愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1618810894/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part442
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/12(水) 18:52:52.22ID:reWqZT0c
2おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 18:56:04.70ID:Ok/I3QYL 愚痴
新婚なんだけど、旦那から婚前の隠し財産があるんじゃないかと疑われた
何度も伝えているけど、私に財産などありゃしない
疑いたくなる程の貧乏でごめんって、いたたまれない気持ちになるからもう聞かないでほしい
新婚なんだけど、旦那から婚前の隠し財産があるんじゃないかと疑われた
何度も伝えているけど、私に財産などありゃしない
疑いたくなる程の貧乏でごめんって、いたたまれない気持ちになるからもう聞かないでほしい
3おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 19:02:34.05ID:OquXp2W3 申し訳ありません。
970を踏んだ者ですが、スレ立てが出来ないのでどなたか立てて頂けないでしょうか。
ルールを知悉しておらず申し訳ないです。
970を踏んだ者ですが、スレ立てが出来ないのでどなたか立てて頂けないでしょうか。
ルールを知悉しておらず申し訳ないです。
4おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 19:02:46.07ID:OquXp2W3 申し訳ありません。
970を踏んだ者ですが、スレ立てが出来ないのでどなたか立てて頂けないでしょうか。
ルールを知悉しておらず申し訳ないです。
970を踏んだ者ですが、スレ立てが出来ないのでどなたか立てて頂けないでしょうか。
ルールを知悉しておらず申し訳ないです。
5おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 19:05:59.49ID:Yqf0WG+1 私は保育所の頃にかなり酷い喘息だったようです。吸入の機械があるレベルでした。
小学校に入学するあたりにはもう治っていましたが、父親がかなりのヘビースモーカーなんですよね。もちろん今でも
流石に喘息や吸入してるときに目の前で吸ってはないと思いますが、父=タバコってという印象が強く残っています。
息子がこういう場合、普通はタバコを辞めるべきだと思うのですがそれでもタバコってやめられないものなのでしょうか?
他にも自宅近くにある親戚も軽い喘息で何故か私の吸入の機械を借りに来てました。
そちら側も吸入するレベルで酷いのなら機械買えばいいのに…
貸してるときに自分の具合悪くなったらどうするんだろうと子供ながら思っていました。
現在、30歳になってふと子供の頃の思い出を振り返るとちょっとおかしくないか?というエピソードなんですか、1990年初頭の閉鎖的な田舎ならまぁこれくらいは普通なのでしょうか?
私の気にしすぎなのでしょうか?
答えてくれると嬉しいです。長文失礼しました
小学校に入学するあたりにはもう治っていましたが、父親がかなりのヘビースモーカーなんですよね。もちろん今でも
流石に喘息や吸入してるときに目の前で吸ってはないと思いますが、父=タバコってという印象が強く残っています。
息子がこういう場合、普通はタバコを辞めるべきだと思うのですがそれでもタバコってやめられないものなのでしょうか?
他にも自宅近くにある親戚も軽い喘息で何故か私の吸入の機械を借りに来てました。
そちら側も吸入するレベルで酷いのなら機械買えばいいのに…
貸してるときに自分の具合悪くなったらどうするんだろうと子供ながら思っていました。
現在、30歳になってふと子供の頃の思い出を振り返るとちょっとおかしくないか?というエピソードなんですか、1990年初頭の閉鎖的な田舎ならまぁこれくらいは普通なのでしょうか?
私の気にしすぎなのでしょうか?
答えてくれると嬉しいです。長文失礼しました
2021/05/12(水) 19:36:34.51ID:cAt+K1Xe
>>1
スレ建てありがとうございます!
スレ建てありがとうございます!
2021/05/13(木) 07:48:41.12ID:+aAMTZjW
ド田舎の昔の喫煙感覚なんてそんなもの
男尊女卑が酷いし
男尊女卑が酷いし
2021/05/13(木) 08:11:55.79ID:7s/f61MS
30代後半女です。
学生時代から今まで、何度か同じことがあったので相談させてください。
初対面の女性にすごく好かれて、1〜3ヶ月後に急速に嫌われることがあります。
仲が良い時は毎日連絡したり飲みや遊びに行ったり蜜月のような日々です。
そしてそれがパッタリ無くなります。
主人には「最初頑張りすぎ」と言われます。
たしかに最初は好かれていることが嬉しいので合わせていることも多いかなと思うんですが、
流石に大人になってからは合わせすぎないように気を付けているつもりでした。
最近もそのようなことがあり少し連絡がないだけでかなり不安に駆られます。
虐待を受け育ち、コミュニケーションが苦手です。
精神科にも通っていて、コミュニケーションの取り方を勉強しています。
なんというか、思ってた人と違うなって思われて急に線を引かれる感じがします。
どこを改善すれば良いでしょうか?
学生時代から今まで、何度か同じことがあったので相談させてください。
初対面の女性にすごく好かれて、1〜3ヶ月後に急速に嫌われることがあります。
仲が良い時は毎日連絡したり飲みや遊びに行ったり蜜月のような日々です。
そしてそれがパッタリ無くなります。
主人には「最初頑張りすぎ」と言われます。
たしかに最初は好かれていることが嬉しいので合わせていることも多いかなと思うんですが、
流石に大人になってからは合わせすぎないように気を付けているつもりでした。
最近もそのようなことがあり少し連絡がないだけでかなり不安に駆られます。
虐待を受け育ち、コミュニケーションが苦手です。
精神科にも通っていて、コミュニケーションの取り方を勉強しています。
なんというか、思ってた人と違うなって思われて急に線を引かれる感じがします。
どこを改善すれば良いでしょうか?
2021/05/13(木) 09:08:25.06ID:XLCvnsxr
旦那がいるのに長い付き合いができる女友達まで求めるのか贅沢な
2021/05/13(木) 11:01:14.29ID:cvkxkp57
11おさかなくわえた名無しさん
2021/05/13(木) 12:56:27.00ID:eOOwVvyv12おさかなくわえた名無しさん
2021/05/13(木) 16:06:43.31ID:UtHVNqkH 愚痴
バイト先のクソババア。いらっしゃいませありがとうございましたのまが抜けてる、まを入れたほうがかわいいよ、お客様が違和感感じるよとか言ってる。客がいちいちそんなこと聞くかよコンビニにそこまで求めるやついるのかよ。おまえはどれくらい貰ってるか知らねーけどこっちは900円いかねーでやってんだよ。家業と深夜勤務してる頭頂部キテる元気なクソババア
自分の失敗は忘れちったアハハで済ましやがって、こっちがやったらキンキン声で言ってくるだろ。自分は常連と仲がいい同僚と勤務中仲良くおしゃべりかよ。嫁ガーとか言ってたけど、ガルチャンあたりで書き込まれてそうなクソ姑なんだろうな。
バイト先のクソババア。いらっしゃいませありがとうございましたのまが抜けてる、まを入れたほうがかわいいよ、お客様が違和感感じるよとか言ってる。客がいちいちそんなこと聞くかよコンビニにそこまで求めるやついるのかよ。おまえはどれくらい貰ってるか知らねーけどこっちは900円いかねーでやってんだよ。家業と深夜勤務してる頭頂部キテる元気なクソババア
自分の失敗は忘れちったアハハで済ましやがって、こっちがやったらキンキン声で言ってくるだろ。自分は常連と仲がいい同僚と勤務中仲良くおしゃべりかよ。嫁ガーとか言ってたけど、ガルチャンあたりで書き込まれてそうなクソ姑なんだろうな。
2021/05/13(木) 19:03:04.22ID:Sr56gVF6
戸建てに引っ越したのですが向かいの家がDQNです
車の出入りも毎回うちの敷地に入ってきて、汚いタイヤ痕つけられまくって腹が立っています
侵入されないようにポールや花壇で防ぎたいと考えてるんですが
入れなくなった腹いせに、いたずらされたり壊されたりしそうな気もします
いっそそこから警察沙汰にでもなって大人しくなるなら、まだ設置する意味もあるかと思いますが
敷地内の物を勝手に触られたり壊されたとしても
警察は相手にしてくれないというのを聞いたことがあります、本当でしょうか?
車の出入りも毎回うちの敷地に入ってきて、汚いタイヤ痕つけられまくって腹が立っています
侵入されないようにポールや花壇で防ぎたいと考えてるんですが
入れなくなった腹いせに、いたずらされたり壊されたりしそうな気もします
いっそそこから警察沙汰にでもなって大人しくなるなら、まだ設置する意味もあるかと思いますが
敷地内の物を勝手に触られたり壊されたとしても
警察は相手にしてくれないというのを聞いたことがあります、本当でしょうか?
2021/05/13(木) 21:21:23.19ID:iLhYUjZ9
戸建てに引っ越したのですが向かいの家がDQNです
車の出入りも毎回うちの敷地に入ってきて、汚いタイヤ痕つけられまくって腹が立っています
侵入されないようにポールや花壇で防ぎたいと考えてるんですが
入れなくなった腹いせに、いたずらされたり壊されたりしそうな気もします
いっそそこから警察沙汰にでもなって大人しくなるなら、まだ設置する意味もあるかと思いますが
敷地内の物を勝手に触られたり壊されたとしても
警察は相手にしてくれないというのを聞いたことがあります、本当でしょうか?
車の出入りも毎回うちの敷地に入ってきて、汚いタイヤ痕つけられまくって腹が立っています
侵入されないようにポールや花壇で防ぎたいと考えてるんですが
入れなくなった腹いせに、いたずらされたり壊されたりしそうな気もします
いっそそこから警察沙汰にでもなって大人しくなるなら、まだ設置する意味もあるかと思いますが
敷地内の物を勝手に触られたり壊されたとしても
警察は相手にしてくれないというのを聞いたことがあります、本当でしょうか?
2021/05/13(木) 21:21:42.55ID:+7vvck5N
愚痴
バイト先のクソババア。いらっしゃいませありがとうございましたのまが抜けてる、まを入れたほうがかわいいよ、お客様が違和感感じるよとか言ってる。客がいちいちそんなこと聞くかよコンビニにそこまで求めるやついるのかよ。おまえはどれくらい貰ってるか知らねーけどこっちは900円いかねーでやってんだよ。家業と深夜勤務してる頭頂部キテる元気なクソババア
自分の失敗は忘れちったアハハで済ましやがって、こっちがやったらキンキン声で言ってくるだろ。自分は常連と仲がいい同僚と勤務中仲良くおしゃべりかよ。嫁ガーとか言ってたけど、ガルチャンあたりで書き込まれてそうなクソ姑なんだろうな。
バイト先のクソババア。いらっしゃいませありがとうございましたのまが抜けてる、まを入れたほうがかわいいよ、お客様が違和感感じるよとか言ってる。客がいちいちそんなこと聞くかよコンビニにそこまで求めるやついるのかよ。おまえはどれくらい貰ってるか知らねーけどこっちは900円いかねーでやってんだよ。家業と深夜勤務してる頭頂部キテる元気なクソババア
自分の失敗は忘れちったアハハで済ましやがって、こっちがやったらキンキン声で言ってくるだろ。自分は常連と仲がいい同僚と勤務中仲良くおしゃべりかよ。嫁ガーとか言ってたけど、ガルチャンあたりで書き込まれてそうなクソ姑なんだろうな。
2021/05/13(木) 22:14:45.99ID:kp8yqZc6
まん防(笑)
蔓延防止等重点措置(笑)
ウェノム(倭奴隷)=シャオリーベン(小日本奴隷)はアタマが悪いので(笑)
なんでも四文字(笑)四音(笑)に略さないと覚えられません(笑)
蔓延防止等重点措置(笑)
ウェノム(倭奴隷)=シャオリーベン(小日本奴隷)はアタマが悪いので(笑)
なんでも四文字(笑)四音(笑)に略さないと覚えられません(笑)
2021/05/14(金) 05:32:09.67ID:xKpH95Hk
相談させてください。
すごく楽しみにしていた落語会があって特別販売のとき頑張ってゲットしたチケットだけど、ウィルス蔓延し過ぎて苦渋の決断で行くの断念した。
チケット売買サイトに掲載したけど、なかなか売れなくて(不正な値段の釣り上げはしていない)
どうしたらいいのかな?
すごく楽しみにしていた落語会があって特別販売のとき頑張ってゲットしたチケットだけど、ウィルス蔓延し過ぎて苦渋の決断で行くの断念した。
チケット売買サイトに掲載したけど、なかなか売れなくて(不正な値段の釣り上げはしていない)
どうしたらいいのかな?
2021/05/14(金) 08:34:20.29ID:c3URbruZ
2021/05/14(金) 10:41:01.43ID:PiM75Nzl
2021/05/14(金) 10:46:04.11ID:PiM75Nzl
私どちらかというと古今亭のおじいちゃんたちが好きなんだけど古今亭以外でも
志の輔喬太郎談春のどれかあと鯉昇とかなら日程によっては
志の輔喬太郎談春のどれかあと鯉昇とかなら日程によっては
2021/05/14(金) 10:47:21.64ID:PiM75Nzl
>>19
演目ってか誰?ってやつだね
演目ってか誰?ってやつだね
2021/05/14(金) 10:54:23.81ID:PiM75Nzl
あと出来ればTwitterでチケット販売サイトのリンクとかをつけてつぶやくといいよ
リンクついてれば捨てアカでもOKだから
リンクついてれば捨てアカでもOKだから
2021/05/14(金) 11:17:30.04ID:mcepCgZc
自分はコミュニティ外だと思ってるとこに
同じ界隈の人がいると気まずくて引いちゃうタイプなんで
うわあってなってる
同じ界隈の人がいると気まずくて引いちゃうタイプなんで
うわあってなってる
2021/05/14(金) 11:17:52.77ID:mcepCgZc
きもーい
2021/05/14(金) 11:19:44.82ID:c3URbruZ
>>13
・自治会があるなら回覧板とか掲示板に敷地内に車が侵入して困ってる住人がいます的なのを出してもらう ※気休め
・敷地内にアーチスタンドやポール、お花が好きなら花壇や植木鉢の設置 ※ぶつけられて壊されたら110
・防犯カメラ設置 ※スタンドや花壇が壊された時の証拠をとれるように
・自治会があるなら回覧板とか掲示板に敷地内に車が侵入して困ってる住人がいます的なのを出してもらう ※気休め
・敷地内にアーチスタンドやポール、お花が好きなら花壇や植木鉢の設置 ※ぶつけられて壊されたら110
・防犯カメラ設置 ※スタンドや花壇が壊された時の証拠をとれるように
26おさかなくわえた名無しさん
2021/05/14(金) 11:25:52.02ID:cVxFWVzT 愚痴だけど、
シャチハタって古印字体とかでもシャチハタだってバレるのかな
ほかはいま手元に三文判の認印しかないんだよね
そっちの方がどこでも買えるっつうの!
そもそも何故シャチハタじゃダメなのよ
印影ピラピラして確認しなきゃなんないような書類かよ
シャチハタって古印字体とかでもシャチハタだってバレるのかな
ほかはいま手元に三文判の認印しかないんだよね
そっちの方がどこでも買えるっつうの!
そもそも何故シャチハタじゃダメなのよ
印影ピラピラして確認しなきゃなんないような書類かよ
2021/05/14(金) 11:26:48.93ID:Xfn8YBCL
お前には売らねえよバーカ
2021/05/14(金) 11:27:51.97ID:Xfn8YBCL
食いつきがきもい
2021/05/14(金) 12:00:03.73ID:PUmDzn2z
シャチハタじゃなくてシヤチハタな
2021/05/14(金) 12:11:32.13ID:Lj9/CLGM
弟に彼女ができてべったりなんだけど
話聞く限りだと最近彼女側から弟がかなりウザがられてるように感じる
気付いてないみたいだけど言った方がいいのか余計なお世話か迷ってる
話聞く限りだと最近彼女側から弟がかなりウザがられてるように感じる
気付いてないみたいだけど言った方がいいのか余計なお世話か迷ってる
2021/05/14(金) 12:35:48.78ID:xKpH95Hk
皆さんありがとう。とうとう緊急事態宣言が出てしまって開催すらあやうい状況となってしまいました(席数減らしているらしいですが、状況が状況なので宣言が出て改めてスパッと決心がつきました)
ちなみに、5月30日の第2回さっぽろ落語まつりのフィナーレです。
円楽、小遊三、たい平、吉弥、方正
もう、頑張ってチケットゲットしたのになぁ。しょんぽり。
ちなみに、5月30日の第2回さっぽろ落語まつりのフィナーレです。
円楽、小遊三、たい平、吉弥、方正
もう、頑張ってチケットゲットしたのになぁ。しょんぽり。
2021/05/14(金) 12:51:49.95ID:j+hikv8Q
愚痴 田舎や親と距離置いて就職、一人暮らしできてる人が羨ましい、というか憎いところまできてる
じゃあ自分もすればいいじゃんって言われたらそのとおりだけど、逃げ切れなかった 物理的にも精神的にも無理だったのと、抵抗するの疲れたし頑張っても無駄になった時のストレスで、もういいやってなった
田舎から抜け出して自立してる人達も、苦労はもちろんあるし抜け出す努力をしたからこそ自由に暮らせてるのは分かってるんだけど、気持ち的には羨ましく感じる
最終的にはこんなふうにウジウジしてる自分が一番ムカつく
じゃあ自分もすればいいじゃんって言われたらそのとおりだけど、逃げ切れなかった 物理的にも精神的にも無理だったのと、抵抗するの疲れたし頑張っても無駄になった時のストレスで、もういいやってなった
田舎から抜け出して自立してる人達も、苦労はもちろんあるし抜け出す努力をしたからこそ自由に暮らせてるのは分かってるんだけど、気持ち的には羨ましく感じる
最終的にはこんなふうにウジウジしてる自分が一番ムカつく
2021/05/14(金) 13:18:13.19ID:Pn90jYID
>>31
中止になれば払い戻しもあるし、延期になるかもしれない
希望価格で売れなかったら、ギリギリまで待つのもありかと
こっちも演歌歌謡祭が延期、払い戻しにも応じるが代替公演は1年後の5月だってさw
チケットなくしそう
中止になれば払い戻しもあるし、延期になるかもしれない
希望価格で売れなかったら、ギリギリまで待つのもありかと
こっちも演歌歌謡祭が延期、払い戻しにも応じるが代替公演は1年後の5月だってさw
チケットなくしそう
2021/05/14(金) 13:19:42.42ID:EXZWLtq1
一人暮らしするのに何も抵抗する事なんてないと思うけど
コツコツ働いてお金貯めてアパート契約して引っ越すだけでしょ?
コツコツ働いてお金貯めてアパート契約して引っ越すだけでしょ?
2021/05/14(金) 13:39:48.91ID:xKpH95Hk
>>33
中止の可能性も出てきたので公式発表されるまでは粘ってみようかと思います。
イベント中止も自治体やイベンターのさじ加減で変わってくるのやめてもらいたい。
ヤキモキしてきるのは観賞する人たちだけでなくて演者の方もなんだろうけど。
新型ウイルスに振り回されてホントにまいってしまいますね。
中止の可能性も出てきたので公式発表されるまでは粘ってみようかと思います。
イベント中止も自治体やイベンターのさじ加減で変わってくるのやめてもらいたい。
ヤキモキしてきるのは観賞する人たちだけでなくて演者の方もなんだろうけど。
新型ウイルスに振り回されてホントにまいってしまいますね。
2021/05/14(金) 15:26:39.14ID:c3URbruZ
>>30
何か言うのは彼女や弟に相談されてからでもいいんでないか
ベッタリしすぎて相手に嫌がられたり逆に放置しすぎて相手に寂しがられたりしながら
人付き合いの距離感って身に付けていくものだと思う
明らかにいきすぎた言動(束縛やストーカーみたいな)してたら全力で止めてほしいけど
何か言うのは彼女や弟に相談されてからでもいいんでないか
ベッタリしすぎて相手に嫌がられたり逆に放置しすぎて相手に寂しがられたりしながら
人付き合いの距離感って身に付けていくものだと思う
明らかにいきすぎた言動(束縛やストーカーみたいな)してたら全力で止めてほしいけど
2021/05/14(金) 15:53:31.69ID:dsxVxUIA
>>36
まだストーカーではないけどほぼ寸前って感じなんだよね
毎日のように電話して困らせたり(弟は大学生で彼女は社会人)
一週間会えないだけで不安がって相手の家に凸しようとしたり
正直このままいくとまずい気がする
まだストーカーではないけどほぼ寸前って感じなんだよね
毎日のように電話して困らせたり(弟は大学生で彼女は社会人)
一週間会えないだけで不安がって相手の家に凸しようとしたり
正直このままいくとまずい気がする
2021/05/14(金) 16:19:53.59ID:JZaBOQQ2
話をどんな話し方だったか覚えてないけど内容だけ覚えてることはないんですか?
2021/05/14(金) 16:55:03.57ID:idxSuiiI
母から、ご近所さんの知り合いの方の娘(小5)の英語の家庭教師をやらない?って言われた。
私もコロナでバイトがなくなり、バイトを探してたので1度面談をした。
母親も良い人そうで、娘さんも、ある有名な映画を吹き替えじゃないので見てみたい!と言ったり、単語も結構覚えたりしてて、やる気あるな〜って感じの子だったから引き受けた。
そして授業の初日、そこのお母さん「ちょっと買い物行くのでよろしく」と出かけたけど、なぜか下の妹(5歳女の子)を置いて行った。
もちろん妹は、勉強してる部屋に入ってきて話しかけてきて、遊ぼう遊ぼうって言ってるし、コレ見て〜!と絵や本を持って来たりで全然授業にならず。お姉ちゃんは「出て行って!勉強中なの!」って怒ってるけどお構い無し。
お母さんは授業の終わる時間ギリギリに帰ってきたので「今日は、ほとんど授業になりませんでした」と報告したら「あら、ごめんなさい。ちゃんと言って聞かせますね」って。
次の授業も同じで、また出かけようとしたので、お姉ちゃんが「妹連れて行ってよ!」って言ったら「大丈夫、今日はちゃんと言って聞かせてるから。部屋に来ても入れなくていいから」と出掛けてしまった。
でも部屋に鍵はないから、もちろん今回も妹は部屋に来て「遊ぼう、遊ぼう」攻撃で、軽く無視すると私の背中に登ったり、姉の大事な物を投げるフリをして構ってアピールで授業にならず。
また、お母さんが帰ってきたから「今日もこんな状態で授業になりませんでした」って言ったら「え〜?言って聞かせたのになぁ。無視してていいわよ?ってか、そんな真剣に授業しなくてもいいのに〜笑 妹にも教えるつもりで、もっと気楽に!笑」だって。
一応契約書もあって、小4の子に英語を教えるってなってるのに、下の子の子守りまでシレッと押し付けてきて、契約外の妹にも教えるつもりで〜って何なの?
と思って、それを言っても「堅苦しいく考えないで〜」みたいな事ばっかり。
まだ2回しか授業してないけど、すでに辞めたい。でも、やる気のあるお姉ちゃんの事を考えたら出来れば辞めずに状況改善したい。
お母さん、シッター雇ったくらいの感覚なんだろうか…。
私もコロナでバイトがなくなり、バイトを探してたので1度面談をした。
母親も良い人そうで、娘さんも、ある有名な映画を吹き替えじゃないので見てみたい!と言ったり、単語も結構覚えたりしてて、やる気あるな〜って感じの子だったから引き受けた。
そして授業の初日、そこのお母さん「ちょっと買い物行くのでよろしく」と出かけたけど、なぜか下の妹(5歳女の子)を置いて行った。
もちろん妹は、勉強してる部屋に入ってきて話しかけてきて、遊ぼう遊ぼうって言ってるし、コレ見て〜!と絵や本を持って来たりで全然授業にならず。お姉ちゃんは「出て行って!勉強中なの!」って怒ってるけどお構い無し。
お母さんは授業の終わる時間ギリギリに帰ってきたので「今日は、ほとんど授業になりませんでした」と報告したら「あら、ごめんなさい。ちゃんと言って聞かせますね」って。
次の授業も同じで、また出かけようとしたので、お姉ちゃんが「妹連れて行ってよ!」って言ったら「大丈夫、今日はちゃんと言って聞かせてるから。部屋に来ても入れなくていいから」と出掛けてしまった。
でも部屋に鍵はないから、もちろん今回も妹は部屋に来て「遊ぼう、遊ぼう」攻撃で、軽く無視すると私の背中に登ったり、姉の大事な物を投げるフリをして構ってアピールで授業にならず。
また、お母さんが帰ってきたから「今日もこんな状態で授業になりませんでした」って言ったら「え〜?言って聞かせたのになぁ。無視してていいわよ?ってか、そんな真剣に授業しなくてもいいのに〜笑 妹にも教えるつもりで、もっと気楽に!笑」だって。
一応契約書もあって、小4の子に英語を教えるってなってるのに、下の子の子守りまでシレッと押し付けてきて、契約外の妹にも教えるつもりで〜って何なの?
と思って、それを言っても「堅苦しいく考えないで〜」みたいな事ばっかり。
まだ2回しか授業してないけど、すでに辞めたい。でも、やる気のあるお姉ちゃんの事を考えたら出来れば辞めずに状況改善したい。
お母さん、シッター雇ったくらいの感覚なんだろうか…。
2021/05/14(金) 17:09:27.31ID:z9Od1+hb
>>8
最初に頑張り過ぎなんじゃなく、仲良くなってからあなた自身が急になれなれしくなっているのではないかと
虐待なんかが原因で他人との距離感が分からない人はそうなりがち
自分が合わせてるんだから相手も同じように合わせてくれるべき、と無意識に思っていませんか?
自分がされて不快じゃない行動や発言でも、相手は不快だったりする場合はあるよ
好意を持った相手になら何をしてもされても良い、という距離感は決して普通ではないよ
逆に言うと、拒否されたからって嫌われている訳ではない、という場合もある
最初に頑張り過ぎなんじゃなく、仲良くなってからあなた自身が急になれなれしくなっているのではないかと
虐待なんかが原因で他人との距離感が分からない人はそうなりがち
自分が合わせてるんだから相手も同じように合わせてくれるべき、と無意識に思っていませんか?
自分がされて不快じゃない行動や発言でも、相手は不快だったりする場合はあるよ
好意を持った相手になら何をしてもされても良い、という距離感は決して普通ではないよ
逆に言うと、拒否されたからって嫌われている訳ではない、という場合もある
2021/05/14(金) 17:28:31.00ID:z9Od1+hb
>>32
とりあえず親とかの腹立たしい発言や行動をメモしたり出来れば録音もしておく
何を目的とするでもなくていいから、とりあえず淡々と保管していく
録音したならメモには日時なんかも書いて後で参照しやすくしておこう
時々、腹が立ったりしたらメモを見返して、親の何が腹立つのか何がおかしいのか考えてみる
赤の他人に八つ当たりでストレス溜めるより建設的よ
きっといつかあなたを奮い立てる原動力になると思う
決して自分がおかしい訳じゃない、という事だけ大事に
とりあえず親とかの腹立たしい発言や行動をメモしたり出来れば録音もしておく
何を目的とするでもなくていいから、とりあえず淡々と保管していく
録音したならメモには日時なんかも書いて後で参照しやすくしておこう
時々、腹が立ったりしたらメモを見返して、親の何が腹立つのか何がおかしいのか考えてみる
赤の他人に八つ当たりでストレス溜めるより建設的よ
きっといつかあなたを奮い立てる原動力になると思う
決して自分がおかしい訳じゃない、という事だけ大事に
2021/05/14(金) 19:28:30.28ID:c3URbruZ
>>32
とりあえず金貯めよう
家出ても一ヶ月〜二ヶ月くらいネット難民して暮らせる額の貯金作ろう
今は無理かもしれないしそんな気もないかもしれないけど、いつか本気で逃げようと思った時のために準備しておこう
自分語りになるけど
実家が田舎の農家で、田舎によくいる血が濃いギリ健の下品な人種の権化みたいな家族に殴る蹴るされて育ちました
高校も就職先も親に決められ、平日は仕事、土日は家事と家業、20歳上の人と結婚させられそうになって(その人は普通にいい人だった)
顔合わせの席で相手の親戚の爺に「味見してやろか?」と押し倒されて乳掴まれてるのに周りの人間は誰も止めずケタケタ笑ってる
そんな狂った田舎を衝動的に飛び出して10年以上たちました
3回見つかって逃げ切ったり連れ戻されたりしたけど祖父に包丁突きつけて勘当というか解放されました
絶縁状態なので実家がどうなってるか、家族が誰かタヒんだのか、地元でどう言われてるか、全くわからないし
正直生活が落ち着くまでは大変だけど、努力も頑張りも夢も人権も尊重されない環境と比べたらどこも天国に思える
とりあえず金貯めよう
家出ても一ヶ月〜二ヶ月くらいネット難民して暮らせる額の貯金作ろう
今は無理かもしれないしそんな気もないかもしれないけど、いつか本気で逃げようと思った時のために準備しておこう
自分語りになるけど
実家が田舎の農家で、田舎によくいる血が濃いギリ健の下品な人種の権化みたいな家族に殴る蹴るされて育ちました
高校も就職先も親に決められ、平日は仕事、土日は家事と家業、20歳上の人と結婚させられそうになって(その人は普通にいい人だった)
顔合わせの席で相手の親戚の爺に「味見してやろか?」と押し倒されて乳掴まれてるのに周りの人間は誰も止めずケタケタ笑ってる
そんな狂った田舎を衝動的に飛び出して10年以上たちました
3回見つかって逃げ切ったり連れ戻されたりしたけど祖父に包丁突きつけて勘当というか解放されました
絶縁状態なので実家がどうなってるか、家族が誰かタヒんだのか、地元でどう言われてるか、全くわからないし
正直生活が落ち着くまでは大変だけど、努力も頑張りも夢も人権も尊重されない環境と比べたらどこも天国に思える
2021/05/14(金) 19:39:25.88ID:z9Od1+hb
2021/05/14(金) 19:41:57.29ID:CEZRPkQF
2021/05/14(金) 19:48:00.50ID:EXZWLtq1
46おさかなくわえた名無しさん
2021/05/14(金) 20:06:01.77ID:H3tA7bew2021/05/14(金) 20:10:17.87ID:j7Cg4oTw
>>39
コピペ
コピペ
2021/05/14(金) 21:34:36.96ID:z9Od1+hb
>>44
そういう家庭環境だったからいい年して姉にそんな話をするようになったのでは、と言っています
あなたは頼られて嬉しそうですしね
迷惑なら迷わず放っておくのが普通ですけどここで「迷ってる」って書き込んでますし
そういう家庭環境だったからいい年して姉にそんな話をするようになったのでは、と言っています
あなたは頼られて嬉しそうですしね
迷惑なら迷わず放っておくのが普通ですけどここで「迷ってる」って書き込んでますし
2021/05/14(金) 21:41:22.75ID:ewe98Mdt
2021/05/14(金) 22:02:43.71ID:+U7gG6jX
>>48
嬉しくはないし基本放っておいてるよ
ただ恋愛というか人付き合いに関係する相談は今回が始めてだし思った以上に人様に迷惑かけてるみたいだから悩んだだけ
あんたみたいな粘着質で決めつけたがりな人間に絡まれたから相談する場所を間違えたのは確かだけど
嬉しくはないし基本放っておいてるよ
ただ恋愛というか人付き合いに関係する相談は今回が始めてだし思った以上に人様に迷惑かけてるみたいだから悩んだだけ
あんたみたいな粘着質で決めつけたがりな人間に絡まれたから相談する場所を間違えたのは確かだけど
2021/05/14(金) 22:24:25.70ID:z9Od1+hb
>>50
他人の意見を聞く気がないなら最初から相談なんてしないのがいいですよ
36にだって「放っておけ」と言われてますが聞いてないみたいですし
自分は正しいと決め付けて自分に都合の良い回答がもらえるまで粘着するつもりですかね
他人の意見を聞く気がないなら最初から相談なんてしないのがいいですよ
36にだって「放っておけ」と言われてますが聞いてないみたいですし
自分は正しいと決め付けて自分に都合の良い回答がもらえるまで粘着するつもりですかね
2021/05/14(金) 22:49:30.90ID:ZgZhSJI5
>>51
流石にあなたに粘着とは言われたくないだろう
流石にあなたに粘着とは言われたくないだろう
2021/05/14(金) 23:24:48.00ID:z9Od1+hb
相談に回答したらレスがあったので返信していたら粘着呼ばわりされて単発IDに絡まれた
2021/05/14(金) 23:30:30.96ID:ZgZhSJI5
ダメだこりゃ
2021/05/14(金) 23:37:34.49ID:z9Od1+hb
じゃ54がダメじゃない素敵なアドバイスをして差し上げて、どうぞ
2021/05/14(金) 23:39:07.51ID:9Tztdl+5
もう病気だろ
2021/05/15(土) 01:13:11.25ID:PZlSGKmg
悩み
5年前に離婚しました。相手の浮気が原因で、私は捨てられました。
とても辛い経験をしましたが、1年前に彼氏ができて結婚を前提に付き合っていて幸せです。
それなのに、時々元旦那に浮気され捨てられたことを思い出し無性に悲しくなり一人で泣いてます。
元旦那に未練は全くないし、楽しかった思い出もあったはずなのに思い出せないくらい嫌いだし憎いです。○んで欲しいとすら思います。
今も寝れなくて泣きながら思わず書き込んでしまいました。
一体いつこの呪縛から逃れられるのでしょうか。
5年前に離婚しました。相手の浮気が原因で、私は捨てられました。
とても辛い経験をしましたが、1年前に彼氏ができて結婚を前提に付き合っていて幸せです。
それなのに、時々元旦那に浮気され捨てられたことを思い出し無性に悲しくなり一人で泣いてます。
元旦那に未練は全くないし、楽しかった思い出もあったはずなのに思い出せないくらい嫌いだし憎いです。○んで欲しいとすら思います。
今も寝れなくて泣きながら思わず書き込んでしまいました。
一体いつこの呪縛から逃れられるのでしょうか。
2021/05/15(土) 03:00:20.00ID:R9kClYxq
2021/05/15(土) 08:12:34.77ID:Q14yi1VY
造園業に就いていましたが、移住を機に農業関連(生産、育成、管理)の仕事に転職したいと思ってます
何の資格を取っておくと就職に有利でしょうか
農家さんに取って実用的な、これを持ってる人がいたら良いな、というような資格はあるんでしょうか
手持ちで関係ありそうなものは、普通免許MT、ユンボ小、程度です
何の資格を取っておくと就職に有利でしょうか
農家さんに取って実用的な、これを持ってる人がいたら良いな、というような資格はあるんでしょうか
手持ちで関係ありそうなものは、普通免許MT、ユンボ小、程度です
60おさかなくわえた名無しさん
2021/05/15(土) 08:32:37.32ID:aSXNuUKa 結構な歳いってから彼女を作って本当にハマれる趣味を得ました
こういうやつ特有の悩みってのがあるんですがネットだとどうしても理解されません
例えば「それはその歳で悩むことじゃないよね」とか話になりません
そうなると「なんでその歳になるまで〜」に回答するために波乱万丈な「俺の半生」を説明しなきゃなりません
理解されるよう説明するのは相当に面倒だし、最悪自分語りかよとか言われる
なので、自分のような境遇の人をわかりやすく指す呼称ってないでしょうか?
例えば性経験のない人→処女、童貞
実家から出た事がない人→こどおじ
みたいな
こういうやつ特有の悩みってのがあるんですがネットだとどうしても理解されません
例えば「それはその歳で悩むことじゃないよね」とか話になりません
そうなると「なんでその歳になるまで〜」に回答するために波乱万丈な「俺の半生」を説明しなきゃなりません
理解されるよう説明するのは相当に面倒だし、最悪自分語りかよとか言われる
なので、自分のような境遇の人をわかりやすく指す呼称ってないでしょうか?
例えば性経験のない人→処女、童貞
実家から出た事がない人→こどおじ
みたいな
2021/05/15(土) 08:59:40.61ID:0PyDi9y+
>>59
チンボ小?
チンボ小?
2021/05/15(土) 10:34:44.10ID:UxuYiMbM
>>59
・乗用耕運機を使うための小型特殊乗用免許(農業科高校生も取る程度に簡単)
・新しい規格の小型特殊車両(トラクターなど)はサイズが大きく
実は小型特殊乗用免許では乗れなかったりする、そこで大型特殊乗用免許があると安心
・危険物取扱乙種4類(通称、乙4)、ガソリンを保管するには「持っていれば便利」程度
・乗用耕運機を使うための小型特殊乗用免許(農業科高校生も取る程度に簡単)
・新しい規格の小型特殊車両(トラクターなど)はサイズが大きく
実は小型特殊乗用免許では乗れなかったりする、そこで大型特殊乗用免許があると安心
・危険物取扱乙種4類(通称、乙4)、ガソリンを保管するには「持っていれば便利」程度
2021/05/15(土) 10:55:29.92ID:aFE8odLK
>>60
あなたの境遇も特有の悩みも具体的に何なのか全く分からないのでは呼称があるかないかわからない
あなたの境遇も特有の悩みも具体的に何なのか全く分からないのでは呼称があるかないかわからない
2021/05/15(土) 11:19:39.71ID:XJnzmN5d
>>60
厨二病
厨二病
65おさかなくわえた名無しさん
2021/05/15(土) 12:45:41.03ID:KJSVhUco 知り合いのご両親が認知症で、どちらかというとお母さんの方が進んでて、デイと泊まりのサービスを使っている。
今度両親を接種に連れてくらしいんだけど、お母さんは多分、打ったところを掻いたり揉んだりしそうだと知り合い。
触っちゃダメと言い聞かせてもわからないし、絆創膏や包帯なども取ってしまうとのこと。
何かいい手はないだろうか。
今度両親を接種に連れてくらしいんだけど、お母さんは多分、打ったところを掻いたり揉んだりしそうだと知り合い。
触っちゃダメと言い聞かせてもわからないし、絆創膏や包帯なども取ってしまうとのこと。
何かいい手はないだろうか。
2021/05/15(土) 12:52:47.90ID:dAWsHYza
2021/05/15(土) 13:34:48.90ID:AKi6Zuye
ただの愚痴です。 ずっと自粛で会えなかった友人と今日会うのだけど、 相変わらずのマイペースさにちょっとイライラとしてしまってます…。
理由は今日の場所や時間が決まるまでのやりとり。
元々私達の行きたい個人店は今は休業中でしたので、お互いが好きな系統のお店(チェーン店)で営業しているところをいくつか送ってくれました。なので候補店が集中している駅を提案したのですが、ちょっと密かもだから危険かも…と返信が来て。それは確かにそうだなと思ったので、すぐ次に大きな駅を提案しました。(お互いの自宅からも一番近いので)
でも何故かそこから返信が来なく。
今日の10時頃にやっとおはようと来たのですが、「●●(送ってくれた候補店の一つ)は行った事ある?久々にそこ行きたくて(苦笑いの顔文字) 16時に●●はどうかな?」と来ました。読んだ第一印象は、この友達ってこんな自己中だったけ…? でした…。
行きたいお店があるなら最初にそれを言えば良いし、何回かこちらに提案させてからの この返信はちょっと、微妙だなと思ってしまいました。(しかも●●という駅は乗り換えも数回あって面倒)
しかも昨日の夜に返信が来て最初に微妙な気持ちになったのは、本来昼間に会おうと言っていたのに一方的に「あと、明日夕方くらいからでよろしくお願いします!」と言われた事なんです。
予定が出来ちゃったから悪いけど夕方からでも良いかな?とかではなく…。よろしく!って…と思ってしまいました。
これだけ書くとすごい自己中の嫌な女ですが、穏やかで話すと楽しいし、 趣味も好きなお店も合うので会うのは楽しいんです。
今回も1年以上会えてないので私から誘いました。
どこでも一人で行くマイペースな人でそれが長所でもあるとは思うのですが、 なんだか久々に会えるのを楽しみにしてたのにモヤってしまいました。
あとこの子と会う前によく思うのが、自分のことそんなに好きじゃないのかな…って考えてしまうことがよくあることを思い出しました…。
理由は今日の場所や時間が決まるまでのやりとり。
元々私達の行きたい個人店は今は休業中でしたので、お互いが好きな系統のお店(チェーン店)で営業しているところをいくつか送ってくれました。なので候補店が集中している駅を提案したのですが、ちょっと密かもだから危険かも…と返信が来て。それは確かにそうだなと思ったので、すぐ次に大きな駅を提案しました。(お互いの自宅からも一番近いので)
でも何故かそこから返信が来なく。
今日の10時頃にやっとおはようと来たのですが、「●●(送ってくれた候補店の一つ)は行った事ある?久々にそこ行きたくて(苦笑いの顔文字) 16時に●●はどうかな?」と来ました。読んだ第一印象は、この友達ってこんな自己中だったけ…? でした…。
行きたいお店があるなら最初にそれを言えば良いし、何回かこちらに提案させてからの この返信はちょっと、微妙だなと思ってしまいました。(しかも●●という駅は乗り換えも数回あって面倒)
しかも昨日の夜に返信が来て最初に微妙な気持ちになったのは、本来昼間に会おうと言っていたのに一方的に「あと、明日夕方くらいからでよろしくお願いします!」と言われた事なんです。
予定が出来ちゃったから悪いけど夕方からでも良いかな?とかではなく…。よろしく!って…と思ってしまいました。
これだけ書くとすごい自己中の嫌な女ですが、穏やかで話すと楽しいし、 趣味も好きなお店も合うので会うのは楽しいんです。
今回も1年以上会えてないので私から誘いました。
どこでも一人で行くマイペースな人でそれが長所でもあるとは思うのですが、 なんだか久々に会えるのを楽しみにしてたのにモヤってしまいました。
あとこの子と会う前によく思うのが、自分のことそんなに好きじゃないのかな…って考えてしまうことがよくあることを思い出しました…。
2021/05/15(土) 13:55:33.73ID:8yshZn0j
>>67
いや
あなたじゃなくて友達が自己中過ぎて自分勝手だよ
しかも連絡遅いし相手の事を何も考えてない
最初から行きたい店があるならそこ提案しろよってその通り。
その友人はマイペースと言うより自分の我を通すのが当然だと思ってる性格で
あなたは常に断れずに譲って来た力関係じゃない?
あなただったら何しても逆らわずに承諾してくれるって知ってる格下扱いにしか感じられない
あなたに対する気遣いが全く感じられないけど
その友人が全ての人に対してそういう態度だったら元からそういう自己中な性格だと思って諦めて付き合うしかないね
前日に「明日夕方ぐらいからよろしくお願いします」はないわ
自分勝手過ぎ
普通は相手に「何時ぐらいがいい?」とか聞いてからお互いの予定をつめて
お互いが無理無く会える時簡に話し合って擦り合わせするよね
いや
あなたじゃなくて友達が自己中過ぎて自分勝手だよ
しかも連絡遅いし相手の事を何も考えてない
最初から行きたい店があるならそこ提案しろよってその通り。
その友人はマイペースと言うより自分の我を通すのが当然だと思ってる性格で
あなたは常に断れずに譲って来た力関係じゃない?
あなただったら何しても逆らわずに承諾してくれるって知ってる格下扱いにしか感じられない
あなたに対する気遣いが全く感じられないけど
その友人が全ての人に対してそういう態度だったら元からそういう自己中な性格だと思って諦めて付き合うしかないね
前日に「明日夕方ぐらいからよろしくお願いします」はないわ
自分勝手過ぎ
普通は相手に「何時ぐらいがいい?」とか聞いてからお互いの予定をつめて
お互いが無理無く会える時簡に話し合って擦り合わせするよね
2021/05/15(土) 15:12:11.58ID:AKi6Zuye
>>68
長文殴り書きにも関わらずレス有難うございます。
この件に関してだけ見ると格下というか、仰る通り気遣いはゼロって感じですよね…。
自分でもそこに傷ついたんだと思います。
ただ、4年位の仲なんですが、常に断れずに譲って来た力関係という事ではないんですよね…。
行きたいお店等もお互いが提案しあってと行く事が殆どでした。
(食やお店の好みが似てるので大体すんなり決まります)
連絡に関しては私も全然マメな方ではないので、
土曜に会うのに木曜に連絡したのは反省してます;
モヤったのは、やはり行きたい所があったなら最初に言ってほしかったのと、
一方的に夕方にって件ですね…。マイペースなのは知ってましたが、自己中?我儘?みたいに思ったのは、
今回が初めてでけっこう驚いたんです。提案した後に、実は行きたいお店が〜みたいなのも。
なので、よっぽどそこに行きたい別の用事があるのかな?とか、
なにかあったのかな?等考えてしまいました…。
それでも性格がマイペースなのを分かった上で付き合いを続けたいなら、
こういう欠点?は性格の一つとして受け入れなきゃですね、、
ちょっと悲しかったので吐き出せてよかったです。
レスありがとうございます。
長文殴り書きにも関わらずレス有難うございます。
この件に関してだけ見ると格下というか、仰る通り気遣いはゼロって感じですよね…。
自分でもそこに傷ついたんだと思います。
ただ、4年位の仲なんですが、常に断れずに譲って来た力関係という事ではないんですよね…。
行きたいお店等もお互いが提案しあってと行く事が殆どでした。
(食やお店の好みが似てるので大体すんなり決まります)
連絡に関しては私も全然マメな方ではないので、
土曜に会うのに木曜に連絡したのは反省してます;
モヤったのは、やはり行きたい所があったなら最初に言ってほしかったのと、
一方的に夕方にって件ですね…。マイペースなのは知ってましたが、自己中?我儘?みたいに思ったのは、
今回が初めてでけっこう驚いたんです。提案した後に、実は行きたいお店が〜みたいなのも。
なので、よっぽどそこに行きたい別の用事があるのかな?とか、
なにかあったのかな?等考えてしまいました…。
それでも性格がマイペースなのを分かった上で付き合いを続けたいなら、
こういう欠点?は性格の一つとして受け入れなきゃですね、、
ちょっと悲しかったので吐き出せてよかったです。
レスありがとうございます。
72おさかなくわえた名無しさん
2021/05/15(土) 16:59:52.23ID:1m3QQ6ME 娘下げ母親ネタに近いかもしれませんが、愚痴というか悩みです。
母が私たち子ども側(もう兄弟全員大学生ですが)に嫉妬(?)してきます。
恵まれたことに、父は士業をしているので、私たちはバイト代を遊ぶお金にしたり、不自由なく大学まで通うことができています。
母はそれが許せないらしく、事あるごとに「バイト代が好きなことに使えていいわね」「普通の家庭じゃこんな暮らしできないよ」
「平均的な人と結婚して苦労しろ」「私があんたたちの年齢のときは〜」などと言ってきます。
別にそれに関して威張ったり、当たり前だとは思っていません。
お金を稼げる人と結婚して、生活レベルを向上させる選択をしたのは母で、稼いでいるのは父で、正直ただ単にこちらは運が良かっただけなので、それをぶつけられても困ってしまいます。
ちなみに、もちろん父は私たちと同様に母のやりたいことにお金を出しています。パートに出ることや専業主婦を強制したりもしていません。
家族仲もこういうこともあるし、未だに全員でゲラゲラ笑うときもあるし、割と良いと思います。
適当に流しても、そういうこと言われても困ると返しても、そこから不機嫌モードになるのですが、どうしたら良いでしょうか。
娘下げ母親ネタに近いことで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
母が私たち子ども側(もう兄弟全員大学生ですが)に嫉妬(?)してきます。
恵まれたことに、父は士業をしているので、私たちはバイト代を遊ぶお金にしたり、不自由なく大学まで通うことができています。
母はそれが許せないらしく、事あるごとに「バイト代が好きなことに使えていいわね」「普通の家庭じゃこんな暮らしできないよ」
「平均的な人と結婚して苦労しろ」「私があんたたちの年齢のときは〜」などと言ってきます。
別にそれに関して威張ったり、当たり前だとは思っていません。
お金を稼げる人と結婚して、生活レベルを向上させる選択をしたのは母で、稼いでいるのは父で、正直ただ単にこちらは運が良かっただけなので、それをぶつけられても困ってしまいます。
ちなみに、もちろん父は私たちと同様に母のやりたいことにお金を出しています。パートに出ることや専業主婦を強制したりもしていません。
家族仲もこういうこともあるし、未だに全員でゲラゲラ笑うときもあるし、割と良いと思います。
適当に流しても、そういうこと言われても困ると返しても、そこから不機嫌モードになるのですが、どうしたら良いでしょうか。
娘下げ母親ネタに近いことで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2021/05/15(土) 17:43:00.18ID:XJnzmN5d
>>72
母親が不機嫌になると何か困るの?
母親が不機嫌になると何か困るの?
2021/05/15(土) 18:17:18.34ID:GJ9+2+s+
2021/05/15(土) 18:22:47.99ID:Kwwoic3e
ネットに、自分で自分の悪口を書き込んだらどうなりますか?
荒らしたことになって管理人から訴えられたりするのでしょうか?
荒らしたことになって管理人から訴えられたりするのでしょうか?
2021/05/15(土) 19:42:38.41ID:R9kClYxq
>>75
その掲示板の閲覧数、悪口の内容、悪口の報告を受けた先(管理人、警察、プロバイダ他)の対応次第
「○県○市○町○丁目の○○は薬物やナイフや爆発物を所持しており
○月○日○○で○○(地域、施設名、事件等)の計画をしている」とかの悪口なら即対応される
各所に迷惑がかかるのでやめましょう
その掲示板の閲覧数、悪口の内容、悪口の報告を受けた先(管理人、警察、プロバイダ他)の対応次第
「○県○市○町○丁目の○○は薬物やナイフや爆発物を所持しており
○月○日○○で○○(地域、施設名、事件等)の計画をしている」とかの悪口なら即対応される
各所に迷惑がかかるのでやめましょう
77おさかなくわえた名無しさん
2021/05/15(土) 20:33:13.46ID:jF//g9Ke2021/05/15(土) 20:36:01.70ID:cYdIMtSi
2021/05/15(土) 22:04:18.05ID:CXO3+tGT
吐き出し系のスレで他人の愚痴を吐き出すと絡んできて書き込んだ方を叩く風潮って中国の豚便所の糞が降って来るのを待ち受けてる豚みたいだね
2021/05/15(土) 22:28:58.31ID:O9YHLIZU
複数人で袋叩きにして謎の連帯感で満足してるの見るとかなり気持ち悪い
なんてことない呟きレスからしょうもない学級会展開してるのよく見るわ
なんてことない呟きレスからしょうもない学級会展開してるのよく見るわ
2021/05/16(日) 09:58:47.40ID:jCB3DVHr
2021/05/16(日) 10:16:59.10ID:WDSjYnB2
83おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 11:40:09.49ID:LRbA1q9i 厨二病って俺カコイイ!って思ってるせいぜい大学生までに使う言葉だぞ
もしくは作品やキャラに対して使う言葉
もしくは作品やキャラに対して使う言葉
2021/05/16(日) 11:43:41.18ID:kS8OJrT/
最もふさわしいがな
何なら厨二病周回遅れでもいんじゃね?
何なら厨二病周回遅れでもいんじゃね?
85おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 11:48:21.54ID:4GNg9OrV2021/05/16(日) 12:23:22.23ID:zn1wBpZZ
>波乱万丈な「俺の半生」
うん厨二病だね
うん厨二病だね
87おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 14:10:40.23ID:AaagnkQ5 本人真剣で自覚してるから厨二病ではない
2021/05/16(日) 14:13:42.63ID:qPNZNHoH
少し前に大きなトラブルに見舞われ困っていた。
そんなときに知人から某政党に相談するよう勧められた。
(そのときに知人が某政党の党員であることも知った)
ただほど高いものはないとわかっていたので悩んだが
そんなこと言ってられないほど切羽詰まっていたので相談。
おかげで解決したし、そのことは今も感謝している。
常識はあるつもりなので借りを返すつもりで機関紙購読し、他にも協力できることはした。
そんなある日入党してくれと言われ、とりあえず考えさせてほしいと言って保留。
親に相談すると定年退職まで待ってくれと言われ、兄には子供が就職できなくなるからやめろと怒られた。
いくら助けてくれた組織とはいえ親や兄一家に迷惑かけてまでは無理と思い断った。
そのかわり機関紙購読および非党員としての協力は可能な限り続けるつもりだった。
それからほどなくして夜中に家の門を開けられたり植木鉢の配置を変えられたりといった
実害はないが薄気味悪い嫌がらせが始まった。
監視カメラをつけたところ犯人は案の定相談を勧めてきた知人だった。
知人に証拠を突きつけたらひたすらふじこられたので
相談を通して知り合った党員&議員にダメモトで連絡したが全員ガン無視。
さらなる報復覚悟で機関紙購読解除した。
どんなに困っても「ただほど高いものはない」という言葉は忘れてはならないと教訓になった。
そんなときに知人から某政党に相談するよう勧められた。
(そのときに知人が某政党の党員であることも知った)
ただほど高いものはないとわかっていたので悩んだが
そんなこと言ってられないほど切羽詰まっていたので相談。
おかげで解決したし、そのことは今も感謝している。
常識はあるつもりなので借りを返すつもりで機関紙購読し、他にも協力できることはした。
そんなある日入党してくれと言われ、とりあえず考えさせてほしいと言って保留。
親に相談すると定年退職まで待ってくれと言われ、兄には子供が就職できなくなるからやめろと怒られた。
いくら助けてくれた組織とはいえ親や兄一家に迷惑かけてまでは無理と思い断った。
そのかわり機関紙購読および非党員としての協力は可能な限り続けるつもりだった。
それからほどなくして夜中に家の門を開けられたり植木鉢の配置を変えられたりといった
実害はないが薄気味悪い嫌がらせが始まった。
監視カメラをつけたところ犯人は案の定相談を勧めてきた知人だった。
知人に証拠を突きつけたらひたすらふじこられたので
相談を通して知り合った党員&議員にダメモトで連絡したが全員ガン無視。
さらなる報復覚悟で機関紙購読解除した。
どんなに困っても「ただほど高いものはない」という言葉は忘れてはならないと教訓になった。
89おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 14:47:36.74ID:Heai8SCy 愚痴!長文!
老母を連れて久しぶりの外出で有名なバラ園に行った
満開のバラで母も喜んでくれた
帰りがけに割烹蕎麦でランチする事になった
1人2000円位のちょと贅沢な天蕎麦セットにしたけれど
お昼時だったので30分程待たされたのはいい、予約しなかったこちらの落ち度だ
やっと席に通されてオーダーして料理が出てくるまでまた30分
ちょっとかかりすぎじゃないか?
しかも水もお茶も忘れられていて料理と一緒にスミマセ〜ンなんて言って出された
蕎麦は香りもなく天麩羅は衣がボッタりな鈍臭い食感、
蕎麦つゆも出汁の旨味もクソも無いコンビニの方がマシ(あくまで私個人の感想です)
お冷やを頼んだらぬる〜いいまこれ蛇口から入れたのか?な水が出た
飲食店でここまでハズレたのは初めてかもしれない
家に帰って食べログ見たら評価2.5くらいの店だった納得
老母を連れて久しぶりの外出で有名なバラ園に行った
満開のバラで母も喜んでくれた
帰りがけに割烹蕎麦でランチする事になった
1人2000円位のちょと贅沢な天蕎麦セットにしたけれど
お昼時だったので30分程待たされたのはいい、予約しなかったこちらの落ち度だ
やっと席に通されてオーダーして料理が出てくるまでまた30分
ちょっとかかりすぎじゃないか?
しかも水もお茶も忘れられていて料理と一緒にスミマセ〜ンなんて言って出された
蕎麦は香りもなく天麩羅は衣がボッタりな鈍臭い食感、
蕎麦つゆも出汁の旨味もクソも無いコンビニの方がマシ(あくまで私個人の感想です)
お冷やを頼んだらぬる〜いいまこれ蛇口から入れたのか?な水が出た
飲食店でここまでハズレたのは初めてかもしれない
家に帰って食べログ見たら評価2.5くらいの店だった納得
90おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 14:50:13.13ID:Heai8SCy 書き込むスレを間違えました
申し訳ありません
申し訳ありません
2021/05/16(日) 16:50:46.97ID:X6yWtVDd
アパートの駐車場で遊ぶ親子ってなんなのかね?
8台くらいしか停められない狭い駐車場
よく子供らが鬼ごっこをしているけど、危ないし、車に傷つけられそうでなんだかなぁと思っていた
先日、車を出そうと自分の車に近づいたら、後ろに30代くらいの母親がニコニコしながらしゃがんで隠れてた
いやオマエも参加して遊んでるんか?人の車の後ろで?は??とイライラした
別の日に車を停めようと駐車場にバックで乗り入れたら、エントランスで姉妹がおままごとをしている
本当に狭いからバックで2回切り返さないといけないんだけど、父親はその間もずーっと簡易チェアに座りスマホに夢中で車にも姉妹にも一瞥もくれない
歩いて30秒のところには小規模でいつもすいている公園があるのに本気で意味がわからない
うちも0歳児がいるんだけど、いつか感覚マヒしてこんな感じになるのかな?
ちなみに夫の仕事の社宅で最近引っ越してきたから誰にも文句は言えない
8台くらいしか停められない狭い駐車場
よく子供らが鬼ごっこをしているけど、危ないし、車に傷つけられそうでなんだかなぁと思っていた
先日、車を出そうと自分の車に近づいたら、後ろに30代くらいの母親がニコニコしながらしゃがんで隠れてた
いやオマエも参加して遊んでるんか?人の車の後ろで?は??とイライラした
別の日に車を停めようと駐車場にバックで乗り入れたら、エントランスで姉妹がおままごとをしている
本当に狭いからバックで2回切り返さないといけないんだけど、父親はその間もずーっと簡易チェアに座りスマホに夢中で車にも姉妹にも一瞥もくれない
歩いて30秒のところには小規模でいつもすいている公園があるのに本気で意味がわからない
うちも0歳児がいるんだけど、いつか感覚マヒしてこんな感じになるのかな?
ちなみに夫の仕事の社宅で最近引っ越してきたから誰にも文句は言えない
2021/05/16(日) 18:45:19.12ID:/HaINODQ
>>90
あってるあってる
あってるあってる
2021/05/16(日) 18:49:10.18ID:/HaINODQ
>>91
いや旦那経由で担当部者に言って貰った方が良い。事故ってからじゃ遅いよ
いや旦那経由で担当部者に言って貰った方が良い。事故ってからじゃ遅いよ
2021/05/16(日) 20:13:40.75ID:3eAUM1Sj
>>87
『こんな歳なのに青春謳歌できる俺スゲー』の痛さ加減を自覚してないからこそこんな相談してるんだと思うが
『こんな歳なのに青春謳歌できる俺スゲー』の痛さ加減を自覚してないからこそこんな相談してるんだと思うが
2021/05/16(日) 20:26:44.49ID:Udc48Rq3
>>91
もしかしたらあなたのお子さんが3歳児になった頃に気持ちがわかるかもしれない
突然始まる遊び、徒歩30秒の公園にすらたどり着けない疲れ、公園での見守りや人間関係のストレス
ただそれはマンション敷地内の危険な場所で子供を放置して遊ばせていい理由にはならない
自治会、管理組合があればとりあえずそこに
ないなら管理してる部署(人事とか総務とか会社による)へ旦那経由で報告
マンションのエントランス、共用スペース、駐車場で子供を遊ばせるのはやめてほしい
親が一緒になって遊ぶ、一緒にいるのに放置しているケースも多い
何なら何度か事故の危険があった(嘘)明らかに車に子供のつけたキズがついている(嘘)とか話を盛ろう
もしかしたらあなたのお子さんが3歳児になった頃に気持ちがわかるかもしれない
突然始まる遊び、徒歩30秒の公園にすらたどり着けない疲れ、公園での見守りや人間関係のストレス
ただそれはマンション敷地内の危険な場所で子供を放置して遊ばせていい理由にはならない
自治会、管理組合があればとりあえずそこに
ないなら管理してる部署(人事とか総務とか会社による)へ旦那経由で報告
マンションのエントランス、共用スペース、駐車場で子供を遊ばせるのはやめてほしい
親が一緒になって遊ぶ、一緒にいるのに放置しているケースも多い
何なら何度か事故の危険があった(嘘)明らかに車に子供のつけたキズがついている(嘘)とか話を盛ろう
2021/05/16(日) 20:29:24.86ID:Iu+63lK3
97おさかなくわえた名無しさん
2021/05/16(日) 20:46:43.77ID:RGX1UveJ >>94
相談者が悩んでるのはまさにそこで理解されないってことじゃね?
相談者が悩んでるのはまさにそこで理解されないってことじゃね?
2021/05/16(日) 20:52:05.67ID:SjGJJHI0
2021/05/16(日) 21:34:48.54ID:4YOtubL0
>>91です
社宅の管理者は夫の会社のグループ企業だけど名義だけの管理で実務は全くしない
回覧板はなく張り紙一つなく清掃当番がたまに回ってくるのみで自治組織もない
夫に話したら「ママも一緒にかくれんぼしてたね。俺らが車を出すと分かったら隣の車に隠れてたし」と…
本当このかくれんぼママが1番ありえない!!!
でも報告するところもないし周りがどの部署の誰かもよく分からないらしい
「でも何かあったらこちらが加害者だよ?」と言ってみたけど小さい社宅だし事を大きくするのも難しいと…
基本3年ほどで絶対転勤で出ていくんだけど職種が違って長くずっと社宅に住んでいて夫と懇意にしてくれる年配のAさんには話してみるとのことでした
すっきりしない報告ですみませんが、このために引っ越しも現実的ではなく、ウチは週一か月2回ほどしか車を使わないので極限まで気をつけるしかないなということになりました
社宅の管理者は夫の会社のグループ企業だけど名義だけの管理で実務は全くしない
回覧板はなく張り紙一つなく清掃当番がたまに回ってくるのみで自治組織もない
夫に話したら「ママも一緒にかくれんぼしてたね。俺らが車を出すと分かったら隣の車に隠れてたし」と…
本当このかくれんぼママが1番ありえない!!!
でも報告するところもないし周りがどの部署の誰かもよく分からないらしい
「でも何かあったらこちらが加害者だよ?」と言ってみたけど小さい社宅だし事を大きくするのも難しいと…
基本3年ほどで絶対転勤で出ていくんだけど職種が違って長くずっと社宅に住んでいて夫と懇意にしてくれる年配のAさんには話してみるとのことでした
すっきりしない報告ですみませんが、このために引っ越しも現実的ではなく、ウチは週一か月2回ほどしか車を使わないので極限まで気をつけるしかないなということになりました
2021/05/16(日) 21:35:27.07ID:4YOtubL0
Wi-FiきれてIDかわってますね失礼
2021/05/17(月) 03:03:57.37ID:lsVP3C8G
2021/05/17(月) 06:17:31.11ID:eSWfkZXi
下手かどうかはわからないが少なくとも上から目線ではないだろ60は
2021/05/17(月) 06:33:08.13ID:jImOXYTD
>>60
いや言ってること分かるなぁ
でもまだまだレアケースだってことじゃね、20年くらい経てば何かドラマや映画とかヒットして代名詞が出てくるかもね
ネットで色々話したいなら、謗りを受けても俺の半生を説明するしかないわな
説明してるうちにコツが分かってくるんじゃね?
いや言ってること分かるなぁ
でもまだまだレアケースだってことじゃね、20年くらい経てば何かドラマや映画とかヒットして代名詞が出てくるかもね
ネットで色々話したいなら、謗りを受けても俺の半生を説明するしかないわな
説明してるうちにコツが分かってくるんじゃね?
2021/05/17(月) 07:34:29.81ID:KuyF1JtQ
自分に対しての愚痴ですいません
逆流性食道炎から食道の何とかヘルニアってやつになってかなり苦しい
その原因が全て姿勢の悪さと食事の悪習慣から来るものだから完全に自分が悪い
なのに生活を改善できず体重と体力だけが減っていく
食事は変えられたけど姿勢だけがどうしても変えられない
体育座りでタブレットを抱えてイラスト描いてるとどうしても知らん間に前のめりになってる
何度姿勢を正しても気がつくとダンゴムシみたいになる
机に向かうと尚更丸くなる
あーもうやだ!
面白くもなんともない話をすいませんでした
逆流性食道炎から食道の何とかヘルニアってやつになってかなり苦しい
その原因が全て姿勢の悪さと食事の悪習慣から来るものだから完全に自分が悪い
なのに生活を改善できず体重と体力だけが減っていく
食事は変えられたけど姿勢だけがどうしても変えられない
体育座りでタブレットを抱えてイラスト描いてるとどうしても知らん間に前のめりになってる
何度姿勢を正しても気がつくとダンゴムシみたいになる
机に向かうと尚更丸くなる
あーもうやだ!
面白くもなんともない話をすいませんでした
2021/05/17(月) 08:14:06.77ID:aegKAsy9
>>102
下手ってそういうことじゃないだろアホなのか
下手ってそういうことじゃないだろアホなのか
2021/05/17(月) 08:25:50.28ID:omfsCCk1
2021/05/17(月) 08:30:47.64ID:VlQA22d9
>>105
アホなんだよ放っておけよ、わざとやってんだよ
60は控え目に見て上から目線
自分の説明の悪さを棚に上げて、を理解しない人達を話にならないとか面倒とか、当然の指摘を最悪とか
自分の人生だけが波乱万丈だと思っているとか、彼女を「作った」とか
自分を特別だと思い過ぎているのが根本的な問題、だからその症状は中二病で合ってる
アホなんだよ放っておけよ、わざとやってんだよ
60は控え目に見て上から目線
自分の説明の悪さを棚に上げて、を理解しない人達を話にならないとか面倒とか、当然の指摘を最悪とか
自分の人生だけが波乱万丈だと思っているとか、彼女を「作った」とか
自分を特別だと思い過ぎているのが根本的な問題、だからその症状は中二病で合ってる
2021/05/17(月) 08:57:38.13ID:KuyF1JtQ
109おさかなくわえた名無しさん
2021/05/17(月) 09:06:45.35ID:73kAIk3W 20cm✖50cm✖1.5cm位の板を背中に入れてみるのは?
物理的に曲がらないようにしてみるとか
喉辛いよねお大事に
物理的に曲がらないようにしてみるとか
喉辛いよねお大事に
2021/05/17(月) 10:05:21.16ID:Blbwa7IW
プライド高い子が失恋話を聞いてほしそうにこっちを見ている…
聞くこと自体はは全然問題ないけど、なんか聞き出し方に気を使う。
根掘り葉掘り嫌がるタイプだし。
わざわざ自虐して空気作るほどでもないし。
はー疲れる
聞くこと自体はは全然問題ないけど、なんか聞き出し方に気を使う。
根掘り葉掘り嫌がるタイプだし。
わざわざ自虐して空気作るほどでもないし。
はー疲れる
2021/05/17(月) 10:36:33.37ID:XwwRudQj
これだけドラレコが普及してるのに煽り運転がなくならないのが不思議
スマホでも動画撮影できるし
おまけにでっかいトラックと大き目の乗用車の間で煽りで急ブレーキ踏む二輪の神経がわからない
挟まったら死ぬとか考えないんだろうか
考えないから煽れるってのはそうなんだろうけど
スマホでも動画撮影できるし
おまけにでっかいトラックと大き目の乗用車の間で煽りで急ブレーキ踏む二輪の神経がわからない
挟まったら死ぬとか考えないんだろうか
考えないから煽れるってのはそうなんだろうけど
2021/05/17(月) 10:48:53.48ID:X9JrWaGR
愚痴
社会人サークルをサークル内パワハラやコロナ関連の事情等で辞めることにした
私はサークルの他のメンバーから活動に使う道具(比較的高価なもの)をお借りしていた
ちなみにサークルを通さない個人間での貸借で、「高価なものを借りるなんて…」と思われそうだけどこの趣味の界隈ではよくあること
勿論辞める前に返却したし、その前に専門店でちゃんと点検してもらって消耗品パーツは新品に交換した
で、サークルを辞めるにあたって何人か関わりが深い方々に挨拶メールを送ったらそのうちの1人から
「○○さんから××を借りてましたよね?ちゃんと返した方が良いですよ」と返信が来た
さすがに返してるに決まってるだろーが
ちょっと余計なお世話が過ぎるわ
さらに退会届を出す際、係の人から「サークルの皆さんへの挨拶の言葉をを添えて提出してください」って言われた
去年からコロナの影響で退会ラッシュなんだけど普通に退会届だけ出してあっさり辞めた人がいたのが係の人は引っ掛かってたみたい
でも会社じゃ無いんだし辞める挨拶なんて強制?するようなものじゃ無いと個人的には思うんだよね
特に私は辞める理由が理由だから挨拶というより捨て台詞吐きたくなったけど、そこは我慢して無難な言葉を添えておいた
あーもう何もかもに腹が立ってしょうがない
嫌な人が少なくなかったし酷いことも言われたし、何よりレベルが低い団体なのにそこに何年もいた自分も馬鹿過ぎる
社会人サークルをサークル内パワハラやコロナ関連の事情等で辞めることにした
私はサークルの他のメンバーから活動に使う道具(比較的高価なもの)をお借りしていた
ちなみにサークルを通さない個人間での貸借で、「高価なものを借りるなんて…」と思われそうだけどこの趣味の界隈ではよくあること
勿論辞める前に返却したし、その前に専門店でちゃんと点検してもらって消耗品パーツは新品に交換した
で、サークルを辞めるにあたって何人か関わりが深い方々に挨拶メールを送ったらそのうちの1人から
「○○さんから××を借りてましたよね?ちゃんと返した方が良いですよ」と返信が来た
さすがに返してるに決まってるだろーが
ちょっと余計なお世話が過ぎるわ
さらに退会届を出す際、係の人から「サークルの皆さんへの挨拶の言葉をを添えて提出してください」って言われた
去年からコロナの影響で退会ラッシュなんだけど普通に退会届だけ出してあっさり辞めた人がいたのが係の人は引っ掛かってたみたい
でも会社じゃ無いんだし辞める挨拶なんて強制?するようなものじゃ無いと個人的には思うんだよね
特に私は辞める理由が理由だから挨拶というより捨て台詞吐きたくなったけど、そこは我慢して無難な言葉を添えておいた
あーもう何もかもに腹が立ってしょうがない
嫌な人が少なくなかったし酷いことも言われたし、何よりレベルが低い団体なのにそこに何年もいた自分も馬鹿過ぎる
2021/05/17(月) 11:19:52.50ID:OIenmpLf
>>112
書き込む前にリロードしたら、私と似たような愚痴でめっちゃびっくりした!
貸し借りのニュアンスよくわかる、お節介されるのもよくわかる、もしかして似たような習い事だったかも
私は辞める時に先生に暴言吐かれて、他の生徒からも辞めるな攻撃がありとても疲れた
宗教かと思うほどに酷かった
最後のくだり、ほんとよくわかる
長年やってたのが馬鹿みたい、お金も時間も無駄にしたと思う
身に付いたことはあるけど
まぁ、何はともあれ辞められたんだからよかったよね
お疲れ様でした
書き込む前にリロードしたら、私と似たような愚痴でめっちゃびっくりした!
