みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>4-5
■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1611101408/
探検
見たことのない名字・珍しい苗字 37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/06(火) 12:15:12.60ID:g90sLsmE
2021/05/01(土) 14:27:31.15ID:xttszTNR
>>346
これですね
価格.com - 「ぶらり途中下車の旅」2021年5月1日(土)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=147/episodeID=1463996/
【声の出演】 小日向文世
【その他】 舞の海秀平 , 日野屋華恵 , 志摩丹那 , 堂八滋喜 , 齋藤慎 , 藤原弥生 , 中西菜菜 , 河合源 , 小原康史
灼味噌らーめん 八堂八
池尻大橋で途中下車。「灼味噌らーめん 八堂八」を訪れ、一番人気という「味玉味噌」を注文した。増毛町出身の店主が夫婦で2年前にオープンした。トッピングにもこだわっており、山くらげやチャーシュー、味玉は手作りの醤油麹で味付けしている。「辛味噌」「自家製餃子」「日替飯」も人気。
食べログ 総合評価:「灼味噌らーめん 堂八」の評価 3.68 (ラーメン)
最寄り駅(エリア):中目黒/池尻大橋/代官山(東京) 情報タイプ:イートイン 住所:東京都目黒区東山1-11-4
これですね
価格.com - 「ぶらり途中下車の旅」2021年5月1日(土)放送内容 | テレビ紹介情報
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=147/episodeID=1463996/
【声の出演】 小日向文世
【その他】 舞の海秀平 , 日野屋華恵 , 志摩丹那 , 堂八滋喜 , 齋藤慎 , 藤原弥生 , 中西菜菜 , 河合源 , 小原康史
灼味噌らーめん 八堂八
池尻大橋で途中下車。「灼味噌らーめん 八堂八」を訪れ、一番人気という「味玉味噌」を注文した。増毛町出身の店主が夫婦で2年前にオープンした。トッピングにもこだわっており、山くらげやチャーシュー、味玉は手作りの醤油麹で味付けしている。「辛味噌」「自家製餃子」「日替飯」も人気。
食べログ 総合評価:「灼味噌らーめん 堂八」の評価 3.68 (ラーメン)
最寄り駅(エリア):中目黒/池尻大橋/代官山(東京) 情報タイプ:イートイン 住所:東京都目黒区東山1-11-4
348おさかなくわえた名無しさん
2021/05/01(土) 14:44:27.52ID:shwtbQk/ 羽立(はだち)さん
2021/05/01(土) 15:34:46.15ID:UpIUHWsz
星指(ほしざし)
2021/05/01(土) 18:36:14.24ID:Uuox69Kx
さっきやってた「知られざるガリバー」を途中から見てて、取材先の「レンタルのニッケン」の社員が珍しい苗字ばかりだと思ってたら、
どうやら「ビジネスネーム」というものだったらしい。
どうやら「ビジネスネーム」というものだったらしい。
351おさかなくわえた名無しさん
2021/05/01(土) 20:26:45.03ID:fpJij0Ni 田荒井(たあらい)さん・福島県
大榮(おおえ)さん
閑歳(かんざい)さん
米女(よねめ)さん
根来川(ねごろがわ)さん
かまいたちの関西ローカルのテレビ番組に出てた珍名芸人
大榮(おおえ)さん
閑歳(かんざい)さん
米女(よねめ)さん
根来川(ねごろがわ)さん
かまいたちの関西ローカルのテレビ番組に出てた珍名芸人
2021/05/01(土) 21:41:25.84ID:Uuox69Kx
仲世古(なかせこ)さん
2021/05/02(日) 18:46:14.02ID:C7ph8Xlk
猿渡(さるわた)さんって珍しいのかな?
