X



その神経が分からん!part478

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/12(月) 01:43:00.16ID:fWyMLHHh
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです

・次スレは >>950 、立てられなかった場合は速やかに依頼しましょう

【注意事項】
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは 禁 止
●荒らしはスルー
唐突なage(巨乳、若い美女、女子高生)sage(30過ぎ、ババア、デブ、ブス、脂肪巨乳、野郎、横浜市民)をしたり
神経の分からない持論をしつこく繰り広げたりする荒らしが住み着いています
例に限りませんが、荒らしは触らずにスルーなりNGなりの対応をお願いします
荒らしに構う人も荒らしです
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのも荒らしです)

※商 用 転 載・書 籍 化 禁 止スレです
※神経の分からない固定ハンドルは レ ス禁 止、ス レ 立 て 禁 止 です

※前スレ
その神経が分からん!part477
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615106979/
728激しく同意
垢版 |
2021/05/04(火) 13:20:30.87ID:j/ZARIU2
>>11月7日 - 東京都が2012年度の予算要求で招致推進費として20億4900万円を盛り込み、
>>前回2016年招致の56億円の半額以下となった。
>↑
>>首都直下型地震の発生確率、「今後4年で70%」から「今後4年で50%以下」に修正
>↓
>>首都直下地震「今後30年で70%」の根拠は|日本列島
2021/05/04(火) 14:17:03.84ID:2UQ5uCnk
コロナ禍になる前の話ですが…
バイト中に体調が悪いって言い出した子がいたので、早退してもらった。
数時間後私たちも退勤の時間になり、控え室に行くとその子は家には帰らずそこのソファで眠ってた。
まあそれはいいんだけど、私は一緒に退勤した子のうちの一人ともともと遊ぶ約束してたんでカラオケでも行こうかって話をしていたら、早退した子が起き上がって私も行きたいなんて言いだした。
いやあなたは体調悪いんでしょって言ったら、ここでしばらく眠ったらかなり良くなったと。
でも早退した人が遊びに行くのおかしいよって言っても、もう本来の退勤時間過ぎてるから自由でしょって。
それでもやっぱり早退した以上は家で安静にしている義務があるよって説得して帰らせたけど納得いってないみたいだった。
でもやっぱり向こうがおかしいと思うんだけどな。
2021/05/04(火) 16:36:17.23ID:uCfa8Mv1
コンビニ行く途中の公園とか結構な家族連れ居たな
もはや何も言うことはない
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:40:53.10ID:bPZxquqa
カーラジオでアイドルの曲が車の中で流れて、
「消せ、消さねぇと俺はここから歩いて帰る」つったウチの上司。
軟弱な歌、魂がこもってねぇ、と言って50代ではない、重役でもない。30代。
オイオイ30代でそんな凝り固まった思考かよ。30にして老害丸出しすぎだろ。
2021/05/04(火) 17:13:04.72ID:txtPqpzP
カーラジオでアイドルの曲が車の中で流れて、
「消せ、消さねぇと俺はここから歩いて帰る」つったウチの上司。
軟弱な歌、魂がこもってねぇ、と言って50代ではない、重役でもない。30代。
オイオイ30代でそんな凝り固まった思考かよ。30にして老害丸出しすぎだろ。
2021/05/04(火) 17:15:25.29ID:q18YfwQE
「聴きたいっスね、センパイの音。」
って言ったら話が盛り上がると思うよ
2021/05/04(火) 17:38:04.64ID:j3ohjvKn
>>731
それはロシアンルーレットか鏡の中のアクトレスか
そしてギャオオオオオオンと叫んだ
2021/05/04(火) 17:52:40.97ID:0fAcG7Ct
それでは聴いて下さい
close your eyes
2021/05/04(火) 18:02:30.96ID:Rq8uk1Qt
恥ずかしくて聴いてられない
737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:50.37ID:LWVjoy4y
年中児が1人いるシングルマザーです
祖父母(特に祖母)が甘やかすが可愛がってくれていて子供もすごく懐いている場合、引き離すのは子供にとってかわいそうでしょうか?
実家でお世話になってるけど独立したい気持ちが強いです
正直、自分が子供と一番近くにいたいってエゴも自覚しています…

子育ての価値観違うときは必ず私が折れなくちゃいけない、それどころか価値観をぶつけて話し合う資格すら与えられてない感じで当たり前のように私の親の意見が優先される
(着替えや食事を自分でやらせたいのですが祖父母はなんでもやってあげてしまいます。ちなみに園や家に大人が私だけの時は子供も理解していて1人で着替えなどする)