貸し借りのニュアンスよくわかる、お節介されるのもよくわかる、もしかして似たような習い事だったかも
私は辞める時に先生に暴言吐かれて、他の生徒からも辞めるな攻撃がありとても疲れた
宗教かと思うほどに酷かった
最後のくだり、ほんとよくわかる
長年やってたのが馬鹿みたい、お金も時間も無駄にしたと思う
身に付いたことはあるけど
まぁ、何はともあれ辞められたんだからよかったよね
お疲れ様でした
2021/05/17(月) 11:40:51.55ID:YKYcTVlX
ファミチキいかがですか?
2021/05/17(月) 12:13:34.13ID:KuyF1JtQ
2021/05/17(月) 12:15:33.73ID:AV2uQkX5
市販の猫背矯正ベルトではダメなの?
11760
2021/05/17(月) 12:20:08.29ID:rm7lAtFG すいません60を書いたものです
自分は超少数派だと思ってるのは事実ですし、おそらく客観的にみてもそうだと思います
そもそも多数派なら悩まんわけです
一般ケースから逸れた悩みは全部厨二病になってしまいます
60でもちらっと書きましたが
彼女、結婚、趣味、仕事の悩みを相談しても自分の場合「高齢」という一般から逸れた境遇なので、
一般的な「適齢」の人への回答を自分にされても当てにならんのです
そこを踏まえて再度お願いします
自分は超少数派だと思ってるのは事実ですし、おそらく客観的にみてもそうだと思います
そもそも多数派なら悩まんわけです
一般ケースから逸れた悩みは全部厨二病になってしまいます
60でもちらっと書きましたが
彼女、結婚、趣味、仕事の悩みを相談しても自分の場合「高齢」という一般から逸れた境遇なので、
一般的な「適齢」の人への回答を自分にされても当てにならんのです
そこを踏まえて再度お願いします
11860
2021/05/17(月) 12:26:54.31ID:rm7lAtFG ちなみに、来月以降心療内科にかかろうかと思ってます
ノイローゼ状態で何事も手がつきません
今までネットがメインで相談してましたがプロはどのように診療してくれるのかよくも悪くも楽しみですが…
自己紹介に悩むという…
ノイローゼ状態で何事も手がつきません
今までネットがメインで相談してましたがプロはどのように診療してくれるのかよくも悪くも楽しみですが…
自己紹介に悩むという…
2021/05/17(月) 12:26:54.76ID:AJRVrGi+
>>117
分かって貰えないという愚痴ならまだしも、呼称がほしいってのは愚痴や相談なのか?自分で考えたら?
分かって貰えないという愚痴ならまだしも、呼称がほしいってのは愚痴や相談なのか?自分で考えたら?
2021/05/17(月) 12:27:25.93ID:pbh4I/ab
>>117
世の中相談業というのは多数あるものです。お金を出しましょう。
世の中相談業というのは多数あるものです。お金を出しましょう。
2021/05/17(月) 12:29:27.21ID:WEuTSWEl
中年デビューしたら自分を見失って迷子ってとこか
2021/05/17(月) 12:57:23.69ID:kQ29KXRc
適齢の人への回答を自分の年齢にスライドさせて考えればいいだけじゃん
そもそもそれに呼称をつけてくれとかマジで意味不明なんだが
そもそもそれに呼称をつけてくれとかマジで意味不明なんだが
2021/05/17(月) 12:59:21.79ID:AJRVrGi+
心療内科に人生相談しにいくの、変な人だね
「で?どうしたいの?薬ほしいの診断書ほしいの?」とまではハッキリ言わないけど病院ってそういうところだと思うけど…
カウンセリングのほうがいいんじゃない?
「で?どうしたいの?薬ほしいの診断書ほしいの?」とまではハッキリ言わないけど病院ってそういうところだと思うけど…
カウンセリングのほうがいいんじゃない?
2021/05/17(月) 13:03:37.88ID:L/RiSkg+
>>117
相変わらず悩みの内容も何もわからんのだけど、「この歳まで異性とお付き合いしたことがありませんでしたがようやく彼女が出来ました。それに関連して悩みがあるのですが」じゃいかんの?
波瀾万丈な人生の説明とか呼称なんて要らんと思うが?
相変わらず悩みの内容も何もわからんのだけど、「この歳まで異性とお付き合いしたことがありませんでしたがようやく彼女が出来ました。それに関連して悩みがあるのですが」じゃいかんの?
波瀾万丈な人生の説明とか呼称なんて要らんと思うが?
2021/05/17(月) 13:12:20.02ID:omfsCCk1
呼称を付けたところで世間一般に知られて無ければ理解してもらえないだろ
126おさかなくわえた名無しさん
2021/05/17(月) 13:14:04.06ID:0ArDTGJl 愚痴
家を部分的に改装中
大工さんがバンバントイレ使うのはもう諦めたんだけど(事前に申し入れとかなかったけどもういい)、
お昼食べに行ったのに戻って来てすぐにうちのトイレ使うのどうなの
これから帰るときにうちのトイレ使ってから帰るのどうなの
あちこち尿飛び散らせるの勘弁して
大便はまじで勘弁して、ゆる便の自覚あるならちゃんと流して
ダスキンさんが一日かけてホームクリーニングするときですら使わないでいてくれるのにこれほんと辛い
家を部分的に改装中
大工さんがバンバントイレ使うのはもう諦めたんだけど(事前に申し入れとかなかったけどもういい)、
お昼食べに行ったのに戻って来てすぐにうちのトイレ使うのどうなの
これから帰るときにうちのトイレ使ってから帰るのどうなの
あちこち尿飛び散らせるの勘弁して
大便はまじで勘弁して、ゆる便の自覚あるならちゃんと流して
ダスキンさんが一日かけてホームクリーニングするときですら使わないでいてくれるのにこれほんと辛い
2021/05/17(月) 13:14:34.61ID:0ArDTGJl
本当にごめんなさい、久々すぎてsage忘れていました
2021/05/17(月) 13:23:28.55ID:AV2uQkX5
2021/05/17(月) 13:27:34.15ID:kQ29KXRc
2021/05/17(月) 13:43:57.42ID:xufm3YHc
>>117,118
全然分かってないように見える
その年齢で主観でしか物を考えられないのはかなり致命的問題
クソみたいな相談してるあたり心療内科受診は間違ってないけど、薬じゃなくてカウンセリングしてもらえるとこ探せ
全然分かってないように見える
その年齢で主観でしか物を考えられないのはかなり致命的問題
クソみたいな相談してるあたり心療内科受診は間違ってないけど、薬じゃなくてカウンセリングしてもらえるとこ探せ
2021/05/17(月) 13:56:37.64ID:yTukQXHr
60再登場して爆釣で草
>>117
少数派だと自覚しているなら一般的な呼称なんか募集すんなよ
理解して欲しいなら最初から言われてるけど具体的な境遇とそれによる悩みを書けよ
それをしないで自分は正しいんだという態度を貫くその姿勢を世間は痛い中二病患者と呼ぶんだよ
>>117
少数派だと自覚しているなら一般的な呼称なんか募集すんなよ
理解して欲しいなら最初から言われてるけど具体的な境遇とそれによる悩みを書けよ
それをしないで自分は正しいんだという態度を貫くその姿勢を世間は痛い中二病患者と呼ぶんだよ
2021/05/17(月) 14:37:56.90ID:X9JrWaGR
>>113
レスありがとう
ほんと辞めて正解だった
ちなみにこれは音楽系サークルの話
そのサークルに入った時は私自身下手だったからそれに見合うレベルの団体を選んだんだけど
最近個人練習をかなり頑張って上達してきたから全体のレベルとか練習ペースと合わない辛さも感じてたし
卒業して次のステップに進む時が来たんだと思うことにするわ
レスありがとう
ほんと辞めて正解だった
ちなみにこれは音楽系サークルの話
そのサークルに入った時は私自身下手だったからそれに見合うレベルの団体を選んだんだけど
最近個人練習をかなり頑張って上達してきたから全体のレベルとか練習ペースと合わない辛さも感じてたし
卒業して次のステップに進む時が来たんだと思うことにするわ
2021/05/17(月) 14:48:29.76ID:0ArDTGJl
13460
2021/05/17(月) 15:15:36.84ID:rm7lAtFG >>119
そこは確かに…
自分が考えても市民権を得てない言葉は理解してもらえないかもしれない
>>120
一応それも視野にいれてます
>>124
そういう自己紹介でもいいんだけど、
悩み解消を相談しているのに「その歳までなにやってたの?」とか、「その歳で悩むことかよ」とか、「その歳で幼稚だな」とかよく見当違いのことを言われるので
その歳までいなかったのは諸々の理由があるって事を書ききれないので一言でまとめられないかなと
長々と書くと自分語りだとか、そんな事聞いてないとか言われるので
>>128
じゃあざっくり
中学の頃キモいと言われ
高校でそんな中学からおさらばして彼女つくるために中学のやつらが絶対に来ないクソ田舎で高校デビュー目論むも大失敗
しかも半端にチャラいキョロ充やってたからガチヤンキーに目をつけられて三年で20万以上恐喝された
親は飯をつくってくれないので食い盛りの高校生の時分で昼飯は食わなかった日も多い
結局彼女どころか三年で女子とのまともな会話0だった
その後、工場で内定もらってほぼ家に引きこもるようになる
10代こんな感じだけどこの時点で特殊すぎません?
そこは確かに…
自分が考えても市民権を得てない言葉は理解してもらえないかもしれない
>>120
一応それも視野にいれてます
>>124
そういう自己紹介でもいいんだけど、
悩み解消を相談しているのに「その歳までなにやってたの?」とか、「その歳で悩むことかよ」とか、「その歳で幼稚だな」とかよく見当違いのことを言われるので
その歳までいなかったのは諸々の理由があるって事を書ききれないので一言でまとめられないかなと
長々と書くと自分語りだとか、そんな事聞いてないとか言われるので
>>128
じゃあざっくり
中学の頃キモいと言われ
高校でそんな中学からおさらばして彼女つくるために中学のやつらが絶対に来ないクソ田舎で高校デビュー目論むも大失敗
しかも半端にチャラいキョロ充やってたからガチヤンキーに目をつけられて三年で20万以上恐喝された
親は飯をつくってくれないので食い盛りの高校生の時分で昼飯は食わなかった日も多い
結局彼女どころか三年で女子とのまともな会話0だった
その後、工場で内定もらってほぼ家に引きこもるようになる
10代こんな感じだけどこの時点で特殊すぎません?
13560
2021/05/17(月) 15:16:36.88ID:rm7lAtFG 波乱万丈というかただの悲惨な半生…
2021/05/17(月) 15:18:17.17ID:i6CS+BpY
見当…違い?
当然の評価だと思うが?
当然の評価だと思うが?
2021/05/17(月) 15:23:06.28ID:yTukQXHr
見当違い、じゃないよな
「ちょっと中二病をこじらせていまして、半引きこもり生活していたもので」
って言えば誰もが納得する
続きがあるなら続けろよ
「ちょっと中二病をこじらせていまして、半引きこもり生活していたもので」
って言えば誰もが納得する
続きがあるなら続けろよ
2021/05/17(月) 15:25:10.89ID:X5cWum+D
そういう他人から見える自分と自己評価の度し難い乖離を「厨二病」と呼びます
2021/05/17(月) 15:25:37.79ID:6TCkQ3m7
高校行く理由が彼女作るためってよくあるの?
彼女含めて充実した生活送りたい、ならわかるけど
彼女含めて充実した生活送りたい、ならわかるけど
2021/05/17(月) 15:28:44.47ID:L/RiSkg+
2021/05/17(月) 15:40:30.63ID:AV2uQkX5
親が犯罪者で刑務所に入ってたせいで高校入れなかったとか
交通事故や病気で障害があるとか
波瀾万丈な事があるのかと思ったのに
いじめからの引きこもりなんてよくある話でガッカリだよ
昼食は自分で作れw
交通事故や病気で障害があるとか
波瀾万丈な事があるのかと思ったのに
いじめからの引きこもりなんてよくある話でガッカリだよ
昼食は自分で作れw
2021/05/17(月) 15:45:18.50ID:OwgSFzxL
すごく普通、ドラマチックでも何でもない
そういう「自分の境遇は特別」という謎の万能感は、程度に多少はあれど一般に10代で経験する
命名『周回遅れの厨二病』
そういう「自分の境遇は特別」という謎の万能感は、程度に多少はあれど一般に10代で経験する
命名『周回遅れの厨二病』
2021/05/17(月) 15:46:12.76ID:k8rZsL1L
>>135-138
的確すぎて草
的確すぎて草
2021/05/17(月) 16:07:44.65ID:yTukQXHr
待てよおまえら、まだ第一部の十代編が終わっただけじゃないか
60の波乱万丈な人生はまだまだこんなもんじゃない
ここからなんだ頑張れ60負けるな60
俺はちゃんと最後まで聞いてやんよ
60の波乱万丈な人生はまだまだこんなもんじゃない
ここからなんだ頑張れ60負けるな60
俺はちゃんと最後まで聞いてやんよ
2021/05/17(月) 16:11:33.77ID:WEuTSWEl
「高齢」っていうんだからあと30年分ぐらいあるの?
2021/05/17(月) 16:19:05.21ID:yTukQXHr
今のところ
毒親育ち陰キャ高校デビュー失敗キョロ充から闇落ち、工場勤め半引きこもり生活突入からの中二病継続
既存の言葉でいけるな
高校生に弁当または昼飯代を渡さないのは立派に虐待で毒だからそこは重要だしおそらく根本的な原因
毒親育ち陰キャ高校デビュー失敗キョロ充から闇落ち、工場勤め半引きこもり生活突入からの中二病継続
既存の言葉でいけるな
高校生に弁当または昼飯代を渡さないのは立派に虐待で毒だからそこは重要だしおそらく根本的な原因
2021/05/17(月) 16:22:06.44ID:6EErZWeB
大体想像の範疇なのは分かったからもういらねーわ
2021/05/17(月) 16:34:12.06ID:kQ29KXRc
全く特別感のない人生で草
その後も想像出来るし続きはいらんわ
その後も想像出来るし続きはいらんわ
2021/05/17(月) 16:40:39.67ID:XIjS4pgg
多数派ではないのは確かだが超少数派ってほど珍しい話でもないな
そして
> 一般ケースから逸れた悩みは全部厨二病になってしまいます
違う
少数派だからではなくて“自分だけが特別、他人とは違う”と思ってるその姿勢が厨二病だと言われている
そして
> 一般ケースから逸れた悩みは全部厨二病になってしまいます
違う
少数派だからではなくて“自分だけが特別、他人とは違う”と思ってるその姿勢が厨二病だと言われている
2021/05/17(月) 17:18:48.47ID:40nvLQTO
2021/05/17(月) 17:29:30.62ID:OwgSFzxL
>>150
ひぃー二番煎じ恥ずかしいーorz
ひぃー二番煎じ恥ずかしいーorz
2021/05/17(月) 17:33:49.09ID:X5cWum+D
>>151
その程度に月並みってことだな
その程度に月並みってことだな
2021/05/17(月) 17:34:33.45ID:6h6OWxLe
評すなら「いい歳して中二病拗らせてる」あたりが無難じゃね
2021/05/17(月) 19:11:48.43ID:40nvLQTO
虐待された子供が、自己防衛だったかで正常に情緒を育てないまま大人になる
そういう子供が大きくなってから、改めて自分を育て直す段階に入ってる訳で、60は精神年齢がちょうど厨二病の頃まで来てるんだな
傍から見れば周回遅れの厨二病とか逆コナンなんだけど、自分を育て直す事自体は悪くない
カウンセリングの力も借りて、なるべく実年齢に近づけるようにするといい
そういう子供が大きくなってから、改めて自分を育て直す段階に入ってる訳で、60は精神年齢がちょうど厨二病の頃まで来てるんだな
傍から見れば周回遅れの厨二病とか逆コナンなんだけど、自分を育て直す事自体は悪くない
カウンセリングの力も借りて、なるべく実年齢に近づけるようにするといい
155おさかなくわえた名無しさん
2021/05/17(月) 19:53:15.97ID:Ytj/Xn+Q その年で悩む事かというのは
誰もが経験するような事でみんな自分で解決して来ているから
お前も自分でなんとかしなよという意味であって
過去がどうこうは全く関係ない
誰もが経験するような事でみんな自分で解決して来ているから
お前も自分でなんとかしなよという意味であって
過去がどうこうは全く関係ない
2021/05/17(月) 19:55:29.02ID:rh1gS8lM
>>1
>2021年05月17日12時00分頃 千葉県南部 M3.5 2
>2021年05月17日00時42分頃 千葉県東方沖 M3.5 1
>2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
>2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
>2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
--------------------------------------------
>2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
>2021年05月17日12時00分頃 千葉県南部 M3.5 2
>2021年05月17日00時42分頃 千葉県東方沖 M3.5 1
>2021年05月16日10時08分頃 千葉県北東部 M3.9 3
>2021年05月16日00時07分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日20時33分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日16時41分頃 千葉県南部 M3.1 1
>2021年05月15日15時46分頃 千葉県南部 M2.9 1
>2021年05月15日13時57分頃 千葉県南部 M3.2 1
>2021年05月15日13時52分頃 千葉県南部 M3.6 1
--------------------------------------------
>2021年05月14日18時38分頃 東京都23区 M3.9 2
2021/05/17(月) 20:07:21.59ID:9JWxozJw
自分の想定よりしょぼい人生になったってだけであって
チャラいキョロ充って正直「普通」のくくりの中にいる人間だし
多分そういうやつがカツアゲされるような高校なら他のやつはもっとされてるだろうね
内定もとれてるし、不登校の話がないんだから多分学校も行けてたわけで
言っちゃ悪いが、「低い中での普通」には違いないから「えっそれが何・・・?」としかならない
チャラいキョロ充って正直「普通」のくくりの中にいる人間だし
多分そういうやつがカツアゲされるような高校なら他のやつはもっとされてるだろうね
内定もとれてるし、不登校の話がないんだから多分学校も行けてたわけで
言っちゃ悪いが、「低い中での普通」には違いないから「えっそれが何・・・?」としかならない
2021/05/17(月) 20:08:38.24ID:PBf9dG4g
>>134
気の毒だなぁとは思うけど別に言うほど特殊な人生ではないかも
相談するのに簡潔に自分の事情を説明したいってのが最初の質問だったよね
余計な前置きなしで
「○歳にして初めての彼女ができました。相談です」
多少前置きして
「学生時代のイジメや毒親が原因で引きこもり、ようやく克服して人生を取り戻しているところです。○歳で初めての彼女ができました。相談です」
とかで相談始めたらいいんじゃないの
趣味に関しては趣味の内容によると思うけど
ハマる年齢とかタイミングは人それぞれなのでそこまでの人生とかあまり関係ない気もする
「53歳でプリキュアにハマりました」とかだと「何故?」とか思うけども
気の毒だなぁとは思うけど別に言うほど特殊な人生ではないかも
相談するのに簡潔に自分の事情を説明したいってのが最初の質問だったよね
余計な前置きなしで
「○歳にして初めての彼女ができました。相談です」
多少前置きして
「学生時代のイジメや毒親が原因で引きこもり、ようやく克服して人生を取り戻しているところです。○歳で初めての彼女ができました。相談です」
とかで相談始めたらいいんじゃないの
趣味に関しては趣味の内容によると思うけど
ハマる年齢とかタイミングは人それぞれなのでそこまでの人生とかあまり関係ない気もする
「53歳でプリキュアにハマりました」とかだと「何故?」とか思うけども
2021/05/17(月) 20:28:25.81ID:yTukQXHr
>>155
こういう事を言う人に対して「話にならない」と感じるのは分かるし正しいと思う
その誰もが普通に経験するような事を経験できていないというのが悩みの原因や悩みそのものなのであって
だからこのような回答は一切何の回答にもなっていないし、過去がどうこうと関係あるし
別に自分で解決するのが正しいとかそうしなきゃいけないって訳でもないのに
こういう事を言う人に対して「話にならない」と感じるのは分かるし正しいと思う
その誰もが普通に経験するような事を経験できていないというのが悩みの原因や悩みそのものなのであって
だからこのような回答は一切何の回答にもなっていないし、過去がどうこうと関係あるし
別に自分で解決するのが正しいとかそうしなきゃいけないって訳でもないのに
16060
2021/05/17(月) 20:29:30.98ID:rm7lAtFG >>137
長くなるのでやめときます
高校からの一ヶ月毎にみっちりエピソードあるのでスレが埋まりますw
その大半が嫌な思い出
>>139
自分の時代は童貞に人権無かったんですよ
今と全然違う
中学で既に経験ないと高校でイキれないくらい
高校になってからじゃ「高校デビューw」言われる
>>140
よく言われます
自分の事をよく伝えたいのだけど長くなりすぎるのでわかりやすい表現ないかなと
トラウマから闇落ち引きこもりは確かにそこまで珍しくないかもしれません
が、その闇に10年以上落ちてたやつが彼女をつくったってのは相当レアではないでしょうか
10代で陰キャオタ化するやつは基本的にその後這い上がることはないと思います
実際俺も最低最悪25までに彼女できなければ一生出来ないと言われてました
しかも25の時点で10年女性とまともに話したことがないのだから
女性経験がなくとも高学歴高年収なら需要があるでしょうが俺にはそれすらないわけです
なんなら学歴や年収なんてコンプレックスもいいとこです。低すぎて
ただ、人とほぼ接することなくゲームばかりやってきたので貯金はぼちぼちあるくらい
こんなやつ他にもいるというのなら是非その人らが集まってる場を紹介してもらいたいもんです
少なくともここにはいないですよね
長くなるのでやめときます
高校からの一ヶ月毎にみっちりエピソードあるのでスレが埋まりますw
その大半が嫌な思い出
>>139
自分の時代は童貞に人権無かったんですよ
今と全然違う
中学で既に経験ないと高校でイキれないくらい
高校になってからじゃ「高校デビューw」言われる
>>140
よく言われます
自分の事をよく伝えたいのだけど長くなりすぎるのでわかりやすい表現ないかなと
トラウマから闇落ち引きこもりは確かにそこまで珍しくないかもしれません
が、その闇に10年以上落ちてたやつが彼女をつくったってのは相当レアではないでしょうか
10代で陰キャオタ化するやつは基本的にその後這い上がることはないと思います
実際俺も最低最悪25までに彼女できなければ一生出来ないと言われてました
しかも25の時点で10年女性とまともに話したことがないのだから
女性経験がなくとも高学歴高年収なら需要があるでしょうが俺にはそれすらないわけです
なんなら学歴や年収なんてコンプレックスもいいとこです。低すぎて
ただ、人とほぼ接することなくゲームばかりやってきたので貯金はぼちぼちあるくらい
こんなやつ他にもいるというのなら是非その人らが集まってる場を紹介してもらいたいもんです
少なくともここにはいないですよね
16160
2021/05/17(月) 20:30:24.23ID:rm7lAtFG 思いの外レス着いててびびってます
申し訳ないけどマイペースに返させてもらいます
申し訳ないけどマイペースに返させてもらいます
2021/05/17(月) 20:31:01.60ID:e8LpfHoP
>>160
もはや誰もキミのつまらない半生に興味ないからもう書き込まなくていいよ
もはや誰もキミのつまらない半生に興味ないからもう書き込まなくていいよ
16360
2021/05/17(月) 20:41:37.68ID:rm7lAtFG >>158
ありがとうございます
よーやく有益なアドバイスもらえた気がします
カウンセリング行く時もその自己紹介的を得ていて使えますね
趣味はアウトドアスポーツですね
10、20代とゲーム漫画2chばかりやってた半ヒキが毎週アウトドアで朝4時から夜まで出掛けてるなんて誰も予想できない
ありがとうございます
よーやく有益なアドバイスもらえた気がします
カウンセリング行く時もその自己紹介的を得ていて使えますね
趣味はアウトドアスポーツですね
10、20代とゲーム漫画2chばかりやってた半ヒキが毎週アウトドアで朝4時から夜まで出掛けてるなんて誰も予想できない
2021/05/17(月) 20:50:23.70ID:hiY9zOrF
2021/05/17(月) 20:50:35.95ID:fUz9NwWA
2021/05/17(月) 20:50:52.21ID:IjkDpDIT
2021/05/17(月) 20:51:02.68ID:/XQ/M3tB
2021/05/17(月) 20:51:13.48ID:ObfewnGO
2021/05/17(月) 21:22:02.68ID:40nvLQTO
>>154をスルーしたのはわざとかな
2021/05/17(月) 21:34:17.02ID:QttfROl/
2021/05/17(月) 21:34:28.68ID:6hnNaRRU
2021/05/17(月) 21:34:37.64ID:WYyJgKPp
2021/05/17(月) 21:55:17.25ID:kQ29KXRc
うわ…高齢陰キャが初めて彼女ができて舞い上がりまくり
自分の人生を特別劇的な何かだと勘違いしちゃったのか…しかもマウント取ってて草
まるで恋愛に縁がなかったのに突然恋人ができて結婚まで行く人って結構居るでしょ
2ch時代からそんな話よく見るし身近でもよく聞くわ
自分も毒親育ちで初恋人が遅め(28歳)だった
恋愛しようと思えば出来たがガチで恋愛に興味がなかったから全てお断りしてた
結婚する気もなかったから公務員になったけど今やなぜか既婚だし普通にあるあるだと思う
自分の人生を特別劇的な何かだと勘違いしちゃったのか…しかもマウント取ってて草
まるで恋愛に縁がなかったのに突然恋人ができて結婚まで行く人って結構居るでしょ
2ch時代からそんな話よく見るし身近でもよく聞くわ
自分も毒親育ちで初恋人が遅め(28歳)だった
恋愛しようと思えば出来たがガチで恋愛に興味がなかったから全てお断りしてた
結婚する気もなかったから公務員になったけど今やなぜか既婚だし普通にあるあるだと思う
2021/05/17(月) 21:58:46.88ID:DDhqDBug
賞賛(笑)
絶賛(笑)
オーベー(笑)の白ブタヒトモドキどもが(笑)
連発する不快なクソワード(笑)
例
ニッポンが(笑)
セカイに(笑)=カイガイに(笑)ホコる(笑)
ホコる(笑)=イキる(笑)
オータニショーへーを(笑)
ゼッサン(笑)
ショーサン(笑)
本当に気持ち悪い
オーベーの白ブタヒトモドキどもは本当に気持ち悪い
絶賛(笑)
オーベー(笑)の白ブタヒトモドキどもが(笑)
連発する不快なクソワード(笑)
例
ニッポンが(笑)
セカイに(笑)=カイガイに(笑)ホコる(笑)
ホコる(笑)=イキる(笑)
オータニショーへーを(笑)
ゼッサン(笑)
ショーサン(笑)
本当に気持ち悪い
オーベーの白ブタヒトモドキどもは本当に気持ち悪い
2021/05/17(月) 21:59:14.79ID:DDhqDBug
白ブタヒトモドキどもにニッポンを(笑)
ショーサン(笑)
ゼッサン(笑)
させてウレションしてるキーロイサル(笑)
キーロイサル(笑)=ニッポンヒトモドキ(笑)
白ブタヒトモドキコンプレックスのキーロイサル(笑)=ニッポンヒトモドキ(笑)
ニッポンヒトモドキって本当に気持ち悪い
ショーサン(笑)
ゼッサン(笑)
させてウレションしてるキーロイサル(笑)
キーロイサル(笑)=ニッポンヒトモドキ(笑)
白ブタヒトモドキコンプレックスのキーロイサル(笑)=ニッポンヒトモドキ(笑)
ニッポンヒトモドキって本当に気持ち悪い
2021/05/17(月) 22:17:49.14ID:YaM99bDB
>>161
お前に興味ないからいらないって何度言われたら理解できるの?
お前に興味ないからいらないって何度言われたら理解できるの?
2021/05/17(月) 22:18:27.17ID:CBRChC92
2021/05/17(月) 22:18:39.27ID:J0WtW0MW
2021/05/17(月) 22:18:50.81ID:XTXwjYT6
2021/05/17(月) 22:19:41.42ID:eCgJi8mT
2021/05/17(月) 22:25:46.10ID:0XAnfWtt
なんかここ変な荒れ方してるね
2021/05/17(月) 22:27:18.88ID:YUUfEs+w
荒らし本人乙
2021/05/17(月) 22:31:29.39ID:omfsCCk1
>>169
有益なアドバイスじゃなかったんだよ
有益なアドバイスじゃなかったんだよ
2021/05/17(月) 22:46:27.46ID:40nvLQTO
何かが都合悪かったんだな
2021/05/17(月) 23:09:03.34ID:PBf9dG4g
自分の事言われてるって気付かなかったんじゃないかな
>>163
カウンセリングでは簡潔にとかわかりやすくとか意識せず聞かれた事に素直に答えた方がいいよ
理想としてた自分と現状の差異、発生するコンプレックス、原因と向き合って少しずつ解消していけたら過ごしやすくなるんでないの
> 10、20代とゲーム漫画2chばかりやってた半ヒキが毎週アウトドアで朝4時から夜まで出掛けてるなんて誰も予想できない
予想はできないかもしれないけど、趣味で生活様式ががらっと変わるのはわりと普通の事だったりする
スポーツは集団でやるやつだと体力知識経験の差を感じて大変かもしれないけど
初心者の受け皿もそこそこある界隈だし楽しく末永く続けられるといいと思うよ
>>163
カウンセリングでは簡潔にとかわかりやすくとか意識せず聞かれた事に素直に答えた方がいいよ
理想としてた自分と現状の差異、発生するコンプレックス、原因と向き合って少しずつ解消していけたら過ごしやすくなるんでないの
> 10、20代とゲーム漫画2chばかりやってた半ヒキが毎週アウトドアで朝4時から夜まで出掛けてるなんて誰も予想できない
予想はできないかもしれないけど、趣味で生活様式ががらっと変わるのはわりと普通の事だったりする
スポーツは集団でやるやつだと体力知識経験の差を感じて大変かもしれないけど
初心者の受け皿もそこそこある界隈だし楽しく末永く続けられるといいと思うよ
2021/05/18(火) 00:01:50.27ID:5a/vqBKW
どんな若者趣味かと思ったら普通におっさんがやる趣味だった件
もう既に認知症でも患ってんのかな?いろいろズレてる
もう既に認知症でも患ってんのかな?いろいろズレてる
2021/05/18(火) 02:20:23.91ID:9gMuAqLM
向かいの家の住人がさ、多分朝早い仕事してんだろうね04時50分くらいに毎朝ガレージのシャッター開けて車出してシャッター閉めて家を出てくんだけどさ。
シャッターの開け閉めが結構うるさくて寝てても目が覚めることが多いんだよ。耳栓してんだけど。
まあしゃあないかと我慢して過ごしてきたんだけど、なんか俺が仕事から帰ってきた時の車庫のシャッターの開け閉めがうるさいって苦情を言ってきてさ。
なんなんやろう何それとイラつくのは俺が悪いん?じゃあお前の朝のシャッターの開け閉め俺何年も我慢してきたけどと怒鳴りつけたくなるんだけど。
シャッターの開け閉めが結構うるさくて寝てても目が覚めることが多いんだよ。耳栓してんだけど。
まあしゃあないかと我慢して過ごしてきたんだけど、なんか俺が仕事から帰ってきた時の車庫のシャッターの開け閉めがうるさいって苦情を言ってきてさ。
なんなんやろう何それとイラつくのは俺が悪いん?じゃあお前の朝のシャッターの開け閉め俺何年も我慢してきたけどと怒鳴りつけたくなるんだけど。
2021/05/18(火) 03:55:51.33ID:MQuHOiu9
2021/05/18(火) 06:55:33.72ID:OdM1ebXa
俺も似たような境遇だがそもそも若さを神格化し過ぎてる人が多い
歳重ねてくにつれて顔立ちが良くなってく人もいるっちゃいるし
今の若者なんかはそもそも恋愛離れしてるから60みたいな人が今後増えると思うよ
ていうか晩婚は既に増え続けてるし
少数派どころかあと10年もしたらそんな人間ばかりになりそう
だから今のうちに少数派気取っておけ
歳重ねてくにつれて顔立ちが良くなってく人もいるっちゃいるし
今の若者なんかはそもそも恋愛離れしてるから60みたいな人が今後増えると思うよ
ていうか晩婚は既に増え続けてるし
少数派どころかあと10年もしたらそんな人間ばかりになりそう
だから今のうちに少数派気取っておけ
2021/05/18(火) 07:13:57.55ID:i3jrG/kn
愚痴ただただ愚痴
義理の両親と同居してまだ日が浅いけどもう面倒臭くなってきた。私の料理は塩っぱい塩っぱいと言われ 旦那が作った料理は濃い口の私ですら塩っぱいと思ったぐらいなのに「ちょうどいいわよ」 だと はぁぁぁもうやってらんねぇぇ
義理の両親と同居してまだ日が浅いけどもう面倒臭くなってきた。私の料理は塩っぱい塩っぱいと言われ 旦那が作った料理は濃い口の私ですら塩っぱいと思ったぐらいなのに「ちょうどいいわよ」 だと はぁぁぁもうやってらんねぇぇ
2021/05/18(火) 07:16:32.88ID:YiCjeRjS
一切味付けせずに出してやれ〜
2021/05/18(火) 07:30:37.89ID:JXSiEH7j
2021/05/18(火) 07:40:04.03ID:i3jrG/kn
>>191
1回物凄く薄味で出したらなんかおかずになる漬物とかないかな?だってw
1回物凄く薄味で出したらなんかおかずになる漬物とかないかな?だってw
2021/05/18(火) 07:51:01.54ID:GiyzmLSE
夫の作ったものと自分の作ったものをすり替えて言質を取ってみるのも面白いのでは
夫が味方なら簡単だろうけどそこんとこどうなの
夫が味方なら簡単だろうけどそこんとこどうなの
2021/05/18(火) 08:01:14.98ID:i3jrG/kn
>>194
夫はどちらかと言えば敵側w塩っぱい物作っときながら私には薄味に慣れなさい?て平気で言ってくるよ
夫はどちらかと言えば敵側w塩っぱい物作っときながら私には薄味に慣れなさい?て平気で言ってくるよ
2021/05/18(火) 08:16:44.48ID:GiyzmLSE
>>195
そんじゃすり替えやるならちょっと工夫が必要だね
見た目が同じ物を上手くだまして作らせるか、こっそり別に用意するか
仕返しのためじゃなくまずは本当に味付けの問題なのかそれとも精神的なものなのか確認した方が良いのでは
そんじゃすり替えやるならちょっと工夫が必要だね
見た目が同じ物を上手くだまして作らせるか、こっそり別に用意するか
仕返しのためじゃなくまずは本当に味付けの問題なのかそれとも精神的なものなのか確認した方が良いのでは
2021/05/18(火) 09:02:55.54ID:EFcxtO0R
>>196
なるほどね仕返しの為じゃなくねちょっと考えてやってみる ありがとう
なるほどね仕返しの為じゃなくねちょっと考えてやってみる ありがとう
2021/05/18(火) 10:48:33.89ID:rTnan7Wz
塩見計で毎回計ってやりたくなる
2021/05/18(火) 11:02:19.10ID:5a/vqBKW
お義母さんコロナじゃないですか?味覚が変わるっていいますし〜で無視
2021/05/18(火) 12:06:40.70ID:QKPwUoMQ
>>190
私も極端な薄味に賛成。
義母だけ病院食基準に作るといいのでは
あと味に関して機嫌取りしたら
血が繋がってる家族でも底なし沼なんでバッサリカットしかない。
うちは料理によってだけど、あえてすっごい薄味にしてるやつがあるんだよね。
理由は嫌がらせではなく単なるわたしの好みなのだけど、家族には健康のため一点張りで苦情は受け付けてない
私も極端な薄味に賛成。
義母だけ病院食基準に作るといいのでは
あと味に関して機嫌取りしたら
血が繋がってる家族でも底なし沼なんでバッサリカットしかない。
うちは料理によってだけど、あえてすっごい薄味にしてるやつがあるんだよね。
理由は嫌がらせではなく単なるわたしの好みなのだけど、家族には健康のため一点張りで苦情は受け付けてない
20160
2021/05/18(火) 12:36:17.52ID:ffNDFfi0 >>154
普通に気付かなかったです
いや的を得てると思いますよ
ただ、状況を立て直そうとする己の価値観や掲げる理屈と周りが乖離してるのが悩みっていう
だから同じような境遇の人とかも探してるんだけど中々…
そこで自分が極少数派だなって感じるわけです
心療内科よりやっぱりカウンセリングのほうが良いのかな?
>>185
カウンセリングが如何程なものかわからないけど、
結構懐疑的にみてますね
まあダメ元でいってみますよ
趣味は彼女つくるためにウィンタースポーツ始めたんですよ
一人でできる、雪国の田舎なので家から比較的近い、成長を感じられる、なによりウケが良い、身体を鍛えられる
と、いいこと尽くめでガッツリはまってしまいまして
趣味のせいで彼女が疎かになることも多々あったりで悩みが尽きない
普通に気付かなかったです
いや的を得てると思いますよ
ただ、状況を立て直そうとする己の価値観や掲げる理屈と周りが乖離してるのが悩みっていう
だから同じような境遇の人とかも探してるんだけど中々…
そこで自分が極少数派だなって感じるわけです
心療内科よりやっぱりカウンセリングのほうが良いのかな?
>>185
カウンセリングが如何程なものかわからないけど、
結構懐疑的にみてますね
まあダメ元でいってみますよ
趣味は彼女つくるためにウィンタースポーツ始めたんですよ
一人でできる、雪国の田舎なので家から比較的近い、成長を感じられる、なによりウケが良い、身体を鍛えられる
と、いいこと尽くめでガッツリはまってしまいまして
趣味のせいで彼女が疎かになることも多々あったりで悩みが尽きない
2021/05/18(火) 12:53:03.41ID:38cWNMW1
ネットでアドバイス得ようとするなんて、ネット住民が使えないと愚痴るなんて厚かましい奴だなとしか思ってなかったけど、なるほど自慢話がしたいわけか、そりゃあ秘密を守ってくれる専門家に幾ら話したって満たされないよなあ
2021/05/18(火) 12:54:30.67ID:xUVIXe60
ここまで人の話を聞かないヤツがプロのアドバイスなら聞くはずもない
2021/05/18(火) 13:10:54.22ID:rTnan7Wz
本当に彼女かどうかも怪しくなってきたw
2021/05/18(火) 14:11:02.17ID:GzAcWk3J
>>192
理由がわからんのだけど、
小学生の頃から耳栓して寝ろって教育されてきたから、
耳に違和感云々を全く感じなくてなぁ…
というか違和感ないと寝れないのか俺。
AmazonのMOLDEXのメテオ8ペアを使ってるな今。
違和感は多分あるんだろうけど。
理由がわからんのだけど、
小学生の頃から耳栓して寝ろって教育されてきたから、
耳に違和感云々を全く感じなくてなぁ…
というか違和感ないと寝れないのか俺。
AmazonのMOLDEXのメテオ8ペアを使ってるな今。
違和感は多分あるんだろうけど。
2021/05/18(火) 15:36:43.06ID:wDIYuolr
>>200
やっぱりある程度のバッサリカットは必要かー 正直ご飯作ってて全然楽しくない 前はストレス解消になってたご飯作りが最近は逆に疲れが溜まってく一方…...立ってるのも辛くなってきたもん
よしっ!薄味気をつけつつ塩っぱいと言われたら えー?そうですかー?て返す事にする!
ありがとう!踏ん切りついた!ついでに夫君が作りましたぁで濃い味の物出してみる!
レスくれた人達ありがとうね!愚痴愚痴してても仕方ないねww
やっぱりある程度のバッサリカットは必要かー 正直ご飯作ってて全然楽しくない 前はストレス解消になってたご飯作りが最近は逆に疲れが溜まってく一方…...立ってるのも辛くなってきたもん
よしっ!薄味気をつけつつ塩っぱいと言われたら えー?そうですかー?て返す事にする!
ありがとう!踏ん切りついた!ついでに夫君が作りましたぁで濃い味の物出してみる!
レスくれた人達ありがとうね!愚痴愚痴してても仕方ないねww
2021/05/18(火) 16:15:18.43ID:+XOWW6Zr
>>201
しつこい
しつこい
2021/05/18(火) 16:17:10.80ID:nGo6a2DO
>>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
2021/05/18(火) 17:33:38.76ID:5ewXTGgE
210おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:44:43.28ID:nuKNAQl5 >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
211おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:45:38.17ID:nuKNAQl5 >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
212おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:45:48.35ID:nuKNAQl5 >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
213おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:46:04.07ID:nuKNAQl5 >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
214おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:47:57.89ID:RHCfB06+ >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
2021/05/18(火) 17:48:05.10ID:HNavyuS7
何事?
216おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:49:09.68ID:eIsQRBnk >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
217おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:50:10.54ID:ESqbHhSF >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
218おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:51:01.40ID:eDT8X8Mh >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
219おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:51:31.67ID:shfD98UT >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
220おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:51:52.91ID:shfD98UT >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
221おさかなくわえた名無しさん
2021/05/18(火) 17:55:57.64ID:fcIi+V2g 5年以上前の話だけど
小学校3年生の女の子が同級生の知的障害者にレイプ未遂される事件があって
犯人の母親は「うちの純粋な天使ちゃんは誘惑された被害者」って言い張った
そしたらその母親の言い分を信じたおっさんが
「人を襲ってまでエッチしたがるなら俺が相手してやろう」
と被害者宅に侵入してレイプ
っていう事件があった
その犯人のおっさんが自分の彼女の父親だってことが判明して
流石に無理と思って別れを切り出したら
「親なんて関係ない!あんないい子を捨てるなんて!」と大勢のサークル仲間から責められたり逆に俺をかばってくれる人がいたりで
サークルが真っ二つになって廃部になった
誰の神経がわからないのかすらよくわからない
小学校3年生の女の子が同級生の知的障害者にレイプ未遂される事件があって
犯人の母親は「うちの純粋な天使ちゃんは誘惑された被害者」って言い張った
そしたらその母親の言い分を信じたおっさんが
「人を襲ってまでエッチしたがるなら俺が相手してやろう」
と被害者宅に侵入してレイプ
っていう事件があった
その犯人のおっさんが自分の彼女の父親だってことが判明して
流石に無理と思って別れを切り出したら
「親なんて関係ない!あんないい子を捨てるなんて!」と大勢のサークル仲間から責められたり逆に俺をかばってくれる人がいたりで
サークルが真っ二つになって廃部になった
誰の神経がわからないのかすらよくわからない
2021/05/18(火) 18:11:57.44ID:7n2J1cKa
2021/05/18(火) 18:51:58.63ID:dxC3QP8Z
>>209
もう60を構うのはおよしよ
波乱万丈エピソードは十代の事しかないみたいだし
そこからたかだか10年ちょい半引きこもりしていただけだからせいぜい30歳くらい
もう最初からそういう釣りなんだよ、情報の出し方が完全に狙ってるもん
わざわざウィンタースポーツなんてぼかしてるのも何か失笑ものの後出しがあるよきっと
後出し情報でイラつかせてレス稼ぐのが彼の幸せなんだよ
本当なのはいじめられていたところとメンヘラなところだけの可哀想な人生なんだよ
もう60を構うのはおよしよ
波乱万丈エピソードは十代の事しかないみたいだし
そこからたかだか10年ちょい半引きこもりしていただけだからせいぜい30歳くらい
もう最初からそういう釣りなんだよ、情報の出し方が完全に狙ってるもん
わざわざウィンタースポーツなんてぼかしてるのも何か失笑ものの後出しがあるよきっと
後出し情報でイラつかせてレス稼ぐのが彼の幸せなんだよ
本当なのはいじめられていたところとメンヘラなところだけの可哀想な人生なんだよ
2021/05/18(火) 19:52:53.45ID:7lQ3Ia5t
2021/05/18(火) 20:00:53.29ID:01ahiIeP
>>224
ファミマ「・・・」
ファミマ「・・・」
2021/05/18(火) 21:02:56.29ID:cPJLjBY6
相談
医療ひっ迫で定期通院している病院に通えない状態になっている。
明らかに病状は悪化しているけど、診てもらえない状況。
薬は処方してもらえるけど。
他の病院に行ったほうがいいのだろうか?
あまり、病院から病院ハシゴもウイルスを運ぶからよくないのかなと思って躊躇している。
医療ひっ迫で定期通院している病院に通えない状態になっている。
明らかに病状は悪化しているけど、診てもらえない状況。
薬は処方してもらえるけど。
他の病院に行ったほうがいいのだろうか?
あまり、病院から病院ハシゴもウイルスを運ぶからよくないのかなと思って躊躇している。
2021/05/18(火) 21:10:47.45ID:YiCjeRjS
>>201
心療内科行って診察受けたらお医者さんがカウンセリングが必要なのか判断してくれるよ
何度かレスして思ったんだけど
相談にあたって必要な情報、別に今それはいらないかなって情報のあなた側での取捨選択がイマイチかもしれない
これはある程度考えて取り繕って返信できるネット掲示板ではなく、現実での人との会話で身についていくものだと思う
現実での人間関係を少しずつ充実させていってください
できれば同世代の人がいい
過去の嫌な思い出話をお互い吐き出せるような人間関係が作れた頃に
自分の過去は悲惨だけど特殊かな?とか、あの頃リア充に見えてた奴も実は同じような事悩んでたんだなとか
自分はしてこなかった苦労をしてきた人もいるんだなとか、気付く事も多いよ
不幸自慢大会、マウント大会、武勇伝披露大会にならないよう注意してね
それと趣味に没頭するの結構だけど彼女さんも大事にしてあげてください
心療内科行って診察受けたらお医者さんがカウンセリングが必要なのか判断してくれるよ
何度かレスして思ったんだけど
相談にあたって必要な情報、別に今それはいらないかなって情報のあなた側での取捨選択がイマイチかもしれない
これはある程度考えて取り繕って返信できるネット掲示板ではなく、現実での人との会話で身についていくものだと思う
現実での人間関係を少しずつ充実させていってください
できれば同世代の人がいい
過去の嫌な思い出話をお互い吐き出せるような人間関係が作れた頃に
自分の過去は悲惨だけど特殊かな?とか、あの頃リア充に見えてた奴も実は同じような事悩んでたんだなとか
自分はしてこなかった苦労をしてきた人もいるんだなとか、気付く事も多いよ
不幸自慢大会、マウント大会、武勇伝披露大会にならないよう注意してね
それと趣味に没頭するの結構だけど彼女さんも大事にしてあげてください
2021/05/19(水) 09:34:13.10ID:wtfeXxrb
>>226
定期通院にも半年に一回、二ヶ月に一回とかあるけどもっと短いスパンで通ってるの?
本来なら紹介状なりドクターと相談してセカンドオピニオン探したい所だけどこの状況じゃあね
薬をもらった同じ日に違う病院行くのは避けたほうがいいと思う
状況が状況だしなるべく同等の病院(町医者だったら町医者、国立病院なら国立病院)
の同じ科だったらカルテの取り寄せもしてもらえるよ
初診だとすごく待たされて詳しい診察してもらえないかもだけど
セカオピを探すのにいい機会と捉えてね
お大事に
定期通院にも半年に一回、二ヶ月に一回とかあるけどもっと短いスパンで通ってるの?
本来なら紹介状なりドクターと相談してセカンドオピニオン探したい所だけどこの状況じゃあね
薬をもらった同じ日に違う病院行くのは避けたほうがいいと思う
状況が状況だしなるべく同等の病院(町医者だったら町医者、国立病院なら国立病院)
の同じ科だったらカルテの取り寄せもしてもらえるよ
初診だとすごく待たされて詳しい診察してもらえないかもだけど
セカオピを探すのにいい機会と捉えてね
お大事に
2021/05/19(水) 11:19:35.86ID:+j27+px2
愚痴
何か失敗した時に妻が謝らないのでイライラする。
私のせいでごめんなさい、とでも言ってくれれば気が済むのに、
まるで他人事のような態度が気に入らない。
何か失敗した時に妻が謝らないのでイライラする。
私のせいでごめんなさい、とでも言ってくれれば気が済むのに、
まるで他人事のような態度が気に入らない。
2021/05/19(水) 12:22:21.96ID:oMf6Tr9T
23160
2021/05/19(水) 12:22:43.65ID:oMf6Tr9T あ、自分は60です
念のため
念のため
2021/05/19(水) 12:25:10.63ID:hLybinD0
気持ち悪いからもういいよぉー
2021/05/19(水) 12:27:10.37ID:4TkA1Lsl
2021/05/19(水) 12:41:25.07ID:4TkA1Lsl
2021/05/19(水) 12:43:49.63ID:4TkA1Lsl
自分が悪いと思わないならそのまま生きていればいいのに
自分を見直す気がないなら他人に相談なんてしなければいいのに
自分を見直す気がないなら他人に相談なんてしなければいいのに
2021/05/19(水) 12:53:17.37ID:cM4f7xrX
生後1ヶ月半の子育て中
初めての育児だけど今ところはそれなりに問題もなく過ごしてるつもり
だけど先日お隣さんに会ったときに「お子さん元気やねえ」って言われて萎縮してしまった
お隣さん京都の方だからそういうことなんだろうな……
そんなに何十分も泣かせてないし夜中だって1回しか起きないし最初の「ふえ…」ですぐに起きてなるべくギャン泣きにならないうちに授乳して寝かせてるつもり……
もちろん赤ちゃんの泣き声なんて他人にとっては騒音でしかないってわかってる
妊娠中から騒がしくなってしまったらすみませんって言ってたし、そうやって言ってればいいって事じゃないこともちゃんとわかってる
でもお隣さんだって小学生以下の男児3人いて、朝からキャーキャー言ってることも少なくないしマンションの廊下で元気にしてることも多いのに
なんで自分のこと棚に上げてそんなこと言うんだろう
初めての育児だけど今ところはそれなりに問題もなく過ごしてるつもり
だけど先日お隣さんに会ったときに「お子さん元気やねえ」って言われて萎縮してしまった
お隣さん京都の方だからそういうことなんだろうな……
そんなに何十分も泣かせてないし夜中だって1回しか起きないし最初の「ふえ…」ですぐに起きてなるべくギャン泣きにならないうちに授乳して寝かせてるつもり……
もちろん赤ちゃんの泣き声なんて他人にとっては騒音でしかないってわかってる
妊娠中から騒がしくなってしまったらすみませんって言ってたし、そうやって言ってればいいって事じゃないこともちゃんとわかってる
でもお隣さんだって小学生以下の男児3人いて、朝からキャーキャー言ってることも少なくないしマンションの廊下で元気にしてることも多いのに
なんで自分のこと棚に上げてそんなこと言うんだろう
2021/05/19(水) 12:55:12.38ID:cqnAUUTX
「お宅のお子さんもお元気そうでこのご時世に何よりです」って言っとけばいいよ
それを嫌味と取るのは嫌味で言ってきてる人だけ
それを嫌味と取るのは嫌味で言ってきてる人だけ
2021/05/19(水) 13:02:21.67ID:V3vyYHEa
2021/05/19(水) 14:24:36.69ID:J5YMkBvR
>>236
>朝からキャーキャー言ってることも少なくないし
その場で言えばいいのに
「○○さんとこも朝から元気ですよねえw」って
ここで愚痴ったところで現実は変わらないよ
こいつは舐めていいやつと見下されたら、今後どんどん相手は調子に乗る
>朝からキャーキャー言ってることも少なくないし
その場で言えばいいのに
「○○さんとこも朝から元気ですよねえw」って
ここで愚痴ったところで現実は変わらないよ
こいつは舐めていいやつと見下されたら、今後どんどん相手は調子に乗る
2021/05/19(水) 14:41:36.95ID:jiLIgGeo
>>236
いい時計してるね、って京都出身の先輩に言われてそっちの意味だと怯えてたら
先輩はそっちの意味を知らなくて、京都人だからってそう思われるの嫌だなって悲しまれたことある
普段からちょっと意地悪気味なの?その人?
もしそういう事で言ってきてるならオウム返ししたらいいよ、「お宅のお子さん達も元気ですよね〜」って
子育てお疲れ様
大変だからネガティブに考えるのもよくある、ちょっとバカになって良い方に考えてみて
私子育ての最中ネガティブに行き過ぎて鬱からの摂食障害になったからさ
家族にとってはお母さんの健康が一番、楽しく気楽に朗らかに、しんどい時はよく寝て
動ける時は運動するとドーパミンとかセロトニンとか幸せ物質出て落ち着くよ〜
いい時計してるね、って京都出身の先輩に言われてそっちの意味だと怯えてたら
先輩はそっちの意味を知らなくて、京都人だからってそう思われるの嫌だなって悲しまれたことある
普段からちょっと意地悪気味なの?その人?
もしそういう事で言ってきてるならオウム返ししたらいいよ、「お宅のお子さん達も元気ですよね〜」って
子育てお疲れ様
大変だからネガティブに考えるのもよくある、ちょっとバカになって良い方に考えてみて
私子育ての最中ネガティブに行き過ぎて鬱からの摂食障害になったからさ
家族にとってはお母さんの健康が一番、楽しく気楽に朗らかに、しんどい時はよく寝て
動ける時は運動するとドーパミンとかセロトニンとか幸せ物質出て落ち着くよ〜
241おさかなくわえた名無しさん
2021/05/19(水) 15:28:10.38ID:vVt5dd9P >>230
凄惨な過去www
凄惨な過去www
2021/05/19(水) 15:46:34.88ID:BI9RbhXZ
営業のアポを取るために企業やらお店やら電話をかけるんだけど私そんなに悪いことしてる?
今日かけた所からはため息吐きながら「あなたちゃんとした仕事した方がいいわよ」って言われた
愛想笑いして電話切った後に涙が止まらなくて今トイレの中
私だって仕事でやってるんだよ、これがちゃんとした仕事じゃないって言うならどんなのが仕事なのさ
最近理不尽な切られ方しててもう心折れかけてる
20分説教されたり、電話口でセクハラされたり、怒鳴られてガチャ切りされたり
N●Tの代理店とか電気の値下げとか布団を売ってる訳じゃなく、普通に自社サービスの営業
もう辞めようかな、向いてないのかな
今日かけた所からはため息吐きながら「あなたちゃんとした仕事した方がいいわよ」って言われた
愛想笑いして電話切った後に涙が止まらなくて今トイレの中
私だって仕事でやってるんだよ、これがちゃんとした仕事じゃないって言うならどんなのが仕事なのさ
最近理不尽な切られ方しててもう心折れかけてる
20分説教されたり、電話口でセクハラされたり、怒鳴られてガチャ切りされたり
N●Tの代理店とか電気の値下げとか布団を売ってる訳じゃなく、普通に自社サービスの営業
もう辞めようかな、向いてないのかな
2021/05/19(水) 16:26:29.95ID:zdFf1TXJ
電話はね…仕方ないよ。
こっちの都合無視でかかってくるんだもん
アポなし凸も迷惑だけど、電話じゃ顔もサービスも見えない。
こっちの都合無視でかかってくるんだもん
アポなし凸も迷惑だけど、電話じゃ顔もサービスも見えない。
2021/05/19(水) 16:39:56.99ID:T0ZDx/Ob
2021/05/19(水) 16:52:01.33ID:Ea4cwt2P
>>242
コピペ
コピペ
2021/05/19(水) 17:15:45.94ID:lzylU7+L
2021/05/19(水) 17:25:45.29ID:5hsUmEwE
有名芸能人の結婚で世間が騒いでいますが、こういった大きな出来事や事件があるとその話題一色になるのが苦手です
ネット・職場・家族・友人・恋人、皆が皆同じ話題をしていてウンザリしてしまうんです
少し時間が経てば話題にも上らなくなるのでその場は適当に合わせてスルーしているんですが
ああまた職場でこの話題出るなぁ…と今から憂鬱です
単純に興味がないのか斜に構えているのか、自分でも謎なんですがとにかく憂鬱です
私が変なのでしょうか?世間に合わせた方が良いよなと思いつつこういうことがある度に気が重いです
ネット・職場・家族・友人・恋人、皆が皆同じ話題をしていてウンザリしてしまうんです
少し時間が経てば話題にも上らなくなるのでその場は適当に合わせてスルーしているんですが
ああまた職場でこの話題出るなぁ…と今から憂鬱です
単純に興味がないのか斜に構えているのか、自分でも謎なんですがとにかく憂鬱です
私が変なのでしょうか?世間に合わせた方が良いよなと思いつつこういうことがある度に気が重いです
2021/05/19(水) 17:42:24.53ID:Jta3BAum
2021/05/19(水) 17:43:34.86ID:Jta3BAum
2021/05/19(水) 17:52:26.98ID:4TkA1Lsl
>>247
芸能界とか全く興味ないから分からないでもない
普通の人はあなたみたいに予期して憂鬱になったりはしないけど
そんな馬鹿みたいな人を友人や恋人にしてしまうのはあなたに問題がある
あとネットは自分で情報を選択できるのにそれでうんざりはおかしい
結論、釣りくさい
芸能界とか全く興味ないから分からないでもない
普通の人はあなたみたいに予期して憂鬱になったりはしないけど
そんな馬鹿みたいな人を友人や恋人にしてしまうのはあなたに問題がある
あとネットは自分で情報を選択できるのにそれでうんざりはおかしい
結論、釣りくさい
2021/05/19(水) 17:58:08.65ID:X62S2x/z
相談です
土地を買うか検討していて、家の前に水路があってそこに出入り用の専用橋がかかっているところを買うかどうか迷っています
不動産屋からはその橋の管理は市ですと言われたんだけど、市役所に聞いてみたら橋をかけるかどうかの許可は市だけど修繕等は個人とのこと
道路じゃないからよく考えたらそうだし、確かに不動産屋に修繕は市がしてくれるのか聞いた時も市に相談ですねとだけ言ってたような気がしないでもない(修繕するとは言ってない、みたいな)
これは、コイツなにも知らないだろうと思って不動産屋ははぐらかしたまま売ろうとしてるんでしょうか?
夫は不動産屋の営業も若いから本当に知らないんだろうとか言ってますが、こんな大事なこと知らないなんてあり得るんでしょうか?
市役所で聞いたところこの土地だけ例外ではなく、水路上の橋は個人利用の場合どこも個人管理とのことでした
土地を買うか検討していて、家の前に水路があってそこに出入り用の専用橋がかかっているところを買うかどうか迷っています
不動産屋からはその橋の管理は市ですと言われたんだけど、市役所に聞いてみたら橋をかけるかどうかの許可は市だけど修繕等は個人とのこと
道路じゃないからよく考えたらそうだし、確かに不動産屋に修繕は市がしてくれるのか聞いた時も市に相談ですねとだけ言ってたような気がしないでもない(修繕するとは言ってない、みたいな)
これは、コイツなにも知らないだろうと思って不動産屋ははぐらかしたまま売ろうとしてるんでしょうか?
夫は不動産屋の営業も若いから本当に知らないんだろうとか言ってますが、こんな大事なこと知らないなんてあり得るんでしょうか?
市役所で聞いたところこの土地だけ例外ではなく、水路上の橋は個人利用の場合どこも個人管理とのことでした
2021/05/19(水) 17:58:28.33ID:5hsUmEwE
>>250
取捨選択できるというのはその通りですね
ネットニュースのトップページやTwitterのトレンドやTL(フォロワーの発言)等の流れ込んでくる物というつもりで書いていました
分かり辛くてすみません
そして釣りではないのですが、そのぐらい理解されにくい事ということですね
レスして頂きありがとうございました
取捨選択できるというのはその通りですね
ネットニュースのトップページやTwitterのトレンドやTL(フォロワーの発言)等の流れ込んでくる物というつもりで書いていました
分かり辛くてすみません
そして釣りではないのですが、そのぐらい理解されにくい事ということですね
レスして頂きありがとうございました
2021/05/19(水) 18:13:11.59ID:cG0iDk1g
>>251
どこもはぐらかしてなくね?
普通は家の周りの側溝ですら管理してる自治体に相談して決めるよ
費用も自治体に全額負担してもらえる場合もあれば
何割か個人負担がある場合もあったりで色々よ
その橋が市管理なのは、水路に掛かってるからでしょ
橋を掛けた理由が個人宅への出入りのためだとしたら
修繕は家の持ち主負担で何もおかしくないと思う
どこもはぐらかしてなくね?
普通は家の周りの側溝ですら管理してる自治体に相談して決めるよ
費用も自治体に全額負担してもらえる場合もあれば
何割か個人負担がある場合もあったりで色々よ
その橋が市管理なのは、水路に掛かってるからでしょ
橋を掛けた理由が個人宅への出入りのためだとしたら
修繕は家の持ち主負担で何もおかしくないと思う
2021/05/19(水) 18:18:39.50ID:cG0iDk1g
あ、市管理っていうのは橋を修繕する場合に水路を一時的に止めたりする可能性があるから
市に触る許可を貰う必要があるという意味で、修繕等は個人負担っていうことだよね
言い方がややこしいけど言ってることは相当合ってるのではって話
市に触る許可を貰う必要があるという意味で、修繕等は個人負担っていうことだよね
言い方がややこしいけど言ってることは相当合ってるのではって話
2021/05/19(水) 18:27:25.14ID:X62S2x/z
>>253
そうなのか…
土地と家の予算がギリギリだから今後橋が崩れても費用が出せない、市管理なら修繕もしてもらえるんですか?って言ったうえでの市管理なので市のほうに言ってもらって〜だったから、
うっかり良いように解釈して市が管理してるから道路みたいに修繕してもらえるんだと思っちゃったんだよね
修繕が個人負担なのは納得なんだけどそれならその修繕費用云々って言った時にその予算取りは必要ですねとか言って欲しかったけど、まぁ私たちの今後の資金計画なんて不動産屋には関係ないし言う必要もないのかね
そうなのか…
土地と家の予算がギリギリだから今後橋が崩れても費用が出せない、市管理なら修繕もしてもらえるんですか?って言ったうえでの市管理なので市のほうに言ってもらって〜だったから、
うっかり良いように解釈して市が管理してるから道路みたいに修繕してもらえるんだと思っちゃったんだよね
修繕が個人負担なのは納得なんだけどそれならその修繕費用云々って言った時にその予算取りは必要ですねとか言って欲しかったけど、まぁ私たちの今後の資金計画なんて不動産屋には関係ないし言う必要もないのかね
2021/05/19(水) 18:28:05.12ID:scVCoQ8M
2021/05/19(水) 20:34:01.34ID:MVEqxd/c
はたらき始めて1年以上経過するバイト(30代女)が全然使えなくてほんと頭おかしくなりそう
A→B→C→Dと段階を踏んで行わないといけない作業があるんだけど、そいつは皆がBの段階をやってる中勝手に外れてDを1人で始める
注意すると「だって誰もやってないから」
順番にやれと何度言っても勝手に始める
その作業から外して別の作業の手順説明しても最初から最後まで順番でやらず適当にやってしまう
結局頭から全部やり直すはめに
あんまりひどいんで上司に注意されてるその最中にどこかへいってしまう(のど乾いていたので飲み物を飲みにいったとのこと)
皆何も作業させなくても気がつくと何かの作業を勝手にやってる(しかも間違ってる)から毎日ストレスでしかない
するなと言ってるのにやる上に、自分はちゃんと仕事してると思ってるからタチ悪い
A→B→C→Dと段階を踏んで行わないといけない作業があるんだけど、そいつは皆がBの段階をやってる中勝手に外れてDを1人で始める
注意すると「だって誰もやってないから」
順番にやれと何度言っても勝手に始める
その作業から外して別の作業の手順説明しても最初から最後まで順番でやらず適当にやってしまう
結局頭から全部やり直すはめに
あんまりひどいんで上司に注意されてるその最中にどこかへいってしまう(のど乾いていたので飲み物を飲みにいったとのこと)
皆何も作業させなくても気がつくと何かの作業を勝手にやってる(しかも間違ってる)から毎日ストレスでしかない
するなと言ってるのにやる上に、自分はちゃんと仕事してると思ってるからタチ悪い
2021/05/19(水) 21:37:17.31ID:7gWw9dnq
>>257
本人乙
本人乙
2021/05/19(水) 21:39:13.52ID:JypexoH/
>>228
一ヶ月おきに低音難聴のため公立病院の耳鼻科受診です。
今はなかなかセカンドオピニオンとかしづらい状況ですね。
そして、今日はなんとか受診出来たのだけれど、現在診てもらっている先生が開業するので新しく先生が赴任するのか医大からの出張医になるのかわからない状況。
ただでさえ症状がつらいのに。ワヤですね。ふう。
セカンドオピニオンも視野に入れつつ治療に専念します。
アドバイスありがとうございました。
一ヶ月おきに低音難聴のため公立病院の耳鼻科受診です。
今はなかなかセカンドオピニオンとかしづらい状況ですね。
そして、今日はなんとか受診出来たのだけれど、現在診てもらっている先生が開業するので新しく先生が赴任するのか医大からの出張医になるのかわからない状況。
ただでさえ症状がつらいのに。ワヤですね。ふう。
セカンドオピニオンも視野に入れつつ治療に専念します。
アドバイスありがとうございました。
2021/05/19(水) 21:44:51.09ID:0Ci/ySC5
2021/05/19(水) 21:46:09.24ID:0Ci/ySC5
2021/05/19(水) 21:53:42.05ID:kKt0h/lz
流石にセカオピはないわ
2021/05/19(水) 22:02:09.79ID:2AmrtbFj
>>228
ローガイどもは社会のオニモツ=クソなんだけどさ
アタマの悪いオマエと違って
「義理人情(ローガイワード)」を
「ギリニン(笑)」
とかワザワザムリヤリ省略はしていないからね
オマエも頑張って「5文字以上の単語(笑)」を使えるように頑張りましょうねエ〜エ?www
ローガイどもは社会のオニモツ=クソなんだけどさ
アタマの悪いオマエと違って
「義理人情(ローガイワード)」を
「ギリニン(笑)」
とかワザワザムリヤリ省略はしていないからね
オマエも頑張って「5文字以上の単語(笑)」を使えるように頑張りましょうねエ〜エ?www
2021/05/19(水) 22:18:44.03ID:fTrFjyqi
>>247
コロナの話題よく耐えてるな
コロナの話題よく耐えてるな
2021/05/19(水) 22:44:39.45ID:5hsUmEwE
>>264
最初はウンザリしていましたがさすがに慣れましたね…もはや日常になってしまいましたし
今でも感染者○人!のような話題は「もういいって…」とは思っています
さすがに不謹慎なので匿名でしかもちろん言えませんけどね
最初はウンザリしていましたがさすがに慣れましたね…もはや日常になってしまいましたし
今でも感染者○人!のような話題は「もういいって…」とは思っています
さすがに不謹慎なので匿名でしかもちろん言えませんけどね
2021/05/19(水) 22:45:32.78ID:gsgYIL3w
>>265
よ、キチガイバカ女
よ、キチガイバカ女
2021/05/19(水) 22:47:05.89ID:gsgYIL3w
>>265
釣って釣って釣りまくってアフィリエイト転載で小遣い稼ぎか?
釣って釣って釣りまくってアフィリエイト転載で小遣い稼ぎか?
2021/05/19(水) 23:49:03.88ID:kDmUgAkw
緊急事態宣言でて、数日自宅待機になったんだけど、リモートワークの夫からウザがられて居場所がない。悲しい。
2021/05/20(木) 00:15:29.04ID:6pJB+agP
>>265
釣りといよりこの人アスペルガーで陰キャなんだと思う
そして結婚もしてない実家暮らしの子供おばちゃん
精神が幼稚だからそういう世間に会わせる事が苦痛に感じるのと
アスペルガー特有の変なこだわりが発揮されてどうでもいい事が
すごく苦手に感じてるんでしょ
こういう人を相手にする方が面倒だよね
普通の人だったら適当に合わせるスキル持ってるしそんなくだらない事をいちいち気にして
憂鬱になったりしない
釣りといよりこの人アスペルガーで陰キャなんだと思う
そして結婚もしてない実家暮らしの子供おばちゃん
精神が幼稚だからそういう世間に会わせる事が苦痛に感じるのと
アスペルガー特有の変なこだわりが発揮されてどうでもいい事が
すごく苦手に感じてるんでしょ
こういう人を相手にする方が面倒だよね
普通の人だったら適当に合わせるスキル持ってるしそんなくだらない事をいちいち気にして
憂鬱になったりしない
2021/05/20(木) 00:25:36.16ID:C+Ngb90D
>>269
要約すると「流行り話の何が悪いのよ」
要約すると「流行り話の何が悪いのよ」
2021/05/20(木) 00:34:31.62ID:QyxL6AH8
適当に間を持たせるためだけにどうでもよくて当たり障りない話題上げてるだけで
全く興味なんぞないってことは往々にしてあるのに
それが分からないコミュ障+厨二病なんだろ
普通はそういう会話スキルって10代で身につけるものだよ
全く興味なんぞないってことは往々にしてあるのに
それが分からないコミュ障+厨二病なんだろ
普通はそういう会話スキルって10代で身につけるものだよ
2021/05/20(木) 01:03:43.58ID:SC3bCJLF
>>269
今時アスペルガーなんて言葉を嬉々として使っちゃう時点でお里が知れる
今時アスペルガーなんて言葉を嬉々として使っちゃう時点でお里が知れる
2021/05/20(木) 02:43:10.12ID:w4F/54xB
>>272
悔しかったか?
悔しかったか?
2021/05/20(木) 07:49:58.42ID:GCnS1kI5
2021/05/20(木) 08:10:51.07ID:+PZPpM0b
煽ってんなー
2021/05/20(木) 09:14:13.83ID:h2yEFLYL
>>272
自分が言われて悔しかったから誰かに使って憂さ晴らししようとしてるんだよ
自分が言われて悔しかったから誰かに使って憂さ晴らししようとしてるんだよ
2021/05/20(木) 09:19:47.55ID:h2yEFLYL
>>274
自分は特別な人間だと思ってそう
否定されると言い返せなくなって「じゃあいいです」って自己完結で逃げる
承認欲求強めだからゴシップに興味がないんじゃなくて自分が話の中心になれないから拗ねてるだけ
周りの男性が他の女を「かわいい」って褒めてると急に不機嫌になるようなタイプよこの人
自分は特別な人間だと思ってそう
否定されると言い返せなくなって「じゃあいいです」って自己完結で逃げる
承認欲求強めだからゴシップに興味がないんじゃなくて自分が話の中心になれないから拗ねてるだけ
周りの男性が他の女を「かわいい」って褒めてると急に不機嫌になるようなタイプよこの人
2021/05/20(木) 09:23:37.87ID:SC3bCJLF
2021/05/20(木) 09:28:16.93ID:QyxL6AH8
自己愛強い人は会話スキルゼロだね
自分が興味ないことを話すなよってとてつもなく横暴なんだよ
相手だって同じことを思ってるけど無難に相槌打ってるかもしれないって考えもしない
自己中で周りに嫌われてそう
自分が興味ないことを話すなよってとてつもなく横暴なんだよ
相手だって同じことを思ってるけど無難に相槌打ってるかもしれないって考えもしない
自己中で周りに嫌われてそう
2021/05/20(木) 09:30:45.95ID:QyxL6AH8
あと、どうでもいい会話から発展して意外と盛り上がったり打ち解けたり
共通の興味があることが見つかって仲が深まったりとか「普通は」あるの
相手を知るため自分を知ってもらうためどうでもいい会話は時には必要なんだよ
共通の興味があることが見つかって仲が深まったりとか「普通は」あるの
相手を知るため自分を知ってもらうためどうでもいい会話は時には必要なんだよ
2021/05/20(木) 09:41:39.30ID:bPCXDDKE
知り合いの65歳以上から、「○○さんからワクチンの予約取れたか連絡があった。あの人は本当に優しい人や。」と連絡が来た
わたしはその○○さんよりその人に近しいのだが、ワクチンを代わりに予約するという発想が一切わかなかった
わたしは何かの病気なんだろうか?可能性があるものがあれば教えてください
また、そのような連絡にどう返すのがいいのかわからない
わたしは気付かなくてごめんね、なんて言うのは嫌らしいよね?
