X



洗濯清掃・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/22(木) 01:53:54.05ID:s4HsD61L
最高の洗濯や清掃を追及するスレです。
無臭洗濯、石鹸洗濯、自然の香り付け、界面活性剤の知識。洗濯機清掃、エアコン清掃、あらゆる技を求めています。

衣食住の言葉で分かるように、衣服は生命維持に直結するとても大切な物です。
安全性を考慮。香害撲滅。子供の将来を守りましょう。

石鹸・クエン酸・アルカリ剤・過炭酸ナトリウム
洗剤・柔軟剤・第四級アンモニウム塩
精油・コロン・香水

参考サイト
シャボン玉石けん
https://www.shabon.com/
JSDCA日本石鹸洗剤工業組合
https://www.jsd.or.jp/index.html
JSDA日本石鹸洗剤工業会
https://jsda.org/w/sp/index.html
日本界面活性剤工業会
https://jp-surfactant.jp/
JFFMA日本香料工業会
http://www.jffma-jp.org
日本食品洗浄剤衛生協会
http://shokusen.jp/

700年前の石鹸を自宅で簡単に作る方法
「灰で石鹸を作る-ゼロから作る」

洗濯清掃・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1580832234/

洗濯清掃・石鹸・アルカリ剤・洗剤・柔軟剤・香害 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597523480/
2021/05/23(日) 17:50:21.16ID:eR4eOYId
このように言われたことを言い返すのをずっとやってるよね?
2021/05/23(日) 19:57:09.77ID:eR4eOYId
書いている内容は環境系ブログ(石鹸とかアルカリとか洗剤とかについて書いてあるページ)のコピペ
自分で内容を考えて書いたわけではないよね?
自分のツイッターやブログでやったら?というのを拒否したのはコピペがバレるからかな?
2021/05/23(日) 20:15:24.88ID:HzY8d7Ei
>>163
糖質JJIと香害BBAのスレはココ↓だよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578417629/

思う存分2人で語り合ってくれたまえ
2021/05/23(日) 22:23:15.67ID:eR4eOYId
いえいえ、私は石鹸ユーザーやアルカリユーザーについての有益な書き込みをしているだけです
ってあなたも書いてましたね

化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)で、
石鹸の成分が、第一種指定化学物質候補物質になってますね
どう思います?
2021/05/23(日) 22:48:36.87ID:K4n6qkm2
>>158
うーん、プロってのはどうなのかな?
生業としてやってるにしては稚拙というかアホ杉
まあ、相手をバイト扱いしてるから本人も利害でやってる可能性は有るけど。。。
2021/05/23(日) 22:55:19.35ID:K4n6qkm2
>>160-161
本体登場ですかw
っていうことで一切ずらさず質問ですが

> 合成界面活性剤なんてデメリットだらけ
具体的にデメリットを挙げて下さい
とりあえず理由や根拠は後回しでもOKです

>健康や安全面から比較
何と比較したか具体的に

>常に負けっぱなし
さて、ココで負けたる理由を明らかにして頂きたいと存じます
2021/05/23(日) 22:59:14.84ID:K4n6qkm2
まあ、どうせマトモな返レスなんか無いのは確定済
つまり、万太郎くんは己天下のスレに於いても
他者に全く伝わらないオナニーレスを繰り返すしかありませんでした
チャンチャン(爆笑)
2021/05/23(日) 23:00:39.18ID:eR4eOYId
とはいえ洗剤スレも人がいなくなっちゃったからなあ
普通に洗剤を使ってどうだったかって、洗濯についていろいろ情報出し合いしてくれていた
昔のスレがよかったのに・・・
2021/05/23(日) 23:28:45.53ID:K4n6qkm2
>>169
万太郎=ナトリウムの占領状態で荒れるよりかは良くね?
ナトリウム居なければどこも過疎気味マッタリモードかと
君が積極的に参加して盛り上げる事も出来るんだし
2021/05/24(月) 09:30:29.14ID:ikm074cc
香害