猿渡(さるわたり)さんは割といる気がするけど
猿渡(さるわたり)さんは割といる気がするけど
2021/05/02(日) 18:52:02.11ID:eb5SmNWh
猿木(さるき)なら知ってる
2021/05/02(日) 21:02:48.62ID:uBh6eNsX
北御門(きたみかど)さん
小学校時代の担任の先生
小学校時代の担任の先生
2021/05/03(月) 09:24:59.11ID:lTpRUjsO
猿渡(さわたり)もいるね。
357おさかなくわえた名無しさん
2021/05/03(月) 09:44:17.22ID:i3di0BRV >>356
猿がつく名字では一番多いね
猿がつく名字では一番多いね
2021/05/03(月) 09:50:20.55ID:Dn1Gl1Uz
>>354
三重県に多い苗字
三重県に多い苗字
2021/05/03(月) 16:04:14.11ID:L8OFCc2S
日部(かべ)さん
2021/05/03(月) 17:42:12.29ID:j+fhgsyJ
地湧(ちわき)さん
TOKYO MXの「5時に夢中!」に出てたADさん。全国に40人しか居ないって紹介されてた。
TOKYO MXの「5時に夢中!」に出てたADさん。全国に40人しか居ないって紹介されてた。
2021/05/03(月) 17:57:34.94ID:VwF7YrqK
>>360
ちわきまゆみは地脇なんだな
ちわきまゆみは地脇なんだな
2021/05/03(月) 22:13:51.89ID:uNBKL/xY
曲直瀬(まなせ)さん
2021/05/03(月) 23:03:08.79ID:e/o6a278
蝶名林(ちょうなばやし)(新潟)
364!ninja
2021/05/04(火) 01:52:52.39ID:gGWfThxt 千装(ちぎら)
東南(とうなん)
岩畦(いわうね)
畑辺(はたべ)
山科(やましな)
とある住宅街で見かけた苗字
珍しいかと思ったら、そうでもなかった
東南(とうなん)
岩畦(いわうね)
畑辺(はたべ)
山科(やましな)
とある住宅街で見かけた苗字
珍しいかと思ったら、そうでもなかった
2021/05/04(火) 18:26:37.17ID:8xTS1K03
最高に縁起の良さそうな苗字
吉吉(きちよし)さん
吉吉(きちよし)さん
2021/05/04(火) 21:20:33.12ID:9qm98m4I
井町(いまち)さん
「開運!なんでも鑑定団」に出てた依頼人。
小曽戸(こそと)さん
お宝を鑑定した鑑定士。
「開運!なんでも鑑定団」に出てた依頼人。
小曽戸(こそと)さん
お宝を鑑定した鑑定士。
2021/05/04(火) 21:25:03.66ID:9qm98m4I
2021/05/04(火) 21:34:24.08ID:9qm98m4I
隅垣(すみがき)さん
これも鑑定の依頼人。
これも鑑定の依頼人。
2021/05/04(火) 22:06:25.68ID:CNwI0lhd
散歩してたら「春風亭」って表札の出てる家があったんだけど、芸名だよなぁ
2021/05/04(火) 23:12:40.56ID:59rj8nkq
福(ふく)さん
2021/05/05(水) 00:14:21.22ID:1kdWU06d
>>369
実在するっぽいね
実在するっぽいね
2021/05/05(水) 00:51:09.72ID:6fTExntQ
丹阿弥(たんあみ)さん
2021/05/05(水) 06:24:59.11ID:htnPkCoX
374おさかなくわえた名無しさん
2021/05/05(水) 08:49:16.79ID:Qkla4KDE 湯汲(ゆくみ)さん
エイベックス・マネジメントに所属する音楽家にいた
エイベックス・マネジメントに所属する音楽家にいた
375おさかなくわえた名無しさん
2021/05/05(水) 09:03:01.78ID:C25W0ch12021/05/05(水) 11:35:06.89ID:oxde+Hy+
玖保(くぼ)さん
2021/05/05(水) 11:36:34.70ID:yAbB4sdh
三改木(みぞろぎ)
2021/05/05(水) 13:03:28.38ID:IPr6rPJp