わたしはその○○さんよりその人に近しいのだが、ワクチンを代わりに予約するという発想が一切わかなかった
わたしは何かの病気なんだろうか?可能性があるものがあれば教えてください
また、そのような連絡にどう返すのがいいのかわからない
わたしは気付かなくてごめんね、なんて言うのは嫌らしいよね?
2021/05/20(木) 10:04:28.07ID:P5mvALtR
2021/05/20(木) 10:06:39.36ID:lBK3BJn+
>>281
気が利かない自分をいきなり病気扱いにしたがるという発想が逆に病的
他人に嫌われるのを極端に恐れる病気的なもの(病気だとは言っていない)
その程度の事で嫌味を言われているように感じて過剰反応するのは生きづらそう
その知り合いとやらはそこまで嫌われたら困る相手なのかね
イヤミか貴様ッッとでも言っておけ
気が利かない自分をいきなり病気扱いにしたがるという発想が逆に病的
他人に嫌われるのを極端に恐れる病気的なもの(病気だとは言っていない)
その程度の事で嫌味を言われているように感じて過剰反応するのは生きづらそう
その知り合いとやらはそこまで嫌われたら困る相手なのかね
イヤミか貴様ッッとでも言っておけ
2021/05/20(木) 10:22:37.10ID:bPCXDDKE
>>283
客観的な意見をありがとうございます
嫌われるのは別にいいのですが、普通誰でも気にしそうなことをまったく気付かなかった自分の頭に絶望するというか
普段から自分が気付かないところでも気が利かないんだろうなと思うと、自分が嫌いな自分になってる事実に恐怖を感じます
イヤミか貴様ッてめっちゃ可愛いですね
私が言うとキャラじゃないですが
その程度のことと言ってくれて少し救われました
気にしすぎなのかな
客観的な意見をありがとうございます
嫌われるのは別にいいのですが、普通誰でも気にしそうなことをまったく気付かなかった自分の頭に絶望するというか
普段から自分が気付かないところでも気が利かないんだろうなと思うと、自分が嫌いな自分になってる事実に恐怖を感じます
イヤミか貴様ッてめっちゃ可愛いですね
私が言うとキャラじゃないですが
その程度のことと言ってくれて少し救われました
気にしすぎなのかな
2021/05/20(木) 10:38:02.67ID:lBK3BJn+
>>284
むしろ私はその連絡を受けたとしても全く何にも気付かない
他人のワクチン予約を気に掛けるのが優しさでそれが自分に足りないなんて全く感じない
あなたは気付いている、つまり少なくとも私よりも遥かに気が利く人間
恐怖の対象が「自分が嫌いな自分」だという事は、なりたい自分の理想がとても高いということ
言っちゃ悪いがそれは高望み過ぎるし逆に自己愛が異常に強いということ
どうしても病気だと言って欲しいならそういう類の人格障害
発達障害と言って欲しいなら違うから諦めろ、むしろ発達障害と言って欲しい病
むしろ私はその連絡を受けたとしても全く何にも気付かない
他人のワクチン予約を気に掛けるのが優しさでそれが自分に足りないなんて全く感じない
あなたは気付いている、つまり少なくとも私よりも遥かに気が利く人間
恐怖の対象が「自分が嫌いな自分」だという事は、なりたい自分の理想がとても高いということ
言っちゃ悪いがそれは高望み過ぎるし逆に自己愛が異常に強いということ
どうしても病気だと言って欲しいならそういう類の人格障害
発達障害と言って欲しいなら違うから諦めろ、むしろ発達障害と言って欲しい病
2021/05/20(木) 10:58:28.21ID:bPCXDDKE
>>285
ありがとうございます
おっしゃるように理想が高すぎるのかも
色んなことに気がつく人に憧れがあるんだと思います
あまり気にせずにいようと思えました
頭の不調に関しては色々な病気があると思いますが詳しくはないので、何か該当するなら病院で診てもらうのもありかと思ったので、ここで聞いてみました
該当しないなら安心しました
ありがとうございます
おっしゃるように理想が高すぎるのかも
色んなことに気がつく人に憧れがあるんだと思います
あまり気にせずにいようと思えました
頭の不調に関しては色々な病気があると思いますが詳しくはないので、何か該当するなら病院で診てもらうのもありかと思ったので、ここで聞いてみました
該当しないなら安心しました
2021/05/20(木) 11:35:52.03ID:1uSjjLjp
鳩が二階屋根の下に居着いてしまいました
先ほど巣を落としたんですけど溝があるからソコに居座ってしまってます
何度か棒で威嚇しても一旦は離れるけど時間たってまた見てみると戻ってきてしまってます
何か方法ないですか?
先ほど巣を落としたんですけど溝があるからソコに居座ってしまってます
何度か棒で威嚇しても一旦は離れるけど時間たってまた見てみると戻ってきてしまってます
何か方法ないですか?
2021/05/20(木) 11:51:45.13ID:hx2LNvRj
鳩は一度住み着くと無理
着地できるとこなくさないと
駆除は違法
レーザーポインター協力ライトで脅かすのは鳩失明して来なくなるからするなよするなよ違法だからするなよ
着地できるとこなくさないと
駆除は違法
レーザーポインター協力ライトで脅かすのは鳩失明して来なくなるからするなよするなよ違法だからするなよ
2021/05/20(木) 11:59:40.97ID:lBK3BJn+
2021/05/20(木) 12:53:19.63ID:1uSjjLjp
2021/05/20(木) 13:44:02.75ID:9ZBpHGue
2021/05/20(木) 14:32:52.59ID:lBK3BJn+
293おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:07:04.41ID:bTY78m1o >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
294おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:07:19.47ID:bTY78m1o >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
295おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:07:31.93ID:bTY78m1o >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
296おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:11:03.09ID:1n2PoZCo297おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:11:18.66ID:1n2PoZCo 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
298おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:11:31.98ID:1n2PoZCo 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
299おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:11:44.71ID:1n2PoZCo 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
300おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:20:00.84ID:4Sd1aS4Z >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
301おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:20:20.41ID:4Sd1aS4Z >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
302おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 15:20:37.16ID:4Sd1aS4Z >>206
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
私もご飯作るの趣味ですってくらい好き(調理師免許もある)だったけど今ほんとしんどい
うちは旦那と子供しかいないけど文句言い続けられるのもね
旦那はおふくろの味(ほぼレトルトの味)がいいって言うし、子供は超偏食だし…
鬱にならないように気をつけて、適当に気を抜いて好きなもん作ってね!
あと余計なお世話だけど…
しょっぱいの美味しいのはすごくわかるけど、塩分の取りすぎは体に悪いからお出汁を活用して旨味で味を整えるといいよ
塩分少なくても味が濃く感じて美味しいから文句言われないかも
2021/05/20(木) 15:59:02.63ID:yO3kxTll
304おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 17:23:21.79ID:6jYcnCY4 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
305おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 17:23:45.99ID:6jYcnCY4 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
306おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 17:24:04.09ID:6jYcnCY4 247ですがそれは理解していますよ
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
理解した上で、お互いどうでもいいと思っているのに話すのは無駄なことだなと思っています
そこまでして持たせなければいけない間というのも謎です。別に無言でも気にならないですが相手は気になるということでしょうか
この考えが中二病だと言うなら私は中二病なんだと思います
スレを荒らすつもりは一切なかったのですが不穏な空気になってきましたので>>247の質問は〆ます
真面目に回答して下さった方ありがとうございました
2021/05/20(木) 17:29:25.73ID:g0RnoTlX
308おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 17:49:54.21ID:6qD/SpV5 >>307
いや見下して差別してます
知的障害者か身内にいるからと価値観押し付けないでください
気持ち悪い生き物を他人にも面倒見ろとか頭おかしいんじゃないんですか?
生む以前にわかる気持ち悪い生き物をわざわざ生んで
私の家族は不幸だからあんたら面倒見ろとか
今コロナでイライラしてるのに殴り殺されても自業自得ですよ
知的障害者は自分で管理してください
いや見下して差別してます
知的障害者か身内にいるからと価値観押し付けないでください
気持ち悪い生き物を他人にも面倒見ろとか頭おかしいんじゃないんですか?
生む以前にわかる気持ち悪い生き物をわざわざ生んで
私の家族は不幸だからあんたら面倒見ろとか
今コロナでイライラしてるのに殴り殺されても自業自得ですよ
知的障害者は自分で管理してください
309おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 17:52:47.02ID:6qD/SpV5 ちなみにID変わりましたが本人です
汚いし無理なものは無理です
自分で生んでその汚いものを他人に対して助け合えとか
知的障害者の子は知的障害者ですね(笑)
汚いし無理なものは無理です
自分で生んでその汚いものを他人に対して助け合えとか
知的障害者の子は知的障害者ですね(笑)
2021/05/20(木) 18:00:29.06ID:yO3kxTll
2021/05/20(木) 18:07:27.30ID:QIv6xbTn
池沼しか居ないスレ
2021/05/20(木) 18:09:17.77ID:yO3kxTll
2021/05/20(木) 18:30:43.43ID:yO3kxTll
あっそうか>>311で気付きましたごめんなさい、308と309は誤爆した訳ではなく意図的なのですね
308=309=303と見せかけた上で311を書き込む事で303が池沼の荒らし、という風に見せようとしたのですね
せっかくの計画を邪魔してしまってごめんなさいID変わっていなくてごめんなさい
という事は307もアンカーミスじゃなくて意図的という事ですよね
すると307はよほど>>303が嫌だったのですね、本当にごめんなさい
まさか291や292がそこまであなたの心を傷付けているものとは思いませんでした
それをあからさまに指摘してしまった私が悪いんだと思います
謝りますのでもうコピペで荒らすのはやめてお悩みをどうぞ、相談に乗りますよ
でないと私も荒らしに反応した荒らしという事になってしまいますので
そういえば308と309も発達に関する障害を否定しようとしている書き込みのようですし
よほど発達障害について深くお悩みなのですね
でも発達障害と知的障害は違いますよ、安心してくださいね
308=309=303と見せかけた上で311を書き込む事で303が池沼の荒らし、という風に見せようとしたのですね
せっかくの計画を邪魔してしまってごめんなさいID変わっていなくてごめんなさい
という事は307もアンカーミスじゃなくて意図的という事ですよね
すると307はよほど>>303が嫌だったのですね、本当にごめんなさい
まさか291や292がそこまであなたの心を傷付けているものとは思いませんでした
それをあからさまに指摘してしまった私が悪いんだと思います
謝りますのでもうコピペで荒らすのはやめてお悩みをどうぞ、相談に乗りますよ
でないと私も荒らしに反応した荒らしという事になってしまいますので
そういえば308と309も発達に関する障害を否定しようとしている書き込みのようですし
よほど発達障害について深くお悩みなのですね
でも発達障害と知的障害は違いますよ、安心してくださいね
314おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 18:37:30.15ID:TTXHU8SR 発狂して別端末でレスするもはっと我にかえり言い訳w
ID変えないという保険かけといて良かったなw
ID変えないという保険かけといて良かったなw
2021/05/20(木) 18:46:00.18ID:vZorcfko
被害妄想が激しくて本当に気持ち悪いやつしかいないよね
ここで相談するのはやめておいた方がいいね
ここで相談するのはやめておいた方がいいね
2021/05/20(木) 18:46:59.22ID:yO3kxTll
>>314
話の流れ的に確実に私のことを言っていますよね
私が別端末でレスしたというのは具体的にどのレスを想定していらっしゃるんです?
ちょっとごめんなさい、あなたの想定するストーリーが破綻しているので本当にわかりません
私以外の人にも当然わからないと思います、あなたのストーリーが皆さんに伝わらないとあなたは困りますよね?
なので具体的に明らかにしたほうがいいと思います
話の流れ的に確実に私のことを言っていますよね
私が別端末でレスしたというのは具体的にどのレスを想定していらっしゃるんです?
ちょっとごめんなさい、あなたの想定するストーリーが破綻しているので本当にわかりません
私以外の人にも当然わからないと思います、あなたのストーリーが皆さんに伝わらないとあなたは困りますよね?
なので具体的に明らかにしたほうがいいと思います
2021/05/20(木) 18:49:23.84ID:yO3kxTll
あと、余計なお世話ですがこのタイミングで>>315は流石に悪手ですよ
誰がどう見てもあなたの自演ですから
誰がどう見てもあなたの自演ですから
318おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 18:56:35.71ID:iiM0c/Ob319おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 19:00:29.98ID:M5RwUesN ついつい本性を露にするほどダメージ大きかったんだなw
こんなにも必死に自分自身を取り繕う人はじめて見たわw
こんなにも必死に自分自身を取り繕う人はじめて見たわw
2021/05/20(木) 19:04:16.70ID:yO3kxTll
あー、そうか、やっと理解しました
303はコピペ連投荒らしの自演、というストーリーにしようとしていたのですね
私とあなたと頭の出来があまりに違うせいで、気付くの遅くてごめんなさい
しかしその発想は他の皆様にもなかなか難しいのではないかと思います
そしてそのストーリーは私が同一IDで再登場したから破綻してしまったんですね
空気読めなくて本当にすみませんでした
IDを変えるという発想がそもそもないもので
ID変えない保険、という発想があるならあなたも保険をかけておいた方が良かったと思います
流石にこの辺で少し静かにしておきますね
303はコピペ連投荒らしの自演、というストーリーにしようとしていたのですね
私とあなたと頭の出来があまりに違うせいで、気付くの遅くてごめんなさい
しかしその発想は他の皆様にもなかなか難しいのではないかと思います
そしてそのストーリーは私が同一IDで再登場したから破綻してしまったんですね
空気読めなくて本当にすみませんでした
IDを変えるという発想がそもそもないもので
ID変えない保険、という発想があるならあなたも保険をかけておいた方が良かったと思います
流石にこの辺で少し静かにしておきますね
321おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 19:08:40.65ID:cE68S2Le いつものですます口調のやつがこんなにも取り乱すとか意外
2021/05/20(木) 19:09:52.79ID:VKQyXYao
アホ臭
2021/05/20(木) 19:15:30.35ID:yO3kxTll
しかしアレですね、どうやら定期発生する荒らしさんのお悩みがほぼ確定できましたね
どうにかして発達障害を叩きたいという意図があったのですね
>>292にある「発達障害=病気、って流れにしたい」という事だったんですね
どうか今後の対応に活かしていただきたいと思います
私に荒らしの冤罪を着せたいならその茶番をどうぞ続けてください
万が一もしかしたら他の人も騙せるかも知れないですしね
しかし実際のところ、私とあなただけは確実に真実が分かっています
そして私はノーダメージですがあなたはどうなんでしょうね
荒らし自演を完全に見抜かれ暴かれた時のダメージなんて凡人には想像も出来ませんので
お悩みあるならどうぞ、相談にはいつでも乗りますよ
どうにかして発達障害を叩きたいという意図があったのですね
>>292にある「発達障害=病気、って流れにしたい」という事だったんですね
どうか今後の対応に活かしていただきたいと思います
私に荒らしの冤罪を着せたいならその茶番をどうぞ続けてください
万が一もしかしたら他の人も騙せるかも知れないですしね
しかし実際のところ、私とあなただけは確実に真実が分かっています
そして私はノーダメージですがあなたはどうなんでしょうね
荒らし自演を完全に見抜かれ暴かれた時のダメージなんて凡人には想像も出来ませんので
お悩みあるならどうぞ、相談にはいつでも乗りますよ
2021/05/20(木) 19:20:57.28ID:bq1A30zk
('・c_,・` )プッwww
悔しかったか?
悔しかったか?
2021/05/20(木) 19:32:36.55ID:TGcWvPYC
効きすぎやん
326yO3kxTll ◆p41Zgu2fJ7Ya
2021/05/20(木) 19:34:22.51ID:yO3kxTll まず使う事もないだろうけど一応トリップ付けておきますね
2021/05/20(木) 19:45:11.87ID:qaheh8Qt
まだ発狂しているのか
328おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 19:53:14.65ID:duwRWvJ0 あの手この手でなんとか証拠隠滅としてるのがなんとも痛々しい…
まさにもがけばもがくほど泥沼にはまるという良い見本
まさにもがけばもがくほど泥沼にはまるという良い見本
2021/05/20(木) 21:55:21.72ID:yO3kxTll
もう終わりなんですか?
私が再登場した>>310以降の2時間、きっちり2人づつ単発IDが10分以内の即レスしてきたのに
その後から現在までの2時間は全く誰もレスしない、というのもなかなか異常な状況ですよね
私が荒らしならもっと非難のレスが付いても良さそうなものですけど、不思議ですね
私が再登場した>>310以降の2時間、きっちり2人づつ単発IDが10分以内の即レスしてきたのに
その後から現在までの2時間は全く誰もレスしない、というのもなかなか異常な状況ですよね
私が荒らしならもっと非難のレスが付いても良さそうなものですけど、不思議ですね
2021/05/20(木) 21:55:56.26ID:C+Ngb90D
すげえ効いててびっくりした
2021/05/20(木) 22:00:03.04ID:Hqy+o9q2
どんだけ意識して人のID見てんの?
人のID気にするのって自分が自演やってるやつだけだよ
人のID気にするのって自分が自演やってるやつだけだよ
2021/05/20(木) 22:02:22.11ID:4uC6TaRz
2021/05/20(木) 22:04:38.43ID:4uC6TaRz
ちなコピペ連投直近10レス(ID3つの4+3+3レス)は報告済み
334おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 22:12:01.23ID:kcA/l03q コピペネタが投下できないほどイライラしながら粘着してるのが凄い情けない…
こんな落ちぶれた姿は正直見たくなかったわw
それに、怒ってる雰囲気をこんなにもハッキリと出してる人は久しぶりに見た
てか、これでハッキリとした
このスレのネタのほとんどがこの本性は熱い人間だけど冷静ぶってる敬語使いの人だったんだな…
変に別端末で発狂して
無駄にID変えなかったのはまずかったなw
キャラ崩壊だけでなく、今までのすべてがバレちゃたねw
こんな落ちぶれた姿は正直見たくなかったわw
それに、怒ってる雰囲気をこんなにもハッキリと出してる人は久しぶりに見た
てか、これでハッキリとした
このスレのネタのほとんどがこの本性は熱い人間だけど冷静ぶってる敬語使いの人だったんだな…
変に別端末で発狂して
無駄にID変えなかったのはまずかったなw
キャラ崩壊だけでなく、今までのすべてがバレちゃたねw
2021/05/20(木) 22:15:53.19ID:A8P41WLp
両足の小指、腐って落ちてくれないかなあ…
毎年この季節になるたび、良さげなデザインのサンダルを見つけては
幅で諦めるのが恒例行事になっててストレスたまってる
欧米なら日本円換算で80万出せば手術できるらしいが、渡航費用とか
術後は3か月安静と言うからその間の収入とかは大問題だよなあ…
毎年この季節になるたび、良さげなデザインのサンダルを見つけては
幅で諦めるのが恒例行事になっててストレスたまってる
欧米なら日本円換算で80万出せば手術できるらしいが、渡航費用とか
術後は3か月安静と言うからその間の収入とかは大問題だよなあ…
336おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 22:25:17.29ID:XtBvnqQl >>334
今さら何言ってんの?
ここのスレに投下してるネタの8割以上はそいつの仕業だから
しかもほとんどが別板から等のコピペ
それをアレンジして投下したりもしてる
言葉遣いとか口癖がモロに特徴出まくりでしょw
わかんなきゃバカだよw
今さら何言ってんの?
ここのスレに投下してるネタの8割以上はそいつの仕業だから
しかもほとんどが別板から等のコピペ
それをアレンジして投下したりもしてる
言葉遣いとか口癖がモロに特徴出まくりでしょw
わかんなきゃバカだよw
2021/05/20(木) 22:37:29.23ID:P6umgXCu
2021/05/20(木) 22:45:34.45ID:yO3kxTll
>>332
もうやりません、きっちり単発IDの即レスふたつ付いて笑ったところでお開きです
相手の方をよそに誘導していただけるのならいくらでもよそでやりますけど
私を通報するならどうぞ、ですがその時は私に絡んだ単発IDの人達もまとめて通報してくださいね
私が荒らしの相手をしたから荒らし、なのであれば、その私の相手をした人もまた荒らしですから
もうやりません、きっちり単発IDの即レスふたつ付いて笑ったところでお開きです
相手の方をよそに誘導していただけるのならいくらでもよそでやりますけど
私を通報するならどうぞ、ですがその時は私に絡んだ単発IDの人達もまとめて通報してくださいね
私が荒らしの相手をしたから荒らし、なのであれば、その私の相手をした人もまた荒らしですから
2021/05/20(木) 22:46:19.56ID:A8P41WLp
ひと夏しか履けない(ダメになる的な意味で)ものに万かける価値ってある?
周りの女性は1000円とか2000円で可愛いサンダル買えた!って大喜びしてる
私も足が幅狭なら同じ喜びを味わえたと思うと、高いな…ってなる
周りの女性は1000円とか2000円で可愛いサンダル買えた!って大喜びしてる
私も足が幅狭なら同じ喜びを味わえたと思うと、高いな…ってなる
340おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 22:57:15.95ID:6HI6g2AX2021/05/20(木) 23:05:27.34ID:QpYyhrxH
342おさかなくわえた名無しさん
2021/05/20(木) 23:17:56.84ID:P12gBu/A >>336
味方じゃないけどこいつキショイし本能的感覚的に無理
一見ネタ豊富に見えてジャンルが乏しい
必ず軸が「家族」絡み
賢ぶってるが結構バカ丸出しだし。
質問スレでもメンヘラ臭のばかりでキモい
頼むからこのスレから出てこないで欲しい
ここではともかく、スレ違いネタを書き込むこいつは荒らしと変わらん
ID変わりました〜とか
247ですとかすぐバレバレへたくそ自演するし
名前にレス番書けばばれないと思ってるところがマジで頭悪い
味方じゃないけどこいつキショイし本能的感覚的に無理
一見ネタ豊富に見えてジャンルが乏しい
必ず軸が「家族」絡み
賢ぶってるが結構バカ丸出しだし。
質問スレでもメンヘラ臭のばかりでキモい
頼むからこのスレから出てこないで欲しい
ここではともかく、スレ違いネタを書き込むこいつは荒らしと変わらん
ID変わりました〜とか
247ですとかすぐバレバレへたくそ自演するし
名前にレス番書けばばれないと思ってるところがマジで頭悪い
2021/05/20(木) 23:22:05.17ID:Cp29KPRc
>>338
お前湘南?
お前湘南?
2021/05/20(木) 23:33:16.93ID:4bRfqZCy
>>206
頑張ってね!そしていつもお疲れ様!
頑張ってね!そしていつもお疲れ様!
2021/05/21(金) 09:00:48.00ID:Z5RvCz5t
>>5q
やめられるよ
知人が、皆と遊園地とかに遊びに行っても1、2時間おきくらいに「お願い、ちょっとだけ吸わせてー!」と喫煙所に駆け出すような人だったけど、タバコが不味くなる禁煙セットとかいうのを買ってあっさり辞めてた
やめられるよ
知人が、皆と遊園地とかに遊びに行っても1、2時間おきくらいに「お願い、ちょっとだけ吸わせてー!」と喫煙所に駆け出すような人だったけど、タバコが不味くなる禁煙セットとかいうのを買ってあっさり辞めてた
2021/05/21(金) 09:37:57.93ID:d3D9099E
タバコは止めても肺のダメージは良くならない
2021/05/21(金) 16:34:43.77ID:tQznXFqZ
本当にしょうもない愚痴ですが吐き出せる相手がいないのでこちらに書き込ませていただきます。
入社して1ヶ月半でこんなこと言うのも根性がないのかもしれませんが、上司が気持ち悪くて仕方ありません。
まず、仕事に全く関係ない雑談が非常多い。しかも、他人の悪口や嘲笑、噂話ばかり。雑談していると手が止まるので仕事が遅れる。その皺寄せ(大したものではないですが)が私にきます。その上給料分働いてもらわないとね、と暗にサービス残業をするよう勧めてきます。
ここまでならまだ我慢できますが、私のプライベートに関しても詮索や口出しをしてくるのが本当に気持ちが悪くて仕方がありません。
休日の過ごし方や貯金の仕方、これからの人生設計についてなど、意味のわからない自己啓発本を無理矢理渡され、苦笑いするしかありませんでした。
自分の親と同じくらいの年齢の男性から一方的にそのようなアドバイスをされるのはありがた迷惑どころではありません。とても気持ちが悪い。
最初は愛想良く相手のペースに合わせて対応していましたが、さすがに持て余してきたのでなるべく間に受けないよう受け流すように対応したら、その度に「体調悪いの?」「機嫌悪いの?」と揶揄ってくるのも気持ちが悪いです。
仕事そのものはとてもやりがいがあり、楽しいですがその上司のことだけが非常に苦痛で憂鬱...。
入社して1ヶ月半でこんなこと言うのも根性がないのかもしれませんが、上司が気持ち悪くて仕方ありません。
まず、仕事に全く関係ない雑談が非常多い。しかも、他人の悪口や嘲笑、噂話ばかり。雑談していると手が止まるので仕事が遅れる。その皺寄せ(大したものではないですが)が私にきます。その上給料分働いてもらわないとね、と暗にサービス残業をするよう勧めてきます。
ここまでならまだ我慢できますが、私のプライベートに関しても詮索や口出しをしてくるのが本当に気持ちが悪くて仕方がありません。
休日の過ごし方や貯金の仕方、これからの人生設計についてなど、意味のわからない自己啓発本を無理矢理渡され、苦笑いするしかありませんでした。
自分の親と同じくらいの年齢の男性から一方的にそのようなアドバイスをされるのはありがた迷惑どころではありません。とても気持ちが悪い。
最初は愛想良く相手のペースに合わせて対応していましたが、さすがに持て余してきたのでなるべく間に受けないよう受け流すように対応したら、その度に「体調悪いの?」「機嫌悪いの?」と揶揄ってくるのも気持ちが悪いです。
仕事そのものはとてもやりがいがあり、楽しいですがその上司のことだけが非常に苦痛で憂鬱...。
2021/05/21(金) 17:05:43.25ID:c8M2b97I
更に上に相談して解決しないなら辞めて職場変えたら?
今のとこに居つつ次探せるといいと思いました
今のとこに居つつ次探せるといいと思いました
2021/05/21(金) 18:13:00.63ID:jV+CTRom
2021/05/21(金) 18:13:32.22ID:wlWBkByO
>>349
本当にしょうもない愚痴ですが吐き出せる相手がいないのでこちらに書き込ませていただきます。
入社して1ヶ月半でこんなこと言うのも根性がないのかもしれませんが、上司が気持ち悪くて仕方ありません。
まず、仕事に全く関係ない雑談が非常多い。しかも、他人の悪口や嘲笑、噂話ばかり。雑談していると手が止まるので仕事が遅れる。その皺寄せ(大したものではないですが)が私にきます。その上給料分働いてもらわないとね、と暗にサービス残業をするよう勧めてきます。
ここまでならまだ我慢できますが、私のプライベートに関しても詮索や口出しをしてくるのが本当に気持ちが悪くて仕方がありません。
休日の過ごし方や貯金の仕方、これからの人生設計についてなど、意味のわからない自己啓発本を無理矢理渡され、苦笑いするしかありませんでした。
自分の親と同じくらいの年齢の男性から一方的にそのようなアドバイスをされるのはありがた迷惑どころではありません。とても気持ちが悪い。
最初は愛想良く相手のペースに合わせて対応していましたが、さすがに持て余してきたのでなるべく間に受けないよう受け流すように対応したら、その度に「体調悪いの?」「機嫌悪いの?」と揶揄ってくるのも気持ちが悪いです。
仕事そのものはとてもやりがいがあり、楽しいですがその上司のことだけが非常に苦痛で憂鬱...。
本当にしょうもない愚痴ですが吐き出せる相手がいないのでこちらに書き込ませていただきます。
入社して1ヶ月半でこんなこと言うのも根性がないのかもしれませんが、上司が気持ち悪くて仕方ありません。
まず、仕事に全く関係ない雑談が非常多い。しかも、他人の悪口や嘲笑、噂話ばかり。雑談していると手が止まるので仕事が遅れる。その皺寄せ(大したものではないですが)が私にきます。その上給料分働いてもらわないとね、と暗にサービス残業をするよう勧めてきます。
ここまでならまだ我慢できますが、私のプライベートに関しても詮索や口出しをしてくるのが本当に気持ちが悪くて仕方がありません。
休日の過ごし方や貯金の仕方、これからの人生設計についてなど、意味のわからない自己啓発本を無理矢理渡され、苦笑いするしかありませんでした。
自分の親と同じくらいの年齢の男性から一方的にそのようなアドバイスをされるのはありがた迷惑どころではありません。とても気持ちが悪い。
最初は愛想良く相手のペースに合わせて対応していましたが、さすがに持て余してきたのでなるべく間に受けないよう受け流すように対応したら、その度に「体調悪いの?」「機嫌悪いの?」と揶揄ってくるのも気持ちが悪いです。
仕事そのものはとてもやりがいがあり、楽しいですがその上司のことだけが非常に苦痛で憂鬱...。
2021/05/21(金) 18:48:21.31ID:bnCeLjAQ
大事なことなので
2021/05/21(金) 20:03:44.55ID:/Z7+6KXb
2021/05/21(金) 22:56:45.67ID:CvZKLLr+
>>350
お父さんに相談した方がいいね
そして「私の父も◯◯課長と同じぐらいの年齢なんで父にこの本見せてみます」と
変な事したら父親に言うぞってことを臭わせてみたら?
休日の仕方や貯金の仕方は「そういうのは父に相談します」と
「あんたは私の父親と同年代なんだよ」ってことをわからせた方がいいと思う
周りに相談出来る女性の社員がいたら相談してね
お父さんに相談した方がいいね
そして「私の父も◯◯課長と同じぐらいの年齢なんで父にこの本見せてみます」と
変な事したら父親に言うぞってことを臭わせてみたら?
休日の仕方や貯金の仕方は「そういうのは父に相談します」と
「あんたは私の父親と同年代なんだよ」ってことをわからせた方がいいと思う
周りに相談出来る女性の社員がいたら相談してね
354おさかなくわえた名無しさん
2021/05/22(土) 06:41:47.31ID:pFt3E8xJ ちょっと腑に落ちないことというか、納得いってないこと。
1ヶ月前くらいにスナックで飲んで、普通に会計して帰ったんだ。
翌日、スナックの女の子から電話が来て、「飲み放題の延長分会計に入ってなかった」って。
確かに飲み放題の延長はしたが、こっちは会計のときに合計金額しか書いてない紙の切れっ端みたいなの渡されて、その金額払ったわけ。もちろんその切れっ端じゃ内訳なんかわからない。
「ツケにしとくから次回払ってね」って勝手にツケにされたんだけど、しばらくスルーしてたら、今度は「払うつもりないなら被害届だすから」って連絡きて、これは流石にめんどくさそうと思って払いに行ったけど、これもし払ってなかったら本当に被害届出されるの?それってなんの被害届?詐欺?
なんかモヤモヤ
1ヶ月前くらいにスナックで飲んで、普通に会計して帰ったんだ。
翌日、スナックの女の子から電話が来て、「飲み放題の延長分会計に入ってなかった」って。
確かに飲み放題の延長はしたが、こっちは会計のときに合計金額しか書いてない紙の切れっ端みたいなの渡されて、その金額払ったわけ。もちろんその切れっ端じゃ内訳なんかわからない。
「ツケにしとくから次回払ってね」って勝手にツケにされたんだけど、しばらくスルーしてたら、今度は「払うつもりないなら被害届だすから」って連絡きて、これは流石にめんどくさそうと思って払いに行ったけど、これもし払ってなかったら本当に被害届出されるの?それってなんの被害届?詐欺?
なんかモヤモヤ
2021/05/22(土) 12:55:35.73ID:toZsXHQQ
まあ出すとしたら詐欺だろうけど、
警察が相手にするかという意味ではどうだろうね。
俺はそういうのgoogle mapのレビューに書いてるわ。割と見てる人いるから。
警察が相手にするかという意味ではどうだろうね。
俺はそういうのgoogle mapのレビューに書いてるわ。割と見てる人いるから。
2021/05/22(土) 13:07:16.88ID:+pLFrD7A
2021/05/22(土) 13:10:12.07ID:Xd/d7rTn
そのスナックという居場所を無くしたくないなら払うのかなあ。
ただ、次回から我を忘れて酔っ払う事はできなくなるよね…。
女の子としてもまた来てほしいお客にはもっと言い方考えるだろう、てことはお互い縁がなかったのかね。
ただ、次回から我を忘れて酔っ払う事はできなくなるよね…。
女の子としてもまた来てほしいお客にはもっと言い方考えるだろう、てことはお互い縁がなかったのかね。
2021/05/22(土) 13:28:19.97ID:Jm/3UAsV
内訳がない紙切れだったからといって自分が受けたサービス料が消えて無くなるわけないじゃん
次からきっちり自分がいくら払うべきか計算しとけよイチャモン詐欺師
次からきっちり自分がいくら払うべきか計算しとけよイチャモン詐欺師
2021/05/22(土) 18:30:26.91ID:yGxUa5jJ
恋人の愚痴。
長くなりそう。
彼は寂しがり屋で、付き合いはじめから毎日デート、からの独り暮らしの私の家に転がり込んできて早半年なんだけど、食費光熱費を一度も出してくれたことがない。
お金のことなんとなく言いづらくて先延ばしにしてたけど、先日やっと私から切り出して、今月からお金貰えることになった。
そして生活能力が本当にない。
料理は、カレーやホットケーキすら作ったことない。電子レンジで肉まん温めて貰ったら焦がしてた笑
掃除も無頓着で、私がやり方指示してお願いすればやってくれるけど、それまで何もしない。
ティッシュや靴下をあちこちに散らかす。
担当を任せた洗い物も、溜めてから2,3日に1回しかしない。
そして彼は人付き合いが苦手らしい。
私は友達とわいわい遊ぶのが好きで、それまでは家に招待したりもしてたんだけど、彼がうちに来てからそれができなくなった。
一度強行したことがあるんだけど、少し顔だしてから部屋に引きこもっちゃって、気を遣うので、以来友達も呼べてない。
だいたいこれらの事がネックだったけど、それを上回る素敵な人だと思ってたんだ。
彼は多分怒りという感情がない人で、怒ったところを見たことがない。
仕事も頑張ってて博識で、会話がとても楽しい。
趣味もあうし、あと顔がすごくタイプ。
でも最近、彼の携帯から私の携帯に画像を送るよう頼まれてLINEを開いたときに、複数の女の子とやりとりしてるのを見てしまった。
会ったりはしてなくて、寂しいなとか、声聞きたいな、とか送って電話したりしてた。
なんかそれ見てからガックリきちゃって。
彼は確かに顔も頭もいいし、モテるだろうとは思ってた。
でももっと誠実な人だと思ってたからいろいろ目をつぶってたのになーーー
今でも浮気はしない人だと思ってるけど、都合よく女の子の好意を搾取する姿を見てしまって、私も都合のいい飯炊き女だったりすんのかな、と凹み中。
彼の頼みとはいえ関係ない人とのLINEを見てしまった後ろめたさから言及もしづらく、モンモンとしてる。
長くなりそう。
彼は寂しがり屋で、付き合いはじめから毎日デート、からの独り暮らしの私の家に転がり込んできて早半年なんだけど、食費光熱費を一度も出してくれたことがない。
お金のことなんとなく言いづらくて先延ばしにしてたけど、先日やっと私から切り出して、今月からお金貰えることになった。
そして生活能力が本当にない。
料理は、カレーやホットケーキすら作ったことない。電子レンジで肉まん温めて貰ったら焦がしてた笑
掃除も無頓着で、私がやり方指示してお願いすればやってくれるけど、それまで何もしない。
ティッシュや靴下をあちこちに散らかす。
担当を任せた洗い物も、溜めてから2,3日に1回しかしない。
そして彼は人付き合いが苦手らしい。
私は友達とわいわい遊ぶのが好きで、それまでは家に招待したりもしてたんだけど、彼がうちに来てからそれができなくなった。
一度強行したことがあるんだけど、少し顔だしてから部屋に引きこもっちゃって、気を遣うので、以来友達も呼べてない。
だいたいこれらの事がネックだったけど、それを上回る素敵な人だと思ってたんだ。
彼は多分怒りという感情がない人で、怒ったところを見たことがない。
仕事も頑張ってて博識で、会話がとても楽しい。
趣味もあうし、あと顔がすごくタイプ。
でも最近、彼の携帯から私の携帯に画像を送るよう頼まれてLINEを開いたときに、複数の女の子とやりとりしてるのを見てしまった。
会ったりはしてなくて、寂しいなとか、声聞きたいな、とか送って電話したりしてた。
なんかそれ見てからガックリきちゃって。
彼は確かに顔も頭もいいし、モテるだろうとは思ってた。
でももっと誠実な人だと思ってたからいろいろ目をつぶってたのになーーー
今でも浮気はしない人だと思ってるけど、都合よく女の子の好意を搾取する姿を見てしまって、私も都合のいい飯炊き女だったりすんのかな、と凹み中。
彼の頼みとはいえ関係ない人とのLINEを見てしまった後ろめたさから言及もしづらく、モンモンとしてる。
2021/05/22(土) 18:34:38.94ID:JZnrrGqT
肉まん焦がすなんて策があんのかー勉強になるわ
2021/05/22(土) 20:41:58.97ID:APtXkqMx
>>354
スルーするんじゃなくてその切れっ端の内訳をしつこく問いただすべきだったね
あっちのミスだとしても本来払うべきものが抜けていたんなら払うのは当然だが
向こうの勘違いやズルだとしたら「面倒くさい人」ってところをみせておけば
今後安易に上乗せされたりしにくくなる
けど被害届がどうとか強気って事は本当に延長分が抜けていたような
気はするけど所詮はスナックなんて水商売だからどんぶり勘定のところもあるんだろ
ってか内訳ちゃんと出さない店なんか信用できないから行くのやめれば
スルーするんじゃなくてその切れっ端の内訳をしつこく問いただすべきだったね
あっちのミスだとしても本来払うべきものが抜けていたんなら払うのは当然だが
向こうの勘違いやズルだとしたら「面倒くさい人」ってところをみせておけば
今後安易に上乗せされたりしにくくなる
けど被害届がどうとか強気って事は本当に延長分が抜けていたような
気はするけど所詮はスナックなんて水商売だからどんぶり勘定のところもあるんだろ
ってか内訳ちゃんと出さない店なんか信用できないから行くのやめれば
2021/05/22(土) 22:01:31.71ID:t7pNsaQl
>>359
>私も都合のいい飯炊き女だったりすんのかな
それどころか家付き、生活費付き、そのうちお小遣いもくれるセックスありのママだろう
生活費入れるってのも有耶無耶になって終わる
彼氏じゃなくてヒモ飼ってると自覚したほうがいい
心配しなくていいよ、追い出しても彼は次の女のところに転がり込むだけだ
>私も都合のいい飯炊き女だったりすんのかな
それどころか家付き、生活費付き、そのうちお小遣いもくれるセックスありのママだろう
生活費入れるってのも有耶無耶になって終わる
彼氏じゃなくてヒモ飼ってると自覚したほうがいい
心配しなくていいよ、追い出しても彼は次の女のところに転がり込むだけだ
2021/05/22(土) 22:07:23.00ID:U0IEdl+/
生活費払わなきゃ行けなくなった
→LINE見せつけて女から別れさせる
単純明快
→LINE見せつけて女から別れさせる
単純明快
2021/05/22(土) 23:27:30.06ID:Jm/3UAsV
ヒモ界でも下の下なもん飼ってて>>359みたいに自分に酔ってるのキモすぎる
寂しがり()とか家事できないアピも寄生するためのスキルでしかない
誠実を辞書で引いてみたら?そのクズに当てはまるところなんて一つもないわ
寂しがり()とか家事できないアピも寄生するためのスキルでしかない
誠実を辞書で引いてみたら?そのクズに当てはまるところなんて一つもないわ
2021/05/22(土) 23:46:29.49ID:NTi/jONm
366おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 00:33:46.07ID:YY4naSJ/ 前働いていた会社の社長や重役が逮捕されてしまったとしたら
自分は何も罪がなく、何も責任がなかったとしてもその会社のことは隠したほうがいいのでしょうか?
今後転職活動をするようなことがあったとしたらその会社は書かないほうがいいのでしょうかね?
自分は何も罪がなく、何も責任がなかったとしてもその会社のことは隠したほうがいいのでしょうか?
今後転職活動をするようなことがあったとしたらその会社は書かないほうがいいのでしょうかね?
2021/05/23(日) 01:26:31.05ID:hS8em6bE
>>359
LINEを見た事以外の事をそのまま彼に伝えて
「今すぐ出て行ってくれ」
て言えばいいんでね?
金銭感覚や家事の分担、生活態度のだらしなさと
友達も呼べなくなった
追い出すのに充分な理由だよ
LINEを見た事以外の事をそのまま彼に伝えて
「今すぐ出て行ってくれ」
て言えばいいんでね?
金銭感覚や家事の分担、生活態度のだらしなさと
友達も呼べなくなった
追い出すのに充分な理由だよ
2021/05/23(日) 01:26:39.03ID:4wjo4jgO
母親が高齢で体とメンタルが弱ってる状態ですが
最近兄の嫁からいい加減にして欲しいもう電話してこないでと
言われたらしく本人の言い分を聞くと何も言ってないし何もしてないとの事でした。
兄から聞くと今まで散々自分の都合で喫茶店とか買い物とか付き合わせて
時には具合悪いときは仕事も休んで調整つけて医者に付き添ってあげたりしてたそうです。
子供が出来てからは逆に子供の面倒見て欲しいとお願いした時は
忙しい時間が合わないと言われて断れててこの6年で一度も面倒みてくれたことなかったそうです。
そんな中で母親の最近の体調不良が頻繁に続いて通院対応、救急車の対応等で
周りが振り回される中、母親から兄の嫁に対してあなたが嫁に来た辺りから具合悪くなったという
言葉を受けたらしく、そこで今までの積み重ねで爆発してしまったらしいです。
正直母親は言ったことを言ってないと主張したり記憶を改ざんする癖というか性格があり困っています。
もはや状況を理解させるのは不可能ですが、互いが距離を取るしか方法はないのでしょうか?
最近兄の嫁からいい加減にして欲しいもう電話してこないでと
言われたらしく本人の言い分を聞くと何も言ってないし何もしてないとの事でした。
兄から聞くと今まで散々自分の都合で喫茶店とか買い物とか付き合わせて
時には具合悪いときは仕事も休んで調整つけて医者に付き添ってあげたりしてたそうです。
子供が出来てからは逆に子供の面倒見て欲しいとお願いした時は
忙しい時間が合わないと言われて断れててこの6年で一度も面倒みてくれたことなかったそうです。
そんな中で母親の最近の体調不良が頻繁に続いて通院対応、救急車の対応等で
周りが振り回される中、母親から兄の嫁に対してあなたが嫁に来た辺りから具合悪くなったという
言葉を受けたらしく、そこで今までの積み重ねで爆発してしまったらしいです。
正直母親は言ったことを言ってないと主張したり記憶を改ざんする癖というか性格があり困っています。
もはや状況を理解させるのは不可能ですが、互いが距離を取るしか方法はないのでしょうか?
2021/05/23(日) 02:13:34.81ID:sj5aqY6F
お義姉さんずっと頑張ってきたのに心折られたんだろうからもう解放してあげて
2021/05/23(日) 07:51:19.56ID:lTxCbse+
>>366
逮捕内容による
小さな会社で会社まるごと反社組織だったり
自分までその犯罪に加担していたと思われるような仕事なら
なるべく話題にしない方がいいだろうけど
そうじゃないなら興味津々で話題も盛り上がって採用されやすくなるかも
逮捕内容による
小さな会社で会社まるごと反社組織だったり
自分までその犯罪に加担していたと思われるような仕事なら
なるべく話題にしない方がいいだろうけど
そうじゃないなら興味津々で話題も盛り上がって採用されやすくなるかも
2021/05/23(日) 08:14:00.89ID:IipUudEL
2021/05/23(日) 08:46:15.65ID:DakoXFeV
2021/05/23(日) 09:27:57.00ID:jwow0DKS
359だけど、愚痴にコメントくれた人ありがとう
キッパリ怒って(?)もらえてなんだかすごく嬉しいというか、活路が開けた感じです。
なんだかヒモ男みたいになってるけど、私より彼の方が収入は多いはずなんだけどな。
そうじゃなかったとしても、私には男を養うだけの気概はないので、とにかくハッキリ不満を伝えられるよう頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
キッパリ怒って(?)もらえてなんだかすごく嬉しいというか、活路が開けた感じです。
なんだかヒモ男みたいになってるけど、私より彼の方が収入は多いはずなんだけどな。
そうじゃなかったとしても、私には男を養うだけの気概はないので、とにかくハッキリ不満を伝えられるよう頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
2021/05/23(日) 09:34:46.38ID:DakoXFeV
2021/05/23(日) 09:39:39.95ID:lTxCbse+
締めてるのに悪いが、相手の女よりも収入が多いのに、相手が言い出すまでお金を払わない男って何なの
普通なら「私はお前のママじゃない」って見切りをつける案件
普通なら「私はお前のママじゃない」って見切りをつける案件
2021/05/23(日) 10:39:00.11ID:jwow0DKS
締めたのにすみません
>>374
不満を伝えても変化ががなければ勿論別れますが、私自身相手にハッキリ物申すのが苦手だったので今まで何も伝えてきていませんでした
ですので別れるのはいろいろ伝えてからでも遅くないのかなと。
>>375
私もそこは「えぇ〜」と思ったんですが、付き合う前から本当に変わっていると評判の人で。天才と変人は紙一重と言いますがそれを地でいっている人だったので、頭は良いけど常識が無いんだと思います。擁護するわけではないですが、計算とかじゃなく本当にお金の事に気付いてない印象でした。実際言えば払ってくれましたし。
そこが魅力的でもあったので私が手綱を握れば良いか、とお金や家事のルーズさは受け入れられたんですが、女の子とのLINEは許容範囲外でした笑
>>374
不満を伝えても変化ががなければ勿論別れますが、私自身相手にハッキリ物申すのが苦手だったので今まで何も伝えてきていませんでした
ですので別れるのはいろいろ伝えてからでも遅くないのかなと。
>>375
私もそこは「えぇ〜」と思ったんですが、付き合う前から本当に変わっていると評判の人で。天才と変人は紙一重と言いますがそれを地でいっている人だったので、頭は良いけど常識が無いんだと思います。擁護するわけではないですが、計算とかじゃなく本当にお金の事に気付いてない印象でした。実際言えば払ってくれましたし。
そこが魅力的でもあったので私が手綱を握れば良いか、とお金や家事のルーズさは受け入れられたんですが、女の子とのLINEは許容範囲外でした笑
2021/05/23(日) 11:27:29.89ID:lcZaD9N9
あーわかるわかる、思い込み激しくて自分は特別と信じてて、あらゆる(どうみてもマイナスな)事象で勝手に自分の優越性を強化しちゃうような女の人がターゲットになるんだよなあ
2021/05/23(日) 11:34:09.69ID:DakoXFeV
>>376
人付き合いが苦手なのに裏で女とマメに連絡取り合っていてそれが許容範囲外なのにまだ別れないんでしょ笑
許容範囲外の事があっても育成し続けていくって事じゃん笑
勝手にやってろって言ってんの、レス貰えたからって調子に乗って再登場すんな笑
人付き合いが苦手なのに裏で女とマメに連絡取り合っていてそれが許容範囲外なのにまだ別れないんでしょ笑
許容範囲外の事があっても育成し続けていくって事じゃん笑
勝手にやってろって言ってんの、レス貰えたからって調子に乗って再登場すんな笑
379おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 11:36:22.07ID:YY4naSJ/ >>370
その人たちが逮捕されたのは自分がやめた後で
会社や仕事内容は基本的には至って普通だけど
仕事の内容をその人たちが悪用した感じですかね
普通に考えたら加担はしてないとわかるけど
逮捕された人がやったことは結構反社的です
その人たちが逮捕されたのは自分がやめた後で
会社や仕事内容は基本的には至って普通だけど
仕事の内容をその人たちが悪用した感じですかね
普通に考えたら加担はしてないとわかるけど
逮捕された人がやったことは結構反社的です
2021/05/23(日) 13:05:18.00ID:/T1JTCQu
>>376
煽りじゃなく聞きたいんだけど今までの恋愛でもダメ男育成してたの?
それと知能に問題でもあるの?
あのね普通の収入がある社会人はまず家を失くさないし
他人と同居するなら家賃家事その他をきちんと話し合うのよ
言えばしてくれる=言わなきゃごく普通のこともしてくれない=何の愛情も誠意もない
これ理解しようよ
煽りじゃなく聞きたいんだけど今までの恋愛でもダメ男育成してたの?
それと知能に問題でもあるの?
あのね普通の収入がある社会人はまず家を失くさないし
他人と同居するなら家賃家事その他をきちんと話し合うのよ
言えばしてくれる=言わなきゃごく普通のこともしてくれない=何の愛情も誠意もない
これ理解しようよ
2021/05/23(日) 13:10:58.89ID:4wjo4jgO
2021/05/23(日) 13:20:01.94ID:blnxOcO4
煽ってるじゃん。もっと気持ちよく喋らせようよ。つまんないな〜w
2021/05/23(日) 13:49:13.26ID:wiDylXGb
あれだな、彼氏の仕事はエグゼクティブプロデューサーとかで
自称年収1000万(ただし家なし)をまるっと信じちゃうタイプだなw
・・・通帳と印鑑と身分証明書は自宅から退避させたほうがいいよ
>>381
>それは兄の方に任せる事にします。
どんびき、自分は面倒見る気一切ないんだね
それでいてネットで兄嫁の愚痴は言うのか
自称年収1000万(ただし家なし)をまるっと信じちゃうタイプだなw
・・・通帳と印鑑と身分証明書は自宅から退避させたほうがいいよ
>>381
>それは兄の方に任せる事にします。
どんびき、自分は面倒見る気一切ないんだね
それでいてネットで兄嫁の愚痴は言うのか
2021/05/23(日) 13:51:28.21ID:4wjo4jgO
385おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 14:14:22.54ID:SUAzkdwX 状況をしっかり説明しないとわかりづらいので3分割になります。すみません。
@自分は某運送会社(全国に支店あり)勤務の40代。平社員より二つ上の役職です。(現場を取り仕切っています。)
7年後輩(同い年)の部下のYに手を焼いています。
Yはトラックの乗務員希望で応募して来たのですが乗務員としては不合格になり現在は構内での仕分け作業をしています。
今の仕事を教えたのは自分です。
入社当時から状況判断が的確に出来ず仕事の覚えが悪く雑です。
さらに自分の仕事の枠を勝手に決めてしまいそれ以上の事はしようとしません。
ただし覚えた仕事の速度に関しては平均以上です。
指示通りに動かないことが多く「でも…」「だって…」と口答えが多いです。
(他の者はみんな指示に従い協力して仕事をしています。)
Aにつづく…
@自分は某運送会社(全国に支店あり)勤務の40代。平社員より二つ上の役職です。(現場を取り仕切っています。)
7年後輩(同い年)の部下のYに手を焼いています。
Yはトラックの乗務員希望で応募して来たのですが乗務員としては不合格になり現在は構内での仕分け作業をしています。
今の仕事を教えたのは自分です。
入社当時から状況判断が的確に出来ず仕事の覚えが悪く雑です。
さらに自分の仕事の枠を勝手に決めてしまいそれ以上の事はしようとしません。
ただし覚えた仕事の速度に関しては平均以上です。
指示通りに動かないことが多く「でも…」「だって…」と口答えが多いです。
(他の者はみんな指示に従い協力して仕事をしています。)
Aにつづく…
386おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 14:14:29.81ID:SUAzkdwX A実際にあったことですが…
Yに「構内でのトラックの整理(4tトラックを数台移動で30分程度)をして欲しいが出来るのか出来ないのか?」と尋ねたところ、Yは「自分は乗務員不合格となりトラックに乗るなと言われている。だから乗れない。」と答えました。
自分が「乗って良いかどうかの確認はこちらで取るので、技術的に出来るのか出来ないのか?」とさらに尋ねたところ、Yは「会社が一度乗るなと言ったのにまた乗れと言うなら支店長から不合格にした理由を聞かないと筋が通らない。」と言いました。
Yが入社し乗務員の試験に落ちたのは10年前です。
ウチの会社では余程のことがない限り支店長は3年程で交代します。
Yが入社した当時からすると支店長は4人替わっています。
全国規模の会社の支店長がいち乗務員の試験の結果(理由)をわざわざ歴代で引き継いでいるはずもなく、それを支店長が直々に説明する必要ってあるのでしょうか?
自分が「当時の支店長も居ないし今の支店長からは説明出来ないと思う。」と言うと、Yは「それがないならやれない。」と言いました。
話の前段階として何故やって欲しいのか?理由も丁寧に説明しました。
Yもそれには納得していましたが、その仕事を自分はやりたくないと言うことです。
終いには労働組合に訴えるとまで言い出したので自分が「もういい。」と言って話は終わりました。
Bにつづく…
Yに「構内でのトラックの整理(4tトラックを数台移動で30分程度)をして欲しいが出来るのか出来ないのか?」と尋ねたところ、Yは「自分は乗務員不合格となりトラックに乗るなと言われている。だから乗れない。」と答えました。
自分が「乗って良いかどうかの確認はこちらで取るので、技術的に出来るのか出来ないのか?」とさらに尋ねたところ、Yは「会社が一度乗るなと言ったのにまた乗れと言うなら支店長から不合格にした理由を聞かないと筋が通らない。」と言いました。
Yが入社し乗務員の試験に落ちたのは10年前です。
ウチの会社では余程のことがない限り支店長は3年程で交代します。
Yが入社した当時からすると支店長は4人替わっています。
全国規模の会社の支店長がいち乗務員の試験の結果(理由)をわざわざ歴代で引き継いでいるはずもなく、それを支店長が直々に説明する必要ってあるのでしょうか?
自分が「当時の支店長も居ないし今の支店長からは説明出来ないと思う。」と言うと、Yは「それがないならやれない。」と言いました。
話の前段階として何故やって欲しいのか?理由も丁寧に説明しました。
Yもそれには納得していましたが、その仕事を自分はやりたくないと言うことです。
終いには労働組合に訴えるとまで言い出したので自分が「もういい。」と言って話は終わりました。
Bにつづく…
387おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 14:14:44.88ID:SUAzkdwX Bちなみに上記の様なことを言っているにも関わらず、Yはちょくちょくトラックに乗っています。
このことからもわかる様に単にYがその仕事をしたくないだけの様に思います。
このYの様なヤツってどうしたら良いのでしょうか?
会社内で相談してもYとは話すだけ無駄だから放っておくのが良いと言われます。
このことからもわかる様に単にYがその仕事をしたくないだけの様に思います。
このYの様なヤツってどうしたら良いのでしょうか?
会社内で相談してもYとは話すだけ無駄だから放っておくのが良いと言われます。
2021/05/23(日) 14:44:20.45ID:vXeoYtmK
>>359
働いててあなたより収入多いのに光熱費食費全く出してくれなくて半年って酷過ぎない?
仕事は頑張ってるって何の仕事?月のお給料いくら?
お金貰える事になったって、あなたちゃんと適正価格貰ってる?
転がり込んでるなら家賃は完全あなた持ちだから家賃も半分払ってくれるように持ちかけたら?
お金が絡んだら家から出て行ってくれるかもよ
その男、浮気性であなたを寄生先に決めたとしか思えない
色んな女とも会ってるしそいつと同棲してても絶対に結婚してくれなくて
ズルズル同棲続けて35歳とかあっという間に過ぎて結婚できなくなると思う
自分の若い時間をそんな奴に搾取されて消費されて
結婚も出来ず子供も生めずに人生潰されて終ってもいいの?
あなた老婆になって蠱毒死する覚悟ある?
他の人も言ってるけどそいつはすぐに女の所に転がり込むようなクズのヒモ男体質で
あんたはヒモ男飼ってる同類のダメ女だよ
>>378
ほんとこれだよね
人付き合いが苦手なのに裏でマメに女と連絡取り合ってて、
そして>>359とも連絡を密に取って親しくなって家に転がり込むまでするなんて
人付き合い苦手どころかもの凄いコミュニケーション力があるコミュ強だよその男。
しかも359は顔が好みで収入も良くていい仕事に就いてるからとデレデレで何でも許してしまうような
バカな女を虜にする能力があるから、359とダメになってもすぐに他の女を探して
他の女の家に転がり込むだけだと思う
働いててあなたより収入多いのに光熱費食費全く出してくれなくて半年って酷過ぎない?
仕事は頑張ってるって何の仕事?月のお給料いくら?
お金貰える事になったって、あなたちゃんと適正価格貰ってる?
転がり込んでるなら家賃は完全あなた持ちだから家賃も半分払ってくれるように持ちかけたら?
お金が絡んだら家から出て行ってくれるかもよ
その男、浮気性であなたを寄生先に決めたとしか思えない
色んな女とも会ってるしそいつと同棲してても絶対に結婚してくれなくて
ズルズル同棲続けて35歳とかあっという間に過ぎて結婚できなくなると思う
自分の若い時間をそんな奴に搾取されて消費されて
結婚も出来ず子供も生めずに人生潰されて終ってもいいの?
あなた老婆になって蠱毒死する覚悟ある?
他の人も言ってるけどそいつはすぐに女の所に転がり込むようなクズのヒモ男体質で
あんたはヒモ男飼ってる同類のダメ女だよ
>>378
ほんとこれだよね
人付き合いが苦手なのに裏でマメに女と連絡取り合ってて、
そして>>359とも連絡を密に取って親しくなって家に転がり込むまでするなんて
人付き合い苦手どころかもの凄いコミュニケーション力があるコミュ強だよその男。
しかも359は顔が好みで収入も良くていい仕事に就いてるからとデレデレで何でも許してしまうような
バカな女を虜にする能力があるから、359とダメになってもすぐに他の女を探して
他の女の家に転がり込むだけだと思う
2021/05/23(日) 14:48:42.06ID:79xK+3bY
>>380
恋愛経験がそこまで豊富な訳ではありませんが、ここまで「母性」を求められる恋愛は初めてです。
ですが皆さんのレスで、私の態度が相手の良くない部分を増長させてしまっていた面もあったのだなと反省しております。
最初の書き込みで彼が私の家に転がり込んできたと書きましたが、彼の家を引き払った訳ではありません。
半年間私の家に住んでいますが、職場近くで借りて住んでいた今までの家も毎月家賃を払っているようです。
通勤も不便だし家賃も勿体無いだろうに。
恋愛経験がそこまで豊富な訳ではありませんが、ここまで「母性」を求められる恋愛は初めてです。
ですが皆さんのレスで、私の態度が相手の良くない部分を増長させてしまっていた面もあったのだなと反省しております。
最初の書き込みで彼が私の家に転がり込んできたと書きましたが、彼の家を引き払った訳ではありません。
半年間私の家に住んでいますが、職場近くで借りて住んでいた今までの家も毎月家賃を払っているようです。
通勤も不便だし家賃も勿体無いだろうに。
2021/05/23(日) 14:58:41.19ID:79xK+3bY
>>388
手厳しいお話で耳がいたいですが、真理ですね。。
ふわふわぽやぽやした彼の空気に流されていましたが、結構ありえないことをされているのだなと気付きました。
だからと言って嫌いになる、別れる、という選択もすぐにはできそうもありませんが、皆さんのお言葉真摯に受け止めて、もう少し強い意思で対応したいと思います。
手厳しいお話で耳がいたいですが、真理ですね。。
ふわふわぽやぽやした彼の空気に流されていましたが、結構ありえないことをされているのだなと気付きました。
だからと言って嫌いになる、別れる、という選択もすぐにはできそうもありませんが、皆さんのお言葉真摯に受け止めて、もう少し強い意思で対応したいと思います。
391おさかなくわえた名無しさん
2021/05/23(日) 15:00:38.96ID:PQTyNnpu 実家から郷土料理を送ってきたんだけど、魚料理である事もあって臭い!!
しかも母親が雑でズボラな性格の為、穴があいたプラスチック袋とかに入れてきて、段ボールにも汁が付いてるから余計臭い!冷凍庫に入れて、消毒しながら台所中掃除したのにまだ生臭い。
とにかく臭い、二年ぐらい歯を磨いてない人の口臭みたいな臭いがする
料理、捨てるのは罰当たりすぎるかな
しかも母親が雑でズボラな性格の為、穴があいたプラスチック袋とかに入れてきて、段ボールにも汁が付いてるから余計臭い!冷凍庫に入れて、消毒しながら台所中掃除したのにまだ生臭い。
とにかく臭い、二年ぐらい歯を磨いてない人の口臭みたいな臭いがする
料理、捨てるのは罰当たりすぎるかな
2021/05/23(日) 15:10:15.15ID:6SgUUv1k
はじめて町内会の班長という仕事をやっている。多分場所によって言い方は違うと思うが、町内会のなかの、より小さいまとまりの長。
今週、年会費の集金をしたが、何かどっと疲れた。慣れなくてミスもあったし、それにしても何かここまで疲れるものかと思う。
さっき最後の最後に班の集金が終わったので、さらにその上の地区長さんって人にお金を渡しにいったら、ちょっと小言言われた。
悲しい。
今週、年会費の集金をしたが、何かどっと疲れた。慣れなくてミスもあったし、それにしても何かここまで疲れるものかと思う。
さっき最後の最後に班の集金が終わったので、さらにその上の地区長さんって人にお金を渡しにいったら、ちょっと小言言われた。
悲しい。
2021/05/23(日) 17:32:46.85ID:U6pqev1P
2021/05/23(日) 18:25:32.89ID:SUAzkdwX
>>393
関わるな・話すだけ無駄とはよく言われますが…
>>あなたの課題・解決すべき問題として抱えてはいけない
…と言われたのは初めてで少し楽な気持ちになりました。
上司や先輩に相談しても解決策を出してくれないので、つい自分でどうにかしないといけないと思ってしまっていました。
ただこちらの指示通りに動かないことの解決にはならないのは困ったものです。
ありがとうございます。
関わるな・話すだけ無駄とはよく言われますが…
>>あなたの課題・解決すべき問題として抱えてはいけない
…と言われたのは初めてで少し楽な気持ちになりました。
上司や先輩に相談しても解決策を出してくれないので、つい自分でどうにかしないといけないと思ってしまっていました。
ただこちらの指示通りに動かないことの解決にはならないのは困ったものです。
ありがとうございます。
2021/05/23(日) 18:44:18.85ID:oanT6pPJ
>>394
その人、どうみても生まれつきの障害抱えてますよね。
誰が上司になっても同じですよ。。。
その人が指示通りに動いてくれないとあなたの評価や査定に関わるんですかね?
現状維持ではダメですか?
文章からはトラブル起こしてないのが御の字で、それ以上何を望むんだ状態に見えますが…
他の人もその人があなたの部下であって自分の部下でないことに感謝感謝というか、絶対自分のとこだけは来てほしくないんだから、ある意味隔離されてて安心、この均衡が崩れないでくれって感じだと思いますね。
その人、どうみても生まれつきの障害抱えてますよね。
誰が上司になっても同じですよ。。。
その人が指示通りに動いてくれないとあなたの評価や査定に関わるんですかね?
現状維持ではダメですか?
文章からはトラブル起こしてないのが御の字で、それ以上何を望むんだ状態に見えますが…
他の人もその人があなたの部下であって自分の部下でないことに感謝感謝というか、絶対自分のとこだけは来てほしくないんだから、ある意味隔離されてて安心、この均衡が崩れないでくれって感じだと思いますね。
2021/05/23(日) 19:07:19.74ID:SUAzkdwX
>>395
Yは無自覚に他人の邪魔をするこも多いのですが決して謝りません。
大体が気付くことすらないのですが…。
さらにYの仕事を手伝ったしてもありがとうの一言もありません。
上記のことが何故なのかと考えると、Yが“自分の仕事の枠を勝手に決めてしまう”からだと思います。
邪魔をした後のことも手伝ってもらった作業も自分の仕事ではないと思っているからではないかと。
その結果回りの人間からは不満が出ています。
自分の上司も何度も仕事の邪魔をされてブチギレているのを見たことがあります。(Yに直接ではなく。)
確かに直接的なトラブルはないのですが、和を乱す要因にはなっています。
自分もYは軽度の発達障害ではないと思っていますが、Yは私のことを頭がおかしいヤツだと影で言っているらしいです。
我慢出来ずに大声を出してしまうことも多々ありました。
今は冷静に対応する様に心掛けています。
Yは無自覚に他人の邪魔をするこも多いのですが決して謝りません。
大体が気付くことすらないのですが…。
さらにYの仕事を手伝ったしてもありがとうの一言もありません。
上記のことが何故なのかと考えると、Yが“自分の仕事の枠を勝手に決めてしまう”からだと思います。
邪魔をした後のことも手伝ってもらった作業も自分の仕事ではないと思っているからではないかと。
その結果回りの人間からは不満が出ています。
自分の上司も何度も仕事の邪魔をされてブチギレているのを見たことがあります。(Yに直接ではなく。)
確かに直接的なトラブルはないのですが、和を乱す要因にはなっています。
自分もYは軽度の発達障害ではないと思っていますが、Yは私のことを頭がおかしいヤツだと影で言っているらしいです。
我慢出来ずに大声を出してしまうことも多々ありました。
今は冷静に対応する様に心掛けています。
2021/05/23(日) 20:27:05.91ID:oanT6pPJ
>>396
あー、実際に和が乱れてるんですね。。。
その上、彼の問題を一緒に考えてくれる人や、部署もないわけですか。
通りすがりの僕に言わせればこんな奴でも一度正社員になったら辞めさせられないのか…と、彼からしたら勝ちだなーと思いますね。。。
正直辞めてくれたら助かるのになーと思ってしまったんですが、それでも今までずっと彼を一人の人間として対応してるあなたには頭が下がります。
まあもしかしたら彼が会社の問題児なおかげで、他に蓋されてる問題とかバランス取れてる部分もあって、彼が辞めたら新たな問題噴出ってパターンもあるのかなとは思いました。
あなた一人が調整役というか責任者というか、辛い立場にあるのは理不尽だと思います。本当はもっと会社(現場)全体だったり、上の人達が彼の問題を抱えるべきだと思う。
ブチギレた上司はあなたに「なんとかせーよ」と圧かけて来るんですかね?
でもあなたが責任感じすぎて潰れたりパフォーマンス落ちるのが一番みんなが困るルートだと思います。できれば彼のキャラは誰のせいでもない、諦めて流そうぜ的な空気を作りたいところですが空気作りも大変だし、まあ一番は積極的諦観かなと。。。
思いつきの文章推敲せず投下します、すみません
あー、実際に和が乱れてるんですね。。。
その上、彼の問題を一緒に考えてくれる人や、部署もないわけですか。
通りすがりの僕に言わせればこんな奴でも一度正社員になったら辞めさせられないのか…と、彼からしたら勝ちだなーと思いますね。。。
正直辞めてくれたら助かるのになーと思ってしまったんですが、それでも今までずっと彼を一人の人間として対応してるあなたには頭が下がります。
まあもしかしたら彼が会社の問題児なおかげで、他に蓋されてる問題とかバランス取れてる部分もあって、彼が辞めたら新たな問題噴出ってパターンもあるのかなとは思いました。
あなた一人が調整役というか責任者というか、辛い立場にあるのは理不尽だと思います。本当はもっと会社(現場)全体だったり、上の人達が彼の問題を抱えるべきだと思う。
ブチギレた上司はあなたに「なんとかせーよ」と圧かけて来るんですかね?
でもあなたが責任感じすぎて潰れたりパフォーマンス落ちるのが一番みんなが困るルートだと思います。できれば彼のキャラは誰のせいでもない、諦めて流そうぜ的な空気を作りたいところですが空気作りも大変だし、まあ一番は積極的諦観かなと。。。
思いつきの文章推敲せず投下します、すみません
2021/05/23(日) 21:19:25.78ID:flihgTSy
敷地内同居で自分の給料の大半を支払うかわりに
母親に家事育児をしてもらう条件です
ただ支払う金額の割にはこちらえの負担が多すぎると思うのです
母親に家事育児をしてもらう条件です
ただ支払う金額の割にはこちらえの負担が多すぎると思うのです
2021/05/23(日) 22:31:31.92ID:kNrRAfbq
不快な一言をいきなりぶつけてくる母親にイライラが半端ない
夕飯後、私が自然と片付けることになってるんだけど、先に風呂に入れと父
言葉通りに風呂から上がると母が「いつも綺麗に片付けてって言ってるのに!」と急になじってきた
で、私が片付け始めると「テレビ!聞こえない!」とわざとらしく大音量に
なんか意味不明なんだけど、そんなにイライラすることでもないよね?
いつも台所を母以上に綺麗にしてるのに、ちょっとタイミングずれただけで家事を全くしない人みたいに言わないでほしい
なんでそんな言い方するのか、っていうのは私のこと多分嫌いなんだろうな、って寂しくなる
夕飯後、私が自然と片付けることになってるんだけど、先に風呂に入れと父
言葉通りに風呂から上がると母が「いつも綺麗に片付けてって言ってるのに!」と急になじってきた
で、私が片付け始めると「テレビ!聞こえない!」とわざとらしく大音量に
なんか意味不明なんだけど、そんなにイライラすることでもないよね?