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。
香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす
化学物質過敏症の原因の一つになるのです。
中には、友人や同僚の服についた香りにより、
学校や職場にいけなくなるといった、深刻な問題を訴える人もいます。

https://www.shabon.com/kougai/
2021/05/24(月) 18:16:12.06ID:drs/crdw
正面から答えないよなあ
PRTR法のうちの石鹸成分が、どうなったか調べましたか?
ぐぐってすぐ答えが出ないものは調べられませんか?
2021/05/24(月) 19:52:29.77ID:ikm074cc
ずっとSNSなどの書き込みを見てて推測だけど。
衣服、身体の合成洗剤や過度の合成香料にまみれた生活を止めたら、体調が良くなる、身体の体臭が減る。
2021/05/24(月) 21:37:02.32ID:drs/crdw
推測ではなく根拠はなんですか?
2021/05/24(月) 23:08:25.81ID:drs/crdw
あなた専門家って言ってたじゃないですか?
専門的なことを答えてください
2021/05/24(月) 23:29:53.34ID:XMSPlpEI
>>175
おまえのくるスレじゃない
こちら↓へどうぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578417629/
2021/05/24(月) 23:59:28.56ID:ikm074cc
また嘘吐いてるよ。
レッテル貼りの印象操作。

熱狂的洗剤派の大嘘。
2021/05/25(火) 00:00:18.52ID:1LLNkhWB
安くて良いことって知らされない世の中。

困るんだよね、この人達はさ。
2021/05/25(火) 00:55:29.72ID:K75g/OAX
>>178
>この人達はさ。

↑レッテル貼りの印象操作の典型
まあ、万太郎君のスレだから別に良いんだけどさ
2021/05/25(火) 10:49:58.03ID:1LLNkhWB
嘘吐きの仲間なのかな?

自分は嘘を付かないから、嘘吐きとは意思疎通が難しい。
2021/05/25(火) 13:02:50.62ID:PzlMgnuh
石鹸成分等について、ここにいるネット専門家の話を聞きたかったのに教えてもらえません

もう一度聞きますね

化学物質排出把握管理促進法(PRTR法)で、
石鹸の成分が、第一種指定化学物質候補物質になっていますね
どう思われますでしょうか?
2021/05/25(火) 18:51:13.38ID:1LLNkhWB
どこに石鹸の専門家が居るんですか?
2021/05/25(火) 18:51:48.13ID:1LLNkhWB
ネット専門家か

なんだろネット専門家って
184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:05:05.76ID:iLRB3yiB
斉藤吉広学長 最終講義
【期間限定 5月28日まで】公開講座・学長最終講義 公害としての「香害」ー柔軟剤で脈は乱れ、ペットは倒れる
https://www.wakhok.ac.jp/region/lifelong-learning/saisyuukougi


https://youtu.be/rUwFhPMdxoc
2021/05/25(火) 21:10:04.83ID:mOQWVw9h
>>169
ナトリウムが荒らしてるからね
2021/05/26(水) 00:49:45.96ID:SGyMl5YR
>万太郎君
いけませんね、ずらし捲ってますね
質問には一切答えてない

他スレにアホなコピペで苛められたと言い付けるけど当然シカトされる
どう君が足掻こうとも完全に洗剤、洗濯関係スレから全住民にハブられてる=「スレ荒し」って自覚しなさい
つまり、君には5ch上でここにしか居場所が無いって事が確定してる
2021/05/26(水) 00:50:41.15ID:SGyMl5YR
とはいえ慈悲の心で君にチャンスをやろう
手始めに>>165に対する模範解答を以下↓に示す
2021/05/26(水) 00:51:33.59ID:SGyMl5YR
>>165
ヨコだが私見を示す

家庭洗濯以外に視野を広げると
石鹸=脂肪酸塩はその生分解性が良いという特性から
外壁洗浄用洗剤等、下水処理をされず直接、河川、海洋に排水される洗剤製品に主成分として多く採用されてる
また、事業者が下水処理(公、民問わず)無しの洗浄目的で洗剤類を多量に購入する場合も石鹸主成分の製品しか買えない
たが、生分解性に優れると言っても有機物
量が多ければ河川、海洋等の富栄養化の原因になる
つまりは公害
それを把握するタメに指定物質として検討されてるかと
2021/05/26(水) 00:53:04.33ID:SGyMl5YR
>>188位の事書いてくれよ
本題ずらしまくりの>万太郎君()



まあ、無理だろうね(大爆笑)
2021/05/26(水) 11:27:35.02ID:6RRUHuZZ
シャンプーは3日に1回で - にいざわ皮ふ科
http://niizawa.jp/info/cat2/post-49/

