ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
。 。 | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも |
\ / | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!! |
___⊆⊇____ \____ ___________/
|:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)| ∧∧ )ノ
|:::::|| .>>2 |(ll)| (,,゚Д゚)⊃=ムo ジーコ
|:::::||_ .>>3__|::| ノ ⊃ 。_。§ ジーコ
. ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖ とと,_, )) /(=)ヽ
 ̄ ̄
【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆109
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1613477243/
探検
今じゃ考えられない昭和の生活◆110
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/13(土) 15:59:22.27ID:pc9TI3ai
2021/03/13(土) 16:51:04.92ID:w3N+F0D6
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
2021/03/13(土) 16:51:16.18ID:w3N+F0D6
・テレビ番組でのぼかし映像(人の顔・車のナンバーなど)はほとんどない
・絵馬などがテレビで紹介される際も個人名を伏せることもない
・長者番付の廃止など考えられない
・病院などでは番号ではなく名前で呼ばれる
・選挙の名簿照合は手作業
・小学生は名札を付けたままで街を闊歩
・学校などでは名簿や連絡網が作られるのが当たり前
・懸賞に応募した翌月以降には自宅の郵便受けがDMで溢れかえる
・芸能人などが子供を出産した場合は子供の名前を公表するのが当たり前
・有名人が結婚した場合は配偶者の氏名も公表
・芸能人の家族の顔が隠されることなど考えられない
・個人宅の電話帳は各家庭に配布
・入学試験や資格試験の合格発表では受験番号とともに個人名も発表
・軽微な単純犯罪で逮捕された場合でも新聞やテレビで実名報道(しかも「容疑者」とは付かずに呼び捨て)
・雑誌の読者投稿コーナーには実名で掲載
・有名人が亡くなった時は新聞などに現住所も記載
・誘拐事件などが解決した後のニュースでは被害者の名前も伏せられずに実名報道
・金融機関の預金通帳には届出印の表示もあるのが当たり前
・民家の表札は苗字だけでなく家族の名前も記載されてるのが当たり前
・絵馬などがテレビで紹介される際も個人名を伏せることもない
・長者番付の廃止など考えられない
・病院などでは番号ではなく名前で呼ばれる
・選挙の名簿照合は手作業
・小学生は名札を付けたままで街を闊歩
・学校などでは名簿や連絡網が作られるのが当たり前
・懸賞に応募した翌月以降には自宅の郵便受けがDMで溢れかえる
・芸能人などが子供を出産した場合は子供の名前を公表するのが当たり前
・有名人が結婚した場合は配偶者の氏名も公表
・芸能人の家族の顔が隠されることなど考えられない
・個人宅の電話帳は各家庭に配布
・入学試験や資格試験の合格発表では受験番号とともに個人名も発表
・軽微な単純犯罪で逮捕された場合でも新聞やテレビで実名報道(しかも「容疑者」とは付かずに呼び捨て)
・雑誌の読者投稿コーナーには実名で掲載
・有名人が亡くなった時は新聞などに現住所も記載
・誘拐事件などが解決した後のニュースでは被害者の名前も伏せられずに実名報道
・金融機関の預金通帳には届出印の表示もあるのが当たり前
・民家の表札は苗字だけでなく家族の名前も記載されてるのが当たり前
2021/03/13(土) 16:51:30.38ID:w3N+F0D6
■ 昭和に流行ったもの
・VHS、キドカラーテレビ
・総括 ・内ゲバ、・60年安保
・アジ演説、・浅間山荘事件、・樺美智子さん
・もはや戦後ではない
・赤線青線 ・トルコ風呂 ・山は動いた ・モボモガ
・船橋ヘルスセンター ・オバタリアン
・社用族 ・ジャリタレ ・スケ番
・ながら族 ・ぶりっ子 ・マッポ
・マブい ・ミーハー ・ルンルン気分
・新人類 ・竹の子族 ・サラダ記念日
・あみん/まつわ ・イモ欽トリオ ・アダモちゃん
・限りなく透明に近いブルー ・なんとなくクリスタル
・抱っこちゃん人形、フラフープ、エポック社の野球盤
ホッピング、チエリング、ベーゴマ、メンコ、ビー玉
・粉末ジュース、2B弾、カバヤ文庫、樟脳舟
・リリアン、ゴム跳び
・ボンネットバス、バスガール、トロリーバス
・特急「つばめ」「富士」「こだま」「はと」
・力道山 ・名犬ラッシー
・月光仮面、七色仮面、ナショナルキッド、忍者部隊月光
・チロリン村とくるみの木、少年ジェット、怪傑ハリマオ
・愛と死を見つめて、いつでも夢を、こんにちは赤ちゃん
・ニッポン無責任時代、ハナ肇とクレイジーキャッツ
・太陽族、みゆき族、マンボスタイル、アイビーファッション
・深夜喫茶、歌声喫茶、ジャズ喫茶、名曲喫茶
・ツイスト、ダンスパーティ、チャールストン
・活版印刷、順法闘争、60年安保
・ああ上野駅、金の卵 ・下宿、若い根っこの会
・スバル360、パプリカup-10、トヨペットクラウンRS
ホンダS500、ダットサンフェアレディ1500
ミゼットMP5、スーパーカブC100
・VHS、キドカラーテレビ
・総括 ・内ゲバ、・60年安保
・アジ演説、・浅間山荘事件、・樺美智子さん
・もはや戦後ではない
・赤線青線 ・トルコ風呂 ・山は動いた ・モボモガ
・船橋ヘルスセンター ・オバタリアン
・社用族 ・ジャリタレ ・スケ番
・ながら族 ・ぶりっ子 ・マッポ
・マブい ・ミーハー ・ルンルン気分
・新人類 ・竹の子族 ・サラダ記念日
・あみん/まつわ ・イモ欽トリオ ・アダモちゃん
・限りなく透明に近いブルー ・なんとなくクリスタル
・抱っこちゃん人形、フラフープ、エポック社の野球盤
ホッピング、チエリング、ベーゴマ、メンコ、ビー玉
・粉末ジュース、2B弾、カバヤ文庫、樟脳舟
・リリアン、ゴム跳び
・ボンネットバス、バスガール、トロリーバス
・特急「つばめ」「富士」「こだま」「はと」
・力道山 ・名犬ラッシー
・月光仮面、七色仮面、ナショナルキッド、忍者部隊月光
・チロリン村とくるみの木、少年ジェット、怪傑ハリマオ
・愛と死を見つめて、いつでも夢を、こんにちは赤ちゃん
・ニッポン無責任時代、ハナ肇とクレイジーキャッツ
・太陽族、みゆき族、マンボスタイル、アイビーファッション
・深夜喫茶、歌声喫茶、ジャズ喫茶、名曲喫茶
・ツイスト、ダンスパーティ、チャールストン
・活版印刷、順法闘争、60年安保
・ああ上野駅、金の卵 ・下宿、若い根っこの会
・スバル360、パプリカup-10、トヨペットクラウンRS
ホンダS500、ダットサンフェアレディ1500
ミゼットMP5、スーパーカブC100
2021/03/13(土) 16:51:41.48ID:w3N+F0D6
■昭和の流行語
・マブだち(ダチ)
・マブい ・アベック
・おはこんばんちは
・おセンチ・バイビー!・バッチグー!
・わけわかめ ・ボインちゃんで鼻血ブー
・彼女、ニャンニャンしない?
・エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
・ガビ〜ン!ひでぶ〜。
・そんなバナナ〜!
・なんてこったパンナコッタ!
・ 山田かつてない○○でめんご
・よっこい庄一 ・恐れ入谷の鬼子母神
・びっくりしたなあーもう ・・・・は置いといて
・何はなくとも江戸むらさき・カステラ1番、電話は2番
・そうか、そうか、草加煎餅。・ここいらでドロンさせてもらいます。
・大橋巨泉 「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」
・藤田まこと 「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」
・イモ欽トリオ 「よい子悪い子普通の子」
・志村けん 「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」
・松鶴家千とせ 「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
・父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」
・牧伸二 「あ〜あんあやんなっちゃった、あ〜あんあ驚いた」
・伴淳三郎 「アジャパー」 ・トニー谷 「あなたのお名前なんてぇの?」
・間寛平 「かい〜の」 ・玉川カルテット 「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」
・渥美清 「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」
・チャーリー浜 「ごめんくさい」・いかりや長介 「ダメだこりゃ」
・コント55号 「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」
・せんだみつお 「ナハナハ」 ・クレイジーキャッツ 「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」
・ハナ肇 「あっと驚くタメゴロー」・伊東四朗 「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ」
・マブだち(ダチ)
・マブい ・アベック
・おはこんばんちは
・おセンチ・バイビー!・バッチグー!
・わけわかめ ・ボインちゃんで鼻血ブー
・彼女、ニャンニャンしない?
・エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
・ガビ〜ン!ひでぶ〜。
・そんなバナナ〜!
・なんてこったパンナコッタ!
・ 山田かつてない○○でめんご
・よっこい庄一 ・恐れ入谷の鬼子母神
・びっくりしたなあーもう ・・・・は置いといて
・何はなくとも江戸むらさき・カステラ1番、電話は2番
・そうか、そうか、草加煎餅。・ここいらでドロンさせてもらいます。
・大橋巨泉 「ボインちゃん」「葉っぱフミフミ」
・藤田まこと 「俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」
・イモ欽トリオ 「よい子悪い子普通の子」
・志村けん 「アイーン」「だいじょうぶだぁ」「からすなぜ鳴くの、からすの勝手でしょ」
・松鶴家千とせ 「俺が夕焼けだったころ弟は小焼けだった。
・父さん胸焼け、母さん霜焼け。わっかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ。」
・牧伸二 「あ〜あんあやんなっちゃった、あ〜あんあ驚いた」
・伴淳三郎 「アジャパー」 ・トニー谷 「あなたのお名前なんてぇの?」
・間寛平 「かい〜の」 ・玉川カルテット 「金もいらなきゃ女もいらぬ、わたしゃも少し背がほしい」
・渥美清 「けっこう毛だらけ、猫灰だらけ 」
・チャーリー浜 「ごめんくさい」・いかりや長介 「ダメだこりゃ」
・コント55号 「トビますトビます」 「なんでそうなるの?」
・せんだみつお 「ナハナハ」 ・クレイジーキャッツ 「お呼びでない!?・・・・これまた失礼しました。」
・ハナ肇 「あっと驚くタメゴロー」・伊東四朗 「ニン」「悪いね、悪いね、ワリーネデートリッヒ」
2021/03/13(土) 18:00:22.39ID:MXV+gs/0
保守山倉
7白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/14(日) 02:26:02.20ID:1i4vg8dk >>2
わしゃ、前から、高度成長期の関東ローカルは、日本全国共通じゃ無ぁ云うとろう。
まあ、下魚のマグロはゲテモノゆえ食わんし、西日本、特に広島じゃ昭和期から
牛肉は、庶民も当たり前の日常食で、牛肉が主食のもんもおったんど。
特に牛筋、ホルモンは日常食よのう。ホルモン天ぷらも美味い庶民の味。
マナ板で包丁で切って食べるもんよ。
https://youtu.be/GzeAXY7frc4
昔の氷で、冷やした冷蔵庫時代からの話しにもあるよう、同級生とかも家庭で
ホルモン天ぷら食いよった時代じゃし。
ほいから、こっちは部位が多いい70年以上の老舗店系。
https://youtu.be/zIEpD2A9bnk
ホルモンは、田楽汁もん、おでんでも食うし。
チギモ、ヤオギモ、ハチノス、センマイ、白肉、ビチらの各部位の天ぷらも
好きじゃのう。
https://youtu.be/2VRPGn5I8Hc
ほいから、ホルモン天ぷら同様、センジガラもビールとの相性抜群。
わしゃ、前から、高度成長期の関東ローカルは、日本全国共通じゃ無ぁ云うとろう。
まあ、下魚のマグロはゲテモノゆえ食わんし、西日本、特に広島じゃ昭和期から
牛肉は、庶民も当たり前の日常食で、牛肉が主食のもんもおったんど。
特に牛筋、ホルモンは日常食よのう。ホルモン天ぷらも美味い庶民の味。
マナ板で包丁で切って食べるもんよ。
https://youtu.be/GzeAXY7frc4
昔の氷で、冷やした冷蔵庫時代からの話しにもあるよう、同級生とかも家庭で
ホルモン天ぷら食いよった時代じゃし。
ほいから、こっちは部位が多いい70年以上の老舗店系。
https://youtu.be/zIEpD2A9bnk
ホルモンは、田楽汁もん、おでんでも食うし。
チギモ、ヤオギモ、ハチノス、センマイ、白肉、ビチらの各部位の天ぷらも
好きじゃのう。
https://youtu.be/2VRPGn5I8Hc
ほいから、ホルモン天ぷら同様、センジガラもビールとの相性抜群。
2021/03/14(日) 06:38:20.28ID:f4lRqv6i
山倉懐かしいな
昔は普通になんとなく巨人ファンだった
野球は巨人、王・長島
プロレスは力道山→馬場・猪木
いずれもNTVが仕掛けたブーム、つかあんだけ成功したら国民洗脳装置と呼ぶべきか
読売はガッポガッポ儲かったんだろうなあ
昔は普通になんとなく巨人ファンだった
野球は巨人、王・長島
プロレスは力道山→馬場・猪木
いずれもNTVが仕掛けたブーム、つかあんだけ成功したら国民洗脳装置と呼ぶべきか
読売はガッポガッポ儲かったんだろうなあ
2021/03/14(日) 07:24:24.99ID:QEV6EScZ
森喜朗なんか洗脳の被害者だよなあ
ここ40年の首相で一番実績のある人だったんだが
口の軽いのを槍玉にあげられて無能のイメージ
ネットもない頃でこのイメージが定着
ここ40年の首相で一番実績のある人だったんだが
口の軽いのを槍玉にあげられて無能のイメージ
ネットもない頃でこのイメージが定着
2021/03/14(日) 07:36:38.34ID:f4lRqv6i
俺は10年前の菅総理だと思うな
当時も今もミンスは嫌いだし、鳩山死ね、菅くたばれと思っていたが、
アンチの俺ですら311の菅には同情してしまった
震災の翌日には自衛隊数万人派遣を即断即決したんだぞ
マクロ視点で少なくとも初動対応は大正解だったと言える
好き嫌いは別にしてね
でもあのおっさん、最後までカイワレ大根一気食いの市民運動家という小者のイメージが強かったな
当時も今もミンスは嫌いだし、鳩山死ね、菅くたばれと思っていたが、
アンチの俺ですら311の菅には同情してしまった
震災の翌日には自衛隊数万人派遣を即断即決したんだぞ
マクロ視点で少なくとも初動対応は大正解だったと言える
好き嫌いは別にしてね
でもあのおっさん、最後までカイワレ大根一気食いの市民運動家という小者のイメージが強かったな
2021/03/14(日) 08:00:38.45ID:LFlU7jHq
2021/03/14(日) 08:10:24.84ID:3XJ2Fd7m
実際やったのは現場の邪魔だからなー
無能な働き者の典型例だよ
無能な働き者の典型例だよ
2021/03/14(日) 08:22:54.86ID:F8Uv6tbA
原発の時に安倍だったら日本は爆発しとっただろうな。
2021/03/14(日) 08:28:59.88ID:WGBpfrGU
2021/03/14(日) 08:42:34.15ID:JwF9R3m7
?
2021/03/14(日) 08:54:21.03ID:f4lRqv6i
>>13
こういうバカがいるからパヨクはいつまで経っても市民権を得られない
何その、中身のない薄っぺらくて恥ずかしい一行レス
こんな駄文に誰かが同意すると本気で思ってるの?
実は思ってないんだろ?
それを承知で住民を不快にさせるのが目的なんだろ?
バカは黙ってろ
大人の会話に入ってくるな
こういうバカがいるからパヨクはいつまで経っても市民権を得られない
何その、中身のない薄っぺらくて恥ずかしい一行レス
こんな駄文に誰かが同意すると本気で思ってるの?
実は思ってないんだろ?
それを承知で住民を不快にさせるのが目的なんだろ?
バカは黙ってろ
大人の会話に入ってくるな
2021/03/14(日) 09:03:19.01ID:f4lRqv6i
18おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 09:48:36.34ID:J2kw4919 太陽戦隊ゴーグルファイブ
http://a.kota2.net/2103140937159531.jpg
http://a.kota2.net/2103140937159531.jpg
2021/03/14(日) 09:52:19.90ID:Gc+KJXAE
2021/03/14(日) 10:11:56.00ID:eBk399Qx
日活といえば今もって石原裕次郎とか往年の映画スターが在籍した会社として認識されるが
自分の頃は日活と言えばポルノだった。当時はシネコンみたいな複合施設は無く、東映や東宝
松竹などの映画会社直系、専属?の映画館が街の各所に建ってて、そんななかで日活は「○○にっかつ」という
劇場が地元あって小学生の頃はいつか行ってみたいと思ってたw
自分の頃は日活と言えばポルノだった。当時はシネコンみたいな複合施設は無く、東映や東宝
松竹などの映画会社直系、専属?の映画館が街の各所に建ってて、そんななかで日活は「○○にっかつ」という
劇場が地元あって小学生の頃はいつか行ってみたいと思ってたw
21おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 10:14:47.48ID:BXGnaA3C2021/03/14(日) 12:32:16.00ID:2YYMUdjA
2021/03/14(日) 12:45:31.54ID:5K8rO9if
平成の話は平成スレで
24おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 13:37:46.48ID:fjVQ3xFE2021/03/14(日) 14:17:31.15ID:zpwF+EMU
実家に帰ったら物置のタンスにサンバルカンとデンジマンのシール貼ってある
26おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 16:12:45.41ID:6CcCJHdk 〜青春!昭和メロディー大好き中学生の話は見たけど、ついて行ってイイですか?〜は見たけど不登校でもいいと思った
27おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 16:13:03.73ID:6CcCJHdk 間違えた
2021/03/14(日) 17:37:50.60ID:eM5llDkL
ここにも、アベノサポーターがおるのう。
2021/03/14(日) 17:50:02.67ID:uD3YEB2N
うっわ、>>13ダメ出ししただけでアベサポーター認定w
これじゃ負け続けるのも無理はない
これじゃ負け続けるのも無理はない
2021/03/14(日) 17:51:50.06ID:Tx9t3qWn
負け続けるとは、何が何に負けるんかいのう?
31おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 18:29:20.98ID:v0oYJmNO >>30
基地外に絡まないほうがいいよ
基地外に絡まないほうがいいよ
2021/03/14(日) 18:34:45.84ID:R/fHOZkb
文体が同じなのに別idねぇ
2021/03/14(日) 18:36:46.37ID:jkV7J9VS
2021/03/14(日) 18:54:27.83ID:jkV7J9VS
2021/03/14(日) 20:42:12.81ID:M1jowe4W
2021/03/14(日) 21:02:51.12ID:1bR8Xeol
加山雄三 チャコの海岸物語
https://www.youtube.com/watch?v=a6PX3Byg6RQ
https://www.youtube.com/watch?v=a6PX3Byg6RQ
37おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 21:16:38.29ID:77libJx+ 昭和時代の人に質問。
男性が甘いもの好きだと舐められたり、バカにされたりしてた、
というのはどこまで本当ですか?
隠さなくちゃいけないレベルだったんでしょうか?
実際にそれがバレたら、どんな目にあったんでしょうか?
男性が甘いもの好きだと舐められたり、バカにされたりしてた、
というのはどこまで本当ですか?
隠さなくちゃいけないレベルだったんでしょうか?
実際にそれがバレたら、どんな目にあったんでしょうか?
2021/03/14(日) 21:28:06.03ID:z3XHN35I
コソコソ隠さなくちゃいけないほどじゃないけど
「男のくせに甘い物好きなんて」とちょっと気恥ずかしい思いをするくらい
例えば喫茶店に入って甘いもの頼む、っていうのは難しかったね
ただ「甘いもの好き=酒があまり飲めない」みたいなイメージもあったので
酒席では「もっと飲めなきゃいかん!」みたいに絡まれることもあった
「男のくせに甘い物好きなんて」とちょっと気恥ずかしい思いをするくらい
例えば喫茶店に入って甘いもの頼む、っていうのは難しかったね
ただ「甘いもの好き=酒があまり飲めない」みたいなイメージもあったので
酒席では「もっと飲めなきゃいかん!」みたいに絡まれることもあった
2021/03/14(日) 21:50:23.06ID:NuqqywZB
酒は吞めるし甘い物好きな友人がボヤいてたのを思い出した
2021/03/14(日) 21:51:05.07ID:NuqqywZB
飲める←文字化けしたorz
2021/03/14(日) 22:17:12.11ID:fsUqsP3V
兵庫県の明石の魚の棚という大きな商店街のすぐ近くに
ポルノ映画館があってお子様も頻繁に行き来する場所なのにと思ってたが
数年前に潰れて大衆演劇の劇場になった
ポルノ映画館があってお子様も頻繁に行き来する場所なのにと思ってたが
数年前に潰れて大衆演劇の劇場になった
2021/03/14(日) 23:00:22.15ID:5K8rO9if
2021/03/14(日) 23:06:51.15ID:CKhizTnH
>12
邪魔されたくなかったらきちんとした情報よこせ、って話なんだけどね
東電が官邸対策本部にまともな人材も情報もよこさないから
仕方なく現場まで状況確認に行かざるを得ない所まで追い詰められたんだから
それと、現場で「不快だった」という声があったのは確かだけど
それによって「実害」が発生したわけじゃない
事故対策という点で見れば1F、東電本店の現場に行った事で
それまで停滞していた連絡が大きく改善されたという実際的な効果はあった
邪魔されたくなかったらきちんとした情報よこせ、って話なんだけどね
東電が官邸対策本部にまともな人材も情報もよこさないから
仕方なく現場まで状況確認に行かざるを得ない所まで追い詰められたんだから
それと、現場で「不快だった」という声があったのは確かだけど
それによって「実害」が発生したわけじゃない
事故対策という点で見れば1F、東電本店の現場に行った事で
それまで停滞していた連絡が大きく改善されたという実際的な効果はあった
2021/03/14(日) 23:12:02.01ID:CKhizTnH
>16
君みたいな「中身のない薄っぺらくて恥ずかしい長文レス」よりはマシじゃないのかな?
それだけ書いて具体的な反論が1文字もないってのはさすがにどうだろう?
確かにアベだったとしても日本が爆発なんて事はあるはずがない
ただ、12日の爆発あたりでストレスに身体が耐えきれなくなって責任放り出した可能性は充分考えられる、ってだけ
君みたいな「中身のない薄っぺらくて恥ずかしい長文レス」よりはマシじゃないのかな?
それだけ書いて具体的な反論が1文字もないってのはさすがにどうだろう?
確かにアベだったとしても日本が爆発なんて事はあるはずがない
ただ、12日の爆発あたりでストレスに身体が耐えきれなくなって責任放り出した可能性は充分考えられる、ってだけ
45おさかなくわえた名無しさん
2021/03/14(日) 23:58:49.08ID:v0oYJmNO2021/03/15(月) 00:25:55.09ID:nQ9C0Ni2
いつまでもすれ違いな議論やってる奴らはまとめて生活板から出ていけ!
47白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/15(月) 02:34:14.90ID:CJS8Bpml48白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/15(月) 02:42:31.46ID:CJS8Bpml >>13
トランプやプーチンに媚び諂いの卑屈さで、世界中から弱虫チキンのして有名な
安倍ちゃんこそ、福島原発事故の最大の戦犯。
[ 安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿って進んできた」と妄言! ならば
今年も言う 福島原発事故の最大の戦犯はお前だ]
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11603/
p3[…ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」
として、一切の対策を拒否していたのである。
しかも、東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と
民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝し、自身の
重大責任を隠蔽してきた。そして、無反省に原発再稼働や原発輸出という流れを
つくりだした。…]
安倍ちゃんは、不誠実で性格もねじ曲がって子供ん頃から大嘘コキじゃったし。
山口県血流の野生も世襲東京育ちで消えた文明人のお公家さん同様じゃし。
トランプやプーチンに媚び諂いの卑屈さで、世界中から弱虫チキンのして有名な
安倍ちゃんこそ、福島原発事故の最大の戦犯。
[ 安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿って進んできた」と妄言! ならば
今年も言う 福島原発事故の最大の戦犯はお前だ]
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11603/
p3[…ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」
として、一切の対策を拒否していたのである。
しかも、東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と
民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」と恫喝し、自身の
重大責任を隠蔽してきた。そして、無反省に原発再稼働や原発輸出という流れを
つくりだした。…]
安倍ちゃんは、不誠実で性格もねじ曲がって子供ん頃から大嘘コキじゃったし。
山口県血流の野生も世襲東京育ちで消えた文明人のお公家さん同様じゃし。
2021/03/15(月) 02:54:37.95ID:mFg1El1Q
なんでバカ左翼が生活板で暴れてるの?