母は私と子供が2人で仲良くお出かけなどすると不機嫌になる
これが一番嫌で、いつからか子供との距離感は母=子供ーー私ー父と言う感じで安定してしまった
歯磨きもお風呂も寝かしつけも母、その他の時間もほぼ母とベッタリ

しつけはともかく、とても可愛がってもらっているし母がいるから保育園も私が仕事終わるより早く(16時くらい)迎え行ってもらって母の手料理を食べさせてもらっている
綺麗な戸建てに住んでお庭もある
皿洗いは私担当だけどその間は子供はずっと父や母に構ってもらえてる
これが私との二人暮らしだとアパートに住んで17時後半にギリギリお迎え行けてその後私が家事してる間に子供を1人にする時間考えたら食洗機など駆使するとしても子供にとっての「家族の時間」が激減するし子供にとっての家族が私1人になってしまう
料理の腕前も母には到底敵わない

私が子供の1番の座を母と争ったりしつけを考えたりするより、懐いていて時間に余裕のある母のそばにいる方が良いのでしょうか?
2021/05/04(火) 20:05:45.62ID:v+OvjCRu
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
2021/05/04(火) 20:35:42.54ID:kiSlHZBR
>>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ
2021/05/04(火) 20:44:35.50ID:EMllKoNI
菅首相、11日期限の緊急事態宣言解除について「判断が難しい」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620124920/
2021/05/04(火) 21:17:34.42ID:9Zfq/FBg
それはコピペ、相談者本人は元スレに降臨中

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part441
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1618810894/
ID:JqEOdxuH
2021/05/04(火) 21:21:24.82ID:gjeJ6gah
>>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ
2021/05/04(火) 21:31:46.14ID:mxNcMmwy
>>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない
2021/05/04(火) 21:36:04.23ID:8WyKhfwq
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:09:21.90ID:82OU+ihp
てんかん彼氏持ちの女です。

家賃半分払ってと話をしてもお金なーいと会話にならず、締め出しました。

本気で、お金ないならないで、もっと言い方や、説明の仕方があると思ったので。

そしたは、やはりというか、家賃は期日決めたにも払われず、荷物も置いたまんま、連絡は既読すら付けないというスルーぶりなんですが、どうしたらいいと思いますか?

家賃諦めるにしても荷物があると憂鬱で...捨てるにしても個人情報満載のものもあり躊躇してます。

鬱を言い訳にしてはいけないのですが、思考力が非常に落ちてまして、だらだらした文章で申し訳ありません。
746名無し
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:55.82ID:fAFmH8to
>>745
>>745
やりますね
747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:04.21ID:5kGB2I1l
>>737

0739 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:35:42
>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ

0742 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:21:24
>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ0743 おさかなくわえた名無しさん

2021/05/04 21:31:46
>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない

0744 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:36:04
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
2021/05/04(火) 23:17:13.50ID:4NPRLLhb
てんかんは何か関係あるの?
749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:34.01ID:5kGB2I1l
>>737
0739 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:35:42
>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ

0742 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:21:24
>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ0743 おさかなくわえた名無しさん

2021/05/04 21:31:46
>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない

0744 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:36:04
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:17.67ID:5kGB2I1l
>>737

0739 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:35:42
>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ

0742 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:21:24
>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ0743 おさかなくわえた名無しさん

2021/05/04 21:31:46
>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない

0744 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:36:04
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:39.71ID:5kGB2I1l
>>737

0739 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:35:42
>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ

0742 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:21:24
>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ0743 おさかなくわえた名無しさん

2021/05/04 21:31:46
>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない

0744 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:36:04
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:18:57.72ID:5kGB2I1l
>>737

0739 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:35:42
>737
祖母のやってることは子供の教育に悪いな
このままだと子供は貴女を蔑ろにしてくるのが見えてくる
現時点でも手遅れ感があるなぁ

0742 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:21:24
>737
せっかく頼れる実家があるんだから子供が小さいうちは頼って今のうちにいっぱいお金貯めればいいじゃない
途中で環境変えると子供も情緒不安定になるよ
いくらおじいちゃんおばあちゃんが可愛がったとしても子供は絶対お母さんが一番だって
自信持ってよ0743 おさかなくわえた名無しさん