一部引用
頭皮の皮膚常在菌(最近は美肌菌と呼ばれます)と協調して天然の弱酸性のバリアを提供してくれます。
これが、他の有害な菌から肌を守ってくれるのです。
2021/05/26(水) 11:27:47.95ID:6RRUHuZZ
自分は合成界面活性剤でのシャンプーは0回を推奨してるけど。
湯シャンが出来るようになるまでに、石鹸シャンプーや重曹シャンプーを併用して適切な皮膚細菌叢の形成を目指す。

合成界面活性剤のシャンプーを日常的にやった人は戻すのが大変。
2021/05/26(水) 12:56:17.93ID:W8inuwGj
さすが、万太郎くんだな()
リンク先の皮膚科の先生は界面活性剤で皮脂を落とすのは良く無い
つまりは純石鹸と合成界面活性剤の区別はしてない
それをわざわざ貼ってリンク先からの話題を曲解つーかずらしまくって
何の根拠も無しに合成界面活性剤の悪いと結論づけてる
2021/05/27(木) 00:06:47.64ID:7MVMrZ5s
洗濯洗剤・柔軟剤のスレ Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1619410782/

嘘吐きは熱狂的洗剤派かな
2021/05/28(金) 02:15:39.54ID:hch8saG8
雑巾臭とかいうけど、雑巾をアルカリ洗濯、過炭酸ナトリウムで洗濯したら衣類の匂いと変わらない。

雑巾臭って界面活性剤で菌を爆発的に増殖した結果だろうか。
2021/05/28(金) 02:15:57.42ID:hch8saG8
熱狂的洗剤派って洗剤のどこが良くてアクロバティック擁護してるんだろ。

書き込むと報酬を得られるからかな?
2021/05/28(金) 08:01:01.37ID:muJ0BIpA
>>193
いけませんねぇ万太郎くん
しばらくおとなしいと思ったら他所で暴れてたんですか?
君の居場所はココですよ
他所では他住民のご迷惑になるからくれぐれも出ない様に

>>194
菌で臭いが出るのは水分が残るから
つまり雑巾は管理が悪ければ臭いが発生
洗濯物と同じ管理をすれば臭いがしないのは当たり前
2021/05/28(金) 08:02:14.43ID:muJ0BIpA
>>195
万太郎くんには他者に見えない物が見えるんだろうか?
洗剤擁護のレスなんてココをはじめ君の出しゃばり先スレでも見ないが?
他所で君の書き込みを排除したいレスが君には洗剤擁護に見えるのだろうか?
2021/05/28(金) 08:06:08.99ID:muJ0BIpA
つうか俺の書き込みコピペ、他所に貼りまくってなんか意味あんの?
>万太郎くん
中にはコピペにレスアンカー付けると言うイミフな行動してるし()
2021/05/28(金) 22:21:16.98ID:hch8saG8
香害

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。
香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす
化学物質過敏症の原因の一つになるのです。
中には、友人や同僚の服についた香りにより、
学校や職場にいけなくなるといった、深刻な問題を訴える人もいます。

https://www.shabon.com/kougai/
2021/05/28(金) 22:21:43.46ID:hch8saG8
アリエールをマスクに使ってる熱狂的洗剤派が
居たような。
吸い込むよマイクロカプセル。
2021/05/28(金) 23:41:46.45ID:+qMz/TnS
マスクして5分の持久走で死んじゃった小学生のマスクって
もしかしたらP&Gの洗剤で洗ったマスクかも知れないね
マスゴミにはどんな種類のマスクだったのか?
洗って繰り返し使ってたのか?
この辺を調べて報道して欲しいね
2021/05/28(金) 23:54:42.35ID:muJ0BIpA
>>199
万太郎くん
いけませんねぇ
一部の洗剤メーカーのリンク貼りで擁護するような行為は

>>200
> 吸い込むよマイクロカプセル。
だから、何?
その洗剤に含まれてると君が言い張るマイクロカプセルを吸い込んだらどうなんの?