生活かかってるの?
上からノルマ課せられたの?
キチガイのキチガイによるキチガイのための政治ごっこしたいなら、
専用板がいくらでもあるからそこで存分にやれ
そして二度と帰ってくるな
生活かかってるの?
上からノルマ課せられたの?
キチガイのキチガイによるキチガイのための政治ごっこしたいなら、
専用板がいくらでもあるからそこで存分にやれ
そして二度と帰ってくるな
50白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/15(月) 03:02:56.42ID:CJS8Bpml >>16
おどれら、左翼カルト山口県思想奴隷の長畜がで、山口県血流の安倍ちゃんの
チキンぶりは、恥じゃ思わんのが可笑しなのう。安倍ちゃんと同し山口県左翼思想の
菅直人の方が長州志士の気風が濃厚に残っとるけぇ、生命賭しての行動力も早いんど。
>>22
村山富市元総理は、兵庫県の自衛隊要請遅れをデマ責任転嫁されても動じんし、
亀井静香氏すら日本最高の首相云うんも、責任を取れる戦場世代の村山富市さんの
人柄を知ってのことじゃろう。村山富市さんは、政治家引退されても一般庶民の
生活されとるし、自ら清貧の美徳を身に付けとってじゃし、名宰相と云えようで。
>>33
極左パヨク全体主義者の安倍ちゃんは、国際的、外交でも負け組云うことか。
おどれら、左翼カルト山口県思想奴隷の長畜がで、山口県血流の安倍ちゃんの
チキンぶりは、恥じゃ思わんのが可笑しなのう。安倍ちゃんと同し山口県左翼思想の
菅直人の方が長州志士の気風が濃厚に残っとるけぇ、生命賭しての行動力も早いんど。
>>22
村山富市元総理は、兵庫県の自衛隊要請遅れをデマ責任転嫁されても動じんし、
亀井静香氏すら日本最高の首相云うんも、責任を取れる戦場世代の村山富市さんの
人柄を知ってのことじゃろう。村山富市さんは、政治家引退されても一般庶民の
生活されとるし、自ら清貧の美徳を身に付けとってじゃし、名宰相と云えようで。
>>33
極左パヨク全体主義者の安倍ちゃんは、国際的、外交でも負け組云うことか。
2021/03/15(月) 03:09:40.66ID:p1qyOUEB
コテハンを黙ってNG登録した方が良いね
52白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/15(月) 03:11:53.69ID:CJS8Bpml >>49
極左パヨクのJ-NSC自民党サポーターズらは、上からのノルマがあるらしいのう。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568526745?v=pc
[ “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を
追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』
のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、その
実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も
存在する。
「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きな
ネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中の
ビラ配りなどを無償で行うなどですが、“本当の目的”は別にあるようです。一説に
よれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬も
あらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト) ]
極左パヨクのJ-NSC自民党サポーターズらは、上からのノルマがあるらしいのう。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568526745?v=pc
[ “ネトウヨ”とは、SNSなどで「韓国との国交を断絶せよ!」「日本国内から韓国人を
追い出せ!」「憲法9条を即改正せよ!」などと、過激な発言を繰り返す『ネット右翼』
のことを指す。彼らのことを一括りに表す言葉として定着している感もあるが、その
実体は「自民党本部にカネで雇われたアルバイターだ」と指摘するメディア関係者も
存在する。
「実際、自民党には『自民党ネットサポーターズクラブ』略して“J-NSC”という大きな
ネット支援組織があります。会員数は全国で数万人ともいわれ、表向きは選挙期間中の
ビラ配りなどを無償で行うなどですが、“本当の目的”は別にあるようです。一説に
よれば、会員各人には厳しい“発言ノルマ”があり、“1行書くと何十円”という報酬も
あらかじめ決まっているようです」(フリージャーナリスト) ]
53白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/15(月) 03:19:51.23ID:CJS8Bpml2021/03/15(月) 03:50:19.33ID:mFg1El1Q
>>13
志位なら自衛隊を派遣せず、福島丸ごとシナ自治区としてプレゼントした
志位なら自衛隊を派遣せず、福島丸ごとシナ自治区としてプレゼントした
2021/03/15(月) 08:36:53.67ID:mFg1El1Q
良い傾向だ
誇れるものが実年齢しかない老害はどんどん駆逐されるべきだなw
【NYタイムズ】「老害」が蔓延する日本社会に若者たちが堂々とNOを突きつけはじめた ★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615743440
誇れるものが実年齢しかない老害はどんどん駆逐されるべきだなw
【NYタイムズ】「老害」が蔓延する日本社会に若者たちが堂々とNOを突きつけはじめた ★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615743440
2021/03/15(月) 10:12:01.74ID:+GQfZ3MU
>>37
若山富三郎は、弁当のおかずが全て金時豆というレベルの甘党。
ある日、「あなたの子供だ、認知してくれ」と言いながら男の子を連れて来た女性がいて、ばっくれようとしたけど、その子が
甘納豆を貪り食ってるのを見て、「あ、こりゃ俺の子だ」と認知したという。
若山富三郎は、弁当のおかずが全て金時豆というレベルの甘党。
ある日、「あなたの子供だ、認知してくれ」と言いながら男の子を連れて来た女性がいて、ばっくれようとしたけど、その子が
甘納豆を貪り食ってるのを見て、「あ、こりゃ俺の子だ」と認知したという。
2021/03/15(月) 10:32:03.42ID:p1qyOUEB
2021/03/15(月) 10:34:45.59ID:p1qyOUEB
>>53
話にならん(笑)
話にならん(笑)
2021/03/15(月) 12:27:55.30ID:YSKStdUj
2021/03/15(月) 12:40:12.32ID:2f1Nypq8
ドラマーの村上ポンタ秀一さん死去 70歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615779155/
兵庫県生まれ。フォークの「赤い鳥」に参加してデビュー。
解散後は、スタジオミュージシャンとして、矢沢永吉さんや坂本龍一さん、
松任谷由実さんらトップミュージシャンのアルバムに参加した。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615779155/
兵庫県生まれ。フォークの「赤い鳥」に参加してデビュー。
解散後は、スタジオミュージシャンとして、矢沢永吉さんや坂本龍一さん、
松任谷由実さんらトップミュージシャンのアルバムに参加した。
2021/03/15(月) 12:43:41.42ID:63ktG5Qd
2021/03/15(月) 13:56:28.10ID:RtOs1o1r
寿司屋とか、飲食店行くとカウンターやホールで従業員が普通にタバコ吸ってたな
咥えタバコで寿司を握る店とか普通だった
教師は廊下や教室でも吸ってたし、道端には空き缶や吸い殻、家庭ゴミが当たり前のように捨てられてた
とにかく道路、街中は汚かったよ
痰や唾を吐きながら歩くオッサンや若者もたくさん居たし
人間のクズとしか言えない日本人が大半だった
今はかなりマシだよ
咥えタバコで寿司を握る店とか普通だった
教師は廊下や教室でも吸ってたし、道端には空き缶や吸い殻、家庭ゴミが当たり前のように捨てられてた
とにかく道路、街中は汚かったよ
痰や唾を吐きながら歩くオッサンや若者もたくさん居たし
人間のクズとしか言えない日本人が大半だった
今はかなりマシだよ
2021/03/15(月) 14:10:32.59ID:t/DTWbRa
さすがに咥えタバコで寿司は言い過ぎ
いくら昭和でも余程の糞じゃなきゃそんな事しないよ
「寿司職人でも店でタバコ吸ってた」ならわかるけど
いくら昭和でも余程の糞じゃなきゃそんな事しないよ
「寿司職人でも店でタバコ吸ってた」ならわかるけど
2021/03/15(月) 20:40:06.38ID:JUJ96MU2
寿司職人の言い訳
2021/03/16(火) 00:33:00.21ID:m9EKhrnD
2021/03/16(火) 00:57:04.63ID:uHqkHuaF
>>60
The Squate にもいなかったっけ?
The Squate にもいなかったっけ?
2021/03/16(火) 01:08:19.58ID:uaxdRF1K
>>66
角松敏生ファミリー
角松敏生ファミリー
68白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/16(火) 01:45:46.28ID:XtDI0H5H >>54
日本共産党は、旧ソ連とも仲間割れしたし、中共とも仲間割れし、中共の人権侵害を
批判しよんじゃが、おどれら、自民党サポーターズらのデマ作りは幼稚過ぎるんよ。
日本共産党たぁ自民党の方が中共政府と仲がええじゃなぁか。
安倍ちゃんじゃの、左派民主党のオバマ政権じゃ、中国包囲網煽りして、非介入の
右派共和党のトランプ政権じゃ、安倍ちゃん中国包囲網引っ込めて、
コロナが無かったら、国賓待遇までじゃけぇ、アメリカ宗主国の空気忖度で卑屈に
媚び諂いよるだけど。
日本共産党は、旧ソ連とも仲間割れしたし、中共とも仲間割れし、中共の人権侵害を
批判しよんじゃが、おどれら、自民党サポーターズらのデマ作りは幼稚過ぎるんよ。
日本共産党たぁ自民党の方が中共政府と仲がええじゃなぁか。
安倍ちゃんじゃの、左派民主党のオバマ政権じゃ、中国包囲網煽りして、非介入の
右派共和党のトランプ政権じゃ、安倍ちゃん中国包囲網引っ込めて、
コロナが無かったら、国賓待遇までじゃけぇ、アメリカ宗主国の空気忖度で卑屈に
媚び諂いよるだけど。
69白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/16(火) 01:55:41.26ID:XtDI0H5H >>57-58
自民党カルトサポーターズのJ-NSCじゃ無あんなら、下請けのC rowd Worksかいのう。
https://ameblo.jp/yukennsya/entry-12444726327.html
[ …クラウドワークス あ、時給850円じゃなくて、共産党や民進党をdisった記事につき、
合計864円か。共産党や民進党を応援する記事は最初から排除という条件付き。…
安倍ちゃんの対立候補、「石破」もdisる。これは採用するわけだし。
安倍ちゃんの○○はダメだ、日韓合意は間違いだ、の批判はOKみたいね。
ガス抜きはOK、しかし、野党など対立候補に対しては存在そのもの否定記事採用する
だろう。ガス抜きOK…]
極左思想で卑屈な世界中からチキン弱虫して笑われる安倍ちゃん個人崇拝を
世界中の人らが見たらどう思うかいのう?(笑)。
自民党カルトサポーターズのJ-NSCじゃ無あんなら、下請けのC rowd Worksかいのう。
https://ameblo.jp/yukennsya/entry-12444726327.html
[ …クラウドワークス あ、時給850円じゃなくて、共産党や民進党をdisった記事につき、
合計864円か。共産党や民進党を応援する記事は最初から排除という条件付き。…
安倍ちゃんの対立候補、「石破」もdisる。これは採用するわけだし。
安倍ちゃんの○○はダメだ、日韓合意は間違いだ、の批判はOKみたいね。
ガス抜きはOK、しかし、野党など対立候補に対しては存在そのもの否定記事採用する
だろう。ガス抜きOK…]
極左思想で卑屈な世界中からチキン弱虫して笑われる安倍ちゃん個人崇拝を
世界中の人らが見たらどう思うかいのう?(笑)。
2021/03/16(火) 02:24:52.45ID:ISTftfGN
高校進学しない奴は寿司職人の見習いになるのがいたな
71白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/16(火) 03:10:29.15ID:XtDI0H5H >>59-61
前線が組織的弱兵停滞じゃ、指揮官自らが出るしか無ぁわ。
生命を賭けれる山口県育ちの菅直人ゆえ出来たこと。日本の菅直人に嫉妬する陰湿で
弱虫の安倍ちゃん忖度国内大手メディアだあ、海外メディア視聴する方がえかろう。
他の掲示板で、あがったドイツのドキュメント番組から。
https://youtu.be/GCz9qadkbjs
https://youtu.be/uOgoZDDsRkc
前線が組織的弱兵停滞じゃ、指揮官自らが出るしか無ぁわ。
生命を賭けれる山口県育ちの菅直人ゆえ出来たこと。日本の菅直人に嫉妬する陰湿で
弱虫の安倍ちゃん忖度国内大手メディアだあ、海外メディア視聴する方がえかろう。
他の掲示板で、あがったドイツのドキュメント番組から。
https://youtu.be/GCz9qadkbjs
https://youtu.be/uOgoZDDsRkc
72白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/16(火) 03:27:13.00ID:XtDI0H5H >>62-63
寿司職人が、嗜好品の煙草吸うて、不都合はあるまあに。嗜好品の酒類もお客に出すん
じゃし。食い終わった後の一服吸う為に合うメニューの参考でもえかろう。
それたぁ、谷崎潤一郎作の「細雪」に出る、素材の不味い東京で鮨職人の腕磨いても、
自分が店持ったら、最上の素材の瀬戸内もんの魚だけ出す店があったらええのう。
下魚のマグロじゃの無ぁ店がええ。
勝手にマグロ出されたら生命を取った供養の為食うて仕舞うけぇ、最初からゲテモノは
出さん方がええ。最近の料理人は、食に関する歴史書物や文学作品を読んじよらんの
じゃけぇ、お客の方が呆れる場面もあるけえのう。高級高額の店ですらのう。
最近流行のナウい傾向じゃの酷いんは関東味覚音痴漫画の「美味しんぼ」受け売りとか
しよんじゃし。
寿司職人が、嗜好品の煙草吸うて、不都合はあるまあに。嗜好品の酒類もお客に出すん
じゃし。食い終わった後の一服吸う為に合うメニューの参考でもえかろう。
それたぁ、谷崎潤一郎作の「細雪」に出る、素材の不味い東京で鮨職人の腕磨いても、
自分が店持ったら、最上の素材の瀬戸内もんの魚だけ出す店があったらええのう。
下魚のマグロじゃの無ぁ店がええ。
勝手にマグロ出されたら生命を取った供養の為食うて仕舞うけぇ、最初からゲテモノは
出さん方がええ。最近の料理人は、食に関する歴史書物や文学作品を読んじよらんの
じゃけぇ、お客の方が呆れる場面もあるけえのう。高級高額の店ですらのう。
最近流行のナウい傾向じゃの酷いんは関東味覚音痴漫画の「美味しんぼ」受け売りとか
しよんじゃし。
73白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/16(火) 03:37:30.62ID:XtDI0H5H >>70
学歴じゃの言い訳に成らんわ。高学歴でも日本伝統食文化感心無あとそれまでじゃし、
探究心は教育じゃ無うて、自己思考力の教養と味を知る実体験じゃけぇ。今の日本の
柔らかい脂過多求めるんと違い、瀬戸内の身の締まった魚が伝統的に日本食文化の
体系を作って来たかを考えることから、ナウいトレンドに懐疑性を持つことも
大切じゃのう。
学歴じゃの言い訳に成らんわ。高学歴でも日本伝統食文化感心無あとそれまでじゃし、
探究心は教育じゃ無うて、自己思考力の教養と味を知る実体験じゃけぇ。今の日本の
柔らかい脂過多求めるんと違い、瀬戸内の身の締まった魚が伝統的に日本食文化の
体系を作って来たかを考えることから、ナウいトレンドに懐疑性を持つことも
大切じゃのう。
2021/03/16(火) 04:21:21.23ID:OZBPEH40
「石の上にも三年」て言うが、古い封建制度の日本では無駄な人件費が発生していたな
寿司職人見習いは洗い物や雑用を延々とやらされる
しかも「目で盗め」が当たり前で誰一人として調理方法は教えてくれない
そんな生産性のない人件費までもが寿司代に上乗せされていた
ほんっとムダ
今は大手ならあらゆる業務がマニュアル化、定量化、定数化されていて、
数週間の研修を受ければ誰でも寿司屋を開業することができる
ネタも本部一括大量仕入れなのであらゆる点でこちらの方が優っている
寿司職人見習いは洗い物や雑用を延々とやらされる
しかも「目で盗め」が当たり前で誰一人として調理方法は教えてくれない
そんな生産性のない人件費までもが寿司代に上乗せされていた
ほんっとムダ
今は大手ならあらゆる業務がマニュアル化、定量化、定数化されていて、
数週間の研修を受ければ誰でも寿司屋を開業することができる
ネタも本部一括大量仕入れなのであらゆる点でこちらの方が優っている
2021/03/16(火) 06:08:20.50ID:Vnk3oy7L
>>75
それも極論過ぎるけど、某寿司屋がミシュランに載ったときによぼよぼの店主が神の手とかもてはやされて出てたけど
箸で持てないぐらい酷い握りなのに「本物の寿司はこれぐらい柔らかい」的なフォローされてて何だかなーと思った
それも極論過ぎるけど、某寿司屋がミシュランに載ったときによぼよぼの店主が神の手とかもてはやされて出てたけど
箸で持てないぐらい酷い握りなのに「本物の寿司はこれぐらい柔らかい」的なフォローされてて何だかなーと思った
2021/03/16(火) 06:43:38.20ID:OZBPEH40
元々寿司なんぞ江戸時代のファストフード、お握りの延長みたいなものだろ
あの頃と衛生概念や近海漁獲量なんかが違うのは分かるが、
それを考慮してもカン違い職人気取りの店なんぞ行きたくないね
寿司に限らず普通の日本人が食えない日本料理屋って何の意味があるのかと甚だ疑問だわ
俺もたまに経費で接待したりされたりで足を運ぶことがあるが、
回転寿司の10倍の値段なのに旨さはせいぜい1〜2割増程度だよ
領収書が伴う時点で何の感動もないね
一所懸命に企業努力している大手チェーンの回転寿司でポケットマネーで食う方が遥かに有益だよ
あの頃と衛生概念や近海漁獲量なんかが違うのは分かるが、
それを考慮してもカン違い職人気取りの店なんぞ行きたくないね
寿司に限らず普通の日本人が食えない日本料理屋って何の意味があるのかと甚だ疑問だわ
俺もたまに経費で接待したりされたりで足を運ぶことがあるが、
回転寿司の10倍の値段なのに旨さはせいぜい1〜2割増程度だよ
領収書が伴う時点で何の感動もないね
一所懸命に企業努力している大手チェーンの回転寿司でポケットマネーで食う方が遥かに有益だよ
79おさかなくわえた名無しさん
2021/03/16(火) 08:52:41.04ID:JJfTaU5r2021/03/16(火) 09:40:39.00ID:CkNuTmZw
>>78
キミには分相応だね
キミには分相応だね
2021/03/16(火) 09:52:22.19ID:Fyj7KU+4
>>80
むしろお前w
むしろお前w
2021/03/16(火) 11:14:38.56ID:Wvwj4wMR
83おさかなくわえた名無しさん
2021/03/16(火) 12:26:35.56ID:79zSH55c 頼むから政治ネタはやめてくれ。このスレ位まったりさせてくれよ。
2021/03/16(火) 13:25:39.02ID:udt0a9vf
>>82
言わんとすることはわかりますけど、何とか加藤茶を入れられるような組み合わせにして欲しかった。
言わんとすることはわかりますけど、何とか加藤茶を入れられるような組み合わせにして欲しかった。
2021/03/16(火) 14:18:17.04ID:zbBSeiUD
袋ラーメンにスープに栄養あるから飲めみたいな事書いてあった
86おさかなくわえた名無しさん
2021/03/16(火) 14:22:43.53ID:FB62HmWL まーるい緑の山手線、真ん中通るは中央線(オレンジ)
京浜東北線が青、総武線が黄色
赤はなかったんだな
プラレールには赤い電車があったが
京浜東北線が青、総武線が黄色
赤はなかったんだな
プラレールには赤い電車があったが
2021/03/16(火) 14:55:05.49ID:NgmXe5D2
丸ノ内線
88おさかなくわえた名無しさん
2021/03/16(火) 14:58:35.26ID:hQZcd+fv 家庭での動物性タンパク質の摂取は、魚5、鯨3、肉2くらいの割合だった。
トンカツを一枚食べられるようになったのは昭和後期で、ステーキは雲の上の存在。
外食たと肉の割合は上がる。
トンカツを一枚食べられるようになったのは昭和後期で、ステーキは雲の上の存在。
外食たと肉の割合は上がる。
2021/03/16(火) 15:05:06.63ID:7jtbdIZD
2021/03/16(火) 17:09:52.36ID:v3itOgHM
2021/03/16(火) 18:50:44.97ID:fYzmJqiz
>>88
昭和40年〜50年代半ばぐらい、惣菜屋の薄いトンカツならたまに、自家製のそれよりは多少厚めのトンカツやポークソテーやら豚や鶏のハンバーグもたまーーのゴチソウとして食卓に乗った。
牛肉はほとんど食べたことなかった。高いのに臭くて不味いと思ってたから食べたいとも思わず。
鯨は給食の大和煮やタツタ揚げを吐きそうになりながら飲み込むだけでギブアップ。家で食べるなんて滅相もない。
安い肉っぽいものなら魚肉ソーセージやマルシンハンバーグだった。
昭和40年〜50年代半ばぐらい、惣菜屋の薄いトンカツならたまに、自家製のそれよりは多少厚めのトンカツやポークソテーやら豚や鶏のハンバーグもたまーーのゴチソウとして食卓に乗った。
牛肉はほとんど食べたことなかった。高いのに臭くて不味いと思ってたから食べたいとも思わず。
鯨は給食の大和煮やタツタ揚げを吐きそうになりながら飲み込むだけでギブアップ。家で食べるなんて滅相もない。
安い肉っぽいものなら魚肉ソーセージやマルシンハンバーグだった。
2021/03/16(火) 19:34:53.21ID:FAyzsmWS
食品の原材料とか製造元が不透明だった昔の方が今よりはるかに悪いもの食ってたと思う
2021/03/16(火) 22:11:47.74ID:62c4EJzo
肉そんなに少ないかな
調理の煩雑さとか値段的にももっと肉の割合が多かったような
勿論肉と言っても肉そのものステーキじゃなくて
ハンバーグとかカレーとか肉じゃがとか…@S39年生まれ
調理の煩雑さとか値段的にももっと肉の割合が多かったような
勿論肉と言っても肉そのものステーキじゃなくて
ハンバーグとかカレーとか肉じゃがとか…@S39年生まれ
2021/03/16(火) 22:20:31.63ID:6QRr2jqu
伝説の寿司職人、藤本繁蔵ですら当時の写真見ると普通に煙草吸ってるんだよな
2021/03/16(火) 23:24:29.16ID:hcQqliUw
唐揚げ、生姜焼き、そぼろ等々、弁当のおかずにも肉類けっこうあったな。
2021/03/17(水) 00:14:00.57ID:JdqmMWdP
唐揚げという料理は子供の頃にはなかった。
普通に食べるようになったのは餃子の王将が出てきてからか、日清の唐揚げ粉出てきてからのどちらか。
普通に食べるようになったのは餃子の王将が出てきてからか、日清の唐揚げ粉出てきてからのどちらか。
2021/03/17(水) 00:29:50.62ID:Zwr/CSnW
>>78
やはりファーストフードなんだよな寿司は
やはりファーストフードなんだよな寿司は
98白馬青牛
2021/03/17(水) 00:38:22.67ID:TT37a3qQ2021/03/17(水) 00:51:01.73ID:XeH2n7N5
>>96
戦中or終戦直後生まれ?
いや、地域によるのか?
昭和40年代に小中学生だったけど、鶏肉に醤油等で下味付けて小麦粉か片栗粉まぶして油で揚げるってのは、すごいゴチソウではなくちょっとゴチソウなおかずとして人気だった。
ケンタッキーができてみんな飛びついたけど、何回か食べたら、結局家の唐揚げやカドの惣菜屋さんの唐揚げのほうが美味いかもってことに……。
戦中or終戦直後生まれ?
いや、地域によるのか?