2021/05/04 21:31:46
>737
似たような状況のシングルマザーが周りに数人いるけどむしろ「バァバが子供みてくれるからラッキー」みたいな感覚の人ばっかりだわ
子供を祖母に任せて飲みや遊びに行く人もいる中であなたの様な考えを持ってる人もいて安心した
周りが甘やかす分、母親は叱らなくちゃいけない場面が多くて損な役回りだと思いがちだけど
今は子供を叱りもせず甘やかしっぱなしのだらしない母親もたくさんいるからなぁ
でも子供からすればどんなに叱られても母親はあなた一人よ
祖母と母親を比べたりはしない
子供だっていつからか自分でやるようになるよ
不思議なもんでそれをもし母親がやってあげていたらなかなか一人でやらないんだけどさ
なんだかんだで祖父母の協力はでかいし無理に引き離す状況でもないと思うけどなぁ
あなたももう少し「甘えていいんだ」って思った方が気が楽なんじゃない

0744 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 21:36:04
まあ三文安にならないように三人で決め事をした方が良さそうだけどね
ただ、シングルマザーになるようなお母さんだから、おばあちゃん世代の人からは信頼できないのかも
753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:44:15.38ID:cV+1w+zS
>>633
よく見たら翌日のだった 1度
なんで翌日の特急券ハケーンするかな?
2021/05/05(水) 00:07:17.60ID:6TMZ3T4R
>>753
なんでって言っても窓口でも券売機でも日にち指定されたら、その日付の切符が発券されるだろ
2021/05/05(水) 00:27:36.28ID:WdjzaSWS
特急券は1か月前から発券できるんだっけか
間違えることだってあらあな
2021/05/05(水) 00:58:18.26ID:+9rPDYaA
列車指定席の時間間違い、日にち間違いはアルアルだな
とあるコンサートで自分の席に先客がいて、互いに券を見せあったら階層違いというのもあった
先客が移動したが、人肌に暖められた席に座るのはムカついた
2021/05/05(水) 01:14:45.93ID:Lpt0kKuz
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
2021/05/05(水) 08:21:31.35ID:0XJQdX/g
連投バカの神経がわからん
759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:14:44.92ID:4bJewCsE
指導してくれてる人の口癖なんだろうけど、
「常識なんだけどね」って何か教わる度にいちいち言われて悪気はないんだろうけどイラつくわ
2021/05/05(水) 12:00:05.92ID:Y0tZcizB
>>759
うーん、性根の腐った人っぽいな、そういう発言する人って
指導者だから相手を下に見ているにしても良い気分しないね
2021/05/05(水) 12:06:58.13ID:pt6I6684
教わる側がなぜかエラソー
ゆとり以降によくあるダメな社会人
2021/05/05(水) 12:53:41.16ID:0XJQdX/g
どんな常識だったかによる
763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:53.74ID:MTxqUaqP
3年前に別れた元カノ
お互い嫌いになって別れた訳じゃ無くて
当時自分が仕事で忙しくて、会う時間は作れても
誕生日やクリスマス、ホワイトデーに何か用意するとかは
全く出来ない事が1年続いた


元カノは全部用意してたけど
自分は誕生日プレゼントも次に会った時に〜が
何回も続いて気づいたら半年以上経ったりしてた

それくらい仕事が辛かったし会う時間作るので精一杯だった 
正直たまに八つ当たりもしてた

そしたら付き合いを無理に続けるより
自分の生活をまず安定させて欲しいと言われ、
確かに色々悪かったなと思い相手の気持ち考えて
一旦別れる事にした

それから元カノを想いながら必死で仕事して出世して、
向こうも同じ気持ちだと信じてたまに元気?とか
連絡したりしてたのに、今日連絡したら
そういえば昨年結婚したんだーとサラッと言われた