>>201
とことんビビりだな
ID変えてしかもレスアンカーさえ付けてない(大爆笑)
2021/05/29(土) 17:22:04.08ID:vyFMUiyz
しかも自分で調べないw
問題提起はするけど、自分で調べたくないから、他人が勝手に調べるべきだというスタンスだもんな
それでは賛同は得られないよ
2021/05/29(土) 17:35:19.43ID:dWznKOHK
アリエールでマスクを洗浄してマイクロカプセルを吸い込む。
どう影響しているかは書き込み内容でなんとなく感じますね。
笑いながら書き込みをしているようだし。
2021/05/29(土) 17:35:32.05ID:dWznKOHK
肺や脳や身体が心配ですね。大丈夫なのでしょうか。脳や肺や身体は。
2021/05/29(土) 17:35:41.88ID:dWznKOHK
安全とされる物質、様々なPM2.5などを吸入する事の安全性はあるのだろうか。
開示されていないから、安全性は不明。
2021/05/29(土) 19:23:34.76ID:dWznKOHK
しっかし、無農薬野菜は美味しいな。
土壌のおかげだろうね。
無香料派は是非よい農家さんを探して購入して食べてほしい。
2021/05/29(土) 21:21:11.09ID:TD/5AKSO
>>204-206
> 開示されていないから、安全性は不明。

つうことは=危険性も不明ってこと
少なくとも曝露、摂取での人体への悪影響は
キチガイの自己申告=客観的証明なしってことなんだな
2021/05/29(土) 21:23:43.59ID:TD/5AKSO
>>207
だからさ前にも言ったけどJAS有機レベルの無農薬なんてそうそう無いぞ
「美味しい」の理由が農薬使用なしかどうかなんてわからない
2021/05/29(土) 22:54:26.44ID:TD/5AKSO
まあ、万太郎君の嗅覚などの感覚器官は
スーパーの商品に他の買い物客の衣服等から移り残留(マジか?)する柔軟剤香料やマイクロカプセルは判別出来ても
土壌残留農薬や近隣飛散農薬が残る野菜類を見分ける事は出来ないって事だ

つまりは万太郎君の言い分は客観的かつ科学的な事では絶対無く彼の脳内のなせる技
まあ、常人からみればキチガイだと結論付けられる
2021/05/29(土) 23:08:43.83ID:TD/5AKSO
JAS有機認定を受けるには
他農地から遮断された農地を確保し
かつ何世代も無農薬を続けなければ無理
つまり1世代の無農薬栽培程度では作物に土壌由来の残留農薬が必ず検出される
また、作物の病虫害も新型コロナが如く人類が完全にコントロール等出来る物では無いから
無農薬栽培でも農薬使用or収穫0を決断する事態が必ず発生する

つまりJAS表示なしの「美味しい野菜」は無農薬では無いって事

※農薬使用やJAS取得なしの美味しい野菜を否定する事では有りません
キチガイの無農薬=美味しいと間違った認識をあらためさせるタメです
2021/05/29(土) 23:18:31.57ID:Bsw5Dk/9
万太郎君が入手する「美味しい野菜」も農家が代々自家採種した物ならともかく
種苗会社の種からの作物なら種製造過程で何らかの農薬は使われてる
JAS有機の否決対象農薬で無くとも
公共場所のマイクロカプセルを見分ける程の超感覚の万太郎君にその農薬を見つけられないのは不自然
2021/05/29(土) 23:19:40.98ID:Bsw5Dk/9
あれっ?ID 変わったけど続きだからね♪
2021/05/30(日) 14:54:18.91ID:/Mi/6PSh
農薬、化学肥料で痩せこけた土壌で無理やり栽培した野菜が美味しいのかね。
栄養価のデータをみたら土壌も野菜も痩せこけてるのは明らか。

農薬と化学肥料で肥えてる設定なのかね。
2021/05/30(日) 14:54:41.28ID:/Mi/6PSh
すすぎ3回してる。プロは念入りにすすぐ事が分かる。

大阪府クリーニング生活衛生同業組合

step_02 クリーニングの仕事の実際(ランドリー編)
http://www.oc929.net/library/howtocleaning/step_02.html
2021/05/30(日) 14:55:09.91ID:/Mi/6PSh
生乾き臭剤みたいなもんなんだろうね

https://twitter.com/sentaku_u1/status/1382110763918053376?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/30(日) 16:55:51.16ID:/Mi/6PSh
マイクロカプセルもだろうけど、こういう事にもなるのか。
生態系に悪影響だよね。
https://twitter.com/cafe_jicca_/status/1398113641682010120?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/30(日) 18:20:34.68ID:wWlPP7bT
野菜は、土がついたまま、生で食べているんですよね?
2021/05/31(月) 09:17:47.19ID:aikRC2qY
>214
万太郎くんいけませんね
相変わらず、ずらしまくってますね()
君以外が食べてる野菜のハナシなどしてない
「無農薬だから美味しい」と言う君の誤った考えを正すのが主題
繰り返し言うがJAS有機または同等の残留農薬フリーの野菜など安値で流通不可能
君が美味しいと感じてる野菜にも絶対に農薬(残留)がある