昭和40年代に小中学生だったけど、鶏肉に醤油等で下味付けて小麦粉か片栗粉まぶして油で揚げるってのは、すごいゴチソウではなくちょっとゴチソウなおかずとして人気だった。
ケンタッキーができてみんな飛びついたけど、何回か食べたら、結局家の唐揚げやカドの惣菜屋さんの唐揚げのほうが美味いかもってことに……。
100白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/17(水) 02:07:57.80ID:r0dzQomC >>75
昔しゃ、職人から野良仕事でも、「観て覚え」「よう、観ちょれ」で、
言葉で教えんし、言葉で教えても身体動作が違うことを解る為に「観る」ことを
重んじたけぇのう。無駄どころか、本質なんよ。胸から指の動作自体で、
上手下手は、観れるもんが観たら分かるし。
>>77
シミーズキャバクラがあるんなら、行ってみとう成るのう。
>>78
まあ、江戸前鮨は、ファーストフードで、元来、高級な店で出すもんじゃ無かったし。
まあ、鮨もほとんど素材次第じゃけぇのう。
ほいから、衛生云うても、瀬戸内の魚も汚染が深刻じゃった昭和期の方が漁獲高も
多かったし、魚自体も現在たぁ美味かったのう。汚染ん頃の方がリンや窒素も栄養分に
成ったけんのう。今は、汚染が少のう成った分、海に栄養が足りんこう成りよったわい。
昔しゃ、職人から野良仕事でも、「観て覚え」「よう、観ちょれ」で、
言葉で教えんし、言葉で教えても身体動作が違うことを解る為に「観る」ことを
重んじたけぇのう。無駄どころか、本質なんよ。胸から指の動作自体で、
上手下手は、観れるもんが観たら分かるし。
>>77
シミーズキャバクラがあるんなら、行ってみとう成るのう。
>>78
まあ、江戸前鮨は、ファーストフードで、元来、高級な店で出すもんじゃ無かったし。
まあ、鮨もほとんど素材次第じゃけぇのう。
ほいから、衛生云うても、瀬戸内の魚も汚染が深刻じゃった昭和期の方が漁獲高も
多かったし、魚自体も現在たぁ美味かったのう。汚染ん頃の方がリンや窒素も栄養分に
成ったけんのう。今は、汚染が少のう成った分、海に栄養が足りんこう成りよったわい。
101白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/17(水) 02:30:38.70ID:r0dzQomC >>83
極左カルトネトウヨ君らが、国民、個人の自由を侵害する政府の糞丁稚でデマ
流布しよんにゃ誠実に回答し、きちんと対応せにゃいけんけぇのう。
>>88
>>98
関東食のトンカツたぁ、広島は、牛カツの方じゃし、子供の遠足行く弁当にも牛カツ
じゃったのう。ステーキは、昔しゃビフテキ云いよったが、貧乏な家庭の子らは、
中学生の頃に夕刊配りのバイトして食いよった程度で、普通の家庭なら食うもんじゃった
よ。和風なら数日に一度は、鋤焼き食うとったし、最初は牛肉だけ焼いて食いよった
のう。広島の江戸時代の牛肉鋤焼きのヘカじゃ、牡蠣の土手鍋同様に周りを味噌塗って
付けて食う方式じゃが、醤油も味噌も鋤焼きは美味しいのう。
極左カルトネトウヨ君らが、国民、個人の自由を侵害する政府の糞丁稚でデマ
流布しよんにゃ誠実に回答し、きちんと対応せにゃいけんけぇのう。
>>88
>>98
関東食のトンカツたぁ、広島は、牛カツの方じゃし、子供の遠足行く弁当にも牛カツ
じゃったのう。ステーキは、昔しゃビフテキ云いよったが、貧乏な家庭の子らは、
中学生の頃に夕刊配りのバイトして食いよった程度で、普通の家庭なら食うもんじゃった
よ。和風なら数日に一度は、鋤焼き食うとったし、最初は牛肉だけ焼いて食いよった
のう。広島の江戸時代の牛肉鋤焼きのヘカじゃ、牡蠣の土手鍋同様に周りを味噌塗って
付けて食う方式じゃが、醤油も味噌も鋤焼きは美味しいのう。
2021/03/17(水) 02:51:45.04ID:DvsxRgHP
少年漫画週刊誌の通販広告を見て注文しても1ヶ月ぐらい音沙汰無しが当たり前
103白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/17(水) 02:56:17.79ID:r0dzQomC >>91
わら、関東か、以外でも東日本人じゃろう。日本の豚肉文化圏からして。
西日本人に豚肉が不人気なんは、西日本は狩猟の指標に猪が多かったせえで、
豚肉は猪肉の養殖劣化イメージがあったけぇじゃし、特に家庭の主婦女性が豚肉の
匂いを嫌うけぇ家庭の食卓に出てくる機会が減る。戦前や戦時中、将兵や旧満州で
暮らした夫婦とかは、広島でも豚肉食う方じゃったのう。
ほいで、豚肉は、安いけぇ、豚バラ入りのお好み焼きや内臓ホルモンなら広島人も
食うわけじゃが、豚肉の生姜焼きじゃの子供ん頃食わんかったわ。カレーは貧乏な家庭
でも牛肉じゃし、関東で女の子が作ってくれたカレーの中に豚肉ん時は、悲しゅて心で
泣いたよ。せめて豚肉なら生姜焼きにして、カレーの中身は牛肉に思うて。
>>93
わしゃ、ハンバーグも子供ん頃、あんまし食うとらんよ。鋤焼きの方が頻繁じゃし、
庶民食なら牛筋、ホルモンじゃったけぇ。
>>94
煙草も嗜好品ゆえ、食うた後の煙草が美味いもんをお客に提供する方がえかろう。
わら、関東か、以外でも東日本人じゃろう。日本の豚肉文化圏からして。
西日本人に豚肉が不人気なんは、西日本は狩猟の指標に猪が多かったせえで、
豚肉は猪肉の養殖劣化イメージがあったけぇじゃし、特に家庭の主婦女性が豚肉の
匂いを嫌うけぇ家庭の食卓に出てくる機会が減る。戦前や戦時中、将兵や旧満州で
暮らした夫婦とかは、広島でも豚肉食う方じゃったのう。
ほいで、豚肉は、安いけぇ、豚バラ入りのお好み焼きや内臓ホルモンなら広島人も
食うわけじゃが、豚肉の生姜焼きじゃの子供ん頃食わんかったわ。カレーは貧乏な家庭
でも牛肉じゃし、関東で女の子が作ってくれたカレーの中に豚肉ん時は、悲しゅて心で
泣いたよ。せめて豚肉なら生姜焼きにして、カレーの中身は牛肉に思うて。
>>93
わしゃ、ハンバーグも子供ん頃、あんまし食うとらんよ。鋤焼きの方が頻繁じゃし、
庶民食なら牛筋、ホルモンじゃったけぇ。
>>94
煙草も嗜好品ゆえ、食うた後の煙草が美味いもんをお客に提供する方がえかろう。
104白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/17(水) 03:16:46.62ID:r0dzQomC >>91-93
現在の肉文化圏でも、九州は鶏肉、広島から関西は牛肉、東日本は豚肉は変わらんのう。
http://298now.jp/archives/946
[… 牛肉の消費量1位はなんと広島市。そしてずらっと関西圏の都市がランキング。
関西はやはり「牛肉文化圏」ですね。… 豚肉は関東・東北の都市がぞくぞくランキング。
「東日本」は豚肉文化圏ですね。鶏肉は九州の都市がランキング。…]
現在の肉文化圏でも、九州は鶏肉、広島から関西は牛肉、東日本は豚肉は変わらんのう。
http://298now.jp/archives/946
[… 牛肉の消費量1位はなんと広島市。そしてずらっと関西圏の都市がランキング。
関西はやはり「牛肉文化圏」ですね。… 豚肉は関東・東北の都市がぞくぞくランキング。
「東日本」は豚肉文化圏ですね。鶏肉は九州の都市がランキング。…]
2021/03/17(水) 04:42:34.72ID:y/34F2XK
そう、元々はファストフードなんだよ
そら江戸時代とは寿司を取り巻く環境が何もかも違うし、
一部の原価が高騰するのに伴って客単価が上がるのも仕方ない
だけどそこに封建的・非生産的な職人制度を導入するのは違うだろと言いたい
まあ似たようなことは腕組みドヤ顔のラーメン店にも言えるが
そら江戸時代とは寿司を取り巻く環境が何もかも違うし、
一部の原価が高騰するのに伴って客単価が上がるのも仕方ない
だけどそこに封建的・非生産的な職人制度を導入するのは違うだろと言いたい
まあ似たようなことは腕組みドヤ顔のラーメン店にも言えるが
2021/03/17(水) 05:14:46.06ID:y/34F2XK
鯨を吐きそうになりながら食ったという書き込みがあったが、やはり地域差あったんだな
うちは割りと鮮度の良い鯨が流通していたと思うから、
あんなに安くて旨いもの他にないと思ったね
近年、商業捕鯨が再開されたとはいえまだまだ高いわ
鯨の文化を継承する意味でもさらなる拡充を望む
うちは割りと鮮度の良い鯨が流通していたと思うから、
あんなに安くて旨いもの他にないと思ったね
近年、商業捕鯨が再開されたとはいえまだまだ高いわ
鯨の文化を継承する意味でもさらなる拡充を望む
2021/03/17(水) 06:11:56.25ID:rp8+t/eq
俺は平成だったが、「昔懐かしの〜」みたいな献立で一回だけ給食で出たので食べたのはそれだけだな
2021/03/17(水) 06:25:17.16ID:EiJBIEPh
ネットで方言使って語る奴のうざさ
2021/03/17(水) 06:27:23.11ID:gb3uBWzz
関東弁は批判されない理不尽さ
2021/03/17(水) 06:40:52.81ID:y/34F2XK
標準語ベースで断片的に、無意識に方言が多少混じる程度は許容できるが後は分かるだろ
皆まで言わせるな
男は黙ってNGだ
皆まで言わせるな
男は黙ってNGだ
2021/03/17(水) 06:44:02.59ID:aiUOnhZz
関東の方言も使い続けたら普通に批判されるだろ
標準語は東京弁とは違うぞ
みんながわかるように標準語(≠東京弁)でやりとりしてるのに
その中で自分しかわからない方言使い続けてたらウザいと思われて当然
標準語は東京弁とは違うぞ
みんながわかるように標準語(≠東京弁)でやりとりしてるのに
その中で自分しかわからない方言使い続けてたらウザいと思われて当然
2021/03/17(水) 06:45:17.82ID:oinnaFKh
しちゃってんじゃねーよ みたいな汚い関東弁普通に使われてんじゃん
2021/03/17(水) 06:50:07.62ID:J25nQ5Jw
俺は2ちゃんで関東弁覚えたから、実際2ちゃん以外で使おうとするとすごい偉そうな感じになるのな
知らなかった。「よな」「だな」とか、偉そうな言い方なんだと後から知ったわ
「よね」、「だよね」「なの」とか可愛子ぶってるかオカマ、優しく媚びてる感じがしてどうも使うの苦手だわ
その点関東でも群馬弁が語尾とか西日本みたいに「ん」でいいから使いやすそう
知らなかった。「よな」「だな」とか、偉そうな言い方なんだと後から知ったわ
「よね」、「だよね」「なの」とか可愛子ぶってるかオカマ、優しく媚びてる感じがしてどうも使うの苦手だわ
その点関東でも群馬弁が語尾とか西日本みたいに「ん」でいいから使いやすそう
2021/03/17(水) 06:59:14.92ID:mOG4ncmc
>>88
以前書いたけど、昭和42年のお誕生日に子供がリクエストしたメニューは、ケーキ、サンドイッチ、鶏もも。
今の子供とほぼ変わらないし、この時代は既にお誕生日ではこういうものを揃えられた。
でもこの子の家でも、普段食べてたのは近海で獲れた魚。
カツはハムカツどころか、魚のすり身カツが販売されてた地域。
自分らは初めて鶏の唐揚げや焼肉を口にしたのは昭和50年代に入ってだった。
うちは父方も母方も、きちんと栄養を採れば男は170越える血筋。
その中でも物心ついた頃から唐揚げや焼肉を母方のいとこだけが190の大男。ずるい。
以前書いたけど、昭和42年のお誕生日に子供がリクエストしたメニューは、ケーキ、サンドイッチ、鶏もも。
今の子供とほぼ変わらないし、この時代は既にお誕生日ではこういうものを揃えられた。
でもこの子の家でも、普段食べてたのは近海で獲れた魚。
カツはハムカツどころか、魚のすり身カツが販売されてた地域。
自分らは初めて鶏の唐揚げや焼肉を口にしたのは昭和50年代に入ってだった。
うちは父方も母方も、きちんと栄養を採れば男は170越える血筋。
その中でも物心ついた頃から唐揚げや焼肉を母方のいとこだけが190の大男。ずるい。
2021/03/17(水) 07:00:29.33ID:mOG4ncmc
母方のいとこは、物心ついた頃から唐揚げや焼肉を口にしてたと言いたかったが抜けてた。すまぬ。
2021/03/17(水) 07:20:17.34ID:y/34F2XK
うちの一族は貧乏だったから贅沢とは無縁だったが、
水産業に就いてるのが多くて魚は嫌と言うほど食わされた
その結果、一族の女子は165cm以上、男子は180cm以上となった
水産業に就いてるのが多くて魚は嫌と言うほど食わされた
その結果、一族の女子は165cm以上、男子は180cm以上となった
117おさかなくわえた名無しさん
2021/03/17(水) 08:07:13.10ID:JxSCO5pG 標準語ではない東京弁を喋る有名人はビートたけし
2021/03/17(水) 08:33:32.96ID:NBKXdeM6
故人なら大沢親分とか浅香光代とか居たなあ
2021/03/17(水) 08:40:38.13ID:Cw6/ZwNI
>>116
魚食い過ぎて身長が高くなるって初めて聞いた
魚食い過ぎて身長が高くなるって初めて聞いた
2021/03/17(水) 08:53:04.02ID:Eolqtene
>>82
グレート義太夫もノミネートされたし
グレート義太夫もノミネートされたし
121おさかなくわえた名無しさん
2021/03/17(水) 09:57:48.51ID:ozrJl8As2021/03/17(水) 10:56:01.50ID:iFaGr28l
ドラムに詳しい人から見て、高橋幸宏ってどうなの?
2021/03/17(水) 11:04:20.90ID:Cw6/ZwNI
YMOは無機質な音楽やりながらもドラムやベースは人がやってて「ノリは重要視してるよ」
ってバンドに詳しい人が言ってたな
高橋さんもその辺は拘ってたと思う
ってバンドに詳しい人が言ってたな
高橋さんもその辺は拘ってたと思う
2021/03/17(水) 11:19:12.89ID:aiUOnhZz
もちろんユキヒロはドラム上手いんだけど
「4小節や8小節単位での頭でシンバルを叩かない」という不思議なこだわりがあって
(普通のドラマーは必ずと言っていいほどソコは叩く)
盛り上がらない、淡々と叩いているように聴こえる特徴がある
「4小節や8小節単位での頭でシンバルを叩かない」という不思議なこだわりがあって
(普通のドラマーは必ずと言っていいほどソコは叩く)
盛り上がらない、淡々と叩いているように聴こえる特徴がある
2021/03/17(水) 11:22:35.19ID:mat0fqnk
2021/03/17(水) 11:48:59.83ID:H0+u7STR
2021/03/17(水) 11:59:02.20ID:mOG4ncmc
>>116
ちなみに190クラスのいとこだが、父親の趣味が磯遊びで、しょっちゅう釣りだ海水浴だ潮干狩りだと出かけてて
父ちゃんが行くなら僕もとついてって、父親手製の潮汁だの貝だのも口にしてる。
たんぱく質とカルシウムって大事ですね。
ちなみに190クラスのいとこだが、父親の趣味が磯遊びで、しょっちゅう釣りだ海水浴だ潮干狩りだと出かけてて
父ちゃんが行くなら僕もとついてって、父親手製の潮汁だの貝だのも口にしてる。
たんぱく質とカルシウムって大事ですね。
2021/03/17(水) 12:03:03.97ID:H0+u7STR
>>121
たしかにそういう傾向はあると思う
偏見は良くないが、農村地帯の女子高生って可愛い子が極端に少ない
スタイルもどこかずんぐりでパッと見で田舎臭いという印象
その傾向は今も昔も大差ないと思うな
たしかにそういう傾向はあると思う
偏見は良くないが、農村地帯の女子高生って可愛い子が極端に少ない
スタイルもどこかずんぐりでパッと見で田舎臭いという印象
その傾向は今も昔も大差ないと思うな
2021/03/17(水) 12:06:50.44ID:Cw6/ZwNI
今の時代って人の往来が複雑化してるんだから「地元特有の容姿」ってのは断言できないのでは?
2021/03/17(水) 12:11:21.12ID:H0+u7STR
だから「傾向」って言ってる上に断定じゃなく推測してるじゃねえかよ
またスマホバカとTwitterバカの弊害について語ってほしいのか?
そこのおバカさんよ
またスマホバカとTwitterバカの弊害について語ってほしいのか?
そこのおバカさんよ
131おさかなくわえた名無しさん
2021/03/17(水) 15:10:26.87ID:RZYSa6xU2021/03/17(水) 15:21:41.89ID:mOG4ncmc
>>121
元横浜の盛田(漁師町生まれ)なんか、昭和40年代初頭生まれなのにあの体格だったもんねえ。
元横浜の盛田(漁師町生まれ)なんか、昭和40年代初頭生まれなのにあの体格だったもんねえ。
2021/03/17(水) 17:45:32.72ID:/mdN4WLq
>>131
クジラ旨いよな
クジラに限らずお世辞抜きに関西の料理は何でも旨いと思う
失礼を承知で関西は昔から食材に恵まれなかったので、
並みの素材を如何に美味しく調理するか、それを千年もかけて探求したそうだな
初めての大阪出張で初めて食ったダシのうどん
俺は冗談抜きにこの世にこんなに旨いものがあるのかと思ったね
それ以来、関西行ったら必ずうどんてのが俺の定番
他が不味いとは言わない
食文化は関西が一歩二歩リードしていると思う、ということね
クジラ旨いよな
クジラに限らずお世辞抜きに関西の料理は何でも旨いと思う
失礼を承知で関西は昔から食材に恵まれなかったので、
並みの素材を如何に美味しく調理するか、それを千年もかけて探求したそうだな
初めての大阪出張で初めて食ったダシのうどん
俺は冗談抜きにこの世にこんなに旨いものがあるのかと思ったね
それ以来、関西行ったら必ずうどんてのが俺の定番
他が不味いとは言わない
食文化は関西が一歩二歩リードしていると思う、ということね
2021/03/17(水) 17:49:56.55ID:/mdN4WLq
スレタイ話すると
関西や西日本出身の漫画家が描くランチの風景は、高確率でうどんが出る
「こいつらうどんばっかり食って、バカじゃねーの?」
と思ったが後でその意味がよ〜く理解できた
あの関西のうどんならマジでご飯代わりに毎日食ってもいい
関西や西日本出身の漫画家が描くランチの風景は、高確率でうどんが出る
「こいつらうどんばっかり食って、バカじゃねーの?」
と思ったが後でその意味がよ〜く理解できた
あの関西のうどんならマジでご飯代わりに毎日食ってもいい
2021/03/17(水) 19:50:08.97ID:ONzVVrBM
俺も竜のタッタアゲは楽しみだった
2021/03/17(水) 19:52:24.39ID:JuXQtFcC
関西に行ってうどんに「お」を付けるのをで初めて聞いた
2021/03/17(水) 20:02:00.01ID:8ycLi1DW
上方は、オバハン言うんでも一応「お」のついた形やから考えてみたら丁寧や。
関東の「ジジイ」「ババァ」連呼は口悪うて下品で引くわ。
関東の「ジジイ」「ババァ」連呼は口悪うて下品で引くわ。
2021/03/17(水) 20:09:48.05ID:rgiIXH14
叔母はん、お茶いかがどすえ?