たまに連絡してたんだから心変わりしたんなら
その時言えよ 

この3年なんだったんだ 
思わせ振りな態度取られ続けて馬鹿にされた気分
2021/05/05(水) 13:41:40.14ID:Sd4tqPX/
テスト
2021/05/05(水) 13:45:13.82ID:Kr6n9Uxl
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに
2021/05/05(水) 13:55:33.77ID:Sd4tqPX/
小学1年生の入学したての頃。
男子が喧嘩というか相手が倒れて大泣きしているのに、全身を殴る蹴るしまくってて大変な状況だったので急いで担任の先生を呼びに行って、誰々くんが泣いてるのに殴る蹴るされてます!助けて下さい!と報告しに行った。
担任は「貴女は誰々くんですか?誰々くんでは無いですよね。やられた本人でも無いのにそうやって告げ口は辞めましょうね」と斜め上過ぎる回答が。
チクり魔が良くないのわかるけど、見過ごすのもダメだし暴力受けてる最中の本人がどうやって大人を呼ぶんだよ...って愕然とした。
余談だけど暴力を受けた相手も振るわれた相手も、イジメとかに発展する事も無く普通の友達として無事卒業した。
2021/05/05(水) 14:38:48.05ID:y00XDyLK
>>759
いちいち言われるのはイヤだよねえ
2021/05/05(水) 15:07:59.25ID:TdAC2myh
>>765
男女関係なくそんなのいるだろうよ
2021/05/05(水) 15:16:38.19ID:2nin1iBK
生まれて初めて自分にとってはそこそこ深刻だと感じた冤罪に巻き込まれた

富山県砺波市にあるくら寿司ではないちょっと高めの回転寿司店で冤罪になった
そこの寿司屋は子供の頃から時々行っていた寿司屋だった
大人になった今も時々行ってて今日はお昼に入った
長椅子に座って待ってると、70代ぐらいの店員に「以前、来られたことがありませんでしたか?」と言われた
「?……来たことはありますが?」と言うと
「以前に、貴方によく似た人が、湯呑みを注文用タブレットの上に落とされて……」と言われた
そんなことをした記憶が無いから否定したら
「失礼しました、貴方によく似ていたもので」とまだ疑いが晴れていない状態だった

どうしたら良いか分からなかったし物凄く嫌な気分になった
席に着いた後、頼んだ汁物を持ってきた女の店員さんに事情を話したら
また70代の男の店員がやってきて
「失礼しました、貴方によく似ていたもので、だから先程失礼しましたと言ったのですが」と言う風に言われた

結局、湯呑みを注文用タブレットの上に落とした客がいてそれを言わずに黙って出ていったということだったみたい

「いつの話ですか?」と聞くと「だいぶ前の話で…」と言われた

店のものを壊して黙って立ち去るほど落ちぶれてない
結局その70代の店員は私を壊した客だと思い込んだままな気がするしで、もやもやするところでは無い屈辱を味わった
レジはその70代の店員がやっていたから「冤罪をかけられて凄く不愉快でした」とハッキリ言った

そうしたら抑揚のない声で「失礼しました」とは言われた

その人は私のことをタブレットを壊した犯人だと思ったたままなんだろうなぁとか思った
きときと寿司みたいな富山県に支店がいくつもあるほどでかい寿司屋じゃないしある意味泣き寝入りになった

結局決定的な白だという証拠も黒だという証拠もないからやったやらないの水掛け論にしかならない
子供の頃から行くことがあった回転寿司屋でこんな目に遭うとは思わなかった
770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:33:50.88ID:JWvEjfv4
生まれて初めて自分にとってはそこそこ深刻だと感じた冤罪に巻き込まれた

富山県砺波市にあるくら寿司ではないちょっと高めの回転寿司店で冤罪になった
そこの寿司屋は子供の頃から時々行っていた寿司屋だった
大人になった今も時々行ってて今日はお昼に入った
長椅子に座って待ってると、70代ぐらいの店員に「以前、来られたことがありませんでしたか?」と言われた
「?……来たことはありますが?」と言うと
「以前に、貴方によく似た人が、湯呑みを注文用タブレットの上に落とされて……」と言われた
そんなことをした記憶が無いから否定したら
「失礼しました、貴方によく似ていたもので」とまだ疑いが晴れていない状態だった

どうしたら良いか分からなかったし物凄く嫌な気分になった
席に着いた後、頼んだ汁物を持ってきた女の店員さんに事情を話したら
また70代の男の店員がやってきて
「失礼しました、貴方によく似ていたもので、だから先程失礼しましたと言ったのですが」と言う風に言われた

結局、湯呑みを注文用タブレットの上に落とした客がいてそれを言わずに黙って出ていったということだったみたい

「いつの話ですか?」と聞くと「だいぶ前の話で…」と言われた

店のものを壊して黙って立ち去るほど落ちぶれてない
結局その70代の店員は私を壊した客だと思い込んだままな気がするしで、もやもやするところでは無い屈辱を味わった
レジはその70代の店員がやっていたから「冤罪をかけられて凄く不愉快でした」とハッキリ言った

