別に自分は百貨店なんか全部開けていいじゃん派なので、
これは、けしからんという話ではないんだけど
伊勢丹が休業で、食料品と化粧品売り場だけは開けますっていうやり方が
なんで化粧品もやねん、という感じはする
そこの期待値や売り上げがすごいからなのはもちろんわかっている
他を閉めてそこを開ける社会的な理屈はなんなのだという
繰り返すがけしからんという話ではない
ここは儲かるから開けますっていうのがアリなら、なんだってやれることになるやんと