2021/03/17(水) 20:12:37.84ID:RZYSa6xU
>>133
>関西は昔から食材に恵まれなかった
これは初耳ですわ、他所からはそういう感じで見られていたのか・・
関西の出汁文化は水が軟水だったから発達したらしい
関東は硬水で出汁が取りにくかった・・そこで醤油に頼ったとか
>関西は昔から食材に恵まれなかった
これは初耳ですわ、他所からはそういう感じで見られていたのか・・
関西の出汁文化は水が軟水だったから発達したらしい
関東は硬水で出汁が取りにくかった・・そこで醤油に頼ったとか
2021/03/17(水) 20:13:30.68ID:JuXQtFcC
どうにも関西圏の文化と人の思考は馴染めない
あっちに転勤とか転属になったらすぐに頭が変になるかも
あっちに転勤とか転属になったらすぐに頭が変になるかも
2021/03/17(水) 20:25:09.96ID:wt6XwWay
2021/03/17(水) 21:50:12.51ID:NBKXdeM6
2021/03/17(水) 22:27:11.52ID:x5N6Jwm7
大阪の田舎者が関東の黒いつゆを頭から否定してマウント獲った気になってるのがバカみたい
あれの旨さを理解できないお前らのほうが味音痴なんだよ
あれの旨さを理解できないお前らのほうが味音痴なんだよ
2021/03/17(水) 22:35:25.64ID:NBKXdeM6
関東の黒いつゆってフエキボクジューか開明ボクジューだろ
椎名高志が言ってたぜ
椎名高志が言ってたぜ
2021/03/17(水) 22:53:30.85ID:RZYSa6xU
2021/03/17(水) 23:40:56.49ID:iFaGr28l
>>123
80年のワールドツアーやそれ以前のライブは、今聴くと電子が生々しいんだよね
ポップでセクシー
コマ劇場のウィンターライブ辺りから露骨にテープを多用するようになって、生々しい電子音のライブ感がなくなってしまった
80年のワールドツアーやそれ以前のライブは、今聴くと電子が生々しいんだよね
ポップでセクシー
コマ劇場のウィンターライブ辺りから露骨にテープを多用するようになって、生々しい電子音のライブ感がなくなってしまった
2021/03/17(水) 23:42:17.43ID:iFaGr28l
>>124
なるほど、それは気づかなかった
なるほど、それは気づかなかった
2021/03/18(木) 01:27:14.95ID:FmLV1RAm
>>143
関東住みだけど、めったに関西風のうどんにありつけなかった頃から、関東の黒いつゆは絶対間違ってると思っていた。
関西人が他にどんなミョーなもん食ってようが、うどんのつゆなら、関西>>>>>>絶対に越えられない壁>>>関東。
関東住みだけど、めったに関西風のうどんにありつけなかった頃から、関東の黒いつゆは絶対間違ってると思っていた。
関西人が他にどんなミョーなもん食ってようが、うどんのつゆなら、関西>>>>>>絶対に越えられない壁>>>関東。
2021/03/18(木) 02:58:50.40ID:hB8A0GON
うどんの出汁の濃い薄いなんて昭和と何にも関係ない
150白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/18(木) 03:06:32.80ID:oi0Mdugz151白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/18(木) 03:34:23.24ID:oi0Mdugz >>128
農村地域は、昭和期にゃ、普段から腰が曲がった高齢者が多いかったけんのう。
漁村沿岸島嶼は、腰曲げて労働する時間が少なあし、瀬戸内なら朝鮮半島と同様の
女性頭上運搬の風習があったし、腰を曲げる時間が少なかったけぇすらっとした体型に
成った面もあろう。美人度なら、被差別部落に次いで沿岸漁業地域で、逆に農村は
美人率が下がると昔から云われとった。地域差で任侠気風地域は、男女共に
美男美女が多いいとかものう。武術武芸から歌舞音曲の芸能から任侠、医者、芸者の
出身は生業関係の被差別部落と漁業系の出身者が多いいことからものう。
肉食と魚食地域の食い物に関連するかも知れんけど、検討を要するのう。
>>129
縦軸の時代による小進化する容姿の現代化と本土日本人全体は明治以降、近畿、山陽、
東海道に近い容貌化しよる傾向もあるし。江戸期の西日本の人口増が明治以降の
他地域との流通や婚姻で広まったとも云えるし。
農村地域は、昭和期にゃ、普段から腰が曲がった高齢者が多いかったけんのう。
漁村沿岸島嶼は、腰曲げて労働する時間が少なあし、瀬戸内なら朝鮮半島と同様の
女性頭上運搬の風習があったし、腰を曲げる時間が少なかったけぇすらっとした体型に
成った面もあろう。美人度なら、被差別部落に次いで沿岸漁業地域で、逆に農村は
美人率が下がると昔から云われとった。地域差で任侠気風地域は、男女共に
美男美女が多いいとかものう。武術武芸から歌舞音曲の芸能から任侠、医者、芸者の
出身は生業関係の被差別部落と漁業系の出身者が多いいことからものう。
肉食と魚食地域の食い物に関連するかも知れんけど、検討を要するのう。
>>129
縦軸の時代による小進化する容姿の現代化と本土日本人全体は明治以降、近畿、山陽、
東海道に近い容貌化しよる傾向もあるし。江戸期の西日本の人口増が明治以降の
他地域との流通や婚姻で広まったとも云えるし。
152白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/18(木) 03:55:56.28ID:oi0Mdugz >>133
>>139
食の素材は、肉、魚、野菜の多くも西日本優位、特に近畿から瀬戸内で、東日本は
概ね素材が悪りいけど、米に関しては、米作に適しとらん寒い地域、寒暖差がある
地域とかの方が鍛えられるし、東日本云うか北国の方が米そのものなら美味しい。
水の硬軟度じゃ、軟水の方繊細な味が出るし、わしが東京生活時代も、
軟水の広島の魚を東京の水で鍋料理したら悲惨な結果で味が落ちるし、豆腐自体も
軟水広島の方が硬水の関東の豆腐たぁ美味いし。
水の硬軟度の都道府県ならこっちものう。まあ、同じ県でも地域の違いはあるけど。
http://softwater.jp/what/000052.html
関東は、概ね水が硬うて不味いし、水の素材が悪りいゆえ、家庭の味が発達せず、
加工や外食文化の比重が増える文化圏と云えよう。
>>139
食の素材は、肉、魚、野菜の多くも西日本優位、特に近畿から瀬戸内で、東日本は
概ね素材が悪りいけど、米に関しては、米作に適しとらん寒い地域、寒暖差がある
地域とかの方が鍛えられるし、東日本云うか北国の方が米そのものなら美味しい。
水の硬軟度じゃ、軟水の方繊細な味が出るし、わしが東京生活時代も、
軟水の広島の魚を東京の水で鍋料理したら悲惨な結果で味が落ちるし、豆腐自体も
軟水広島の方が硬水の関東の豆腐たぁ美味いし。
水の硬軟度の都道府県ならこっちものう。まあ、同じ県でも地域の違いはあるけど。
http://softwater.jp/what/000052.html
関東は、概ね水が硬うて不味いし、水の素材が悪りいゆえ、家庭の味が発達せず、
加工や外食文化の比重が増える文化圏と云えよう。
153白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/18(木) 04:17:32.22ID:oi0Mdugz >>142-148
カツオ単品だけじゃ臭いし、主たる昆布と合わせてのもんじゃし、カツオは
イリコほどの繊細さは出んよ。関東は素材の食文化に欠けるけぇのう。
関東云うか、関ヶ原〜鈴鹿ライン以東の東海から東日本全般の黒汁ウドンは、
一部を除く西日本人にゃ食えたもんじゃ無ぁわ。カツオやマグロら下魚にしてものう。
多くの西日本の調理は、水からして軟水の繊細な味を活かすことが基本じゃし、
関東人は、水質の悪りい地域が多いい、素材の味の文化に乏しいし、北大路魯山人氏が
家庭の味が無いと云うフランス並みゆえ、関東は佃煮じゃの加工品が発達するん
じゃろう。
カツオ単品だけじゃ臭いし、主たる昆布と合わせてのもんじゃし、カツオは
イリコほどの繊細さは出んよ。関東は素材の食文化に欠けるけぇのう。
関東云うか、関ヶ原〜鈴鹿ライン以東の東海から東日本全般の黒汁ウドンは、
一部を除く西日本人にゃ食えたもんじゃ無ぁわ。カツオやマグロら下魚にしてものう。
多くの西日本の調理は、水からして軟水の繊細な味を活かすことが基本じゃし、
関東人は、水質の悪りい地域が多いい、素材の味の文化に乏しいし、北大路魯山人氏が
家庭の味が無いと云うフランス並みゆえ、関東は佃煮じゃの加工品が発達するん
じゃろう。
2021/03/18(木) 04:54:46.01ID:1/Eal9N2
ギリ昭和で俺にとってのドラマーは高橋まこととYOSHIKIなんだよなあ
BOOWYといえば氷室&布袋のツートップといっても過言ではないが、
縁の下の高橋&松井も地味だけど物凄い仕事をしていた
YOSHIKIについては言わずもがな
BOOWYといえば氷室&布袋のツートップといっても過言ではないが、
縁の下の高橋&松井も地味だけど物凄い仕事をしていた
YOSHIKIについては言わずもがな
2021/03/18(木) 07:55:25.14ID:3e/SPT9p
食い物に関しては北海道が断然旨い
魚介にせよ青果にせよ素材が良いからな
だから誰が作っても旨いので料理人が育ちにくい
料理文化としてはやはり関西・関東が優れていると言える
魚介にせよ青果にせよ素材が良いからな
だから誰が作っても旨いので料理人が育ちにくい
料理文化としてはやはり関西・関東が優れていると言える
2021/03/18(木) 08:13:21.08ID:ivk29rSI
>>146
当時の電子楽器が不安定で、ライブの成功率が低かったせいもあるらしい
当時の電子楽器が不安定で、ライブの成功率が低かったせいもあるらしい
2021/03/18(木) 11:54:43.78ID:WNnpbDMa
YMOのカヴァーバンドが東風の演奏でやたらとシンバルを入れてくるので(オリジナルでは一切無い)違和感があったがなるほど納得だな
2021/03/18(木) 17:11:48.01ID:2weagGsn
小野清子さん死去 入院中にコロナに感染 85歳 東京五輪体操団体で銅メダル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616054774/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210318-00000213-spnannex-000-14-view.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616054774/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210318-00000213-spnannex-000-14-view.jpg
2021/03/18(木) 20:40:58.05ID:PSmS9lqD
>>135
伝説の生き物食ったのかよ
伝説の生き物食ったのかよ
2021/03/18(木) 21:22:59.37ID:WIHMdgg/
そして伝説へ
2021/03/18(木) 21:26:40.84ID:q2lMVXAV
2021/03/18(木) 22:21:49.30ID:JHOLMuIN
昔のパッチング(色んな部分を線でつなぐ)するシンセサイザーは
塩せんべい食った手で触るだけで音色とか音程変わってたよw
塩せんべい食った手で触るだけで音色とか音程変わってたよw
2021/03/18(木) 22:26:11.92ID:q2lMVXAV
なるほど
シンセ=電子=デジタルと勝手に思い込んでいたが、実は結構アナログだったのねw
シンセ=電子=デジタルと勝手に思い込んでいたが、実は結構アナログだったのねw
2021/03/18(木) 22:29:13.64ID:Sc8Yhyg2
2021/03/18(木) 22:31:32.09ID:BT+koR0x
当時の日本の普通の会場だと電源が弱いのよ
多数のアンプやPA、照明に供給しきれなくて電圧が下がっちゃうの
アナログシンセは特に電圧にシビアだから音程とか色々不安定になる
リック・ウェイクマンとかキース・エマーソンとか初期のシンセサイザープレイヤのライブセット見ると
必ずキーボード群に混じってロータリー式の昇圧トランスが置いてある。
電圧低下はギターアンプ、特に真空管アンプでも特性が大きく変化するんだけど
ディープ・パープルのライブ・イン・ジャパンのギターの音が凄い音で記録されてるのも
当時の武道館や大阪フェスティバルホールの電源がショボくて電圧低下したのが原因で偶然出た奇跡の音
なんて話もある
これを逆手に利用して、マーシャルの電源をトランスでわざと80Vまで落としてレコーディングしたのが
ヴァン・ヘイレンの1stのギターの音、後にブラウン・サウンドと呼ばれた
ただ、この秘密を盗まれたくなかったのか、エディは当時のインタビューで「120Vまで上げた」って嘘ついたんだよね
これ信じてアンプ壊した連中が続出した
多数のアンプやPA、照明に供給しきれなくて電圧が下がっちゃうの
アナログシンセは特に電圧にシビアだから音程とか色々不安定になる
リック・ウェイクマンとかキース・エマーソンとか初期のシンセサイザープレイヤのライブセット見ると
必ずキーボード群に混じってロータリー式の昇圧トランスが置いてある。
電圧低下はギターアンプ、特に真空管アンプでも特性が大きく変化するんだけど
ディープ・パープルのライブ・イン・ジャパンのギターの音が凄い音で記録されてるのも
当時の武道館や大阪フェスティバルホールの電源がショボくて電圧低下したのが原因で偶然出た奇跡の音
なんて話もある
これを逆手に利用して、マーシャルの電源をトランスでわざと80Vまで落としてレコーディングしたのが
ヴァン・ヘイレンの1stのギターの音、後にブラウン・サウンドと呼ばれた
ただ、この秘密を盗まれたくなかったのか、エディは当時のインタビューで「120Vまで上げた」って嘘ついたんだよね
これ信じてアンプ壊した連中が続出した
2021/03/18(木) 23:35:31.11ID:OHv4nV70
2021/03/19(金) 01:29:58.14ID:Qwrc4ZHn
168白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/19(金) 03:23:13.60ID:5SZ5xtuo >>155
北海道?特に魚は身が締まっとらんし、北国の脂だらけで下品な下魚ばつかしよのう。
北海道は特に北陸以北味が落ちる日本海側、太平洋側外洋ばっかしで、魚も最上の
瀬戸内物みとうに、多島海の潮の流れやプランクトン溜まり栄養生活しとらん魚、
しかも寒冷ゆえ脂が乗り過ぎた肥満魚じゃけぇ「むつこい」けぇ、瀬戸内育ちのもんは
嫌うよ。
北海道は、料理人の腕以前に素材が悪りいし、牛肉文化も乏しい豚肉文化圏にマトンの
羊が加わるのみじゃし、日本式の伝統食肉文化圏からも逸脱した面があるし。
まあ、北海道は寒冷や寒暖差で、鍛えられる米でも作りよったらええ。
北海道?特に魚は身が締まっとらんし、北国の脂だらけで下品な下魚ばつかしよのう。
北海道は特に北陸以北味が落ちる日本海側、太平洋側外洋ばっかしで、魚も最上の
瀬戸内物みとうに、多島海の潮の流れやプランクトン溜まり栄養生活しとらん魚、
しかも寒冷ゆえ脂が乗り過ぎた肥満魚じゃけぇ「むつこい」けぇ、瀬戸内育ちのもんは
嫌うよ。
北海道は、料理人の腕以前に素材が悪りいし、牛肉文化も乏しい豚肉文化圏にマトンの
羊が加わるのみじゃし、日本式の伝統食肉文化圏からも逸脱した面があるし。
まあ、北海道は寒冷や寒暖差で、鍛えられる米でも作りよったらええ。
169白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/19(金) 03:27:39.16ID:5SZ5xtuo >>155
以前にも云うたが、食にゃ段々があるんど。
[大阪人の司馬遼太郎氏も、東京人食通の山口瞳氏との対談で 、
司馬氏が「東京には味の文化が無いということです。」に、
山口氏が「東京人は上方の味を理解していますし、贔屓にしています。
残念ながら、瀬戸内や裏日本をバックにしている上方とは違って、東京にはウマイ
ものがないんです。それだけの違いです」と。
司馬氏は、「食通文化は江戸から東京の独特の文化です。江戸には美味いものがどうも
少ない、だからどこそこの店で何を食わせるということが重大な情報になるし、それに
飛びつく。 上方と東京の違いは、牛肉でも大根でも、西の方は美味いが、関東の
料理屋は別として、素材がなんといっても不味い。」
と、ボロクソに東京人の味覚音痴を貶しても、山口氏は反論出来んかったのう。
まあ、魚自体も、太平洋の魚なんか大味で身も締まっとらんような軟いもんなんか、
わしのような瀬戸内の魚食うて来たもんにゃ耐えられんわい。
神戸育ちの今東光氏も、兵庫県の日本海側の豊岡を
「魚は日本海の鮮度の高いものだが、瀬戸内物に比べると大味なので貝類か蟹か海老に
限った。」と、書いておられる。 日本海も外海じゃけぇ、太平洋の魚なら更に落ちる
けぇのう。]
以前にも云うたが、食にゃ段々があるんど。
[大阪人の司馬遼太郎氏も、東京人食通の山口瞳氏との対談で 、
司馬氏が「東京には味の文化が無いということです。」に、
山口氏が「東京人は上方の味を理解していますし、贔屓にしています。
残念ながら、瀬戸内や裏日本をバックにしている上方とは違って、東京にはウマイ
ものがないんです。それだけの違いです」と。
司馬氏は、「食通文化は江戸から東京の独特の文化です。江戸には美味いものがどうも
少ない、だからどこそこの店で何を食わせるということが重大な情報になるし、それに
飛びつく。 上方と東京の違いは、牛肉でも大根でも、西の方は美味いが、関東の
料理屋は別として、素材がなんといっても不味い。」
と、ボロクソに東京人の味覚音痴を貶しても、山口氏は反論出来んかったのう。
まあ、魚自体も、太平洋の魚なんか大味で身も締まっとらんような軟いもんなんか、
わしのような瀬戸内の魚食うて来たもんにゃ耐えられんわい。
神戸育ちの今東光氏も、兵庫県の日本海側の豊岡を
「魚は日本海の鮮度の高いものだが、瀬戸内物に比べると大味なので貝類か蟹か海老に
限った。」と、書いておられる。 日本海も外海じゃけぇ、太平洋の魚なら更に落ちる
けぇのう。]
170白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/19(金) 03:37:14.59ID:5SZ5xtuo >>167
関東訛りが抜けんのじゃ無うて、女子との会話じゃ同化するところがあろうが。
昭和の当時で、長髪じゃった、わしん髪を三つ編みしたりして女の子は遊ぶわけ
じゃし、女装リクエストに応じたらど、仕草も言葉も女の子みとうに成ろうが。
そがぁな事なんで。男の野郎相手との会話や遊びじゃ無あんじゃし。
関東訛りが抜けんのじゃ無うて、女子との会話じゃ同化するところがあろうが。
昭和の当時で、長髪じゃった、わしん髪を三つ編みしたりして女の子は遊ぶわけ
じゃし、女装リクエストに応じたらど、仕草も言葉も女の子みとうに成ろうが。
そがぁな事なんで。男の野郎相手との会話や遊びじゃ無あんじゃし。
171白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/19(金) 03:53:55.83ID:5SZ5xtuo >>165
ディープパープルの曲じゃの学園祭とかでも一部ハードロックファン除いて不評じゃった
のう。そもそも、ハードロックに芸術性じゃの無ぁし、エレキ激辛麻痺症候群の
イカれたもんらが聴くもんじゃったけぇのう。
まあ、どうせ金属引っ掻いたみとうに、機械音の不快な気分に成る雑音じゃけぇ、
電圧落とした方がえかろう。ロック音楽もハードじゃと日本赤軍化したもんに
成ったのう。
ディープパープルの曲じゃの学園祭とかでも一部ハードロックファン除いて不評じゃった
のう。そもそも、ハードロックに芸術性じゃの無ぁし、エレキ激辛麻痺症候群の
イカれたもんらが聴くもんじゃったけぇのう。
まあ、どうせ金属引っ掻いたみとうに、機械音の不快な気分に成る雑音じゃけぇ、
電圧落とした方がえかろう。ロック音楽もハードじゃと日本赤軍化したもんに
成ったのう。
2021/03/19(金) 03:59:56.00ID:jHzXX4kP
>>168
「むつこい」と、カッコで囲んで貰うても、()で解説してくれにゃ意味は分からんのう。
「むつこい」と、カッコで囲んで貰うても、()で解説してくれにゃ意味は分からんのう。
2021/03/19(金) 04:03:38.18ID:HuKwyzsZ
2021/03/19(金) 06:16:10.09ID:mjGaBCfR
自分だけかもしれないけど幼稚園でおやつに毎日炒り大豆を食べさせられた
今は危険だから子供に豆はあまり食べさせないほうがいいということになっているらしいね
今は危険だから子供に豆はあまり食べさせないほうがいいということになっているらしいね
2021/03/19(金) 06:50:56.41ID:WKDWgaf9
なるほどねえ
当時のアーティストは色々苦労していたというか、アイデアを出してたんだな
俺はヘビメタそのものは疎いがたしかヴァン・ヘイレンで、
「ルームサービスに持ち込むM&Mのチョコは茶色の粒を取り除くこと」
というエピソードが好きだな
これを破ったらブチ切れた
ヴァン・ヘイレンっておかしいんじゃないの?という噂もあったが、
こんな下らない条項まで契約させたのは単なるワガママではなく、
実は優しさの裏返しだったという
当時のアーティストは色々苦労していたというか、アイデアを出してたんだな
俺はヘビメタそのものは疎いがたしかヴァン・ヘイレンで、
「ルームサービスに持ち込むM&Mのチョコは茶色の粒を取り除くこと」
というエピソードが好きだな
これを破ったらブチ切れた
ヴァン・ヘイレンっておかしいんじゃないの?という噂もあったが、
こんな下らない条項まで契約させたのは単なるワガママではなく、
実は優しさの裏返しだったという
2021/03/19(金) 07:33:51.93ID:WKDWgaf9
瀬戸内海の水質がきれいになりすぎて漁獲高が激減
だから今後はほんの少し汚しましょうというニュースが流れた
瀬戸内海に限らず割りと全国的に見られる現象で、
例えば東北のある僻地では下水道が整備されてなかった頃の方が大漁だったという
水清ければ魚住まずというが昔の公害垂れ流しの海は良くない
やはりバランスが大事だろうと
だから今後はほんの少し汚しましょうというニュースが流れた
瀬戸内海に限らず割りと全国的に見られる現象で、
例えば東北のある僻地では下水道が整備されてなかった頃の方が大漁だったという
水清ければ魚住まずというが昔の公害垂れ流しの海は良くない
やはりバランスが大事だろうと
177おさかなくわえた名無しさん
2021/03/19(金) 08:45:58.12ID:9U3cR5/U イギリスの映画だったかな
タイトルが思い出せない
主人公がケビンで、1970年代前半に公開された
タイトルが思い出せない
主人公がケビンで、1970年代前半に公開された
2021/03/19(金) 08:50:28.29ID:7pEQiq6m
少し汚しましょうじゃなく、もうちょっとシステマチックにやれよ…
制御できんとまた重金属とか劇物が出て引き締めの繰り返し
制御できんとまた重金属とか劇物が出て引き締めの繰り返し
2021/03/19(金) 10:17:05.37ID:WKDWgaf9
「少し汚しましょう」は俺が盛ったw
実際はシステマチックな報道だったよ
下水処理施設が窒素濃度を完全に制御した上で、
条例の基準値内で窒素を放流するという話だった
実際はシステマチックな報道だったよ
下水処理施設が窒素濃度を完全に制御した上で、
条例の基準値内で窒素を放流するという話だった
2021/03/19(金) 10:21:51.05ID:oVCBJYyL
>>170で思い出したけど、当時は「ファッションとしての男子の長髪」がなかった。
男子で長髪は大抵がヒッピーかその崩れという扱い。
当然「ロン毛」という言葉もなく、あの高見沢さんですら昭和時代は短かったくらいだし。
当時のヘアカタログでも、短髪中心のラインナップだった。
男子で長髪は大抵がヒッピーかその崩れという扱い。
当然「ロン毛」という言葉もなく、あの高見沢さんですら昭和時代は短かったくらいだし。
当時のヘアカタログでも、短髪中心のラインナップだった。
2021/03/19(金) 15:01:52.71ID:0z0Bupij
あの高見沢ってアルフィーの高見沢のこと?
83年ごろは短かったけど昭和時代もだいたい長かったような…
83年ごろは短かったけど昭和時代もだいたい長かったような…
2021/03/19(金) 15:38:57.50ID:EhbXzUOK
長渕剛もロン毛だったな
183おさかなくわえた名無しさん
2021/03/19(金) 17:56:25.14ID:2uQuXOc6 吉川晃司に嗤った
エレキかき鳴らしゃロックかよ!
佐野元春の猿真似も
壊滅的な英語発音力のなさ
パフォーマンスをパーホマンス
広島の恥晒しが!
広島のヒーローは奥田民生だ
エレキかき鳴らしゃロックかよ!
佐野元春の猿真似も
壊滅的な英語発音力のなさ
パフォーマンスをパーホマンス
広島の恥晒しが!