そうしたら抑揚のない声で「失礼しました」とは言われた

その人は私のことをタブレットを壊した犯人だと思ったたままなんだろうなぁとか思った
きときと寿司みたいな富山県に支店がいくつもあるほどでかい寿司屋じゃないしある意味泣き寝入りになった

結局決定的な白だという証拠も黒だという証拠もないからやったやらないの水掛け論にしかならない
子供の頃から行くことがあった回転寿司屋でこんな目に遭うとは思わなかった
771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:50:44.56ID:KeH+a1Vo
てんかん彼氏持ちの女です。

家賃半分払ってと話をしてもお金なーいと会話にならず、締め出しました。

本気で、お金ないならないで、もっと言い方や、説明の仕方があると思ったので。

そしたは、やはりというか、家賃は期日決めたにも払われず、荷物も置いたまんま、連絡は既読すら付けないというスルーぶりなんですが、どうしたらいいと思いますか?

家賃諦めるにしても荷物があると憂鬱で...捨てるにしても個人情報満載のものもあり躊躇してます。

鬱を言い訳にしてはいけないのですが、思考力が非常に落ちてまして、だらだらした文章で申し訳ありません。

0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:51:07.10ID:KeH+a1Vo
0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:51:30.80ID:KeH+a1Vo
0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:51:51.92ID:KeH+a1Vo
0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:52:12.14ID:KeH+a1Vo
0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:52:33.11ID:KeH+a1Vo
0757 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 01:14:45
>>745
相手のご実家をご存知なら荷物を着払いで送るのはどうですか
777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:57:59.92ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
778名無し
垢版 |
2021/05/05(水) 15:59:22.46ID:PHaMHNzi
自問自答乙
779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:59:41.47ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:00:02.86ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:00:26.13ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:00:47.46ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:01:03.53ID:s8AfB0jo
0763 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 12:56:53
なんで男の人は別れた元カノが今でも自分のこと好きでいると思うんだろうね
興味なくなったから別れるのに

男女関係なくそんなのいるだろうよ
784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:05:41.95ID:YRYKT1Po
0775 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 15:16:13
3年前に別れた元カノ
お互い嫌いになって別れた訳じゃ無くて
当時自分が仕事で忙しくて、会う時間は作れても
誕生日やクリスマス、ホワイトデーに何か用意するとかは
全く出来ない事が1年続いた


元カノは全部用意してたけど
自分は誕生日プレゼントも次に会った時に〜が
何回も続いて気づいたら半年以上経ったりしてた

それくらい仕事が辛かったし会う時間作るので精一杯だった 
正直たまに八つ当たりもしてた

そしたら付き合いを無理に続けるより
自分の生活をまず安定させて欲しいと言われ、
確かに色々悪かったなと思い相手の気持ち考えて
一旦別れる事にした

それから元カノを想いながら必死で仕事して出世して、
向こうも同じ気持ちだと信じてたまに元気?とか
連絡したりしてたのに、今日連絡したら
そういえば昨年結婚したんだーとサラッと言われた

たまに連絡してたんだから心変わりしたんなら
その時言えよ 

この3年なんだったんだ 
思わせ振りな態度取られ続けて馬鹿にされた気分
785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:05:58.78ID:YRYKT1Po
0775 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 15:16:13
3年前に別れた元カノ
お互い嫌いになって別れた訳じゃ無くて
当時自分が仕事で忙しくて、会う時間は作れても
誕生日やクリスマス、ホワイトデーに何か用意するとかは
全く出来ない事が1年続いた


元カノは全部用意してたけど
自分は誕生日プレゼントも次に会った時に〜が
何回も続いて気づいたら半年以上経ったりしてた

それくらい仕事が辛かったし会う時間作るので精一杯だった 
正直たまに八つ当たりもしてた

そしたら付き合いを無理に続けるより
自分の生活をまず安定させて欲しいと言われ、
確かに色々悪かったなと思い相手の気持ち考えて
一旦別れる事にした

それから元カノを想いながら必死で仕事して出世して、
向こうも同じ気持ちだと信じてたまに元気?とか
連絡したりしてたのに、今日連絡したら
そういえば昨年結婚したんだーとサラッと言われた

たまに連絡してたんだから心変わりしたんなら
その時言えよ 

この3年なんだったんだ 
思わせ振りな態度取られ続けて馬鹿にされた気分
786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:06:17.46ID:YRYKT1Po
0775 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/05 15:16:13
3年前に別れた元カノ
お互い嫌いになって別れた訳じゃ無くて
当時自分が仕事で忙しくて、会う時間は作れても
誕生日やクリスマス、ホワイトデーに何か用意するとかは
全く出来ない事が1年続いた