>栄養価のデータをみたら土壌も野菜も痩せこけてるのは明らか。
と言うことは君が食べてる作物と一般流通作物の双方に比較可能なデータがあるって事だよな
まあ、いつもの様な脳内データベースだと思うけど(笑)
万に一つでも客観的データあるなら君お得意のリンク貼るなり引用元明確にしてくれよ

食用植物の「美味しさ」に「無農薬」は必須条件じゃない
つうか農薬完全フリーの野菜栽培が相当困難だと、いい加減理解してくれよ
2021/05/31(月) 10:49:46.98ID:b7IN6pLn
ネット時代で出先にPCがなくてもスマホがいつでもある

検索するだけですよ

アリエールでマスクを洗うとマイクロカプセルを吸い込みますよ
2021/05/31(月) 10:50:00.41ID:b7IN6pLn
書き込みアルバイトの特徴として、ソースを貼れがマニュアル。

この手のは貼っても意味ないから貼らないように。相手をするだけ無駄。
2021/05/31(月) 10:55:50.51ID:b7IN6pLn
過炭酸ナトリウムの洗濯はほんと有用。
部屋干しに24時間くらいかかるけど生乾き臭はしないね。

洗剤、柔軟剤で洗濯してた人は切り替え時に様々な菌や成分が残留してて無理かもだけど。 

梅雨時期は特にオススメ。
2021/05/31(月) 11:21:07.21ID:aikRC2qY
>>220-221
やはり脳内(爆笑)
なら
>>215-217みたいなワケわからんリンク貼るのも辞めたら?
ソースがあるのは誰も望まないのにリンク貼りまくって
、脳内ソースは相手に検索しろって
とっくに君のパターンはお見通しなんだよ
2021/05/31(月) 13:56:18.60ID:TuDnhQXd
洗濯洗剤・柔軟剤のスレ Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1619410782/
2021/05/31(月) 15:07:31.11ID:OtQDBhCt
「実質的にはただの水洗い」洗たくマグちゃんは無意味だと言える"科学的な理由"
「アルカリで洗う」はウソだった
ttps://president.jp/articles/-/46443
PRESIDENT Online
左巻 健男
東京大学非常勤講師
2021/05/31(月) 15:41:58.83ID:b7IN6pLn
エセ科学はどっちらかな。
これは検証されています。

13 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/04/22(木) 12:48:49.90 ID:s4HsD61L
これなかなか偉い人だね。
結果からすると300グラムで攪拌洗濯

洗剤いらずな「ランドリーマグちゃん」は効果なし?実験をしてみてわかった正しい使い方を解説!
http://ecobaka.com/laundry-mug/



マグネシウム濃度が上がるので、石鹸を追加はNG、LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム)も止めたほうがいいかと。
2021/05/31(月) 15:42:19.28ID:b7IN6pLn
追加でマグネシウムイオン濃度はそこまで上がらないからマグネシウムを多量に入れなければ界面活性剤を併用して大丈夫。
2021/05/31(月) 18:00:22.83ID:b7IN6pLn
まあ炭酸塩で洗濯と天日干しが最強。
激安で紫外線殺菌。

炭酸塩の洗濯でゴワツクとか言う人は嘘で、皮脂が繊維に残留してるから肌触りがよい。
2021/06/01(火) 12:47:01.92ID:KFeoGAbk
ランドリーマグちゃんとやらがちゃんと洗えるのならみんなそれ使ってるだろ
2021/06/02(水) 12:02:24.74ID:PgOs3Dyj
洗濯機で使われる水量分

洗浄効果があるpHのアルカリ水にするには

大量のマグネシウムと

長時間が必要だったのが

バレたときの気持ちどうだった?w
2021/06/02(水) 12:32:34.75ID:nQdoYSqX
緩いアルカリ、もしくはやり方によりほとんどアルカリが上がらない状態だけど消臭の満足度があるという事実。
マグネシウムの還元作用によるものなのだろう。