広島のヒーローは奥田民生だ
2021/03/19(金) 18:17:03.53ID:LG7YH4Mn
西城秀樹とか野口五郎も割と長かった気がする。
郷ひろみはセミロングみたいな髪だったことがなかったと思う。
郷ひろみはセミロングみたいな髪だったことがなかったと思う。
2021/03/19(金) 20:56:18.87ID:y2KBsHm+
まあロン毛が一般化したのは俺の主観では平成からだと思う
もちろんその前からもあることはあったが、茶髪とセットで市民権を得たという意味ね
それ以前は上田馬之助のように銀髪に染めただけで「貴様それでも日本人か!」
と罵られたという
ロン毛は毎日シャンプーが習慣となった昭和末期以前は、
単純に衛生面に問題があったんじゃないかな
もちろんその前からもあることはあったが、茶髪とセットで市民権を得たという意味ね
それ以前は上田馬之助のように銀髪に染めただけで「貴様それでも日本人か!」
と罵られたという
ロン毛は毎日シャンプーが習慣となった昭和末期以前は、
単純に衛生面に問題があったんじゃないかな
2021/03/19(金) 20:58:42.39ID:y2KBsHm+
↑銀髪→金髪
2021/03/19(金) 21:07:13.85ID:y2KBsHm+
野球部員は全員坊主とか
当時はそれが普通だと思っていたが、今考えるととんでもない人権侵害だよな
それに対して異を唱えようものなら殴る蹴る、しかも退部は認められない
「やると決めたからには卒業までやり続けるのが男だ!」
とかわけのわからん難癖付けられて強制的に引き止められるの
体験入部が一般的に認められなかったから、下らないスポ根臭い組織や勢力は苦手だった
当時はそれが普通だと思っていたが、今考えるととんでもない人権侵害だよな
それに対して異を唱えようものなら殴る蹴る、しかも退部は認められない
「やると決めたからには卒業までやり続けるのが男だ!」
とかわけのわからん難癖付けられて強制的に引き止められるの
体験入部が一般的に認められなかったから、下らないスポ根臭い組織や勢力は苦手だった
188おさかなくわえた名無しさん
2021/03/19(金) 22:00:45.90ID:bDPK4Jcg 【音楽】「ユニクロ」CMで流れる桑田佳祐の名曲に昭和世代歓喜「懐かしくて泣きそう」「全然色褪せない」「センスに脱帽」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616122854/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616122854/
2021/03/19(金) 23:49:58.65ID:/dOhd6GX
>>187
実際真夏の炎天下でヘルメット被って塁上でじっとしてるのって長髪ではやってられんのよ。
実際真夏の炎天下でヘルメット被って塁上でじっとしてるのって長髪ではやってられんのよ。
2021/03/20(土) 02:21:32.89ID:UommqOaj
>>185
白馬青牛も、金髪に染めた不良じゃけんのう。
白馬青牛も、金髪に染めた不良じゃけんのう。
191白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/20(土) 02:32:53.43ID:V9YSt3gU >>172
https://ameblo.jp/bxs02736/entry-11272788765.html
[…「こりゃーむつこうて食わりゃーせん」(これは脂っこくてたべられない)
「このみかん、すいーの」(このみかん、酸っぱいね)
むつこい : 脂っこい、油分が多すぎて味が濃い
すいー : 酸っぱい …]
>>173
確かに、わしゃ、LGBTに、当てはまるかも知れんのう。同性愛傾向もあるし、云うか
大抵の男は同性愛傾向があるじゃろうし、トランス女装好きも一定の数はおるけん
のう。
>>175
ヘビメタ、ハードロック、昔しゃヘビーロック云うもんもおったが、アーティストじゃの
存在するんかいのう? 邪悪な破壊表現だけじゃろう。
https://ameblo.jp/bxs02736/entry-11272788765.html
[…「こりゃーむつこうて食わりゃーせん」(これは脂っこくてたべられない)
「このみかん、すいーの」(このみかん、酸っぱいね)
むつこい : 脂っこい、油分が多すぎて味が濃い
すいー : 酸っぱい …]
>>173
確かに、わしゃ、LGBTに、当てはまるかも知れんのう。同性愛傾向もあるし、云うか
大抵の男は同性愛傾向があるじゃろうし、トランス女装好きも一定の数はおるけん
のう。
>>175
ヘビメタ、ハードロック、昔しゃヘビーロック云うもんもおったが、アーティストじゃの
存在するんかいのう? 邪悪な破壊表現だけじゃろう。
192白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/20(土) 02:53:28.90ID:V9YSt3gU >>176
瀬戸内が赤潮や汚染されとった頃の方が漁獲量も多いかったし、海にゃリンや窒素から
の栄養分が流れとったけんのう。牡蠣も生牡蠣用は綺麗な海水で養殖するけぇ、
身が痩せて不味いが加熱用牡蠣は、汚れた海水の方が栄養分が多いいけぇ、
身が詰まって美味い。まあ、バランス云うか、戦前は汚染されとらんでも栄養分が
海に流れて来よったんじゃが、現代人の生活は、山は手入れせんジャングル状態に、
街も下水処理やらで、栄養分が少のうなった事も関連するんじゃろう。
>>180
嘘コケ。1970年代は、体育会系スタイル除いた大学生や、ボンクラスタイルの
剃り込み除いた高校生は、長髪が多いかったんど。
1980年代にテクノじゃの流行って短髪が増え出したし、1990年代も1970年代の長髪率にゃ
及ばんわ。
「ロン毛」じゃの云う用語が昭和にあるかいや。「長髪」や耳が隠れる「おかっぱ」
云よったわけじゃし。
瀬戸内が赤潮や汚染されとった頃の方が漁獲量も多いかったし、海にゃリンや窒素から
の栄養分が流れとったけんのう。牡蠣も生牡蠣用は綺麗な海水で養殖するけぇ、
身が痩せて不味いが加熱用牡蠣は、汚れた海水の方が栄養分が多いいけぇ、
身が詰まって美味い。まあ、バランス云うか、戦前は汚染されとらんでも栄養分が
海に流れて来よったんじゃが、現代人の生活は、山は手入れせんジャングル状態に、
街も下水処理やらで、栄養分が少のうなった事も関連するんじゃろう。
>>180
嘘コケ。1970年代は、体育会系スタイル除いた大学生や、ボンクラスタイルの
剃り込み除いた高校生は、長髪が多いかったんど。
1980年代にテクノじゃの流行って短髪が増え出したし、1990年代も1970年代の長髪率にゃ
及ばんわ。
「ロン毛」じゃの云う用語が昭和にあるかいや。「長髪」や耳が隠れる「おかっぱ」
云よったわけじゃし。
2021/03/20(土) 03:09:05.70ID:wev1ryXx
https://i.imgur.com/WbaWSKO.jpg
カネミ油ってまだ潰れてなかったんだ・・・
カネミ油ってまだ潰れてなかったんだ・・・
194白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/20(土) 03:14:16.38ID:V9YSt3gU >>181
1983年くらいから、短髪が増えたのう。1980年代初頭は、1970年代ほどじゃ無ぁ
けど、長髪が多いかったし。そん頃のサーファーらは、肩までの長髪に口ヒゲ
生やすんが定番じゃったが、髪が風に揺れて少年期の剃り込みが残っとんじゃ
けぇ。
>>183
奥田民生は、ビートルズのファンじゃったけぇ、音楽センスがあるわのう。
広島出身なら、音楽センスがええ原田真二に次ぐくらいに。
少年期、ロック音楽の何を聴いて来たかで、センスも分かるよ。
ほいじゃが、日本のロックからフォーク、ニューミュージックから歌謡曲に於いても、
ビートルズは多大な影響与えたのう。
>>184
芸能人の髪の長さ観たら、当時の若者の髪の長さが分かるし。
1983年くらいから、短髪が増えたのう。1980年代初頭は、1970年代ほどじゃ無ぁ
けど、長髪が多いかったし。そん頃のサーファーらは、肩までの長髪に口ヒゲ
生やすんが定番じゃったが、髪が風に揺れて少年期の剃り込みが残っとんじゃ
けぇ。
>>183
奥田民生は、ビートルズのファンじゃったけぇ、音楽センスがあるわのう。
広島出身なら、音楽センスがええ原田真二に次ぐくらいに。
少年期、ロック音楽の何を聴いて来たかで、センスも分かるよ。
ほいじゃが、日本のロックからフォーク、ニューミュージックから歌謡曲に於いても、
ビートルズは多大な影響与えたのう。
>>184
芸能人の髪の長さ観たら、当時の若者の髪の長さが分かるし。
195白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/20(土) 03:39:36.37ID:V9YSt3gU >>185
市民権云うとんも可笑しいが、髪を染めるんは、特に男子の場合不良少年扱いされ
よったし、昭和の茶髪に脱色定番は、オキシュール(オキシドール)じゃったのう。
衛生のう。昭和期の日本でも、長髪が流行り出した時代は、男は櫛とか使わず手で
整えよったし、風呂入ったり、髪を洗う頻度も少なかったけぇのう。
>>187
解決するんは、簡単で先輩らを野球のバットで叩きまわしゃええ。
空気読まず、条件反射で、先輩ら叩くんは、毎年あるあるの茶飯事じゃし。
頭蓋骨骨折したもんもおったのう。
中学生の頃から、名が知られた不良少年が野球部入部じゃと先輩らが忖度して、
理不尽なパワハラ除外され、君付けで呼ぶ。じゃが普段温厚そうに観えとる予想外が
出て、先輩を叩きあげるし。
>>190
わしゃ、少年期は染めとらなんだよ。
市民権云うとんも可笑しいが、髪を染めるんは、特に男子の場合不良少年扱いされ
よったし、昭和の茶髪に脱色定番は、オキシュール(オキシドール)じゃったのう。
衛生のう。昭和期の日本でも、長髪が流行り出した時代は、男は櫛とか使わず手で
整えよったし、風呂入ったり、髪を洗う頻度も少なかったけぇのう。
>>187
解決するんは、簡単で先輩らを野球のバットで叩きまわしゃええ。
空気読まず、条件反射で、先輩ら叩くんは、毎年あるあるの茶飯事じゃし。
頭蓋骨骨折したもんもおったのう。
中学生の頃から、名が知られた不良少年が野球部入部じゃと先輩らが忖度して、
理不尽なパワハラ除外され、君付けで呼ぶ。じゃが普段温厚そうに観えとる予想外が
出て、先輩を叩きあげるし。
>>190
わしゃ、少年期は染めとらなんだよ。
2021/03/20(土) 05:06:36.16ID:NlAmGoiG
言われてみれば野球って、スポーツなのに攻守とも不動の時間が長いなw
その割りに練習ではなぜか百本ノックとか息が上がるまでしごかれたり
その割りに練習ではなぜか百本ノックとか息が上がるまでしごかれたり
2021/03/20(土) 05:15:48.67ID:LSIQqmk7
白馬青牛さん、すごい時間まで起きてるんですね。
自分もですが。
自分もですが。
2021/03/20(土) 06:08:26.33ID:mhjNgqNx
>>193
森永だって潰れてないじゃん
森永だって潰れてないじゃん
2021/03/20(土) 06:13:39.78ID:NlAmGoiG
メジャーリーガーは日本選手に比べてデブの比率が高いように思える
プロレスラーにも同様な傾向が見られ来日外国人選手、特に白人は、
日本人レスラーが朝から晩までトレーニングする姿を見て「クレイジー!」と思ったそうだ
外人選手の世話係でもあったレフェリーのミスター高橋は、
「来日中、白人選手は全くと言ってよいほど練習しないのに、
試合ではあんなに動けるのが不思議
農工民族と狩猟民族の違いだろうか」
と述べている
プロレスラーにも同様な傾向が見られ来日外国人選手、特に白人は、
日本人レスラーが朝から晩までトレーニングする姿を見て「クレイジー!」と思ったそうだ
外人選手の世話係でもあったレフェリーのミスター高橋は、
「来日中、白人選手は全くと言ってよいほど練習しないのに、
試合ではあんなに動けるのが不思議
農工民族と狩猟民族の違いだろうか」
と述べている
2021/03/20(土) 06:18:39.67ID:ed2DsGWm
2021/03/20(土) 06:34:41.80ID:TQAz+MAK
>>200
サムネ見て「この顔で20代?」って思ってビックリした
サムネ見て「この顔で20代?」って思ってビックリした
2021/03/20(土) 06:54:17.62ID:mhjNgqNx
2021/03/20(土) 07:44:32.22ID:PRzxbVGy
ネトフリでヴィーガンのスポーツ選手の番組見てたら食材は野菜なんだけどソースがチーズてんこ盛りでツッコミどころ満載だった
(植物性チーズとかの説明は一切無し)
(植物性チーズとかの説明は一切無し)
2021/03/20(土) 07:52:56.51ID:DM+/ccjF
2021/03/20(土) 08:36:54.77ID:NlAmGoiG
ヴィーガンほど攻撃的ではない、昭和に聞いたインドの僧侶の話
ある高僧がインドで修行を極め、人間は野菜だけで生きられることを証明してみせた
この教えを世界に広めようと彼はヨーロッパに飛び、同様に菜食主義の生活を貫いた
ところがすぐに体調が崩れてしまった
当初はヨーロッパで使用されている農薬が怪しいといった説も浮上したが、
後の調査で彼がインドで口にした野菜は無農薬で、虫が少々混じっていることが分かった
つまり動物性たんぱく質を摂取しながら菜食主義を唱えていたということ
ある高僧がインドで修行を極め、人間は野菜だけで生きられることを証明してみせた
この教えを世界に広めようと彼はヨーロッパに飛び、同様に菜食主義の生活を貫いた
ところがすぐに体調が崩れてしまった
当初はヨーロッパで使用されている農薬が怪しいといった説も浮上したが、
後の調査で彼がインドで口にした野菜は無農薬で、虫が少々混じっていることが分かった
つまり動物性たんぱく質を摂取しながら菜食主義を唱えていたということ
2021/03/20(土) 10:16:41.90ID:QYQjyHWg
2021/03/20(土) 11:16:22.96ID:dyhuYsO5
208おさかなくわえた名無しさん
2021/03/20(土) 12:05:53.52ID:qPU+0uTM >>75
コンビニみたいだな…
コンビニみたいだな…
2021/03/20(土) 12:24:25.63ID:PRzxbVGy
>>204
爺さん、たまには外出てストレス発散して来いよ
爺さん、たまには外出てストレス発散して来いよ
2021/03/20(土) 12:31:55.70ID:ed2DsGWm
2021/03/20(土) 14:16:24.53ID:FhZ92VW1
>>196
1試合でボールが動いている時間は、平均14分間
1試合でボールが動いている時間は、平均14分間
2021/03/20(土) 16:16:04.65ID:6efpIcV1
古本屋は、ほとんどが個人営業店だった
それぞれ得意分野とかあって、店によって品ぞろえが全然違った
それぞれ得意分野とかあって、店によって品ぞろえが全然違った
2021/03/20(土) 16:55:00.75ID:CwOGpwmQ
>>209
良いから早く他のツッコミどころとやらをレスしろよおじちゃん
良いから早く他のツッコミどころとやらをレスしろよおじちゃん
2021/03/20(土) 17:42:04.12ID:2vj3pNd2
2021/03/20(土) 18:59:41.04ID:1NLBZJxr
古本屋にも思い出があるなあ
学生の頃、毎日のように利用していた激安の定食屋があった
ご夫婦の計らいで、「学生さんは腹一杯食え」と何でも大盛りにしてくれた
そこに隣接していた古本屋も定食屋のマスターが経営していた
後に如何わしいビデオも扱うようになり、それに相応しい(?)胡散臭い客がちらほら見られた
ある日、いつものように定食屋に行ったら定休日でもないのに閉まっていた
それを知らせる張り紙のようなものもない
おかしいなあと周辺とうろついていたら、隣から一目見てそれと分かる怖い人が出てきた
「おう、兄ちゃん、マスター知らねえか!?」
「い、い、いいえ、ぼ、ぼ、ぼくは、な、何も知りません」
「ほんとに知らねえのか!?隠したらただじゃすまねえぞ!!」
「ほんとに知らないんです!むしろ僕が知りたいぐらいです!」
「そか、わーったよ。もしマスター見かけたら、ここに電話くれ」
そう言って彼は、太い草書体で印刷された組の名刺を渡してきた
後に分かったことだがあの定食屋の夫婦、夜は本屋の密室で覚醒剤なんかを売っていた
その上納金を納められず、金銭トラブルで夜逃げしたとのこと
学生の頃、毎日のように利用していた激安の定食屋があった
ご夫婦の計らいで、「学生さんは腹一杯食え」と何でも大盛りにしてくれた
そこに隣接していた古本屋も定食屋のマスターが経営していた
後に如何わしいビデオも扱うようになり、それに相応しい(?)胡散臭い客がちらほら見られた
ある日、いつものように定食屋に行ったら定休日でもないのに閉まっていた
それを知らせる張り紙のようなものもない
おかしいなあと周辺とうろついていたら、隣から一目見てそれと分かる怖い人が出てきた
「おう、兄ちゃん、マスター知らねえか!?」
「い、い、いいえ、ぼ、ぼ、ぼくは、な、何も知りません」
「ほんとに知らねえのか!?隠したらただじゃすまねえぞ!!」
「ほんとに知らないんです!むしろ僕が知りたいぐらいです!」
「そか、わーったよ。もしマスター見かけたら、ここに電話くれ」
そう言って彼は、太い草書体で印刷された組の名刺を渡してきた
後に分かったことだがあの定食屋の夫婦、夜は本屋の密室で覚醒剤なんかを売っていた
その上納金を納められず、金銭トラブルで夜逃げしたとのこと
2021/03/20(土) 19:22:36.49ID:OaxwCaiO
自分にとってロン毛といえば長州力だな。80年代、世間は皆短くしてる中で
長州の斬バラ髪は反逆の証に思えた。
長州の斬バラ髪は反逆の証に思えた。
2021/03/20(土) 20:13:40.83ID:dykfO+AZ
今なら一発アウトでアグネスも大激怒する児童ポルノのビデオが普通のレンタル店にあったな
2021/03/20(土) 20:43:24.86ID:roKgbcHi
ふざけた言い方して茶化すようなもんでもないだろうに
219おさかなくわえた名無しさん
2021/03/20(土) 22:08:27.01ID:d5amS757 >>211
野球は、ベンチと守備に向かうエネルギーが大きかったりするスポーツだ。
野球は、ベンチと守備に向かうエネルギーが大きかったりするスポーツだ。
2021/03/20(土) 23:34:40.69ID:qTULqCxz
>>215
なんかすごいな
なんかすごいな
2021/03/21(日) 00:19:56.28ID:rYdlJzYP
俺が大学生の時に毎日晩飯食ってた定食屋も夜逃げしたよ。夜中に友達が訪ねてきて、おい名古屋では夜中に引っ越しするもんなのかって聞くんで、そんな馬鹿なって笑ってたら、マジ夜逃げを見てしまったらしかった。
2021/03/21(日) 01:05:20.21ID:3eNN8RGY
リトラクタブルヘッドライトを「隠しライト」と呼んでた
223白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/21(日) 02:16:45.40ID:DPYlFIWo >>197
わしゃ、不規則な生活が好きじゃけぇ。寝たい時に寝るし、食べたい時に食べる。
>>199
ミスター高橋も、人類学も知らずトンチンカンな事を云う。
日本人の方が寒冷地での狩猟生活が長かったけぇ、大きなシャベル型の歯で肉食にも
適してとる云うなら解るし、日本人は、兵士としても身体能力は高かろうに。
他板過去スレでも云うとるよ。
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1440499825/958-984
[… 形質、人種的に一番進化しとるんは、ネグロイドじゃし野生から遠い。 ネグロイドの
唇が厚いとか、捲縮毛は野生から最も遠い特徴じゃけぇのう。
逆にモンゴロイドの直毛が最も野生に近いし、コーカソイドの波状毛は中間的存在じゃのう。
家畜動物の品種改良と違い、野生動物は全部直毛じゃし、捲縮毛じゃと、寄生虫がとれにくいし、
水に濡れた時も感想しにくいゆえ、野生の状態じゃ直毛が有利であるし、野生動物の場合は、
生存に関わる問題じゃが、手や道具が使える文化をも持つ人間なら、生存できるわけで、
問題にならんのじゃが、人類はアフリカ起源の者が各地で先住の旧人と国混血したとして、
選択として、シベリアのような苛酷な寒冷地じゃ直毛が有利になったんかもしれんのう。
しかも、モンゴロイドのシャベル歯型も肉食に適した選択が働いたんかもしれん。
寒冷地じゃ冬の採集に支障をきたすし、冬場は、肉や魚の動物タンパク質に依存する生活に
なるわけで、モンゴロイドが一番野生の肉食人種に適応選択され、ネグロイドよりも野生帰り
しとるんよ。]
わしゃ、不規則な生活が好きじゃけぇ。寝たい時に寝るし、食べたい時に食べる。
>>199
ミスター高橋も、人類学も知らずトンチンカンな事を云う。
日本人の方が寒冷地での狩猟生活が長かったけぇ、大きなシャベル型の歯で肉食にも
適してとる云うなら解るし、日本人は、兵士としても身体能力は高かろうに。
他板過去スレでも云うとるよ。
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1440499825/958-984
[… 形質、人種的に一番進化しとるんは、ネグロイドじゃし野生から遠い。 ネグロイドの
唇が厚いとか、捲縮毛は野生から最も遠い特徴じゃけぇのう。
逆にモンゴロイドの直毛が最も野生に近いし、コーカソイドの波状毛は中間的存在じゃのう。
家畜動物の品種改良と違い、野生動物は全部直毛じゃし、捲縮毛じゃと、寄生虫がとれにくいし、
水に濡れた時も感想しにくいゆえ、野生の状態じゃ直毛が有利であるし、野生動物の場合は、
生存に関わる問題じゃが、手や道具が使える文化をも持つ人間なら、生存できるわけで、
問題にならんのじゃが、人類はアフリカ起源の者が各地で先住の旧人と国混血したとして、
選択として、シベリアのような苛酷な寒冷地じゃ直毛が有利になったんかもしれんのう。
しかも、モンゴロイドのシャベル歯型も肉食に適した選択が働いたんかもしれん。
寒冷地じゃ冬の採集に支障をきたすし、冬場は、肉や魚の動物タンパク質に依存する生活に
なるわけで、モンゴロイドが一番野生の肉食人種に適応選択され、ネグロイドよりも野生帰り
しとるんよ。]
224白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/21(日) 02:30:53.02ID:DPYlFIWo225白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/21(日) 03:07:06.99ID:DPYlFIWo >>223
の、過去スレからコピーで「感想」は「乾燥」に、「水に濡れた時も乾燥しにくい」と
訂正しとこう。現代機器のパソコン、タブレットは、融通が効かんけぇ誤字が最初に
出たりするのう。
ほいから、縄文人の違い北方渡来の弥生、古墳人は歯の大きさから元来寒冷地の
肉食生活の痕跡とも云えるのう。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dentalmedres1981/20/4/20_449/_pdf
462の[…大きい歯は、凍った肉をかじったり、皮をかんでなめすためだ、つまり
弥生顔は,本来は北方系(北北方モンゴロイド、または新モンゴロイド)の顔である…]
の、過去スレからコピーで「感想」は「乾燥」に、「水に濡れた時も乾燥しにくい」と
訂正しとこう。現代機器のパソコン、タブレットは、融通が効かんけぇ誤字が最初に
出たりするのう。
ほいから、縄文人の違い北方渡来の弥生、古墳人は歯の大きさから元来寒冷地の
肉食生活の痕跡とも云えるのう。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/dentalmedres1981/20/4/20_449/_pdf
462の[…大きい歯は、凍った肉をかじったり、皮をかんでなめすためだ、つまり
弥生顔は,本来は北方系(北北方モンゴロイド、または新モンゴロイド)の顔である…]
226名無し
2021/03/21(日) 06:48:17.05ID:vA8ehNMM 次の方どうぞ
2021/03/21(日) 07:11:23.35ID:dEkV400A
2021/03/21(日) 07:42:59.78ID:25mNsdgW
言葉尻捉えて謝れだのなんだの、推定50歳児のバトル見苦しいよ
論点はそこじゃなくて動物愛護ともクロスオーバーしているキチガイヴィーガンだろ
ヴィーガン需要に対して大豆で作ったハンバーグとかあるけど、我慢しないで普通に肉食えっつーの
論点はそこじゃなくて動物愛護ともクロスオーバーしているキチガイヴィーガンだろ
ヴィーガン需要に対して大豆で作ったハンバーグとかあるけど、我慢しないで普通に肉食えっつーの
2021/03/21(日) 08:05:31.92ID:25mNsdgW
2021/03/21(日) 11:59:42.17ID:a37MH43R
ヴィーガンガー
チーズガーとか騒いでるヤツ
ツッコミどころ満載とかのつまらん事で揚げ足取られるな
それと乳製品不使用のヴィーガン用チーズだろが恥の上塗りタコ助
チーズガーとか騒いでるヤツ
ツッコミどころ満載とかのつまらん事で揚げ足取られるな
それと乳製品不使用のヴィーガン用チーズだろが恥の上塗りタコ助
2021/03/21(日) 12:21:08.37ID:LP3xdo4Y
できることならもう一度スタリオンに乗りたい
2021/03/21(日) 12:47:04.91ID:keYa4dO9
2021/03/21(日) 14:28:27.12ID:QmC5A14s
>>232
最初に書き込んだのおまえじゃないの?
203 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/03/20(土) 07:44:32.22 ID:PRzxbVGy
ネトフリでヴィーガンのスポーツ選手の番組見てたら食材は野菜なんだけどソースがチーズてんこ盛りでツッコミどころ満載だった
(植物性チーズとかの説明は一切無し)
最初に書き込んだのおまえじゃないの?
203 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/03/20(土) 07:44:32.22 ID:PRzxbVGy
ネトフリでヴィーガンのスポーツ選手の番組見てたら食材は野菜なんだけどソースがチーズてんこ盛りでツッコミどころ満載だった
(植物性チーズとかの説明は一切無し)
2021/03/21(日) 14:28:32.29ID:QQKC1O9g
>>230
騒いでるのは書いた奴じゃなく「満載」に親殺されたキチガイ爺さんだけやで
騒いでるのは書いた奴じゃなく「満載」に親殺されたキチガイ爺さんだけやで
2021/03/21(日) 14:40:07.08ID:yYJY/gJK
ブザマだな
誤りは先に延ばすほど認めづらい
誤りは先に延ばすほど認めづらい
236おさかなくわえた名無しさん
2021/03/21(日) 15:04:36.92ID:On/IGJow 古本屋ならぬ「貸本屋」というのが近所にあった
子供の頃、読みたい漫画が1冊20円の値札をみて「安い!」と買おうとしたら
店主に「うち貸本屋だからね」と言われて退散した記憶がある
子供の頃、読みたい漫画が1冊20円の値札をみて「安い!」と買おうとしたら
店主に「うち貸本屋だからね」と言われて退散した記憶がある
237おさかなくわえた名無しさん
2021/03/21(日) 15:29:03.89ID:Q2roCWfM 夕方来る豆腐屋さんのあの…金色のラッパ、あれはどこで売ってるんだろうか。ザルやボールに水張って買いにいっていたあれ
2021/03/21(日) 15:31:11.86ID:yYJY/gJK
「レンタルコミック」と名を変えて今もある
239おさかなくわえた名無しさん
2021/03/21(日) 15:31:17.00ID:Q2roCWfM 焼き芋屋さんを捕まえようと張っていたのに、毎回逃しまくっていたのは何故だったんだぜ…
240おさかなくわえた名無しさん
2021/03/21(日) 15:35:30.75ID:Q2roCWfM 近所に住んでいた、地域の陰険ごうつくババアのことを? 何かの機会にやはり地域のオジサンに聞いたらば!? むかし大変なキップのいい美人で おっぱいでかくてイイ女だったんだよ! といっていたり…
241おさかなくわえた名無しさん
2021/03/21(日) 15:40:47.00ID:Q2roCWfM 偶然友人らと見つけた秘密の空き地は次に行くと見つからない謎とか
2021/03/21(日) 16:02:54.02ID:nCrR46Bt
2021/03/21(日) 16:26:09.05ID:3ZMKS0+o
昔はゲームのレンタルもあった、ソフマップも昔はゲームレンタルしてた
レジでプロテクト解除するファイラーも一緒に売ってたから
レンタルしてコピーするってのが普通に行われてた
レジでプロテクト解除するファイラーも一緒に売ってたから
レンタルしてコピーするってのが普通に行われてた
2021/03/21(日) 16:56:53.55ID:bQIrcHd2
そういえば昔レンタルCDとビデオとゲームの店でバイトしててコピーもやってたんだけど、エロビデオコピーしてくれってお客さんに言われてやってたの
モニターが店内と店外に向けたのがあって映らないようにしてやらないといけないのに切り忘れて店の前を歩いてる人に知らされた
まだ女子大生だった頃のめちゃくちゃ恥ずかしかった思い出
モニターが店内と店外に向けたのがあって映らないようにしてやらないといけないのに切り忘れて店の前を歩いてる人に知らされた
まだ女子大生だった頃のめちゃくちゃ恥ずかしかった思い出
2021/03/21(日) 17:38:59.52ID:qGnWp7Bn
レンタルレコードは古いものほどノイズが多くなるので、
新譜は発売日と同時に借りることが多かった
特にアイドルものだとステッカー等の薄っぺらい販促アイテムが同封されることもあった
店は円盤、ジャケット、歌詞カードしか確認しないのでアイテムゲットで美味しい思いもした
新譜は発売日と同時に借りることが多かった
特にアイドルものだとステッカー等の薄っぺらい販促アイテムが同封されることもあった
店は円盤、ジャケット、歌詞カードしか確認しないのでアイテムゲットで美味しい思いもした
2021/03/21(日) 18:18:04.64ID:lzOvz0XW
それ泥棒ww
2021/03/21(日) 18:48:57.54ID:tbL2IBfZ
美味しい思いをしたとかどん引き。
犯罪者脳って気持ち悪い。
犯罪者脳って気持ち悪い。
2021/03/21(日) 18:52:46.06ID:/8heZrvj
ゴミ回収車の職員は車体の横に付いてるカタパルトに乗っててヤッターマンみたいだったな
2021/03/21(日) 19:26:50.90ID:qGnWp7Bn
>>247
まあお前が生きてることも重罪だけどなw
まあお前が生きてることも重罪だけどなw
2021/03/21(日) 20:09:55.96ID:lzOvz0XW
2021/03/21(日) 20:25:27.22ID:Aryq2o/a
銀行員がたばこ吸いながら仕事しとった時代
学校とかでも職員室で先生が吸ってた
学校とかでも職員室で先生が吸ってた
2021/03/21(日) 21:13:17.19ID:dEkV400A
2021/03/21(日) 21:27:27.87ID:/wOayN8Y
>>250
やっぱりノーヘルだし路上に体晒すのは危ないからね
やっぱりノーヘルだし路上に体晒すのは危ないからね
2021/03/21(日) 21:28:16.04ID:QQKC1O9g
普通に教室で吸ってたな
手のひらを灰皿にしてる先生もいた
手のひらを灰皿にしてる先生もいた
2021/03/21(日) 22:28:20.46ID:FSFWUZA4
掃除当番で先生の灰皿を洗う係があったな
256白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/22(月) 03:01:59.31ID:KYZxo/rq2021/03/22(月) 06:28:20.37ID:ohYnk0Nw
ライダーごっこで死ぬ子供続出した
当時ネットあったらつぶされて仮面ライダーって
長寿コンテンツにならなかったろうなあ
当時ネットあったらつぶされて仮面ライダーって
長寿コンテンツにならなかったろうなあ
2021/03/22(月) 07:02:03.28ID:+1VPudIz
ショッカ−の基地が映ると戦闘員が自宅のに現れて
誘拐されるんじゃないかと不安になってたな
誘拐されるんじゃないかと不安になってたな
2021/03/22(月) 07:08:57.92ID:ohYnk0Nw
自宅の便所?茶の間?床の間?ベッドの下?玄関?冷蔵庫?