元カノは全部用意してたけど
自分は誕生日プレゼントも次に会った時に〜が
何回も続いて気づいたら半年以上経ったりしてた

それくらい仕事が辛かったし会う時間作るので精一杯だった 
正直たまに八つ当たりもしてた

そしたら付き合いを無理に続けるより
自分の生活をまず安定させて欲しいと言われ、
確かに色々悪かったなと思い相手の気持ち考えて
一旦別れる事にした

それから元カノを想いながら必死で仕事して出世して、
向こうも同じ気持ちだと信じてたまに元気?とか
連絡したりしてたのに、今日連絡したら
そういえば昨年結婚したんだーとサラッと言われた

たまに連絡してたんだから心変わりしたんなら
その時言えよ 

この3年なんだったんだ 
思わせ振りな態度取られ続けて馬鹿にされた気分
787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:10:24.53ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:12:11.80ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:12:36.08ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:12:56.25ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:13:19.02ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:13:38.67ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:14:00.74ID:+QG3Dsqt
>>737
0737 おさかなくわえた名無しさん 2021/05/04 20:05:45
実母なら「子供を取られたようで嫉妬してしまう」って正直に話してみたら
794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:24:51.87ID:jWNM0qcs
本質の話で是が非かの議論をしているのに「あなたがなんと言おうと世間は〜」とか「あなたが屁理屈をこねようが法的には〜」と発言してくるやつ
その時点で負けてる事を認めよう
「世間や法律が正しい根拠は?」
これを言うと逃げますよねあなた方
795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:04:55.42ID:8PNKnlRw
コピペ荒らしは置いといて…

コピペされてるレスのほとんどが、
ですます口調や
ありがとうお礼言ったり自分語りするあの例の気持ち悪いやつのものだよね

いつもコピペされてウレションしながら自分のコピペに自演連打しているからそれですぐわかる
普通の神経ならコピペに反応しないからね

問題は
真性の知的障害者なのは荒らしがバラさなくてもわかるが
荒らしにバラされてる流れでわかったが
粘着されてるよね?w
愚痴スレで何かして恨まれてるのか?
796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:11:28.38ID:k2FX93wv
コピペは百歩譲っていいとして、何で何回も貼るんだろ?
頭おかしいのは知ってるけどおかしいなりにどういう理屈でやってるのかちょっと知りたい
2021/05/05(水) 17:25:09.47ID:3xlLMjYh
>>795
また始まった
ウレションウレションウレション
798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 17:30:07.55ID:HhBqdJsV
>>795
ネタバレするとその愚痴スレのやつもコピペなんだがなw
その愚痴スレ前のスレから持ってきたネタも実はコピペかもしれない

ウイルス伝染みたいで面白いじゃん
2021/05/05(水) 18:43:43.04ID:H2mX9nXl
マスク拒否男と同じ思考なんさろうなこのコピペ嵐
実生活が満たされないからと荒らしても何の意味もないよ?
その労力や時間を違う事に使おう
2021/05/05(水) 18:50:52.63ID:VP7sAzcw
>>799
そうやって構うことによって彼にとっては意味がでてくるんだよ
まぁ自分も含めてだけどさ
2021/05/05(水) 19:12:34.53ID:Fq3YoJAY
人生は有限なんだよ、下らない事に執着して喜んでるのは人生の無駄遣いしかならない
2021/05/05(水) 19:39:36.65ID:8VWodGvz
マスク拒否男と同じ思考なんさろうなこのコピペ嵐
実生活が満たされないからと荒らしても何の意味もないよ?
その労力や時間を違う事に使おう
2021/05/05(水) 20:21:08.23ID:+KgH3/HM
女子中学生を歌舞伎町にあるホテルに誘拐した岩手県出身のイケメン(20)逮捕 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620195235/
2021/05/05(水) 20:54:22.62ID:++vF3EWl
生まれて初めて自分にとってはそこそこ深刻だと感じた冤罪に巻き込まれた