いつも台所を母以上に綺麗にしてるのに、ちょっとタイミングずれただけで家事を全くしない人みたいに言わないでほしい
なんでそんな言い方するのか、っていうのは私のこと多分嫌いなんだろうな、って寂しくなる
2021/05/23(日) 22:43:02.83ID:tPyZ6auC
>>399
オカン、更年期じゃね?
オカン、更年期じゃね?
2021/05/23(日) 22:46:16.54ID:YU6eDTgb
2021/05/23(日) 22:52:41.04ID:kNrRAfbq
2021/05/23(日) 22:56:42.93ID:flihgTSy
なんで一緒に住んでるの?
2021/05/23(日) 23:30:46.78ID:daFkm0UL
2021/05/23(日) 23:31:37.34ID:daFkm0UL
自信と根拠はある
2021/05/23(日) 23:35:11.84ID:tPyZ6auC
2021/05/23(日) 23:37:57.52ID:/T1JTCQu
っていう一連のレスが全部ネタなんだろうけどつまんないから続きは要らないです
2021/05/24(月) 00:51:21.05ID:YGNL8DCN
409おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 01:03:14.80ID:+nTKGarO 今まで楽しめていた趣味なのに最近は負けることの恐怖のほうが上回ってる
勝った喜びより負ける辛さのほうが怖い
たかが趣味なんだから気楽にやればいいんだけどそれができない
そろそろ潮時なのだろうか
勝った喜びより負ける辛さのほうが怖い
たかが趣味なんだから気楽にやればいいんだけどそれができない
そろそろ潮時なのだろうか
2021/05/24(月) 05:15:12.60ID:qB+4+b/c
2021/05/24(月) 05:19:39.74ID:mPz1CKYf
>>409
それ精神病だからその趣味すっぱりやめた方がいいよ
メンヘラあるあるだから
そういうメンヘラに相談されてウザすぎる
それ多分ゲームだろうけど負けるのが辛くて恐怖って
それゲームに向いてない証拠だよ
メンタルが弱すぎ、プライド高すぎ、でも能力低すぎ、
しかもそういうゲーム系のスキルあげてる奴は24時間廃人みたいにゲームやってるけど
いくら何度負けてもトライ出来る強メンタルの持ち主だから
あんたみたいなメンタル豆腐のプライドだけ高い奴は性格的に向いてない
さっさと引退した方がいいよ
どうせ負けて周りにも当たり散らしてるだろうし周りも大迷惑だから
それ精神病だからその趣味すっぱりやめた方がいいよ
メンヘラあるあるだから
そういうメンヘラに相談されてウザすぎる
それ多分ゲームだろうけど負けるのが辛くて恐怖って
それゲームに向いてない証拠だよ
メンタルが弱すぎ、プライド高すぎ、でも能力低すぎ、
しかもそういうゲーム系のスキルあげてる奴は24時間廃人みたいにゲームやってるけど
いくら何度負けてもトライ出来る強メンタルの持ち主だから
あんたみたいなメンタル豆腐のプライドだけ高い奴は性格的に向いてない
さっさと引退した方がいいよ
どうせ負けて周りにも当たり散らしてるだろうし周りも大迷惑だから
2021/05/24(月) 05:59:00.44ID:fOtqTfih
今母が住んでる家が叔父の名義の家なんだけどその叔父が去年亡くなって相続で揉めてるらしい 叔父には今の妻の子供2人 前妻に1人 前前妻に1人子供が居てその前前妻子が今母が住んでる家を相続で寄越せって言ってきた 私達母娘としてはただ大家が変わって前前妻子に家賃として払うのは構わないけど 出ていけって言われたら行く所が無いしその家の500万のローンの残り払ったのになんだか物凄く金だけ搾取された気分
でもこれってやっぱり前前妻子が相続したら母は家を出ないとダメなのかな?
でもこれってやっぱり前前妻子が相続したら母は家を出ないとダメなのかな?
2021/05/24(月) 06:21:24.84ID:Dgfdtrg+
>>412
伯父の名義なのにあなたたち母子が500万のローン支払ったの?
なんか騙されてない?
その叔父さんってお母さんの弟だよね。住んでる家は元は叔父さんとお母さんの家?
それとも叔父さんが建てた家?叔父さんが家を建てた時にお母さんの両親は存命だった?
とにもかくにも叔父さん名義の家のローン500万をあなた達が支払った経緯が理解不能
その辺説明出来る?
あなた達その家に何年住んでるの?
伯父の名義なのにあなたたち母子が500万のローン支払ったの?
なんか騙されてない?
その叔父さんってお母さんの弟だよね。住んでる家は元は叔父さんとお母さんの家?
それとも叔父さんが建てた家?叔父さんが家を建てた時にお母さんの両親は存命だった?
とにもかくにも叔父さん名義の家のローン500万をあなた達が支払った経緯が理解不能
その辺説明出来る?
あなた達その家に何年住んでるの?
2021/05/24(月) 07:35:49.04ID:z2QzMCFs
自治体の無料法律相談にまずは行く
→相続問題に強い弁護士を紹介してもらう
遺産分けを単純に考えると
今妻に 1/2
子供は4人だから、各々が 1/8 ずつ
元妻に権利はなし
その家が遺産の1/8相当に該当するかどうかも論点だ
→相続問題に強い弁護士を紹介してもらう
遺産分けを単純に考えると
今妻に 1/2
子供は4人だから、各々が 1/8 ずつ
元妻に権利はなし
その家が遺産の1/8相当に該当するかどうかも論点だ
2021/05/24(月) 09:18:28.89ID:O3vfOKCD
>>413
家は元々叔父の息子が買った家なんだけど叔父の息子、私から見たら従兄弟が亡くなってそのまま叔父がその家の管理をする事になったんだけど何故かそこで母にその家に暮らせってなって
当初はその500万のローンを払ったら母の名義になるような話しだったから私も承諾したんだけど叔父が癌になり治療費が必要だからなのか月35000円の賃貸と言う形になった
家は元々叔父の息子が買った家なんだけど叔父の息子、私から見たら従兄弟が亡くなってそのまま叔父がその家の管理をする事になったんだけど何故かそこで母にその家に暮らせってなって
当初はその500万のローンを払ったら母の名義になるような話しだったから私も承諾したんだけど叔父が癌になり治療費が必要だからなのか月35000円の賃貸と言う形になった
2021/05/24(月) 09:19:13.23ID:O3vfOKCD
書き忘れ その家には10年住んでる
2021/05/24(月) 10:01:02.84ID:ytavCS5x
専門家に相談しな
2021/05/24(月) 10:24:28.45ID:z2QzMCFs
追記読んだ
権利や登記関係が絡んでくると素人回答者じゃ無理
しかも相続人の一人が亡くなっているとか、ますますややこしい
権利や登記関係が絡んでくると素人回答者じゃ無理
しかも相続人の一人が亡くなっているとか、ますますややこしい
2021/05/24(月) 11:11:42.06ID:nhnUOgwL
そうだよね…...弁護士無料相談とかでいいのかな?私としてはどーにかこのまま月35000円のままその家に住み続けたい
2021/05/24(月) 11:42:21.22ID:1giNlsMF
ちゃんと契約交わしてれば借家人の権利は強いので策はあるかも
まずは専門家に相談だ
あくまでもきちんと契約してれば、の話だけど
まずは専門家に相談だ
あくまでもきちんと契約してれば、の話だけど
2021/05/24(月) 12:33:24.63ID:HzrhEG4F
契約書は交わしてない😭
422おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 12:37:52.38ID:iRlYEEjX 来年管理職を任せると言われてるけど、正直やりたい気持ちがない。
自分は34歳の女で、課の半分以上が自分より10〜20歳年上。
今の管理職45歳男でも、年上の人たちは言うこと聞かず、自分のことばかりなのに、上手くいく想像がつかない。
昨年は年上達の仕事をフォローしたり、愚痴をきいたりなだめたりして人間関係は良好。
でも実際、若造で女が管理者になったら、良い気はしないだろうしなぁ…。
一応断ってるけど、上司たちがその気でまじ積んでる。
自分は34歳の女で、課の半分以上が自分より10〜20歳年上。
今の管理職45歳男でも、年上の人たちは言うこと聞かず、自分のことばかりなのに、上手くいく想像がつかない。
昨年は年上達の仕事をフォローしたり、愚痴をきいたりなだめたりして人間関係は良好。
でも実際、若造で女が管理者になったら、良い気はしないだろうしなぁ…。
一応断ってるけど、上司たちがその気でまじ積んでる。
2021/05/24(月) 12:40:56.50ID:2dK4ogrS
確かにそこまで行くと弁護士に相談するしかないな
500万円のローンの残りを負担っていうのがどの程度まで考慮されるかだな
叔父さん側の途中まで払ったローン分が幾らかによって大きく変わるだろうけど
しかしそんなにたくさん面倒な遺族がいるなら(まるでネタのようだ)
半分諦めた方が良いかもね
法律的な権利があったとしても、妻や前妻前々妻で結託して嫌がらせされたら
相当厄介だし
下手すりゃ放火とか、大金が転がり込むかもって状況になると
何やるかわかんない人もいるから
立退料貰えれば御の字、って感じで縁切っちゃった方が良さげ
500万円のローンの残りを負担っていうのがどの程度まで考慮されるかだな
叔父さん側の途中まで払ったローン分が幾らかによって大きく変わるだろうけど
しかしそんなにたくさん面倒な遺族がいるなら(まるでネタのようだ)
半分諦めた方が良いかもね
法律的な権利があったとしても、妻や前妻前々妻で結託して嫌がらせされたら
相当厄介だし
下手すりゃ放火とか、大金が転がり込むかもって状況になると
何やるかわかんない人もいるから
立退料貰えれば御の字、って感じで縁切っちゃった方が良さげ
2021/05/24(月) 13:01:44.69ID:2dK4ogrS
>>422
その仕事、ずっと続ける気あるの
40前に辞めるつもりなら断って現状維持も可能かもしれないけど
普通は「高齢者のヒラ社員」って会社にとってはお荷物だから
(それこそ年下上司の言う事を聞かないとか社歴だけは長いので
使いづらい)本人が今の仕事が好きとか現状維持を望んでもだんだん居場所が無くなる。
一方、今若造でも頑張って続けていれば年上はどんどん退職していくし
後になってから突然管理職になる人よりは経験積んだだけラク
(めんどくさい気持ちはわかるけど)
自分の友達も、同じような状況で断ったら自分の後輩が上司になってしまったよ
その仕事、ずっと続ける気あるの
40前に辞めるつもりなら断って現状維持も可能かもしれないけど
普通は「高齢者のヒラ社員」って会社にとってはお荷物だから
(それこそ年下上司の言う事を聞かないとか社歴だけは長いので
使いづらい)本人が今の仕事が好きとか現状維持を望んでもだんだん居場所が無くなる。
一方、今若造でも頑張って続けていれば年上はどんどん退職していくし
後になってから突然管理職になる人よりは経験積んだだけラク
(めんどくさい気持ちはわかるけど)
自分の友達も、同じような状況で断ったら自分の後輩が上司になってしまったよ
2021/05/24(月) 13:09:38.67ID:e/1O1O1i
初めて書き込むので文章下手
腐女子の話なので苦手な人はスルーしてください
私と親友A子は腐女子
BL以外の趣味も合い、お互い社会人になっても仲良くしている
私に初めての彼氏ができA子に報告
A子「私は恋愛経験ないし、BL作品の恋愛しか知らないから相談はしてこないで」
結局この彼氏からのDVで別れたが、付き合ってる最中辛くても恋愛相談NGのA子には相談できなかった
最初の彼氏と別れたと報告したらA子に「私は恋人当人同士でしか解決できない話題やデモデモダッテの相談が苦手なだけで、それ以外の恋愛相談ならOK」と言われた
今の彼氏ができたときもA子に報告して、愚痴りたかったからコンタクトをとったら「彼氏の話は聞きたくない」
ああそうですよね。創作作品のBLの恋愛しか知らなくて、ハッピーエンドが大好きなA子には彼氏の中の私の扱いが彼女がセ○レかわからなくて泣くほど不安な私の気持ちなんてわかりませんよね
そういう不安定な立ち位置に思い悩むBL作品もたくさんあるけどね
だったら私も親の死を感じて自分の生活に不安を感じるA子の話なんて聞きたくなかったよ
ぶっちゃけどうでもいいし
A子は恋愛の話ができないわけではない、と言うけれど、恋愛話ってだいたい惚気か愚痴じゃない……?
恋愛だけ決定的に価値観が違うのかなあ
これならA子のどうでもいい嘆きも聞かなくていいよね
前から若干頭固いところ気になってたけどもう嫌
長文すみません
腐女子の話なので苦手な人はスルーしてください
私と親友A子は腐女子
BL以外の趣味も合い、お互い社会人になっても仲良くしている
私に初めての彼氏ができA子に報告
A子「私は恋愛経験ないし、BL作品の恋愛しか知らないから相談はしてこないで」
結局この彼氏からのDVで別れたが、付き合ってる最中辛くても恋愛相談NGのA子には相談できなかった
最初の彼氏と別れたと報告したらA子に「私は恋人当人同士でしか解決できない話題やデモデモダッテの相談が苦手なだけで、それ以外の恋愛相談ならOK」と言われた
今の彼氏ができたときもA子に報告して、愚痴りたかったからコンタクトをとったら「彼氏の話は聞きたくない」
ああそうですよね。創作作品のBLの恋愛しか知らなくて、ハッピーエンドが大好きなA子には彼氏の中の私の扱いが彼女がセ○レかわからなくて泣くほど不安な私の気持ちなんてわかりませんよね
そういう不安定な立ち位置に思い悩むBL作品もたくさんあるけどね
だったら私も親の死を感じて自分の生活に不安を感じるA子の話なんて聞きたくなかったよ
ぶっちゃけどうでもいいし
A子は恋愛の話ができないわけではない、と言うけれど、恋愛話ってだいたい惚気か愚痴じゃない……?
恋愛だけ決定的に価値観が違うのかなあ
これならA子のどうでもいい嘆きも聞かなくていいよね
前から若干頭固いところ気になってたけどもう嫌
長文すみません
2021/05/24(月) 13:14:35.77ID:ytavCS5x
友人を相談したり愚痴ったりして当たり前の存在だと思ってる辺り同類だよね
2021/05/24(月) 13:27:44.07ID:MQyFVM8S
数十日ツイッターの呟きが途絶えてた病んだ友達が呟き再開した自殺に失敗したと呟いてた自分が呟きが途絶えたのに気付いたのは一週間前
その時自殺を仄めかす呟きでピタリと投稿が止まってたけど誰もリプライしてなかった前は自分以外の友達も死なないでって声掛けてたのに
自分も正直友達の負の感情に付き合う事に疲れてて別の垢ばかり使ってたから何も言えないけど
生きてて安心したと言いたいけど本人にとっては嬉しくないだろうしこれからどうやって接したら良いんだろう
その時自殺を仄めかす呟きでピタリと投稿が止まってたけど誰もリプライしてなかった前は自分以外の友達も死なないでって声掛けてたのに
自分も正直友達の負の感情に付き合う事に疲れてて別の垢ばかり使ってたから何も言えないけど
生きてて安心したと言いたいけど本人にとっては嬉しくないだろうしこれからどうやって接したら良いんだろう
2021/05/24(月) 13:50:12.71ID:/iHNzwdc
>>425
>だったら私も親の死を感じて自分の生活に不安を感じるA子の話なんて聞きたくなかったよ
>ぶっちゃけどうでもいいし
お前性格悪すぎてびっくりしたわ親の死の不安と頭お花畑の恋愛相談は全く違うのに
私の恋愛の相談だけは聞け!って?
社会人恋愛デビューで舞い上がって頭がバカになった典型的な恋愛脳かなと思ったけど
元からひとでなしで性格悪いんじゃん
しかも学生時代にまともな恋愛を経験してないからクズのDV男に引っ掛かってるし
親の死の問題なんて万人に降り掛かる話だし話が違う
「恋愛でDV男と付き合ってて相談乗って!」なんて話はどんな女でもノーサンキューだわ
だってDV男と付き合うような女にいくらアドバイスしてもデモデモダッテでらちが開かないもん
あんたが自己中過ぎて恋愛で周りが見えなくなるタイプだって自覚した方がいい
しかも元からの性格が「A子の愚痴なんかどうでもいい、でも私の相談は聞いて!」
っていう自己中わがままな性格でしょ?
そんな女はA子じゃなくても嫌になって愛想尽かして離れるだろうよ
あんたが自己中でひとでなしな性格のだけ
もう嫌だって思うならいわゆる「縁の寿命」だと思うからA子と友達やめたら?
そして思い切り恋愛相談に乗ってくれるような同類の女を探すといいよ
でも同類の女はあんたと同じように
「ぶっちゃけあんたの恋愛相談なんてどうでもいいし、彼氏がDV男だって興味無い。それより私の恋愛相談に乗ってよ!」
と言うと思うけど、あなた、自分と同類に堪えられるの?
>だったら私も親の死を感じて自分の生活に不安を感じるA子の話なんて聞きたくなかったよ
>ぶっちゃけどうでもいいし
お前性格悪すぎてびっくりしたわ親の死の不安と頭お花畑の恋愛相談は全く違うのに
私の恋愛の相談だけは聞け!って?
社会人恋愛デビューで舞い上がって頭がバカになった典型的な恋愛脳かなと思ったけど
元からひとでなしで性格悪いんじゃん
しかも学生時代にまともな恋愛を経験してないからクズのDV男に引っ掛かってるし
親の死の問題なんて万人に降り掛かる話だし話が違う
「恋愛でDV男と付き合ってて相談乗って!」なんて話はどんな女でもノーサンキューだわ
だってDV男と付き合うような女にいくらアドバイスしてもデモデモダッテでらちが開かないもん
あんたが自己中過ぎて恋愛で周りが見えなくなるタイプだって自覚した方がいい
しかも元からの性格が「A子の愚痴なんかどうでもいい、でも私の相談は聞いて!」
っていう自己中わがままな性格でしょ?
そんな女はA子じゃなくても嫌になって愛想尽かして離れるだろうよ
あんたが自己中でひとでなしな性格のだけ
もう嫌だって思うならいわゆる「縁の寿命」だと思うからA子と友達やめたら?
そして思い切り恋愛相談に乗ってくれるような同類の女を探すといいよ
でも同類の女はあんたと同じように
「ぶっちゃけあんたの恋愛相談なんてどうでもいいし、彼氏がDV男だって興味無い。それより私の恋愛相談に乗ってよ!」
と言うと思うけど、あなた、自分と同類に堪えられるの?
429おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 14:02:13.69ID:iRlYEEjX >>424
アドバイスありがとう!
もちろん仕事は続けていくつもり。
今後を考えたら管理職になって、経験積んだほうが良いとおっしゃる通りだよね。
ただ、やっぱり年齢的に早すぎて、うまくできるかの不安がある。
今年中になんらか自信をつけないと、自分だけでなく周りにも迷惑をかけてしまいそう。
退路はあまり見ず、何ができるか考えてみる。
アドバイスありがとう!
もちろん仕事は続けていくつもり。
今後を考えたら管理職になって、経験積んだほうが良いとおっしゃる通りだよね。
ただ、やっぱり年齢的に早すぎて、うまくできるかの不安がある。
今年中になんらか自信をつけないと、自分だけでなく周りにも迷惑をかけてしまいそう。
退路はあまり見ず、何ができるか考えてみる。
430おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 14:12:19.15ID:iRlYEEjX431おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 14:21:32.07ID:iRlYEEjX >>425
途中で送ってしまった。
正直、友達が嫌と言っている話題を共有しようとするあなたの方が、融通の効かなくて嫌がられると思う。
A子がデモデモダッテや当人同士しか解決できないこと以外なら良いと言ったのは、DV彼氏と別れたいとか解決方法を求める話ならいいよ、という優しさじゃない?
彼氏が優しくなくてーどう思うー?とかの無駄話に付き合いたくないのは誰でもそうだと思うし。
途中で送ってしまった。
正直、友達が嫌と言っている話題を共有しようとするあなたの方が、融通の効かなくて嫌がられると思う。
A子がデモデモダッテや当人同士しか解決できないこと以外なら良いと言ったのは、DV彼氏と別れたいとか解決方法を求める話ならいいよ、という優しさじゃない?
彼氏が優しくなくてーどう思うー?とかの無駄話に付き合いたくないのは誰でもそうだと思うし。
2021/05/24(月) 14:48:26.87ID:5tyb9XRL
>>430
多分こいつオタク女でA子以外に友達いないんだよ
だからA子が恋愛以外の相談だったら相談に乗るよといっても
こいつにはA子以外に相談出来るような友達は一人もいないからA子に自分の全部の相談を聞けと思ってる
だからオタク趣味で繋がってる意外の友人は残らず逃げていなくなったんだろうな
ワガママで性格悪い子って嫌われて周りから人がいなくなるから
多分こいつオタク女でA子以外に友達いないんだよ
だからA子が恋愛以外の相談だったら相談に乗るよといっても
こいつにはA子以外に相談出来るような友達は一人もいないからA子に自分の全部の相談を聞けと思ってる
だからオタク趣味で繋がってる意外の友人は残らず逃げていなくなったんだろうな
ワガママで性格悪い子って嫌われて周りから人がいなくなるから
2021/05/24(月) 14:57:17.41ID:RK0XJ7PL
Twitterにでも書けばいいんだよなあ
愚痴を聞くのって、時間を奪われるわりに自分の意思や意見を表明してはいけないし
その割になぐさめとはげましの言葉を間違えるとダメなやつと判断されて縁を切られるから
トップクラスにストレスたまる事案だと思う
愚痴を聞くのって、時間を奪われるわりに自分の意思や意見を表明してはいけないし
その割になぐさめとはげましの言葉を間違えるとダメなやつと判断されて縁を切られるから
トップクラスにストレスたまる事案だと思う
2021/05/24(月) 15:11:54.26ID:gw8iBgJZ
>>425
これ流石にA子が書いたやつだろ…流石に
これ流石にA子が書いたやつだろ…流石に
2021/05/24(月) 15:56:36.63ID:LqfBouFV
2021/05/24(月) 15:59:02.18ID:lNycm+Bl
>>423
そう…...めっちゃ面倒で誰も彼もが前前妻居るの忘れてた 私的にも叔父が亡くなった以上叔父家族とは家賃以外接点持つ気は無かったんだけどね…...立退き料貰ったとしても その後の生活が心配てか多分やっていけない
とりあえず無料の弁護士相談?調べて聞いてみる 一応母にはそのローンの支払った通帳のコピー取るようには言ったよ
ありがとう
そう…...めっちゃ面倒で誰も彼もが前前妻居るの忘れてた 私的にも叔父が亡くなった以上叔父家族とは家賃以外接点持つ気は無かったんだけどね…...立退き料貰ったとしても その後の生活が心配てか多分やっていけない
とりあえず無料の弁護士相談?調べて聞いてみる 一応母にはそのローンの支払った通帳のコピー取るようには言ったよ
ありがとう
2021/05/24(月) 19:55:05.43ID:rFuA1K5o
この一年で間食しないダイエット法で10キロ落ちたんだが、この週末に1キロ半増えた
なんでだろう
いろいろ記憶をたどっても心当たりがない
なんでだろう
いろいろ記憶をたどっても心当たりがない
2021/05/24(月) 20:34:50.78ID:1e95jDw2
1キロや2キロなんか水分の次第で当たり前のこと
2021/05/24(月) 20:53:14.82ID:5UxkaqIi
>>427
寛解or自タヒまで面倒見る覚悟も愛情も義理もないなら
引きずられやすい自覚(負の感情に疲れちゃったり)のある素人は
メンヘラやなんちゃってメンヘラ(自己愛やボーダー含む)の相手は全力で避けた方がいいけど
それでも何か反応したいなら
久しぶりにツイートしてて安心したよとか
(自サツが失敗して生き延びてしまった相手の気持ちとは関係なく)自分はほっとしたという気持ちを簡単に伝えたらいい
寛解or自タヒまで面倒見る覚悟も愛情も義理もないなら
引きずられやすい自覚(負の感情に疲れちゃったり)のある素人は
メンヘラやなんちゃってメンヘラ(自己愛やボーダー含む)の相手は全力で避けた方がいいけど
それでも何か反応したいなら
久しぶりにツイートしてて安心したよとか
(自サツが失敗して生き延びてしまった相手の気持ちとは関係なく)自分はほっとしたという気持ちを簡単に伝えたらいい
2021/05/24(月) 20:53:42.54ID:5UxkaqIi
>>437
むくんでるんじゃない?
むくんでるんじゃない?
2021/05/24(月) 21:42:54.21ID:7huguJlh
2021/05/24(月) 22:12:03.44ID:VsrgzYPp
多分俺が悪い話なので、吐き出し。
昨日ちょっとしたイベントがあって、
その片付けしているときの話。
職場の女性が、ものを束ねる紐をある程度の長さで切ってたのだが、
長さが不揃いで苦労してるなあ、と思ったので、
アドバイスのつもりで声を掛けたら、
「頭が悪くてすみませんでした。」
って言われた。
完全に余計なお世話だっだし、
そこまで言われるとしたら、
以前も自分がそういうこと言ってて、
イライラさせてたんだろうな。
自分に嫌気がさすわ。
昨日ちょっとしたイベントがあって、
その片付けしているときの話。
職場の女性が、ものを束ねる紐をある程度の長さで切ってたのだが、
長さが不揃いで苦労してるなあ、と思ったので、
アドバイスのつもりで声を掛けたら、
「頭が悪くてすみませんでした。」
って言われた。
完全に余計なお世話だっだし、
そこまで言われるとしたら、
以前も自分がそういうこと言ってて、
イライラさせてたんだろうな。
自分に嫌気がさすわ。
2021/05/24(月) 22:22:09.73ID:MQyFVM8S
>>439
ぶっちゃけ死なれたら自分の対応が悪かったんじゃってそうなった時とてつもなく罪悪感に襲われそうと思うと覚悟無い
けど高校から続いてる大事な友達だし相手の負の感情と向き合ってる時は疲れたり思う所が出てきたけど嫌いにはなってなくて
こういう中途半端な態度が一番良くないとは理解してるんだけど顔も声も知っててやっと独り溜め込んでた友達が弱音も出せるようになったのにと思うと死んでほしくない
その友達の事で別の友人と「立ち直るのに何日何ヶ月何年数年掛かるかもしれないけど覚悟はあるか」と言われて応えて友達を一緒にサポートしようって約束した友人が居るんだけどその友人も未遂起こしたから友達の事話せなくなって
他のリア友も何かしら生きるのに苦労してて相談出来ず未遂して失敗した人への接し方とかググっても出てこなかったからレス貰えて良かった
要らない人間だ嫌われてると不安にもなってたから助言通り生きてて安心したって伝えてみる有難う
ぶっちゃけ死なれたら自分の対応が悪かったんじゃってそうなった時とてつもなく罪悪感に襲われそうと思うと覚悟無い
けど高校から続いてる大事な友達だし相手の負の感情と向き合ってる時は疲れたり思う所が出てきたけど嫌いにはなってなくて
こういう中途半端な態度が一番良くないとは理解してるんだけど顔も声も知っててやっと独り溜め込んでた友達が弱音も出せるようになったのにと思うと死んでほしくない
その友達の事で別の友人と「立ち直るのに何日何ヶ月何年数年掛かるかもしれないけど覚悟はあるか」と言われて応えて友達を一緒にサポートしようって約束した友人が居るんだけどその友人も未遂起こしたから友達の事話せなくなって
他のリア友も何かしら生きるのに苦労してて相談出来ず未遂して失敗した人への接し方とかググっても出てこなかったからレス貰えて良かった
要らない人間だ嫌われてると不安にもなってたから助言通り生きてて安心したって伝えてみる有難う
444おさかなくわえた名無しさん
2021/05/24(月) 22:22:37.23ID:coZfBNw6 >>441
それ全方面に敵作るし、作業意欲削ぐし、事務処理増えるし、上司も部下も不満に思うから良いこと一つもないよね。
本気でそんなことが上手くいくと思ってるならやばい。
社会経験がないか、家族経営で俺様してるような、世間知らずな人にしか見えない。
それ全方面に敵作るし、作業意欲削ぐし、事務処理増えるし、上司も部下も不満に思うから良いこと一つもないよね。
本気でそんなことが上手くいくと思ってるならやばい。
社会経験がないか、家族経営で俺様してるような、世間知らずな人にしか見えない。
2021/05/25(火) 00:23:53.99ID:/uwEbPgT
2021/05/25(火) 09:26:45.97ID:5Z0b8m9A
スーパーで買い物した後袋詰めの段階でレシート見て値引きされてないの気づいた時レジが混んでるとめんどくさい
直接レジの人に言うと横入りっぽくなるし、たまにレジの人にちゃんと並んでくださいって怒られるし
時間に余裕があれば並び直すけどめんどくさいなぁと思う
直接レジの人に言うと横入りっぽくなるし、たまにレジの人にちゃんと並んでくださいって怒られるし
時間に余裕があれば並び直すけどめんどくさいなぁと思う
2021/05/25(火) 09:36:50.95ID:T/UwaWen
そのためのサービスカウンターではなかろうか
2021/05/25(火) 09:52:53.85ID:nUOlBZKX
>>446
余裕でそのまま声掛ける、ちゃんと並べなんて言われた事はないしもし言われても気にしない
いやそっちのミスなんだからそういうの関係ないから順番って話ならこっちが先、って思うし言う
自分がレジ並んでいる立場ならそれはしょうがないと思うし横入りだとは思わない(思う人がいるのは分かる)
そもそもそういう事が起きないように会計時にちゃんと見るようにしてるんだ
レジ打ちなんてそんなミスいくらでも起きるから、クレジットカードで支払うから訂正めんどくさいから
自分が少数派なのは分かっているけど、多くの人が自分で確認していないのがむしろ不思議に思う
そのために客に見えるように確認画面が用意されているのに
たまーに確認画面が商品や広告で隠れてる店あると文句言って撤去させる
クレーマーじみていると思われるのは分かっているけど当然の事だと思うんだ
だって会計終わってからレシート見ないと確認できないようにしてるって冷静に考えたらおかしいでしょ
例えばネット通販で決済終わるまで内訳確認画面表示されなかったら誰でもおかしいと思うしそんな店は信用しないでしょ
余裕でそのまま声掛ける、ちゃんと並べなんて言われた事はないしもし言われても気にしない
いやそっちのミスなんだからそういうの関係ないから順番って話ならこっちが先、って思うし言う
自分がレジ並んでいる立場ならそれはしょうがないと思うし横入りだとは思わない(思う人がいるのは分かる)
そもそもそういう事が起きないように会計時にちゃんと見るようにしてるんだ
レジ打ちなんてそんなミスいくらでも起きるから、クレジットカードで支払うから訂正めんどくさいから
自分が少数派なのは分かっているけど、多くの人が自分で確認していないのがむしろ不思議に思う
そのために客に見えるように確認画面が用意されているのに
たまーに確認画面が商品や広告で隠れてる店あると文句言って撤去させる
クレーマーじみていると思われるのは分かっているけど当然の事だと思うんだ
だって会計終わってからレシート見ないと確認できないようにしてるって冷静に考えたらおかしいでしょ
例えばネット通販で決済終わるまで内訳確認画面表示されなかったら誰でもおかしいと思うしそんな店は信用しないでしょ
2021/05/25(火) 12:56:49.76ID:TxaKPJKt
>>397
和が乱れると言っても全員がYを疎ましく思っているワケではありません。
自分の様に思っている人もいれば、何とも思っていない人もいるし、ちょっと困ったヤツだなぁ〜程度の人もいます。
Y以外の私の部下は先輩も含めみんな指示通りに動いてくれるので、Yが辞めれば私はやりやすくなるとは思います。
ブチギレた上司はYとはあまり関わらない様にしています。
ですので私を責める様なこともありません。
実はもっと問題児がいるのですが、そちらはほぼ窓際族の様な感じで、上司も含めみんな関わらない様にしています。
Yはそいつと仲が良いので、何やら入れ知恵(組合のことやら労基のことやら)されているみたいです。
今の時代はネットやSNSの発展でパワハラだなんだとスグに騒がれてしまって、上席の立場でも足元をすくわれ兼ねないんで、精神をすり減らして仕事をしています。
自分に味方してくれるレスで気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます。
和が乱れると言っても全員がYを疎ましく思っているワケではありません。
自分の様に思っている人もいれば、何とも思っていない人もいるし、ちょっと困ったヤツだなぁ〜程度の人もいます。
Y以外の私の部下は先輩も含めみんな指示通りに動いてくれるので、Yが辞めれば私はやりやすくなるとは思います。
ブチギレた上司はYとはあまり関わらない様にしています。
ですので私を責める様なこともありません。
実はもっと問題児がいるのですが、そちらはほぼ窓際族の様な感じで、上司も含めみんな関わらない様にしています。
Yはそいつと仲が良いので、何やら入れ知恵(組合のことやら労基のことやら)されているみたいです。
今の時代はネットやSNSの発展でパワハラだなんだとスグに騒がれてしまって、上席の立場でも足元をすくわれ兼ねないんで、精神をすり減らして仕事をしています。
自分に味方してくれるレスで気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます。
2021/05/25(火) 14:18:59.92ID:vA0uV/e0
2021/05/25(火) 15:37:52.33ID:em1995NI
>>444
むしろ全員敵でいいんですよ。
年下だから、勤続年数が短いから、そういうヤツの言うことは聞かなくてもいい
職務命令知ったことか、文句言ってるだけの下っパが楽
みたいな雰囲気の蔓延している職場こそだめでしょうに。
年上部下が、他では得難いような技能を持っているならともかく、そうでないなら、
敵にしてとっとと馘に追い込むんだよ。
まずは簡単なところで、社内のネットワークの監視な。
会社のパソコンで遊んでたら、証拠突き付けて、戒告。
あとは文房具の横領とかな。
綱紀の緩んでるところは、この2つで人を半分に減らせるで。
むしろ全員敵でいいんですよ。
年下だから、勤続年数が短いから、そういうヤツの言うことは聞かなくてもいい
職務命令知ったことか、文句言ってるだけの下っパが楽
みたいな雰囲気の蔓延している職場こそだめでしょうに。
年上部下が、他では得難いような技能を持っているならともかく、そうでないなら、
敵にしてとっとと馘に追い込むんだよ。
まずは簡単なところで、社内のネットワークの監視な。
会社のパソコンで遊んでたら、証拠突き付けて、戒告。
あとは文房具の横領とかな。
綱紀の緩んでるところは、この2つで人を半分に減らせるで。
2021/05/25(火) 15:39:29.49ID:FXGWeEku
>>448
お前言ってる事が筋違い過ぎる
自分の事を頭が良いと勘違いしてる典型的なバカなおばちゃんって感じ
お前高卒おばちゃんでしょ
相手が言ってる事の根本から理解してないし主張がおかしい
だからお前は周りの人間からまともに相手にされないんだよ
お前の的外れでズレまくったご高説を聞かされて周りははいはい素直に聞いてるように見えるだろうが
「何言ってんだこいつ」「あ、こいつ話通じないバカだ」と思ってるが
お前みたいなタイプはちょっとでも指摘すると烈火の如く怒り狂って止まらなくなるから
はいはい黙って聞いてあげてるだけだよ
吠えるのはネットの上だけにしとけよバカなおばちゃん
お前言ってる事が筋違い過ぎる
自分の事を頭が良いと勘違いしてる典型的なバカなおばちゃんって感じ
お前高卒おばちゃんでしょ
相手が言ってる事の根本から理解してないし主張がおかしい
だからお前は周りの人間からまともに相手にされないんだよ
お前の的外れでズレまくったご高説を聞かされて周りははいはい素直に聞いてるように見えるだろうが
「何言ってんだこいつ」「あ、こいつ話通じないバカだ」と思ってるが
お前みたいなタイプはちょっとでも指摘すると烈火の如く怒り狂って止まらなくなるから
はいはい黙って聞いてあげてるだけだよ
吠えるのはネットの上だけにしとけよバカなおばちゃん
2021/05/25(火) 16:19:15.01ID:ha2W86s2
>>446
この書き込みで思い出したんだけど、
見た目パンケーキみたいなスイーツ買ったらスプーンつけてくれなかった
担当したレジの人に、あの、、って声かけたら「あちら、並んでください」って5人くらい待ってる列に並ばされた
で、これスプーンないと食べれないスイーツですよ、ってレジ係に私が言ったら「あ、そうでしたか」ってそれだけ、めちゃ腹が立ったわ
この書き込みで思い出したんだけど、
見た目パンケーキみたいなスイーツ買ったらスプーンつけてくれなかった
担当したレジの人に、あの、、って声かけたら「あちら、並んでください」って5人くらい待ってる列に並ばされた
で、これスプーンないと食べれないスイーツですよ、ってレジ係に私が言ったら「あ、そうでしたか」ってそれだけ、めちゃ腹が立ったわ
2021/05/25(火) 16:20:02.58ID:NJxr0e6C
>>452
何か嫌なことでもあったの
何か嫌なことでもあったの
2021/05/25(火) 17:03:45.55ID:T/UwaWen
2021/05/25(火) 17:12:06.61ID:RwSirZdY
452はただ怒りってるだけで何も言ってないからな
457おさかなくわえた名無しさん
2021/05/25(火) 17:32:38.51ID:THOpS+Cc >>451
そのような状況普通はありえないわ。
管理職の椅子は限られてるのだから、それにならならい人が全員451の言うような横領や、時間を無駄にしている訳がない。
全体管理や他社の育成や支援に向いていない人もいるのだから。
ネットワーク管理と文房具の横領なんかで半分減らせる会社とかやばすぎでしょう。どんな治安。
やっぱり普通の社会経験ないだろ。
普通に働いてて周り全員敵でいいとか、そんな働きにくいし、周りを動かしにくい関係作るとか、バカとしか思えん。
そのような状況普通はありえないわ。
管理職の椅子は限られてるのだから、それにならならい人が全員451の言うような横領や、時間を無駄にしている訳がない。
全体管理や他社の育成や支援に向いていない人もいるのだから。
ネットワーク管理と文房具の横領なんかで半分減らせる会社とかやばすぎでしょう。どんな治安。
やっぱり普通の社会経験ないだろ。
普通に働いてて周り全員敵でいいとか、そんな働きにくいし、周りを動かしにくい関係作るとか、バカとしか思えん。
2021/05/25(火) 21:24:26.85ID:3W+thFts
夕飯にスパゲティとサラダ食べたのに、もうお腹空いてるんだけど
なんなの?スパゲティもうちょっと腹持ちしなさいよ
なんなの?スパゲティもうちょっと腹持ちしなさいよ
2021/05/25(火) 22:08:54.52ID:ZOr3JKG4
>>458
腹持ちしないならカロリー0
腹持ちしないならカロリー0
2021/05/26(水) 01:49:34.41ID:IVYlYDEE
変人かもしれんけどYouTuberのドッキリ企画とか吐き気がする程嫌い。
彼女がそういうの好きで寝る前とかに観てるんだけどこの前もメンバーが逮捕されたらあいつらどうするかドッキリ〜みたいなのやっててほんと嫌な気持ちになってしまって…思わず結構デカ目の溜息出ちゃってめっちゃ怒られたわ。
なにがそんなに嫌なの!?って。
共感性羞恥ってやつなのかね。そういうの抜きにしても誰かが焦ったり困ったりしてる反応観て楽しむのがよくわからんわ。
この前もなんか水難事故かなんかで知り合いがシんだやつの前で溺れるドッキリやったりしてる奴らとかいたしそれで爆笑するやつとか絶対仲良くなれんきがする。
彼女がそういうの好きで寝る前とかに観てるんだけどこの前もメンバーが逮捕されたらあいつらどうするかドッキリ〜みたいなのやっててほんと嫌な気持ちになってしまって…思わず結構デカ目の溜息出ちゃってめっちゃ怒られたわ。
なにがそんなに嫌なの!?って。
共感性羞恥ってやつなのかね。そういうの抜きにしても誰かが焦ったり困ったりしてる反応観て楽しむのがよくわからんわ。
この前もなんか水難事故かなんかで知り合いがシんだやつの前で溺れるドッキリやったりしてる奴らとかいたしそれで爆笑するやつとか絶対仲良くなれんきがする。
2021/05/26(水) 06:51:54.12ID:25kpzd4D
>>460
無理無理
そういう企画も無理だし笑ってる彼女の神経も疑う
まだね、不謹慎な笑いを嫌いな人がいることをわかってて、あなたの前では観ないとか、配慮があればギリ許せるかもしれないけどそれすらないわけじゃん
はっきり言って頭おかしいと思う
無理無理
そういう企画も無理だし笑ってる彼女の神経も疑う
まだね、不謹慎な笑いを嫌いな人がいることをわかってて、あなたの前では観ないとか、配慮があればギリ許せるかもしれないけどそれすらないわけじゃん
はっきり言って頭おかしいと思う
2021/05/26(水) 07:36:08.39ID:oPT1r531
芸能人が考えた〜って言う番組の、佐藤仁美と雛形あきこが
誰か男性を巻き込んで喧嘩するって言うのがムナクソだったなー。
佐藤仁美の性格クソというのはよくわかった。
あんまりその番組見ないんだけど、たまたま見てて他のドッキリも
しょーもなかったし、なんであれが結構長く続いているのかわからん。
誰か男性を巻き込んで喧嘩するって言うのがムナクソだったなー。
佐藤仁美の性格クソというのはよくわかった。
あんまりその番組見ないんだけど、たまたま見てて他のドッキリも
しょーもなかったし、なんであれが結構長く続いているのかわからん。
2021/05/26(水) 10:46:37.22ID:2xFBUJX6
↑演出にマジ批判
こういう人いるんだよなw
こういう人いるんだよなw
2021/05/26(水) 12:18:51.00ID:YqiWnnhN
>>462
佐藤仁美って元々からあんな路線で女優業してますよ
佐藤仁美って元々からあんな路線で女優業してますよ
2021/05/26(水) 13:26:36.62ID:/v0wNpzv
ドッキリでもすしらーめんりくってのが祖母を驚かすだけのために白塗り全身タイツで天井にバレるまで何時間も張り付くみたいなやつはそこそこに面白かったけどそれもその人の動画何本か見てやっと見れるかなって状態だからたぶん俺自身本気で苦手なんだと思う。
感受性高すぎて自分でも引くんだけど海外の感動系ドッキリ(出兵した親がサプライズで子供のとこ帰ってきたりペットとハグしたり、あと聾唖の方の為に町の人全員が手話を覚えたりとか)は毎回泣きまくっちゃうわ。
感受性高すぎて自分でも引くんだけど海外の感動系ドッキリ(出兵した親がサプライズで子供のとこ帰ってきたりペットとハグしたり、あと聾唖の方の為に町の人全員が手話を覚えたりとか)は毎回泣きまくっちゃうわ。
2021/05/26(水) 13:35:38.17ID:NqxekimI
>>392
町内会もPTAも職場も学校も、押し付けられた仕事を唯々諾々とやるから、どんどんブラック化するのよ。
押し付けるのが勝手なら、やるやらないもこっちの勝手、とばかりにパックレるヤツが少ないから、どんどん要求水準が上がって過酷になるんよ
町内会もPTAも職場も学校も、押し付けられた仕事を唯々諾々とやるから、どんどんブラック化するのよ。
押し付けるのが勝手なら、やるやらないもこっちの勝手、とばかりにパックレるヤツが少ないから、どんどん要求水準が上がって過酷になるんよ
2021/05/26(水) 13:47:55.73ID:DuR0ko9M
ポルノ(感情を喚起する以外に目的がない映像)に容易に反応する人って知能低く見える。
まあ実際は人間に必要な力だから、確実に遺伝させるために、強く反応する個体が生まれるんだと思う。必要悪?というか。
まあ実際は人間に必要な力だから、確実に遺伝させるために、強く反応する個体が生まれるんだと思う。必要悪?というか。
2021/05/26(水) 18:13:31.79ID:sSw+c79D
新しく入ったバイト先で、親切に色々教えてくれる先輩がいるのですが
最初のうちは雑談とか(どこに住んでるの?とか)話を振ってくれたのですが
私がコミュ障で自分からは全く話しを振ったり出来ないせいか
ある時から全然雑談をしてくれなくなりました
仕事の事は先輩の方から話してくれるし、何か聞けばちゃんと答えてくれますが
それ以外は全くスルーという感じで、二人で手が空いてる時でも無言で立ち尽くしており、正直気まずいです…
気を使って話してくれていたのに、私のコミュ障で嫌な気持ちになっていたのでしょうか
こちらから何か話しかけようと思っても、何を話したら良いかわからなくてどうにも出来ません
最初のうちは雑談とか(どこに住んでるの?とか)話を振ってくれたのですが
私がコミュ障で自分からは全く話しを振ったり出来ないせいか
ある時から全然雑談をしてくれなくなりました
仕事の事は先輩の方から話してくれるし、何か聞けばちゃんと答えてくれますが
それ以外は全くスルーという感じで、二人で手が空いてる時でも無言で立ち尽くしており、正直気まずいです…
気を使って話してくれていたのに、私のコミュ障で嫌な気持ちになっていたのでしょうか
こちらから何か話しかけようと思っても、何を話したら良いかわからなくてどうにも出来ません
2021/05/26(水) 18:40:08.47ID:jkoGZNta
>>443
覚悟っていうのは「相手に死なれた時にあなたが抱える罪悪感と向き合う覚悟」ではなく
「あなたが時間も手間も時にはお金も使って身体精神共に落ち込んでボロボロになっても相手に立ち直ってほしい(立ち直らない、踏みとどまるレベルかもしれない)のか」という立場に踏み込めるのか?という覚悟ね
だから愛情や義理ってのが一つの目安になる
なかなか冷静に線引きできないけど、自分はそこまで付き合えないと判断したなら距離をとった方がいい
無責任と思うかもしれないけど、死にたいと思ってる人間より、生きたいと思ってるあなたの心身の健康のほうが大事だからね
とりあえずは相手の状況を自分がどう思ってるかのみ伝えるに留めたらいいんじゃないかな
余談として
自サツだろうが病死だろうが老衰だろうが事故だろうが、ある程度関わりの深い人が逝ってしまった時
残された人間は「もっと何かしてあげられたのでは、もっと何かしてあげたかった」って思いながら告別式で手を合わせて後悔するんだわ
何もできなかったとしてもだ
だからというわけでもないけど、今後相手がどうかなってしまったとしても
あなたが後悔するのは当然のことで、あなただけがその立場にあるのかというとそうではないし
相手に寄り添える立場の人はもっといたはずで、あなただけに責任がのしかかってるわけではないよ
無理だと思うけど、あまり気に病む事は無いという話です
覚悟っていうのは「相手に死なれた時にあなたが抱える罪悪感と向き合う覚悟」ではなく
「あなたが時間も手間も時にはお金も使って身体精神共に落ち込んでボロボロになっても相手に立ち直ってほしい(立ち直らない、踏みとどまるレベルかもしれない)のか」という立場に踏み込めるのか?という覚悟ね
だから愛情や義理ってのが一つの目安になる
なかなか冷静に線引きできないけど、自分はそこまで付き合えないと判断したなら距離をとった方がいい
無責任と思うかもしれないけど、死にたいと思ってる人間より、生きたいと思ってるあなたの心身の健康のほうが大事だからね
とりあえずは相手の状況を自分がどう思ってるかのみ伝えるに留めたらいいんじゃないかな
余談として
自サツだろうが病死だろうが老衰だろうが事故だろうが、ある程度関わりの深い人が逝ってしまった時
残された人間は「もっと何かしてあげられたのでは、もっと何かしてあげたかった」って思いながら告別式で手を合わせて後悔するんだわ
何もできなかったとしてもだ
だからというわけでもないけど、今後相手がどうかなってしまったとしても
あなたが後悔するのは当然のことで、あなただけがその立場にあるのかというとそうではないし
相手に寄り添える立場の人はもっといたはずで、あなただけに責任がのしかかってるわけではないよ
無理だと思うけど、あまり気に病む事は無いという話です
2021/05/26(水) 18:46:34.94ID:IRbW9omx
>>468
コミュ障って話しかけられない方が嬉しいんじゃないの?
コミュ障って話しかけられない方が嬉しいんじゃないの?
2021/05/26(水) 18:54:55.65ID:SNThqlEq
>>468
先輩の心境
新人に話を振る→ノリが悪い→向こうから仕事以外の雑談を振られることもない
→なるほど、自分に話しかけられたくなかったのか、それは気の毒なことをした、反省反省
∴黙っているのも、先輩の優しい心遣い
コミュ障を掲げて勝手に気まずくなっている468がわがまま
先輩の心境
新人に話を振る→ノリが悪い→向こうから仕事以外の雑談を振られることもない
→なるほど、自分に話しかけられたくなかったのか、それは気の毒なことをした、反省反省
∴黙っているのも、先輩の優しい心遣い
コミュ障を掲げて勝手に気まずくなっている468がわがまま
2021/05/26(水) 19:01:30.26ID:sSw+c79D
2021/05/26(水) 19:03:34.57ID:137oa4Mf
私も、わがままというか、中高生なのかなと思った。
おそらく中高生がいるアプリの方が寄り添った意見が聞けると思う。
>何を話したら良いかわからなくてどうにも出来ません
わからない事=「何を話したら良いか」
と自分でわかってるのに、
それへのアクションが「どうにもしない」
口下手コミュ障向けの本なんて昔っから刊行されてるしネットでも動画でも(まとめとか上がってきてウザイけど)いくらでもある
相手のアクションに事態の解決を求めてるのは母親が何でもお世話してくれる2歳児の心理
おそらく中高生がいるアプリの方が寄り添った意見が聞けると思う。
>何を話したら良いかわからなくてどうにも出来ません
わからない事=「何を話したら良いか」
と自分でわかってるのに、
それへのアクションが「どうにもしない」
口下手コミュ障向けの本なんて昔っから刊行されてるしネットでも動画でも(まとめとか上がってきてウザイけど)いくらでもある
相手のアクションに事態の解決を求めてるのは母親が何でもお世話してくれる2歳児の心理
2021/05/26(水) 19:21:55.44ID:lJ6ng7G5
>>472
「かもしれませんが」じゃなくて、わがままなんだよ
自分は相手に「(私はコミュ障だから)」を理由に塩対応しておいて、
「話しかけないほうがいいんだな」と解釈した相手から、快い積極的なアクションがなくなると
「全くスルーという感じで」とかいう、まるで悪意を持って無視してくるかのような言い方で批判してるんだぞ
相手の差し伸べた手を弾いたのはあなたなんだから、あなたが手を伸ばさないといけない番なんだよ
「かもしれませんが」じゃなくて、わがままなんだよ
自分は相手に「(私はコミュ障だから)」を理由に塩対応しておいて、
「話しかけないほうがいいんだな」と解釈した相手から、快い積極的なアクションがなくなると
「全くスルーという感じで」とかいう、まるで悪意を持って無視してくるかのような言い方で批判してるんだぞ
相手の差し伸べた手を弾いたのはあなたなんだから、あなたが手を伸ばさないといけない番なんだよ
2021/05/26(水) 19:42:26.80ID:GbYBwCW1
>>468
年取るとそれが楽になるんだけども、若いうちは気まずいかもね〜
普通はそんな事で嫌われたりしないよ
話さないなら話さないで先輩も楽なんじゃないの?
先輩自体も頑張って話しかけていただけかもしれない
中身のない世間話て面倒くさいからさ…
早く仕事覚えることに専念してればそれについて話す機会も増えるし、そうやって話しているうちに自然な話もできるようになると思うよ
教える方としても早く覚えようとしてくれるのは好印象だしね
頑張ってね
年取るとそれが楽になるんだけども、若いうちは気まずいかもね〜
普通はそんな事で嫌われたりしないよ
話さないなら話さないで先輩も楽なんじゃないの?
先輩自体も頑張って話しかけていただけかもしれない
中身のない世間話て面倒くさいからさ…
早く仕事覚えることに専念してればそれについて話す機会も増えるし、そうやって話しているうちに自然な話もできるようになると思うよ
教える方としても早く覚えようとしてくれるのは好印象だしね
頑張ってね
2021/05/26(水) 19:43:19.17ID:H9DlaSIS
相談で「…」を使う奴だいたい釣り
477おさかなくわえた名無しさん
2021/05/26(水) 19:49:31.01ID:AKFSh/X2 彼氏がオタ風の外見で歩いてて悪口や笑われる時
どうしたら良いですか?
体重は80キロメガネです
どうしたら良いですか?
体重は80キロメガネです
2021/05/26(水) 20:12:24.55ID:ocCt1wr9
>>477
他人のふりをする
他人のふりをする
2021/05/26(水) 20:19:14.50ID:bRXz3lnK
>>477
別れる
別れる
2021/05/26(水) 20:32:33.46ID:A5KR5zGe
>>472
しょうがない、しょうがない
「自分はコミュ障だから」と自分からは話題をふらない相手に対して
一方的に自分だけ話題を提供するのが嫌になったんだよ先輩も
ひょっとしたら先輩も無理してコミュニケーション取ろうとしてくれてたのかもしれない
けど、コミュ障から無理矢理話題を考えようとしても
喋っててつまらなく、聴く方も苦痛だろうなっていうクソみたいな話しか出来ないので黙ってた方がマシだったりする。
無理しないで、楽しくお喋りするのは諦めて、挨拶程度で自分から感じよく声をかけるようにしてみたら
しょうがない、しょうがない
「自分はコミュ障だから」と自分からは話題をふらない相手に対して
一方的に自分だけ話題を提供するのが嫌になったんだよ先輩も
ひょっとしたら先輩も無理してコミュニケーション取ろうとしてくれてたのかもしれない
けど、コミュ障から無理矢理話題を考えようとしても
喋っててつまらなく、聴く方も苦痛だろうなっていうクソみたいな話しか出来ないので黙ってた方がマシだったりする。
無理しないで、楽しくお喋りするのは諦めて、挨拶程度で自分から感じよく声をかけるようにしてみたら
481おさかなくわえた名無しさん
2021/05/27(木) 00:25:53.49ID:Wploz1Jq 愚痴です
リサイクルショップでレスポートサックのバックを買ったら真っ赤な偽物だったー
安物買いの銭失いの見本だわ
家に帰ってから気がついたしレシート捨てちゃったから
泣き寝入りだ安かったから仕方ないかでも悔しい
汚ればかりに気を取られてまさかのファスナーがYKK!
ポケットのファスナーはレスポートサックなのに何故メインがYKKなのさ!
リサイクルショップでレスポートサックのバックを買ったら真っ赤な偽物だったー
安物買いの銭失いの見本だわ
家に帰ってから気がついたしレシート捨てちゃったから
泣き寝入りだ安かったから仕方ないかでも悔しい
汚ればかりに気を取られてまさかのファスナーがYKK!
ポケットのファスナーはレスポートサックなのに何故メインがYKKなのさ!
2021/05/27(木) 00:29:01.61ID:w1ZYq7la
この1年で15キロ落して人並みの体重にして歯の矯正もしたのに顔が下膨れ+顎なしだからあまり変わった気がしないし周りからも殆ど気付かれなくて辛い
ブサ顔で鏡見る度落ち込むから整形に手を出そうとして毎日ググッてるけど気になるとこ全部直すには100万は余裕で掛かりそうで金銭面でも精神面でも苦しい
ブサ顔で鏡見る度落ち込むから整形に手を出そうとして毎日ググッてるけど気になるとこ全部直すには100万は余裕で掛かりそうで金銭面でも精神面でも苦しい
2021/05/27(木) 01:03:12.44ID:ontkl217
>>482
キモ豚デブスまんさん(笑)
キモ豚デブスまんさん(笑)
2021/05/27(木) 01:04:19.34ID:NERdHuEa
>>482
奇形なのに生きてて楽しいの?
奇形なのに生きてて楽しいの?
2021/05/27(木) 02:28:53.76ID:3NiEwR6z
>>482
ハイフやれば?
ハイフやれば?
2021/05/27(木) 07:38:09.31ID:fVW3THrm
>>484
やりますね
やりますね
2021/05/27(木) 11:55:27.98ID:vbPdeoOO
>>482
元の体重は何キロ?
60kgの人が15kg落としたら誰でも気づくけど、
90kgの人が15kg落としても気づく自信ない
整形は一回やったら終わりじゃなくて、定期的にメンテナンスが必要だから
その分の予算も考えておかないと後がやばいよ
元の体重は何キロ?
60kgの人が15kg落としたら誰でも気づくけど、
90kgの人が15kg落としても気づく自信ない
整形は一回やったら終わりじゃなくて、定期的にメンテナンスが必要だから
その分の予算も考えておかないと後がやばいよ
2021/05/27(木) 14:15:01.76ID:4IFTdnlE
窓越しに上の階(精神?ガイ)の喚き超えとかTVの音が日常茶飯事だけどスルーしてた
さっきからアダルトなビデオの音声がうるさくてさすがに管轄に相談
さっきからアダルトなビデオの音声がうるさくてさすがに管轄に相談
2021/05/27(木) 14:16:44.71ID:3TcfJDz3
>>488
そこは般若心経を流す
そこは般若心経を流す
2021/05/27(木) 17:05:08.96ID:sSwMxEH3
昼間から大音量でアダルトビデオ見るなんて、熊沢みたいだな
2021/05/27(木) 22:10:18.19ID:MjskyPPV
親が入院したのと携帯の請求書が届いてないと言ってたので
ドコモに問い合わせてみたけど別名義だったりファミリー割引?に入ってないと
家族と証明できないから請求書送ったかすら教えてもらえなかったし再送依頼も無理だった
まあどこの誰かも証明できなけりゃ当たり前なんだけど
それで延滞して利用停止になったらどうすんねん
ドコモに問い合わせてみたけど別名義だったりファミリー割引?に入ってないと
家族と証明できないから請求書送ったかすら教えてもらえなかったし再送依頼も無理だった
まあどこの誰かも証明できなけりゃ当たり前なんだけど
それで延滞して利用停止になったらどうすんねん
2021/05/27(木) 23:06:55.87ID:n5VPuJfI
>>491
さっきからうるせえぞキチガイ
さっきからうるせえぞキチガイ
493おさかなくわえた名無しさん
2021/05/28(金) 05:39:25.78ID:HGO/oVq8 目の前でまたどっか行こうねアピするクソBBA2人
わざとやってんだとようやく気づいたわ
誰がてめえらと行きたいと思うかと、マジでクソやな
今度からこっちもあからさまに嫌い感出したげるわ
仲間はずれしてやった感かよ、キモいわ
嫌な奴ら
わざとやってんだとようやく気づいたわ
誰がてめえらと行きたいと思うかと、マジでクソやな
今度からこっちもあからさまに嫌い感出したげるわ
仲間はずれしてやった感かよ、キモいわ
嫌な奴ら
2021/05/28(金) 23:03:53.68ID:s/g+3T2k
愚痴、長文で纏まりないけどごめん、吐き出させてほしい
猫を3匹飼っている。子供はいない。
今日財布で叩かれたんだよって初対面の人に言っちゃった
子供がいないなら離婚しなよ、猫は貰い手探してあげるからって立ち飲み屋で一緒になった人に言われた、相談できる人がいないからちょっと泣けた
夫はお酒を飲むと攻撃的になる
生きる価値がない、死ね
好きじゃないから、離婚届け持って来いよって酔った夫に言われた
飲んだ時の言葉は本気なのか、本当に死んでほしいのか
飛び降りるのは怖いからブレーキとアクセル間違えた車に巻き込まれないかなとか、誰でもいいから殺したかったとかそう言う人と遭遇しないかなって最近考えて惨めな気持ちになって泣けてくる
子供がいない内にと離婚も考えた、でも猫と離れたくない
お酒飲み過ぎた夫は嫌いだ、でも好きな気持ちまだ残ってる
自立する経済力がないから離婚したら無理かもって思ってるのかな
お金があれば離婚してるのかな
猫を3匹飼っている。子供はいない。
今日財布で叩かれたんだよって初対面の人に言っちゃった
子供がいないなら離婚しなよ、猫は貰い手探してあげるからって立ち飲み屋で一緒になった人に言われた、相談できる人がいないからちょっと泣けた
夫はお酒を飲むと攻撃的になる
生きる価値がない、死ね
好きじゃないから、離婚届け持って来いよって酔った夫に言われた
飲んだ時の言葉は本気なのか、本当に死んでほしいのか
飛び降りるのは怖いからブレーキとアクセル間違えた車に巻き込まれないかなとか、誰でもいいから殺したかったとかそう言う人と遭遇しないかなって最近考えて惨めな気持ちになって泣けてくる
子供がいない内にと離婚も考えた、でも猫と離れたくない
お酒飲み過ぎた夫は嫌いだ、でも好きな気持ちまだ残ってる
自立する経済力がないから離婚したら無理かもって思ってるのかな
お金があれば離婚してるのかな
2021/05/29(土) 00:47:49.66ID:GOGnBTZl
>>494
酔った時の言葉が本気じゃなかったら許せるの?
暴言には変わりないのに
相手は酔ったら自分が暴言吐くのわかってて飲んでるんだよ
車で出かけて酒飲むやつと変わんない
お金がないからじゃなくてあなたが依存体質だから離婚しないんだと思う
命令してくれる人が好きなんだよ
その性質を今更を変えろとは言わないから他の人見つけな
順番はおかしいけど、それくらいじゃないとあなたみたいな人は多分無理だ
それか猫が死ぬまでにお金貯めておきなよ
酔った時の言葉が本気じゃなかったら許せるの?
暴言には変わりないのに
相手は酔ったら自分が暴言吐くのわかってて飲んでるんだよ
車で出かけて酒飲むやつと変わんない
お金がないからじゃなくてあなたが依存体質だから離婚しないんだと思う
命令してくれる人が好きなんだよ
その性質を今更を変えろとは言わないから他の人見つけな
順番はおかしいけど、それくらいじゃないとあなたみたいな人は多分無理だ
それか猫が死ぬまでにお金貯めておきなよ
2021/05/29(土) 02:01:09.54ID:4rxjuyed
>>494
とりあえず有利に離婚できるように夫の暴言を録画と記録
浮気でもしてくれてたら慰謝料も期待できるので尾行とかしてみたら
お金があれば猫を引き取ることもできるし
それ以前に自分が別れたくなくても向こうが別れたがったり
旦那が事故やなんかで急死ってこともあるから
そうなったら経済力がないとか言ってられない
とりあえず有利に離婚できるように夫の暴言を録画と記録
浮気でもしてくれてたら慰謝料も期待できるので尾行とかしてみたら
お金があれば猫を引き取ることもできるし
それ以前に自分が別れたくなくても向こうが別れたがったり
旦那が事故やなんかで急死ってこともあるから
そうなったら経済力がないとか言ってられない
2021/05/29(土) 04:27:58.22ID:PatLmq6r
愚痴
先日親戚がうちに来た時、その親戚の昔戦死した兄弟の話になったんだけど
うちの母が何度も「餓死だったんだよねぇ」って死因をわっざわざ口に出す
つらい死因をその兄弟の前で何度も言うな、ただ「亡くなった」とか「戦死」に留めておけ、って親戚帰った後で注意したら
だって餓死ってかわいそうで…って口に出たとのことだけど、兄弟ならもっとかわいそうに思ってるだろうが
実際「餓死」ってワードが出てから親戚涙ぐんじゃって喋りもちょっと感情的になってたし
「例えば私が自殺して思い出話の最中何度も『娘さん自殺だったんだよね!』って死因突き付けられたらどう思うよ」
って置き換え説明したら納得はしたようだけど、どうせまた同じようなこと繰り返す
本人的には人の気持ちに寄り添ってるつもりのようだけど
自分のお気持ちアピールを優先してる無神経にしかなってない
先日親戚がうちに来た時、その親戚の昔戦死した兄弟の話になったんだけど
うちの母が何度も「餓死だったんだよねぇ」って死因をわっざわざ口に出す
つらい死因をその兄弟の前で何度も言うな、ただ「亡くなった」とか「戦死」に留めておけ、って親戚帰った後で注意したら
だって餓死ってかわいそうで…って口に出たとのことだけど、兄弟ならもっとかわいそうに思ってるだろうが
実際「餓死」ってワードが出てから親戚涙ぐんじゃって喋りもちょっと感情的になってたし
「例えば私が自殺して思い出話の最中何度も『娘さん自殺だったんだよね!』って死因突き付けられたらどう思うよ」
って置き換え説明したら納得はしたようだけど、どうせまた同じようなこと繰り返す
本人的には人の気持ちに寄り添ってるつもりのようだけど
自分のお気持ちアピールを優先してる無神経にしかなってない
2021/05/29(土) 05:10:24.52ID:7pcbBlZK
>>494
創作ネタとか要らないんで
創作ネタとか要らないんで
2021/05/29(土) 07:30:05.23ID:1hqu4up8
>>494
こういう、自分というものが無くて、本気でどうにかしようというつもりもなくただベソベソ泣き言書いて、カワイソカワイソしてもらいながらずっっっと同じ所でグルグルグルグルしてる人大っ嫌い
なんでそんなゴミと結婚したの?好きなんじゃなくて依存だろ
今の場所から動くのが怖くて面倒くさいだけ
つーか猫3匹&自分の食い扶持程度、どうにでもなるだろ
アホらし
こういう、自分というものが無くて、本気でどうにかしようというつもりもなくただベソベソ泣き言書いて、カワイソカワイソしてもらいながらずっっっと同じ所でグルグルグルグルしてる人大っ嫌い
なんでそんなゴミと結婚したの?好きなんじゃなくて依存だろ
今の場所から動くのが怖くて面倒くさいだけ
つーか猫3匹&自分の食い扶持程度、どうにでもなるだろ
アホらし
2021/05/29(土) 08:34:02.70ID:hjOd7Ek4
>>499
的確
的確
2021/05/29(土) 12:00:13.45ID:/fULVCeQ
愚痴なんだから適当にソーナンダー、へー、タイヘイダッタネー
で良いじゃないの
で良いじゃないの
2021/05/29(土) 13:13:29.45ID:8PvxYQ+3
こういうやつは自分の中での結論をちゃんと持ってるから何言っても無駄だから放置が一番いい
吐き出し、とは書いていても実際は温かいレスや真剣なレスを求めてる(何もする気はないけど)
今回も餌と水を与えてしまったやつが何人かいるから、またあの人は家庭に戻っていくだろうよ
吐き出し、とは書いていても実際は温かいレスや真剣なレスを求めてる(何もする気はないけど)
今回も餌と水を与えてしまったやつが何人かいるから、またあの人は家庭に戻っていくだろうよ
2021/05/29(土) 13:31:17.79ID:hPfTL67N
>>501
タイヘイ(笑)
タイヘイ(笑)
2021/05/29(土) 14:46:32.80ID:/fULVCeQ
2021/05/29(土) 15:06:30.30ID:Y8ZxqVnA
長くなるので長文ダメな人はスルーしてください
製造業の工場作業員をしています
職場での自分の客観的評価は、
「とりわけ仕事が出来るわけではないが、すこぶる仕事が出来ないわけでもなく穏やかで敵が少なく扱いやすい」
そして主観的評価は「出世したくない人畜無害のいち作業員」
役職は主任で現在はC工程(仮称)に就いてます
これを踏まえてこっからが本題なんですが
2月頃に現在自分がいるC工程から人が一人抜ける事態になりました
当時のC工程では三人のうち、一人が主任、一人が人の良いベテランパート、一人がマイペースベテランパートです
その抜けた人ってのが主任の人で仕事はわかってるが性格に問題があり、上層部から嫌われてました
抜ける理由としてプライベートで大怪我をしてしまったため
その穴埋めで当時B工程であった自分が抜擢されました
自分は渋りましたが他に人材がいない中、自分が多少C工程の経験があったのと俺に頼めば角が立たないという理由で
前述の通り、自分にはこの職場においては意欲がありません
なので新しい仕事を覚える事になんのメリットもないのです
温和な俺も流石にちょっと抵抗しましたが、結局言いくるめられてC工程へ異動
ちなみに、B工程以前はA工程にいました
A工程70%、B工程80%程度の熟練率ですが、うちの工場だと一つの工程で90〜100%で他20%以下みたいな人が多いです
100%近くの人は必然的にその工程における長かそれに近い立場になります
もちろん自分はデメリットばかりなので絶対にそんな風になりたくありません
なのでやれる工程は複数ある代わりにそれぞれの習熟率パーセンテージは半端という立ち位置です
わ
しかし、異動を頼まれたC工程では100%の責任者が抜けてしまってるので必然将来的にはいずれ長になるしかありません
これが長期的な悩みですが、目下の問題は今現在異動先でのC工程の仕事量
俺、良人ベテランパート、マイペースベテランパートの三人でなんとかやってたのに、
先日、こんな状態でC工程の良人ベテランパートの契約を会社が切りました
「今期の仕事量減を見越しての人員整理」だそうですが、元々ベテラン三人がいたところが俺のようなペーペー1人とベテラン一人だけになってしまった
しかもマイペースでパートで責任ないから我関せずだし
これには流石の自分も開き直ってます
上司には何言っても「会社がくだした判断だからやるしかないよ」としか言わないし
「知ったことではありません。納期遅れても自分は痛くもなんともないですし、出来ない事はできません」に近いような事を告げてます
それでも、損な役回りさせてるから来期の係長昇進を予定してると言われましたが冗談じゃない
こちらは出世などしたくはありません
完全に履き違えてるんですよね
というわけ現在フル残業してもまったく追い付かず半分開き直っております
フルで残業すると残業代だけで手取り10万を超えるので「もうこれはこれでいいか」って思考になってヤケクソに仕事やってます
続く
製造業の工場作業員をしています
職場での自分の客観的評価は、
「とりわけ仕事が出来るわけではないが、すこぶる仕事が出来ないわけでもなく穏やかで敵が少なく扱いやすい」
そして主観的評価は「出世したくない人畜無害のいち作業員」
役職は主任で現在はC工程(仮称)に就いてます
これを踏まえてこっからが本題なんですが
2月頃に現在自分がいるC工程から人が一人抜ける事態になりました
当時のC工程では三人のうち、一人が主任、一人が人の良いベテランパート、一人がマイペースベテランパートです
その抜けた人ってのが主任の人で仕事はわかってるが性格に問題があり、上層部から嫌われてました
抜ける理由としてプライベートで大怪我をしてしまったため
その穴埋めで当時B工程であった自分が抜擢されました
自分は渋りましたが他に人材がいない中、自分が多少C工程の経験があったのと俺に頼めば角が立たないという理由で
前述の通り、自分にはこの職場においては意欲がありません
なので新しい仕事を覚える事になんのメリットもないのです
温和な俺も流石にちょっと抵抗しましたが、結局言いくるめられてC工程へ異動
ちなみに、B工程以前はA工程にいました
A工程70%、B工程80%程度の熟練率ですが、うちの工場だと一つの工程で90〜100%で他20%以下みたいな人が多いです
100%近くの人は必然的にその工程における長かそれに近い立場になります
もちろん自分はデメリットばかりなので絶対にそんな風になりたくありません
なのでやれる工程は複数ある代わりにそれぞれの習熟率パーセンテージは半端という立ち位置です
わ
しかし、異動を頼まれたC工程では100%の責任者が抜けてしまってるので必然将来的にはいずれ長になるしかありません
これが長期的な悩みですが、目下の問題は今現在異動先でのC工程の仕事量
俺、良人ベテランパート、マイペースベテランパートの三人でなんとかやってたのに、
先日、こんな状態でC工程の良人ベテランパートの契約を会社が切りました
「今期の仕事量減を見越しての人員整理」だそうですが、元々ベテラン三人がいたところが俺のようなペーペー1人とベテラン一人だけになってしまった
しかもマイペースでパートで責任ないから我関せずだし
これには流石の自分も開き直ってます
上司には何言っても「会社がくだした判断だからやるしかないよ」としか言わないし
「知ったことではありません。納期遅れても自分は痛くもなんともないですし、出来ない事はできません」に近いような事を告げてます
それでも、損な役回りさせてるから来期の係長昇進を予定してると言われましたが冗談じゃない
こちらは出世などしたくはありません
完全に履き違えてるんですよね
というわけ現在フル残業してもまったく追い付かず半分開き直っております
フルで残業すると残業代だけで手取り10万を超えるので「もうこれはこれでいいか」って思考になってヤケクソに仕事やってます
続く
2021/05/29(土) 15:06:43.93ID:Y8ZxqVnA
続き
府に落ちない感じは強いですが気ままに残業して残業代搾り取ってやるかって感じめてもいいやという心持ちです(それでも府に落ちませんが)
ていうか、人を減らしてるのに仕事をたくさん取ってくる意味がわからない
コロナ不況はいずこ?