自宅のと書くからにははっきりしろよ
自宅のと書くからにははっきりしろよ
2021/03/22(月) 16:02:54.61ID:lkz3dM5z
レンタルレコード屋さん、近所にもあって良く利用した。
まあ貧乏な自分にとっては助かった。ちょうど平成入るころに閉店することになって
在庫処分みたいな形で中古レコードを売りに出してた。
ジッパー付きのストーンズ「スティッキーフィンガーズ」、惜しくも取られてましたw
スコーピオンズの発禁のやつもあったと思うよ。
まあ貧乏な自分にとっては助かった。ちょうど平成入るころに閉店することになって
在庫処分みたいな形で中古レコードを売りに出してた。
ジッパー付きのストーンズ「スティッキーフィンガーズ」、惜しくも取られてましたw
スコーピオンズの発禁のやつもあったと思うよ。
2021/03/22(月) 18:07:44.56ID:Ug6g2aw6
昭和から平成にかけてレコードの新古品や中古品が市場に溢れてバーゲンセールだったな
二束三文の品だから売る側も五十音順に分けたりしない
せいぜい洋楽と邦楽に大別されていたぐらいだな
その膨大かつ無秩序なレコードの陳列から目当ての品を探すとき
右手で一枚取る
→これじゃない
→奥の一枚を左手で取る
→同時に右手で掴んでいた一枚を放し、次の奥へスタンバイ
→左手の一枚を確認する
→これじゃない
→以下繰り返し
慣れてきたら一秒に二枚は確認できたな
二束三文の品だから売る側も五十音順に分けたりしない
せいぜい洋楽と邦楽に大別されていたぐらいだな
その膨大かつ無秩序なレコードの陳列から目当ての品を探すとき
右手で一枚取る
→これじゃない
→奥の一枚を左手で取る
→同時に右手で掴んでいた一枚を放し、次の奥へスタンバイ
→左手の一枚を確認する
→これじゃない
→以下繰り返し
慣れてきたら一秒に二枚は確認できたな
2021/03/22(月) 18:36:58.08ID:vjdLD+q2
先生の家庭訪問
よく考えたら意味ないよね、あれ
学校で三者面談でいいって話
よく考えたら意味ないよね、あれ
学校で三者面談でいいって話
2021/03/22(月) 19:27:19.69ID:ABHMyGYK
ラジオ番組にハガキでリクエスト
2021/03/22(月) 19:35:34.53ID:DEmb/QpM
2021/03/22(月) 19:44:37.36ID:r/USDPsY
平成生まれだが、家庭訪問そう言えば無くなったのか
確かに途中から選択制、希望する家庭のみみたいになっていったんだっけ
確かに途中から選択制、希望する家庭のみみたいになっていったんだっけ
2021/03/22(月) 19:54:09.65ID:xP1D44Bl
>>265
多分、家や近所の環境も見てたんだろうな。
多分、家や近所の環境も見てたんだろうな。
2021/03/22(月) 20:02:01.60ID:DEmb/QpM
嫌だよね
周りがこうだからこの家もとか思われるのってさ
周りがこうだからこの家もとか思われるのってさ
2021/03/22(月) 20:51:58.35ID:aaPkY5Oi
フツーの家がいっぱいあるとこでいまどきこのボロアパート?ってのが苦痛だったが
2021/03/22(月) 21:09:18.95ID:rb51TrbI
上のカキコのレコードで思い出したけど、レコード屋で試聴してみたいレコードがあると店のレコードプレーヤーでかけてくれてたね
2021/03/22(月) 21:12:43.17ID:qyhut/1J
>>265
そういう貧困の現状を確かめるのが目的だったと思う
そういう貧困の現状を確かめるのが目的だったと思う
2021/03/22(月) 21:53:36.44ID:xs3MgVKL
確かに興味あるレコードは店で試聴させてもらったが、
一度でも再生して針落とすと劣化するから聴いたら買わざるを得ない無言の圧力みたいなものがあった
「聴いたら買え!」は大袈裟としても、冷やかしで頼める雰囲気ではなかったなw
一度でも再生して針落とすと劣化するから聴いたら買わざるを得ない無言の圧力みたいなものがあった
「聴いたら買え!」は大袈裟としても、冷やかしで頼める雰囲気ではなかったなw
2021/03/22(月) 22:28:21.50ID:JzQhFIw6
文通コーナー
2021/03/22(月) 23:19:13.62ID:cGOEXQfX
大阪のとあるレコード店はアルバムを二割引で売ってくれてたから助かった
当時2000円が1600円だから大きかった
当時2000円が1600円だから大きかった
2021/03/22(月) 23:50:16.11ID:m5ac2JjZ
ウチの子供は今中学生だけど小学生の時に家庭訪問あったよ
2021/03/22(月) 23:51:25.34ID:m5ac2JjZ
マイケル富岡のMTV見てワムのドーナツ盤買ったのが最初だった
2021/03/23(火) 00:05:51.18ID:YsfdYkC1
>>266
うちの子はもう大学生だけど家の近所が小学生が多いので時期になると学校の先生がうちの前に車置かせてもらっていいですかって次々に聞きに来るよ。さすがに去年はなかったけど。
うちの子はもう大学生だけど家の近所が小学生が多いので時期になると学校の先生がうちの前に車置かせてもらっていいですかって次々に聞きに来るよ。さすがに去年はなかったけど。
2021/03/23(火) 00:18:21.94ID:5gIbmLt/
2021/03/23(火) 00:21:37.05ID:/w+loNQv
環境把握も大事だろ
2021/03/23(火) 00:34:45.29ID:5gIbmLt/
何の役にも立たんけどな
2021/03/23(火) 01:52:14.62ID:ZcYtNuw/
>>274
ワルツ堂かい?
ワルツ堂かい?
282白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/23(火) 03:17:37.42ID:lKFr+Pxr >>261
ストーンズの、チャック開けても、鎮棒云うもんが出て来んけぇのう。
ストーンズは、ビートルズ云う人気も芸術的にも手が届かん存在がおった頃で
ブライアン・ジョーンズが生きとった時代の方がえかったのう。
「黒く塗れ」
https://youtu.be/8wvjrIu2aZ0
ブライアンのシタール演奏も味が出とるし。
ほいじゃが、不良のイメージで売ったストーンズも、気性の荒いリバプール育ちの
ビートルズのみとうに本質的たな不良少年と違うし、表情観てもバレるのに作りよる
のう。
ストーンズの、チャック開けても、鎮棒云うもんが出て来んけぇのう。
ストーンズは、ビートルズ云う人気も芸術的にも手が届かん存在がおった頃で
ブライアン・ジョーンズが生きとった時代の方がえかったのう。
「黒く塗れ」
https://youtu.be/8wvjrIu2aZ0
ブライアンのシタール演奏も味が出とるし。
ほいじゃが、不良のイメージで売ったストーンズも、気性の荒いリバプール育ちの
ビートルズのみとうに本質的たな不良少年と違うし、表情観てもバレるのに作りよる
のう。
283白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/23(火) 03:51:00.87ID:lKFr+Pxr >>278
わしらん方じゃ、名家じゃけぇ会長じゃの無ぁわのう。わしん母親も頼まれて役員に
名前を載せる程度で、PTA会長じゃの、概ね下層中流の中で小会社経営とか
裕福な家庭の俗物教育ママ雰囲気の出臍(出たがり)の一家がやりたがるもん
じゃったのう。
ほいから、教師の方も家庭によっての忖度は無かったよ。学校は、旧軍軍隊の営庭概念
じゃったし、生徒はビシビシ鍛えてあげる存在じゃけぇ。
わしらん方じゃ、名家じゃけぇ会長じゃの無ぁわのう。わしん母親も頼まれて役員に
名前を載せる程度で、PTA会長じゃの、概ね下層中流の中で小会社経営とか
裕福な家庭の俗物教育ママ雰囲気の出臍(出たがり)の一家がやりたがるもん
じゃったのう。
ほいから、教師の方も家庭によっての忖度は無かったよ。学校は、旧軍軍隊の営庭概念
じゃったし、生徒はビシビシ鍛えてあげる存在じゃけぇ。
2021/03/23(火) 04:41:28.50ID:I4rnseM+
家庭訪問で家にあがってきて生徒の部屋を見ていく教師がいた。
今なら問題になるだろうね。
今なら問題になるだろうね。
2021/03/23(火) 04:52:47.48ID:y3ZznAg9
ID:lKFr+Pxr
その「爺さん言葉」やめてくれる? ウザイから!!!
その「爺さん言葉」やめてくれる? ウザイから!!!
2021/03/23(火) 05:48:29.43ID:X78ekadR
>>285
お前以外誰にも見えてないよそれ
お前以外誰にも見えてないよそれ
2021/03/23(火) 07:37:05.44ID:CALuuhJJ
名家というか地元で商売してて暇がある人がなってるイメージ
2021/03/23(火) 08:06:25.53ID:CKpE7WTX
>>285
あの無意味な記号が言葉に見えるとはお主ルパン並みに語学に精通しているの
つか一々反応するな
男は黙ってNGだ
━━━━━━━━━━━━━━━
家庭訪問といえば何処の家でもお茶やお菓子、場合によっては食事で持て成す所もあった
教師はあらかじめ家庭訪問の際、飲食のご提供をお断りしますと通知してあった
一日に何件も回っていたらそら苦行だわな
でもあれだけ念を押してるのにほぼ全ての家で何かしら提供されたという
ダチョウ倶楽部かよ( ´・ω・`)
あの無意味な記号が言葉に見えるとはお主ルパン並みに語学に精通しているの
つか一々反応するな
男は黙ってNGだ
━━━━━━━━━━━━━━━
家庭訪問といえば何処の家でもお茶やお菓子、場合によっては食事で持て成す所もあった
教師はあらかじめ家庭訪問の際、飲食のご提供をお断りしますと通知してあった
一日に何件も回っていたらそら苦行だわな
でもあれだけ念を押してるのにほぼ全ての家で何かしら提供されたという
ダチョウ倶楽部かよ( ´・ω・`)
289おさかなくわえた名無しさん
2021/03/23(火) 08:21:09.76ID:3T+eVMN+ ルパンって精通してるのか。
わしゃ、白馬語も研究して、だいたい分かるようになったよ。
わしゃ、白馬語も研究して、だいたい分かるようになったよ。
290おさかなくわえた名無しさん
2021/03/23(火) 10:29:13.60ID:tMobkzsW 小学校の頃、給食費は茶封筒に入れて持って行った
それを担任が集計するの
毎月、期限までに払えない家の子もいたなあ
今は口座引き落としやクレジットカード払いもOKらしいが
それを担任が集計するの
毎月、期限までに払えない家の子もいたなあ
今は口座引き落としやクレジットカード払いもOKらしいが
2021/03/23(火) 12:27:20.18ID:mILTcTY1
家庭訪問は一目瞭然
児童の行動規範の背景が見える(教師が対応できるかは別問題
それと教師自身の社会勉強にもなるかと
大卒ですぐ「先生」になるのも問題多いと思われ・・w
児童の行動規範の背景が見える(教師が対応できるかは別問題
それと教師自身の社会勉強にもなるかと
大卒ですぐ「先生」になるのも問題多いと思われ・・w
2021/03/23(火) 13:13:06.87ID:m+Mn1nMn
「ティファニー」を代表するジュエリーデザイナーのエルサ・ペレッティが永眠
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616464455/
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2021/03/22170425/peretti.jpg
80歳だった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616464455/
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2021/03/22170425/peretti.jpg
80歳だった
2021/03/23(火) 15:10:08.35ID:i1SA9W+Q
学校の近くには必ず文房具屋があった
2021/03/23(火) 15:35:29.44ID:mt3dvhJM
295おさかなくわえた名無しさん
2021/03/23(火) 15:49:24.97ID:RAOmuX7F 下校時間帯にあらわれる
謎の売りもの業者
模様がかける定規とか なんかいっぱいいたな
謎の売りもの業者
模様がかける定規とか なんかいっぱいいたな
2021/03/23(火) 15:50:49.64ID:ELfRGNMC
文房具屋あったなあ
大体が駄菓子屋兼模型屋みたいな感じでくじ引きにアイスに駄菓子系、
プラモデル塗料トミカにバルサや檜板とか一緒に売ってた
あと長い封筒みたいなのに入ったゴム動力のプロペラが回る飛行機
大体が駄菓子屋兼模型屋みたいな感じでくじ引きにアイスに駄菓子系、
プラモデル塗料トミカにバルサや檜板とか一緒に売ってた
あと長い封筒みたいなのに入ったゴム動力のプロペラが回る飛行機
2021/03/23(火) 17:23:30.33ID:vFW3Dcw0
うちの兄が40年ぶりぐらいに文房具屋行ったら店のおばちゃん兄のこと覚えてて驚いたって言ってたな
2021/03/23(火) 17:58:54.45ID:OyuLn6hv
お満香
2021/03/23(火) 19:34:34.69ID:Xj1t9Z7M
2021/03/23(火) 19:55:35.12ID:kOLk0hpF
2021/03/23(火) 20:30:20.64ID:v6KzqPiv
学研の科学と学習は本屋じゃなくて文房具屋で配本された
2021/03/24(水) 01:17:28.83ID:vxIBCLeu
>>301
校庭の片隅とか、校門出たとことか、学校の向かいの神社の境内とか、いろんなパターンがあったと思われ
校庭の片隅とか、校門出たとことか、学校の向かいの神社の境内とか、いろんなパターンがあったと思われ
303白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/24(水) 03:11:33.41ID:NAozFeSx >>285
ウザイたぁ、昭和の東京人も使わなんだ平成語じゃのう。ほいで何よう、
「爺さん言葉」云うて、わしたぁ下の世代の吉川君もや?
https://youtu.be/nhmZzGHiVLc
吉川晃司君の「今日は」は、東京訛りじゃが、広島言葉は爺さん言葉や?
吉川君の話しにもあるんじゃが、わしん東京生活ん頃も広島人同士じゃ、
喧嘩しよんと勘違いさりよんじゃが、爺さん言葉同士に勘違いされたこたぁ無ぁわ。
ウザイたぁ、昭和の東京人も使わなんだ平成語じゃのう。ほいで何よう、
「爺さん言葉」云うて、わしたぁ下の世代の吉川君もや?
https://youtu.be/nhmZzGHiVLc
吉川晃司君の「今日は」は、東京訛りじゃが、広島言葉は爺さん言葉や?
吉川君の話しにもあるんじゃが、わしん東京生活ん頃も広島人同士じゃ、
喧嘩しよんと勘違いさりよんじゃが、爺さん言葉同士に勘違いされたこたぁ無ぁわ。
2021/03/24(水) 03:25:41.97ID:7gDws2pb
白馬青牛よ、お前何時まで起きとるんだ?
はよ寝ろや。
はよ寝ろや。
305白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/24(水) 03:32:20.14ID:NAozFeSx >>287
ほうじゃのう。出臍(出たがり)で、暇が無ぁとPTA会長じゃのやらんわいのう。
夫婦共働きの商店じゃ、暇は無ぁけど、従業員雇うとんは暇潰しに差し出るけぇのう。
>>288
黙ってNG云うといて、糞カバチ(文句)にで、黒塗り隠蔽を他者推奨の左翼干渉じゃ、
格好付くまぁが。こん糞外道は、風(風儀)の悪りいことぉしゃあがるのう。
教師が訪問家庭によって様々じゃが、カルピスやグリーンティー、ジュース類から
食い物や親父が在宅中の家庭から酒勧められて断った話しゃ、あんまし無ぁのう。
特に酒類の場合は、「わりゃ、わしが出した酒が飲めんたぁ、喧嘩売りよんかいのう?」
で、一悶着起きて、教師は、部屋に正座させられ帰宅させて貰えん悲惨な状況に成る
わけじゃし、断るんも最初から腹括る性根見せにゃ訪問先家庭にゃ通用せんよ。
ほうじゃのう。出臍(出たがり)で、暇が無ぁとPTA会長じゃのやらんわいのう。
夫婦共働きの商店じゃ、暇は無ぁけど、従業員雇うとんは暇潰しに差し出るけぇのう。
>>288
黙ってNG云うといて、糞カバチ(文句)にで、黒塗り隠蔽を他者推奨の左翼干渉じゃ、
格好付くまぁが。こん糞外道は、風(風儀)の悪りいことぉしゃあがるのう。
教師が訪問家庭によって様々じゃが、カルピスやグリーンティー、ジュース類から
食い物や親父が在宅中の家庭から酒勧められて断った話しゃ、あんまし無ぁのう。
特に酒類の場合は、「わりゃ、わしが出した酒が飲めんたぁ、喧嘩売りよんかいのう?」
で、一悶着起きて、教師は、部屋に正座させられ帰宅させて貰えん悲惨な状況に成る
わけじゃし、断るんも最初から腹括る性根見せにゃ訪問先家庭にゃ通用せんよ。
306白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/24(水) 03:44:28.44ID:NAozFeSx >>289
白馬語云うて、白馬チベット族と勘違いしよんかいのう?
広島でも、同世代でも親の出身で言葉が違うが、世代での違いも大きいし、
吉川君たぁ、更に下の世代の昭和末平成初期の広島言葉漫画があったのう。
https://youtu.be/9AMBQpsY8Ew
声優が東京訛りや勘違いの関西訛りも部分的にあるんじゃが、女の名前のエリカの
遅上がりの正解もあるし。まあ、「爺さん言葉」じゃ無ぁわのう。
白馬語云うて、白馬チベット族と勘違いしよんかいのう?
広島でも、同世代でも親の出身で言葉が違うが、世代での違いも大きいし、
吉川君たぁ、更に下の世代の昭和末平成初期の広島言葉漫画があったのう。
https://youtu.be/9AMBQpsY8Ew
声優が東京訛りや勘違いの関西訛りも部分的にあるんじゃが、女の名前のエリカの
遅上がりの正解もあるし。まあ、「爺さん言葉」じゃ無ぁわのう。
307白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/24(水) 03:49:36.80ID:NAozFeSx2021/03/24(水) 06:04:23.85ID:SQodfhLn
完全無視がルールだからあまりにも寂しくてついにセルフ叩きまでやらかすようになったか
タイムスタンプ見れば一目瞭然
およそあり得ない時間帯にリアルタイムに独りレスバトルしてやがる
タイムスタンプ見れば一目瞭然
およそあり得ない時間帯にリアルタイムに独りレスバトルしてやがる
2021/03/24(水) 06:15:05.82ID:DY4qyP4o
>>301
ウチの小学校は玄関
ウチの小学校は玄関
2021/03/24(水) 06:27:52.25ID:/cIIYErC
2021/03/24(水) 07:05:03.07ID:B7W66VBu
昔は学校の近くで変なものを売ってるおじさんが普通にいたよな
2021/03/24(水) 07:07:28.85ID:2pkCthSZ
タイムスタンプたぁ、何なら。
牛の殿下は昼寝してじゃけぇ、夜中は起きとられるよ。
今話題の白馬式健康術よ。
牛の殿下は昼寝してじゃけぇ、夜中は起きとられるよ。
今話題の白馬式健康術よ。
2021/03/24(水) 07:34:30.57ID:vxIBCLeu
>>310
学校の近所で売ってた時代のあと、がっけんのーおばちゃん♪が配達してくれる時代があった。
学校の近所で売ってた時代のあと、がっけんのーおばちゃん♪が配達してくれる時代があった。
2021/03/24(水) 07:38:00.86ID:3KEF/fud
>>313
教室でってパターンもあったぞ
教室でってパターンもあったぞ
315おさかなくわえた名無しさん
2021/03/24(水) 07:48:32.82ID:iVS+34DW 小学生の頃歩道ですれ違いざまにステテコ下げて「ホレっ」てチンチン見せてくれたおじさんがいた
316名無し
2021/03/24(水) 07:50:57.93ID:/lZHCOkE 小学校の教室で先生が購読者に配っていたな
じきに学校の近くの文房具屋で受け取る方式になった
じきに学校の近くの文房具屋で受け取る方式になった
2021/03/24(水) 07:57:45.57ID:XjkZQT0K
なんつっても科学の工作系の付録が魅力だったな
2021/03/24(水) 08:56:43.82ID:zbA356N0
2021/03/24(水) 10:36:05.22ID:y9G0+BiJ
2021/03/24(水) 10:47:57.82ID:MFA14ceZ
2021/03/24(水) 10:51:08.13ID:j5SEU4n1
それは桑江知子
2021/03/24(水) 11:33:01.68ID:/cIIYErC
2021/03/24(水) 11:35:33.99ID:xeCgbbfo
「科学」は「大人の科学」として付録だけ令和の世に残った感
主婦の友の家計簿みたいなものか?
主婦の友の家計簿みたいなものか?
2021/03/24(水) 11:44:35.06ID:B7W66VBu
特撮物の地球防衛チームの隊長って子供の頃は凄く敷居の高い存在だったけど
隊長の年齢を越えてから見てたら「年下なの部下を上手く使って頑張ってるな」と上から目線になってしまった
隊長の年齢を越えてから見てたら「年下なの部下を上手く使って頑張ってるな」と上から目線になってしまった
2021/03/24(水) 12:10:28.13ID:AWXAaiua
>>318
サザンの桑田佳祐のファンで芸名を桑田にした人だ
サザンの桑田佳祐のファンで芸名を桑田にした人だ
2021/03/24(水) 12:11:13.01ID:B7oo9uhS
>>324
軍隊的にいうと、あの隊長たちは「これ以上の出世は望めない叩き上げの大尉」だからとんでもない苦労人なのよ
キリヤマ隊長とか部下だけでなく歳下のエリート参謀(佐官)との調整にも気を遣ってたよね
軍隊的にいうと、あの隊長たちは「これ以上の出世は望めない叩き上げの大尉」だからとんでもない苦労人なのよ
キリヤマ隊長とか部下だけでなく歳下のエリート参謀(佐官)との調整にも気を遣ってたよね
2021/03/24(水) 12:44:08.53ID:0Yb9ecRc
2021/03/24(水) 12:58:23.44ID:F3xGaP8U
2021/03/24(水) 13:55:14.89ID:UfuZnE24
2021/03/24(水) 14:06:59.93ID:DY4qyP4o
>>329
生粋の日本人が一人もいないな
生粋の日本人が一人もいないな
331おさかなくわえた名無しさん
2021/03/24(水) 15:18:23.41ID:YnWgf99O2021/03/24(水) 18:00:17.05ID:PshXLrpY
学研のおばちゃんについて色々考察してみたが、昔は良くも悪くも「遠くの親戚より近くの他人」
が正しかったといえるだろう
今は強いていえばこうかな↓
「近くの他人より遠くの名無しさん」
日常でも非日常でも、ウザい近所付き合いしなくていいからこっちの方が合理的なんだよね
これ一つとっても良い時代になったと本気で思うわ
が正しかったといえるだろう
今は強いていえばこうかな↓
「近くの他人より遠くの名無しさん」
日常でも非日常でも、ウザい近所付き合いしなくていいからこっちの方が合理的なんだよね
これ一つとっても良い時代になったと本気で思うわ
2021/03/24(水) 18:09:09.42ID:WXUiwHKO
ネットが普及するようになり、思ってたよりずっと不幸な考え方してる人が多いのを知った
2021/03/24(水) 18:32:52.68ID:PshXLrpY
ほんとそれ
ご近所だからと性善説で味噌もクソも一緒に付き合っちゃダメなんだよ
それよりは同じ価値観を共有している遠くの名無しさんや匿名さんの方が遥かに有益だわ
ご近所だからと性善説で味噌もクソも一緒に付き合っちゃダメなんだよ
それよりは同じ価値観を共有している遠くの名無しさんや匿名さんの方が遥かに有益だわ
2021/03/24(水) 20:04:01.60ID:dPYrFm+5
キンダーブックってあったね
覚えてないけど
覚えてないけど
2021/03/24(水) 20:07:34.29ID:Yv+/l0bx
ほうや?