我科(がじな)さん
2021/05/05(水) 21:15:10.98ID:1kdWU06d
奈須(なす)さん
トマト農家の人
トマト農家の人
2021/05/05(水) 22:15:56.66ID:WtxfEsFf
所司(しょし)さん
2021/05/05(水) 22:32:25.03ID:DkNXgb1x
新立(しんたて)
382おさかなくわえた名無しさん
2021/05/05(水) 22:36:24.11ID:u11nzJy/ 【名字】魔羅
【読み】まら
【全国順位】 73,310位
【全国人数】 およそ10人
【名字の由来解説】
現広島県西部である安芸起源とも言われる。
関連姓は紀藤、鬼頭、鎮保、など。
近年、広島県に多数みられる。
【読み】まら
【全国順位】 73,310位
【全国人数】 およそ10人
【名字の由来解説】
現広島県西部である安芸起源とも言われる。
関連姓は紀藤、鬼頭、鎮保、など。
近年、広島県に多数みられる。
2021/05/05(水) 22:45:47.49ID:DkNXgb1x
宇宙(うちゅう)
修善寺(しゅぜんじ)
ともに、寺に関係する長崎県の希少姓
(静岡県の地名とは全く無関係)
修善寺(しゅぜんじ)
ともに、寺に関係する長崎県の希少姓
(静岡県の地名とは全く無関係)
384おさかなくわえた名無しさん
2021/05/05(水) 22:47:45.11ID:u11nzJy/ 黄金(おうごん)さん
2021/05/05(水) 23:10:30.23ID:jdMmb/4l
386おさかなくわえた名無しさん
2021/05/05(水) 23:25:03.95ID:u11nzJy/ 週間(しゅうかん)さん
387おさかなくわえた名無しさん
2021/05/06(木) 02:22:31.51ID:WBuJMZxR2021/05/06(木) 07:36:31.20ID:ZZzcRBZz
2021/05/06(木) 09:38:12.45ID:QThDRaGi
富山県警山岳警備隊 飛弾晶夫隊長
救助お疲れさまでした、ひだん、でいいのかな
救助お疲れさまでした、ひだん、でいいのかな
2021/05/06(木) 18:02:08.04ID:b/T0dsyr
枌(へぎ)さん
2021/05/06(木) 18:57:17.55ID:F0p6HNPC
2021/05/06(木) 20:03:06.57ID:VTMfarrT
妹石の読み方そのまんまだな
妹を「いもうと」読みするのってこれだけなんですね
妹を「いもうと」読みするのってこれだけなんですね
2021/05/07(金) 00:38:57.04ID:ghpIwLJM
名字由来netの場合だけど釘を含む苗字上位7つ(釘宮、釘本、釘崎、釘田、釘島、釘村、釘嶋)はどれも九州に多いんだなぁ
2021/05/07(金) 02:02:27.73ID:r5cIUBI1
勝賀瀬(しょうがせ)さん
名前聞いた時漢字がまったく思い浮かばなかった
名前聞いた時漢字がまったく思い浮かばなかった
2021/05/07(金) 18:09:53.96ID:qBUJf4/y
神呪さん(読み方わからず)
株式会社NOAHサービス代表取締役
株式会社NOAHサービス代表取締役
2021/05/07(金) 18:50:14.62ID:9+GaPz/x
祁答院(けどういん)さん
397おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 00:48:10.28ID:7B00J9+J >>393
大分近辺に多いみたいだね
大分近辺に多いみたいだね
398おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 01:02:52.78ID:6vg4ljnu 川奈(かわな)さん
柴田(しばた)さん
見立(みたて)さん
松嶋(まつしま)さん
瓜田(うりた)さん
柴田(しばた)さん
見立(みたて)さん
松嶋(まつしま)さん
瓜田(うりた)さん
2021/05/08(土) 03:12:35.95ID:iDT6YRp+
珍しい苗字じゃなくてすまんが園田って熊本を中心に九州全土にいるけど九州全土にいる苗字って他にもある?