府に落ちない感じは強いですが気ままに残業して残業代搾り取ってやるかって感じめてもいいやという心持ちです(それでも府に落ちませんが)
ていうか、人を減らしてるのに仕事をたくさん取ってくる意味がわからない
コロナ不況はいずこ?
2021/05/29(土) 15:07:58.64ID:Y8ZxqVnA
感じめてもいいや ✕
感じで辞めてもいいや ○
感じで辞めてもいいや ○
2021/05/29(土) 15:24:34.21ID:WSWPlCwD
>>764
長いというか、回りくどい心情表現が多いので解説します
社内別部署で休職者が出てしまい、そこでの経験がある自分が呼ばれました
自分の仕事ぶりは可もなく不可もなく、自分ではまあまあそれなりにちゃんとできる程度の能力です
休職者はリーダー格の役職だったので代わりに入る自分はそういう役回りを求められるはずですが自分には出世欲がありません
出世するくらいなら下の役職でいいですが期待されてる可能性があります
最近人数を削減されてしまい苦情を言いましたが頑張っている評価を得て昇進させてやろうという話になりました
あー、仕事できる奴ってつれーわー
昇進したくねーつれーわー
って内容でした
特に悩み相談ではなく「それはお前が期待されてるんだよ」待ちみたいです
長いというか、回りくどい心情表現が多いので解説します
社内別部署で休職者が出てしまい、そこでの経験がある自分が呼ばれました
自分の仕事ぶりは可もなく不可もなく、自分ではまあまあそれなりにちゃんとできる程度の能力です
休職者はリーダー格の役職だったので代わりに入る自分はそういう役回りを求められるはずですが自分には出世欲がありません
出世するくらいなら下の役職でいいですが期待されてる可能性があります
最近人数を削減されてしまい苦情を言いましたが頑張っている評価を得て昇進させてやろうという話になりました
あー、仕事できる奴ってつれーわー
昇進したくねーつれーわー
って内容でした
特に悩み相談ではなく「それはお前が期待されてるんだよ」待ちみたいです
2021/05/29(土) 16:00:24.91ID:HHc5wPI7
2021/05/29(土) 16:24:03.45ID:zZn+wJZu
2021/05/29(土) 16:32:24.58ID:iK65iM7d
2021/05/29(土) 19:31:58.33ID:CZol7K5R
2021/05/29(土) 19:42:41.62ID:CZol7K5R
>>494
旦那の気持ち想像した事ある?
旦那の方は離婚する気満々に思える
耐えてたら離婚せずに済むとは思えない
むしろ耐えていたらそのうちエスカレートして暴力を振るったりしそう
自分の心よりも身体や命を守る事を優先した方がいい
旦那の気持ち想像した事ある?
旦那の方は離婚する気満々に思える
耐えてたら離婚せずに済むとは思えない
むしろ耐えていたらそのうちエスカレートして暴力を振るったりしそう
自分の心よりも身体や命を守る事を優先した方がいい
2021/05/29(土) 21:38:24.12ID:N6FHdI19
2021/05/29(土) 22:04:05.11ID:Ii2mDL7d
結婚して約15年だが最近妻と会話にならなくて困惑している
内容はテレビの話から保険など大事な話まで色々で
「わからない」「何のこと?」「知らない」が大半です
内容はテレビの話から保険など大事な話まで色々で
「わからない」「何のこと?」「知らない」が大半です
2021/05/29(土) 22:06:35.02ID:wv7bwRTZ
>>494
洗脳状態に入っちゃってるね
旦那と2人きりが長くて、その様子だと仕事もしてないのかな?
自分と猫3匹くらいパートでも養えるよ
極端なことを言えば、餓死するくらいなら風○だってある
まずは世界を広げること、パートでも趣味でもいいから知り合いを増やす
仕事既にしてるとしたら趣味友達を見つけるとか
世界を広げたら、そんなちっぽけな旦那に縋り付いていた意味がわからなくなるよ
あと、あなた周りに影響されそうだから、まず相談できる人を見つけよう
洗脳状態に入っちゃってるね
旦那と2人きりが長くて、その様子だと仕事もしてないのかな?
自分と猫3匹くらいパートでも養えるよ
極端なことを言えば、餓死するくらいなら風○だってある
まずは世界を広げること、パートでも趣味でもいいから知り合いを増やす
仕事既にしてるとしたら趣味友達を見つけるとか
世界を広げたら、そんなちっぽけな旦那に縋り付いていた意味がわからなくなるよ
あと、あなた周りに影響されそうだから、まず相談できる人を見つけよう
2021/05/29(土) 22:10:56.53ID:rNc89IH3
あー。たしかにパートとはいえベテランをあっさり切る職場なのに自分が切られる心配を全くしてないのは不自然だな…
何かあるんか?
何かあるんか?
2021/05/29(土) 22:13:57.53ID:rNc89IH3
2021/05/29(土) 23:08:27.11ID:YUyZTNBd
>>509
老眼のおばあちゃんかよ?www
老眼のおばあちゃんかよ?www
2021/05/29(土) 23:23:46.71ID:JxOKKHU9
臨時で採用になった30代女性Aさん。
20代半ばでも通用しそうな可愛らしい顔立ちに加えて人懐っこく明るい性格で、子持ち既婚者だけど男性職員に人気があった。Aさんは男のあしらい方が上手く、色んな男性職員とランチしたりして仲良くなっていき、そのうち手のひらで転がすように彼らに面倒ごとを引き受けさせたりしていた。一部の女性職員からは不評だったが、仕事ができないわけではなかったので特に注意されることはなかった。
臨時の雇用期間は3年で、継続雇用を希望する場合は再度採用試験を受けなければならない。Aさんは次の採用試験に受からなかった。Aさんは不採用が通知されてすぐに職場にやってきて「私が落ちるわけがない!」とわめきたて、騒ぎを聞きつけたお偉いさんに回収されていった。
それから2ヶ月後、Aさんがいた部署の部長が突然転勤になった。部長がAさんに頼まれて採用試験の内容を教えていたためだったそうだ。
部長が転勤する少し前、新規採用になった臨時さんが「知らない人が部長のパソコンを触っているが大丈夫だろうか?」と確認しにきた。見に行くとAさんが堂々と部長のパソコンをいじっていた。昼休みの時間帯で部長を含めほとんどの人が出払っていたので、私が「部外者が何をしているんだ」と言うと、Aさんは無言で立ち上がり、私と臨時さんを睨みつけてからスタスタと立ち去っていった。お偉いさんに報告しAさんに対して何らかの措置があったそうだが、あの時部長のパソコンでAさんが何をしていたのか、その後Aさんがどうなったのかは分からない。
Aさんも神経分からんが、Aさんに好意を持っていた男性職員のうち何人かの中で、私がお偉いさんにAさんの悪口を吹き込んでAさんを採用させなかったことになっているらしいことも神経分からん。子なし不妊治療中の地味な見た目の私が、4人の子持ちでありながら若々しくかわいい見た目のAさんに嫉妬して告げ口したんだと。
いや知らんがな。私とAさんは部署も違うし、そもそも私は人事に口出しできる立場じゃない。
別に誤解されたままでも構わないが、仕事中に無視されるのが面倒くさい。
20代半ばでも通用しそうな可愛らしい顔立ちに加えて人懐っこく明るい性格で、子持ち既婚者だけど男性職員に人気があった。Aさんは男のあしらい方が上手く、色んな男性職員とランチしたりして仲良くなっていき、そのうち手のひらで転がすように彼らに面倒ごとを引き受けさせたりしていた。一部の女性職員からは不評だったが、仕事ができないわけではなかったので特に注意されることはなかった。
臨時の雇用期間は3年で、継続雇用を希望する場合は再度採用試験を受けなければならない。Aさんは次の採用試験に受からなかった。Aさんは不採用が通知されてすぐに職場にやってきて「私が落ちるわけがない!」とわめきたて、騒ぎを聞きつけたお偉いさんに回収されていった。
それから2ヶ月後、Aさんがいた部署の部長が突然転勤になった。部長がAさんに頼まれて採用試験の内容を教えていたためだったそうだ。
部長が転勤する少し前、新規採用になった臨時さんが「知らない人が部長のパソコンを触っているが大丈夫だろうか?」と確認しにきた。見に行くとAさんが堂々と部長のパソコンをいじっていた。昼休みの時間帯で部長を含めほとんどの人が出払っていたので、私が「部外者が何をしているんだ」と言うと、Aさんは無言で立ち上がり、私と臨時さんを睨みつけてからスタスタと立ち去っていった。お偉いさんに報告しAさんに対して何らかの措置があったそうだが、あの時部長のパソコンでAさんが何をしていたのか、その後Aさんがどうなったのかは分からない。
Aさんも神経分からんが、Aさんに好意を持っていた男性職員のうち何人かの中で、私がお偉いさんにAさんの悪口を吹き込んでAさんを採用させなかったことになっているらしいことも神経分からん。子なし不妊治療中の地味な見た目の私が、4人の子持ちでありながら若々しくかわいい見た目のAさんに嫉妬して告げ口したんだと。
いや知らんがな。私とAさんは部署も違うし、そもそも私は人事に口出しできる立場じゃない。
別に誤解されたままでも構わないが、仕事中に無視されるのが面倒くさい。
2021/05/29(土) 23:28:39.32ID:8PvxYQ+3
>>519
目が滑るってそういう意味じゃないと思うよ
目が滑るってそういう意味じゃないと思うよ
2021/05/29(土) 23:30:39.25ID:jRIOKmry
>>521
老眼のおばあちゃんかよ?www
老眼のおばあちゃんかよ?www
2021/05/29(土) 23:38:02.45ID:1hqu4up8
慣用句がわからない人なんだな…と思った
2021/05/29(土) 23:39:05.20ID:SIWVHMtB
悔しかったか?
2021/05/29(土) 23:57:52.72ID:BOkWQuQp
2021/05/30(日) 00:20:16.79ID:41zzfaaJ
2021/05/30(日) 00:27:35.50ID:08xMCjal
Discordで些細なことでも噛み付いてくるからブロックしたのにいつまでも噛み付いてくるからしんどい
ブロックしてるのになんで絡んでくるの
ブロックしてるのになんで絡んでくるの
2021/05/30(日) 01:47:18.46ID:SHnn/Hb2
布団を圧縮して片そうと思うんだが
オススメの防虫剤ある?
圧縮と防虫効果のある商品だとこたつ布団無理そうで買ってない
オススメの防虫剤ある?
圧縮と防虫効果のある商品だとこたつ布団無理そうで買ってない
2021/05/30(日) 08:21:16.83ID:Om6mQgvd
>>528
そもそも圧縮して密閉するんなら防虫剤は必要ないでしょ
そもそも圧縮して密閉するんなら防虫剤は必要ないでしょ
2021/05/30(日) 08:41:18.60ID:SHnn/Hb2
2021/05/30(日) 08:42:19.88ID:SHnn/Hb2
2021/05/30(日) 09:26:11.38ID:adqaaZSZ
圧縮すると空気入らなくなる
↓
虫が呼吸できない
↓
虫いずれ死ぬ
↓
防虫剤いらない
だと思っていたがどうなんだろう
↓
虫が呼吸できない
↓
虫いずれ死ぬ
↓
防虫剤いらない
だと思っていたがどうなんだろう
2021/05/30(日) 09:43:17.79ID:M6BeUbCC
掃除機で圧縮するくらいで真空にはならんだろ
2021/05/30(日) 09:49:15.42ID:MCV+IEie
2021/05/30(日) 09:49:16.25ID:2hq/1VMj
空気が完全になくなるもんじゃないし
ダニに必要な空気なんて微量だから
次に使うまで結構生きているんじゃないかな
ダニに必要な空気なんて微量だから
次に使うまで結構生きているんじゃないかな
2021/05/30(日) 10:03:33.65ID:Om6mQgvd
防虫剤ってそもそも虫を寄せ付けないってだけで、殺虫剤では無いから、既にいる虫には効果無いだろ
どうしても細かい虫まで殺したければ、使い捨てカイロを開封してから圧縮袋の中に入れろよ
酸欠で死ぬ奴は死ぬ
でも量は計算しないと分からんので自分で調べるがよろし
どうしても細かい虫まで殺したければ、使い捨てカイロを開封してから圧縮袋の中に入れろよ
酸欠で死ぬ奴は死ぬ
でも量は計算しないと分からんので自分で調べるがよろし
2021/05/30(日) 10:07:43.75ID:t4W3oVUN
長澤まさみがCMやってる虫コナーズとか、あんなの明らかにインチキだよな
2021/05/30(日) 17:19:36.01ID:nL7ijRtt
くだらない愚痴
ジブリ好き(主に昔のやつ)なんですが、
リアルでもネットでも身内にすら千尋が好きって人多いんですよね
で、俺はかなり前に一回みたけど絶望的につまらんわけじゃないけど「なにが面白いのかわからない」だった
テーマが見えてこない
で、最近周りとジブリの話になって「ジブリベスト3決めよう」となって周りの殆どが千尋がランクインしてるなか、
俺は当然まったく違う作品を三つ言った
それで「千尋は何位なの?」と俺がみたなかでは聞かれたら下から数えたほうが早い、下手すりゃワースト3と答えたら反感買った
そのうち一人から「どこら辺がつまらないの?」と聞かれたので「逆にどの辺が面白いの?」と聞いたら黙ったので、
「面白いを言語化出来ない作品は=つまらないってことじゃね?」と言ったら半ギレされたというしょーもない話でした!
ジブリ好き(主に昔のやつ)なんですが、
リアルでもネットでも身内にすら千尋が好きって人多いんですよね
で、俺はかなり前に一回みたけど絶望的につまらんわけじゃないけど「なにが面白いのかわからない」だった
テーマが見えてこない
で、最近周りとジブリの話になって「ジブリベスト3決めよう」となって周りの殆どが千尋がランクインしてるなか、
俺は当然まったく違う作品を三つ言った
それで「千尋は何位なの?」と俺がみたなかでは聞かれたら下から数えたほうが早い、下手すりゃワースト3と答えたら反感買った
そのうち一人から「どこら辺がつまらないの?」と聞かれたので「逆にどの辺が面白いの?」と聞いたら黙ったので、
「面白いを言語化出来ない作品は=つまらないってことじゃね?」と言ったら半ギレされたというしょーもない話でした!
2021/05/30(日) 17:55:21.66ID:mGrDGv6E
>>538
何を言いたいのかわからんけど自分は他人の好きなものを平気で貶すだけのクソ野郎という事?
何を言いたいのかわからんけど自分は他人の好きなものを平気で貶すだけのクソ野郎という事?
2021/05/30(日) 18:10:15.07ID:ZZnFY3Mt
「わからない」ことで偉そうにするやつ結構いるけど
「わからない」ことってふつう恥ずかしいと思うよ
「わからない」ことってふつう恥ずかしいと思うよ
2021/05/30(日) 18:45:39.16ID:MCV+IEie
そうかな?
興味が1_もなくてわからないのは別に恥ずかしくはないぞ
興味が1_もなくてわからないのは別に恥ずかしくはないぞ
2021/05/30(日) 18:50:15.65ID:fmRolJXx
>>538
最後の2行、ジブリ自体に興味がない人には千尋も他の作品も同じなんだけど
最後の2行、ジブリ自体に興味がない人には千尋も他の作品も同じなんだけど
543おさかなくわえた名無しさん
2021/05/30(日) 19:42:33.23ID:dlB/8GWj 松本とひろゆきも千尋つまらん言うてたけどな
「作品全体のテーマがわからん」
「面白いと言ってる人はなにが面白いか説明出来ない」
って同じこと言ってたのが印象的
「作品全体のテーマがわからん」
「面白いと言ってる人はなにが面白いか説明出来ない」
って同じこと言ってたのが印象的
2021/05/30(日) 19:55:11.91ID:uCkcwMka
>>538は別に他人の好きなものを貶めていないじゃん
ランクに入れていないのをわざわざランク聞かれたから下位だと答えただけ
それに文句言ってくる人って自分の意見を他人に押し付けようとしている人だからおかしい
その程度の文章読解力もなくて偉そうに回答しちゃってる人達もまた同じレベルでおかしい
ランクに入れていないのをわざわざランク聞かれたから下位だと答えただけ
それに文句言ってくる人って自分の意見を他人に押し付けようとしている人だからおかしい
その程度の文章読解力もなくて偉そうに回答しちゃってる人達もまた同じレベルでおかしい
2021/05/30(日) 19:57:07.73ID:2hq/1VMj
546おさかなくわえた名無しさん
2021/05/30(日) 20:27:42.98ID:dlB/8GWj 松本とひろゆきも言ってたよ
面白いと感じない映画はつまらない事だって
面白いと感じない映画はつまらない事だって
2021/05/30(日) 20:28:38.11ID:mGrDGv6E
548おさかなくわえた名無しさん
2021/05/30(日) 20:32:39.87ID:dlB/8GWj >>547
おそらくだけど、千尋をつまらないと感じる人の意見は共通してるんじゃね?
おそらくだけど、千尋をつまらないと感じる人の意見は共通してるんじゃね?
2021/05/30(日) 21:26:16.92ID:1BCxXCOS
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:28:28.56ID:PwuL3POz
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:29:17.64ID:PzWSkhj/
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:29:34.60ID:NGlek92Y
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:29:57.42ID:gkESeQZK
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:30:25.37ID:RY+pKNQI
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:36:37.04ID:nChr3DNT
住んでるアパートの近所に一軒家なのかメゾネットタイプの賃貸なのか良く分からない外観の建物があるんだけど
そこのドアが重い素材なのにスプリングがきいてないらしく開閉のたびに「ドダン!」って衝撃音が響き渡ってくる
しかもかなりの高確率で1度「ドダン!」となってから数秒後に再度「ドダン!」って聞こえる
どうも帰宅時に一旦ドアを閉めて荷物を置いてからまた出てきて郵便物や新聞を回収したりしてるらしい(1度目撃した)
ただでさえうるさいのにそんなに何回もドアバンされたら迷惑でしょうがないし本人は良くあれが平気だなと思う
同じアパートでの話なら管理会社もオーナーさんも親切なので相談すれば何かしら対応してくれると思うけど
近所の家への苦情ってなるとちょっと相談しにくい
そこのドアが重い素材なのにスプリングがきいてないらしく開閉のたびに「ドダン!」って衝撃音が響き渡ってくる
しかもかなりの高確率で1度「ドダン!」となってから数秒後に再度「ドダン!」って聞こえる
どうも帰宅時に一旦ドアを閉めて荷物を置いてからまた出てきて郵便物や新聞を回収したりしてるらしい(1度目撃した)
ただでさえうるさいのにそんなに何回もドアバンされたら迷惑でしょうがないし本人は良くあれが平気だなと思う
同じアパートでの話なら管理会社もオーナーさんも親切なので相談すれば何かしら対応してくれると思うけど
近所の家への苦情ってなるとちょっと相談しにくい
2021/05/30(日) 21:37:23.07ID:xkAsinSd
>>549
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
あーあ明日の仕事ダッル
もう一緒に仕事すんの無理だから出ないってことになったのに繁忙期で間に合わないからってさ
夫なんですけどね
仕事でも生活でも夫と一緒とか無理だっつーの
あーあやだやだ
2021/05/30(日) 21:39:58.57ID:mGrDGv6E
2021/05/30(日) 22:14:30.37ID:uCkcwMka
2021/05/30(日) 22:18:17.46ID:mGrDGv6E
>>558
これを言われてバカにされてないと思うあなたは幸せ者
これを言われてバカにされてないと思うあなたは幸せ者
2021/05/30(日) 22:27:49.77ID:uCkcwMka
2021/05/30(日) 22:46:06.96ID:p35VJvyU
愚痴
元々ライブが好きでコロナ前はちょいちょい遠征もしてたしそのために稼ぐぞって仕事もやる気あった
こんな状況だし行けないのは仕方ないと思っててもストレスは溜まる
配信ライブはやってくれるし最初の頃はそれでも嬉しかったけどだんだん配信追いかけるのも疲れてきてその程度の情熱だったのかなとか考えてしまうし、ライブやってくれるアーティストもいるけど自分が地方だから県跨ぐのはなって勝手に自分で自粛してるくせに行ける人が羨ましくて仕方ない
妬ましいなって思ってしまってライブの感想も見たくないからアーティスト自体から距離取ってしまってる
曲は相変わらず好きなのに聴くともやっとしてしまうし、素直にライブ出来て、行けておめでとうって言えない自分が嫌だ
元々ライブが好きでコロナ前はちょいちょい遠征もしてたしそのために稼ぐぞって仕事もやる気あった
こんな状況だし行けないのは仕方ないと思っててもストレスは溜まる
配信ライブはやってくれるし最初の頃はそれでも嬉しかったけどだんだん配信追いかけるのも疲れてきてその程度の情熱だったのかなとか考えてしまうし、ライブやってくれるアーティストもいるけど自分が地方だから県跨ぐのはなって勝手に自分で自粛してるくせに行ける人が羨ましくて仕方ない
妬ましいなって思ってしまってライブの感想も見たくないからアーティスト自体から距離取ってしまってる
曲は相変わらず好きなのに聴くともやっとしてしまうし、素直にライブ出来て、行けておめでとうって言えない自分が嫌だ
2021/05/30(日) 23:05:00.75ID:/WE6ae2y
2021/05/30(日) 23:15:58.57ID:mGrDGv6E
>>560
その通りバカにしてるんだけど笑
その通りバカにしてるんだけど笑
2021/05/30(日) 23:52:13.42ID:uCkcwMka
2021/05/31(月) 02:16:42.64ID:kRjVv92r
2021/05/31(月) 07:09:33.49ID:fGn7J6Yi
2021/05/31(月) 07:18:54.72ID:fGn7J6Yi
そして直後にいつものコピペ荒らしが現れた後はID:dlB/8GWj登場しないのか
そっちの端末だけID変えてコピペ荒らししたって事か
分かりやすすぎて可哀想
そっちの端末だけID変えてコピペ荒らししたって事か
分かりやすすぎて可哀想
568おさかなくわえた名無しさん
2021/05/31(月) 08:02:26.66ID:Dwd/K67i 3回も既読スルーしてる人から、またご飯行かないかって誘いがあった。
既読スルーしているのだから、空気読んでほしい。
わざわざこのコロナ禍にあなたと食事に行きたくないってメッセージしないといけないのか。
既読スルーしているのだから、空気読んでほしい。
わざわざこのコロナ禍にあなたと食事に行きたくないってメッセージしないといけないのか。
2021/05/31(月) 08:23:11.26ID:1nlcXD7p
>>568
言い方w
言い方w
2021/05/31(月) 08:37:04.93ID:MJYwv/ux
初期からジブリ見てるけど千尋好きだよ
あの湯屋の中の裸足で走りたくなる感じとか、夕暮れの電車のシーンのもの寂しさとか
カオナシのえぐいシーンのあとに浄化するような浅瀬の透き通った水が出てきたり、静と動の見せ方も好き
テーマってそんな明確にないといけないのかな
一番好きなのは魔女の宅急便
あの湯屋の中の裸足で走りたくなる感じとか、夕暮れの電車のシーンのもの寂しさとか
カオナシのえぐいシーンのあとに浄化するような浅瀬の透き通った水が出てきたり、静と動の見せ方も好き
テーマってそんな明確にないといけないのかな
一番好きなのは魔女の宅急便
2021/05/31(月) 09:08:29.70ID:JxTN26rq
就職決まって明日初出勤なのに腰がめちゃくちゃ痛い
2021/05/31(月) 09:09:04.23ID:sQJOmKbo
長文なので嫌な人はスルーしてください
7歳の時に母(サイマー&パチンカス)のネグレクト&軽い肉体的・精神的虐待で離婚してた父に引取られた
(歳の離れた長男は以前から事情も把握してたみたいで次男(兄)へのDVもあった)
引越して、その家を今日手放すことになったらしく昨日父から写真と共に懺悔(半ばポエム)みたいなメールが着た
急な子育てと仕事で大変だったと思うから、父のメールの気持ちもわかる
でも自覚なかったのかもしれないけど数年とかじゃなく、大学で下宿するまで過干渉と精神的虐待(モラハラ含む)が続いてて、中学の頃からメンタルおかしくなった
でも、精神科は薬漬けにされるとこだからって行かせてもらえなくて、大学入ってから通院するようになったけど、その頃には手遅れで
何とか卒業したけど連れ戻されて就職もさせてもらえずフリーターorニートを数年
一応世間的には高学歴と言われる部類で他の人たちは大企業だったり先生と呼ばれる職だったり俗に言う勝組、何も活かせてない自分に学歴コンプ
3年ほど前に半ば失踪みたいな感じで離れたけど、まともな職歴もなくて夜職か非正規で、去年病気悪化して入院で生活保護
メールは嬉しいというか救われる内容もあったけど、全てを受入れて水に流せる程の余裕は今の自分にはなくて昨日からずっと不安定でしんどい
7歳の時に母(サイマー&パチンカス)のネグレクト&軽い肉体的・精神的虐待で離婚してた父に引取られた
(歳の離れた長男は以前から事情も把握してたみたいで次男(兄)へのDVもあった)
引越して、その家を今日手放すことになったらしく昨日父から写真と共に懺悔(半ばポエム)みたいなメールが着た
急な子育てと仕事で大変だったと思うから、父のメールの気持ちもわかる
でも自覚なかったのかもしれないけど数年とかじゃなく、大学で下宿するまで過干渉と精神的虐待(モラハラ含む)が続いてて、中学の頃からメンタルおかしくなった
でも、精神科は薬漬けにされるとこだからって行かせてもらえなくて、大学入ってから通院するようになったけど、その頃には手遅れで
何とか卒業したけど連れ戻されて就職もさせてもらえずフリーターorニートを数年
一応世間的には高学歴と言われる部類で他の人たちは大企業だったり先生と呼ばれる職だったり俗に言う勝組、何も活かせてない自分に学歴コンプ
3年ほど前に半ば失踪みたいな感じで離れたけど、まともな職歴もなくて夜職か非正規で、去年病気悪化して入院で生活保護
メールは嬉しいというか救われる内容もあったけど、全てを受入れて水に流せる程の余裕は今の自分にはなくて昨日からずっと不安定でしんどい
2021/05/31(月) 09:09:09.71ID:JxTN26rq
病院行っても湿布で済まされるだろうことはわかっているので腰痛ベルトを巻いたが、痛い
2021/05/31(月) 09:13:54.49ID:JxTN26rq
>>572
いまのところ許す余裕がないなら、
無理に許さなくてよいよ
精神的な余裕がないなら先延ばしにして許すも許さないは保留にするのも選択肢だよ
とにかく自分の精神衛生が優先。
あと、たとえば誰かに共感してもらい、一緒に怒ってほしいなら、その父親はそういうのに充分該当すると思うよ
いまのところ許す余裕がないなら、
無理に許さなくてよいよ
精神的な余裕がないなら先延ばしにして許すも許さないは保留にするのも選択肢だよ
とにかく自分の精神衛生が優先。
あと、たとえば誰かに共感してもらい、一緒に怒ってほしいなら、その父親はそういうのに充分該当すると思うよ
2021/05/31(月) 09:17:46.25ID:Fx3u47rw
2021/05/31(月) 10:33:22.29ID:OkmzCJm0
2021/05/31(月) 10:42:08.03ID:sQJOmKbo
2021/05/31(月) 12:01:45.41ID:8HxY2D20
>>568
してやれよ。
今の状況さして親しくない人と食事なんぞ行きたくない、返事が無いのは拒否と受け取れ
とガッツリ言ってやるか
ちょっとしばらく予定立たない、何度も誘ってもらって返事できずごめんなー、当面無理そう
とお茶を濁すか。
してやれよ。
今の状況さして親しくない人と食事なんぞ行きたくない、返事が無いのは拒否と受け取れ
とガッツリ言ってやるか
ちょっとしばらく予定立たない、何度も誘ってもらって返事できずごめんなー、当面無理そう
とお茶を濁すか。
579おさかなくわえた名無しさん
2021/05/31(月) 12:16:15.56ID:vROt4Ca9 >>578
親しくないどころか直接会ったことないんだよね。
知人とのZoomの飲み会で一度だけ一緒だった人。
ラインもなんで知ってるのかわからなくて、反応しないほうがいいかなとも思って迷ってた。
めんどいけど、行かんと返したほうがいいか。
親しくないどころか直接会ったことないんだよね。
知人とのZoomの飲み会で一度だけ一緒だった人。
ラインもなんで知ってるのかわからなくて、反応しないほうがいいかなとも思って迷ってた。
めんどいけど、行かんと返したほうがいいか。
2021/05/31(月) 12:19:39.55ID:Fx3u47rw
2021/05/31(月) 12:19:54.94ID:hzhb94zP
先日、DS LLを知らない子供(6〜7歳くらい?)に盗まれかけました
トートバッグを床に置いて会計してた時に、DSが見えていたようで
その子がさっと手を突っ込んで取り出して、走り出したところで気付き
追いかけて捕まえたんですが、すぐに現れたママさんが
「これは息子のDS。盗んだなんて言いがかり」と主張。
お店の人立ち会いのもと、DSを開けて、本体の中のソフトに
名前と年齢と顔写真が登録されているのを確認したので、
すぐ返してもらえました
で、疑問なんですが、いまどきのDSプレイヤーは、
DS本体に個人情報入れないのでしょうか?
個人情報といっても、電話番号や住所や勤務先ではないので
それほど重要視していなかったのですが
そのママさんに「なんでゲームに顔写真なんて!」って怒られたので
もしかして私は少数派なのかな?と思ったのです
トートバッグを床に置いて会計してた時に、DSが見えていたようで
その子がさっと手を突っ込んで取り出して、走り出したところで気付き
追いかけて捕まえたんですが、すぐに現れたママさんが
「これは息子のDS。盗んだなんて言いがかり」と主張。
お店の人立ち会いのもと、DSを開けて、本体の中のソフトに
名前と年齢と顔写真が登録されているのを確認したので、
すぐ返してもらえました
で、疑問なんですが、いまどきのDSプレイヤーは、
DS本体に個人情報入れないのでしょうか?
個人情報といっても、電話番号や住所や勤務先ではないので
それほど重要視していなかったのですが
そのママさんに「なんでゲームに顔写真なんて!」って怒られたので
もしかして私は少数派なのかな?と思ったのです
2021/05/31(月) 12:38:24.21ID:ojEsHECm
2021/05/31(月) 12:38:34.78ID:ojEsHECm
>>581
コピペ
コピペ
2021/05/31(月) 13:47:21.29ID:8HxY2D20
2021/05/31(月) 13:50:24.11ID:MXgYd2g9
2021/05/31(月) 13:59:53.14ID:fGn7J6Yi
>>576
おは本人w出てくると思ってたわwww反応せずにはいられないのなwww
構ってもらえて嬉しくて仕方ないんだよなwwwwwww
おまえの書き込みって病気特有の個性がにじみ出てるからいつもバレバレだからな?
おは本人w出てくると思ってたわwww反応せずにはいられないのなwww
構ってもらえて嬉しくて仕方ないんだよなwwwwwww
おまえの書き込みって病気特有の個性がにじみ出てるからいつもバレバレだからな?
2021/05/31(月) 14:39:28.26ID:YIN/MfQA
2021/05/31(月) 16:46:14.32ID:uwz4vPPC
2021/05/31(月) 17:36:00.52ID:TEX8Pmjc
実家暮らしなんですが、周囲がよその人の田畑に囲まれているためにリラックスできません。(気づいたら農作業されていることが多く、会話も気を使います。)他の家族は気にしないといいます。私が気にしすぎでしょうか?
2021/05/31(月) 17:53:31.59ID:fGn7J6Yi
2021/05/31(月) 17:59:40.01ID:htm3BP8N
>>589
> 実家暮らしなんですが、周囲がよその人の田畑に囲まれているためにリラックスできません。
→実家を出る
> 気づいたら農作業されていることが多く、会話も気を使います。
→外に声が漏れるほど、お宅の壁は薄いのか? それとも窓を開けパーパーか?
> 他の家族は気にしないといいます。
→でしょうね
> 私が気にしすぎでしょうか?
→その通り、そして適宜改行したまえ
> 実家暮らしなんですが、周囲がよその人の田畑に囲まれているためにリラックスできません。
→実家を出る
> 気づいたら農作業されていることが多く、会話も気を使います。
→外に声が漏れるほど、お宅の壁は薄いのか? それとも窓を開けパーパーか?
> 他の家族は気にしないといいます。
→でしょうね
> 私が気にしすぎでしょうか?
→その通り、そして適宜改行したまえ
2021/05/31(月) 18:15:32.48ID:1vTKGdSU
何で男同士は2.30センチくらい距離あけてんのに女とは0距離なわけ?
キモいから男同士でくっついてろよ
キモいから男同士でくっついてろよ
2021/05/31(月) 18:35:07.45ID:PY7//PCK
2021/05/31(月) 18:39:38.20ID:8HxY2D20
2021/05/31(月) 18:46:33.30ID:D04kCfp1
介護の現場では高い声がより聞き取られるそうで、
歌のおにいさんみたいな感じで話してるな
歌のおにいさんみたいな感じで話してるな
2021/05/31(月) 18:59:16.83ID:PY7//PCK
2021/05/31(月) 19:01:34.27ID:/BYUctf8
私は子供の頃、酷い喘息で大変だったらしく、藁にもすがる思いで母親は喘息封じの効き目があるという神社のお守りを買ってきたところピタリと喘息が収まったそうです。
そのことに気を良くしたのか毎年毎年喘息封じのお守りと神主が念を込めた呪文の書いてるのオブラートを西の方角を向いて午後5時45分から午後6時0分までの間に服用しなければなりません。
このイベントは10月だけで1週間程度なのでそこまで苦ではありませんが面倒くさいです。30歳になった今でもちょっとでも時間に遅れると注意してきます。
とはいえ、喘息は5歳位のときに収まったのに中学生の頃に発症した鼻炎アレルギーには完全にスルー
鼻水がダラダラ垂れてテイッシュが無くなったので最終手段として服でふいているとかなり怒られました。
『服で拭くな』
とよくいうのですが、服で拭かないといけない状況になんとも思ってなかったのかな?と思うとちょっと恐怖を感じます。
耳鼻科に行きたいとお願いしても
『耳鼻科は高い』
と言って拒否されましたが、最終的には担任の先生や塾の先生からのクレームでなんとか受診出来ました。
やっぱこの母親ちょっとおかしいと思うんですよね
・熱は無いけども早退したらキレてくる
・他の病気で私の方が重症なのに友達の子供が野球肘で困ってるのでいい先生知りませんか?と主治医に聞く
・『本当にインフルエンザなんですね!ということはズル休みではないってことですか?』
どう思いますか?自分の考え過ぎなのでしょうか?
そのことに気を良くしたのか毎年毎年喘息封じのお守りと神主が念を込めた呪文の書いてるのオブラートを西の方角を向いて午後5時45分から午後6時0分までの間に服用しなければなりません。
このイベントは10月だけで1週間程度なのでそこまで苦ではありませんが面倒くさいです。30歳になった今でもちょっとでも時間に遅れると注意してきます。
とはいえ、喘息は5歳位のときに収まったのに中学生の頃に発症した鼻炎アレルギーには完全にスルー
鼻水がダラダラ垂れてテイッシュが無くなったので最終手段として服でふいているとかなり怒られました。
『服で拭くな』
とよくいうのですが、服で拭かないといけない状況になんとも思ってなかったのかな?と思うとちょっと恐怖を感じます。
耳鼻科に行きたいとお願いしても
『耳鼻科は高い』
と言って拒否されましたが、最終的には担任の先生や塾の先生からのクレームでなんとか受診出来ました。
やっぱこの母親ちょっとおかしいと思うんですよね
・熱は無いけども早退したらキレてくる
・他の病気で私の方が重症なのに友達の子供が野球肘で困ってるのでいい先生知りませんか?と主治医に聞く
・『本当にインフルエンザなんですね!ということはズル休みではないってことですか?』
どう思いますか?自分の考え過ぎなのでしょうか?
2021/05/31(月) 19:04:18.06ID:PY7//PCK
2021/05/31(月) 19:11:02.25ID:+x4f65s/
先日、DS LLを知らない子供(6〜7歳くらい?)に盗まれかけました
トートバッグを床に置いて会計してた時に、DSが見えていたようで
その子がさっと手を突っ込んで取り出して、走り出したところで気付き
追いかけて捕まえたんですが、すぐに現れたママさんが
「これは息子のDS。盗んだなんて言いがかり」と主張。
お店の人立ち会いのもと、DSを開けて、本体の中のソフトに
名前と年齢と顔写真が登録されているのを確認したので、
すぐ返してもらえました
で、疑問なんですが、いまどきのDSプレイヤーは、
DS本体に個人情報入れないのでしょうか?
個人情報といっても、電話番号や住所や勤務先ではないので
それほど重要視していなかったのですが
そのママさんに「なんでゲームに顔写真なんて!」って怒られたので
もしかして私は少数派なのかな?と思ったのです
トートバッグを床に置いて会計してた時に、DSが見えていたようで
その子がさっと手を突っ込んで取り出して、走り出したところで気付き
追いかけて捕まえたんですが、すぐに現れたママさんが
「これは息子のDS。盗んだなんて言いがかり」と主張。
お店の人立ち会いのもと、DSを開けて、本体の中のソフトに
名前と年齢と顔写真が登録されているのを確認したので、
すぐ返してもらえました
で、疑問なんですが、いまどきのDSプレイヤーは、
DS本体に個人情報入れないのでしょうか?
個人情報といっても、電話番号や住所や勤務先ではないので
それほど重要視していなかったのですが
そのママさんに「なんでゲームに顔写真なんて!」って怒られたので
もしかして私は少数派なのかな?と思ったのです
2021/05/31(月) 19:52:49.83ID:DwbppFS0
なに、愛知の人?
そういう仮の本題と外側にツッコミどころたくさん用意して突っ込み待ちすんのはよそでやってほしい
そういう仮の本題と外側にツッコミどころたくさん用意して突っ込み待ちすんのはよそでやってほしい
601おさかなくわえた名無しさん
2021/05/31(月) 19:58:57.33ID:TEX8Pmjc 589
回答ありがとうございました
気にしないようにします
回答ありがとうございました
気にしないようにします
2021/05/31(月) 20:28:10.56ID:PY7//PCK
窓パーパーって方言よね
>>597
おかしい
スピリチュアル系思い込みと世間体重視のブレンドで面倒くさそう
30歳ならとっとと家出て親と適切な距離とればいいけど
その考えに至ってないならあなたもわりと洗脳済みなのかもしれない
親と距離とるなら家を出る前に麻疹とかおたふくとか接種のチェックした方がいいよ
スピ系かじるとアレルギーやワクチン接種とか無視する傾向が強かったりするからね
>>597
おかしい
スピリチュアル系思い込みと世間体重視のブレンドで面倒くさそう
30歳ならとっとと家出て親と適切な距離とればいいけど
その考えに至ってないならあなたもわりと洗脳済みなのかもしれない
親と距離とるなら家を出る前に麻疹とかおたふくとか接種のチェックした方がいいよ
スピ系かじるとアレルギーやワクチン接種とか無視する傾向が強かったりするからね
2021/05/31(月) 21:02:42.77ID:uwz4vPPC
>>590
断定マンゴメンゴメン笑
断定マンゴメンゴメン笑
2021/05/31(月) 21:06:26.62ID:V4YS8TGp
2021/05/31(月) 22:16:50.42ID:QAFnFi/u
会話のテンポが合わない人への対処方法があれば教えてください。
話してくれない聞いてくれない、というわけじゃなく本当にテンポが合わないんです。
その人は結構早口でバーっと話される方なので、うんうん、と遮らないように聞いてると、何故か尻すぼみするかのように終わりかけで気まずそうにゴニョゴニョしちゃうんです。
なので、そうなんですね、わかります、などこちらが言うようにすると、それに被せて?話しをしてくるので、「あっ同時に話しちゃってごめんない!どうぞ!」と相手の方が言ってくるので、何かを話すとまた被せてくるので、こちらが聞き手に回り…最後にゴニョゴニョの繰り返しになるんです。
最近は「いえいえ、なんでもありませんよ」と答えるのですが、それでもあまり大差ありません。
どうしたらいいでしょうか?
話してくれない聞いてくれない、というわけじゃなく本当にテンポが合わないんです。
その人は結構早口でバーっと話される方なので、うんうん、と遮らないように聞いてると、何故か尻すぼみするかのように終わりかけで気まずそうにゴニョゴニョしちゃうんです。
なので、そうなんですね、わかります、などこちらが言うようにすると、それに被せて?話しをしてくるので、「あっ同時に話しちゃってごめんない!どうぞ!」と相手の方が言ってくるので、何かを話すとまた被せてくるので、こちらが聞き手に回り…最後にゴニョゴニョの繰り返しになるんです。
最近は「いえいえ、なんでもありませんよ」と答えるのですが、それでもあまり大差ありません。
どうしたらいいでしょうか?
2021/05/31(月) 22:27:01.04ID:fGn7J6Yi
2021/05/31(月) 22:35:27.65ID:7/DFLk07
くだらない話をして残業する時間が当たり前みたいなのが苦痛でムカつく
さっさと仕事終わらせて帰りたいんだけど
さっさと仕事終わらせて帰りたいんだけど
2021/05/31(月) 23:17:56.84ID:egjyTvIJ
相談です
最近職場の上司がとても理解力に乏しい人間な気がしています
〇〇やっといてと指示された時に了承と共に
質問や提案を交えると、ズレた返事をされ質問に答えてくれないので再度質問をするとまたズレた返事返され
結局立場を縦に、とにかくやっといて!と少し苛立った感じで話を終わらせられる事がままあります。
入社したての時は色々教えて貰ったしもちろん感謝しています。
でも5年働いて効率の良い作業の進め方や順番など昔よりは分かってきます。
それが全体の作業効率上昇にも繋がることも分かるのでそのように私も進めたく
指示された内容に対してもう少し詳しく聞きたいだけなのに
なんだかいつも上手く行きません。
言ってる意味が理解できないような様子の人に対して円滑に進めたければ
やはり、ゆっくり喋ったり理解してるか確認しながら喋ったり理解できるような言葉を選んで話す工夫が必要ですか?
尊敬している部分だって沢山あるし、理解力が乏しい人なんて思いたくないし信じたくない気持ちが
意固地な態度にもつながっているのかもしれません。
そのような人と上手くやっていく考え方や話し方のこつの様なものがあれば教えてください。
最近職場の上司がとても理解力に乏しい人間な気がしています
〇〇やっといてと指示された時に了承と共に
質問や提案を交えると、ズレた返事をされ質問に答えてくれないので再度質問をするとまたズレた返事返され
結局立場を縦に、とにかくやっといて!と少し苛立った感じで話を終わらせられる事がままあります。
入社したての時は色々教えて貰ったしもちろん感謝しています。
でも5年働いて効率の良い作業の進め方や順番など昔よりは分かってきます。
それが全体の作業効率上昇にも繋がることも分かるのでそのように私も進めたく
指示された内容に対してもう少し詳しく聞きたいだけなのに
なんだかいつも上手く行きません。
言ってる意味が理解できないような様子の人に対して円滑に進めたければ
やはり、ゆっくり喋ったり理解してるか確認しながら喋ったり理解できるような言葉を選んで話す工夫が必要ですか?
尊敬している部分だって沢山あるし、理解力が乏しい人なんて思いたくないし信じたくない気持ちが
意固地な態度にもつながっているのかもしれません。
そのような人と上手くやっていく考え方や話し方のこつの様なものがあれば教えてください。
2021/05/31(月) 23:28:24.40ID:IrdrxMQf
2021/05/31(月) 23:47:57.61ID:Q5Up6dq9
2021/06/01(火) 00:10:41.70ID:atHPc4jk
>>606
断定マンはちょっと短気なのね笑笑
断定マンはちょっと短気なのね笑笑
612おさかなくわえた名無しさん
2021/06/01(火) 10:10:01.76ID:zXUegdd82021/06/01(火) 10:22:17.93ID:ts/VOivQ
愚痴兼相談です
1年付き合っている彼がいるのですが、3年前に死別した奥さんの話をいつもします
最初の頃はそうでもなかったのですが、最近は本当にしょっちゅうしてきて正直うんざりします
たまになら私も聞けるけどどんなエピソードも奥さんに結びつけて、本当に嬉しそうに話すのに苛々します
これは付き合うなら仕方がないことなのかな
我慢していくしかない?
1年付き合っている彼がいるのですが、3年前に死別した奥さんの話をいつもします
最初の頃はそうでもなかったのですが、最近は本当にしょっちゅうしてきて正直うんざりします
たまになら私も聞けるけどどんなエピソードも奥さんに結びつけて、本当に嬉しそうに話すのに苛々します
これは付き合うなら仕方がないことなのかな
我慢していくしかない?
2021/06/01(火) 10:48:43.77ID:wEcsgkQJ
>>613
はいはいコピペコピペ
はいはいコピペコピペ
2021/06/01(火) 10:57:08.86ID:ts/VOivQ
>>614
コピペではないです
コピペではないです
2021/06/01(火) 11:33:20.79ID:S1JNA6ei
>>615
はいはいコピペコピペ
はいはいコピペコピペ
2021/06/01(火) 11:34:26.48ID:yMkpsI9L
2021/06/01(火) 11:37:06.06ID:ts/VOivQ
すみません本当にコピペじゃないのですが、ここは変わった人しかいないのがわかったので違うところで相談したいと思います
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/06/01(火) 12:01:43.16ID:vekQtItx
>>618
変わっているのはお前だろ?
変わっているのはお前だろ?
2021/06/01(火) 13:08:10.75ID:bBXAo0kw
2021/06/01(火) 13:42:43.77ID:tR/chFA+
フェイクあります。長文です。誰にも相談できずに悩んでいます。
旦那の幼馴染Aが結婚しました。
旦那同士は皆幼馴染で中には奥さん同士も友達という人もいます。
奥さん同士は出身や年齢に違いはありますが、近所ということもあり、家族ぐるみでの交流やコロナ前は奥さん達だけで子どもをプールに連れて行ったりランチしたりと楽しい時間を過ごしていました。
A夫婦はコロナ禍なので、結婚式はしないけど、まず私達夫婦に紹介したいとのことで、4人で食事をしました。
その際、AからA奥は地元じゃないから近所に友達も居ないので仲良くして欲しいと頼まれました。
小柄で可愛い印象でした。連絡先を交換し、SNSなんかでも繋がりました。
奥さん同士の交流にはA奥本人が望めば、交流していけたらななんて考えていた矢先、SNSでA奥の両腕と足に30センチ位の大きなカラータトゥーが入っていると知りました。
半袖や短めのパンツなどを履いたり、薄い服なら絶対に見える感じです。
結婚式やウェディングフォトも撮らないと話していたのでこのタトゥーでは難しいだろうなと勝手に納得してしまいました。
洋風なのでオシャレなのかもしれないし、若気の至りで(A夫婦はアラサー)タトゥーを隠して生活しているなら、こちらもそれに合わせて付き合う事はできるかもとは思います。
でもタトゥーのハッシュタグをつけて投稿してるのを見て、正直関わりたくないなと思い引いてしまっています。
それでも旦那同士は皆友達だし、近所だし交流は避けられないので、側面だけで人を判断するような事はやめて付き合っていこうと思っていました。
続きます。
旦那の幼馴染Aが結婚しました。
旦那同士は皆幼馴染で中には奥さん同士も友達という人もいます。
奥さん同士は出身や年齢に違いはありますが、近所ということもあり、家族ぐるみでの交流やコロナ前は奥さん達だけで子どもをプールに連れて行ったりランチしたりと楽しい時間を過ごしていました。
A夫婦はコロナ禍なので、結婚式はしないけど、まず私達夫婦に紹介したいとのことで、4人で食事をしました。
その際、AからA奥は地元じゃないから近所に友達も居ないので仲良くして欲しいと頼まれました。
小柄で可愛い印象でした。連絡先を交換し、SNSなんかでも繋がりました。
奥さん同士の交流にはA奥本人が望めば、交流していけたらななんて考えていた矢先、SNSでA奥の両腕と足に30センチ位の大きなカラータトゥーが入っていると知りました。
半袖や短めのパンツなどを履いたり、薄い服なら絶対に見える感じです。
結婚式やウェディングフォトも撮らないと話していたのでこのタトゥーでは難しいだろうなと勝手に納得してしまいました。
洋風なのでオシャレなのかもしれないし、若気の至りで(A夫婦はアラサー)タトゥーを隠して生活しているなら、こちらもそれに合わせて付き合う事はできるかもとは思います。
でもタトゥーのハッシュタグをつけて投稿してるのを見て、正直関わりたくないなと思い引いてしまっています。
それでも旦那同士は皆友達だし、近所だし交流は避けられないので、側面だけで人を判断するような事はやめて付き合っていこうと思っていました。
続きます。
2021/06/01(火) 13:42:54.80ID:tR/chFA+
ですが先日、GW後に飛行機の距離の離島に旅行に行くとA奥の投稿がありました。旅行に行くのは個人の自由です。それをどうこう言うわけではありません。でも「気を付けながら楽しみたいです」と投稿する感覚が理解できませんでした。
私達は緊急事態宣言や蔓延防止措置等重点地域が最初の頃から出てる地域に住んでいます。市町村内の感染者は毎日複数人出ています。
旅行が趣味とは聞いていたのですが、その投稿には直近で旅行に行った旅行の日付が書いてあり、コロナになってから何度も色んなところに行っていたそう。
奥さんグループの中には、医療従事者もいます。外食なんて以ての外だけど、何とか頑張ると話していました。他にも子どもの行事が軒並み中止になった人、コロナで大好きな親族を亡くした人なんかもいます。
今の所私からA奥のSNSが知れることはありません。
Aの家は自営業なので従業員やお客さんにうつすリスクを増やす行為は不味いんじゃ…と、Aにも疑問が湧きますが。
バレれば、わりと田舎と言う事もあり、A奥は総スカンを喰らうのは間違いないと思います。
問題は、A自身が家族ぐるみでの交流をしたがっていた事です。
私自身の友人ではない為、Aに注意したり正直に話すのは難しく、Aには身近に注意を促すような大人もいないようです。
私の旦那はSNSをやっていないので、タトゥーや旅行の事は、知らないと思います。
Aには昔すごく好きだった彼女がいたようです。私は詳しくは分かりませんが、色々あって、随分長いこと引きずっていたので、A奥との交際を聞いたときは皆で喜んだそう。
そんな経緯もあり、いつも旦那に何でも話すのですが、相談を躊躇しています。
自分のSNSと繋がってbオまったのは私bフ落ち度です。
普段からほとんど使用してないのでA奥のSNSは見なかった事にして、とりあえずアカウントは削除しようかなと思います。
穏便に関わりを断ちたいですが、難しいでしょうか?
一度引き受けてしまっているし、私自身はこれといった被害にあっている訳でもなく、現段階では気持ちの問題なので、我慢して家族ぐるみでの付き合いの橋渡しをするべきか?
それとも他に何か良い方法ないかと悩んでいます。アドバイスお願いします。
私達は緊急事態宣言や蔓延防止措置等重点地域が最初の頃から出てる地域に住んでいます。市町村内の感染者は毎日複数人出ています。
旅行が趣味とは聞いていたのですが、その投稿には直近で旅行に行った旅行の日付が書いてあり、コロナになってから何度も色んなところに行っていたそう。
奥さんグループの中には、医療従事者もいます。外食なんて以ての外だけど、何とか頑張ると話していました。他にも子どもの行事が軒並み中止になった人、コロナで大好きな親族を亡くした人なんかもいます。
今の所私からA奥のSNSが知れることはありません。
Aの家は自営業なので従業員やお客さんにうつすリスクを増やす行為は不味いんじゃ…と、Aにも疑問が湧きますが。
バレれば、わりと田舎と言う事もあり、A奥は総スカンを喰らうのは間違いないと思います。
問題は、A自身が家族ぐるみでの交流をしたがっていた事です。
私自身の友人ではない為、Aに注意したり正直に話すのは難しく、Aには身近に注意を促すような大人もいないようです。
私の旦那はSNSをやっていないので、タトゥーや旅行の事は、知らないと思います。
Aには昔すごく好きだった彼女がいたようです。私は詳しくは分かりませんが、色々あって、随分長いこと引きずっていたので、A奥との交際を聞いたときは皆で喜んだそう。
そんな経緯もあり、いつも旦那に何でも話すのですが、相談を躊躇しています。
自分のSNSと繋がってbオまったのは私bフ落ち度です。
普段からほとんど使用してないのでA奥のSNSは見なかった事にして、とりあえずアカウントは削除しようかなと思います。
穏便に関わりを断ちたいですが、難しいでしょうか?
一度引き受けてしまっているし、私自身はこれといった被害にあっている訳でもなく、現段階では気持ちの問題なので、我慢して家族ぐるみでの付き合いの橋渡しをするべきか?
それとも他に何か良い方法ないかと悩んでいます。アドバイスお願いします。
2021/06/01(火) 14:16:22.23ID:LKbCagMi
こんなに読むのがめんどくさい文章もなかなかない
誰か短くまとめて
誰か短くまとめて
2021/06/01(火) 14:20:22.28ID:/AHfQ02Y
私はコロナ脳なんですがパリピと付き合っていくのに悩んでいます
旦那同士が知り合いなので縁を切るのは難しいですって話
好きにしたら?としか言えない内容なのでスルー推奨
同意しか求めてないやつ
旦那同士が知り合いなので縁を切るのは難しいですって話
好きにしたら?としか言えない内容なのでスルー推奨
同意しか求めてないやつ
2021/06/01(火) 14:20:34.37ID:LfF7MbSo
特徴のある文体がまた出てきたな
2021/06/01(火) 14:40:41.42ID:WpcwRm1c
タトゥーも旅行も責めたいし縁切りたい、あの人たちはこんなにヤバい人達だと旦那さんに話したくて仕方ないけど自分が悪く思われるのが嫌なんだなあという感想
2021/06/01(火) 15:18:36.58ID:dADIm1Ua
2021/06/01(火) 16:02:43.65ID:tR/chFA+
2021/06/01(火) 16:11:43.71ID:mrR+/JBC
習い事の先生が元スクールカウンセラー なんだけど
本当にカウンセラーの資格持ってる?って疑いたくなるようなことを言っててイライラする
鬱病になる人はマイナス方向にしか考えられない人、心が弱い人がなる
幼少期からゲームばかりやらせていると脳が萎縮して引きこもりになる
母親が専業主婦だと子供は休みグセがついて引きこもりになる
家族は全員素直さがないと家庭不和になって崩壊する
などなどを聞かされてうんざり
皆伝の習い事だから先生変えると一からとは言わないけどそれなりにやり直しになるし
鞍替えしても変な噂立てられるから
なかなかスパッと辞めて他の教室に行けない
本当にカウンセラーの資格持ってる?って疑いたくなるようなことを言っててイライラする
鬱病になる人はマイナス方向にしか考えられない人、心が弱い人がなる
幼少期からゲームばかりやらせていると脳が萎縮して引きこもりになる
母親が専業主婦だと子供は休みグセがついて引きこもりになる
家族は全員素直さがないと家庭不和になって崩壊する
などなどを聞かされてうんざり
皆伝の習い事だから先生変えると一からとは言わないけどそれなりにやり直しになるし
鞍替えしても変な噂立てられるから
なかなかスパッと辞めて他の教室に行けない
2021/06/01(火) 16:18:42.60ID:atHPc4jk
>>620
断定マンは今日も断定ですね笑笑
断定マンは今日も断定ですね笑笑
2021/06/01(火) 17:32:29.21ID:nsTik6mT
近所の小型犬っぽいのがずーーっと吠えててうるさい
飼い主!
飼い主!
2021/06/01(火) 19:05:58.69ID:EFYJQMFC
このスレはニートの精神異常者が1日居座ってるからいいアドバイスなんてもらえないよ
頭おかしい奴しかいないから
頭おかしい奴しかいないから
2021/06/01(火) 19:43:49.23ID:bBXAo0kw
>>630
この人です
この人です
2021/06/01(火) 20:00:32.85ID:lnbMnUZ+
いい加減どっちもウザいから別のとこ行って好きなだけやったらいいよ
最後に発言した方が勝ちみたいな幼稚な考え捨ててね
引いた方がまともだからね
最後に発言した方が勝ちみたいな幼稚な考え捨ててね
引いた方がまともだからね
2021/06/01(火) 20:08:08.33ID:lnbMnUZ+
>>631
近所付き合いとか後々の気まずさとか一旦何も考えずに
犬がワンワン吠えてるときに全力で「犬の鳴き声うるせーーーーーー!!!!!!」って窓開けて叫んでみたらどうだろう
かなりすっきりすると思う
穏便に済ませたいなら自治会とか町内会的なの経由で伝えてもらおう
近所付き合いとか後々の気まずさとか一旦何も考えずに
犬がワンワン吠えてるときに全力で「犬の鳴き声うるせーーーーーー!!!!!!」って窓開けて叫んでみたらどうだろう
かなりすっきりすると思う
穏便に済ませたいなら自治会とか町内会的なの経由で伝えてもらおう
2021/06/01(火) 20:28:48.54ID:WXX+gcuk
Googleの、曲を探す で。
全然違う曲ばかり出てくる
お前オンチだよと言われてるような気がして凹む
全然違う曲ばかり出てくる
お前オンチだよと言われてるような気がして凹む
2021/06/01(火) 20:30:31.68ID:WXX+gcuk
2021/06/01(火) 20:59:51.08ID:n+pnbwr6
お風呂の給湯器の水が止まらなくなりました
給湯器は追い焚き出来るタイプです
水の元栓を閉めて水が出なくはなってるのですが、
管理会社も夜間で対応出来ないと言われました
何か対処方法などはありますでしょうか?
また、元栓を閉めたままでも大丈夫なものなのでしょうか…
給湯器は追い焚き出来るタイプです
水の元栓を閉めて水が出なくはなってるのですが、
管理会社も夜間で対応出来ないと言われました
何か対処方法などはありますでしょうか?
また、元栓を閉めたままでも大丈夫なものなのでしょうか…
2021/06/01(火) 21:44:18.97ID:4qssDOaY
>>632
キチガイ本人乙
キチガイ本人乙
2021/06/01(火) 21:45:36.18ID:Z5ssLQWw
>>637
まんさんって陰湿だなあ
まんさんって陰湿だなあ
2021/06/01(火) 22:01:42.70ID:WXX+gcuk
2021/06/01(火) 22:02:55.68ID:QN6rH8ZT
バーベキューDQN
ヤニカスDQN
チンピラDQN
精神障害者はDQNを殺処分する仕事をやって欲しい
不潔なアゴヒゲ、入墨タトゥー入れてるDQNのヒトモドキどもを殺処分する大事なお仕事です
不潔なアゴヒゲ、入墨タトゥー入れてるヒトモドキどもの人肉を食ってみたい
精神障害者、知的障害者がDQNどもを殺す
私達健常者はDQNどもの人肉を食べる
ヤニカスDQN
チンピラDQN
精神障害者はDQNを殺処分する仕事をやって欲しい
不潔なアゴヒゲ、入墨タトゥー入れてるDQNのヒトモドキどもを殺処分する大事なお仕事です
不潔なアゴヒゲ、入墨タトゥー入れてるヒトモドキどもの人肉を食ってみたい
精神障害者、知的障害者がDQNどもを殺す
私達健常者はDQNどもの人肉を食べる
2021/06/01(火) 22:04:04.96ID:LRA1/FzN
2021/06/01(火) 22:05:15.87ID:xfhAWlD9
2021/06/01(火) 22:05:23.02ID:fEnr2gHh
>>641
まんさんって漢字が苦手ですか?www
まんさんって漢字が苦手ですか?www
2021/06/01(火) 22:07:50.27ID:fEnr2gHh
2021/06/01(火) 22:12:31.78ID:fEnr2gHh
>>628
旦那経由(ダンナケーユ)の知人(チジン)なんだから旦那(ダンナ)と情報共有(ジョーホーキョーユー)しとけ
深(フカ)くは関(カカ)わりたくないから一線引いたお付き合い(イッセンヒータオツキアイ)までしかできないって部分(ブブン)までな
躊躇(タメラ)う意味(イミ)が分(ワ)からんわ
旦那経由(ダンナケーユ)の知人(チジン)なんだから旦那(ダンナ)と情報共有(ジョーホーキョーユー)しとけ
深(フカ)くは関(カカ)わりたくないから一線引いたお付き合い(イッセンヒータオツキアイ)までしかできないって部分(ブブン)までな
躊躇(タメラ)う意味(イミ)が分(ワ)からんわ
2021/06/01(火) 22:16:34.34ID:WXX+gcuk
>>646
メンドウナノデゼンブタカナデイイヨ
メンドウナノデゼンブタカナデイイヨ
2021/06/01(火) 22:21:32.63ID:RPfNjkhK
>>628
タトゥーややGW中の旅行を含めて旦那に告げて
正直、あまり関わりたくないと正直に言うが吉
「気をつけながら楽しみます」
て連中が押しかけた結果が、今の沖縄と北海道の惨状
GWだからと浮かれて旅行するような奴が、気をつけるなんてしないだろ
友人奥がボッチになっても、身から出た錆
タトゥーややGW中の旅行を含めて旦那に告げて
正直、あまり関わりたくないと正直に言うが吉
「気をつけながら楽しみます」
て連中が押しかけた結果が、今の沖縄と北海道の惨状
GWだからと浮かれて旅行するような奴が、気をつけるなんてしないだろ
友人奥がボッチになっても、身から出た錆
2021/06/01(火) 22:30:29.92ID:vKeMoI+X
2021/06/01(火) 23:16:49.77ID:bBXAo0kw
でもおまえ馬鹿だからひたすらID変えて連投してるんでしょ
2021/06/02(水) 02:53:27.02ID:6QEHiWBL
2021/06/02(水) 09:56:13.84ID:Waf3bF9Z
んで中途半端にコード出てんだよ!!クソが!死ね!
2021/06/02(水) 12:11:39.29ID:HOAn6Tih
兄弟がハゲでいっそ坊主にしたらいい感じのハゲかたなんだが大人になってろくに会話しない
てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてるのが凄く気持ち悪い
どうしたらいいんだろう
てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてるのが凄く気持ち悪い
どうしたらいいんだろう
2021/06/02(水) 12:14:05.63ID:aNekuXNo
>>654
お前が勝手にキモいと思ってるだけで、そいつがそれでいいと思ってるんだったら何の問題もないだろ
お前が勝手にキモいと思ってるだけで、そいつがそれでいいと思ってるんだったら何の問題もないだろ
2021/06/02(水) 12:32:09.08ID:HOAn6Tih
わかりました
2021/06/02(水) 12:38:54.43ID:d2vtAlhK
素直ワロタw
また髪の話してるのAAみたいだな>てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてる
また髪の話してるのAAみたいだな>てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてる
2021/06/02(水) 13:02:17.58ID:xuO86z/b
兄弟がハゲでいっそ坊主にしたらいい感じのハゲかたなんだが大人になってろくに会話しない
てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてるのが凄く気持ち悪い
どうしたらいいんだろう
てっぺんツルッパゲでサイドがちょっと伸び散らかしてるのが凄く気持ち悪い
どうしたらいいんだろう
2021/06/02(水) 14:29:46.35ID:GdR85QCo
知り合いが、落武者か海原はるかかというレベルのゲーハーなんだが
就業規則で「威圧感を与える髪型禁止」らしく、スキンヘッドは不可なんだそうな
就業規則で「威圧感を与える髪型禁止」らしく、スキンヘッドは不可なんだそうな
2021/06/02(水) 14:51:58.90ID:PYNyPfyb
落武者なら威圧感ねえのかよ
2021/06/02(水) 15:09:24.45ID:MxL6yW6O
中京テレビの佐藤啓アナウンサーは若い頃からスキンヘッドでテレビに出てニュース読んだりしてるけどな
2021/06/02(水) 16:08:53.11ID:LAWZIJJZ
愚痴
入ってきて一年弱になるおばさんが本当使えない
Aに書いてあることをBに書き写すだけの作業にものすごい時間がかかる、しかも間違える
積極的に覚えたり学んだりする気は皆無で教えたことは忘れる(一丁前にメモだけはぎっしり取ってる)
間違いややり忘れを指摘すると「あれ?」「忘れてたのかなあ?」と他人事のようにごまかすから腹が立つ
同業他社で10年働いてたらしいけど、敬語もちょいちょい間違ってるし普通の社会人として全然足りてないレベル
自分の方が年下だから注意するのも一応気を遣うしとにかくストレス
入ってきて一年弱になるおばさんが本当使えない
Aに書いてあることをBに書き写すだけの作業にものすごい時間がかかる、しかも間違える
積極的に覚えたり学んだりする気は皆無で教えたことは忘れる(一丁前にメモだけはぎっしり取ってる)
間違いややり忘れを指摘すると「あれ?」「忘れてたのかなあ?」と他人事のようにごまかすから腹が立つ
同業他社で10年働いてたらしいけど、敬語もちょいちょい間違ってるし普通の社会人として全然足りてないレベル
自分の方が年下だから注意するのも一応気を遣うしとにかくストレス
2021/06/02(水) 16:13:41.41ID:MnrN94xx
>>662
お前の教え方が悪いからだろ
お前の教え方が悪いからだろ
2021/06/02(水) 16:47:26.23ID:wCD4/Mph
2021/06/02(水) 20:04:20.01ID:LAWZIJJZ
2021/06/02(水) 20:36:56.79ID:wCD4/Mph
>>665
漫然と聞いてるヤツに漫然と教えてもダメだぞ。
まずは教えるときに同じことを3回言ってやる。
今から同じこと3回言うから、1回目はまず聞け。聞いて理解して憶えることに集中しろ。
すぐ2回目を言う。この2回目にはメモを取って良い。
もう一度言うから、メモや憶えたとと相違が無いか確認しろ。
3回教えている場面は必ず誰かが見ているようにしれよ。
ここからは地獄。
あなた(教える側)は、何月何日の何時ころにその3回教えたかを憶えておくこと。
間違ったり忘れてたりしたら、「6月2日、水曜日の朝に、教えたでしょう、メモも取っていましたよね」みたいな感じで追い詰める、
こういう漫然と聞いてる人はメモに日付なんていれてないので、そのことを詰る。アドリブ利かせろよ。
次に何か教えるときには、三回教えた後で、声を出して教えたことを言ってみろ、メモを読んでいいぞ、と言う。
一つでも勘違いしていたら、「あなたにはちょっと荷が勝つようですね」と、席に追い返す。
漫然と聞いてるヤツに漫然と教えてもダメだぞ。
まずは教えるときに同じことを3回言ってやる。
今から同じこと3回言うから、1回目はまず聞け。聞いて理解して憶えることに集中しろ。
すぐ2回目を言う。この2回目にはメモを取って良い。
もう一度言うから、メモや憶えたとと相違が無いか確認しろ。
3回教えている場面は必ず誰かが見ているようにしれよ。
ここからは地獄。
あなた(教える側)は、何月何日の何時ころにその3回教えたかを憶えておくこと。
間違ったり忘れてたりしたら、「6月2日、水曜日の朝に、教えたでしょう、メモも取っていましたよね」みたいな感じで追い詰める、
こういう漫然と聞いてる人はメモに日付なんていれてないので、そのことを詰る。アドリブ利かせろよ。
次に何か教えるときには、三回教えた後で、声を出して教えたことを言ってみろ、メモを読んでいいぞ、と言う。
一つでも勘違いしていたら、「あなたにはちょっと荷が勝つようですね」と、席に追い返す。
2021/06/02(水) 20:46:40.47ID:nwnzI6hi
2021/06/02(水) 21:05:36.01ID:kIJyFr3J
いいアドバイスじゃん
2021/06/02(水) 21:13:09.96ID:9DykdQl+
2021/06/02(水) 21:16:00.50ID:QZkcFObC
10年無職でこの間就職したんですが
就職してからここ3日間一睡もできません
常に興奮してる感じです助けてください
就職してからここ3日間一睡もできません
常に興奮してる感じです助けてください
2021/06/02(水) 21:17:25.40ID:xjPy5Rt1
>>670
悔しかったか?
悔しかったか?