2021/03/24(水) 20:12:12.59ID:xeCgbbfo
橋本聖子会長はスケート界の聖子ちゃんと言われ
ややアイドル扱いされていた
ややアイドル扱いされていた
2021/03/24(水) 20:24:04.15ID:JZmzze5K
今の「なぜだろう、なぜかしら」ってキャラも描かれててだいぶ明るい紙面になってるようだが
俺が読んだのはキャラとかいなくて暗い紙面だったな
この紙面だったもの
https://i.imgur.com/ZAXH9gV.jpg
俺が読んだのはキャラとかいなくて暗い紙面だったな
この紙面だったもの
https://i.imgur.com/ZAXH9gV.jpg
2021/03/24(水) 21:01:07.57ID:SU67eRx2
ああ、思い出した。
ヒトデは切られれば切られるほど増えるんだよな。
そんだけ
ヒトデは切られれば切られるほど増えるんだよな。
そんだけ
2021/03/24(水) 21:11:29.45ID:JZmzze5K
皮膚細胞がプラナリアやヒトデと同じように回数は決まってるけど再生する細胞
脳細胞が昆虫と同じで再生しない細胞
脳細胞が昆虫と同じで再生しない細胞
341おさかなくわえた名無しさん
2021/03/24(水) 22:28:37.86ID:hUHiORAQ >>340
一番大事なのに再生しないとかどんだけ欠陥設計なんだか
一番大事なのに再生しないとかどんだけ欠陥設計なんだか
342おさかなくわえた名無しさん
2021/03/24(水) 22:44:40.78ID:aIq/IRp62021/03/24(水) 23:01:57.20ID:JZmzze5K
>>341
脳細胞が皮膚細胞みたいに再生を繰り返してたら、君の人格は数日後に別人になってるでしょう
信じられないかも知れないが昔のテレビ局は放送が朝まで休止する時間があって
時間になるとエンディングの音楽と映像が流れてたっけな
脳細胞が皮膚細胞みたいに再生を繰り返してたら、君の人格は数日後に別人になってるでしょう
信じられないかも知れないが昔のテレビ局は放送が朝まで休止する時間があって
時間になるとエンディングの音楽と映像が流れてたっけな
2021/03/24(水) 23:44:46.84ID:27EM8A2v
書店に売ってない雑誌というとリーダーズダイジェスト。
なんかいきなりダイレクトメールか何か送ってきて、安く定期購読できるとか言う内容だったような。
宗教関連か?と怪しく思ってしまい、そのまま放置した。
あと姉が動物好きだったので「アニマルライフ」というのを毎月か知らんが送ってもらってた。
いや、本屋で買ってたのかな?
なんかいきなりダイレクトメールか何か送ってきて、安く定期購読できるとか言う内容だったような。
宗教関連か?と怪しく思ってしまい、そのまま放置した。
あと姉が動物好きだったので「アニマルライフ」というのを毎月か知らんが送ってもらってた。
いや、本屋で買ってたのかな?
2021/03/25(木) 00:13:13.96ID:nv2Z2KSe
2021/03/25(木) 02:00:18.47ID:hdk9qsrR
>>326
スーパーの店長みたい……
スーパーの店長みたい……
2021/03/25(木) 02:15:13.51ID:hdk9qsrR
2021/03/25(木) 02:35:52.00ID:hdk9qsrR
>>347自己レス
放送中断じゃ、番組の途中で切れちゃうみたいだ。まあ、それはそれで「しばらくお待ちください」ってのがあったけど。
「放送休止」って言ってたかな、真っ昼間にコールサイン流れてテストパターンからの砂嵐。
放送中断じゃ、番組の途中で切れちゃうみたいだ。まあ、それはそれで「しばらくお待ちください」ってのがあったけど。
「放送休止」って言ってたかな、真っ昼間にコールサイン流れてテストパターンからの砂嵐。
349白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/25(木) 03:25:15.05ID:DlFgm4qN >>312
まあ、昼寝る方が温度が高ぁけんのう。夕食食うて一寝入りしたら、夜中起きるのう。
今話題たぁ何なら? 健康法じゃの、それぞれ個人で考え動かしゃええ。
わしん場合、起きる時きゃ、身体回転して起きるよ。夏は、床に布団じゃの使わんし、
ゴサかそのまんまゴロ寝。枕も使わんのう。起きたら木刀振って身体調整。
胸から脇腹の運動に成る。外出して歩く時も腹、脇腹、腰、出来るだけ足で歩かんこと。
無造作に手足からは、斬られる身体じゃけぇ。生きとる限り身体は動かにゃいけん
わけで、還暦過ぎても、今の若いもんたぁ動けにゃいけんけぇのう。
ほいじゃが、今の若いもんは、トロトロ遅いもんよのう。
>>345
残念じゃが、平成漫画にシミーズはほとんど出んよ。
昭和末期頃までなら、漫画にシミーズは多いかったけど。
まあ、動画は、長があんじゃが、昭和末や平成の広島は、わしらん昭和そのもの世代に
比べると温厚。ほいから、わしらん頃のもんは、群れとらんけぇ世代の違いよのう。
まあ、昼寝る方が温度が高ぁけんのう。夕食食うて一寝入りしたら、夜中起きるのう。
今話題たぁ何なら? 健康法じゃの、それぞれ個人で考え動かしゃええ。
わしん場合、起きる時きゃ、身体回転して起きるよ。夏は、床に布団じゃの使わんし、
ゴサかそのまんまゴロ寝。枕も使わんのう。起きたら木刀振って身体調整。
胸から脇腹の運動に成る。外出して歩く時も腹、脇腹、腰、出来るだけ足で歩かんこと。
無造作に手足からは、斬られる身体じゃけぇ。生きとる限り身体は動かにゃいけん
わけで、還暦過ぎても、今の若いもんたぁ動けにゃいけんけぇのう。
ほいじゃが、今の若いもんは、トロトロ遅いもんよのう。
>>345
残念じゃが、平成漫画にシミーズはほとんど出んよ。
昭和末期頃までなら、漫画にシミーズは多いかったけど。
まあ、動画は、長があんじゃが、昭和末や平成の広島は、わしらん昭和そのもの世代に
比べると温厚。ほいから、わしらん頃のもんは、群れとらんけぇ世代の違いよのう。
2021/03/25(木) 05:41:12.16ID:W6Mg2LPv
・ズロースやスリップ、キャミソール、…
・パンティ、スキャンティ、パンツ、…
の2点について白馬青牛の知識教えてくれ。これら以外も何か言い方あったか?
・パンティ、スキャンティ、パンツ、…
の2点について白馬青牛の知識教えてくれ。これら以外も何か言い方あったか?
351名無し
2021/03/25(木) 07:45:25.69ID:XD1/+nOq352白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/25(木) 08:26:35.08ID:DlFgm4qN >>312
まあ、昼寝る方が温度が高ぁけんのう。夕食食うて一寝入りしたら、夜中起きるのう。
今話題たぁ何なら? 健康法じゃの、それぞれ個人で考え動かしゃええ。
わしん場合、起きる時きゃ、身体回転して起きるよ。夏は、床に布団じゃの使わんし、
ゴサかそのまんまゴロ寝。枕も使わんのう。起きたら木刀振って身体調整。
胸から脇腹の運動に成る。外出して歩く時も腹、脇腹、腰、出来るだけ足で歩かんこと。
無造作に手足からは、斬られる身体じゃけぇ。生きとる限り身体は動かにゃいけん
わけで、還暦過ぎても、今の若いもんたぁ動けにゃいけんけぇのう。
ほいじゃが、今の若いもんは、トロトロ遅いもんよのう。
>>345
残念じゃが、平成漫画にシミーズはほとんど出んよ。
昭和末期頃までなら、漫画にシミーズは多いかったけど。
まあ、動画は、長があんじゃが、昭和末や平成の広島は、わしらん昭和そのもの世代に
比べると温厚。ほいから、わしらん頃のもんは、群れとらんけぇ世代の違いよのう。
まあ、昼寝る方が温度が高ぁけんのう。夕食食うて一寝入りしたら、夜中起きるのう。
今話題たぁ何なら? 健康法じゃの、それぞれ個人で考え動かしゃええ。
わしん場合、起きる時きゃ、身体回転して起きるよ。夏は、床に布団じゃの使わんし、
ゴサかそのまんまゴロ寝。枕も使わんのう。起きたら木刀振って身体調整。
胸から脇腹の運動に成る。外出して歩く時も腹、脇腹、腰、出来るだけ足で歩かんこと。
無造作に手足からは、斬られる身体じゃけぇ。生きとる限り身体は動かにゃいけん
わけで、還暦過ぎても、今の若いもんたぁ動けにゃいけんけぇのう。
ほいじゃが、今の若いもんは、トロトロ遅いもんよのう。
>>345
残念じゃが、平成漫画にシミーズはほとんど出んよ。
昭和末期頃までなら、漫画にシミーズは多いかったけど。
まあ、動画は、長があんじゃが、昭和末や平成の広島は、わしらん昭和そのもの世代に
比べると温厚。ほいから、わしらん頃のもんは、群れとらんけぇ世代の違いよのう。
2021/03/25(木) 09:39:00.65ID:0F0rggaX
2021/03/25(木) 10:15:54.19ID:kpdBIwR4
>>353
人形が出てくる不気味な本?
人形が出てくる不気味な本?
2021/03/25(木) 10:24:37.98ID:GEl0S5+/
主人公の少年の指示したものを何でも消してしまう「消ゴムおばけ」はトラウマだった
2021/03/25(木) 10:43:29.40ID:0F0rggaX
>>354
そう
そう
2021/03/25(木) 10:56:57.21ID:YzelL+sF
ジョージ・シーガルさん死去 米俳優
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400790&g=int
67年にはリチャード・バートンと共演した
「バージニア・ウルフなんかこわくない」で
アカデミー助演男優賞にノミネートされた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400790&g=int
67年にはリチャード・バートンと共演した
「バージニア・ウルフなんかこわくない」で
アカデミー助演男優賞にノミネートされた。
2021/03/25(木) 14:31:23.28ID:nAbP46QA
豊かか否かは判らんが、まあ一泊ぐらいなら体験してもいいかな↓
「昭和のころの生活そのまま」 “農家民宿”に今も残る、豊かな里山の暮らしとは
https://www.hotosena.com/article/14291623
林道を抜けると、そこはやわらかな陽光を浴びた集落でした。目的の「農家民宿ゆずき」は、そのなかのひとつ。軒先には、大豆が干してあり、農作業の道具がいくつも置かれていました。
暮らしを重ねてきた、というふうな美しい古民家。
今回、はじめて農家民宿を訪れました。農家民宿とは、農業を営んでいる農家さんが、その住居を旅行者に提供する宿泊施設です。グリーンツーリズムの一環として、開業の条件が緩和されています。営まれているのは、山下増男さん・山下節子さんご夫妻。増男さんの実家を「農家民宿」へ。そのきっかけを尋ねていくと、ここで今も残る「豊かな里山の暮らし」が見えてきました。
「昭和のころの生活そのまま」 “農家民宿”に今も残る、豊かな里山の暮らしとは
https://www.hotosena.com/article/14291623
林道を抜けると、そこはやわらかな陽光を浴びた集落でした。目的の「農家民宿ゆずき」は、そのなかのひとつ。軒先には、大豆が干してあり、農作業の道具がいくつも置かれていました。
暮らしを重ねてきた、というふうな美しい古民家。
今回、はじめて農家民宿を訪れました。農家民宿とは、農業を営んでいる農家さんが、その住居を旅行者に提供する宿泊施設です。グリーンツーリズムの一環として、開業の条件が緩和されています。営まれているのは、山下増男さん・山下節子さんご夫妻。増男さんの実家を「農家民宿」へ。そのきっかけを尋ねていくと、ここで今も残る「豊かな里山の暮らし」が見えてきました。
2021/03/25(木) 15:00:04.37ID:0F0rggaX
マスオさんって本当にいるんだ…
2021/03/25(木) 20:05:38.49ID:TyGUiVM0
「おほぉ〜〜い!フグ田くぅん。」
2021/03/26(金) 02:39:42.98ID:HhHYO3ov
362白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/26(金) 03:56:27.49ID:ukqzDV3N >>350
ズロースじゃの、戦前の祖母世代じゃあるまぁし。少年期、女の子のスカートめくり
しよったもんが、ガードルをズロースと勘違いしよったんがおったのう。
スキャンティーは、今世代の女性が履く臍出しの腰までのパンティーよ。
パンティー自体は、臍まで隠れるブリーフ型とスキャンティーのビキニ型(普及は
1970年代)に分かれる。キャミソールは昔はコルセットの上の下着からで、衰退時代経て
日本じゃスリップ(シミーズ)衰退の1980年代に普及して、尻やパンティー隠さずで、
当時の男性を失望気分にさせたし、1990年代の平成期じゃ、スリップたぁキャミソールの
方の着用女性が増えて絶望気分よのう。
ほいから、外国で云うハーフスリップは、腰から下の日本じゃペチコート扱いじゃが、
あれも、女の子のスカートの中に顔入れて遊ぶ時にゃ愉しいが、身体全体美じゃ
フルスリップ(シミーズ)が最高じゃのう。
>>361
じゃけえ、わしが、昭和期でも電話じゃ、明治生まれの祖父の口調会話を云うたせえ
じゃろう。同級のもんから爺さん言葉じゃの云われんわけじゃし。
ズロースじゃの、戦前の祖母世代じゃあるまぁし。少年期、女の子のスカートめくり
しよったもんが、ガードルをズロースと勘違いしよったんがおったのう。
スキャンティーは、今世代の女性が履く臍出しの腰までのパンティーよ。
パンティー自体は、臍まで隠れるブリーフ型とスキャンティーのビキニ型(普及は
1970年代)に分かれる。キャミソールは昔はコルセットの上の下着からで、衰退時代経て
日本じゃスリップ(シミーズ)衰退の1980年代に普及して、尻やパンティー隠さずで、
当時の男性を失望気分にさせたし、1990年代の平成期じゃ、スリップたぁキャミソールの
方の着用女性が増えて絶望気分よのう。
ほいから、外国で云うハーフスリップは、腰から下の日本じゃペチコート扱いじゃが、
あれも、女の子のスカートの中に顔入れて遊ぶ時にゃ愉しいが、身体全体美じゃ
フルスリップ(シミーズ)が最高じゃのう。
>>361
じゃけえ、わしが、昭和期でも電話じゃ、明治生まれの祖父の口調会話を云うたせえ
じゃろう。同級のもんから爺さん言葉じゃの云われんわけじゃし。
363白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/26(金) 03:59:58.89ID:ukqzDV3N >>350
ズロースじゃの、戦前の祖母世代じゃあるまぁし。少年期、女の子のスカートめくり
しよったもんが、ガードルをズロースと勘違いしよったんがおったのう。
スキャンティーは、今世代の女性が履く臍出しの腰までのパンティーよ。
パンティー自体は、臍まで隠れるブリーフ型とスキャンティーのビキニ型(普及は
1970年代)に分かれる。キャミソールは昔はコルセットの上の下着からで、衰退時代経て
日本じゃスリップ(シミーズ)衰退の1980年代に普及して、尻やパンティー隠さずで、
当時の男性を失望気分にさせたし、1990年代の平成期じゃ、スリップたぁキャミソールの
方の着用女性が増えて絶望気分よのう。
ほいから、外国で云うハーフスリップは、腰から下の日本じゃペチコート扱いじゃが、
あれも、女の子のスカートの中に顔入れて遊ぶ時にゃ愉しいが、身体全体美じゃ
フルスリップ(シミーズ)が最高じゃのう。
>>361
じゃけえ、わしが、昭和期でも電話じゃ、明治生まれの祖父の口調会話を云うたせえ
じゃろう。同級のもんから爺さん言葉じゃの云われんわけじゃし。
ズロースじゃの、戦前の祖母世代じゃあるまぁし。少年期、女の子のスカートめくり
しよったもんが、ガードルをズロースと勘違いしよったんがおったのう。
スキャンティーは、今世代の女性が履く臍出しの腰までのパンティーよ。
パンティー自体は、臍まで隠れるブリーフ型とスキャンティーのビキニ型(普及は
1970年代)に分かれる。キャミソールは昔はコルセットの上の下着からで、衰退時代経て
日本じゃスリップ(シミーズ)衰退の1980年代に普及して、尻やパンティー隠さずで、
当時の男性を失望気分にさせたし、1990年代の平成期じゃ、スリップたぁキャミソールの
方の着用女性が増えて絶望気分よのう。
ほいから、外国で云うハーフスリップは、腰から下の日本じゃペチコート扱いじゃが、
あれも、女の子のスカートの中に顔入れて遊ぶ時にゃ愉しいが、身体全体美じゃ
フルスリップ(シミーズ)が最高じゃのう。
>>361
じゃけえ、わしが、昭和期でも電話じゃ、明治生まれの祖父の口調会話を云うたせえ
じゃろう。同級のもんから爺さん言葉じゃの云われんわけじゃし。
364白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/26(金) 04:12:14.39ID:ukqzDV3N また、誤作動しよったのう。
>>345
広島弁漫画動画の区切りのがあったわいや。2話は音声不調で3話じゃ、これよ。
https://youtu.be/CKzszizyP0E
「こんな(こなた、こいつ)、あんな(あなた、あいつ)」じゃの、わしらん世代と一緒
じゃが、「こっぱ強い」じゃ無うてわしらん世代は「ごっぱ強い(凄く強い)」じゃったよ。
>>345
広島弁漫画動画の区切りのがあったわいや。2話は音声不調で3話じゃ、これよ。
https://youtu.be/CKzszizyP0E
「こんな(こなた、こいつ)、あんな(あなた、あいつ)」じゃの、わしらん世代と一緒
じゃが、「こっぱ強い」じゃ無うてわしらん世代は「ごっぱ強い(凄く強い)」じゃったよ。
365白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/26(金) 04:28:44.32ID:ukqzDV3N >>345
ほいから、わしらん世代じゃ、女の子同士じゃ自分自身を「うち」じゃ無うて、
「わし」云うんも多いかったのう。特にパンスケ(全国の夜の職種意味と違い
広島じゃ不良少女)は、男にも「われ、わりゃ」云うとったのう。
しかも、わしらん頃の女の子は気性が激しゅうて、女子に体罰されて病院送りに
されたもんもおったし、女子も男のバックの背後にに頼らん個人対決で、漫画の
昭和末から平成と世代が違うのう。
ほいから、わしらん世代じゃ、女の子同士じゃ自分自身を「うち」じゃ無うて、
「わし」云うんも多いかったのう。特にパンスケ(全国の夜の職種意味と違い
広島じゃ不良少女)は、男にも「われ、わりゃ」云うとったのう。
しかも、わしらん頃の女の子は気性が激しゅうて、女子に体罰されて病院送りに
されたもんもおったし、女子も男のバックの背後にに頼らん個人対決で、漫画の
昭和末から平成と世代が違うのう。
366名無し
2021/03/26(金) 08:05:46.28ID:jKrqcaTV やりますね
2021/03/26(金) 11:53:58.21ID:JAqbiXn6
特に貧乏というわけでもないけど、自宅に風呂がない家が普通にあった
ってか、今は相当貧乏でも自宅に風呂あるよね、狭くても
ただ、トイレと風呂が一緒っていう家はまずなかった
そんなわけで、昭和の時代には、予防注射したその日は入浴禁止だったが
今は入浴しても問題ない
ってか、今は相当貧乏でも自宅に風呂あるよね、狭くても
ただ、トイレと風呂が一緒っていう家はまずなかった
そんなわけで、昭和の時代には、予防注射したその日は入浴禁止だったが
今は入浴しても問題ない
2021/03/26(金) 14:42:47.40ID:i1bioGqj
986 名前:Socket774[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 13:40:11.40 ID:+6EFVAif [1/2]
昭和の缶ジュース
http://livedoor.blogimg.jp/sayumi11/imgs/b/b/bb80bc35.jpg
988 名前:Socket774[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 13:44:32.53 ID:ZXM5daXw [2/3]
プルトップがあるのは昭和じゃない
http://pbs.twimg.com/media/Ci1VeAYUkAA-I7H.jpg
昭和の缶ジュース
http://livedoor.blogimg.jp/sayumi11/imgs/b/b/bb80bc35.jpg
988 名前:Socket774[sage] 投稿日:2021/03/26(金) 13:44:32.53 ID:ZXM5daXw [2/3]
プルトップがあるのは昭和じゃない
http://pbs.twimg.com/media/Ci1VeAYUkAA-I7H.jpg
2021/03/26(金) 16:30:01.88ID:SdVdXEx5
>>368
不二家のレモンスカッシュって変わった空け方しなかったっけ?
不二家のレモンスカッシュって変わった空け方しなかったっけ?
2021/03/26(金) 16:37:04.78ID:1VBg2aaq
トイレと風呂が一緒だと予防注射した後に困りそう。風呂入っちゃいかんとはいえトイレ入っちゃいかんとは
2021/03/26(金) 16:47:56.05ID:3O1VIJSd
今は野良犬が居なくなったのと、雀の数がかなり減ってるよな
昔は朝になるとめちゃめちゃ居たような気がする
昔は朝になるとめちゃめちゃ居たような気がする
2021/03/26(金) 16:49:55.04ID:jxJW5p0r
その代わりカラスがすげえ増えた
2021/03/26(金) 17:38:50.96ID:ZlZjeohr
>>372
気のせい
気のせい
2021/03/26(金) 18:47:38.59ID:qkGfv0aP
昭和の車はパワステが無かったから「内掛けハンドル」になるのが致し方なかった。
駐車場で車庫入れとかの末切りな。
駐車場で車庫入れとかの末切りな。
2021/03/26(金) 19:16:48.13ID:HZaK+Af+
>>369
不二家のがどうだったかわからんけど底にプッシュ式の飲み口付いてるのあったね
不二家のがどうだったかわからんけど底にプッシュ式の飲み口付いてるのあったね
2021/03/26(金) 21:31:41.50ID:FS0qoLpw
ノッポさんが終了。ノッポさんの引退試合にはかつて視聴者だったおっさんたちが大勢スタジオに駆けつけ、涙を流した。
平成にノッポさん復活、みんなの歌でもプチブレイク
平成にノッポさん復活、みんなの歌でもプチブレイク
2021/03/26(金) 23:02:54.75ID:IDGb98vX
でっきるかな?でっきるかな?