そもそも数万人いるってのはあるけど
熊本は歴史的にも枢要な地域らしいから九州全土に広がったってことだよね
そもそも数万人いるってのはあるけど
熊本は歴史的にも枢要な地域らしいから九州全土に広がったってことだよね
2021/05/08(土) 03:22:26.20ID:NJlR3B1R
>>393
こういう特定の地域に多い漢字ってどこにもまとまってない気がする
パッと思いつくところで
位→兵庫
裏→大阪〜和歌山
芝→紀伊半島
出→石川
沖→広島
丸→北九州
園・薗→南九州
とかだけど探せばまだまだありそう
こういう特定の地域に多い漢字ってどこにもまとまってない気がする
パッと思いつくところで
位→兵庫
裏→大阪〜和歌山
芝→紀伊半島
出→石川
沖→広島
丸→北九州
園・薗→南九州
とかだけど探せばまだまだありそう
401おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 06:10:55.59ID:7B00J9+J 熊本はむかし藤原氏の一つである菊池氏が熊本北部中心に一大勢力を誇っていたからだと思う
2021/05/08(土) 06:37:39.14ID:iDT6YRp+
牟留満元、九州
戎、兵庫徳島
似、岩手
九州はとりあえず一つにまとめた
あと二文字だけど海老、茨城とか
探せば特定の地域にしかない漢字ありそ
戎、兵庫徳島
似、岩手
九州はとりあえず一つにまとめた
あと二文字だけど海老、茨城とか
探せば特定の地域にしかない漢字ありそ
403!ninja
2021/05/08(土) 08:27:54.18ID:W3bRTkm1 >>399
緒方さん
全国に約5万人以上いるそうだけど、都道府県別のランキングでは熊本県、福岡県、宮崎県、佐賀県、鹿児島県、長崎県と、大分県以外は上位10位までに入ってるという九州を代表する苗字
熊本県内では、緒方さんは11位にランクインするほどの一大勢力
緒方さん
全国に約5万人以上いるそうだけど、都道府県別のランキングでは熊本県、福岡県、宮崎県、佐賀県、鹿児島県、長崎県と、大分県以外は上位10位までに入ってるという九州を代表する苗字
熊本県内では、緒方さんは11位にランクインするほどの一大勢力
404おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 08:45:28.52ID:JEV1+xm6 紫花って苗字知ってるのかな?もともと女性っぽい苗字なのに誕生花が同じくスミレ属だから名前まですみれにされてる男です、名前とかでいじめられることはないけど、やっぱかっこいい名前がいいと思うからこの前改名の手続きをしてみたんだけど
家庭裁判所で読みづらいわけでも生活に支障が出るわけでもないからダメって言われた、マジでこの名前で一生過ごすのか、配達員たちが俺の顔を見た時の表情でも見てみ、こっちまで落ち込むよ
家庭裁判所で読みづらいわけでも生活に支障が出るわけでもないからダメって言われた、マジでこの名前で一生過ごすのか、配達員たちが俺の顔を見た時の表情でも見てみ、こっちまで落ち込むよ
2021/05/08(土) 15:18:21.12ID:E3lIw1bL
>>404
絶滅危惧種名字じゃないですか子孫繁栄頑張ってください
絶滅危惧種名字じゃないですか子孫繁栄頑張ってください
2021/05/08(土) 16:03:06.27ID:bOtPowYq
仙福(せんぷく)さん
知り合いの取引先
知り合いの取引先
407おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 18:20:42.28ID:6vg4ljnu 【名字】女仁井
【読み】おなにい、おんなにい
【全国順位】 30,721位
【全国人数】 およそ70人
【読み】おなにい、おんなにい
【全国順位】 30,721位
【全国人数】 およそ70人
2021/05/08(土) 18:32:03.21ID:mSlcJoZn
蚊爪(かづめ)さん
今テレ朝でやってるごはんジャパンっていうのに出てた
今テレ朝でやってるごはんジャパンっていうのに出てた
2021/05/08(土) 19:47:58.86ID:sA1A03fY
410おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 20:19:22.54ID:6vg4ljnu 麗夢出志部流(れむでしべる)さん
2021/05/08(土) 20:50:45.90ID:dwADuaGf
2021/05/08(土) 21:10:40.12ID:jOfEFvWV
サッカー選手に高丘陽平さんって人がいるらしい
前から思ってたんだが
岡がつく苗字はいっぱいいるのに
丘がつく苗字は少ないよな、実際に会ったことがない
前から思ってたんだが
岡がつく苗字はいっぱいいるのに
丘がつく苗字は少ないよな、実際に会ったことがない
413おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 21:19:54.53ID:6vg4ljnu マハーグルアサハラ
2021/05/08(土) 22:24:22.20ID:t7n9bvl1
丘崎誠人
415おさかなくわえた名無しさん
2021/05/08(土) 22:50:51.43ID:6vg4ljnu ティローパ
2021/05/08(土) 23:44:34.20ID:pAFXFKf2
地元の友人
右原(うはら)
伊郷(いごう)
銀川(ぎんかわ)
さて、どのあたりでしょうか?