2021/06/02(水) 21:18:00.43ID:TLFGmjRB
ただ単純に仕事ができない人なんだろうなあ
普通にできる人からしたらできない人が何故それができないのか理解できないもんだよ
普通にできる人からしたらできない人が何故それができないのか理解できないもんだよ
2021/06/02(水) 21:26:07.35ID:CaQmU3pK
2021/06/02(水) 21:50:26.90ID:m3NfvQsu
>>670
寝る3時間くらい前に汗をかく
人間、体温が上がった後に下がると眠くなる
お風呂で温まるのがおすすめ
運動はやりすぎると逆に眠れなくなるので加減が難しい
眠れはするけど、眠りが浅くて目が覚めるならアイマスクと耳栓とコリホグス
コリホグスは強制的に脱力させるので眠りに入っていきやすい
アイマスクと耳栓はとりま100均でいい
寝る3時間くらい前に汗をかく
人間、体温が上がった後に下がると眠くなる
お風呂で温まるのがおすすめ
運動はやりすぎると逆に眠れなくなるので加減が難しい
眠れはするけど、眠りが浅くて目が覚めるならアイマスクと耳栓とコリホグス
コリホグスは強制的に脱力させるので眠りに入っていきやすい
アイマスクと耳栓はとりま100均でいい
2021/06/02(水) 22:55:56.66ID:vrZOEMKn
>>670
蝉みたいな人だね
蝉みたいな人だね
2021/06/02(水) 23:21:20.08ID:4vSH7Bj1
>>670
そんなの普通の反応だから気にせず
そのうち慣れるさーーで乗り切ればいいだけ。
普段あまり色んな人と会わない生活をしてると
たまーに飲み会とかみんなでワイワイやると遅くに帰って来ても
全く寝付けないものだから。
都会で接客業してた頃には有り得なかったんだけどね。
仕事なら続けていれば最初だけで慣れちゃうよ。
そんなの普通の反応だから気にせず
そのうち慣れるさーーで乗り切ればいいだけ。
普段あまり色んな人と会わない生活をしてると
たまーに飲み会とかみんなでワイワイやると遅くに帰って来ても
全く寝付けないものだから。
都会で接客業してた頃には有り得なかったんだけどね。
仕事なら続けていれば最初だけで慣れちゃうよ。
2021/06/02(水) 23:47:09.34ID:tB0QEb3f
2021/06/03(木) 00:18:05.60ID:0eLfLq0n
スマホのGoogle音声検索の「曲を探す」で遊んでるんだけど
認識率が低い。ぢがぅ歌ばかり探して来る。
そして一致率が低い
認識率が低い。ぢがぅ歌ばかり探して来る。
そして一致率が低い
2021/06/03(木) 08:06:53.17ID:Yc6n0bxk
経済及び正常なんかのニュースに対して5chで討論、議論とかよくするんだけど
Twitterがそういう場としては盛んだってのを前から聞いてて先日やってみたんだが
あまりにレベルが低くてびっくりした
ニュースというか、芸能人著名人の発言に対して有象無象が反応するというほうがメインのようだけど、
その有名人著名人の発言内容無視して「お前が言うな」「お前は○○してたじゃねえか」みたいな過去をほじくりだしたりしてるばかり
とても意見をぶつけ合うような空気じゃなかった
アカウントまで作ったというのになんとも無駄だったわ
Twitterがそういう場としては盛んだってのを前から聞いてて先日やってみたんだが
あまりにレベルが低くてびっくりした
ニュースというか、芸能人著名人の発言に対して有象無象が反応するというほうがメインのようだけど、
その有名人著名人の発言内容無視して「お前が言うな」「お前は○○してたじゃねえか」みたいな過去をほじくりだしたりしてるばかり
とても意見をぶつけ合うような空気じゃなかった
アカウントまで作ったというのになんとも無駄だったわ
2021/06/03(木) 08:10:58.84ID:ggvtEVg3
友達と色々話してるうちに議論相手が増えていくのがsnsだから…
ぼっち爺が何かを求めても無駄
ぼっち爺が何かを求めても無駄
2021/06/03(木) 08:23:16.16ID:8TFEfB4b
相談です
聞く人によっちゃ不快感を覚える相談かもしれませんが、
理解ある人だけでいいのでアドバイス願います
自分は34歳の男です
31の時に初めて彼女が出来て、33で今の彼女と付き合いました
彼女は今年29になるので結婚を強く意識してるそうなのですが自分は踏み切れません
理由としては女性経験が少なすぎる事です
二人の彼女と風俗でしか女性を知らないため、このまま結婚しても浮気願望タラタラになってしまい後悔すると思います
なので、結婚前にもっと色んな女性と遊んでみたいですがコロナのせいでろくに出会えません
彼女と知り合ったような街コンや出会いパーティーでならある程度絡めますがコロナのせいで中々開催されず
ネット上のやりとりは不得意でSNS利用もLINEとインスタ(投稿はしない)程度なので出会い系も苦手ですが現状これしかないかな…と
このような状況なのですが、女性とカジュアルに出会うにはどうしたらいいですかね?
条件としては年齢は上は45くらいまで、ゲームや漫画好きの女性が良いです
それである程度の清潔感があれば大抵は不問です
ちなみに自分のスペックは田舎住みで低学歴低年収(高卒で年収400万以下)です
ルックスは一応磨いてるつもりですし趣味はスポーツ
まあ平たく言えばセフレがほしいわけです
アドバイスください
よろしくお願いします
聞く人によっちゃ不快感を覚える相談かもしれませんが、
理解ある人だけでいいのでアドバイス願います
自分は34歳の男です
31の時に初めて彼女が出来て、33で今の彼女と付き合いました
彼女は今年29になるので結婚を強く意識してるそうなのですが自分は踏み切れません
理由としては女性経験が少なすぎる事です
二人の彼女と風俗でしか女性を知らないため、このまま結婚しても浮気願望タラタラになってしまい後悔すると思います
なので、結婚前にもっと色んな女性と遊んでみたいですがコロナのせいでろくに出会えません
彼女と知り合ったような街コンや出会いパーティーでならある程度絡めますがコロナのせいで中々開催されず
ネット上のやりとりは不得意でSNS利用もLINEとインスタ(投稿はしない)程度なので出会い系も苦手ですが現状これしかないかな…と
このような状況なのですが、女性とカジュアルに出会うにはどうしたらいいですかね?
条件としては年齢は上は45くらいまで、ゲームや漫画好きの女性が良いです
それである程度の清潔感があれば大抵は不問です
ちなみに自分のスペックは田舎住みで低学歴低年収(高卒で年収400万以下)です
ルックスは一応磨いてるつもりですし趣味はスポーツ
まあ平たく言えばセフレがほしいわけです
アドバイスください
よろしくお願いします
2021/06/03(木) 08:43:22.34ID:0eLfLq0n
>>679
何を言ってるのかより、誰が言ったか、で揚げ足取りをしあうのは、発信者が特定できる場では必然だよ。
昔のVANとかBBSとかNEWSGROUPとか、技術志向の或る程度頭が良くて金もある毛並の良い人の比率の多い場でも、たとえば、
NEWSGROUPが、まだ学術機関研究機関にしかネットが開かれていなかった時点で、開設20分で罵り合いが始まったという。
こっちてもそうだろ、ここみたいな日替わりIDやら、他の板にある週替わりワッチョイとかですら、個を特定し得る情報が付加されると
揚げ足取りに終始するで。
何を言ってるのかより、誰が言ったか、で揚げ足取りをしあうのは、発信者が特定できる場では必然だよ。
昔のVANとかBBSとかNEWSGROUPとか、技術志向の或る程度頭が良くて金もある毛並の良い人の比率の多い場でも、たとえば、
NEWSGROUPが、まだ学術機関研究機関にしかネットが開かれていなかった時点で、開設20分で罵り合いが始まったという。
こっちてもそうだろ、ここみたいな日替わりIDやら、他の板にある週替わりワッチョイとかですら、個を特定し得る情報が付加されると
揚げ足取りに終始するで。
2021/06/03(木) 10:09:28.75ID:GPLG0Ju5
>>682
くだらないよね
誰かを叩きたいだけなんだろうな
Twitterのほうが5chよりレベル高いって聞いたのは揚げ足取りのレベルなんだろうか
日本人はディベート出来ないってのは本当だなって思った
5chは匿名前提だからこっちのほうが全然マシかな
「誰が言おうと正論は正論」って概念のある人はそんなに少なくはない印象
あっちはそんなんばっかしかおらん
くだらないよね
誰かを叩きたいだけなんだろうな
Twitterのほうが5chよりレベル高いって聞いたのは揚げ足取りのレベルなんだろうか
日本人はディベート出来ないってのは本当だなって思った
5chは匿名前提だからこっちのほうが全然マシかな
「誰が言おうと正論は正論」って概念のある人はそんなに少なくはない印象
あっちはそんなんばっかしかおらん
2021/06/03(木) 11:33:09.47ID:Ktn8oAj2
NTT西がシステムメンテナンスとかいって一ヶ月近く新規受付停止してる
お客様にどれだけ迷惑かかってると思ってんだよ、受付再開して雪崩込んできたら次に迷惑かかるの現場だろ
不要なシステム更改した結果この有様でどう補償すんだよ
お客様にどれだけ迷惑かかってると思ってんだよ、受付再開して雪崩込んできたら次に迷惑かかるの現場だろ
不要なシステム更改した結果この有様でどう補償すんだよ
2021/06/03(木) 11:36:30.90ID:3Rbua2bX
どなたか不採用になる理由を教えてください…やっぱり資格なしがネックなんでしょうか?
一般事務9年目、今年30になるんですが一般事務の募集は30で足切りのところが多く慌てて今年の4月から転職活動を始めたのですが、多分10〜20社ほど応募したと思いますが全敗でした…ほぼ書類で落とされ最終面接まで行った1社からも落とされました
私の情報として、
・一部上場の一般事務正社員
・たまに土曜出勤あり
・資格なし
・年収360
・1社のみ
・港区(通勤時間1時間20分)
希望する条件として、
・一般事務、営業事務、経理事務、受付事務何でも
・正社員
・年収希望なし(200万台でも可)
・完全週休二日制(土日祝)
・豊島区〜西東京市まで(通勤時間40分以内)
今の会社よりかなり条件を下げているのですが全く決まらないのです、あんまり詳しく書けないのでこのくらいになりますがよろしくお願いします。
一般事務9年目、今年30になるんですが一般事務の募集は30で足切りのところが多く慌てて今年の4月から転職活動を始めたのですが、多分10〜20社ほど応募したと思いますが全敗でした…ほぼ書類で落とされ最終面接まで行った1社からも落とされました
私の情報として、
・一部上場の一般事務正社員
・たまに土曜出勤あり
・資格なし
・年収360
・1社のみ
・港区(通勤時間1時間20分)
希望する条件として、
・一般事務、営業事務、経理事務、受付事務何でも
・正社員
・年収希望なし(200万台でも可)
・完全週休二日制(土日祝)
・豊島区〜西東京市まで(通勤時間40分以内)
今の会社よりかなり条件を下げているのですが全く決まらないのです、あんまり詳しく書けないのでこのくらいになりますがよろしくお願いします。
2021/06/03(木) 11:43:45.52ID:Y02P/z9s
その条件だと20代前半も来てそうなのでそれでじゃないですかね
2021/06/03(木) 12:01:42.54ID:781Mp6Wb
2021/06/03(木) 12:02:54.03ID:+KQ0Xhh6
>>685
20〜25歳の人が多くて、更にもう少し安く雇えるから
それをわざわざ29歳の人を少し高い金額で採用するなんて馬鹿のすること
つまりこのままでは仕事なんて見つからない
希望年収をもう1段下げるしかない
仕事なんて誰でもできる
でも誰でもさせてもらえるわけではない
よく覚えておけ
あと、女性だと思うけど読めばわかるだろってことで書いていないというのが不親切なんだよ
そういうところが面接で見抜かれている
20〜25歳の人が多くて、更にもう少し安く雇えるから
それをわざわざ29歳の人を少し高い金額で採用するなんて馬鹿のすること
つまりこのままでは仕事なんて見つからない
希望年収をもう1段下げるしかない
仕事なんて誰でもできる
でも誰でもさせてもらえるわけではない
よく覚えておけ
あと、女性だと思うけど読めばわかるだろってことで書いていないというのが不親切なんだよ
そういうところが面接で見抜かれている
2021/06/03(木) 12:14:36.23ID:3Rbua2bX
2021/06/03(木) 12:20:02.17ID:N3wmPm6w
2021/06/03(木) 12:23:08.64ID:EhIA9GIP
2021/06/03(木) 12:29:14.08ID:3Rbua2bX
2021/06/03(木) 12:42:30.51ID:EhIA9GIP
>>692
職務経歴書はぱっと見の見た目も重要だし見る方からは不要な情報だらだらと書いてない?
人事はまず10秒見て判断するって言うし
だとしたらそこに資格があっても大して変わらん
一度ハローワークでも行って職務経歴書の書き方ならってくれば?
あと職業訓練校っていう失業保険もらいながら勉強する場所もあるからそういうのも良いかも
30ならまだまだなんとでもなろう
職務経歴書はぱっと見の見た目も重要だし見る方からは不要な情報だらだらと書いてない?
人事はまず10秒見て判断するって言うし
だとしたらそこに資格があっても大して変わらん
一度ハローワークでも行って職務経歴書の書き方ならってくれば?
あと職業訓練校っていう失業保険もらいながら勉強する場所もあるからそういうのも良いかも
30ならまだまだなんとでもなろう
2021/06/03(木) 12:45:12.64ID:Mst2MCf4
2021/06/03(木) 13:03:30.52ID:0eLfLq0n
2021/06/03(木) 14:04:08.13ID:Eo50MxxJ
>>692
経歴や年齢に問題はないと思うけど、正社員と限定すると30歳は少し不利かな?
問題ないけど、その代わり特に惹かれる記載もなく印象に残らなかったとか
同じこと書いてもほんのちょっとした偶然で違う結果になることもあるけど
たとえば経歴も、いろいろ書いてもそれが逆効果でいろいろやって身についた事は?
経理やってたのに簿記持ってないの?って意地悪に見られる可能性もある
特にアピールしたい事or興味を持たれそうな事に絞って書くとか
すっごくマイナーな趣味(あれば)で「〜やってる子」みたいに覚えられる事を狙うとか
それでOKというわけじゃないがいろいろな偶然にかけてフックを仕込んでおく
あとは資格持って派遣からの契約社員コースとか
経歴や年齢に問題はないと思うけど、正社員と限定すると30歳は少し不利かな?
問題ないけど、その代わり特に惹かれる記載もなく印象に残らなかったとか
同じこと書いてもほんのちょっとした偶然で違う結果になることもあるけど
たとえば経歴も、いろいろ書いてもそれが逆効果でいろいろやって身についた事は?
経理やってたのに簿記持ってないの?って意地悪に見られる可能性もある
特にアピールしたい事or興味を持たれそうな事に絞って書くとか
すっごくマイナーな趣味(あれば)で「〜やってる子」みたいに覚えられる事を狙うとか
それでOKというわけじゃないがいろいろな偶然にかけてフックを仕込んでおく
あとは資格持って派遣からの契約社員コースとか
2021/06/03(木) 14:04:44.71ID:6Tc/yQyI
>>685
年収じゃなくて会社ブランドへの要求が高すぎるのでは
給料安くてもいい、事務ならなんでもあり、営業事務も経理も経験ありなら見つからないはずがない
見つからないのは、上場企業とか全国区企業とか大手ばっか狙ってるからでは?
ちっさいとこも視野に入れたら見つかると思うけど
年収じゃなくて会社ブランドへの要求が高すぎるのでは
給料安くてもいい、事務ならなんでもあり、営業事務も経理も経験ありなら見つからないはずがない
見つからないのは、上場企業とか全国区企業とか大手ばっか狙ってるからでは?
ちっさいとこも視野に入れたら見つかると思うけど
2021/06/03(木) 14:37:05.25ID:AMugC7SP
2021/06/03(木) 15:57:47.46ID:3Rbua2bX
>>693
完全に盲点でした、たしかに色々な業務をしたせいでダラダラと書いていたかもしれません
職務経歴書見直してみます、ありがとうございます
>>694
入社時は家から遠くても休みが少なくても大丈夫だと思っていたんですが、だんだん体力的にも時間的にも辛くなってきたというのが一番の本音ですね
転職するなら30前にしなくては!と焦ってはじめました、まだ退職はしてないです
あと一般事務だと潰しが効かないので、経理事務や営業事務にキャリアアップしたいです
どちらかを取るならキャリアアップより通勤距離が優先です
>>695
何度も後出しですみません
結婚してまして(子供なし)夫の職場に近いところに家を購入済みなので厳しいです…
ちなみに実家に住んでた頃から通勤時間は1時間20分以上でした
>>696
たしかにそうかもしれないです
落ちる人の特徴を調べたのですが、その中に「落とす理由も無いけど採用する理由も無い人」は落とされやすいって書いてあったのでそれかもしれないですね…
やっぱり資格とか特技とかの何かしらの強みがないと厳しいのかもしれないですね、ありがとうございます
>>697
ブランドなんか本当に気にしてなくて本当に小さい会社にも応募してるのに落ちるんですよー…
社長面接まで行って入社日まで話した時に、もう受かるものだと勘違いして断ってしまった企業が3社ほどありましたが、あとは選り好みしてないはずです
その会社からも落とされましたが…
完全に盲点でした、たしかに色々な業務をしたせいでダラダラと書いていたかもしれません
職務経歴書見直してみます、ありがとうございます
>>694
入社時は家から遠くても休みが少なくても大丈夫だと思っていたんですが、だんだん体力的にも時間的にも辛くなってきたというのが一番の本音ですね
転職するなら30前にしなくては!と焦ってはじめました、まだ退職はしてないです
あと一般事務だと潰しが効かないので、経理事務や営業事務にキャリアアップしたいです
どちらかを取るならキャリアアップより通勤距離が優先です
>>695
何度も後出しですみません
結婚してまして(子供なし)夫の職場に近いところに家を購入済みなので厳しいです…
ちなみに実家に住んでた頃から通勤時間は1時間20分以上でした
>>696
たしかにそうかもしれないです
落ちる人の特徴を調べたのですが、その中に「落とす理由も無いけど採用する理由も無い人」は落とされやすいって書いてあったのでそれかもしれないですね…
やっぱり資格とか特技とかの何かしらの強みがないと厳しいのかもしれないですね、ありがとうございます
>>697
ブランドなんか本当に気にしてなくて本当に小さい会社にも応募してるのに落ちるんですよー…
社長面接まで行って入社日まで話した時に、もう受かるものだと勘違いして断ってしまった企業が3社ほどありましたが、あとは選り好みしてないはずです
その会社からも落とされましたが…
2021/06/03(木) 17:33:48.24ID:/gbiFxQd
>>699
あなたの年齢がネックなのもあるかも
結婚して子供がいないとなると、入社してすぐに産休育休で抜ける可能性がある
なので採用するならもっと若いか歳行ってても独身の人を採用するかな自分なら
うちの会社でもあなたくらいの年齢の一般職が次々産休育休でごっそり何人も抜けてるので、30代独身が中心的役割をするようになってそこに負担が掛かり過ぎて体壊して休職や退職者も出てる
あなたの年齢がネックなのもあるかも
結婚して子供がいないとなると、入社してすぐに産休育休で抜ける可能性がある
なので採用するならもっと若いか歳行ってても独身の人を採用するかな自分なら
うちの会社でもあなたくらいの年齢の一般職が次々産休育休でごっそり何人も抜けてるので、30代独身が中心的役割をするようになってそこに負担が掛かり過ぎて体壊して休職や退職者も出てる
2021/06/03(木) 19:27:23.07ID:0eLfLq0n
>>699
子供ナシなら通い婚で良いじゃん。
平日は職場近くに借りたワンルームの出城に暮らして、金曜日の晩に夫のいる家に帰って月曜日はまた出城に帰る、で。
浮気したいわけではないから、夫はいつでも出城に来ていいよ、はい合鍵。スマホはGPS追跡つけてとくね、って。
子供ナシなら通い婚で良いじゃん。
平日は職場近くに借りたワンルームの出城に暮らして、金曜日の晩に夫のいる家に帰って月曜日はまた出城に帰る、で。
浮気したいわけではないから、夫はいつでも出城に来ていいよ、はい合鍵。スマホはGPS追跡つけてとくね、って。
2021/06/03(木) 19:41:59.47ID:p8b7Huh0
うわー
2021/06/03(木) 19:51:07.01ID:lAT+9tkH
まあ正直言ってすぐ子ども産んでリタイアするか
入って1・2年で、下手したら1年たたないうちに
安定だけ得てから産休だけかっさらって行く恐れすらある、と100%思われるからだろうな
まして「距離が近ければ何でもいい(=身体的負担を減らしたり、夫婦の時間をより長くとりたいと解釈される)」
という理由が垣間見える既婚子なしだと、なおのこと採用側に「妊活」はよぎるよ
おとなしく今のところいたほうがいいと思う
入って1・2年で、下手したら1年たたないうちに
安定だけ得てから産休だけかっさらって行く恐れすらある、と100%思われるからだろうな
まして「距離が近ければ何でもいい(=身体的負担を減らしたり、夫婦の時間をより長くとりたいと解釈される)」
という理由が垣間見える既婚子なしだと、なおのこと採用側に「妊活」はよぎるよ
おとなしく今のところいたほうがいいと思う
704おさかなくわえた名無しさん
2021/06/03(木) 19:51:23.87ID:Vm8Aj1E2 昔は全試合見ていたスポーツ観戦も今では特定の試合しか見ていない
食べ歩きでいろんな店に行ってたのに今では同じ店を順番に行くだけ
他の趣味が増えたわけでもない
昔より気力が減ってしまった気がする
食べ歩きでいろんな店に行ってたのに今では同じ店を順番に行くだけ
他の趣味が増えたわけでもない
昔より気力が減ってしまった気がする
705おさかなくわえた名無しさん
2021/06/03(木) 21:13:03.51ID:d1w6FXLf 知人がコロナに感染しても隔離されるのが嫌だから誰にも言わないと言ってるんだけど、どうしたらいいでしょう
自分のことしか考えてないのか
自分のことしか考えてないのか
2021/06/03(木) 21:16:36.00ID:+KQ0Xhh6
2021/06/03(木) 21:16:49.49ID:hMyPZZTJ
>>699
あー30歳子無しで結婚してたら難しいかも
絶対妊娠しないし子供を持たないって意思表示してるならともかく
実際、できちゃったらどうするの?って採用側は心配しちゃう
採用してすぐ産休だと嫌がられるし
もし将来子供産む気あるなら今妊活しながら使えそうな資格を取りだめて
子供が1歳くらいになってから「子供も手を離れたので」と正社員狙いで行くか
まずは派遣登録していろんな職場見てコネ作るとか
あー30歳子無しで結婚してたら難しいかも
絶対妊娠しないし子供を持たないって意思表示してるならともかく
実際、できちゃったらどうするの?って採用側は心配しちゃう
採用してすぐ産休だと嫌がられるし
もし将来子供産む気あるなら今妊活しながら使えそうな資格を取りだめて
子供が1歳くらいになってから「子供も手を離れたので」と正社員狙いで行くか
まずは派遣登録していろんな職場見てコネ作るとか
2021/06/03(木) 21:20:06.88ID:hMyPZZTJ
2021/06/03(木) 22:13:20.52ID:3Rbua2bX
>>700
もしかして小さい会社ばかり狙っていたのが逆に産休育休取られたら困るということで不採用だった可能性もありますね
(かといって大きいところも落とされてますが…)
なるほど、40くらいになったら逆に転職しやすいのかもしれませんね…最悪あと10年今の会社で頑張ります、ありがとうございます
>>701
せっかくアドバイスいただきましたが別居は全く考えていないです…
>>703
実はそれが一番ネックだったのかもしれないですね…やっぱり産めないと思われる年齢になるまで今の所にいるか資格取るかな感じですね、ありがとうございます
>>707
子供は作れないのですが、子供は産むつもりですか?と今のご時世聞かれないので多分産むつもりだと思われてるんでしょうね、逆に聞いて欲しいですが…
そうなるとやっぱり資格取るしかなさそうですね
皆さんたくさんアドバイスいただきありがとうございました
年齢、資格なし、強みなし、産休育休あたりがネックになっていたみたいですね
勉強が苦手なので資格から逃げていましたが改善できるのがここしかないのでまずは転職活動前に資格取得してみます
ありがとうございました
もしかして小さい会社ばかり狙っていたのが逆に産休育休取られたら困るということで不採用だった可能性もありますね
(かといって大きいところも落とされてますが…)
なるほど、40くらいになったら逆に転職しやすいのかもしれませんね…最悪あと10年今の会社で頑張ります、ありがとうございます
>>701
せっかくアドバイスいただきましたが別居は全く考えていないです…
>>703
実はそれが一番ネックだったのかもしれないですね…やっぱり産めないと思われる年齢になるまで今の所にいるか資格取るかな感じですね、ありがとうございます
>>707
子供は作れないのですが、子供は産むつもりですか?と今のご時世聞かれないので多分産むつもりだと思われてるんでしょうね、逆に聞いて欲しいですが…
そうなるとやっぱり資格取るしかなさそうですね
皆さんたくさんアドバイスいただきありがとうございました
年齢、資格なし、強みなし、産休育休あたりがネックになっていたみたいですね
勉強が苦手なので資格から逃げていましたが改善できるのがここしかないのでまずは転職活動前に資格取得してみます
ありがとうございました
2021/06/04(金) 01:23:03.37ID:v7GpwWBs
前も一生懸命答えてたら既婚小梨を後出しされたことがあるんだよね
同じ人かと思ったわ
それって要素の重要性としては、
日本語は堪能ですが外国籍で、有事には帰国予定です
とかそれくらいのレベルじゃん
住民騙して無駄レスさせて平気な態度なんだから落ちて当然
同じ人かと思ったわ
それって要素の重要性としては、
日本語は堪能ですが外国籍で、有事には帰国予定です
とかそれくらいのレベルじゃん
住民騙して無駄レスさせて平気な態度なんだから落ちて当然
2021/06/04(金) 01:47:51.98ID:hEIbZB3B
一度起こされると寝つけなくなるのムカつく
疲れてるのに!
眠気飛んでしまう
疲れてるのに!
眠気飛んでしまう
2021/06/04(金) 03:01:00.44ID:zSYnT5BA
2021/06/04(金) 10:03:35.67ID:qdoyzUrc
シャワー浴びていたらゆうパックの不在票が入っていた
すぐにドライバー直通番号にかけたけど電話に出てくれない
1時間もかけていて電話に出ないって再配達を嫌がっているんだろうか
すぐにドライバー直通番号にかけたけど電話に出てくれない
1時間もかけていて電話に出ないって再配達を嫌がっているんだろうか
2021/06/04(金) 10:11:57.03ID:RZRg5QK9
>>713
運転中か配達中で忙しいんだろう
むしろ電話に出られる状態の方が少ないんじゃないだろうか >>ドライバー直通
運転中か配達中で忙しいんだろう
むしろ電話に出られる状態の方が少ないんじゃないだろうか >>ドライバー直通
2021/06/04(金) 10:34:18.04ID:qdoyzUrc
>>714
出られないなら仕方ないですね
ネコや佐川は電話すると直ぐに出てくれるし着信から折り返しもしてくれるから同じように期待してしまった
ピンポン押さないで不在票を入れて行ったりなんだか不信感があったので
出られないなら仕方ないですね
ネコや佐川は電話すると直ぐに出てくれるし着信から折り返しもしてくれるから同じように期待してしまった
ピンポン押さないで不在票を入れて行ったりなんだか不信感があったので
2021/06/04(金) 11:55:10.01ID:E0o6Tb6J
2021/06/04(金) 12:02:39.81ID:RZRg5QK9
>>709
>>子供産むつもりですか?と今のご時世聞かれないので
そういうのは聞いてくれるのを期待するんじゃなくて履歴書送付の時点で自分からアピールしないと
(志望動機欄にうまく混ぜるか別紙を添えるか、方法は断言できないけど)
人によってはデリケートな問題だから下手に聞いてセクハラ呼ばわりされるリスクがあるので採用側も聞きづらいし、わざわざ面接までしてダメもとで聞いてみようって経歴がないとやっぱり待ってるだけじゃ難しいんじゃないかなぁ
合格したと思って断った3社は残念だったね
社長面接まで行って入社日決定したのに駄目になったってのは不可解過ぎるが、まあそんな所は行ってもろくな事なさそうなので行かなくて正解
>>子供産むつもりですか?と今のご時世聞かれないので
そういうのは聞いてくれるのを期待するんじゃなくて履歴書送付の時点で自分からアピールしないと
(志望動機欄にうまく混ぜるか別紙を添えるか、方法は断言できないけど)
人によってはデリケートな問題だから下手に聞いてセクハラ呼ばわりされるリスクがあるので採用側も聞きづらいし、わざわざ面接までしてダメもとで聞いてみようって経歴がないとやっぱり待ってるだけじゃ難しいんじゃないかなぁ
合格したと思って断った3社は残念だったね
社長面接まで行って入社日決定したのに駄目になったってのは不可解過ぎるが、まあそんな所は行ってもろくな事なさそうなので行かなくて正解
2021/06/04(金) 13:02:09.89ID:RZRg5QK9
>>715
わざわざ郵便受けに不在票を入れるという所まではやってるのにピンポンは押さないなんて意味ない事するかなぁ
シャワー浴びてなくてずっと静かな室内にいたのなら断言出来るかもしれないけど
電話にすぐ出る出ないは大きいトラックで一箇所に停めてトラック内での仕分け作業の時間が多い場合
荷下ろし用に2人乗ってるような場合だとすぐ出る確率は大きいけどまあ運不運だな
あと、地域によって違うかもしれないけど郵便局は不在だといったん本局に荷物を返して自分の仕事は終わり
佐川とかだと早く引き渡さないといつまでも自分のトラックに荷物が残ってて邪魔だから頼む前に再配達してくれたり客にとっては親切って事もあるかもしれない
わざわざ郵便受けに不在票を入れるという所まではやってるのにピンポンは押さないなんて意味ない事するかなぁ
シャワー浴びてなくてずっと静かな室内にいたのなら断言出来るかもしれないけど
電話にすぐ出る出ないは大きいトラックで一箇所に停めてトラック内での仕分け作業の時間が多い場合
荷下ろし用に2人乗ってるような場合だとすぐ出る確率は大きいけどまあ運不運だな
あと、地域によって違うかもしれないけど郵便局は不在だといったん本局に荷物を返して自分の仕事は終わり
佐川とかだと早く引き渡さないといつまでも自分のトラックに荷物が残ってて邪魔だから頼む前に再配達してくれたり客にとっては親切って事もあるかもしれない
719おさかなくわえた名無しさん
2021/06/04(金) 13:38:47.34ID:sGeqnzIl うちも今郵便局の不在連絡票が入ってたけど
ドライバー直通の携帯番号なんて書いてないよ
サクッとネットから再配達依頼した
ドライバー直通の携帯番号なんて書いてないよ
サクッとネットから再配達依頼した
2021/06/04(金) 13:49:08.57ID:VPy5sJON
コンビニに寄った時と帰ってきたあとの気分が違いすぎて、あれ買えばよかったーっていつも思ってしまう
2021/06/04(金) 17:59:22.27ID:sESp9V60
父の暴力に毎日怯えていて、父が他界した今も辛くて母に死にたいと訴えたら「普通はそんなこと言わないものだけどね」母が最近大病したんだが「あなたが死にたいと言うからお母さん、病気になったの」
2021/06/04(金) 18:21:24.52ID:YIRhP2H1
残念だが、母親にとってはあなたの存在をかけた大クレームにしかならない言葉だからな
2021/06/04(金) 18:22:57.21ID:mShoJL6K
改行をしましょう
>>721
父の暴力に毎日怯えていて、父が他界した今も辛くて母に死にたいと訴えたら
「普通はそんなこと言わないものだけどね」
母が最近大病したんだが
「あなたが死にたいと言うからお母さん、病気になったの」
>>721
父の暴力に毎日怯えていて、父が他界した今も辛くて母に死にたいと訴えたら
「普通はそんなこと言わないものだけどね」
母が最近大病したんだが
「あなたが死にたいと言うからお母さん、病気になったの」
2021/06/04(金) 19:24:09.00ID:3DidzITu
愚痴
私用iPadに入れた会社のLINE WORKSの通知を勤務時間上下何時間ぐらい切るべきかどうかで悩んでる
モバイルにも入れてって言われてハイそうですかって入れたけども
怖いから結局ずっとオンにしてる
別に指示とか飛んでこないけどさー
私用iPadに入れた会社のLINE WORKSの通知を勤務時間上下何時間ぐらい切るべきかどうかで悩んでる
モバイルにも入れてって言われてハイそうですかって入れたけども
怖いから結局ずっとオンにしてる
別に指示とか飛んでこないけどさー
2021/06/04(金) 20:12:09.05ID:8MQo4Grs
>>724
基本的に出勤時オン退勤時オフ
こじれた案件とか別の部署絡みでそっちが残業してる時は退勤プラス2時間くらい
職場の人らはプラベのライン知ってるからなんかあったら一旦そっちに連絡くるからまあいいかみたいな
基本的に出勤時オン退勤時オフ
こじれた案件とか別の部署絡みでそっちが残業してる時は退勤プラス2時間くらい
職場の人らはプラベのライン知ってるからなんかあったら一旦そっちに連絡くるからまあいいかみたいな
2021/06/04(金) 20:52:06.38ID:8MQo4Grs
>>721
父親はもちろん母親もクソなので一緒にいればいるだけあなたはすり減っていく
母親の病気は遺伝的なものか本人の不摂生なのであなたには関係ない
自分に起こった悪いことをあなたのせいにして八つ当たりしてあなたが苦しむ姿を見てスッキリしてあなたを支配したいだけ
死にたい気持ちは私には止められないけど
母親と離れてメンクリ通ってみたら
気持ちが晴れるかもしれない
父親はもちろん母親もクソなので一緒にいればいるだけあなたはすり減っていく
母親の病気は遺伝的なものか本人の不摂生なのであなたには関係ない
自分に起こった悪いことをあなたのせいにして八つ当たりしてあなたが苦しむ姿を見てスッキリしてあなたを支配したいだけ
死にたい気持ちは私には止められないけど
母親と離れてメンクリ通ってみたら
気持ちが晴れるかもしれない
2021/06/04(金) 20:54:17.09ID:RZRg5QK9
2021/06/04(金) 21:40:09.13ID:CnbTTIDK
>>721
お腹を痛めた我が子が
クソ旦那の暴力にさらされていたのに
守ってくれない、子供を連れて逃げない、離婚しない
て時点で母親も汚物な存在
(暴力をスルーしているのも虐待)
母親がボックリ逝ってくれたら、神さまからのボーナスポイント
お腹を痛めた我が子が
クソ旦那の暴力にさらされていたのに
守ってくれない、子供を連れて逃げない、離婚しない
て時点で母親も汚物な存在
(暴力をスルーしているのも虐待)
母親がボックリ逝ってくれたら、神さまからのボーナスポイント
2021/06/05(土) 00:22:16.49ID:ocppI/0b
2021/06/05(土) 03:25:05.59ID:7ZSryF2a
普通の人なら怒るべき場面で笑ってしまうのですが治し方はあるでしょうか
・意図的に酷い事を言われた時
・身体に衝撃を食らわせられた時
などです
・意図的に酷い事を言われた時
・身体に衝撃を食らわせられた時
などです
2021/06/05(土) 04:35:17.80ID:r7pVaBPf
>>725
え、まってプラベって何ですか?
え、まってプラベって何ですか?
2021/06/05(土) 04:36:20.12ID:r7pVaBPf
>>726
メンクリって何ですか?
メンクリって何ですか?
2021/06/05(土) 06:10:38.77ID:IcEfWh/f
>>730
瞬間的にリアクションとる前に深めの呼吸入れて冷静になってみよう
今は笑うような場面じゃないって判断も反応も少しずつ出来るようになる
自分がつらい時に空元気出してのりきるため(自分のために)笑うならいいけど
酷い事言ってくる相手の機嫌をとるために笑ってるなら笑わない方がいいわな
瞬間的にリアクションとる前に深めの呼吸入れて冷静になってみよう
今は笑うような場面じゃないって判断も反応も少しずつ出来るようになる
自分がつらい時に空元気出してのりきるため(自分のために)笑うならいいけど
酷い事言ってくる相手の機嫌をとるために笑ってるなら笑わない方がいいわな
2021/06/05(土) 06:16:11.10ID:l3DFUcff
文頭に、え、まって、ちょっとまってを書く人は高確率であほ
2021/06/05(土) 06:23:39.34ID:WSkJp6bc
>>734
それならまんさんは全員アホだな(笑)
それならまんさんは全員アホだな(笑)
2021/06/05(土) 06:42:45.89ID:gBnJohL0
>>718
かなりある
配達ノルマでもあってわざわざ確認するのも面倒だから最初から全員不在だったことにしてくる
電話かけても今遠くにいるとか返してくるけど
多分ドライバーにしてみれば短い時間で多くを回らなきゃいけないのがよっぽど面倒な事態になってんだ
どっかの会社は既に、家にいるかをアプリで確認できるようにしてなかったか?
つーかそれ以前に受け取り時間指定してんだから不在なわけないんだが
かなりある
配達ノルマでもあってわざわざ確認するのも面倒だから最初から全員不在だったことにしてくる
電話かけても今遠くにいるとか返してくるけど
多分ドライバーにしてみれば短い時間で多くを回らなきゃいけないのがよっぽど面倒な事態になってんだ
どっかの会社は既に、家にいるかをアプリで確認できるようにしてなかったか?
つーかそれ以前に受け取り時間指定してんだから不在なわけないんだが
737おさかなくわえた名無しさん
2021/06/05(土) 07:24:09.06ID:kfbiYFds2021/06/05(土) 10:04:59.35ID:UVMl0p3e
>>734
同意する
同意する
2021/06/05(土) 10:36:02.82ID:ngxCVdIA
>>735
同意する
同意する
2021/06/05(土) 11:52:35.99ID:c+B3yUal
え、ちょっとまって
2021/06/05(土) 11:53:01.73ID:BeG8HLrW
>>740
同意する
同意する
2021/06/05(土) 13:09:26.17ID:M9UFHgDx
車持ってなくていつも送り迎えさせられてるオヤジが
会社休んでて喜んでたら
電話で子供が高熱出して病院に連れて行きたいから
車で病院まで送ってくれとか言ってきた
感染するのが嫌だから断ったら
タクシーはお金がかかるからとか言ってきて
俺の車のガソリンも俺の時間もタダじゃないんだが
会社休んでて喜んでたら
電話で子供が高熱出して病院に連れて行きたいから
車で病院まで送ってくれとか言ってきた
感染するのが嫌だから断ったら
タクシーはお金がかかるからとか言ってきて
俺の車のガソリンも俺の時間もタダじゃないんだが
2021/06/05(土) 13:14:37.18ID:N5KtcVOj
>>735
今日日あれ書いてるのはまんさんじゃなくて荒らしだよ
今日日あれ書いてるのはまんさんじゃなくて荒らしだよ
2021/06/05(土) 13:39:07.38ID:Muy21x4G
>>737
逃げなされ
今は毒親からの逃亡に成功した人達の体験談がネットとかにたくさんあるから、参考にして
自分も毒親(精神的、肉体的な暴力)を受けたけれど
逃亡してから十年間はフラッシュバックに悩んだけれど
今は人生が楽しい
実家にいた頃は毎日、死ぬ事ばかり考えていたけれどね
逃げなされ
今は毒親からの逃亡に成功した人達の体験談がネットとかにたくさんあるから、参考にして
自分も毒親(精神的、肉体的な暴力)を受けたけれど
逃亡してから十年間はフラッシュバックに悩んだけれど
今は人生が楽しい
実家にいた頃は毎日、死ぬ事ばかり考えていたけれどね
2021/06/05(土) 14:48:27.55ID:FER3tW7W
>>742
子供って?オヤジって父親ではないの?わかりにくい
子供って?オヤジって父親ではないの?わかりにくい
2021/06/05(土) 15:14:00.09ID:P8tS5Jb1
>>743
まんさんの荒らしとか最悪だな
まんさんの荒らしとか最悪だな
2021/06/05(土) 16:42:19.14ID:sKYOmZI2
愚痴です
連絡なしに義妹が5才児を預かってと連れてきて断ったのにそのまま置いていかれました
1時半過ぎに「二時間だけ!二時間以内に迎えに来るから!」と言って今さっき来て連れて帰りました
「助かっちゃいました〜w」とか言って詫びもしないで!
うちは子供嫌いの選択小梨だから5才児の扱い方なんてわからないのにタブレットPC以外おやつもティッシュも持たせてない子供置いてかれて地獄でした
はっきり「子供苦手・扱いわからない・責任とれない・とても困る」って伝えたのになんで置いていけるんだろう
夫(今会社)に妹どうにかしてって連絡してきます
疲れた!むかつく!!
連絡なしに義妹が5才児を預かってと連れてきて断ったのにそのまま置いていかれました
1時半過ぎに「二時間だけ!二時間以内に迎えに来るから!」と言って今さっき来て連れて帰りました
「助かっちゃいました〜w」とか言って詫びもしないで!
うちは子供嫌いの選択小梨だから5才児の扱い方なんてわからないのにタブレットPC以外おやつもティッシュも持たせてない子供置いてかれて地獄でした
はっきり「子供苦手・扱いわからない・責任とれない・とても困る」って伝えたのになんで置いていけるんだろう
夫(今会社)に妹どうにかしてって連絡してきます
疲れた!むかつく!!
2021/06/05(土) 18:21:28.67ID:budwx8EK
職場に一日中でかいため息ついてる爺さんがいるんだけどマジで消えて欲しい
こっちの気が滅入る
こっちの気が滅入る
2021/06/05(土) 20:15:52.33ID:nrfb+whU
自己否定感を消す方法ないかな
頑張っても報われないし、人間として生まれてきた事が間違いだったと思う
頑張っても報われないし、人間として生まれてきた事が間違いだったと思う
2021/06/05(土) 21:32:22.64ID:IcEfWh/f
>>747
お疲れさまです…
本当に急に用事が入って他に頼れる人も施設もなくて何の準備もする時間もなく連れてきた可能性もあるけど
あずけた後の対応からしてそんな感じでもないし
一度なあなあで何とかなったから今後もあずけに来るかもしれないね
自分は在宅仕事なのが親戚内に知られた以降、近所住みの義理姉妹に未就学児の甥姪を置いて行かれるようになり
仕事中に面倒見られないしそもそも子供が苦手で本当に苦痛でした
直の連絡は無視、突撃されたら居留守と寝てるフリ、親兄弟姉妹経由で断りづらい連絡は用事で留守にしますので、で、乗り切りました
これ少ないけど〜ってお金渡してくる場合もあるけど受け取ると責任発生するから拒否
断固あずかれません!って立場でいるのがいいと思います
ただし自分の家に何かあった時には相手を頼れなくなるけどね
お疲れさまです…
本当に急に用事が入って他に頼れる人も施設もなくて何の準備もする時間もなく連れてきた可能性もあるけど
あずけた後の対応からしてそんな感じでもないし
一度なあなあで何とかなったから今後もあずけに来るかもしれないね
自分は在宅仕事なのが親戚内に知られた以降、近所住みの義理姉妹に未就学児の甥姪を置いて行かれるようになり
仕事中に面倒見られないしそもそも子供が苦手で本当に苦痛でした
直の連絡は無視、突撃されたら居留守と寝てるフリ、親兄弟姉妹経由で断りづらい連絡は用事で留守にしますので、で、乗り切りました
これ少ないけど〜ってお金渡してくる場合もあるけど受け取ると責任発生するから拒否
断固あずかれません!って立場でいるのがいいと思います
ただし自分の家に何かあった時には相手を頼れなくなるけどね
2021/06/05(土) 21:42:40.28ID:IcEfWh/f
2021/06/05(土) 23:07:27.72ID:nrfb+whU
>>751
やっぱりないか…
誰かに思いっきり心から褒められたり必要とされたら消えると思うんだけどその経験も見込みもなく今に至る
できるだけ他の事をしたり考えてごまかしごまかし生きていくよ
ありがとう
やっぱりないか…
誰かに思いっきり心から褒められたり必要とされたら消えると思うんだけどその経験も見込みもなく今に至る
できるだけ他の事をしたり考えてごまかしごまかし生きていくよ
ありがとう
2021/06/05(土) 23:13:45.70ID:UVMl0p3e
>>752
積極的に人間をやめるという選択肢もあるからよく考えてね
積極的に人間をやめるという選択肢もあるからよく考えてね
2021/06/05(土) 23:26:24.79ID:lgynUDfv
肯定できなくてもできる範囲で自分が楽しければそれでいいやと思えばいい
報われないのも、そもそも頑張った分そのまま報われないのがザラなので
そういうもんだと思うか労力に見合わないと思えば頑張るのをやめる
頑張りたいと思えば頑張る
報われないのも、そもそも頑張った分そのまま報われないのがザラなので
そういうもんだと思うか労力に見合わないと思えば頑張るのをやめる
頑張りたいと思えば頑張る
2021/06/05(土) 23:49:43.60ID:BHg3K42x
2021/06/05(土) 23:51:38.13ID:20gu58sv
2021/06/05(土) 23:56:45.46ID:c+B3yUal
>>749
100点満点の生き方しなきゃいけないと思ってるから否定的になる
40点いやそれ以下でもいいんだよ
努力してなんとかしようじゃなくて、まず受け入れること
受け入れるっていうのはあきらめることに似ている
100点満点の生き方しなきゃいけないと思ってるから否定的になる
40点いやそれ以下でもいいんだよ
努力してなんとかしようじゃなくて、まず受け入れること
受け入れるっていうのはあきらめることに似ている
2021/06/05(土) 23:57:29.64ID:c+B3yUal
あきらめは挑戦にまさる
759おさかなくわえた名無しさん
2021/06/05(土) 23:57:33.86ID:Bw7shXYm 付き合って半年の彼氏とホテルに行ったのですが、1回目終わってしばらくしたら「もう1回。。」とか言って、私の手を彼のモノに導かれました
眠くて乗り気じゃなかっけど仕方ないなぁって感じでやってあげてたんですが、頭を押されて口でするのまで誘導されました
面倒だったから押されてることに気付かない振りをしていたのですが、3回くらい押されてしぶしぶ処理しました
押されたのはそこまで強い力ではないですが、強要された感じがして悲しくなりました
やはりこれはセフレなのでしょうか?
眠くて乗り気じゃなかっけど仕方ないなぁって感じでやってあげてたんですが、頭を押されて口でするのまで誘導されました
面倒だったから押されてることに気付かない振りをしていたのですが、3回くらい押されてしぶしぶ処理しました
押されたのはそこまで強い力ではないですが、強要された感じがして悲しくなりました
やはりこれはセフレなのでしょうか?
2021/06/05(土) 23:58:26.31ID:UVMl0p3e
>>757
そんなのは人それぞれだから
そんなのは人それぞれだから
2021/06/06(日) 00:00:02.44ID:LfKsWq+O
762おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 00:00:11.97ID:E8XrLAfh 帰り際、私が不機嫌になったのを察して、わがままでごめんと謝られましたが、悲しみが止まらなくて最後まで不機嫌な態度を取ってしまいました
いつも駅のホームまで送ってくれるけど送ってくれなくて、私も振り返ってずっとバイバイしてたのに振り返る気持ちになれなくて逃げるように帰ってきちゃいました
いつも駅のホームまで送ってくれるけど送ってくれなくて、私も振り返ってずっとバイバイしてたのに振り返る気持ちになれなくて逃げるように帰ってきちゃいました
2021/06/06(日) 00:01:33.89ID:eLiTG/wS
>>759
それ、デートレイプだから
それ、デートレイプだから
2021/06/06(日) 00:01:46.33ID:0GXj9ft4
765おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 00:11:21.65ID:E8XrLAfh2021/06/06(日) 00:46:31.52ID:Hwq4zolk
>>764
同意せざるを得なくなった
同意せざるを得なくなった
767おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 00:48:36.89ID:E8XrLAfh 彼氏からまたLINEで謝られて、今後はこういうことがないように気をつけるって。。
さっきまで別れようとしてたけど、情に流されそうになります
無料の性処理要員を逃さないために言っているんですよね?
何て返信しようか迷います
さっきまで別れようとしてたけど、情に流されそうになります
無料の性処理要員を逃さないために言っているんですよね?
何て返信しようか迷います
2021/06/06(日) 01:20:58.30ID:UjtWYiIh
> 無料の性処理要員を逃さないために言っているんですよね?
これこのまま送ればいいじゃん
これこのまま送ればいいじゃん
2021/06/06(日) 01:25:01.73ID:f5XVL/vk
相手はAV真に受けてる童貞くんかな
イラマとか軽くでも普通は許可得ないでやるもんじゃないって教えてやれ
イラマとか軽くでも普通は許可得ないでやるもんじゃないって教えてやれ
2021/06/06(日) 01:31:44.04ID:9M7BURXG
>>767
なら無料で生きてるオナホ一生やってればいいんじゃないかな
なら無料で生きてるオナホ一生やってればいいんじゃないかな
771おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 03:13:12.19ID:FrDnULIP 本来の仕事をせず、飲み会とか掃除とかどうでもいいことばっかりしてるじじいは早く仕事辞めろ
このコロナ禍に飲み会とか言われても行きたくないしセッティングもしたくない
それで嫌われてるとか言われても困るわ
嫌われてるのは事実だけど
このコロナ禍に飲み会とか言われても行きたくないしセッティングもしたくない
それで嫌われてるとか言われても困るわ
嫌われてるのは事実だけど
2021/06/06(日) 03:40:32.51ID:mJXsVeVV
>>759
キモいから消えて
キモいから消えて
2021/06/06(日) 10:23:20.39ID:BpZKXx3W
>>767
当分はセックスなしのデートばかりすれば?
それでつまらない態度とられるとか、
機嫌が悪くなって来るとかなら、あなたは体目当ての相手ということ。
彼は、あなたの事が好きで、楽しませてあげようとか思ってないってこと。
彼が謝っているなら、あなたがセックスを拒否しても怒らないはず
当分はセックスなしのデートばかりすれば?
それでつまらない態度とられるとか、
機嫌が悪くなって来るとかなら、あなたは体目当ての相手ということ。
彼は、あなたの事が好きで、楽しませてあげようとか思ってないってこと。
彼が謝っているなら、あなたがセックスを拒否しても怒らないはず
2021/06/06(日) 10:27:21.91ID:xfL7hWfi
これは私が18歳になった時に経験したことだけど
突然、両親に呼ばれて告白されたところによれば、私は父親の実子ではなかったそうだ。
そのことは私が中学の時に気づいていたそうだが
私のことを考えて父親は黙っていてくれたらしい
母は、父の話の間中、泣きじゃくっていたが
正直、このときばかりは忌々しいとしか思わなかった。
この時に「だったら私の父親は誰なのよ」と問い詰めると
母が告白したのだが、大学時代に父と交際していた頃、母は父に隠れてけっこう遊んでいたそうだ
私の本当の父親もその時に付き合った誰かだろうとしかわからない
そんなことを、話してくれたのだから、思わず怒鳴り散らしてしまった
父が私が実子でないことに気づいたきっかけは、私の容貌が自分に似てないこと
母が昔、遊んでいた事などが友人から知ったことなど
以前から気になっていたことを解消したくて、こっそりDNA鑑定を行ったことらしい
寝ている私から綿棒で遺伝子を採取したと言っていた。
思い出せば、中学のころから、父と母が話しているのをみたことがない
あの頃に事実を父は知っていたのだと納得した。
父は、私のことがわかってから。私が二十歳になるまでは私のことを思って離婚しない事にしたそうだ
そして父はこのことがあってからもこれまで通り、私には接してくれたが、母とはもう限界だからと家から追い出してしまった。
この一件があってから、私は母のようにはなるまいと、遊ぶようなことは避けているからお堅い女と周囲には思われている
男性が私に近づけば、父と母のことを思い出し距離をおいてしまう
突然、両親に呼ばれて告白されたところによれば、私は父親の実子ではなかったそうだ。
そのことは私が中学の時に気づいていたそうだが
私のことを考えて父親は黙っていてくれたらしい
母は、父の話の間中、泣きじゃくっていたが
正直、このときばかりは忌々しいとしか思わなかった。
この時に「だったら私の父親は誰なのよ」と問い詰めると
母が告白したのだが、大学時代に父と交際していた頃、母は父に隠れてけっこう遊んでいたそうだ
私の本当の父親もその時に付き合った誰かだろうとしかわからない
そんなことを、話してくれたのだから、思わず怒鳴り散らしてしまった
父が私が実子でないことに気づいたきっかけは、私の容貌が自分に似てないこと
母が昔、遊んでいた事などが友人から知ったことなど
以前から気になっていたことを解消したくて、こっそりDNA鑑定を行ったことらしい
寝ている私から綿棒で遺伝子を採取したと言っていた。
思い出せば、中学のころから、父と母が話しているのをみたことがない
あの頃に事実を父は知っていたのだと納得した。
父は、私のことがわかってから。私が二十歳になるまでは私のことを思って離婚しない事にしたそうだ
そして父はこのことがあってからもこれまで通り、私には接してくれたが、母とはもう限界だからと家から追い出してしまった。
この一件があってから、私は母のようにはなるまいと、遊ぶようなことは避けているからお堅い女と周囲には思われている
男性が私に近づけば、父と母のことを思い出し距離をおいてしまう
2021/06/06(日) 10:46:39.49ID:ttmwV6Uh
うーん、まあ愚痴なんだけど。
半年前くらい前に体調を崩して会社をやめた。
退職する前、3ヶ月ほどは休職をしていた。
なので休職のときの健康保険の費用は一旦会社が負担し、あとでその分を自分が会社に払う。
自分、その辺はすでに上司から説明もうけて、払い終えているはずなんだが、何故か一月分まだ払い終えていないと通知がきた。
しかも辞めた翌月分で、払う分の明細を見ると、社会保障のところがほとんど記載がない上に、
自分には覚えのない役職手当とか、遅刻欠勤分のところがマイナスになってる。ここをあなたが払ってねということだけど。
あと、いわゆる見なし残業代(業務手当と書いてあるが)もあったが、月満額ではなく、凄く中途半端だ。月途中でやめたらならわかるが、ほぼ月末でやめたので、こんな額にはならないはず。
(最後の月の分なら、多分ほぼ満額支払うはず)
多分、これ、何かのミスで送られてきたのかな、と思う。見に覚えのない役職手当まで払うのは知らんぞ。
明日、前いた会社に問い合わせるが、とても気が重い。
何だか払う払わない前に気味が悪いな、こういうの。払うなら余計に気が重い。
メールとか電話知ってるなら、事前に問い合わせてほしい。
何か前いた会社だが、ひどい会社だな…
半年前くらい前に体調を崩して会社をやめた。
退職する前、3ヶ月ほどは休職をしていた。
なので休職のときの健康保険の費用は一旦会社が負担し、あとでその分を自分が会社に払う。
自分、その辺はすでに上司から説明もうけて、払い終えているはずなんだが、何故か一月分まだ払い終えていないと通知がきた。
しかも辞めた翌月分で、払う分の明細を見ると、社会保障のところがほとんど記載がない上に、
自分には覚えのない役職手当とか、遅刻欠勤分のところがマイナスになってる。ここをあなたが払ってねということだけど。
あと、いわゆる見なし残業代(業務手当と書いてあるが)もあったが、月満額ではなく、凄く中途半端だ。月途中でやめたらならわかるが、ほぼ月末でやめたので、こんな額にはならないはず。
(最後の月の分なら、多分ほぼ満額支払うはず)
多分、これ、何かのミスで送られてきたのかな、と思う。見に覚えのない役職手当まで払うのは知らんぞ。
明日、前いた会社に問い合わせるが、とても気が重い。
何だか払う払わない前に気味が悪いな、こういうの。払うなら余計に気が重い。
メールとか電話知ってるなら、事前に問い合わせてほしい。
何か前いた会社だが、ひどい会社だな…
776おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 12:55:52.43ID:E8XrLAfh >>773
親身な回答ありがとうございます!
付き合って半年なのですが、最近彼から私への楽しませようという気持ちが少なくなってきちゃったなと感じています
先日私の誕生日だったのですが、当日はおめでとうメールだけで会えず、その後のデートでもプレゼントをさらっと渡されただけで食事もケーキもなしでした
セックス拒否したら別れられると思いますが、試してみます
親身な回答ありがとうございます!
付き合って半年なのですが、最近彼から私への楽しませようという気持ちが少なくなってきちゃったなと感じています
先日私の誕生日だったのですが、当日はおめでとうメールだけで会えず、その後のデートでもプレゼントをさらっと渡されただけで食事もケーキもなしでした
セックス拒否したら別れられると思いますが、試してみます
2021/06/06(日) 13:00:49.86ID:BCImV/Do
別れようって思ったなら別れたほうがいいと思うけどね
その瞬間の自分の悲しみや決意を、彼氏よりも先に自分が無碍にしてるんだから
それ繰り返してると結果的にどんどん自分に対する信頼や愛情がなくなっていって
どんどん自分が大事じゃなくなっていくから、特にそういう時に近くに押しが強い人がいると
もう自分で決断ができなくなっていくそうだよ、精神医学の本で見たことがある
DVに陥る人なんかはたいていこのケースに陥って判断力が落ちてるとか
その瞬間の自分の悲しみや決意を、彼氏よりも先に自分が無碍にしてるんだから
それ繰り返してると結果的にどんどん自分に対する信頼や愛情がなくなっていって
どんどん自分が大事じゃなくなっていくから、特にそういう時に近くに押しが強い人がいると
もう自分で決断ができなくなっていくそうだよ、精神医学の本で見たことがある
DVに陥る人なんかはたいていこのケースに陥って判断力が落ちてるとか
2021/06/06(日) 13:08:06.44ID:tk9PsQYY
食事なしってことは家デート(セックスのみ)ってことね
食事やケーキ付きの誕生日を理想としてるのに真逆じゃん
食事やケーキ付きの誕生日を理想としてるのに真逆じゃん
2021/06/06(日) 14:11:19.46ID:OT11GQqT
愚痴だけどテレワークがついに回ってきた…面倒だな
コワーキングスペースとか結局お金要るじゃん
家でできないんだよ
コワーキングスペースとか結局お金要るじゃん
家でできないんだよ
2021/06/06(日) 16:02:32.68ID:vhqCPX17
以前知人と回転寿司に行った
私の取ったお皿から何も言わずに一貫とられたので驚いた
相手も自分の取った皿から一貫食べて渡してきたけど
回転寿司ってひと皿ずつ自分の好きなもの食べるものだと思ってたからびっくりした
私の取ったお皿から何も言わずに一貫とられたので驚いた
相手も自分の取った皿から一貫食べて渡してきたけど
回転寿司ってひと皿ずつ自分の好きなもの食べるものだと思ってたからびっくりした
781おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 16:03:49.42ID:E8XrLAfh782おさかなくわえた名無しさん
2021/06/06(日) 16:05:25.69ID:E8XrLAfh2021/06/06(日) 18:01:47.44ID:hBw23plz
>>780
回転寿司(とかその他外食)は基本シェアするものだという環境で育ってきたのかな
相手に確認とってかはのがいいよ〜ってそれとなく伝えてみたらいいかも
私は居酒屋のサラダって皆で分け合うものだと思っていたんだけど、抱え込んで一人で食べ始めた人を見て驚いた事がある
その人は大皿で何かを分け合って食べた事がなかったそうで
自分で注文したもの=基本的に自分で食べる、という認識だった(大皿料理は「多いな…」と思っていたらしい)
回転寿司(とかその他外食)は基本シェアするものだという環境で育ってきたのかな
相手に確認とってかはのがいいよ〜ってそれとなく伝えてみたらいいかも
私は居酒屋のサラダって皆で分け合うものだと思っていたんだけど、抱え込んで一人で食べ始めた人を見て驚いた事がある
その人は大皿で何かを分け合って食べた事がなかったそうで
自分で注文したもの=基本的に自分で食べる、という認識だった(大皿料理は「多いな…」と思っていたらしい)
2021/06/06(日) 19:13:03.42ID:b+uUY/oE
異動前の職場で教育係の女性の先輩に個人的なことを根掘り葉掘り聞かれた
新卒で入ったし、その人以外頼れる人がいなくて信用もしてたから、聞かれたことには正直話してたら、それを周りの人に全部ペラペラ話されてた
特に、異性と交際歴がないとか処女とか、そういう話
60人以上いる職場の人達に全部筒抜けだったらしい
職場は9割男位の完全男社会
それから周りが信用できなくて、自己開示ができない
職場で面談のとき、課長から「君が自分のことを話さなかったり、心を開いていない。そのことによって、雰囲気が悪くなっている。もっと心を開け。」とか言われた
今は異動して新天地で頑張ってるけど、やっぱりバラされたことがトラウマで、自分のことが話せない
誰と話すときも信用できなくて、誰に聞かれても良いように、当たり障りのないことしか言わないから、周りも「何か隠してるんじゃないか?」と思い始めてるらしい
みんな人に興味なんて持たなくていいのに
どうしたら嫌な気持ちにならず、楽しく仕事ができるんだろう
新卒で入ったし、その人以外頼れる人がいなくて信用もしてたから、聞かれたことには正直話してたら、それを周りの人に全部ペラペラ話されてた
特に、異性と交際歴がないとか処女とか、そういう話
60人以上いる職場の人達に全部筒抜けだったらしい
職場は9割男位の完全男社会
それから周りが信用できなくて、自己開示ができない
職場で面談のとき、課長から「君が自分のことを話さなかったり、心を開いていない。そのことによって、雰囲気が悪くなっている。もっと心を開け。」とか言われた
今は異動して新天地で頑張ってるけど、やっぱりバラされたことがトラウマで、自分のことが話せない
誰と話すときも信用できなくて、誰に聞かれても良いように、当たり障りのないことしか言わないから、周りも「何か隠してるんじゃないか?」と思い始めてるらしい
みんな人に興味なんて持たなくていいのに
どうしたら嫌な気持ちにならず、楽しく仕事ができるんだろう
2021/06/06(日) 20:05:14.11ID:p2tsS7hV
会えば膝に座ってきたりおんぶを求めてきたりする友人の娘A(小2)がこちらを呼び捨てにしたがる
Aの親や周りはAに「大人を呼び捨てにしてはいけない」とたしなめてるけど、Aは寧ろ意固地になって更に呼び捨ての頻度が増している
ちなみにAは他の大人にはさん付けしたり教員相手にはちゃんと先生って呼んだりするから、まるで礼儀を知らないわけではない
個人的には呼び捨てされるのは嫌ではないんだけど、注意されると寧ろ反発して呼び捨てに拘る心理は気になる
Aの親や周りはAに「大人を呼び捨てにしてはいけない」とたしなめてるけど、Aは寧ろ意固地になって更に呼び捨ての頻度が増している
ちなみにAは他の大人にはさん付けしたり教員相手にはちゃんと先生って呼んだりするから、まるで礼儀を知らないわけではない
個人的には呼び捨てされるのは嫌ではないんだけど、注意されると寧ろ反発して呼び捨てに拘る心理は気になる
786愛知の人
2021/06/06(日) 20:36:30.49ID:siMeEBq5 知的障害の弟の事で今回は相談のような質問のような内容の書き込みです。
去年の秋だったかに、両親が弟にポータブルDVDプレイヤーを買い与えて、ツタヤにて借りたDVDを見ています。
最近になってから、DVDを再生しているうちにプレイヤー自体からカリカリ音がするようになりました。
今日、私は近所の家電量販店に製品自体を持って、店員に参考に相談しました。
弟の使い方は、見終わった高速回転しているDVDを手で押さえて、無理やり止めている。
店員が言うには、それは寿命を短くする原因になるのでやめた方がいいという事でした。
いったん帰宅して、父が弟を連れて行って、家電量販店に一緒に相談に行こうと言ったんです。
じゃあ行こうかという事で、私弟父の三人で店に行きました。
店員を適当に呼んで、空いているカウンターに弟本人と私と座って、普段やっているようにDVDを操作させました。
少ししてから、DVDを止めてDVDを取り出すところを実演させようとした時の事です。
何と弟は普段やっている事を、店ではやらなかったんです。
弟は何と、DVDのフタをなかなか開けようとはしませんでした。
私は内心「あれ?いつもと違う」と思いました。
代わりに私が、店員に説明をしましたが。
このように知的障害者って家と店では行動が違う事ってあるものですか?
去年の秋だったかに、両親が弟にポータブルDVDプレイヤーを買い与えて、ツタヤにて借りたDVDを見ています。
最近になってから、DVDを再生しているうちにプレイヤー自体からカリカリ音がするようになりました。
今日、私は近所の家電量販店に製品自体を持って、店員に参考に相談しました。
弟の使い方は、見終わった高速回転しているDVDを手で押さえて、無理やり止めている。
店員が言うには、それは寿命を短くする原因になるのでやめた方がいいという事でした。
いったん帰宅して、父が弟を連れて行って、家電量販店に一緒に相談に行こうと言ったんです。
じゃあ行こうかという事で、私弟父の三人で店に行きました。
店員を適当に呼んで、空いているカウンターに弟本人と私と座って、普段やっているようにDVDを操作させました。
少ししてから、DVDを止めてDVDを取り出すところを実演させようとした時の事です。
何と弟は普段やっている事を、店ではやらなかったんです。
弟は何と、DVDのフタをなかなか開けようとはしませんでした。
私は内心「あれ?いつもと違う」と思いました。
代わりに私が、店員に説明をしましたが。
このように知的障害者って家と店では行動が違う事ってあるものですか?
2021/06/06(日) 20:46:17.10ID:BCImV/Do
質問の体で雑談しにくるのはやめろ。
2021/06/06(日) 21:59:36.21ID:VUdDCbDk
仕事に真剣になれない
新卒で入社してもう7年目だが、仕事に対して真摯に取り組めない。面倒くさいと感じる。
だからミスもするし仕事も遅い。元々能力が低いってのももちろんあるが、仕事が好きならもうちょいマシだと思う。
こういう話を他人にすると「皆そんなもんだよ」と言われるが、同僚や上司は間違いなく俺より真剣だし頭使ってる。
かといって他にやりたい仕事もないし、辞めたら生活できないからダラダラ続けてる。
自分の好きなことなら時間と労力惜しまず動けるから、好きかどうかだと思う。
どうしたら今の仕事が好きになれるんだろうか・・・
新卒で入社してもう7年目だが、仕事に対して真摯に取り組めない。面倒くさいと感じる。
だからミスもするし仕事も遅い。元々能力が低いってのももちろんあるが、仕事が好きならもうちょいマシだと思う。
こういう話を他人にすると「皆そんなもんだよ」と言われるが、同僚や上司は間違いなく俺より真剣だし頭使ってる。
かといって他にやりたい仕事もないし、辞めたら生活できないからダラダラ続けてる。
自分の好きなことなら時間と労力惜しまず動けるから、好きかどうかだと思う。
どうしたら今の仕事が好きになれるんだろうか・・・
2021/06/06(日) 22:04:40.16ID:81mEZp5i
仕事は手ぬきぐらいがちょうどいいんだよ
2021/06/06(日) 22:42:51.66ID:RKvAKWXh
好きにならなくても給料分だけちゃんと働くって割り切れたら大丈夫だと思うけどな
誰もが好きな仕事で向上心を持ってやりがいを感じなきゃいけない訳じゃない
最低限、与えられた仕事を給料分しっかりやれば出世は出来なくてもクビにはならないでしょ
この時勢で仕事があり収入があることは凄く恵まれてると思うから、それだけ忘れずにいればいい
クビになったり周りと上手くいかず退職するはめになってやっとその有り難みが分かる…というのはさすがにもったいないよ
誰もが好きな仕事で向上心を持ってやりがいを感じなきゃいけない訳じゃない
最低限、与えられた仕事を給料分しっかりやれば出世は出来なくてもクビにはならないでしょ
この時勢で仕事があり収入があることは凄く恵まれてると思うから、それだけ忘れずにいればいい
クビになったり周りと上手くいかず退職するはめになってやっとその有り難みが分かる…というのはさすがにもったいないよ
2021/06/06(日) 23:16:12.68ID:R8mmybz+
○時までに連絡しなきゃいけないお客さんがいたから電話したら
上司から「もうこっちで電話してたんだけど!?」って怒られた
いやいや連絡済にチェックしてなかったのそっちでしょ…
お前が言うな案件が多い人だとわかってるけどストレス溜まるなー
上司から「もうこっちで電話してたんだけど!?」って怒られた
いやいや連絡済にチェックしてなかったのそっちでしょ…
お前が言うな案件が多い人だとわかってるけどストレス溜まるなー
2021/06/06(日) 23:17:42.92ID:6XVNGYIs
悔しかったか?
