>>492
これには医療関係者の統計の取り方の変更があって、
インフルエンザが主な原因で死んだ場合だけをインフルエンザ死亡者数とせず、主な死因とは別にインフルエンザも死因となったインフルエンザ関連死も数に含めるようになった。
日常的に透析をしている人がガンで治療中に脳梗塞を起こし、入院中にインフルエンザに感染して亡くなった場合にもインフルエンザで死亡した人に含めている。
インフルエンザ死亡者の実数はもっと少ない。
感染者数は検査の頻度と感度と特異度の関係から捕捉されたヒトの数。