右原(うはら)
伊郷(いごう)
銀川(ぎんかわ)
さて、どのあたりでしょうか?
2021/05/08(土) 23:45:57.62ID:pAFXFKf2
鳳(おおとり)
2021/05/09(日) 01:33:12.22ID:v+8xnUia
>>400
気になって調べたけど他だと
四十、富山
洞、岐阜
浴、山口
弘、山口高知
垰、広島
阪、近畿
副、九州北部(特に佐賀)
隈、九州北部
迫、九州南部
あと幌は3個しかないけど全部北海道に多いね
気になって調べたけど他だと
四十、富山
洞、岐阜
浴、山口
弘、山口高知
垰、広島
阪、近畿
副、九州北部(特に佐賀)
隈、九州北部
迫、九州南部
あと幌は3個しかないけど全部北海道に多いね
2021/05/09(日) 02:51:25.90ID:A34kAs/s
>>418 情報助かる
そういえばメジャーな漢字でも、全般に西日本に○本が多かったり
県別ランキングで北陸では○田が上位に多いとか、長野県に○島とか小○が多い、みたいな傾向がある気がする
実は「山の田んぼをもってる山田さん」みたいな意味はなくて、ご近所親戚を真似して適当な漢字を選んでそれっぽい苗字を作ってたのかなぁと思えてくる
そういえばメジャーな漢字でも、全般に西日本に○本が多かったり
県別ランキングで北陸では○田が上位に多いとか、長野県に○島とか小○が多い、みたいな傾向がある気がする
実は「山の田んぼをもってる山田さん」みたいな意味はなくて、ご近所親戚を真似して適当な漢字を選んでそれっぽい苗字を作ってたのかなぁと思えてくる
420!ninja
2021/05/09(日) 05:05:56.32ID:yUcalxVT 北海道大学の教授に𢎭さんってのがいる
https://www.let.hokudai.ac.jp/staff/yuhazu-kazuyori
弓偏に巾で「ゆはず」なんて、初見じゃまず読めんよな
https://www.weblio.jp/content/%F0%A2%8E%AD
https://www.let.hokudai.ac.jp/staff/yuhazu-kazuyori
弓偏に巾で「ゆはず」なんて、初見じゃまず読めんよな
https://www.weblio.jp/content/%F0%A2%8E%AD
2021/05/09(日) 12:35:20.46ID:BaAngcNN
大築(おおつき)さん
東京大学名誉教授
東京大学名誉教授
422おさかなくわえた名無しさん
2021/05/09(日) 13:05:54.97ID:XEbycMpJ 五位淵(ごいぶち)さん
423おさかなくわえた名無しさん
2021/05/09(日) 14:37:20.15ID:m+KWBTWu アーナンダ
2021/05/09(日) 15:14:12.28ID:ot3gGTop
2021/05/09(日) 15:14:14.89ID:oSFvi3E/
左三川(さみかわ)さん
426おさかなくわえた名無しさん
2021/05/09(日) 19:02:29.16ID:m+KWBTWu マンジュシュリー・ミト
2021/05/09(日) 19:40:43.96ID:TQZ3ppLW
近隣の人で珍しいなと思ったのが
池鯉鮒(ちりふ)
池鯉鮒(ちりふ)
428おさかなくわえた名無しさん
2021/05/09(日) 20:47:17.71ID:m+KWBTWu ヴァジラチッタ・イシディンナ
2021/05/09(日) 21:20:32.80ID:mmixovga
三須(みす)
珍しいですかね?
珍しいですかね?