2021/06/06(日) 23:34:34.95ID:bQY/729G
相談です。
オンラインゲーム上でのフレンドとの関係に悩んでます。
とあるオンラインゲームで物凄く強い人とフレンドになり、私が知らない事を色々教えてくれたり練習に付き合ってくれたり遊んでくれたりして、その人のおかげでもっと強くなりたいと思うようになりました。
プライベートを探るような会話もなく、単純にゲームの内容を中心とした会話ばかりしていました。二人きりで何時間も遊んだりしてました。
VC(ボイスチャット)もあるゲームなのですが、お互いVCは無しで文字のチャットのやり取りのみです。
チャットだと文字制限があったりして、色々聞きたいこと(ゲーム上のこと)が聞けなかったので、思い切ってLINEを交換してもらえませんか?と聞いてから、あからさまに避けられるようになってしまいました。短時間ログインですぐログアウトしてしまいます。
長年オンラインゲームをやって来ていたので、連絡先を聞くのはマズイとは分かっていたのですが、相手は以前のフレンド達と連絡先を交換していたりしたらしいので大丈夫かなと思ってしまったのです…
ちなみに私が女で相手が男性です。住んでいる場所はかなり遠く、年齢は分かりません。
出会いやよこしまな気持ちではなく、純粋にゲーム仲間としてコミュニケーションをもっと取りたかったのですが、やはり👊😆🎵悪いですよね。
うざっとかきもいとか言われるならまだしも一切リアクションが無くてどうしたらいいか分かりません。フレンドも切られていないので、益々どうしたらよいか分かりません。
私自身はゲーム上で連絡先を交換しようと思ったのは初で、やらかしてしまったと大変反省しており、その後、変なことを言ってしまい大変申し訳ありませんと謝罪は入れましたが、リアクション無しです。フレンドの気持ちが分からず悩んでます。
このフレンドさんの気持ちや考えてることが分かる方がいましたら教えて頂きたいです。
どうか宜しくお願い致します。
オンラインゲーム上でのフレンドとの関係に悩んでます。
とあるオンラインゲームで物凄く強い人とフレンドになり、私が知らない事を色々教えてくれたり練習に付き合ってくれたり遊んでくれたりして、その人のおかげでもっと強くなりたいと思うようになりました。
プライベートを探るような会話もなく、単純にゲームの内容を中心とした会話ばかりしていました。二人きりで何時間も遊んだりしてました。
VC(ボイスチャット)もあるゲームなのですが、お互いVCは無しで文字のチャットのやり取りのみです。
チャットだと文字制限があったりして、色々聞きたいこと(ゲーム上のこと)が聞けなかったので、思い切ってLINEを交換してもらえませんか?と聞いてから、あからさまに避けられるようになってしまいました。短時間ログインですぐログアウトしてしまいます。
長年オンラインゲームをやって来ていたので、連絡先を聞くのはマズイとは分かっていたのですが、相手は以前のフレンド達と連絡先を交換していたりしたらしいので大丈夫かなと思ってしまったのです…
ちなみに私が女で相手が男性です。住んでいる場所はかなり遠く、年齢は分かりません。
出会いやよこしまな気持ちではなく、純粋にゲーム仲間としてコミュニケーションをもっと取りたかったのですが、やはり👊😆🎵悪いですよね。
うざっとかきもいとか言われるならまだしも一切リアクションが無くてどうしたらいいか分かりません。フレンドも切られていないので、益々どうしたらよいか分かりません。
私自身はゲーム上で連絡先を交換しようと思ったのは初で、やらかしてしまったと大変反省しており、その後、変なことを言ってしまい大変申し訳ありませんと謝罪は入れましたが、リアクション無しです。フレンドの気持ちが分からず悩んでます。
このフレンドさんの気持ちや考えてることが分かる方がいましたら教えて頂きたいです。
どうか宜しくお願い致します。
2021/06/06(日) 23:35:17.83ID:5QbCyJqj
>>793
さっきからうるせえぞキチガイ
さっきからうるせえぞキチガイ
2021/06/06(日) 23:36:47.95ID:4AKTyfSp
>>793
気持ち悪い腐れババア
気持ち悪い腐れババア
2021/06/06(日) 23:37:28.70ID:Vn41DMfi
>>793
キモい腐れババア
キモい腐れババア
2021/06/06(日) 23:54:39.19ID:jJ/MxOsU
ホントおまえ病院に行った方がいいよ
2021/06/07(月) 01:56:30.65ID:wkGzcwDU
>>784
自分の事を話したくないなら話さなくていい
話したくない事を聞かれたら本題と少しずらして答えるとか、思いつかないな〜○○さんは?と相手に聞き返すとかで乗り切る
大げさに褒めたり感心したりしてひたすら聞き手に回る
ただ全部の会話をそうやって乗り切ってると秘密主義だの全然心開かないだのうさんくさい奴だの言われるので
たまに「内緒ですけど」と前置きして当たり障りない話してみたり(前置きのせいで秘密の話してるように聞こえるだけ)
自身に関わらない事やこういう時はどう考える?みたいな話は本心から向き合って答えたらいい
人に根掘り葉掘り探られるのはもちろん苦痛だろうけど、誰からも興味を持たれないのもそれはそれで寂しいもんだと思うよ
楽しく仕事ができるかはどうかは気の持ちようとしか言えない
自分の事を話したくないなら話さなくていい
話したくない事を聞かれたら本題と少しずらして答えるとか、思いつかないな〜○○さんは?と相手に聞き返すとかで乗り切る
大げさに褒めたり感心したりしてひたすら聞き手に回る
ただ全部の会話をそうやって乗り切ってると秘密主義だの全然心開かないだのうさんくさい奴だの言われるので
たまに「内緒ですけど」と前置きして当たり障りない話してみたり(前置きのせいで秘密の話してるように聞こえるだけ)
自身に関わらない事やこういう時はどう考える?みたいな話は本心から向き合って答えたらいい
人に根掘り葉掘り探られるのはもちろん苦痛だろうけど、誰からも興味を持たれないのもそれはそれで寂しいもんだと思うよ
楽しく仕事ができるかはどうかは気の持ちようとしか言えない
2021/06/07(月) 02:29:53.13ID:wkGzcwDU
2021/06/07(月) 02:56:16.73ID:wkGzcwDU
>>793
うざっきもっ勘違い出会い厨最悪引くわ〜って距離をおいてる可能性
リアルのやりとりはしたくないけどゲームでは今後も普通に遊びたいしな〜どう断ったらいいかな〜とうだうだ考えてる可能性
連絡先聞いたログを恋人や配偶者に見つかり浮気を疑われ修羅場ってる可能性
連絡先交換自体はOKだがガラケー勢、LINE入れてない勢
もしくは本名&自撮りアイコン&ホームは子供の写真みたいな個人情報ダダ漏れ派なので困ってる可能性
いろいろ考えられるが相手がどう思っていようと
もうあなた側からできる事はないので相手の出方を待つしかないのでは
自分もオンラインゲームやってるけど
ゲーム外で話したい事はゲーム用のツイッターアカウント作ってそこで話してるよ
下心がなくても(あっても)他人との距離のつめ方って難しいと思う
うざっきもっ勘違い出会い厨最悪引くわ〜って距離をおいてる可能性
リアルのやりとりはしたくないけどゲームでは今後も普通に遊びたいしな〜どう断ったらいいかな〜とうだうだ考えてる可能性
連絡先聞いたログを恋人や配偶者に見つかり浮気を疑われ修羅場ってる可能性
連絡先交換自体はOKだがガラケー勢、LINE入れてない勢
もしくは本名&自撮りアイコン&ホームは子供の写真みたいな個人情報ダダ漏れ派なので困ってる可能性
いろいろ考えられるが相手がどう思っていようと
もうあなた側からできる事はないので相手の出方を待つしかないのでは
自分もオンラインゲームやってるけど
ゲーム外で話したい事はゲーム用のツイッターアカウント作ってそこで話してるよ
下心がなくても(あっても)他人との距離のつめ方って難しいと思う
2021/06/07(月) 05:58:06.25ID:gDee7+az
40代半ばの兄が突如結婚(初婚)すると言い出したんだけど、相手がまさかの高校生
一年半前からの真剣交際で、もうプロポーズして相手の親にも挨拶済みで許可を得てるとの事
再来週にうちの親に紹介する予定だけど、
相手の子は家庭に問題のある子で高校も不登校、メンヘラ気味でこのまま高校中退にさせる予定
アニメ・ゲーム好きで若い子好きだとは薄々気付いてたけど、
まさか高校生に手つけてるとは思わなかった
自分に娘がいるので、どうしても嫌悪感がぬぐえない
国立大出て、誰もが知ってる大企業で働きながら、
ネットで知り合った中学生にそんな事してたなんてショックだし、
恥ずかしくて夫にはまだ伝えてない
一年半前からの真剣交際で、もうプロポーズして相手の親にも挨拶済みで許可を得てるとの事
再来週にうちの親に紹介する予定だけど、
相手の子は家庭に問題のある子で高校も不登校、メンヘラ気味でこのまま高校中退にさせる予定
アニメ・ゲーム好きで若い子好きだとは薄々気付いてたけど、
まさか高校生に手つけてるとは思わなかった
自分に娘がいるので、どうしても嫌悪感がぬぐえない
国立大出て、誰もが知ってる大企業で働きながら、
ネットで知り合った中学生にそんな事してたなんてショックだし、
恥ずかしくて夫にはまだ伝えてない
2021/06/07(月) 06:49:15.60ID:wnbQP46i
女に相手にされなくてフィリピンや中国女性娶る方がまだ人間性ある
右も左もわからん不幸な子供騙すなんて鬼畜の所業
右も左もわからん不幸な子供騙すなんて鬼畜の所業
2021/06/07(月) 08:06:54.16ID:jqVgJwiV
貯金額ゼロが悩みです。
収入は同年代の平均+ちょいくらいで、独身の一人暮らしです。
お給料入っても次の給料日までにはスッカラカンと言う感じで全く手元に残りません。
自分より年収が100万低い人が1000万貯めた話を聞いて、流石に焦りを感じました。
どうやってお金を貯めてるのか不思議でなりませんし不安です。
収入は同年代の平均+ちょいくらいで、独身の一人暮らしです。
お給料入っても次の給料日までにはスッカラカンと言う感じで全く手元に残りません。
自分より年収が100万低い人が1000万貯めた話を聞いて、流石に焦りを感じました。
どうやってお金を貯めてるのか不思議でなりませんし不安です。
2021/06/07(月) 08:26:33.92ID:IxA/qtjt
そんな収入支出の内訳もなく
第三者にどうしろと?
大丈夫?
第三者にどうしろと?
大丈夫?
2021/06/07(月) 08:50:39.26ID:x0PD2IzE
2021/06/07(月) 08:57:23.62ID:mehMs7Md
>>803
支出を減らせ
支出を減らせ
2021/06/07(月) 09:43:16.51ID:Q1DTq1g1
2021/06/07(月) 09:44:36.02ID:68m0lROQ
>>797
お前がな(笑)
お前がな(笑)
2021/06/07(月) 09:46:00.35ID:trfLPwem
>>803
一番手っ取り早いのが実家に帰ることだろうな
一番手っ取り早いのが実家に帰ることだろうな
2021/06/07(月) 10:06:43.83ID:VHYuDN2+
>>805
周りに迷惑かけてるけど真面目にやれない、でも正社員クビにはなりたくないってこと?
もうどうなってもいいや〜とまでは思ってないのかな
だったらもうどこまでなら迷惑かけても許されるかのラインを探っていくか、
現状に不満を抱えてるメンタルをどうにかすべく自己啓発するなり…って感じになるのかな
好きな仕事じゃないから真面目にやりたくない!でも自力で現状変える努力は面倒くさい!というなら
とりあえず気の済むまで愚痴ってやり過ごしていくしかないと思うよ
というかむしろ愚痴りながらやっていくのが楽でいいかもしれん
周りに迷惑かけてるけど真面目にやれない、でも正社員クビにはなりたくないってこと?
もうどうなってもいいや〜とまでは思ってないのかな
だったらもうどこまでなら迷惑かけても許されるかのラインを探っていくか、
現状に不満を抱えてるメンタルをどうにかすべく自己啓発するなり…って感じになるのかな
好きな仕事じゃないから真面目にやりたくない!でも自力で現状変える努力は面倒くさい!というなら
とりあえず気の済むまで愚痴ってやり過ごしていくしかないと思うよ
というかむしろ愚痴りながらやっていくのが楽でいいかもしれん
2021/06/07(月) 10:22:16.55ID:3eRwHXwc
うちの母の話。
高校時代のある日、学校から帰ったらうちの母がなんか怒ってて鼻息荒く「駅前のコンビニの店員に恥かかされた!本部にクレーム入れてやった!」とか言ってきて、何があったのか聞いたら、駅前のコンビニで買い物したらレジの男の店員に「ご一緒にからあげクンもいかかですか」と言われた。はいと答えたもののからあげクンは5個入りで奇数だから残りの一つはあなたがどうぞと言ったら「いりません」と言われた。恥をかいた。あの店員許さん。と。
はっきり言って話の意味がわからず、何回か聞き直して要約すると、母はコンビニ店員が
言った「ご一緒にからあげクンもいかがですか」を「この買い物のついでにからあげクンも買っていきませんか」と言う意味ではなく「ヘイ彼女、僕と一緒にからあげクン食べてかない?」と言う意味だと勘違いしたらしい。で、いいわよ可愛いボウヤな気持ちでOKしたもののからあげクンは奇数だから余る一個はあなたが食べていいわよと言ったら断られて恥をかいた。と怒っていたらしい。
これだけでも十分スレタイなんだけど、母がキレて店を出た20~30分後にたまたま同じ店を利用してた私が見た感じその店の店員さんほとんど女性で、唯一いた男性店員は実家から徒歩数分の場所にある専門学校の生徒で、晩婚の両親から産まれた私とほぼ年齢が変わらない。そんな若い子にナンパされたと勘違いできることとそれでOKしちゃうところと本部にクレーム入れちゃうところが本当に神経がわからない。
高校時代のある日、学校から帰ったらうちの母がなんか怒ってて鼻息荒く「駅前のコンビニの店員に恥かかされた!本部にクレーム入れてやった!」とか言ってきて、何があったのか聞いたら、駅前のコンビニで買い物したらレジの男の店員に「ご一緒にからあげクンもいかかですか」と言われた。はいと答えたもののからあげクンは5個入りで奇数だから残りの一つはあなたがどうぞと言ったら「いりません」と言われた。恥をかいた。あの店員許さん。と。
はっきり言って話の意味がわからず、何回か聞き直して要約すると、母はコンビニ店員が
言った「ご一緒にからあげクンもいかがですか」を「この買い物のついでにからあげクンも買っていきませんか」と言う意味ではなく「ヘイ彼女、僕と一緒にからあげクン食べてかない?」と言う意味だと勘違いしたらしい。で、いいわよ可愛いボウヤな気持ちでOKしたもののからあげクンは奇数だから余る一個はあなたが食べていいわよと言ったら断られて恥をかいた。と怒っていたらしい。
これだけでも十分スレタイなんだけど、母がキレて店を出た20~30分後にたまたま同じ店を利用してた私が見た感じその店の店員さんほとんど女性で、唯一いた男性店員は実家から徒歩数分の場所にある専門学校の生徒で、晩婚の両親から産まれた私とほぼ年齢が変わらない。そんな若い子にナンパされたと勘違いできることとそれでOKしちゃうところと本部にクレーム入れちゃうところが本当に神経がわからない。
2021/06/07(月) 11:12:13.27ID:o5TCe3CG
お母さん、脳腫瘍でもできてるの?
2021/06/07(月) 11:16:55.87ID:YNIk3Hpo
神経が分からんスレと勘違いしてる?
2021/06/07(月) 12:09:56.51ID:m1xQiA7N
元上司に誘われて後輩と私の3人で焼肉行ったんだけど、私は水(0円)しか飲まなくて後輩は1杯だけ飲んで上司は3杯くらい飲んだのに、上司に10円単位まで割り勘された。
そこそこ歳上なのに、上司なのに、上司から誘ってきたのに、明らかに多く飲んでるのに、割り勘ってだけでスレタイなんだけど、更にわからないのがその上司はよく「ウチの会社の役職持ちってみんなケチで誰も奢らないんだよね〜」って愚痴るところ。
上司も役職持ちで私たちはその上司の部下なのに自分はなんだと思ってるんだろう。
上司から誘われたのに上司発案で割り勘にされるのは1回じゃない。
ちなみに3人とも女なんだけど、女子会とかの上司部下関係なく女友達みたいなそういうノリで割り勘にしてるんだろうか。食事中はずっと上司の自慢話にのに。
そこそこ歳上なのに、上司なのに、上司から誘ってきたのに、明らかに多く飲んでるのに、割り勘ってだけでスレタイなんだけど、更にわからないのがその上司はよく「ウチの会社の役職持ちってみんなケチで誰も奢らないんだよね〜」って愚痴るところ。
上司も役職持ちで私たちはその上司の部下なのに自分はなんだと思ってるんだろう。
上司から誘われたのに上司発案で割り勘にされるのは1回じゃない。
ちなみに3人とも女なんだけど、女子会とかの上司部下関係なく女友達みたいなそういうノリで割り勘にしてるんだろうか。食事中はずっと上司の自慢話にのに。
2021/06/07(月) 14:09:09.19ID:kdDt19gN
セディナのあと決めプランとかいうやつ表示がリボだったから一括にしてもらおうと思ってコルセン電話したら「表示はリボだけど一括払いなので大丈夫です」って言われて少し安心してたのに、しばらくしてやっぱりモヤモヤするから調べたら一定額以上使うとリボになる奴?だったっぽい。
でも毎月の請求額は確かに使った分一括払いになってるんだけどそれなら何で金利分加算されてるのか分からない。
痛手数万で済んだし早めに気付いて良かったわ。そしてムカつくから解約してやろ。
でも毎月の請求額は確かに使った分一括払いになってるんだけどそれなら何で金利分加算されてるのか分からない。
痛手数万で済んだし早めに気付いて良かったわ。そしてムカつくから解約してやろ。
2021/06/07(月) 14:39:34.57ID:h9WD2bvB
コルセン(笑)
2021/06/07(月) 14:53:59.44ID:J46fWlmt
嫁の不倫が原因で離婚したのに、俺の有責にされてしまった
不倫の事実を突きつけてやったら
あいつ、俺がセックスレスだとか
DVしているとか、そんな話をでっち上げて離婚話を切り出しやがったものだから
しかもこの時に備えてだろう。日記とか書いて証拠まで用意してやがった
転んだ時の怪我をDVの痕跡だと、診断書まで用意してな
五年も前のことだが、いまでも腹が立つ
不倫の事実を突きつけてやったら
あいつ、俺がセックスレスだとか
DVしているとか、そんな話をでっち上げて離婚話を切り出しやがったものだから
しかもこの時に備えてだろう。日記とか書いて証拠まで用意してやがった
転んだ時の怪我をDVの痕跡だと、診断書まで用意してな
五年も前のことだが、いまでも腹が立つ
2021/06/07(月) 15:30:56.68ID:FJMEk6mX
友人に関する愚痴。
もう価値観が合わないなとFOしてた学生時代からの友人から数年ぶりに連絡が来たと思ったら「子供生まれました♪(画像付き)」。
疎遠にしていたとはいえ古い知人、そんな連絡が来たらさすがに「おめでとう!お祝い何がいい?ママお祝いに○○ちゃんも何か欲しいものある?」なんて返した。お祝い贈るくらいは全然いいし。
が、「なんでもいいよ!思いつかないし任せるー」って返ってきてやる気が起きない。
そもそもSNSだけは繋がってるけどイイネとかは一切しないし、あちらの結婚式にも呼ばれてないし、あちらからも連絡が来ることってなかったから、もう縁が切れたと思ってた。
そんな相手にノーヒントでプレゼントを探す気力がまったく湧かない。
思えば昔も久しぶりに会おうよと言うわりに、わからないからと自分からお店を調べたりはせず、私が決めたお店に入ると「ちょっと高いね」なんて言うし、他にも色々あってもう価値観が合わないと思って疎遠にしたんだった。
私のお気に入りのお店で(でもチェーン店)ランチ1000円〜1500円の価格帯だったけど、もっと安いお店がいいなら自分で調べるかせめてそれを言ってよ。
昔はしょっちゅう遊んでて好きだったし仲のいい友人だったけど、いつからか私を下に見るようになっちゃったのかな。
お祝い贈ると言い出したから投げ出しはしないけど、今手に持ってる端末でちょちょいと調べてテキトーなものをポチッと送る程度の労力を割く気持ちすら湧かない。
なんでもいいって一番困る。
もう価値観が合わないなとFOしてた学生時代からの友人から数年ぶりに連絡が来たと思ったら「子供生まれました♪(画像付き)」。
疎遠にしていたとはいえ古い知人、そんな連絡が来たらさすがに「おめでとう!お祝い何がいい?ママお祝いに○○ちゃんも何か欲しいものある?」なんて返した。お祝い贈るくらいは全然いいし。
が、「なんでもいいよ!思いつかないし任せるー」って返ってきてやる気が起きない。
そもそもSNSだけは繋がってるけどイイネとかは一切しないし、あちらの結婚式にも呼ばれてないし、あちらからも連絡が来ることってなかったから、もう縁が切れたと思ってた。
そんな相手にノーヒントでプレゼントを探す気力がまったく湧かない。
思えば昔も久しぶりに会おうよと言うわりに、わからないからと自分からお店を調べたりはせず、私が決めたお店に入ると「ちょっと高いね」なんて言うし、他にも色々あってもう価値観が合わないと思って疎遠にしたんだった。
私のお気に入りのお店で(でもチェーン店)ランチ1000円〜1500円の価格帯だったけど、もっと安いお店がいいなら自分で調べるかせめてそれを言ってよ。
昔はしょっちゅう遊んでて好きだったし仲のいい友人だったけど、いつからか私を下に見るようになっちゃったのかな。
お祝い贈ると言い出したから投げ出しはしないけど、今手に持ってる端末でちょちょいと調べてテキトーなものをポチッと送る程度の労力を割く気持ちすら湧かない。
なんでもいいって一番困る。
2021/06/07(月) 15:51:08.73ID:PLdIZPce
現金
2021/06/07(月) 15:51:54.40ID:PLdIZPce
あ、ごめん
相談じゃなかったのね
相談じゃなかったのね
2021/06/07(月) 19:31:18.21ID:fG0xndVk
>>818
そもそも長い間連絡とってなかった相手にいきなり子どもできた報告、プレゼントなんでもいいよ発言、図々しいというかわけわからんというか
とにかくたくさんの人に祝ってもらいたかったのかな?書かれてる内容見る限り祝いたくなくなる相手だけど…
何か大きい危害加えられたわけじゃないしなかなか離れにくいのがまたムカつく奴だ
そもそも長い間連絡とってなかった相手にいきなり子どもできた報告、プレゼントなんでもいいよ発言、図々しいというかわけわからんというか
とにかくたくさんの人に祝ってもらいたかったのかな?書かれてる内容見る限り祝いたくなくなる相手だけど…
何か大きい危害加えられたわけじゃないしなかなか離れにくいのがまたムカつく奴だ
2021/06/07(月) 20:43:19.96ID:DHwT9Gat
レジ詰まらせてキレる客の愚痴
セブンのセルフレジ
前の客が詰まらせて店員に文句言ってたの見た
詰まらせたのお前じゃねぇ?
セブンのセルフレジ
前の客が詰まらせて店員に文句言ってたの見た
詰まらせたのお前じゃねぇ?
2021/06/07(月) 20:59:27.42ID:bda8wcqV
うちの母の話。
高校時代のある日、学校から帰ったらうちの母がなんか怒ってて鼻息荒く「駅前のコンビニの店員に恥かかされた!本部にクレーム入れてやった!」とか言ってきて、何があったのか聞いたら、駅前のコンビニで買い物したらレジの男の店員に「ご一緒にからあげクンもいかかですか」と言われた。はいと答えたもののからあげクンは5個入りで奇数だから残りの一つはあなたがどうぞと言ったら「いりません」と言われた。恥をかいた。あの店員許さん。と。
はっきり言って話の意味がわからず、何回か聞き直して要約すると、母はコンビニ店員が
言った「ご一緒にからあげクンもいかがですか」を「この買い物のついでにからあげクンも買っていきませんか」と言う意味ではなく「ヘイ彼女、僕と一緒にからあげクン食べてかない?」と言う意味だと勘違いしたらしい。で、いいわよ可愛いボウヤな気持ちでOKしたもののからあげクンは奇数だから余る一個はあなたが食べていいわよと言ったら断られて恥をかいた。と怒っていたらしい。
これだけでも十分スレタイなんだけど、母がキレて店を出た20~30分後にたまたま同じ店を利用してた私が見た感じその店の店員さんほとんど女性で、唯一いた男性店員は実家から徒歩数分の場所にある専門学校の生徒で、晩婚の両親から産まれた私とほぼ年齢が変わらない。そんな若い子にナンパされたと勘違いできることとそれでOKしちゃうところと本部にクレーム入れちゃうところが本当に神経がわからない。
高校時代のある日、学校から帰ったらうちの母がなんか怒ってて鼻息荒く「駅前のコンビニの店員に恥かかされた!本部にクレーム入れてやった!」とか言ってきて、何があったのか聞いたら、駅前のコンビニで買い物したらレジの男の店員に「ご一緒にからあげクンもいかかですか」と言われた。はいと答えたもののからあげクンは5個入りで奇数だから残りの一つはあなたがどうぞと言ったら「いりません」と言われた。恥をかいた。あの店員許さん。と。
はっきり言って話の意味がわからず、何回か聞き直して要約すると、母はコンビニ店員が
言った「ご一緒にからあげクンもいかがですか」を「この買い物のついでにからあげクンも買っていきませんか」と言う意味ではなく「ヘイ彼女、僕と一緒にからあげクン食べてかない?」と言う意味だと勘違いしたらしい。で、いいわよ可愛いボウヤな気持ちでOKしたもののからあげクンは奇数だから余る一個はあなたが食べていいわよと言ったら断られて恥をかいた。と怒っていたらしい。
これだけでも十分スレタイなんだけど、母がキレて店を出た20~30分後にたまたま同じ店を利用してた私が見た感じその店の店員さんほとんど女性で、唯一いた男性店員は実家から徒歩数分の場所にある専門学校の生徒で、晩婚の両親から産まれた私とほぼ年齢が変わらない。そんな若い子にナンパされたと勘違いできることとそれでOKしちゃうところと本部にクレーム入れちゃうところが本当に神経がわからない。
2021/06/07(月) 22:44:43.03ID:16u1aQBK
去年コロナと全く関係なく内臓系の病気になって前の仕事をどうやっても辞めざるを得なかったけどちょっとだけ良くなってきた
それで今月から短時間だけ身体に負担がなさそうという理由で事務のバイトを始めたんだけどバイト?時給?ってなるくらい難しくて仕事が難しいのか、自分が病気でポンコツと化したのかわからない
それでも後々フルで社会復帰しないといけないから、自分のためにももうちょい頑張らないといけないのだった。
頑張ろう。
それで今月から短時間だけ身体に負担がなさそうという理由で事務のバイトを始めたんだけどバイト?時給?ってなるくらい難しくて仕事が難しいのか、自分が病気でポンコツと化したのかわからない
それでも後々フルで社会復帰しないといけないから、自分のためにももうちょい頑張らないといけないのだった。
頑張ろう。
2021/06/07(月) 22:52:42.58ID:NgFthPd2
頑張ると死ぬぞ
仕事は頑張らなくていいほどほどにやれ
仕事は頑張らなくていいほどほどにやれ
2021/06/08(火) 00:04:36.44ID:M+OuaR3O
親や親戚に就職先を反対され実家に戻され、その後も就職を試みるも滅茶苦茶にされた しばらく家にいればいいじゃないと言われたが空白期間むだに作って後々苦しむのは私なんだけどどういうつもりなんだろう
コロナなのと無職で知り合いに会いたくないので引きこもってるけど、楽しみはほぼ無く、汚実家なのと親の性格が苦手でストレスはたまる日々
もうどうでもいいわこのまま転がり落ちてほしいんだろうねお望みどおりにしてやるよ ずっと反抗してきたけど全部潰されたしもうつかれた
コロナなのと無職で知り合いに会いたくないので引きこもってるけど、楽しみはほぼ無く、汚実家なのと親の性格が苦手でストレスはたまる日々
もうどうでもいいわこのまま転がり落ちてほしいんだろうねお望みどおりにしてやるよ ずっと反抗してきたけど全部潰されたしもうつかれた
2021/06/08(火) 00:11:52.62ID:rYdvOnqi
首に縄をつけられているわけではないのだろうから、逃げればいい
2021/06/08(火) 00:35:22.28ID:9dEYUhfH
就職を反対って物理的に家に監禁されるとかでもなければいくらでも突破出来るのでは
2021/06/08(火) 01:34:10.39ID:MDQkszo/
保証人とか問題ありそう
2021/06/08(火) 01:43:25.43ID:WJczMcG0
818だけどそうか、現金か。
何か贈る=モノって考えに囚われてたけど、商品券でもいいよね。そっちの方があちらも欲しいもの買えるだろうし、こっちも考えなくて済むし。ありがとう。
>>821さんの言う通り、何か大きい危害を与えられたわけではなく、こういう中くらいの不愉快が何年も積み重なって距離を置いたので、共通の友人もいるしなかなか完全には切るに切れなくて面倒。
本当にあちらが何をしたいのかよくわからない。
こちらにもちょうど祝い事があったのでついでにそれを報告してもそうなんだよかったねで終わりだったし、自分から私には何もしたくないんだろう。お祝いは別に構わないけど祝われる態度も大事だと思う。
こちらももはや嫌いを通り越して興味が無いので、特に祝う気持ちはない。でもモヤりはする。
毎回そう。モヤッ!とするだけで決定的に無理!みたいなことが無い。
どちらが悪いとかはともかく、精神衛生上よくないのは確かなので人付き合いにおける価値観が合わないという解釈にして距離を置いたんだ。
アドバイスと愚痴を聞いてくれてありがとう。
何か贈る=モノって考えに囚われてたけど、商品券でもいいよね。そっちの方があちらも欲しいもの買えるだろうし、こっちも考えなくて済むし。ありがとう。
>>821さんの言う通り、何か大きい危害を与えられたわけではなく、こういう中くらいの不愉快が何年も積み重なって距離を置いたので、共通の友人もいるしなかなか完全には切るに切れなくて面倒。
本当にあちらが何をしたいのかよくわからない。
こちらにもちょうど祝い事があったのでついでにそれを報告してもそうなんだよかったねで終わりだったし、自分から私には何もしたくないんだろう。お祝いは別に構わないけど祝われる態度も大事だと思う。
こちらももはや嫌いを通り越して興味が無いので、特に祝う気持ちはない。でもモヤりはする。
毎回そう。モヤッ!とするだけで決定的に無理!みたいなことが無い。
どちらが悪いとかはともかく、精神衛生上よくないのは確かなので人付き合いにおける価値観が合わないという解釈にして距離を置いたんだ。
アドバイスと愚痴を聞いてくれてありがとう。
2021/06/08(火) 05:51:03.17ID:Da1Epl9U
自分からお祝いの話してるわけでして
自分の何とか心を見つめ直さないとね
自分の何とか心を見つめ直さないとね
2021/06/08(火) 06:00:07.95ID:phw6FnRq
相談です
職場の50代男性Aが定時社員さんたちの体型について本人のいないところでいじります
このいじりというか陰口悪口をやめてもらいたいのですが、何かいい方法はありますか?
定時社員さんは殆どが45〜60歳女性のベテランさんでいわゆるおばちゃん体型のふくよかな方が多いです
例えば狭い隙間があると「私詰まっちゃうかも」みたいなノリで笑い話にしています
あくまでそれはその場で会話に参加している人たちで笑って終わりの話で、後々まで引きずったり繰り返すような話ではないです
Aは定時社員さんたちと同じ部屋で別の仕事をしており、会話には加わってはいないけど話は聞こえていると思います
Aがするのは
構内の工事で通路が狭くなってる箇所がある時に「○○さん通れないんじゃねw」
大雨の後に駐車場の一部が陥没した時に「××さんが踏みぬいたらしいよw」
上の階の機材の修理中ドンドンドン…と振動が私たちのフロアに響いた時に「△△さんが跳ねてるわこれw」のような話です
私はそういった話を出される度に「本人のいないとこで体型いじるのは最低」「全く面白くない」「ただの悪口」と
話に乗らず笑わずに不快という事を伝えるようにしています
Aは私が怒ってるのを察してそれ以上体型いじり話を続けたりはしないのですが
暫く間があいたり別の機会があるとまた体型いじりの話をふってきて、私が怒っての繰り返しで疲れます
どうにかなりませんかね?
職場の50代男性Aが定時社員さんたちの体型について本人のいないところでいじります
このいじりというか陰口悪口をやめてもらいたいのですが、何かいい方法はありますか?
定時社員さんは殆どが45〜60歳女性のベテランさんでいわゆるおばちゃん体型のふくよかな方が多いです
例えば狭い隙間があると「私詰まっちゃうかも」みたいなノリで笑い話にしています
あくまでそれはその場で会話に参加している人たちで笑って終わりの話で、後々まで引きずったり繰り返すような話ではないです
Aは定時社員さんたちと同じ部屋で別の仕事をしており、会話には加わってはいないけど話は聞こえていると思います
Aがするのは
構内の工事で通路が狭くなってる箇所がある時に「○○さん通れないんじゃねw」
大雨の後に駐車場の一部が陥没した時に「××さんが踏みぬいたらしいよw」
上の階の機材の修理中ドンドンドン…と振動が私たちのフロアに響いた時に「△△さんが跳ねてるわこれw」のような話です
私はそういった話を出される度に「本人のいないとこで体型いじるのは最低」「全く面白くない」「ただの悪口」と
話に乗らず笑わずに不快という事を伝えるようにしています
Aは私が怒ってるのを察してそれ以上体型いじり話を続けたりはしないのですが
暫く間があいたり別の機会があるとまた体型いじりの話をふってきて、私が怒っての繰り返しで疲れます
どうにかなりませんかね?
2021/06/08(火) 07:19:47.08ID:9M963wh8
2021/06/08(火) 07:42:20.34ID:rYdvOnqi
>>830
八方美人さんなんだね
自分から「お祝い送る」と言ってしまっているあたり、性根が優しい人のようだ
損するばかりだから鈍感力を身に付けような、「子を産んだ!(内心:祝いよこせ)」→「おめでとう〜、(スタンプポチッポチッポチッ)」
お祝いをせしめたら、そいつ、第2子が生まれるまで連絡してこなくなるよ、このカシオミニを(以下略
八方美人さんなんだね
自分から「お祝い送る」と言ってしまっているあたり、性根が優しい人のようだ
損するばかりだから鈍感力を身に付けような、「子を産んだ!(内心:祝いよこせ)」→「おめでとう〜、(スタンプポチッポチッポチッ)」
お祝いをせしめたら、そいつ、第2子が生まれるまで連絡してこなくなるよ、このカシオミニを(以下略
2021/06/08(火) 12:59:36.68ID:HKrko/xs
社内結婚した夫婦が自分と同じフロアにいて、さっき奥さん方のお婆様が亡くなられたと連絡あった
人として、それは大変だ、ご愁傷様です、後のことは任せてすぐに行ってあげて、と思うし伝えたけど、単純に仕事量だけを見ると、正直急に一気に2人も3日間も休まれるときついし勘弁してよ…と思ってしまうわ
片方だけにしてほしい…
人として、それは大変だ、ご愁傷様です、後のことは任せてすぐに行ってあげて、と思うし伝えたけど、単純に仕事量だけを見ると、正直急に一気に2人も3日間も休まれるときついし勘弁してよ…と思ってしまうわ
片方だけにしてほしい…
836おさかなくわえた名無しさん
2021/06/08(火) 13:03:48.46ID:V9bbJUG9 愚痴です。
どうしても自分の醜く幼い部分から成長できない。
実家暮らし私立大学卒業後、しばらくニート、親に金を貰い3週間海外へ行き、就職先も父に世話してもらった姉。
そんな姉も2人の子どもを出産し、育児真っ只中。親からしたら初孫です。
一人暮らし国立大学卒業後、ストレートで就職、22歳からは金銭的も含めて完全に親に頼らず、完全に自立した自分。でもこれは普通のことで、特別なことだとは思っていません。現在妊娠中。
しかし、親は「姉は頑張っている」と言い、
姉は私に「学費まで出してもらって、育ててもらって、もっと親に感謝しろ。」「親に親であることを期待している(親離れできていない)」と言います。
感謝はしていますが、個人的には産んだからには育てるのも学費を出すのも義務だと思っております。姉程強く「してもらった」と思えません。
そんな自分が薄情で幼く思えて苦しい。
どうしても自分の醜く幼い部分から成長できない。
実家暮らし私立大学卒業後、しばらくニート、親に金を貰い3週間海外へ行き、就職先も父に世話してもらった姉。
そんな姉も2人の子どもを出産し、育児真っ只中。親からしたら初孫です。
一人暮らし国立大学卒業後、ストレートで就職、22歳からは金銭的も含めて完全に親に頼らず、完全に自立した自分。でもこれは普通のことで、特別なことだとは思っていません。現在妊娠中。
しかし、親は「姉は頑張っている」と言い、
姉は私に「学費まで出してもらって、育ててもらって、もっと親に感謝しろ。」「親に親であることを期待している(親離れできていない)」と言います。
感謝はしていますが、個人的には産んだからには育てるのも学費を出すのも義務だと思っております。姉程強く「してもらった」と思えません。
そんな自分が薄情で幼く思えて苦しい。
2021/06/08(火) 13:26:33.34ID:jv7fKJyk
本当にそんなふうに思ってる?
薄情だという自己嫌悪を吐露するだけなら姉がどう育てられたかは書く必要がないと思うけど
薄情だという自己嫌悪を吐露するだけなら姉がどう育てられたかは書く必要がないと思うけど
838おさかなくわえた名無しさん
2021/06/08(火) 13:50:11.72ID:V9bbJUG9 >>837
レスありがとうございます。
ご指摘の通り「自分はできるかぎり迷惑や負担をかけずに生きてきたのになぜ」という思いがあります。
本当だったらそこを特筆したり、姉と比べたりせず、素直に親に感謝できない自分を反省すべきですね。
お目汚し失礼しました。
レスありがとうございます。
ご指摘の通り「自分はできるかぎり迷惑や負担をかけずに生きてきたのになぜ」という思いがあります。
本当だったらそこを特筆したり、姉と比べたりせず、素直に親に感謝できない自分を反省すべきですね。
お目汚し失礼しました。
2021/06/08(火) 14:03:55.68ID:j/JkKrrP
それ、どういうときに言われるの?特に姉に
840おさかなくわえた名無しさん
2021/06/08(火) 14:38:53.73ID:V9bbJUG9 >>839
私が親について愚痴を言った時でしょうか。
例えば「体調が悪いと言っているのに「思い込みだ」と言われて辛かった」と言う愚痴を言ったとすると「決めつけじゃなくて心配してほしかったんでしょ、親に期待してる、甘え足りないんだね」のような感じです。
「育ててもらったくせに〜」は、これと言ったタイミングをご説明するのが難しく、親について色々思うところを話すと言われるという感じでしょうか。
私が親について愚痴を言った時でしょうか。
例えば「体調が悪いと言っているのに「思い込みだ」と言われて辛かった」と言う愚痴を言ったとすると「決めつけじゃなくて心配してほしかったんでしょ、親に期待してる、甘え足りないんだね」のような感じです。
「育ててもらったくせに〜」は、これと言ったタイミングをご説明するのが難しく、親について色々思うところを話すと言われるという感じでしょうか。
841おさかなくわえた名無しさん
2021/06/08(火) 15:13:27.43ID:XfI7WeO2 自分の家のベランダから見える近所の家の屋根の鬼瓦が剥がれて中の土が見えていました
剥がれた鬼瓦は針金が切れた感じで横たわってます
全く付き合いがない家なのですがこういうのは知らせても問題ないですよね?
剥がれた鬼瓦は針金が切れた感じで横たわってます
全く付き合いがない家なのですがこういうのは知らせても問題ないですよね?
2021/06/08(火) 15:16:05.85ID:GI3cM2Hx
高校の頃クラスの5人くらいの今で言う陰キャグループに文化祭で無理矢理バンドやらせた。オロオロしてるあいつらを見たらウケるだろうと思って。
そして当日
あいつらのバンドはめちゃくちゃ上手くて物凄く盛り上がった。演奏中もスクリーンに歌詞を映したりして完成度がとんでもなかった。
よくよくあいつら見たら一人ひとり容姿は整っていて、俺が好きなコもキャーキャー言ってた。
そして俺はよくよく見なくても不細工でモテなくてただのクズだった。
そして当日
あいつらのバンドはめちゃくちゃ上手くて物凄く盛り上がった。演奏中もスクリーンに歌詞を映したりして完成度がとんでもなかった。
よくよくあいつら見たら一人ひとり容姿は整っていて、俺が好きなコもキャーキャー言ってた。
そして俺はよくよく見なくても不細工でモテなくてただのクズだった。
2021/06/08(火) 15:35:39.59ID:Kj/diCuI
夫が私の両親に対して、私のことを「うちの」と呼んでいたそうです
モヤモヤしているのですが自分が過剰なのか夫の言い方が古いのか
モヤモヤを抱えていたくないので夫に二度と言うなと言いたいのですが
そこまでのことじゃないでしょうか
モヤモヤしているのですが自分が過剰なのか夫の言い方が古いのか
モヤモヤを抱えていたくないので夫に二度と言うなと言いたいのですが
そこまでのことじゃないでしょうか
2021/06/08(火) 15:49:06.69ID:DD19X9h/
>>843
自分はそこまで気にならないけど、他の誰でもなくあなたが気になるなら言っといた方がいいんじゃないかな
自分はそこまで気にならないけど、他の誰でもなくあなたが気になるなら言っといた方がいいんじゃないかな
2021/06/08(火) 15:50:56.58ID:8RR+JJE+
>>836
姉は何様のつもりなんだろうね
そんなやつの意見真に受けなくていいと言いたいけど実際気にするしモヤモヤするわな
自分は親は産んだからには最低限の世話は義務だと思うし、あなたは書かれてることを見る限りしっかりした方だと感じる
それなのに、たまに親の愚痴言うことすらも許さず上から説教する姉はおかしいよ というか、姉は少なくともあなたよりめちゃくちゃ親に甘えてるんだから口出しできる身分じゃない
姉は何様のつもりなんだろうね
そんなやつの意見真に受けなくていいと言いたいけど実際気にするしモヤモヤするわな
自分は親は産んだからには最低限の世話は義務だと思うし、あなたは書かれてることを見る限りしっかりした方だと感じる
それなのに、たまに親の愚痴言うことすらも許さず上から説教する姉はおかしいよ というか、姉は少なくともあなたよりめちゃくちゃ親に甘えてるんだから口出しできる身分じゃない
2021/06/08(火) 16:26:49.74ID:7HXO7p/F
いい年してお互い家庭もあるのに何年も前の親への愚痴聞かされるのウザすぎる
扱いが違うと感じてるのならなおさらなぜわざわざ姉相手に愚痴るのか
友達にでも言っとけよ
扱いが違うと感じてるのならなおさらなぜわざわざ姉相手に愚痴るのか
友達にでも言っとけよ
2021/06/08(火) 17:53:06.38ID:2IGkaMSM
2021/06/08(火) 18:08:49.31ID:MDQkszo/
愚痴でしかないんだけど
今朝階段からずり落ちて尾てい骨打ってひっくり返った。
お茶片そうと思ってコップ持って階段降りてたから仕事着に思い切り茶を被った。
ギリギリなんともないから病院にはいかなくていいんじゃないかなって感じの尾てい骨の痛みのせいでいまいち仕事に集中できなくて
さらにPCの調子も意味不明にわるくて再起動を繰り返し仕事が終わらない
時間切れで退社時間になって私用の端末見たら、自分のiPadのカレンダーにスパムが来まくってた
今朝階段からずり落ちて尾てい骨打ってひっくり返った。
お茶片そうと思ってコップ持って階段降りてたから仕事着に思い切り茶を被った。
ギリギリなんともないから病院にはいかなくていいんじゃないかなって感じの尾てい骨の痛みのせいでいまいち仕事に集中できなくて
さらにPCの調子も意味不明にわるくて再起動を繰り返し仕事が終わらない
時間切れで退社時間になって私用の端末見たら、自分のiPadのカレンダーにスパムが来まくってた
849おさかなくわえた名無しさん
2021/06/08(火) 18:30:05.09ID:Kj/diCuI2021/06/08(火) 18:38:26.81ID:wbbTtlbp
>>835
そういう事があると大変だから夫婦のどちらか異動になったりするよね
いろいろ大変だと思うしゆっくりお別れしてほしいので仕事の心配はしないで!って人としては言っちゃうけど
お婆ちゃんの無くなった奥さんは3日間、配偶者の旦那さんは1日お休みで…と正直なところ思ってしまったりする
>>836
我が家は末っ子の弟がそんな感じでかわいがられていて、何で弟だけ!と常々差を感じて育ちました
一度だけその気持ちを親にぶつけたら「あんたはひねくれてて私らが何をしても不満そうな顔をする、弟は素直で何でも喜んでかわいいから与えてしまう」と言われ
まぁ親も人間だし対子供にも好き嫌いや合う合わないがあってもおかしくないなと腑に落ちるというか
親の愛情への執着みたいなのがあったと思うんですがスッと消え諦めがつきました
さっさと親元離れて付き合いを最小限にしましょう
介護とか親への仕送りとかの話になったら、注いだ愛情分は姉に返してもらってね!で最低限の支援だけして無視でOK
そういう事があると大変だから夫婦のどちらか異動になったりするよね
いろいろ大変だと思うしゆっくりお別れしてほしいので仕事の心配はしないで!って人としては言っちゃうけど
お婆ちゃんの無くなった奥さんは3日間、配偶者の旦那さんは1日お休みで…と正直なところ思ってしまったりする
>>836
我が家は末っ子の弟がそんな感じでかわいがられていて、何で弟だけ!と常々差を感じて育ちました
一度だけその気持ちを親にぶつけたら「あんたはひねくれてて私らが何をしても不満そうな顔をする、弟は素直で何でも喜んでかわいいから与えてしまう」と言われ
まぁ親も人間だし対子供にも好き嫌いや合う合わないがあってもおかしくないなと腑に落ちるというか
親の愛情への執着みたいなのがあったと思うんですがスッと消え諦めがつきました
さっさと親元離れて付き合いを最小限にしましょう
介護とか親への仕送りとかの話になったら、注いだ愛情分は姉に返してもらってね!で最低限の支援だけして無視でOK
2021/06/08(火) 18:51:47.31ID:HKrko/xs
>>836
うちも似たような感じ。自分は姉、妹が愛玩子だったわ
子供の頃はそれが寂しかったしとても不満だった
大人になってふと思い返したら妹は贔屓されてたんだなと気づいて親が大嫌いになって無事疎遠になった
でも自分に子供が生まれたら孫孫うるさいから可愛い孫に貢物だけさせて殆ど実家には帰ってないよw
親は相変わらず嫌いだし付き合いたくないけど、妹に貢いでて自分が貰えなかった物を根こそぎ搾り取ってやるって決めてるから我慢できてる
うちも似たような感じ。自分は姉、妹が愛玩子だったわ
子供の頃はそれが寂しかったしとても不満だった
大人になってふと思い返したら妹は贔屓されてたんだなと気づいて親が大嫌いになって無事疎遠になった
でも自分に子供が生まれたら孫孫うるさいから可愛い孫に貢物だけさせて殆ど実家には帰ってないよw
親は相変わらず嫌いだし付き合いたくないけど、妹に貢いでて自分が貰えなかった物を根こそぎ搾り取ってやるって決めてるから我慢できてる
2021/06/08(火) 19:08:25.16ID:wbbTtlbp
2021/06/08(火) 20:02:55.33ID:99fjl3Mf
2021/06/08(火) 20:18:52.00ID:sqVbVppx
私が小2の時、父が母の髪をライターで燃やそうとしました。毎日父の暴力に怯えていました。私は今40歳で、父は他界していますが当時のことを思い出して死にたくなります。今は母の介護をしています。母には長生きしてもらいたいです。母がいなくなったら私も死んでいいかな
2021/06/08(火) 20:41:50.92ID:JSxJgKjJ
おばあちゃん、それこの間も書いたでしょ
2021/06/08(火) 21:35:38.50ID:vLvIwK1z
>>850
親の立場からするとご両親の気持ちもわからないでもない
これ買ってあげたら喜ぶかな、連れてってあげたら喜ぶかなと思っても「え〜別にいらない」「疲れた帰ろう」と仏頂面をされたらそうかこの子はこういうのは興味ないんだなと思って次回はやめる
いろいろトライしてもどれも喜ばなければ自然と親サイドから余計な提案はしなくなる
一方で「やったー!これ欲しかったんだ」「面白かった!また行きたい!」と言う子にはじゃあもっと買ってあげよう連れてってあげようと思う
どっちの子が好きとか嫌いとかじゃなくて本人の希望に合わせて扱い方を変えてる感じ
それを後になって差別と責められたらちょっと困るかな
別に親子間で恩に着せたりお礼を強要するつもりは無いけど嬉しいというリアクションすら見せない子は損するよなあとは思う
親の立場からするとご両親の気持ちもわからないでもない
これ買ってあげたら喜ぶかな、連れてってあげたら喜ぶかなと思っても「え〜別にいらない」「疲れた帰ろう」と仏頂面をされたらそうかこの子はこういうのは興味ないんだなと思って次回はやめる
いろいろトライしてもどれも喜ばなければ自然と親サイドから余計な提案はしなくなる
一方で「やったー!これ欲しかったんだ」「面白かった!また行きたい!」と言う子にはじゃあもっと買ってあげよう連れてってあげようと思う
どっちの子が好きとか嫌いとかじゃなくて本人の希望に合わせて扱い方を変えてる感じ
それを後になって差別と責められたらちょっと困るかな
別に親子間で恩に着せたりお礼を強要するつもりは無いけど嬉しいというリアクションすら見せない子は損するよなあとは思う
2021/06/08(火) 22:32:01.83ID:lXsCBPX7
仕事頑張って、資格取って、前年度かなりいい評価をもらえた
それなりに達成感を得たけど、虚しい
専門職でもない仕事なんかよりも結婚して家族を築いてる人のほうがよっぽど素晴らしいと思う
私はただ独りで頑張って、機械的に評価され、自分が嬉しいだけ
自作自演の独り相撲だ
ただそこにいるだけで無条件に味方になってくれる人がいてくれたらそれでいいのに
それなりに達成感を得たけど、虚しい
専門職でもない仕事なんかよりも結婚して家族を築いてる人のほうがよっぽど素晴らしいと思う
私はただ独りで頑張って、機械的に評価され、自分が嬉しいだけ
自作自演の独り相撲だ
ただそこにいるだけで無条件に味方になってくれる人がいてくれたらそれでいいのに
2021/06/08(火) 22:51:41.04ID:3cK0rDLk
ボランティアに感心ある友人から何度もボランティアに誘われる
このご時世、しかも蔓延防止等重点措置の対象県なので外出は控えたくてしばらくはできないと断っているのだがボランティアに無関心なんだねと嫌みを言われる
何かあったら取り返しつかないのにわかってくれない
このご時世、しかも蔓延防止等重点措置の対象県なので外出は控えたくてしばらくはできないと断っているのだがボランティアに無関心なんだねと嫌みを言われる
何かあったら取り返しつかないのにわかってくれない
2021/06/08(火) 22:55:39.59ID:JSxJgKjJ
ボランティアの押し売りでしかも社会情勢理解してない上に人の意思尊重しないとか
確実に縁切るライン超えてる
確実に縁切るライン超えてる
2021/06/08(火) 23:32:53.03ID:9UBOw0wV
>>857
>ただそこにいるだけで無条件に味方になってくれる人がいてくれたらそれでいいのに
たぶん、あなたは結婚したら結婚したで「結婚なんてー」と言っちゃうタイプだよ
結婚に夢見すぎだわw
無条件で味方になってくれるなんて親ですら、そこまでいかない
まともなら子供が道間違えたら対立するもんだし
結婚ってのはゴールじゃなくてスタート、そこから家族を構築してくんだから
双方の努力があって初めて良い関係が築ける
一方的に享受する関係ってのは、小さいこどもか、めっちゃくちゃ美人とかめっちゃくちゃ金持ちとか
メリットでかい人じゃないと無理だよ
>ただそこにいるだけで無条件に味方になってくれる人がいてくれたらそれでいいのに
たぶん、あなたは結婚したら結婚したで「結婚なんてー」と言っちゃうタイプだよ
結婚に夢見すぎだわw
無条件で味方になってくれるなんて親ですら、そこまでいかない
まともなら子供が道間違えたら対立するもんだし
結婚ってのはゴールじゃなくてスタート、そこから家族を構築してくんだから
双方の努力があって初めて良い関係が築ける
一方的に享受する関係ってのは、小さいこどもか、めっちゃくちゃ美人とかめっちゃくちゃ金持ちとか
メリットでかい人じゃないと無理だよ
2021/06/08(火) 23:50:07.30ID:njOn8wP3
数年前までは週に一回程度でしたが、今では1〜2日に一回の頻度で、多い日は一日3回以上、一瞬ですが胸にズキっとした痛みが走ります。(長くても3秒ほど)
ストレスが原因で痛むことってありますか?
ストレスが原因で痛むことってありますか?
2021/06/08(火) 23:57:14.99ID:nNjcqCQj
2021/06/09(水) 01:17:02.78ID:5jeKDVfL
2021/06/09(水) 02:17:44.08ID:tLrpZHbV
>>854
いいよ
あなたがそう望むならどうぞそうして下さいとしか言えないです、お疲れさまでした
>>856
本当に私が子供時代ひねくれてたならその言い分もなるほどなと思うのですが
単に好き嫌いがはっきりしてていらないものはいらないと言う子供だったという記憶しかなく
自分の趣味ではない服(両親とも女の子=ピンク、スカート、みたいに思ってる人です)や
好きじゃない玩具(女の子=ぬいぐるみ、人形以下同文)を度々押しつけられ反発したり
したくない習い事(女の子=バレエ、ピアノ以下同文。母親の憧れだったそうです)に対して嫌だと主張して行かなかったりしたけど
嬉しいことは嬉しい、楽しいことは楽しい、美味しいものは美味しい等の表現はしっかりしてたんですよね
不満をぶつけた時の話し合いで
親の言う素直な子=思い通りになる、自己主張しない、親に対して従順でいう事をきく子供の事だと理解して
私には無理だわと呆れて諦めたのもあり憑きものがおちたという感じです
というか、私は別に相談してないからレスいらないです
いいよ
あなたがそう望むならどうぞそうして下さいとしか言えないです、お疲れさまでした
>>856
本当に私が子供時代ひねくれてたならその言い分もなるほどなと思うのですが
単に好き嫌いがはっきりしてていらないものはいらないと言う子供だったという記憶しかなく
自分の趣味ではない服(両親とも女の子=ピンク、スカート、みたいに思ってる人です)や
好きじゃない玩具(女の子=ぬいぐるみ、人形以下同文)を度々押しつけられ反発したり
したくない習い事(女の子=バレエ、ピアノ以下同文。母親の憧れだったそうです)に対して嫌だと主張して行かなかったりしたけど
嬉しいことは嬉しい、楽しいことは楽しい、美味しいものは美味しい等の表現はしっかりしてたんですよね
不満をぶつけた時の話し合いで
親の言う素直な子=思い通りになる、自己主張しない、親に対して従順でいう事をきく子供の事だと理解して
私には無理だわと呆れて諦めたのもあり憑きものがおちたという感じです
というか、私は別に相談してないからレスいらないです
2021/06/09(水) 02:29:14.87ID:tLrpZHbV
2021/06/09(水) 03:36:00.60ID:k5jJIrc/
コロナで仕事がほぼ無くなって最初は嬉しかったけど残業代や賞与出ない分少なくて生活苦しいし会社に将来性を感じず役職者やベテランが次々と退職して本当に倒産するビジョンが見えてしまった
まだ入社2年目だけどそろそろ転職が厳しくなる年齢だし仕事が回復するまでこのまま待つかコロナが少し落ち着いたタイミングでムリにでも転職するか迷ってる
地方だと求める職種が少ないから折角転職するなら上京したいけど今の会社だと引っ越すお金も貯められない…
まだ入社2年目だけどそろそろ転職が厳しくなる年齢だし仕事が回復するまでこのまま待つかコロナが少し落ち着いたタイミングでムリにでも転職するか迷ってる
地方だと求める職種が少ないから折角転職するなら上京したいけど今の会社だと引っ越すお金も貯められない…
2021/06/09(水) 04:01:48.07ID:5jeKDVfL
2021/06/09(水) 07:21:17.19ID:AgpsnkFv
>>858
まん延防止等重点措置の意味がわからないんだねって嫌みを言ってやれ
まん延防止等重点措置の意味がわからないんだねって嫌みを言ってやれ
2021/06/09(水) 08:31:32.61ID:cniJ5t8q
2021/06/09(水) 09:00:52.83ID:4o22U8F9
深夜のネットショッピングは失敗する
カートに入れて一晩寝かせて明るくなってから再度見直すようにする
ああ、この猫バッグどうしよう…何故同じ物を四つも購入した
カートに入れて一晩寝かせて明るくなってから再度見直すようにする
ああ、この猫バッグどうしよう…何故同じ物を四つも購入した
2021/06/09(水) 09:09:19.58ID:b4+PoWqO
つメルカリ
2021/06/09(水) 10:24:33.97ID:gaxZWdn6
メルカリ(笑)
腐れ転売DQNの収容所か(笑笑笑)
腐れ転売DQNの収容所か(笑笑笑)
2021/06/09(水) 10:49:48.14ID:b9UNULaz
従妹が外国の大学入学目指している
それは良いんだけど理由が授業やグループ行動で勝手なことをして注意されたことを
閉鎖的な日本では私は認められない、外国に行けば認めてくれるという理由でちょっと不安
外国に行っても何かあったらショックで立ち直れなくなりそうで怖い
それは良いんだけど理由が授業やグループ行動で勝手なことをして注意されたことを
閉鎖的な日本では私は認められない、外国に行けば認めてくれるという理由でちょっと不安
外国に行っても何かあったらショックで立ち直れなくなりそうで怖い
2021/06/09(水) 10:50:27.41ID:Ao7jqpd6
2021/06/09(水) 10:52:35.99ID:90nZNdOu
>>873
自分のせいじゃなく環境のせいにできる奴はどこいっても環境のせいにできるから大丈夫だろ
自分のせいじゃなく環境のせいにできる奴はどこいっても環境のせいにできるから大丈夫だろ
2021/06/09(水) 11:05:47.89ID:vvo5fZ9Z
「半額惣菜(笑)」をメルカリに出品するアタマの悪いまんさん
2021/06/09(水) 11:07:20.95ID:NDNYSmw6
休みで家にいるんだけどどっかの犬がずっと吠えててうるせぇ〜〜〜!!!
この前と同じ家か!?もしかして毎日ずっとこんなふうに吠えてんのか!?
クソ飼い主なにしてんだ!??
この前と同じ家か!?もしかして毎日ずっとこんなふうに吠えてんのか!?
クソ飼い主なにしてんだ!??
2021/06/09(水) 13:51:28.84ID:E0hGIo+X
家族(男、短髪)が家で髪を切ってくれというので切ってやったんだけど作業途中で文句ばっかり
先に襟足〜うしろを切ってて、安物電気バリカンがあまり切れないので丁寧に整えてたら「横もやって欲しいんだけど!」とキレだす
前髪まわりをスキばさみで切ってたら「スキばさみは不揃いで汚いから嫌だ!」
その後普通のハサミで軽くするように切ってたら「だからスキばさみは止めてって!」と思い込みでキレる
もう床屋行けや、こっちは一円も貰えないし二度と切ってやらね
先に襟足〜うしろを切ってて、安物電気バリカンがあまり切れないので丁寧に整えてたら「横もやって欲しいんだけど!」とキレだす
前髪まわりをスキばさみで切ってたら「スキばさみは不揃いで汚いから嫌だ!」
その後普通のハサミで軽くするように切ってたら「だからスキばさみは止めてって!」と思い込みでキレる
もう床屋行けや、こっちは一円も貰えないし二度と切ってやらね
2021/06/09(水) 17:39:51.51ID:imvg13Fh
マスクしてない自転車ジジィがすれ違いざまに咳して行った
わざとだったからすげーむかついた
早く死ねと思ったわ
そういう嫌がらせしてほくそ笑むくらいしか楽しいことないなんて哀れなゴミジジィだ
わざとだったからすげーむかついた
早く死ねと思ったわ
そういう嫌がらせしてほくそ笑むくらいしか楽しいことないなんて哀れなゴミジジィだ
2021/06/09(水) 18:18:00.02ID:jXrv5KqX
上のボランティアで思い出したことなんだけど
知り合いにやたらと寄付はダメという価値観を持っている人がいる
寄付は結局為になっていないからやってはいけないということらしい
基本的に柔軟な対応できる人だからトラウマでもあるのかと思ってしまう
知り合いにやたらと寄付はダメという価値観を持っている人がいる
寄付は結局為になっていないからやってはいけないということらしい
基本的に柔軟な対応できる人だからトラウマでもあるのかと思ってしまう
2021/06/09(水) 19:20:10.77ID:W5kbB3Iz
2021/06/09(水) 20:20:20.96ID:3dWQSB8v
大学の友だちが睡眠障害を持ってる
寝れない方じゃなくて、たくさん寝ちゃう方のやつで、薬も飲んでる
本人から話を聞いてノートとか連絡事項とか協力してきた
だけど本人が最低限の努力をしないから協力する気が失せた
症状を緩和するために、規則正しい生活をするのが大事って言っていたが、
SNSなどに遅くまで参加していたりすることが頻繁にある
別に病気でもなんでもない自分ですら、何時までには寝ようと決めて、
どんなに会話が盛り上がっていても切り上げて寝るよう自己管理しているんだが、本人にその気はないらしい
朝起きて未読のSNS確認して、そいつが夜遅くまで書き込みしたりしているのを見かけると、
なんで協力しなきゃいけないんだ?って気持ちがこみ上げてくる
協力してほしいなら、最低限できることはやって、その上で協力を仰いでほしい
寝れない方じゃなくて、たくさん寝ちゃう方のやつで、薬も飲んでる
本人から話を聞いてノートとか連絡事項とか協力してきた
だけど本人が最低限の努力をしないから協力する気が失せた
症状を緩和するために、規則正しい生活をするのが大事って言っていたが、
SNSなどに遅くまで参加していたりすることが頻繁にある
別に病気でもなんでもない自分ですら、何時までには寝ようと決めて、
どんなに会話が盛り上がっていても切り上げて寝るよう自己管理しているんだが、本人にその気はないらしい
朝起きて未読のSNS確認して、そいつが夜遅くまで書き込みしたりしているのを見かけると、
なんで協力しなきゃいけないんだ?って気持ちがこみ上げてくる
協力してほしいなら、最低限できることはやって、その上で協力を仰いでほしい
2021/06/09(水) 20:51:17.06ID:DdhOm14x
>>882
協力しなくていいよ
その友人にとっては病気が魔法の呪文状態になっていると思われ
(病気を理由にすれば、どんな無理難題もわがままも通るs)
学校関係のあれこれがあるだろうから、徐々にフェードアウトして、卒業と同時にシャットアウト
障害を抱えていて支援学校を勧められているのに
普通級にごり押し進学した人って
卒業と同時にクモの子を散らす様に、同級生達が逃げて行くって
協力しなくていいよ
その友人にとっては病気が魔法の呪文状態になっていると思われ
(病気を理由にすれば、どんな無理難題もわがままも通るs)
学校関係のあれこれがあるだろうから、徐々にフェードアウトして、卒業と同時にシャットアウト
障害を抱えていて支援学校を勧められているのに
普通級にごり押し進学した人って
卒業と同時にクモの子を散らす様に、同級生達が逃げて行くって
2021/06/09(水) 22:25:03.74ID:nhdT/mcx
2021/06/09(水) 22:36:51.88ID:Do3xW37r
887おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 00:16:23.89ID:lsQbPMHD >>874
アスペかよ
アスペかよ
2021/06/10(木) 00:39:41.51ID:0Uh/zko1
23時残業はきついなあ
2021/06/10(木) 01:28:36.27ID:Fx1CrSrA
>>786
芸をする犬を、友人宅に連れて行って、同じ芸を刺せようとしたら、同じおぜん立てをしてもその芸をやろうとしない。
競馬の馬が、栗東の厩舎の馬場でのゲート訓練ではちゃんと扉が開くとちゃんと即走り出すのに、淀の競馬場では同じ形のゲートから出てこない。
ペットショップでは冷凍ヒヨコを喜んで飲んでたのに、買って持って帰ってきたら、同じ冷凍ヒヨコを見向きもせずやせ細るヘビ。
等々、環境が変わると動作が違ってくる。
知的障碍者なんて人間の人間らしい部分がどこか欠いてる人だから、環境代わるといつも同じ行動ができなくなったりするんじゃないかな?
それをなにがちがうからできないやらないも言葉にする知力も無いんだから、知りようも無いし。
芸をする犬を、友人宅に連れて行って、同じ芸を刺せようとしたら、同じおぜん立てをしてもその芸をやろうとしない。
競馬の馬が、栗東の厩舎の馬場でのゲート訓練ではちゃんと扉が開くとちゃんと即走り出すのに、淀の競馬場では同じ形のゲートから出てこない。
ペットショップでは冷凍ヒヨコを喜んで飲んでたのに、買って持って帰ってきたら、同じ冷凍ヒヨコを見向きもせずやせ細るヘビ。
等々、環境が変わると動作が違ってくる。
知的障碍者なんて人間の人間らしい部分がどこか欠いてる人だから、環境代わるといつも同じ行動ができなくなったりするんじゃないかな?
それをなにがちがうからできないやらないも言葉にする知力も無いんだから、知りようも無いし。
2021/06/10(木) 05:39:01.32ID:yaNWvrKK
2021/06/10(木) 06:30:22.67ID:hGseBoiY
最近流行りの
誰かが自分の経験を語ると想像力のない奴が「それってこういう状況になるからこうなるはずじゃないの?」と
自分の想像ではどうなるかを語り聞かせてくる奴なんなん?
お前の想像とは違う状況だった時の話をしてんじゃん…
こっからは俺の勝手な想像、強いて言うなら全くのいちゃもんだけどよ
あいつら自分の想像する物事しか受け付けないバカになってきてんじゃねえかな
俺の家族もそうなんだよ。他人と会話しながら自分の聞き取りたいことを想像して自分の想像にうなずいていた
今は流石に叱りまくったから治ってきたけど日本中でそれが流行病になってんじゃねえかな
誰かが自分の経験を語ると想像力のない奴が「それってこういう状況になるからこうなるはずじゃないの?」と
自分の想像ではどうなるかを語り聞かせてくる奴なんなん?
お前の想像とは違う状況だった時の話をしてんじゃん…
こっからは俺の勝手な想像、強いて言うなら全くのいちゃもんだけどよ
あいつら自分の想像する物事しか受け付けないバカになってきてんじゃねえかな
俺の家族もそうなんだよ。他人と会話しながら自分の聞き取りたいことを想像して自分の想像にうなずいていた
今は流石に叱りまくったから治ってきたけど日本中でそれが流行病になってんじゃねえかな
892おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 08:59:50.89ID:KYuPdt7r >>891
その人達、自己愛性パーソナル障害かアスペって事ない?
奴らは全く話通じない
一度の注意では聞けないみたいだし
妄想の世界の中でしか生きられない
被害妄想から質問しただけで逆ギレや自己正当化して言い訳並べたりしない?
基本的に自分を曲げないので他人が泣こうが喚こうが無関心
要は前頭葉の発育不全
他人の気持ちに興味ないから他人の立場に立てない
自分のシナリオから外れた事を言うと小バカにした態度や、ポカンと腹立つ間抜け面さらしたりする
頭が異常に固く、シナリオ外に対処できないから受け付けない
このタイプなら確かに増えてるね
その人達、自己愛性パーソナル障害かアスペって事ない?
奴らは全く話通じない
一度の注意では聞けないみたいだし
妄想の世界の中でしか生きられない
被害妄想から質問しただけで逆ギレや自己正当化して言い訳並べたりしない?
基本的に自分を曲げないので他人が泣こうが喚こうが無関心
要は前頭葉の発育不全
他人の気持ちに興味ないから他人の立場に立てない
自分のシナリオから外れた事を言うと小バカにした態度や、ポカンと腹立つ間抜け面さらしたりする
頭が異常に固く、シナリオ外に対処できないから受け付けない
このタイプなら確かに増えてるね
2021/06/10(木) 10:22:34.60ID:voqZEQOp
2021/06/10(木) 10:25:28.32ID:voqZEQOp
そしてその思い込みを覆すような証拠や論拠見せて説明してもこちらの人格含めて否定してくるとかw
そういう奴に限って他人をアホ馬鹿呼ばわりなんだよね
そんな調子だと騙されても気づかなかったり生きるの大変そう、どうでも良いけど
そういう奴に限って他人をアホ馬鹿呼ばわりなんだよね
そんな調子だと騙されても気づかなかったり生きるの大変そう、どうでも良いけど
2021/06/10(木) 10:28:31.55ID:JVoaCfZy
>>887
お前がな(笑)
お前がな(笑)
896おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 10:35:51.85ID:KYuPdt7r >>894
じゃあ、単に思いやりと想像力がないって事かな
人間力がなくて、そう言う意味で頭悪いだけか
まあ、日々少しでも自分が得しないと発狂する奴らとか、他人を押し退けてミス擦り付けて手柄奪う奴らとか見てるけど、ヒトモドキだなあ、と思う
自己主張ばかりで全く思いやりに欠ける
自分の事ばっか
じゃあ、単に思いやりと想像力がないって事かな
人間力がなくて、そう言う意味で頭悪いだけか
まあ、日々少しでも自分が得しないと発狂する奴らとか、他人を押し退けてミス擦り付けて手柄奪う奴らとか見てるけど、ヒトモドキだなあ、と思う
自己主張ばかりで全く思いやりに欠ける
自分の事ばっか
2021/06/10(木) 10:50:49.51ID:RE8zVl5g
>>894
言い出した側が定義の違う学術用語を手前勝手に使って話が噛み合ってないことなんかも多いので、場合によるんだよなあ
言い出した側が定義の違う学術用語を手前勝手に使って話が噛み合ってないことなんかも多いので、場合によるんだよなあ
2021/06/10(木) 10:53:55.01ID:Fx1CrSrA
>>891
「その時その場にいると、なかなかそうは出来ないものだよ、解らない・思いつかないものなんだよ」
って返すのよ。
「後から振り返って、こうすればよかった、こういう手段があったって判ること多いよねえ」
って。
「その時その場にいると、なかなかそうは出来ないものだよ、解らない・思いつかないものなんだよ」
って返すのよ。
「後から振り返って、こうすればよかった、こういう手段があったって判ること多いよねえ」
って。
2021/06/10(木) 11:05:47.26ID:KIFDictW
>>892
知り合いに似たような奴いていつも後出しジャンケン
「そうなるならこうしとけばうまく行ったじゃん」みたいな事を平気で言うんだけどやっぱり発達障害なんだな
でもそういう人のことを「正論だけど腹が立つ」みたいに言う奴も嫌い
悩んでるものに対して答えが正確であれば正論だけどすでに答えが分かってるものに対する嫌味は正論ではないだろと思う
知り合いに似たような奴いていつも後出しジャンケン
「そうなるならこうしとけばうまく行ったじゃん」みたいな事を平気で言うんだけどやっぱり発達障害なんだな
でもそういう人のことを「正論だけど腹が立つ」みたいに言う奴も嫌い
悩んでるものに対して答えが正確であれば正論だけどすでに答えが分かってるものに対する嫌味は正論ではないだろと思う
2021/06/10(木) 11:09:44.33ID:+1CNm2wF
ボーナス支給されただけいいのかもって話だけど、控除額がエグすぎて手放しで喜べない
額面の25%引かれるって取りすぎだろ…
所得税何とかならんのか…取るだけ取って碌な事に使わないし
額面の25%引かれるって取りすぎだろ…
所得税何とかならんのか…取るだけ取って碌な事に使わないし
2021/06/10(木) 11:21:41.44ID:Xav02BkM
902おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 11:58:31.98ID:KYuPdt7r >>899
一種の被害者叩きとマウントだよね
自分なら〜あの時こうしとけば〜とか言ってるが、本人はミスを他人に擦り付けてるだけで間違いだらけ
自分は絶対間違わないし正しいらしい
正論か…
また違う話かもだけど、正論なら他人を傷付けてもいいみたいな正論の暴力振りかざす奴大嫌い
皆違う立場や意見なのに一切認めない
全体主義?
息が詰まるし本人もそうならないのかな?って思う
生きづらい世の中にしてるのはコイツら
一種の被害者叩きとマウントだよね
自分なら〜あの時こうしとけば〜とか言ってるが、本人はミスを他人に擦り付けてるだけで間違いだらけ
自分は絶対間違わないし正しいらしい
正論か…
また違う話かもだけど、正論なら他人を傷付けてもいいみたいな正論の暴力振りかざす奴大嫌い
皆違う立場や意見なのに一切認めない
全体主義?