一個50グラムを入れて普通に洗濯してもある程度除菌消臭効果あるという事にもなる。

PH値を理解して洗濯してる人は更に満足している。
2021/06/02(水) 12:33:19.72ID:nQdoYSqX
香害

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。
香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす
化学物質過敏症の原因の一つになるのです。
中には、友人や同僚の服についた香りにより、
学校や職場にいけなくなるといった、深刻な問題を訴える人もいます。

https://www.shabon.com/kougai/
2021/06/02(水) 12:33:36.30ID:nQdoYSqX
洗剤の合成界面活性剤ってなんですぐ臭くなるの?
菌の栄養素の他にも要因がありそう。
2021/06/02(水) 12:45:10.49ID:PgOs3Dyj
ゆるいアルカリにしたいんだったら、お前らの一部が推奨の例の粉でも入れればいいのに
それなら値段も安いしマグネシウムのメンテや毎年買い替えもいらないし
マグネシウム派にそれすすめてこいよ
ちょっとのアルカリじゃ効果ないみたいだけど
2021/06/02(水) 13:17:38.35ID:nQdoYSqX
アマゾンの口コミでも見て現実を知ったほうがいいんじゃないの?
類似品のHAPPY MAG とかもあるし。

ほとんど洗えてない
意味がない
という人がごく一部いるようですが
口コミの評価によるとマグネシウム粒と洗剤の評価は変わりませんね。

これが使用者の実体験の口コミの現実。
印象操作できない評価になります。
2021/06/02(水) 17:21:05.82ID:TjXJUH1z
アルカリ洗濯剤とマグちゃんの併用可否や効果の程を
誰もネット上に上げてくれないから全くわからない万太郎君です
2021/06/02(水) 19:55:48.48ID:PgOs3Dyj
マグネシウムを使ったら汚れが落ちましたとレビューする人は

水だけで洗ったとしても汚れが落ちましたって言いそう

今、どんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
2021/06/02(水) 21:02:43.41ID:ucIaWwsU
      / ̄ ̄\    
    /ノ( _ノ  \ 
    | ⌒(( ●)(●)     常識的に考えて・・・・・・。 
    .|     (__人__) /⌒l 
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |               
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ 
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・ 
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て 
       .|                  ______ ノ    ( 
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄ 
         \       , '´        し/..    | J 
          \     (           /      | 
            \    \         し-  '^`-J 
2021/06/03(木) 09:32:30.84ID:MNmSS7Bk
緩いアルカリ、もしくはやり方によりほとんどアルカリが上がらない状態だけど消臭の満足度があるという事実。
マグネシウムの還元作用によるものなのだろう。

一個50グラムを入れて普通に洗濯してもある程度除菌消臭効果あるという事にもなる。

PH値を理解して洗濯してる人は更に満足している。
2021/06/03(木) 09:45:58.25ID:MNmSS7Bk
除菌抗菌は100グラムでも還元作用で結構効果があるのではと思う。これは使用者の消臭満足から。
300でグラムで十分の洗濯効果。

マグネシウム洗濯、○○g以上ないと洗浄効果なし!!
https://m.youtube.com/watch?v=yiXNcG8OG6s&;feature=youtu.be

>>13
から
2021/06/03(木) 20:09:54.08ID:/LubMBTp
>>239
万太郎君
それらレビューは水(水道水)のみとの比較試験してないよね
つまりは水のみ若しくは残留塩素の水道水でも消臭効果ある可能性がある
2021/06/03(木) 20:11:06.29ID:/LubMBTp
>>240
マグちゃんメーカーの指摘された能書きを否定すんなよ(爆笑)
2021/06/04(金) 00:59:54.73ID:L7vUzKMK
アリエールでマスクを洗浄してマイクロカプセルを吸い込む。
どう影響しているかは書き込み内容でなんとなく感じますね。
笑いながら書き込みをしているようだし。
2021/06/04(金) 01:01:35.81ID:L7vUzKMK
熱狂的アンチってこういうことなのかな。

18分30秒
27分30秒
くらいからがおすすめ

メンタルを強くする方法を教えます。
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/c7UT7CyVtP4

ネットのアンチに弱い人は見てもよいかも。
世の中はこういうもんだって感じで、一部を気にする必要はない。
自分は得る物はほとんどなかった。
2021/06/04(金) 01:01:51.58ID:L7vUzKMK
洗剤、柔軟剤は原料が臭いから合成香料を添加する。
無香料がほとんどないのはこの為。