430おさかなくわえた名無しさん
2021/05/09(日) 21:23:15.65ID:m+KWBTWu サンジャヤ
2021/05/10(月) 00:27:25.64ID:As5c6Kue
2021/05/10(月) 01:39:23.43ID:D+EzvpQg
寿松木 すずき さん
2021/05/10(月) 20:31:17.56ID:1ze4E4Rp
粒良(つぶら)さん
2021/05/11(火) 01:10:08.60ID:0hv3g/zA
2021/05/11(火) 04:16:05.86ID:0hv3g/zA
https://i.imgur.com/NeMZFlF.jpg
https://i.imgur.com/U2RCDGh.jpg
https://i.imgur.com/RR8Y5VO.jpg
https://i.imgur.com/RNxHFex.jpg
鳥人間コンテストの動画
名字に関してのコメントでイキってる人初めて見た
ここの人達からしたら常識だと思うけど世間的にも常識なのかぁー?
https://i.imgur.com/U2RCDGh.jpg
https://i.imgur.com/RR8Y5VO.jpg
https://i.imgur.com/RNxHFex.jpg
鳥人間コンテストの動画
名字に関してのコメントでイキってる人初めて見た
ここの人達からしたら常識だと思うけど世間的にも常識なのかぁー?
2021/05/11(火) 05:42:26.09ID:CxDk7QVQ
2021/05/11(火) 05:44:35.38ID:CxDk7QVQ
2021/05/11(火) 07:18:01.16ID:YeVRjzoC
>>424
以前書いたかもしれないけど、大朏(おおつき)さんを見た事がある。
以前書いたかもしれないけど、大朏(おおつき)さんを見た事がある。
439おさかなくわえた名無しさん
2021/05/11(火) 10:57:58.94ID:4bVt1ccH2021/05/11(火) 14:57:18.38ID:9alfXuuu
引敷林 ひきしきばやし さん
柾切沢 まさきりざわ さん
上中屋敷 かみなかやしき さん
三光楼 さんこうろう さん
新聞慶弔欄より
柾切沢 まさきりざわ さん
上中屋敷 かみなかやしき さん
三光楼 さんこうろう さん
新聞慶弔欄より
441おさかなくわえた名無しさん
2021/05/11(火) 17:28:17.44ID:IZpdoXym 岡庭(おかにわ)さん
岡庭由征さん
岡庭由征さん
2021/05/11(火) 22:59:31.74ID:xHMpXart
>>263
これですね
本当に実現できるのか?"究極"のダイヤモンド半導体に関する疑問・質問に答えます!【理系通信】(2021年5月8日)
https://youtu.be/XMGrCNVXZKM
https://i.imgur.com/Ap0YWmC.jpg
https://i.imgur.com/YIzYT2i.jpg
https://i.imgur.com/cEQApxg.jpg
https://i.imgur.com/bpzcSBY.jpg
https://i.imgur.com/532UGpM.jpg
https://i.imgur.com/6wZfLX5.jpg
嘉数誠佐賀大学教授
これですね
本当に実現できるのか?"究極"のダイヤモンド半導体に関する疑問・質問に答えます!【理系通信】(2021年5月8日)
https://youtu.be/XMGrCNVXZKM
https://i.imgur.com/Ap0YWmC.jpg
https://i.imgur.com/YIzYT2i.jpg
https://i.imgur.com/cEQApxg.jpg
https://i.imgur.com/bpzcSBY.jpg
https://i.imgur.com/532UGpM.jpg
https://i.imgur.com/6wZfLX5.jpg
嘉数誠佐賀大学教授
2021/05/11(火) 23:19:58.25ID:0hv3g/zA
そういえば「告」を含むレア名字は熊本県に集中してるのも特徴的だね
444おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 00:08:11.71ID:i3c7lNQa 加藤(かとう)さん
加藤智大さん
加藤智大さん
445おさかなくわえた名無しさん
2021/05/12(水) 00:29:03.95ID:i3c7lNQa 本気卍(まじまんじ)さん
2021/05/12(水) 00:45:53.15ID:lIddxoo2
妹尾(せのお)が代表的だが、妹川(せがわ)妹島(せじま)みたいな妹をセに読ませる苗字は岡山と米子あたりにしかない
妹尾氏の影響なんだろう
妹尾氏の影響なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