富山県砺波市にあるくら寿司ではないちょっと高めの回転寿司店で冤罪になった
そこの寿司屋は子供の頃から時々行っていた寿司屋だった
大人になった今も時々行ってて今日はお昼に入った
長椅子に座って待ってると、70代ぐらいの店員に「以前、来られたことがありませんでしたか?」と言われた
「?……来たことはありますが?」と言うと
「以前に、貴方によく似た人が、湯呑みを注文用タブレットの上に落とされて……」と言われた
そんなことをした記憶が無いから否定したら
「失礼しました、貴方によく似ていたもので」とまだ疑いが晴れていない状態だった

どうしたら良いか分からなかったし物凄く嫌な気分になった
席に着いた後、頼んだ汁物を持ってきた女の店員さんに事情を話したら
また70代の男の店員がやってきて
「失礼しました、貴方によく似ていたもので、だから先程失礼しましたと言ったのですが」と言う風に言われた

結局、湯呑みを注文用タブレットの上に落とした客がいてそれを言わずに黙って出ていったということだったみたい

「いつの話ですか?」と聞くと「だいぶ前の話で…」と言われた

店のものを壊して黙って立ち去るほど落ちぶれてない
結局その70代の店員は私を壊した客だと思い込んだままな気がするしで、もやもやするところでは無い屈辱を味わった
レジはその70代の店員がやっていたから「冤罪をかけられて凄く不愉快でした」とハッキリ言った

そうしたら抑揚のない声で「失礼しました」とは言われた

その人は私のことをタブレットを壊した犯人だと思ったたままなんだろうなぁとか思った
きときと寿司みたいな富山県に支店がいくつもあるほどでかい寿司屋じゃないしある意味泣き寝入りになった

結局決定的な白だという証拠も黒だという証拠もないからやったやらないの水掛け論にしかならない
子供の頃から行くことがあった回転寿司屋でこんな目に遭うとは思わなかった
805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:35:20.13ID:mhQ3asE1
生まれて初めて自分にとってはそこそこ深刻だと感じた冤罪に巻き込まれた

富山県砺波市にあるくら寿司ではないちょっと高めの回転寿司店で冤罪になった
そこの寿司屋は子供の頃から時々行っていた寿司屋だった
大人になった今も時々行ってて今日はお昼に入った
長椅子に座って待ってると、70代ぐらいの店員に「以前、来られたことがありませんでしたか?」と言われた
「?……来たことはありますが?」と言うと
「以前に、貴方によく似た人が、湯呑みを注文用タブレットの上に落とされて……」と言われた
そんなことをした記憶が無いから否定したら
「失礼しました、貴方によく似ていたもので」とまだ疑いが晴れていない状態だった

どうしたら良いか分からなかったし物凄く嫌な気分になった
席に着いた後、頼んだ汁物を持ってきた女の店員さんに事情を話したら
また70代の男の店員がやってきて
「失礼しました、貴方によく似ていたもので、だから先程失礼しましたと言ったのですが」と言う風に言われた

結局、湯呑みを注文用タブレットの上に落とした客がいてそれを言わずに黙って出ていったということだったみたい

「いつの話ですか?」と聞くと「だいぶ前の話で…」と言われた

店のものを壊して黙って立ち去るほど落ちぶれてない
結局その70代の店員は私を壊した客だと思い込んだままな気がするしで、もやもやするところでは無い屈辱を味わった
レジはその70代の店員がやっていたから「冤罪をかけられて凄く不愉快でした」とハッキリ言った

そうしたら抑揚のない声で「失礼しました」とは言われた

その人は私のことをタブレットを壊した犯人だと思ったたままなんだろうなぁとか思った
きときと寿司みたいな富山県に支店がいくつもあるほどでかい寿司屋じゃないしある意味泣き寝入りになった

結局決定的な白だという証拠も黒だという証拠もないからやったやらないの水掛け論にしかならない
子供の頃から行くことがあった回転寿司屋でこんな目に遭うとは思わなかった
2021/05/05(水) 23:18:50.95ID:PaL7QQk6
>>796
ネタもどういう基準でチョイスしてるのか気になるw
2021/05/06(木) 00:45:58.87ID:VLDtZzLU
身内が某所アカウントを乗っ取られた
しかも乗っ取ってやった宣言があったそうで、何かの偉業を成し遂げたかのような感覚が心底理解できない
まあさっくり証拠を取って対策立てたし、何なら訴えを起こすのも一興だが
頭の中身が逆流しているような、普通とは真逆の言い分は今でも理解できない
2021/05/06(木) 02:24:16.81ID:p+33laTA
https://i.imgur.com/kZRed3r.jpg

