高校野球などで、激戦の県内予選を辛うじて勝ち上がってきたチームが、
全国大会で苦戦せずにあっさり優勝しちゃうと「なんだかな〜」って感じになる
反面、激戦の県内予選を辛うじて勝ち上がってきたチームが力を使い果たし、
全国大会の初戦であっさり負けても「なんだかな〜」って感じになる
でも、どっちのパターンも実際にちょこちょことあるんだよね

昔、柔道なんかで「オリンピックで金メダルとるより、全日本大会で優勝する方が
はるかに難しい」みたいに言われてたけど、前者のイメージに近いわ