息が詰まるし本人もそうならないのかな?って思う
生きづらい世の中にしてるのはコイツら
2021/06/10(木) 12:01:14.82ID:R0RKwq3A
長文すみません。
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
2021/06/10(木) 12:04:45.41ID:pdta+GsQ
長文すみません。
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
2021/06/10(木) 12:05:08.20ID:dWkVslUv
長文すみません。
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
販売で、私含め女性3人の職場で働いています
1日早番遅番の2人体制
私以外の2人がよく体調不良で休む
それぞれが1ヶ月に1,2回くらい休むので
私が通し勤務(早番からの残業)になる事が多くて、もううんざり
体調不良はしょうがないし、お互い様だと思うけど
2人でやるはずの仕事を1日中1人でやっても給料が倍になるわけでもないし、
私は休んだことも遅刻した事もないけど皆勤賞もらえるわけでもないしめちゃめちゃ腹が立つ
休憩中は売り場に人がいない状態だから
お客さんが来たら食事中でも戻らなきゃいけない
結局周りに謝ったりお客さんに謝ったりするのは私
1人は店長で1人は新人で、この新人が入る前は店長の代わりだけで済んでいたのが、
休むやつが1人増えて私にばかり皺寄せが来る
シフトも店長が自分の都合に合わせて作るから
私だけ毎月連勤続き
もう腹が立って私って何なんだろうとか、
体調不良なんだからしょうがないか、とか複雑な気持ちもある
会社も何も言わない
蔑ろにされているようで悔しい
あーむかつくー
まじで長くなってすみませんでした
2021/06/10(木) 12:20:43.21ID:e6RI1H9N
正社員なのだろうか
2021/06/10(木) 12:43:46.30ID:Fx1CrSrA
2021/06/10(木) 13:08:29.30ID:KIFDictW
909おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 13:28:41.67ID:KYuPdt7r >>908
正論の認識があっちと違うんだろうね
例えば、電車内でお腹痛くなって優先座席に座った
それを見ていたバカが、鬼の首取った様にお前は若くて健康なのに何故座るんだ!と騒ぎ立てる
具合悪い人も座ってもいいし、決め付け甚だしいし、大体酷い腹痛なら苦しくて反論も出来ない
反論出来ないのをいい事に更に騒ぎまくられ、居たたまれない状況に
腹痛抱えて何処かに去らなきゃならん
擁護してくれる人も中には居るけど大概外野は知らん顔
他人が苦しんでるのが分からない
こっちにしたら暴論もとい犯罪スレスレ行為だけど、向こうは正論言って正義貫いたった!と得意気
よくあるんだよ
他人の状況汲めないヤボが
皆声上げられる訳じゃない
なんか込み入った例えでゴメンな
正論の認識があっちと違うんだろうね
例えば、電車内でお腹痛くなって優先座席に座った
それを見ていたバカが、鬼の首取った様にお前は若くて健康なのに何故座るんだ!と騒ぎ立てる
具合悪い人も座ってもいいし、決め付け甚だしいし、大体酷い腹痛なら苦しくて反論も出来ない
反論出来ないのをいい事に更に騒ぎまくられ、居たたまれない状況に
腹痛抱えて何処かに去らなきゃならん
擁護してくれる人も中には居るけど大概外野は知らん顔
他人が苦しんでるのが分からない
こっちにしたら暴論もとい犯罪スレスレ行為だけど、向こうは正論言って正義貫いたった!と得意気
よくあるんだよ
他人の状況汲めないヤボが
皆声上げられる訳じゃない
なんか込み入った例えでゴメンな
2021/06/10(木) 13:48:50.88ID:Nr7+iePR
このしつこさの方が異常だろ
2021/06/10(木) 14:06:17.69ID:R0RKwq3A
>>906
店長と私が社員、新人はバイトです
店長と私が社員、新人はバイトです
912おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 14:34:34.32ID:cq8a/ujP 長い注意
親族が意味わからん&下品で嫌になるときがある
まず母親がすごくヒステリック
50前半くらいの人なんだけど10くらい年前からヒステリック
私「あのドラマに出てる俳優Aさんがさぁ〜」
母「違う!!!! Bさん!!!!」イライラ大声
みたいな
些細な日常会話ですぐキレる
10年前には母親の愚痴に返答したら「お前キチ○イだな」と言われた
今でも心の傷なんだけど母親は覚えてない
「そんなこと言ったっけ?」と不思議な顔された
あと平気で食事中にゲップするし放屁するし
生理現象だとしても後ろ向いて手を押さえるとか離席するとかしてほしい
ゲップ放屁のあと何食わぬ顔で食事続けるのもやめてほしい
続きます
親族が意味わからん&下品で嫌になるときがある
まず母親がすごくヒステリック
50前半くらいの人なんだけど10くらい年前からヒステリック
私「あのドラマに出てる俳優Aさんがさぁ〜」
母「違う!!!! Bさん!!!!」イライラ大声
みたいな
些細な日常会話ですぐキレる
10年前には母親の愚痴に返答したら「お前キチ○イだな」と言われた
今でも心の傷なんだけど母親は覚えてない
「そんなこと言ったっけ?」と不思議な顔された
あと平気で食事中にゲップするし放屁するし
生理現象だとしても後ろ向いて手を押さえるとか離席するとかしてほしい
ゲップ放屁のあと何食わぬ顔で食事続けるのもやめてほしい
続きます
2021/06/10(木) 14:35:19.33ID:cq8a/ujP
続き
父方の祖父が生理的に無理
後期高齢者だし田舎で昭和な亭主関白男尊女卑で酒乱の家長(笑)のお山の大将な人だからもうなに言っても聞かないだろうけど
・食事中に大声ゲップ
・チャンネル権独占
・夕食には酒のアテの刺身必須
・気に入らないことがあると怒鳴り散らして黙りこくる
・目鼻をこするときクチュクチュ音が鳴る
いつからこんなクソジジイになったか知らないけど本当に老害
聞いただけだけど、帰省した叔父と喧嘩してオモチャで遊んでいた従弟(叔父息子)のからオモチャ取り上げて玄関に投げつけて玄関の一部破壊
私に向かって
「早く曾孫の顔が見たい」
「(私)は跡取りなんだから」(うちは姉妹で私は長女)
「どうしてそんなんになったんだ。もっと頑張れ」(精神障害になって自○未遂して実家に帰ってきた)
セクハラだし時代錯誤にも程があるし無知も酷い
こんなんが親族だからパートナーを会わせたくないし、万が一結婚式なんかあろうものなら私の親族まるまる呼びたくない
都会に出た親族もいるけどメンタルが卑しすぎて嫌
わたしもこんな一族の一員なんだから卑しいのは自覚してる
あーあ。どこ行っても出自や品格は変わらないんだろうな
嫌になる
父方の祖父が生理的に無理
後期高齢者だし田舎で昭和な亭主関白男尊女卑で酒乱の家長(笑)のお山の大将な人だからもうなに言っても聞かないだろうけど
・食事中に大声ゲップ
・チャンネル権独占
・夕食には酒のアテの刺身必須
・気に入らないことがあると怒鳴り散らして黙りこくる
・目鼻をこするときクチュクチュ音が鳴る
いつからこんなクソジジイになったか知らないけど本当に老害
聞いただけだけど、帰省した叔父と喧嘩してオモチャで遊んでいた従弟(叔父息子)のからオモチャ取り上げて玄関に投げつけて玄関の一部破壊
私に向かって
「早く曾孫の顔が見たい」
「(私)は跡取りなんだから」(うちは姉妹で私は長女)
「どうしてそんなんになったんだ。もっと頑張れ」(精神障害になって自○未遂して実家に帰ってきた)
セクハラだし時代錯誤にも程があるし無知も酷い
こんなんが親族だからパートナーを会わせたくないし、万が一結婚式なんかあろうものなら私の親族まるまる呼びたくない
都会に出た親族もいるけどメンタルが卑しすぎて嫌
わたしもこんな一族の一員なんだから卑しいのは自覚してる
あーあ。どこ行っても出自や品格は変わらないんだろうな
嫌になる
2021/06/10(木) 14:41:21.58ID:+1CNm2wF
>>907
4割持ってかれたらいまの若者死ぬだろ…
4割持ってかれたらいまの若者死ぬだろ…
2021/06/10(木) 14:43:50.69ID:xZbIexJZ
掃除板の奴らがうざい
2021/06/10(木) 14:55:42.75ID:Odq/BtUn
他人に命令指示するなんて嫌だから一生走ってたい
家庭崩壊が嫌だからという子供時代の記憶には一応正直に生きていたい
誤解風説屋がいたけど今の時代がそもそも詐欺だから不可抗力で
だったらもっと自分に許可出しする馬鹿になるかってw
家庭崩壊が嫌だからという子供時代の記憶には一応正直に生きていたい
誤解風説屋がいたけど今の時代がそもそも詐欺だから不可抗力で
だったらもっと自分に許可出しする馬鹿になるかってw
2021/06/10(木) 15:57:22.29ID:Fx1CrSrA
>>914
派遣の中抜きなんて2/3とか4/5とかだろ。
江戸時代の小作人と同じようなものだ。
尤も、江戸時代は小作人は地代だけで年貢は無かったけれど、今の派遣とかは中抜きされたあとの分に所得税住民税社会保障負担金だからなあ。
派遣の中抜きなんて2/3とか4/5とかだろ。
江戸時代の小作人と同じようなものだ。
尤も、江戸時代は小作人は地代だけで年貢は無かったけれど、今の派遣とかは中抜きされたあとの分に所得税住民税社会保障負担金だからなあ。
2021/06/10(木) 16:13:59.49ID:ItUvg3Vf
仕事ができる人ってどういう人?
声が大きくてよくしゃべる人が目立つからそう見られがちだけど
黙々と事務作業を片付けてる人はそうじゃないのかな?
声が大きくてよくしゃべる人が目立つからそう見られがちだけど
黙々と事務作業を片付けてる人はそうじゃないのかな?
2021/06/10(木) 16:20:56.96ID:+1CNm2wF
>>918
事務作業をいくら的確に早く出来ても誰も仕事ができるとは思わないでしょ
業務の難易度が高くアウトプットの質が高い、それでいて収益が上がっていれば有能だと思う
それに加えて適切な報告ができていれば言うことない
事務作業をいくら的確に早く出来ても誰も仕事ができるとは思わないでしょ
業務の難易度が高くアウトプットの質が高い、それでいて収益が上がっていれば有能だと思う
それに加えて適切な報告ができていれば言うことない
2021/06/10(木) 16:36:11.80ID:K0Bscxbj
2021/06/10(木) 16:42:29.48ID:Fx1CrSrA
>>918
仕事というのは、誰の手柄か認めてもらって、はじめて成果になるんだよ。
日本の会社なんて特に村社会で精神的に中世封建制まんまなんだから、
鎌倉御家人が戦場で、攻撃の際に名乗と口上を挙げて、戦果として敵兵の首級を掻き取って帰ってくるような要領で、
どの仕事にとりかかってるか宣言して、仕上がったら成果を喧伝せんにゃあならんのよ。
大体どころで身分制が士農工商みたいに
営業 生産 技術 事務
とか
営業 技術 総務 システム
とか
販売 調達 経理 システム
とか
みたいになってるでよ。
仕事というのは、誰の手柄か認めてもらって、はじめて成果になるんだよ。
日本の会社なんて特に村社会で精神的に中世封建制まんまなんだから、
鎌倉御家人が戦場で、攻撃の際に名乗と口上を挙げて、戦果として敵兵の首級を掻き取って帰ってくるような要領で、
どの仕事にとりかかってるか宣言して、仕上がったら成果を喧伝せんにゃあならんのよ。
大体どころで身分制が士農工商みたいに
営業 生産 技術 事務
とか
営業 技術 総務 システム
とか
販売 調達 経理 システム
とか
みたいになってるでよ。
922おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 16:54:02.29ID:/mpIejDi 書き込んでもいい?
923おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 16:56:59.19ID:/mpIejDi 反応無いけど書き込んじゃう。
超プッチプチだけど長くなりますが茶うけにどうぞ。ネタじゃないよ!
私の結婚式が半年後に行われる予定だった2年前、趣味人間だった父がアウトドアの趣味に出かけた隣の県先で事故に遭い緊急搬送された。
母(毒親)は2年前に既に病死していて、年子の弟と私の旦那の三人で毎日緊急治療室に通い看病していた。
お医者さんからはもう助からないと言われていただけに最後までそばにいようと三人で決心していたけど、当時三人とも20代前半で、中でも父と二人暮らししていた弟は相当参っていた。
そんな時遠方からやって来た祖母と父の兄嫁(ここでは叔母と書きます)。
この叔母が曲者で、所詮田舎の嫌なところを煮詰めたような人で長年私の母をいびったり、何かと次男である父とその家族である私たちを下に見て馬鹿にしてきたので私は前からよく思ってなかった。
私と弟が席を外している間にいつの間にかやってきて、治療室にはいってきた私をみるなり叔母は父がつけている呼吸器を指さして「なんでこんなのつけたの!苦しませる気!?」と怒鳴った。
当時、お金のことやもう助からないけど息はしてしっかり残りの時間を生きている父、一人残されて不安定になっている弟、結婚した矢先に苦労をかけてしまった旦那や金の匂いを嗅いできた母方の親戚の対応や入院のことで頭がぐちゃぐちゃになっていた私は旦那に祖母と叔母を丸投げし、「趣味に出掛け娘の結婚式前に事故にあってこいつ(父)は馬鹿」だと泣きながらなじる祖母とキャンキャン吠える叔母二人を旦那は遠方に返し、私達三人は淡々と残りの時間を父と過ごした。
超プッチプチだけど長くなりますが茶うけにどうぞ。ネタじゃないよ!
私の結婚式が半年後に行われる予定だった2年前、趣味人間だった父がアウトドアの趣味に出かけた隣の県先で事故に遭い緊急搬送された。
母(毒親)は2年前に既に病死していて、年子の弟と私の旦那の三人で毎日緊急治療室に通い看病していた。
お医者さんからはもう助からないと言われていただけに最後までそばにいようと三人で決心していたけど、当時三人とも20代前半で、中でも父と二人暮らししていた弟は相当参っていた。
そんな時遠方からやって来た祖母と父の兄嫁(ここでは叔母と書きます)。
この叔母が曲者で、所詮田舎の嫌なところを煮詰めたような人で長年私の母をいびったり、何かと次男である父とその家族である私たちを下に見て馬鹿にしてきたので私は前からよく思ってなかった。
私と弟が席を外している間にいつの間にかやってきて、治療室にはいってきた私をみるなり叔母は父がつけている呼吸器を指さして「なんでこんなのつけたの!苦しませる気!?」と怒鳴った。
当時、お金のことやもう助からないけど息はしてしっかり残りの時間を生きている父、一人残されて不安定になっている弟、結婚した矢先に苦労をかけてしまった旦那や金の匂いを嗅いできた母方の親戚の対応や入院のことで頭がぐちゃぐちゃになっていた私は旦那に祖母と叔母を丸投げし、「趣味に出掛け娘の結婚式前に事故にあってこいつ(父)は馬鹿」だと泣きながらなじる祖母とキャンキャン吠える叔母二人を旦那は遠方に返し、私達三人は淡々と残りの時間を父と過ごした。
924おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 16:59:54.13ID:/mpIejDi 続き。
しばらくして父が亡くなり葬式をしている時、叔母が私の隣にすすすっと寄ってきて「あなたのお母さんが亡くなった時、○ちゃん(父)どーするかと思ったのよ、ちゃんとまともな恥ずかしくない式できるか心配で心配で。でもちゃんと出来たし、あなた達もしっかり出来たじゃない」と謎のお褒めをもらった。うざいからスルーした。
葬儀も滞りなく終わり、さらに時が経った頃、父の携帯解約をするときに偶然父と叔父(父兄)のLINEを見てしまった。
その内容が「父兄の娘の結婚式をやるからお前も出席しろ(私の式の一週間前)」「ただお前の娘(私)の結婚式の日が父地元のお祭りがある日だから自分の娘の結婚式には出ずにこちらに帰ってこい」「・・って叔母が言ってる」(叔父は空気)というもの。
父は「ふざけんな」の返信のみ、その直後事故に遭った。
もう怒りやら悔しいやらで義実家で良トメに抱きしめられながら泣いた。
そんな時に祖母から叔母娘の結婚式に出る?と電話があった。
義母は無理して出なくていいと言ってくれたが、私と弟はここで断ったらまた嫌味を言われるからとOKした。
しばらくして父が亡くなり葬式をしている時、叔母が私の隣にすすすっと寄ってきて「あなたのお母さんが亡くなった時、○ちゃん(父)どーするかと思ったのよ、ちゃんとまともな恥ずかしくない式できるか心配で心配で。でもちゃんと出来たし、あなた達もしっかり出来たじゃない」と謎のお褒めをもらった。うざいからスルーした。
葬儀も滞りなく終わり、さらに時が経った頃、父の携帯解約をするときに偶然父と叔父(父兄)のLINEを見てしまった。
その内容が「父兄の娘の結婚式をやるからお前も出席しろ(私の式の一週間前)」「ただお前の娘(私)の結婚式の日が父地元のお祭りがある日だから自分の娘の結婚式には出ずにこちらに帰ってこい」「・・って叔母が言ってる」(叔父は空気)というもの。
父は「ふざけんな」の返信のみ、その直後事故に遭った。
もう怒りやら悔しいやらで義実家で良トメに抱きしめられながら泣いた。
そんな時に祖母から叔母娘の結婚式に出る?と電話があった。
義母は無理して出なくていいと言ってくれたが、私と弟はここで断ったらまた嫌味を言われるからとOKした。
925おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 17:00:56.48ID:/mpIejDi まだ続きます。
叔母娘の式当日、着物を着て待機室にいるとニヤニヤした叔母娘が寄ってきて「ごめんね〜私ちゃん大変だったのに先に式あげちゃってwもうすぐ誕生日だったからどうしても早く上げたくて。今日は楽しんでってねぇ〜」と耳打ちしてきた。その後も「父は学校勤めだったから常識を知らない」だの「あんたの母親は世間知らずもいい所よ、嫁に来たのにウンタラカンタラ」と両親の悪口をいう叔母。
いい加減頭にきて「叔母も学校教師でしょ、叔母だって嫁入りしてきた身でしょ。何言ってんだ親子揃って!」と言い返したところに私の旦那が合流。
キャーキャー言いながら旦那に駆け寄る祖母とその他の親戚一同。当時誰が見ても高身長好青年で立ち回りの上手さやおじさんたちの趣味の話にもついていけるトーク力に平均年齢70の親戚達は、父の看病や葬儀中の働きっぷりに感動しすっかりファンになったらしい。
悔しそうにしている叔母と後から聞いたが旦那をチビデブだと思い決めつけていた叔母娘はポカンとしていた。
そして式は始まり、お色直し3回、少ない食事とテンプレみたいな内容にゲンナリしていたら叔母娘が両親に向けて手紙を読むコーナーになった。
感動的な雰囲気の中、静かな会場に響く鼻をすする音が聞こえ始めた頃、その鼻をすする音はどんどんでかくなり遂には嗚咽に変わった。
隣から。泣いていたのは泥酔した弟だった。
叔母娘の式当日、着物を着て待機室にいるとニヤニヤした叔母娘が寄ってきて「ごめんね〜私ちゃん大変だったのに先に式あげちゃってwもうすぐ誕生日だったからどうしても早く上げたくて。今日は楽しんでってねぇ〜」と耳打ちしてきた。その後も「父は学校勤めだったから常識を知らない」だの「あんたの母親は世間知らずもいい所よ、嫁に来たのにウンタラカンタラ」と両親の悪口をいう叔母。
いい加減頭にきて「叔母も学校教師でしょ、叔母だって嫁入りしてきた身でしょ。何言ってんだ親子揃って!」と言い返したところに私の旦那が合流。
キャーキャー言いながら旦那に駆け寄る祖母とその他の親戚一同。当時誰が見ても高身長好青年で立ち回りの上手さやおじさんたちの趣味の話にもついていけるトーク力に平均年齢70の親戚達は、父の看病や葬儀中の働きっぷりに感動しすっかりファンになったらしい。
悔しそうにしている叔母と後から聞いたが旦那をチビデブだと思い決めつけていた叔母娘はポカンとしていた。
そして式は始まり、お色直し3回、少ない食事とテンプレみたいな内容にゲンナリしていたら叔母娘が両親に向けて手紙を読むコーナーになった。
感動的な雰囲気の中、静かな会場に響く鼻をすする音が聞こえ始めた頃、その鼻をすする音はどんどんでかくなり遂には嗚咽に変わった。
隣から。泣いていたのは泥酔した弟だった。
926おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 17:01:42.60ID:/mpIejDi 次が最後です。
「姉ちゃんも来週結婚式なのに両親がいないなんて悲しすぎる!俺も両親に姉ちゃんの結婚式に出席して欲しかった!半年前までは生きていたのに!なんでなんでなんで!ううううう〜〜〜〜〜!!!」と大泣き。凍りつく会場。
びっくりして固まっている私を横目に旦那が弟を外に連れ出した後、司会者が場を取りなして旦那だけ戻ってきた。
その後は弟不在のまま、その後下ネタ余興が始まり会場が凍りついたりしたが式は終了。
後日結婚式のビデオを見返したらガッツリ弟の大泣きボイスが入っていた挙句、周りからは「親が亡くなり日が浅いにも関わらず無理矢理結婚式に出席させた鬼」と影でヒソヒソされていると叔父から弟に電話があったらしい。
そして父の「夫婦二人が決めた日に結婚式をやって安心させてほしい」という希望と義実家の後押しもあり予定通りに翌月の私の結婚式も無事終了。
リゾートホテルで叔母とその子供達抜きの親族のみで小さくあげた。
親族皆でコース料理を両親の写真を並べて食べていると叔父と祖母が「この二人が無事に式をあげられてよかった。本当にいい式だ。なのに叔母娘の式はあんな下品な余興で・・いつからあんなになったんだろう」と話しているのを聞いて、やっと大した仕返しはしていないけれど溜飲が下がった気がした。
「姉ちゃんも来週結婚式なのに両親がいないなんて悲しすぎる!俺も両親に姉ちゃんの結婚式に出席して欲しかった!半年前までは生きていたのに!なんでなんでなんで!ううううう〜〜〜〜〜!!!」と大泣き。凍りつく会場。
びっくりして固まっている私を横目に旦那が弟を外に連れ出した後、司会者が場を取りなして旦那だけ戻ってきた。
その後は弟不在のまま、その後下ネタ余興が始まり会場が凍りついたりしたが式は終了。
後日結婚式のビデオを見返したらガッツリ弟の大泣きボイスが入っていた挙句、周りからは「親が亡くなり日が浅いにも関わらず無理矢理結婚式に出席させた鬼」と影でヒソヒソされていると叔父から弟に電話があったらしい。
そして父の「夫婦二人が決めた日に結婚式をやって安心させてほしい」という希望と義実家の後押しもあり予定通りに翌月の私の結婚式も無事終了。
リゾートホテルで叔母とその子供達抜きの親族のみで小さくあげた。
親族皆でコース料理を両親の写真を並べて食べていると叔父と祖母が「この二人が無事に式をあげられてよかった。本当にいい式だ。なのに叔母娘の式はあんな下品な余興で・・いつからあんなになったんだろう」と話しているのを聞いて、やっと大した仕返しはしていないけれど溜飲が下がった気がした。
927おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 17:02:54.58ID:/mpIejDi これで終わり。
その一年後私は娘を出産して家も建てた事を祖母に報告すると電話の奥から「なんでよ!私が先でしょ!!」と絶叫する叔母娘の声が聞こえた。その直後叔母に「弟くんもフラフラしてないで早く結婚しなさいよ」と言われたが、弟はまだ20台前半だしぜひそれは叔母の子供達(アラフォー独身実家住み二人)に言ってくださいと答えたらガチャ切りされた。
叔母もいい加減馬鹿にしてきた対象がいつまでも馬鹿にできる対象だと思わないで欲しい。
いまだにブチブチいってくるのもうざったい。
コロナで中々祖母に会えなくなり祖母は旦那と娘の写真を欲しがっていると聞いたので送ってあげようと思う。
弟は今年大学を卒業し就職も決まった。
夢に父が出てきたので書き込んでみた、おしまい。
長くなってごめんなさい。
その一年後私は娘を出産して家も建てた事を祖母に報告すると電話の奥から「なんでよ!私が先でしょ!!」と絶叫する叔母娘の声が聞こえた。その直後叔母に「弟くんもフラフラしてないで早く結婚しなさいよ」と言われたが、弟はまだ20台前半だしぜひそれは叔母の子供達(アラフォー独身実家住み二人)に言ってくださいと答えたらガチャ切りされた。
叔母もいい加減馬鹿にしてきた対象がいつまでも馬鹿にできる対象だと思わないで欲しい。
いまだにブチブチいってくるのもうざったい。
コロナで中々祖母に会えなくなり祖母は旦那と娘の写真を欲しがっていると聞いたので送ってあげようと思う。
弟は今年大学を卒業し就職も決まった。
夢に父が出てきたので書き込んでみた、おしまい。
長くなってごめんなさい。
2021/06/10(木) 17:14:08.64ID:Fx1CrSrA
自分の親の兄は伯父、その妻なら、伯母のはずだけれどね
教員一族なのに……w
フェイクならフェイクで良いけれど、フェイクの中では矛盾しないようにしてないとね
教員一族なのに……w
フェイクならフェイクで良いけれど、フェイクの中では矛盾しないようにしてないとね
929おさかなくわえた名無しさん
2021/06/10(木) 17:19:38.46ID:/mpIejDi ぎゃーほんとだ!ごめんなさい!
2021/06/10(木) 17:44:34.57ID:uMPXQxl7
馬鹿ほど長文になりがちだもの
2021/06/10(木) 17:50:38.39ID:HEZn6i65
>>927
まとめサイトに載ってそう
まとめサイトに載ってそう
2021/06/10(木) 18:00:12.39ID:Dn86eocZ
面白かったかどうかだけ教えて
2021/06/10(木) 18:02:05.58ID:RE8zVl5g
>>932
こんな長文が面白いわけないでしょ
こんな長文が面白いわけないでしょ
2021/06/10(木) 18:06:50.52ID:g9g7Lkkf
2021/06/10(木) 18:09:13.88ID:T34VWEpe
書き込んでもいい?
2021/06/10(木) 18:09:22.34ID:T34VWEpe
反応無いけど書き込んじゃう。
超プッチプチだけど長くなりますが茶うけにどうぞ。ネタじゃないよ!
私の結婚式が半年後に行われる予定だった2年前、趣味人間だった父がアウトドアの趣味に出かけた隣の県先で事故に遭い緊急搬送された。
母(毒親)は2年前に既に病死していて、年子の弟と私の旦那の三人で毎日緊急治療室に通い看病していた。
お医者さんからはもう助からないと言われていただけに最後までそばにいようと三人で決心していたけど、当時三人とも20代前半で、中でも父と二人暮らししていた弟は相当参っていた。
そんな時遠方からやって来た祖母と父の兄嫁(ここでは叔母と書きます)。
この叔母が曲者で、所詮田舎の嫌なところを煮詰めたような人で長年私の母をいびったり、何かと次男である父とその家族である私たちを下に見て馬鹿にしてきたので私は前からよく思ってなかった。
私と弟が席を外している間にいつの間にかやってきて、治療室にはいってきた私をみるなり叔母は父がつけている呼吸器を指さして「なんでこんなのつけたの!苦しませる気!?」と怒鳴った。
当時、お金のことやもう助からないけど息はしてしっかり残りの時間を生きている父、一人残されて不安定になっている弟、結婚した矢先に苦労をかけてしまった旦那や金の匂いを嗅いできた母方の親戚の対応や入院のことで頭がぐちゃぐちゃになっていた私は旦那に祖母と叔母を丸投げし、「趣味に出掛け娘の結婚式前に事故にあってこいつ(父)は馬鹿」だと泣きながらなじる祖母とキャンキャン吠える叔母二人を旦那は遠方に返し、私達三人は淡々と残りの時間を父と過ごした。
超プッチプチだけど長くなりますが茶うけにどうぞ。ネタじゃないよ!
私の結婚式が半年後に行われる予定だった2年前、趣味人間だった父がアウトドアの趣味に出かけた隣の県先で事故に遭い緊急搬送された。
母(毒親)は2年前に既に病死していて、年子の弟と私の旦那の三人で毎日緊急治療室に通い看病していた。
お医者さんからはもう助からないと言われていただけに最後までそばにいようと三人で決心していたけど、当時三人とも20代前半で、中でも父と二人暮らししていた弟は相当参っていた。
そんな時遠方からやって来た祖母と父の兄嫁(ここでは叔母と書きます)。
この叔母が曲者で、所詮田舎の嫌なところを煮詰めたような人で長年私の母をいびったり、何かと次男である父とその家族である私たちを下に見て馬鹿にしてきたので私は前からよく思ってなかった。
私と弟が席を外している間にいつの間にかやってきて、治療室にはいってきた私をみるなり叔母は父がつけている呼吸器を指さして「なんでこんなのつけたの!苦しませる気!?」と怒鳴った。
当時、お金のことやもう助からないけど息はしてしっかり残りの時間を生きている父、一人残されて不安定になっている弟、結婚した矢先に苦労をかけてしまった旦那や金の匂いを嗅いできた母方の親戚の対応や入院のことで頭がぐちゃぐちゃになっていた私は旦那に祖母と叔母を丸投げし、「趣味に出掛け娘の結婚式前に事故にあってこいつ(父)は馬鹿」だと泣きながらなじる祖母とキャンキャン吠える叔母二人を旦那は遠方に返し、私達三人は淡々と残りの時間を父と過ごした。
2021/06/10(木) 18:09:34.16ID:T34VWEpe
続き。
しばらくして父が亡くなり葬式をしている時、叔母が私の隣にすすすっと寄ってきて「あなたのお母さんが亡くなった時、○ちゃん(父)どーするかと思ったのよ、ちゃんとまともな恥ずかしくない式できるか心配で心配で。でもちゃんと出来たし、あなた達もしっかり出来たじゃない」と謎のお褒めをもらった。うざいからスルーした。
葬儀も滞りなく終わり、さらに時が経った頃、父の携帯解約をするときに偶然父と叔父(父兄)のLINEを見てしまった。
その内容が「父兄の娘の結婚式をやるからお前も出席しろ(私の式の一週間前)」「ただお前の娘(私)の結婚式の日が父地元のお祭りがある日だから自分の娘の結婚式には出ずにこちらに帰ってこい」「・・って叔母が言ってる」(叔父は空気)というもの。
父は「ふざけんな」の返信のみ、その直後事故に遭った。
もう怒りやら悔しいやらで義実家で良トメに抱きしめられながら泣いた。
そんな時に祖母から叔母娘の結婚式に出る?と電話があった。
義母は無理して出なくていいと言ってくれたが、私と弟はここで断ったらまた嫌味を言われるからとOKした。
しばらくして父が亡くなり葬式をしている時、叔母が私の隣にすすすっと寄ってきて「あなたのお母さんが亡くなった時、○ちゃん(父)どーするかと思ったのよ、ちゃんとまともな恥ずかしくない式できるか心配で心配で。でもちゃんと出来たし、あなた達もしっかり出来たじゃない」と謎のお褒めをもらった。うざいからスルーした。
葬儀も滞りなく終わり、さらに時が経った頃、父の携帯解約をするときに偶然父と叔父(父兄)のLINEを見てしまった。
その内容が「父兄の娘の結婚式をやるからお前も出席しろ(私の式の一週間前)」「ただお前の娘(私)の結婚式の日が父地元のお祭りがある日だから自分の娘の結婚式には出ずにこちらに帰ってこい」「・・って叔母が言ってる」(叔父は空気)というもの。
父は「ふざけんな」の返信のみ、その直後事故に遭った。
もう怒りやら悔しいやらで義実家で良トメに抱きしめられながら泣いた。
そんな時に祖母から叔母娘の結婚式に出る?と電話があった。
義母は無理して出なくていいと言ってくれたが、私と弟はここで断ったらまた嫌味を言われるからとOKした。
2021/06/10(木) 18:09:43.64ID:T34VWEpe
まだ続きます。
叔母娘の式当日、着物を着て待機室にいるとニヤニヤした叔母娘が寄ってきて「ごめんね〜私ちゃん大変だったのに先に式あげちゃってwもうすぐ誕生日だったからどうしても早く上げたくて。今日は楽しんでってねぇ〜」と耳打ちしてきた。その後も「父は学校勤めだったから常識を知らない」だの「あんたの母親は世間知らずもいい所よ、嫁に来たのにウンタラカンタラ」と両親の悪口をいう叔母。
いい加減頭にきて「叔母も学校教師でしょ、叔母だって嫁入りしてきた身でしょ。何言ってんだ親子揃って!」と言い返したところに私の旦那が合流。
キャーキャー言いながら旦那に駆け寄る祖母とその他の親戚一同。当時誰が見ても高身長好青年で立ち回りの上手さやおじさんたちの趣味の話にもついていけるトーク力に平均年齢70の親戚達は、父の看病や葬儀中の働きっぷりに感動しすっかりファンになったらしい。
悔しそうにしている叔母と後から聞いたが旦那をチビデブだと思い決めつけていた叔母娘はポカンとしていた。
そして式は始まり、お色直し3回、少ない食事とテンプレみたいな内容にゲンナリしていたら叔母娘が両親に向けて手紙を読むコーナーになった。
感動的な雰囲気の中、静かな会場に響く鼻をすする音が聞こえ始めた頃、その鼻をすする音はどんどんでかくなり遂には嗚咽に変わった。
隣から。泣いていたのは泥酔した弟だった。
叔母娘の式当日、着物を着て待機室にいるとニヤニヤした叔母娘が寄ってきて「ごめんね〜私ちゃん大変だったのに先に式あげちゃってwもうすぐ誕生日だったからどうしても早く上げたくて。今日は楽しんでってねぇ〜」と耳打ちしてきた。その後も「父は学校勤めだったから常識を知らない」だの「あんたの母親は世間知らずもいい所よ、嫁に来たのにウンタラカンタラ」と両親の悪口をいう叔母。
いい加減頭にきて「叔母も学校教師でしょ、叔母だって嫁入りしてきた身でしょ。何言ってんだ親子揃って!」と言い返したところに私の旦那が合流。
キャーキャー言いながら旦那に駆け寄る祖母とその他の親戚一同。当時誰が見ても高身長好青年で立ち回りの上手さやおじさんたちの趣味の話にもついていけるトーク力に平均年齢70の親戚達は、父の看病や葬儀中の働きっぷりに感動しすっかりファンになったらしい。
悔しそうにしている叔母と後から聞いたが旦那をチビデブだと思い決めつけていた叔母娘はポカンとしていた。
そして式は始まり、お色直し3回、少ない食事とテンプレみたいな内容にゲンナリしていたら叔母娘が両親に向けて手紙を読むコーナーになった。
感動的な雰囲気の中、静かな会場に響く鼻をすする音が聞こえ始めた頃、その鼻をすする音はどんどんでかくなり遂には嗚咽に変わった。
隣から。泣いていたのは泥酔した弟だった。
2021/06/10(木) 18:09:53.18ID:T34VWEpe
次が最後です。
「姉ちゃんも来週結婚式なのに両親がいないなんて悲しすぎる!俺も両親に姉ちゃんの結婚式に出席して欲しかった!半年前までは生きていたのに!なんでなんでなんで!ううううう〜〜〜〜〜!!!」と大泣き。凍りつく会場。
びっくりして固まっている私を横目に旦那が弟を外に連れ出した後、司会者が場を取りなして旦那だけ戻ってきた。
その後は弟不在のまま、その後下ネタ余興が始まり会場が凍りついたりしたが式は終了。
後日結婚式のビデオを見返したらガッツリ弟の大泣きボイスが入っていた挙句、周りからは「親が亡くなり日が浅いにも関わらず無理矢理結婚式に出席させた鬼」と影でヒソヒソされていると叔父から弟に電話があったらしい。
そして父の「夫婦二人が決めた日に結婚式をやって安心させてほしい」という希望と義実家の後押しもあり予定通りに翌月の私の結婚式も無事終了。
リゾートホテルで叔母とその子供達抜きの親族のみで小さくあげた。
親族皆でコース料理を両親の写真を並べて食べていると叔父と祖母が「この二人が無事に式をあげられてよかった。本当にいい式だ。なのに叔母娘の式はあんな下品な余興で・・いつからあんなになったんだろう」と話しているのを聞いて、やっと大した仕返しはしていないけれど溜飲が下がった気がした。
「姉ちゃんも来週結婚式なのに両親がいないなんて悲しすぎる!俺も両親に姉ちゃんの結婚式に出席して欲しかった!半年前までは生きていたのに!なんでなんでなんで!ううううう〜〜〜〜〜!!!」と大泣き。凍りつく会場。
びっくりして固まっている私を横目に旦那が弟を外に連れ出した後、司会者が場を取りなして旦那だけ戻ってきた。
その後は弟不在のまま、その後下ネタ余興が始まり会場が凍りついたりしたが式は終了。
後日結婚式のビデオを見返したらガッツリ弟の大泣きボイスが入っていた挙句、周りからは「親が亡くなり日が浅いにも関わらず無理矢理結婚式に出席させた鬼」と影でヒソヒソされていると叔父から弟に電話があったらしい。
そして父の「夫婦二人が決めた日に結婚式をやって安心させてほしい」という希望と義実家の後押しもあり予定通りに翌月の私の結婚式も無事終了。
リゾートホテルで叔母とその子供達抜きの親族のみで小さくあげた。
親族皆でコース料理を両親の写真を並べて食べていると叔父と祖母が「この二人が無事に式をあげられてよかった。本当にいい式だ。なのに叔母娘の式はあんな下品な余興で・・いつからあんなになったんだろう」と話しているのを聞いて、やっと大した仕返しはしていないけれど溜飲が下がった気がした。
2021/06/10(木) 19:09:59.10ID:KIFDictW
>>909
それ正論って言わないよ
文句つけたいだけ
反論なんてしなくても、苦しいなら「体調悪いから」って短く言えばいいよ
大半の人が見えない疾患があるって分かってるからそんなやつほっとけばいい
擁護してくれる人がいるならそれでいいじゃん
正論とかじゃなくて自分の思ってることを伝えられない&相手がいい気になってる気がしてイラつくってことでしょ
自分の意識変えた方が楽だよ
それ正論って言わないよ
文句つけたいだけ
反論なんてしなくても、苦しいなら「体調悪いから」って短く言えばいいよ
大半の人が見えない疾患があるって分かってるからそんなやつほっとけばいい
擁護してくれる人がいるならそれでいいじゃん
正論とかじゃなくて自分の思ってることを伝えられない&相手がいい気になってる気がしてイラつくってことでしょ
自分の意識変えた方が楽だよ
2021/06/10(木) 19:46:25.84ID:T34VWEpe
これで終わり。
その一年後私は娘を出産して家も建てた事を祖母に報告すると電話の奥から「なんでよ!私が先でしょ!!」と絶叫する叔母娘の声が聞こえた。その直後叔母に「弟くんもフラフラしてないで早く結婚しなさいよ」と言われたが、弟はまだ20台前半だしぜひそれは叔母の子供達(アラフォー独身実家住み二人)に言ってくださいと答えたらガチャ切りされた。
叔母もいい加減馬鹿にしてきた対象がいつまでも馬鹿にできる対象だと思わないで欲しい。
いまだにブチブチいってくるのもうざったい。
コロナで中々祖母に会えなくなり祖母は旦那と娘の写真を欲しがっていると聞いたので送ってあげようと思う。
弟は今年大学を卒業し就職も決まった。
夢に父が出てきたので書き込んでみた、おしまい。
長くなってごめんなさい。
その一年後私は娘を出産して家も建てた事を祖母に報告すると電話の奥から「なんでよ!私が先でしょ!!」と絶叫する叔母娘の声が聞こえた。その直後叔母に「弟くんもフラフラしてないで早く結婚しなさいよ」と言われたが、弟はまだ20台前半だしぜひそれは叔母の子供達(アラフォー独身実家住み二人)に言ってくださいと答えたらガチャ切りされた。
叔母もいい加減馬鹿にしてきた対象がいつまでも馬鹿にできる対象だと思わないで欲しい。
いまだにブチブチいってくるのもうざったい。
コロナで中々祖母に会えなくなり祖母は旦那と娘の写真を欲しがっていると聞いたので送ってあげようと思う。
弟は今年大学を卒業し就職も決まった。
夢に父が出てきたので書き込んでみた、おしまい。
長くなってごめんなさい。
2021/06/10(木) 20:08:48.57ID:2xea1O+W
身内に何か事故や不幸が起きたときに否応もなく巻き込まれるのが凄く嫌なんだけどおかしいかな
実家にいたときもそうだったんだけど、仕事から帰ってきたら急に「おばあちゃんが倒れたから家事の代わり全部して!あと親戚も迎えに行って!何かあれば電話して呼ぶから寝ないで!」みたいな
なんで私が全部?姉とかいるよね?みたいな、そういう不満を少しでも漏らすと「家族なのになんで協力してくれないの?」と被害者めいた顔をして逆ギレしてきて凄くウザい
今は実家を出てるけど、この間も親戚が亡くなったときも葬式でこき使われたし、親族の前で「この子は何も協力してくれなかった」ってネガティブ発言するし
実際は仕事で忙しかったし、実家まで車で2時間強はかかるし
そういう身内で何かあるとしばらく家庭内が不穏な空気になるのも凄く嫌
特に母が妙に張り切って、私の出番です、みたいなノリで不幸を楽しんでるのも何か嫌な気持ちになる
実家にいたときもそうだったんだけど、仕事から帰ってきたら急に「おばあちゃんが倒れたから家事の代わり全部して!あと親戚も迎えに行って!何かあれば電話して呼ぶから寝ないで!」みたいな
なんで私が全部?姉とかいるよね?みたいな、そういう不満を少しでも漏らすと「家族なのになんで協力してくれないの?」と被害者めいた顔をして逆ギレしてきて凄くウザい
今は実家を出てるけど、この間も親戚が亡くなったときも葬式でこき使われたし、親族の前で「この子は何も協力してくれなかった」ってネガティブ発言するし
実際は仕事で忙しかったし、実家まで車で2時間強はかかるし
そういう身内で何かあるとしばらく家庭内が不穏な空気になるのも凄く嫌
特に母が妙に張り切って、私の出番です、みたいなノリで不幸を楽しんでるのも何か嫌な気持ちになる
2021/06/10(木) 20:51:10.64ID:uSCcFjTY
伯父伯母間違いもそうだし、叔母(伯母)娘って従姉妹じゃにゃーのか
2021/06/10(木) 20:55:33.49ID:YoX/JP1H
>>942
まあ誰かが亡くなったんなら仕方ないよとしか言えんが気持ちはわかる
用事をおしつけられたら「○○は出来るけど○○は無理。姉に頼んで」とか
この子はなんもしなかった扱いされたら「○○と○○と○○と○○しましたけど?」とか
「どうにか時間作って来たのにそんなふうに言うんだ。わかった」
みたいに言いたい事言ったほうがいいよ
イラつきをあらわにしておとなげなく言ってもいい
あなたでストレス発散してるか、あなたを下げることで謙遜は美徳とかいうゴミ風習にならっているだけ
黙って飲み込んでると、ものごとが上手くいかなかった原因を押しつけられたり、親戚中の愚痴の掃きだめになる
まあ誰かが亡くなったんなら仕方ないよとしか言えんが気持ちはわかる
用事をおしつけられたら「○○は出来るけど○○は無理。姉に頼んで」とか
この子はなんもしなかった扱いされたら「○○と○○と○○と○○しましたけど?」とか
「どうにか時間作って来たのにそんなふうに言うんだ。わかった」
みたいに言いたい事言ったほうがいいよ
イラつきをあらわにしておとなげなく言ってもいい
あなたでストレス発散してるか、あなたを下げることで謙遜は美徳とかいうゴミ風習にならっているだけ
黙って飲み込んでると、ものごとが上手くいかなかった原因を押しつけられたり、親戚中の愚痴の掃きだめになる
2021/06/10(木) 21:06:26.41ID:T34VWEpe
ぎゃーほんとだ!ごめんなさい!
2021/06/10(木) 21:14:25.62ID:8w35bspb
黒マスクってかっこいいの?
どんなイケメンがつけてても、素直に白でええやんと冷めた目で見てしまう
どんなイケメンがつけてても、素直に白でええやんと冷めた目で見てしまう
947!omikuji
2021/06/10(木) 21:18:13.70ID:tdipBZwO2021/06/10(木) 21:29:46.91ID:rEOaf1Yw
>>946
かっこよさじゃなくて汚れが目立たない良さがあるみたいよ
かっこよさじゃなくて汚れが目立たない良さがあるみたいよ
2021/06/10(木) 21:37:18.46ID:asU2C/8x
マスクは汚れが目立つ方が良いわけで目立たない色はアカンと思う
2021/06/10(木) 21:45:32.08ID:m9b7/fjO
黒って汚れ目立たない?車も服も黒は白と同等に汚れ目立つ気がする
グレーとかシルバーが目立たないように思う
でもグレーって汗めっちゃ目立つイメージある、竹内結子を思い出す
グレーとかシルバーが目立たないように思う
でもグレーって汗めっちゃ目立つイメージある、竹内結子を思い出す
2021/06/10(木) 21:46:23.93ID:PQnwqf2E
2021/06/10(木) 21:49:45.63ID:UgRK8a/1
知らねえよキチガイ
2021/06/10(木) 22:04:02.67ID:SDZgFqF7
そもそも読まない
導入部分
導入部分
2021/06/10(木) 22:13:45.60ID:NPN4etKk
2021/06/10(木) 22:16:01.56ID:NPN4etKk
改行をめちゃくちゃ指摘する人ってたまにいるけど、
具体的にどうすればわからなくて
なんでなのか今まで不思議だったわ
そう見えるんだな
専ブラだとしないほうがって感じになりがちだよ
具体的にどうすればわからなくて
なんでなのか今まで不思議だったわ
そう見えるんだな
専ブラだとしないほうがって感じになりがちだよ
2021/06/10(木) 22:31:05.47ID:SDZgFqF7
色付き安いの?
たしかにダイソーにも30枚黒あるね
血色マスクは50枚498円だったよ
たしかにダイソーにも30枚黒あるね
血色マスクは50枚498円だったよ
2021/06/10(木) 22:37:19.88ID:rEOaf1Yw
>>955
AAとか大きな文字表が崩れないための仕様なんだろうね
AAとか大きな文字表が崩れないための仕様なんだろうね
2021/06/10(木) 22:39:35.85ID:Cecjx4UZ
2021/06/10(木) 23:02:12.21ID:YFAko6IW
>>942
アスペルガーのいとこがそんな感じの態度だわ
アスペルガーのいとこがそんな感じの態度だわ
2021/06/11(金) 00:10:17.32ID:pUGPfNNW
BB2CだとAAとして表示にすると>>951になる
理由はわからんが>>951はAAモードで読んでる
https://i.imgur.com/XdxV39G.jpg
https://i.imgur.com/YTWshzN.jpg
理由はわからんが>>951はAAモードで読んでる
https://i.imgur.com/XdxV39G.jpg
https://i.imgur.com/YTWshzN.jpg
2021/06/11(金) 01:13:45.59ID:bWwY1HHj
ほんとにただ愚痴吐くだけだけど話のほとんどの結末が自慢の同僚がうざい
しかも微妙にすごくないというか自分と同等レベルのことも凄いことのように言う
めちゃくちゃ結果残してるならともかくそうでもない言わば6割7割レベルのことをこんなに長く何回も自慢出来るのかと驚く限り
そのくせ自分は繊細だの根はネガティブだのほんとうざい
かっとなりすぎて話まとまらない
しばらく距離置きたい
しかも微妙にすごくないというか自分と同等レベルのことも凄いことのように言う
めちゃくちゃ結果残してるならともかくそうでもない言わば6割7割レベルのことをこんなに長く何回も自慢出来るのかと驚く限り
そのくせ自分は繊細だの根はネガティブだのほんとうざい
かっとなりすぎて話まとまらない
しばらく距離置きたい
2021/06/11(金) 02:04:19.82ID:ohlGEPbW
2021/06/11(金) 08:55:23.30ID:usH4BSpP
他人の行動をいちいちチェックするヤツって何様?
2021/06/11(金) 09:03:21.65ID:NtaXMILD
今朝のモーニングショーでネコリュックの通販詐欺を取り上げていた。
これ、この間深夜に血迷って注文したやつ!しかも個数間違えて
慌ててキャンセル申請した
購入前に販売会社を調べたのだけど悪い評価も無かったし、日本語文章に不自然な所もなかった
ただ、クレカ支払いが怖かったので代引き購入で手続きした
次回から深夜のネット購入はやめよう。いや、ネット購入そのものをやめよう
これ、この間深夜に血迷って注文したやつ!しかも個数間違えて
慌ててキャンセル申請した
購入前に販売会社を調べたのだけど悪い評価も無かったし、日本語文章に不自然な所もなかった
ただ、クレカ支払いが怖かったので代引き購入で手続きした
次回から深夜のネット購入はやめよう。いや、ネット購入そのものをやめよう
2021/06/11(金) 09:15:14.21ID:hK664ARy
愚痴です
>>848で、階段から落ちてひっくり返ったせいで尾てい骨がどうこう愚痴ってた女だけど、
生活する分にはギリギリ大丈夫そうな痛みではあるけど仕事中の集中を妨げてくるレベルでは痛い状態のまま経過してて
恥ずかしいけど
作業進捗しなさすぎて
二日目に諦めて職場で経緯を説明した
結局こんなことで病院いくものなのかなと思いながらも念の為明日病院行くよ
>>848で、階段から落ちてひっくり返ったせいで尾てい骨がどうこう愚痴ってた女だけど、
生活する分にはギリギリ大丈夫そうな痛みではあるけど仕事中の集中を妨げてくるレベルでは痛い状態のまま経過してて
恥ずかしいけど
作業進捗しなさすぎて
二日目に諦めて職場で経緯を説明した
結局こんなことで病院いくものなのかなと思いながらも念の為明日病院行くよ
2021/06/11(金) 09:16:21.83ID:hK664ARy
職場報告によるやり場のない恥ずかしさ
2021/06/11(金) 09:18:44.83ID:RTtg6h/A
坐骨とか折れてないか診てもらった方がいいんじゃないか
2021/06/11(金) 12:09:31.39ID:Nf6+HPb6
>>892とか自身が自分の想像の世界しか受け付けない人なんだよなぁ
徹頭徹尾まるで自己紹介だから笑える、アスペとか発達障害って言葉が好きな人はだいたいそう
アスペは他人の気持ちを思いやれない、とか言いながら自分自身も対象者の気持ちを想像する事が出来ていないっていう
徹頭徹尾まるで自己紹介だから笑える、アスペとか発達障害って言葉が好きな人はだいたいそう
アスペは他人の気持ちを思いやれない、とか言いながら自分自身も対象者の気持ちを想像する事が出来ていないっていう
2021/06/11(金) 12:18:37.71ID:x6Nar/i1
肉出すか魚出すかで迷います
2021/06/11(金) 12:37:29.37ID:yhdVWwk3
>>969
鯵出す
鯵出す
2021/06/11(金) 12:42:23.93ID:yhdVWwk3
踏んだんで、次スレ
仲良く使いんね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part443
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1623382803/
仲良く使いんね
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part443
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1623382803/
2021/06/11(金) 16:21:48.01ID:pn5IHji1
2021/06/11(金) 17:09:10.22ID:yhdVWwk3
それは良かった! ホッケうまいよね!!
(鯵出す→あじだす→アディダス、というギャグにかけたとは今さら…ゲフンゲフン)
(鯵出す→あじだす→アディダス、というギャグにかけたとは今さら…ゲフンゲフン)
2021/06/11(金) 17:09:25.49ID:1ist1SB7
隣家の車のマナー悪い。
今、車のエンジンかけたまんま、10分以上経過していてうるさい。
早朝深夜問わずドアバン。
ホントに迷惑している。
どうしたらいい?
今、車のエンジンかけたまんま、10分以上経過していてうるさい。
早朝深夜問わずドアバン。
ホントに迷惑している。
どうしたらいい?
2021/06/11(金) 17:46:39.96ID:pn5IHji1
2021/06/11(金) 19:49:55.71ID:D4Dcs/hc
2021/06/11(金) 20:55:35.36ID:uTxLLond
母親が肺がん見つかってから周囲にもう長くないから
ああだこうだと電話しまくってて周囲がウンザリしてるらしい
今まで地域に親戚に周囲に依存していた人とは分かっていたけど
これだけメンタル弱いとは思ってなかった
仕事中だろうが深夜だろうが電話来て確かに勘弁してくれよとは思った
まあ父親も弟も姉も周囲は皆がんで亡くなってるから怖いのは分かるけど
ああだこうだと電話しまくってて周囲がウンザリしてるらしい
今まで地域に親戚に周囲に依存していた人とは分かっていたけど
これだけメンタル弱いとは思ってなかった
仕事中だろうが深夜だろうが電話来て確かに勘弁してくれよとは思った
まあ父親も弟も姉も周囲は皆がんで亡くなってるから怖いのは分かるけど
2021/06/11(金) 20:58:41.05ID:uTxLLond
いわゆる毒親だったのでさっさと入院手術して長期療養してくれるのが周りは一番なんだが
それまではまたかき回されるのを覚悟しないといけない
それまではまたかき回されるのを覚悟しないといけない
2021/06/11(金) 21:16:46.46ID:pn5IHji1
未婚のアラサーの友人のデモデモダッテがうっとうしい
子供が欲しいという思いはあるらしいのに婚活をあまりしない
月に2回程度で少なすぎるといったもののなかなか時間が作れないとか言い訳された
今オンラインとかあるんだし週に3とかできると思うんだけど
子供が欲しいという思いはあるらしいのに婚活をあまりしない
月に2回程度で少なすぎるといったもののなかなか時間が作れないとか言い訳された
今オンラインとかあるんだし週に3とかできると思うんだけど
2021/06/11(金) 21:18:37.61ID:1ist1SB7
>>976
アドバイスありがとう。
アドバイスありがとう。
2021/06/11(金) 21:26:11.89ID:WM4sTJIo
物心ついた時から人間嫌いだったんだけど、これって人生ハズレくじだよね
学校や会社が終わったらすぐ家に直行し、一人の時間を確保する
人と触れ合う事に楽しさや喜びを感じないから友達とかできないし人脈もない
職場でもパワハラ爺の標的になりがちだったし
爺が去った現在も気の許せる仲間とかいなくて何かと損してる
かといって自分を変える気もない
学校や会社が終わったらすぐ家に直行し、一人の時間を確保する
人と触れ合う事に楽しさや喜びを感じないから友達とかできないし人脈もない
職場でもパワハラ爺の標的になりがちだったし
爺が去った現在も気の許せる仲間とかいなくて何かと損してる
かといって自分を変える気もない
982おさかなくわえた名無しさん
2021/06/11(金) 21:49:27.02ID:/F9cDCIh2021/06/11(金) 21:55:55.79ID:3v25hPc1
>>982
会うのはもちろん部屋ですよね?
そこでセックスに持ち込まれます。
なんだかんだで、セフレ格であることを了承させられ、
今後もズルズルと続き、
あなたはお嫁に行けないまま気づけば40さい
Happy END
会うのはもちろん部屋ですよね?
そこでセックスに持ち込まれます。
なんだかんだで、セフレ格であることを了承させられ、
今後もズルズルと続き、
あなたはお嫁に行けないまま気づけば40さい
Happy END
984おさかなくわえた名無しさん
2021/06/11(金) 22:02:27.37ID:/F9cDCIh >>983
セックスできるならいいけど、もうそれもないまま終わりそう。。
セックスできるならいいけど、もうそれもないまま終わりそう。。
2021/06/11(金) 22:12:54.87ID:3v25hPc1
2021/06/11(金) 22:15:21.90ID:uTxLLond
987!omikuji
2021/06/11(金) 22:15:52.49ID:untaXjLp2021/06/11(金) 23:16:22.54ID:Gw0apK4f
>>982
おま.んこさせてください
おま.んこさせてください
2021/06/12(土) 01:03:20.80ID:Wqp0jDJc
カップル板でやって
2021/06/12(土) 01:17:21.43ID:KMftgHod
私は、ある仲間うちの人から嫌われてる。
理由は、 みんな派手系な中、私だけが真っ黒髪で、いつもすっぴんで化粧っ気全然なく、
(すぐ皮膚荒れるせいなのもある。ちゃんとしたとこに行く時や、フォーマルな場所ではちゃんと化粧する。)
髪染めたこともなければ美容院も小学生以降全く経験なく、(髪は家で洗うし家で切る。髪染めたり今どき髪型になんかしない)
ブランドや今どき人気なものなんて1ミクロも知らず興味なく、平気で100均商品使ったり、
数百円の服やバッグを使う、とにかく金かけない芋ダサブスなことが気に入らないらしい。
女捨ててるおしゃれしないダサい奴が嫌ならしい。
でもそいつだけのために、派手にしたり化粧頑張ったり、今どきな感じにしたりはしたくない。
格好や持ち物は、自分のしたいように生きる!
そいつは普段は私なんか下に見てスルーで無視なんだけど、
そいつはTwitterやFacebookに、私含めた私たちの写真をのせるんだが、
いつも私以外の人を全員、完璧にありえないくらい若い美女に加工する。スタイルも完璧に。
まるで若い美女だらけのモデルやアイドルの集まりみたいに美加工してのせる。
(実際はみんなそんな美女や若さではなく、完璧スタイルではない)
なのに私だけは無加工とかならまだしも、私だけには逆加工してくる。
体型をひきのばし、誰が見ても体重90〜100キロくらいの体型に。
目が細くてあいてるかあいてないかわからないまつ毛すらない小さな目に。でかいだんごっ鼻に。鼻穴強調。黄色い汚らしい歯に。
目の下にクマ、顔にたくさんシミらしきもの、
あごはタプタプ3重あご。 婆さんみたいなくっきりほうれい線や、額や目尻にシワも。
次レスに続く
理由は、 みんな派手系な中、私だけが真っ黒髪で、いつもすっぴんで化粧っ気全然なく、
(すぐ皮膚荒れるせいなのもある。ちゃんとしたとこに行く時や、フォーマルな場所ではちゃんと化粧する。)
髪染めたこともなければ美容院も小学生以降全く経験なく、(髪は家で洗うし家で切る。髪染めたり今どき髪型になんかしない)
ブランドや今どき人気なものなんて1ミクロも知らず興味なく、平気で100均商品使ったり、
数百円の服やバッグを使う、とにかく金かけない芋ダサブスなことが気に入らないらしい。
女捨ててるおしゃれしないダサい奴が嫌ならしい。
でもそいつだけのために、派手にしたり化粧頑張ったり、今どきな感じにしたりはしたくない。
格好や持ち物は、自分のしたいように生きる!
そいつは普段は私なんか下に見てスルーで無視なんだけど、
そいつはTwitterやFacebookに、私含めた私たちの写真をのせるんだが、
いつも私以外の人を全員、完璧にありえないくらい若い美女に加工する。スタイルも完璧に。
まるで若い美女だらけのモデルやアイドルの集まりみたいに美加工してのせる。
(実際はみんなそんな美女や若さではなく、完璧スタイルではない)
なのに私だけは無加工とかならまだしも、私だけには逆加工してくる。
体型をひきのばし、誰が見ても体重90〜100キロくらいの体型に。
目が細くてあいてるかあいてないかわからないまつ毛すらない小さな目に。でかいだんごっ鼻に。鼻穴強調。黄色い汚らしい歯に。
目の下にクマ、顔にたくさんシミらしきもの、
あごはタプタプ3重あご。 婆さんみたいなくっきりほうれい線や、額や目尻にシワも。
次レスに続く
2021/06/12(土) 01:26:12.78ID:KMftgHod
>>991
の続き
1回や2回じゃない。毎回私だけこういうひどい加工して、他は完璧美人加工してのせてきやがる。
しかもバレバレの誰でもやるような、あきらかに加工とわかるようなアプリ加工とかじゃなく、
パソコンとかで完璧にやるちゃんとした加工だから、かなりその写真が自然にみえてしまう。
本当にこういう容姿の人たちが存在していると見えるみたいに、加工だなんてわからない画像になってる。
で、そいつはTwitterやFacebook文章には、写ってるのは皆加工なことは何も一切書かないから、
何も知らないだろう第三者たちからのコメントには、
「うわー!みんなめちゃ可愛い中、1人やばい奴いるw」「ゲロデブスおばちゃん1人場違いww」
とかのコメントだらけになる。
それらの画像のうち数枚が、
「美女たちの中に1人場違い…」「美人たちが世の中の厳しさを教える…」
みたいに笑いのネタ画像として、ネットで拡散し、晒されてたこともある。
すみません。また続きます。
の続き
1回や2回じゃない。毎回私だけこういうひどい加工して、他は完璧美人加工してのせてきやがる。
しかもバレバレの誰でもやるような、あきらかに加工とわかるようなアプリ加工とかじゃなく、
パソコンとかで完璧にやるちゃんとした加工だから、かなりその写真が自然にみえてしまう。
本当にこういう容姿の人たちが存在していると見えるみたいに、加工だなんてわからない画像になってる。
で、そいつはTwitterやFacebook文章には、写ってるのは皆加工なことは何も一切書かないから、
何も知らないだろう第三者たちからのコメントには、
「うわー!みんなめちゃ可愛い中、1人やばい奴いるw」「ゲロデブスおばちゃん1人場違いww」
とかのコメントだらけになる。
それらの画像のうち数枚が、
「美女たちの中に1人場違い…」「美人たちが世の中の厳しさを教える…」
みたいに笑いのネタ画像として、ネットで拡散し、晒されてたこともある。
すみません。また続きます。
2021/06/12(土) 01:32:15.86ID:KMftgHod
>>991-992
の続き
一番許せなかったのは!!!
仲間みんなで結婚式、披露宴に参列したんだけど、
私は絶対に「緑色」のフォーマルドレスを着ていったはずなのに、
そいつのTwitterやFacebook写真には、私のフォーマルドレスが「真っ白なドレス」(結婚式参加者は着たらマナー違反な非常識な色)に、色が緑から白に変えられ加工されて貼られてた!
もちろんあいかわらずの逆加工も。
当然コメントは、「非常識なデブス1匹いるww」
「マナー知らない白ドレスきもデブスBBAいるね」とかだらけになってる。
中には、私のことを知ってる人(私と連絡とるような仲ではない)からのコメントもあり、
「○○さん(私)、しばらく見ないうちにめちゃ老けたし太ったねー。しかし白ドレスとか常識知らない人だったんだね。やばい。恥ずかしい人。」みたいに書かれてた……。
なんなの?!こういう直接ではない、私だけ悪く加工した写真を自分のTwitterやFacebookに貼るだけという、わけわからんいじめとか腹立つわ!!!
結婚式にマナー違反の白ドレスなんか、私は絶対着てないわ!!!緑色だったのに!!! あと、そこまで老けたりデブってないわ!!! 髪にフケとか歯みがいてないみたいなか汚くとか不潔っぽくもされてたけど、不潔にもしてなかったわ!!!
そいつと話し合いとか文句の解決法じゃなく、もうどこかに相談ではなく、もう何か仕返ししたい。 私は加工技術なんか持ってないから同じ仕返しは絶対できないけど、何か犯罪にならないいい仕返しはないだろうか。
3連続で長々すみませんでした。
の続き
一番許せなかったのは!!!
仲間みんなで結婚式、披露宴に参列したんだけど、
私は絶対に「緑色」のフォーマルドレスを着ていったはずなのに、
そいつのTwitterやFacebook写真には、私のフォーマルドレスが「真っ白なドレス」(結婚式参加者は着たらマナー違反な非常識な色)に、色が緑から白に変えられ加工されて貼られてた!
もちろんあいかわらずの逆加工も。
当然コメントは、「非常識なデブス1匹いるww」
「マナー知らない白ドレスきもデブスBBAいるね」とかだらけになってる。
中には、私のことを知ってる人(私と連絡とるような仲ではない)からのコメントもあり、
「○○さん(私)、しばらく見ないうちにめちゃ老けたし太ったねー。しかし白ドレスとか常識知らない人だったんだね。やばい。恥ずかしい人。」みたいに書かれてた……。
なんなの?!こういう直接ではない、私だけ悪く加工した写真を自分のTwitterやFacebookに貼るだけという、わけわからんいじめとか腹立つわ!!!
結婚式にマナー違反の白ドレスなんか、私は絶対着てないわ!!!緑色だったのに!!! あと、そこまで老けたりデブってないわ!!! 髪にフケとか歯みがいてないみたいなか汚くとか不潔っぽくもされてたけど、不潔にもしてなかったわ!!!
そいつと話し合いとか文句の解決法じゃなく、もうどこかに相談ではなく、もう何か仕返ししたい。 私は加工技術なんか持ってないから同じ仕返しは絶対できないけど、何か犯罪にならないいい仕返しはないだろうか。
3連続で長々すみませんでした。
2021/06/12(土) 01:53:26.89ID:1SBaXXwt
2021/06/12(土) 02:12:05.26ID:G7TYo3gJ
加工してない写真を貼り付けてこいつウソつきですってやれば済むことじゃん
996おさかなくわえた名無しさん
2021/06/12(土) 02:14:19.21ID:z6in4ozQ >>993
自分は友人の結婚式にオレンジ色のドレスを着ていったのに、
その時一緒にいた友人が、その時の写真を可愛いく加工しまくってブログにのせたみたいだけど、
加工に加工を重ねられたうちに、顔や体に光とばしみたくなり、私のオレンジ色ドレスがどんどん薄く薄くなっていき、
最終的に友人のブログでは私の写真が、マナー違反の白いドレスで参加した人
になっちゃってた。 orz 加工のせいでオレンジがすっかり白に。
まあ全然悪気なく加工の光とばしやったらこうなった偶然であり一切悪意はなかったみたいだけどさ
他にもピンクドレスだった人が白になってたし
よくある結婚式の白ドレス参加の非常識な人のあるある写真って、加工のとばっちりでそうなっただけで、実は本当は白なんか着てなかった場合もよくあると思うわ
自分は友人の結婚式にオレンジ色のドレスを着ていったのに、
その時一緒にいた友人が、その時の写真を可愛いく加工しまくってブログにのせたみたいだけど、
加工に加工を重ねられたうちに、顔や体に光とばしみたくなり、私のオレンジ色ドレスがどんどん薄く薄くなっていき、
最終的に友人のブログでは私の写真が、マナー違反の白いドレスで参加した人
になっちゃってた。 orz 加工のせいでオレンジがすっかり白に。
まあ全然悪気なく加工の光とばしやったらこうなった偶然であり一切悪意はなかったみたいだけどさ
他にもピンクドレスだった人が白になってたし
よくある結婚式の白ドレス参加の非常識な人のあるある写真って、加工のとばっちりでそうなっただけで、実は本当は白なんか着てなかった場合もよくあると思うわ
997おさかなくわえた名無しさん
2021/06/12(土) 02:19:01.12ID:XaOQbzvG 仕事か資格の勉強してる時しか心が休まらない。
原因は親だと思っている。
小さい頃から、親は私の顔を見れば「勉強しろ」「なんの取り柄もない」「お前なんか役に立たないんだから」と繰り返すだけだった。私がぼーっと椅子に座っていることすら気に入らないような人たちだった。
最終的に、親とは縁を切った。
でも仕事のない日とかに休んでいるのがしんどい。休んでいていい身分なのか、何かまともなことをしなければと考えてしまう。
もっと気楽に過ごしたかった。
原因は親だと思っている。
小さい頃から、親は私の顔を見れば「勉強しろ」「なんの取り柄もない」「お前なんか役に立たないんだから」と繰り返すだけだった。私がぼーっと椅子に座っていることすら気に入らないような人たちだった。
最終的に、親とは縁を切った。
でも仕事のない日とかに休んでいるのがしんどい。休んでいていい身分なのか、何かまともなことをしなければと考えてしまう。
もっと気楽に過ごしたかった。
2021/06/12(土) 02:44:19.40ID:7MILP7hM
マジで、彼氏&男友達いない歴54年半!
当然54歳処女。 エッチどころかファーストキスすら54歳半でまだ。
父親以外の男とは一緒に出かけたこともない。
さらにいうなら、女友達いない歴は41年!今や54歳ながら、中1を最後に女友達すら1人もいない。
理由話せば20レスは使うくらい長くなるから書けないけど、大切な人生本当に無駄しすぎたわ……
こう無駄すぎた意味ない人生過ごしたこと考えるたび毎日毎日病む。
もう中1以降41年、現在進行形で家族以外と関わることができなかった仙人のような生活だわ……
当然54歳処女。 エッチどころかファーストキスすら54歳半でまだ。
父親以外の男とは一緒に出かけたこともない。
さらにいうなら、女友達いない歴は41年!今や54歳ながら、中1を最後に女友達すら1人もいない。
理由話せば20レスは使うくらい長くなるから書けないけど、大切な人生本当に無駄しすぎたわ……
こう無駄すぎた意味ない人生過ごしたこと考えるたび毎日毎日病む。
もう中1以降41年、現在進行形で家族以外と関わることができなかった仙人のような生活だわ……
2021/06/12(土) 03:07:05.32ID:o23ek/3v
一人っ子なんだけど、親に孫を諦めてほしいのをどう伝えれば良いだろう
親らは子ども関係の仕事してるくらい子ども好きだから諦めてって言えない
結婚まではしたんだけど、どうしても子供作りたくない
自分の超絶子供嫌い&何より自分優先の性格からして絶対に育てられない
よく言われる産んでしまえば育てられるとは絶対に思わない 可愛がらず放置死させるに決まってる
夫は子供についてはどっちでもいいと言ってる
今は44歳だから、とうとうできなかったことにして50歳くらいまで黙ってれば諦めてくれるかな
親らは子ども関係の仕事してるくらい子ども好きだから諦めてって言えない
結婚まではしたんだけど、どうしても子供作りたくない
自分の超絶子供嫌い&何より自分優先の性格からして絶対に育てられない
よく言われる産んでしまえば育てられるとは絶対に思わない 可愛がらず放置死させるに決まってる
夫は子供についてはどっちでもいいと言ってる
今は44歳だから、とうとうできなかったことにして50歳くらいまで黙ってれば諦めてくれるかな
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/06/12(土) 04:32:37.65ID:sUVPYZ6y 1000ゲットのチャンスだぞ!いけ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 39分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 39分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国、一律10%関税減免を協議 日本など各国と、米報道 [蚤の市★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 日本テレビ「今年の24時間テレビのチャリTシャツはコナンの青山剛昌先生に描いてもらいました」 [593776499]
- 【悲報】俺と半クラ勝負して勝てるVIPER居ない説🚗🏍