界面活性剤は菌の栄養素。

界面活性剤を使わない緩い洗浄のアルカリ洗濯の使用感が良いのはこれらのデメリットがないから。
マグちゃん使用者が満足してるのもこの為。
2021/06/04(金) 01:04:22.97ID:L7vUzKMK
ずっとSNSの書き込みを見てて推測だけど
衣服、身体の合成洗剤や過度の合成香料にまみれた生活を止めたら、体調が良くなる、身体全ての体臭が減る。
2021/06/04(金) 06:28:45.91ID:J29gwWro
アルカリくんは働きたくないためだけのメンタルは強いね
親をその強いメンタルで説き伏せて働かないのね
体調が良くなっても働かないんだよね
2021/06/04(金) 06:39:53.88ID:J29gwWro
アルカリくんが住んでいる近くの人やスーパーの人も
強いメンタルでこの異常者クレーマーのクレームなど聞かないで
通常通りの対応をしてくれるといいですね
ようは聞かなくて良いということですね
2021/06/04(金) 15:35:39.00ID:OZquH3EE
>>248
天下であるはずのこのスレでも他者とコミュ出来ない位だから
リアルで他人とマトモなコミュニケーションなんか取れないだろ
近所の農家なんかは自家用に作り過ぎたり、形や大きさで出荷出来ない
廃棄野菜を金出して買ってくれるカモとしか思ってないよ
2021/06/04(金) 18:36:55.29ID:L7vUzKMK
無農薬のほうが美味しいからそれでいいけど。
ありがたく、そう想って買ってる。
2021/06/04(金) 21:50:16.84ID:L7vUzKMK
熱狂的洗剤に心無い言葉を浴びせられ自分は酷く傷ついています。

この荒らしの人達はどうにかならないものだろうか。
2021/06/05(土) 09:34:32.97ID:Zmlg2Nd9
あなたの一方的で非論理的で、攻撃的な書き込みを毎日大量にして
とても楽しい雰囲気だったスレが、あなた一人のせいで壊れていまい自分は酷く傷ついています。
普通のお付き合いでしたら、あなた一人を友達の輪に誘わなければいいだけなのですが。
この荒らしの人はどうにかならないものだろうか。
2021/06/05(土) 09:39:11.42ID:0KceNxmH
>>252
ここは香害BBAどもの輪じゃねーんだよ
バカかw
2021/06/05(土) 09:40:34.60ID:LCa8CuBS
>>250
>万太郎君
なんど言ったらわかるのかな?
無農薬は美味しい野菜の絶対条件じゃないし
JAS有機レベルの無農薬野菜なんて気軽に買えない

>>251
君が各スレで執拗に行ってる荒し行為を非難されてるだけ
今、正に被害者ヅラしてるし(微笑)
非難されないためには少なくとも質問レスには真摯に返レスするべき
2021/06/05(土) 09:45:45.99ID:Zmlg2Nd9
伝え方テクニックの「私は〜メッセージ」みたいなの使っても届きません
今までやってきたことがひどいから
2021/06/05(土) 10:16:30.43ID:LCa8CuBS
>>244で自分はメンタル強いって抜かしておきながら
>>251で酷く傷ついてると被害者ヅラ
マジなら完全にキチガイだし意図的なら超悪質
2021/06/05(土) 10:47:41.01ID:YxNJH4l/
誹謗中傷をする人は無自覚だから二次、三次と誹謗中傷を続ける。
また罵ってるという現実。

人は脆く、誹謗中傷で容易に酷く傷つく。
2021/06/05(土) 10:51:10.45ID:YxNJH4l/
熱狂的洗剤派が石鹸を叩く理由かな?
https://twitter.com/hanamizuki_1031/status/1356762141403934720?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/05(土) 10:53:30.70ID:YxNJH4l/
衆議院
合成洗剤の安全性等に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumona.nsf/html/shitsumon/a087025.htm


(8)いわゆる川崎病の原因としての合成洗剤による慢性アレルギー
「小児科臨床」(22巻11号)         名古屋大学 坂本 陽 他
(中略)

また、川崎病の原因究明研究班が当初から合成洗剤原因説のみを排除して発足した理由、
同研究班の調査研究結果及び今後における川崎病の研究に関する具体的な方針を明らかにされたい。
2021/06/05(土) 10:58:40.66ID:YxNJH4l/
アリエールでマスクを洗濯しててマイクロカプセルを吸い込む

これら由来のPM2.5以下が肺胞に侵入した後にどうなるのか明らかではない?
2021/06/05(土) 10:58:45.99ID:YxNJH4l/
タバコなどの有害物質による肺の機能低下はゆっくり進行して行くので自覚症状があった時にはだいぶ進んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況