こんなにぺろぺろしたくなる美味しそうな画像ある?
2021/05/06(木) 02:54:56.95ID:KpItZ33I
うほスイマー体型
2021/05/06(木) 03:37:08.92ID:FFFFy4h7
なにまた朝鮮女の画像マルチ荒らし?
2021/05/06(木) 06:19:20.30ID:M/guBMci
なんで男の人って何でもかんでもすぐ分解したがるんだろう?構造を知りたいのかな。ちょっと動かなくなっただけですぐバラすの。プロに見てもらった方が安心安全で堅いのに。
2021/05/06(木) 06:21:09.87ID:HsSFq9e3
知識を得たいと思ってるんだよ
でも実際は勉強する10分の1もわからんからプロに頼んだほうがいいっていうね・・・
2021/05/06(木) 06:26:27.99ID:sNpgrXoL
壊れた物を直したがるのが男の本質なんだよ
小さい子に絵を描かせると男の子はメカや乗り物を描く子が多く
女の子は人と人と繋がりを強調した絵を描く子が多いという結果が出てる
2021/05/06(木) 07:06:02.12ID:FUkd38Jg
>>811
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
2021/05/06(木) 07:14:38.31ID:HsSFq9e3
この場合男女が逆だが?
2021/05/06(木) 07:59:30.40ID:48y61gSt
逆か?
2021/05/06(木) 08:20:58.77ID:ZBwzq6+x
面白くしようとしてるから、よくわかんない例えになってるような
2021/05/06(木) 09:18:16.50ID:VLDtZzLU
古典コピペ知らん人増えたよな
2021/05/06(木) 10:01:43.84ID:03x12cK8
古典コピペ知ってる俺かっけー(どやっ)
820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 12:35:16.28ID:vh+WQONp
ブラックに甘んじて勤めてるやつの神経がわからないんだけど、
訴えようとは思わんのかね?
ネットで被害者面する前に訴えろっていつも思う

ま、結局そういうやつらって須く「無能」なんじゃないかと思えてきたけどね
無能だから会社側から「賃金発生するほどの働きをしてない」と判断されてサービス労働に甘んじてる

と俺は解釈してるんだけどブラック勤めのやつに直接聞いてみたいもんだ
2021/05/06(木) 12:59:22.58ID:VLDtZzLU
>>819
いや、ちょっと何言ってんの?大丈夫?
2021/05/06(木) 14:26:30.57ID:giI/PLBU
>>814
人の話を聞けよクソ女!
と見る度思う
2021/05/06(木) 14:29:00.52ID:M/guBMci
>>814
地図が読めない女〜みたいな本、昔あったよね。きっとDNAに何か刻まれてるんだろうなあ。バラすのと同様に組み立てる作業もセットで好きみたい。
2021/05/06(木) 14:31:31.10ID:PwrThIvW
>>814
最近本当にめんどくさくて嫌いになった女がいて
このコピペ見たら題材は違うけど
会話がまんまこの流れだった
意思の疎通が不可能だわ
こっちの話をまるで聞かないし必要な事を聞こうとしても説明出来ないで
自分がどんなに嫌だったか困ってるかという感情だけひたすら話し続ける
まさにこのまんまで会話にならない
このコピペ作った奴天才だわ
2021/05/06(木) 14:40:17.12ID:PwrThIvW
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』

こことか見たらそのまんまで思い出してイラついた
だから確認しろ言うてんのに何で確認せんねん
なんで「何で?」って聞き返してくんねん
確認の為にライト付けてみてと言ってるだけなのに
なんで「バッテリー上がってたらライト点かないのになんでそんなことしないといけないの?あんた馬鹿なの?」
とこっちをバカにしてマウント取ろうとしてくんねんクソ女

うん、やっぱあの女無理だわ
2021/05/06(木) 15:10:14.89ID:MK2NkosM
女の悩みを解決しようとする親切金持ちイケメンと
ただただどうやって口説こうかと聞き流してるヤリチンチンピラ出っ歯では後者の方が需要があるんだよな
827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:25:41.22ID:D/d7Fr5g
女『車のエンジンがかからないの…』
男『そうかぁ。それは大変だなぁ。大丈夫?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『そうかぁ』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。じゃあ迎えに行ってあげようか?』
女『いいの?』
男『もちろん。』
女『嬉しい!抱いて!』

が正解なのかな
2021/05/06(木) 15:56:04.75ID:EgwUQBh/
>>826
女「車のエンジンがかからないの」
金男「新しいの買ってやるよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況