ハテハテほほぉ〜〜♪
ハテハテほほぉ〜〜♪
2021/03/27(土) 01:58:03.10ID:X0Gc73Kn
379白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/27(土) 03:45:46.54ID:x4koCg+O >>367
自宅に、風呂や電話が無ぁ家庭も、昭和40年代は結構多いかったのう。
予防注射した日は、風呂入るなじゃったけど、当時は風呂入らん日の方が
圧倒的に多いい困るこたぁ無ぁわのう。
>>378
他板スレで云うたろうに。昭和末から平成初頭の広島の繁華街の夜の八丁左回りの
軟派が流行った頃の世代ん頃じゃし、わしらん昭和そのもの世代たぁ、ちいと違うわい
のう。広島の常識は大阪や東京たぁ違うたわい。こっちん書いとろうが。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1451343089/307-339
[…「東京の裏社会でも広島ヤクザは畏怖されているようで、一昔前など、広島ヤクザが
歌舞伎町などを闊歩すると大騒ぎになったという。とにかくやりたい放題で、
すぐに「喧嘩じゃ」と捨て鉢になるから、誰もその無軌道を諌めることができない
のだ。 さすがに今は昔と違うだろうが、ときおり「広島のヤツらとは話ができん」と
いう評判を聞く。すぐに喧嘩になるという意味で、もちろんヤクザである以上、
話し合いでカタがつく方が異常。暴力社会の成り立ちからいえば、広島ヤクザの方が
健全なのだが。」
「仁義なき戦い」の台詞にもあったのう。
https://www.youtube.com/watch?v=s_f7giJ4T2o
1:30過ぎ頃から「どう話つけるんなら」「広島の喧嘩いうたらトルかトラレルかの
二つしかないんで」]
自宅に、風呂や電話が無ぁ家庭も、昭和40年代は結構多いかったのう。
予防注射した日は、風呂入るなじゃったけど、当時は風呂入らん日の方が
圧倒的に多いい困るこたぁ無ぁわのう。
>>378
他板スレで云うたろうに。昭和末から平成初頭の広島の繁華街の夜の八丁左回りの
軟派が流行った頃の世代ん頃じゃし、わしらん昭和そのもの世代たぁ、ちいと違うわい
のう。広島の常識は大阪や東京たぁ違うたわい。こっちん書いとろうが。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1451343089/307-339
[…「東京の裏社会でも広島ヤクザは畏怖されているようで、一昔前など、広島ヤクザが
歌舞伎町などを闊歩すると大騒ぎになったという。とにかくやりたい放題で、
すぐに「喧嘩じゃ」と捨て鉢になるから、誰もその無軌道を諌めることができない
のだ。 さすがに今は昔と違うだろうが、ときおり「広島のヤツらとは話ができん」と
いう評判を聞く。すぐに喧嘩になるという意味で、もちろんヤクザである以上、
話し合いでカタがつく方が異常。暴力社会の成り立ちからいえば、広島ヤクザの方が
健全なのだが。」
「仁義なき戦い」の台詞にもあったのう。
https://www.youtube.com/watch?v=s_f7giJ4T2o
1:30過ぎ頃から「どう話つけるんなら」「広島の喧嘩いうたらトルかトラレルかの
二つしかないんで」]
380白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/27(土) 04:09:36.55ID:x4koCg+O >>378
まあ、東京のボッタクリんバーで、サシクリ(金銭誤魔化し)よん嫌うて、暴れて木っ端
シゴ(始末)したんは、本職だけじゃ無うて、広島出身大学生もおったんが昭和期じゃし、
当時は元気がえかったよ。理不尽に対しては、身体で理解して貰うしか無あんが
昭和の特に広島じゃ常識じゃったし、東京の本職も嫌がったろうし、嫌われた訳で。
ほいから、女装なら今でもリクエストがあればじゃし、「若衆は化粧の水」で、
若い頃は女装は盛んなもんよ。ほいじゃが、女装し過ぎると、気性が激しゅう成り
過ぎるリスクもあるし。
まあ、東京のボッタクリんバーで、サシクリ(金銭誤魔化し)よん嫌うて、暴れて木っ端
シゴ(始末)したんは、本職だけじゃ無うて、広島出身大学生もおったんが昭和期じゃし、
当時は元気がえかったよ。理不尽に対しては、身体で理解して貰うしか無あんが
昭和の特に広島じゃ常識じゃったし、東京の本職も嫌がったろうし、嫌われた訳で。
ほいから、女装なら今でもリクエストがあればじゃし、「若衆は化粧の水」で、
若い頃は女装は盛んなもんよ。ほいじゃが、女装し過ぎると、気性が激しゅう成り
過ぎるリスクもあるし。
381名無し
2021/03/27(土) 05:19:35.97ID:JjpO6U1U ありがとう
2021/03/27(土) 06:42:08.08ID:6Wa7WsmR
ラジオで大瀧詠一の特集やってて「A面で恋をして」が流れた時
若い子に「A面ってなんですか?」と聞かれた
昔のレコードやカセットテープは裏表があって
それぞれを「A面、B面」と呼んでたな
そういえば今はDVDもブルーレイも片面しかないな
DVDは出始めの頃両面使えるやつがあったがすぐ廃れた
若い子に「A面ってなんですか?」と聞かれた
昔のレコードやカセットテープは裏表があって
それぞれを「A面、B面」と呼んでたな
そういえば今はDVDもブルーレイも片面しかないな
DVDは出始めの頃両面使えるやつがあったがすぐ廃れた
2021/03/27(土) 07:12:24.72ID:MzZPVrX7
自分はシングルCDの二曲目をカップリングと言わずにB面と言ってたわ
2021/03/27(土) 07:29:45.45ID:XoA/nK4d
言っちゃうな
ディスクになって何十年も経ってるのに未だに「巻き戻し」って言っちゃうし
ディスクになって何十年も経ってるのに未だに「巻き戻し」って言っちゃうし
2021/03/27(土) 07:32:45.65ID:U4B8Kl0Q
プリプリのダイヤモンドも
♪ブラウン管じゃわか〜らない とか
♪針が降りる瞬間の〜
なんて歌詞も昔日の文化を想起するコトバとなってしまった。。
♪ブラウン管じゃわか〜らない とか
♪針が降りる瞬間の〜
なんて歌詞も昔日の文化を想起するコトバとなってしまった。。
386おさかなくわえた名無しさん
2021/03/27(土) 08:39:00.58ID:gbazKw9S チャンネルを変えるってのも
今じゃ意味分かんないだろうな
今じゃ意味分かんないだろうな
387おさかなくわえた名無しさん
2021/03/27(土) 08:46:41.00ID:BJQOCaWC 昭和の思い出・・・
直ぐに氾濫する河川。
台風での死人が、大勢。
路上の馬車引きの馬の遠慮の無い、馬糞の山。
夏場の長時間の停電。
夜行列車に冷房が無く、暑いこと。
蒸気機関車では、トンネルで煙が窓から入ってくる。
直ぐに氾濫する河川。
台風での死人が、大勢。
路上の馬車引きの馬の遠慮の無い、馬糞の山。
夏場の長時間の停電。
夜行列車に冷房が無く、暑いこと。
蒸気機関車では、トンネルで煙が窓から入ってくる。
2021/03/27(土) 09:05:22.18ID:ma+AgQI+
チャンネルは変えるモンだろ
他に言い様があるのか
小難しく言えば「変更する」だから「変える」事に違いはない
他に言い様があるのか
小難しく言えば「変更する」だから「変える」事に違いはない
2021/03/27(土) 09:06:02.17ID:IYaqMjFz
2021/03/27(土) 09:21:15.15ID:ZP5VA4XG
明治時代に日本が英国から輸入した蒸気機関車はゲージこそ同じだが車体は小型のものだった
それを基準に掘られた初期のトンネルも当然小さい
その後、日本独自の車両を開発することになるが、
スペックの向上に伴って車両の高出力化、大型化がどんどん進んだ
結果、大型の機関車が初期のトンネルを通過する際、
クリアランスが圧倒的に不足し、油断するとすぐに酸欠に陥った
排気装置を後付けしようとしてもその隙間すらない
トンネル通るのは本当に命懸けだったという
それを基準に掘られた初期のトンネルも当然小さい
その後、日本独自の車両を開発することになるが、
スペックの向上に伴って車両の高出力化、大型化がどんどん進んだ
結果、大型の機関車が初期のトンネルを通過する際、
クリアランスが圧倒的に不足し、油断するとすぐに酸欠に陥った
排気装置を後付けしようとしてもその隙間すらない
トンネル通るのは本当に命懸けだったという
2021/03/27(土) 10:17:47.28ID:uH+UHhw8
昭和世代の子供さん達がいるおばちゃんの話では
「うちの息子と娘が小さかった頃はいつも見るマンガ(アニメ)でチャンネル争いしてたけど
ハセドンは兄と妹が共通して見るマンガだったからハセドン見るときだけは仲良く見てたわね」
って言ってたな
「うちの息子と娘が小さかった頃はいつも見るマンガ(アニメ)でチャンネル争いしてたけど
ハセドンは兄と妹が共通して見るマンガだったからハセドン見るときだけは仲良く見てたわね」
って言ってたな
2021/03/27(土) 11:42:45.45ID:XoA/nK4d
ハゼハゼどんどんハゼどんどん♪
てーんさーいいーっかだ♪
ハーーゼどんどん♪
……あれ?
てーんさーいいーっかだ♪
ハーーゼどんどん♪
……あれ?
393おさかなくわえた名無しさん
2021/03/27(土) 14:16:25.12ID:fDpzsa9S 今のアニメはオタ専用ばかりだけど、昭和アニメは万人受けの
作品が多くて、内容的にも親しみやすかった
作者の子供達に対する、何らかのメッセージが込められていた
作品が多くて、内容的にも親しみやすかった
作者の子供達に対する、何らかのメッセージが込められていた
2021/03/27(土) 15:16:59.47ID:U4B8Kl0Q
いかにもオタ向けな萌え、美少女キャラなんて殆どなくて
寸胴、4等身くらいの子供がだいたい主人公。あとは勧善懲悪ヒーローものや名作もの。
万人向けというか、家庭向けのアニメ番組が豊富にあったな。
寸胴、4等身くらいの子供がだいたい主人公。あとは勧善懲悪ヒーローものや名作もの。
万人向けというか、家庭向けのアニメ番組が豊富にあったな。
2021/03/27(土) 16:06:22.17ID:30nG2+s8
大きなお友達(略して大友)は存在を知られてなかったけど実際は結構いたんだろうな
キューティーハニーとか今見るといかにもだし
あとガッチャマンの女キャラ(名前忘れた)がよくパンチラしてた
キューティーハニーとか今見るといかにもだし
あとガッチャマンの女キャラ(名前忘れた)がよくパンチラしてた
396おさかなくわえた名無しさん
2021/03/27(土) 16:40:26.36ID:06IOrrpM VHS対ベータマックスでべータが敗北した
2021/03/27(土) 17:31:04.09ID:n9CYKwUT
>>395
そうそう、ガンダムのキャラクタープラモも売ってた。
その中に、イセリナさんのプラモデルもあったのね。
そんなもん誰が買うんだって話だけど、よく売れてて。
何故かというと、首をすげかえて、別キャラのボディにするの。
ボディの表面を削って、全裸にしたり、水着にしたり。
で、イセリナさん、脚のパーツがちゃんとついてるのね
イセリナさんロングドレスだから、脚なんかいらないのに。
売る方もわかっててそういう仕様にしてた。
そうそう、ガンダムのキャラクタープラモも売ってた。
その中に、イセリナさんのプラモデルもあったのね。
そんなもん誰が買うんだって話だけど、よく売れてて。
何故かというと、首をすげかえて、別キャラのボディにするの。
ボディの表面を削って、全裸にしたり、水着にしたり。
で、イセリナさん、脚のパーツがちゃんとついてるのね
イセリナさんロングドレスだから、脚なんかいらないのに。
売る方もわかっててそういう仕様にしてた。
2021/03/27(土) 18:45:28.00ID:oD+prc9H
宇宙戦艦ヤマトの特攻美化
2021/03/27(土) 19:10:07.72ID:n9CYKwUT
2021/03/27(土) 20:00:44.43ID:dDYBVfby
今では考えられないけどニューミュージック系のアーティストはテレビに出たがらない人が多かったな
2021/03/27(土) 20:08:34.30ID:/U8DZkAw
宇宙戦艦ヤマトとかでよく見られたタテに開閉する自動ドア
あれじゃあ平屋にしか運用できないとか、
または扉が開閉中の時はその上階の人は緊急停止を余儀なくされるだろうとか、
そもそもメンテが大変だろうとか色んなこと考えてた
あれじゃあ平屋にしか運用できないとか、
または扉が開閉中の時はその上階の人は緊急停止を余儀なくされるだろうとか、
そもそもメンテが大変だろうとか色んなこと考えてた
2021/03/27(土) 20:19:26.70ID:/U8DZkAw
>>400
誰と聞かれたら即答はできないが、今も昔も一定数はいるだろ
ようはテレビの言いなりとか、テレビに利用されるのは嫌だというポリシーだな
昭和ならBOOWY、松任谷由実、平成初期で大黒摩季、ZARDなど
今は本当に分からん
テレビがオファーしているのにそれを拒んでいるのか、
そもそもオファーすらないのか、その区別がつかないんだよ
でも一定数は必ずいるはず
誰と聞かれたら即答はできないが、今も昔も一定数はいるだろ
ようはテレビの言いなりとか、テレビに利用されるのは嫌だというポリシーだな
昭和ならBOOWY、松任谷由実、平成初期で大黒摩季、ZARDなど
今は本当に分からん
テレビがオファーしているのにそれを拒んでいるのか、
そもそもオファーすらないのか、その区別がつかないんだよ
でも一定数は必ずいるはず
2021/03/27(土) 20:28:08.05ID:n9CYKwUT
父の日のプレゼント用カタログに、煙草のカートンセットがあった
2021/03/27(土) 21:04:46.77ID:/U8DZkAw
タバコで思い出した
80年代のたしか地元ローカル主催の万博っぽいイベントにて
3Dのホログラフィーとかテレビ電話とか、まあ近未来の展示が色々あったわけだ
その中で日本たばこのブースがあった
「お父さんに手作りのたばこをプレゼントしよう!」という趣旨で
セブンスターベースの葉たばこがあって、それをフィルターと一緒に専用紙で手で巻いて
ある程度の本数が出来上がったら、それを手書きイラストの紙パッケージで包むの
本来は20本入りだが、中身も包装も手作りとあって実際は15本前後のパックとなる
今なら色んな意味で大問題だろうな
80年代のたしか地元ローカル主催の万博っぽいイベントにて
3Dのホログラフィーとかテレビ電話とか、まあ近未来の展示が色々あったわけだ
その中で日本たばこのブースがあった
「お父さんに手作りのたばこをプレゼントしよう!」という趣旨で
セブンスターベースの葉たばこがあって、それをフィルターと一緒に専用紙で手で巻いて
ある程度の本数が出来上がったら、それを手書きイラストの紙パッケージで包むの
本来は20本入りだが、中身も包装も手作りとあって実際は15本前後のパックとなる
今なら色んな意味で大問題だろうな
2021/03/27(土) 21:12:42.65ID:IYaqMjFz
>>402
松任谷由実は生歌がまともに歌えないからだろうな。
松任谷由実は生歌がまともに歌えないからだろうな。
2021/03/27(土) 21:33:37.73ID:9ucuw9i+
こっくりさんやエンジェル様が流行って学校で問題になった
2021/03/27(土) 21:49:02.52ID:ObOrr6Mp
こっくりさんと言えば小早川先生(うしろの百太郎より)
408おさかなくわえた名無しさん
2021/03/27(土) 21:59:04.86ID:RX2XTXrJ >>404
かなり昭和的で面白いなw
かなり昭和的で面白いなw
2021/03/27(土) 22:26:16.73ID:vK6q9PPE
>>401
それ以前に、開き切る前に通ろうとして蹴つまずく奴続出だろうな
それ以前に、開き切る前に通ろうとして蹴つまずく奴続出だろうな
2021/03/27(土) 22:27:54.72ID:BxUH1sAk
>>396
勝敗が決した頃のビクターのCMで相撲の行司が「(VHSが)残った残った〜」と連呼するのがあって、β使ってた俺は不愉快だったw
勝敗が決した頃のビクターのCMで相撲の行司が「(VHSが)残った残った〜」と連呼するのがあって、β使ってた俺は不愉快だったw
2021/03/27(土) 23:08:41.68ID:vI37JsVE
>>403
わしも、平成初期の頃、タバコプレゼントしたよ。
わしも、平成初期の頃、タバコプレゼントしたよ。
2021/03/28(日) 00:15:57.42ID:sdbk+Z2F
>>402
ZARDはデビュー直後はよく出てたんだよ。坂井泉水が極度のアガリ症で歌詞忘れるんで、テレビには出ないし、ライブも最初はやらなかった。ZARDがデビューしたのは平成になってからだけどな。
ZARDはデビュー直後はよく出てたんだよ。坂井泉水が極度のアガリ症で歌詞忘れるんで、テレビには出ないし、ライブも最初はやらなかった。ZARDがデビューしたのは平成になってからだけどな。
2021/03/28(日) 01:09:02.02ID:B73/rhc+
>>410
「ベータマックスはなくなるの?」は伝説的な広告になった
「ベータマックスはなくなるの?」は伝説的な広告になった
414白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/28(日) 03:13:37.86ID:mvcWIYHa >>398-399
自暴自棄を、大義名分の奉仕に洗脳させるようなもんじゃし。特に空中戦なんかはのう。
陸軍の近接戦闘じゃ、自暴自棄で死ぬるこたぁ、お互いの生存権賭けた闘いで
負けることじゃけぇ、恥辱じゃし、弱兵くらいしか出来んよ。
敵味方共に苦しい戦闘じゃ、死ぬる事が一番楽なんじゃが、将兵の意地があるけえ、
根をあげて敗北宣言するこたぁ出来んけぇのう。
自暴自棄を、大義名分の奉仕に洗脳させるようなもんじゃし。特に空中戦なんかはのう。
陸軍の近接戦闘じゃ、自暴自棄で死ぬるこたぁ、お互いの生存権賭けた闘いで
負けることじゃけぇ、恥辱じゃし、弱兵くらいしか出来んよ。
敵味方共に苦しい戦闘じゃ、死ぬる事が一番楽なんじゃが、将兵の意地があるけえ、
根をあげて敗北宣言するこたぁ出来んけぇのう。
415白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/28(日) 06:39:14.61ID:mvcWIYHa >>398-399
自暴自棄を、大義名分の奉仕に洗脳させるようなもんじゃし。特に空中戦なんかはのう。
陸軍の近接戦闘じゃ、自暴自棄で死ぬるこたぁ、お互いの生存権賭けた闘いで
負けることじゃけぇ、恥辱じゃし、弱兵くらいしか出来んよ。
敵味方共に苦しい戦闘じゃ、死ぬる事が一番楽なんじゃが、将兵の意地があるけえ、
根をあげて敗北宣言するこたぁ出来んけぇのう。
自暴自棄を、大義名分の奉仕に洗脳させるようなもんじゃし。特に空中戦なんかはのう。
陸軍の近接戦闘じゃ、自暴自棄で死ぬるこたぁ、お互いの生存権賭けた闘いで
負けることじゃけぇ、恥辱じゃし、弱兵くらいしか出来んよ。
敵味方共に苦しい戦闘じゃ、死ぬる事が一番楽なんじゃが、将兵の意地があるけえ、
根をあげて敗北宣言するこたぁ出来んけぇのう。
2021/03/28(日) 06:46:05.61ID:R+KczDZA
戦後生まれのくせにまるで戦時中の事をリアルタイムで見てきたように語る老人
2021/03/28(日) 07:57:38.43ID:D+w9MQUe
人はそれを老害という
2021/03/28(日) 10:04:19.31ID:4oMc0MeC
相手にするなって言ってんだろが。
2021/03/28(日) 10:35:27.05ID:tRe6EkMb
>>413
まあもうみんななくなったが
まあもうみんななくなったが
2021/03/28(日) 10:48:48.26ID:SVzRBFPu
関東圏の人たちにとって、昭和時代には関西弁はテレビや映画の中でたまに聞くだけのものだった。
最近驚いたのは、東京の若い女性は一人称に「うち」「ウチら」を普通に使い、むしろ「あたし」を聞かないし、男子の大学生なんかは過半数が一人称に「ワイ」を使うらしい。
コレは、今はアメリカのTVや映画の黒人枠と同様、今の日本のTVには「関西人枠」があり、必ず関西弁が流れる様になってるから、一気に標準語の関西弁化が進んでるんだろうね
最近驚いたのは、東京の若い女性は一人称に「うち」「ウチら」を普通に使い、むしろ「あたし」を聞かないし、男子の大学生なんかは過半数が一人称に「ワイ」を使うらしい。
コレは、今はアメリカのTVや映画の黒人枠と同様、今の日本のTVには「関西人枠」があり、必ず関西弁が流れる様になってるから、一気に標準語の関西弁化が進んでるんだろうね
2021/03/28(日) 11:08:23.99ID:3tN6mSc8
ということは、やはり関西人は差別の対象なのだな
2021/03/28(日) 12:33:18.99ID:4NS3d1NN
NHKのど自慢見て思い出した昔話色々
・演奏がアコーディオン主体の如何にも安っぽい音色だった
どんな曲でも弾きあげるプロの技術は凄いと思うけどね
・如何にも貫禄充分な爺さんが民謡を披露した
その際、演奏は尺八が主体となる
・もんのすごく歌が上手い人の場合、金鳴る前に会場から拍手が起こった
・演奏がアコーディオン主体の如何にも安っぽい音色だった
どんな曲でも弾きあげるプロの技術は凄いと思うけどね
・如何にも貫禄充分な爺さんが民謡を披露した
その際、演奏は尺八が主体となる
・もんのすごく歌が上手い人の場合、金鳴る前に会場から拍手が起こった
2021/03/28(日) 13:16:37.77ID:Z7WWykFx
>>422
民謡歌う人がいる時だけ尺八と三味線の人がいたよね
民謡歌う人がいる時だけ尺八と三味線の人がいたよね
2021/03/28(日) 13:40:46.78ID:tRe6EkMb
駅のコンコースに靴磨きが居た
425おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 13:44:41.35ID:0wLT0/pb このスレ面白いなー
2021/03/28(日) 14:03:52.35ID:tRe6EkMb
ガルパンのウサギさんチームで家族対抗歌合戦を
連想した人は昭和脳
連想した人は昭和脳
2021/03/28(日) 14:25:02.16ID:+DWTNrLU
そういえば多くの子供がドレミの歌を家族対抗歌合戦の歌詞で覚えていた
2021/03/28(日) 14:30:50.05ID:SVzRBFPu
2021/03/28(日) 15:10:23.06ID:pZwdtPhu
日曜の昼はたけし以前のスーパージョッキーをよく見ていた
素人参加の奇人変人さんが名物コーナーで、白いギターが貰えた
あの頃の若者はそれこそ「みんな」ギターを弾けたんだろうな
素人参加の奇人変人さんが名物コーナーで、白いギターが貰えた
あの頃の若者はそれこそ「みんな」ギターを弾けたんだろうな
2021/03/28(日) 15:24:50.11ID:SVzRBFPu
>>429
今も、弾ける若者は全然珍しくないと思うが…
今も、弾ける若者は全然珍しくないと思うが…
2021/03/28(日) 15:31:18.99ID:J6OVk/wi
432おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 15:45:56.86ID:a/YV+5nP バイト先でテレビジョッキーみてたら
同じクラスの人がでてきてびっくりした
同じクラスの人がでてきてびっくりした
2021/03/28(日) 16:25:29.99ID:ZYaJG4Ba
標準語は嘘くさく聞こえるからのう・・
語尾の「じゃ」「け」などは微妙だが
「なんでやねん」くらいは市民権得たかのう
語尾の「じゃ」「け」などは微妙だが
「なんでやねん」くらいは市民権得たかのう
2021/03/28(日) 16:35:37.78ID:cyT52k5h
ギギギ・・・
2021/03/28(日) 16:56:41.51ID:tRe6EkMb
2021/03/28(日) 16:57:30.38ID:pZwdtPhu
>>430
その通りだが、当時のギターはマストアイテムとしての地位だったのだよ
「みんな」が一人の例外もなく100%という意味ではないのは理解してるよな
80年代なら「ファミコン買って!クラスのみんな持ってるんだよ!」みたいなものだ
それぐらい、当時の若者はみんなギターが弾けた、あるいは弾けるように練習した
その通りだが、当時のギターはマストアイテムとしての地位だったのだよ
「みんな」が一人の例外もなく100%という意味ではないのは理解してるよな
80年代なら「ファミコン買って!クラスのみんな持ってるんだよ!」みたいなものだ
それぐらい、当時の若者はみんなギターが弾けた、あるいは弾けるように練習した
2021/03/28(日) 17:01:47.58ID:cqwTh+Cc
せみれる って読むの?
438おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 17:06:28.29ID:bmK7X7yr イチゴを食べるためのスプーンがあった
439おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 17:25:59.77ID:pcdKxoBB 土居まさると児島みゆきのTVジョッキーは日曜午後の定番だった
奇人変人のコーナーで電球を食べる奴とか出てきたなw
奇人変人のコーナーで電球を食べる奴とか出てきたなw
2021/03/28(日) 17:26:12.58ID:sHGutCJf
テレビジョッキーの奇人変人コーナーって凄いガリガリ体型とか超デブとか集めてたけど
今やったら速攻でクレーム来そうだな
今やったら速攻でクレーム来そうだな
2021/03/28(日) 17:28:33.23ID:+0zn08jL
なんか私はどんなに辛いもの食っても平気ですとかいうのが出てきて
わさび一塊口に入れたら涙目で吐き出して退散したのいたな
わさび一塊口に入れたら涙目で吐き出して退散したのいたな
2021/03/28(日) 17:37:11.50ID:AcFMbuLH
そういえば絶壁頭の人や座高高い人色々集めてたな
奇人変人コーナーでは鶏の首をはねて生き血を白飯にかけて食うのがインパクトあり過ぎた
司会土居まさる
アシスタント相本久美子
ナレーション山田康雄
白いギターとジーンズ
EDWINのCMが懐かしい
奇人変人コーナーでは鶏の首をはねて生き血を白飯にかけて食うのがインパクトあり過ぎた
司会土居まさる
アシスタント相本久美子
ナレーション山田康雄
白いギターとジーンズ
EDWINのCMが懐かしい
2021/03/28(日) 17:44:49.67ID:pZwdtPhu
ウジ虫の生サラダとか焼きゴキブリ食うやつもいたな
ゲテモノ食い過ぎて死んだという都市伝説もあったが、実際はどうなんだろ
ゲテモノ食い過ぎて死んだという都市伝説もあったが、実際はどうなんだろ
2021/03/28(日) 17:45:36.59ID:tJkgLWHZ
相本久美子は可愛かった
445おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 17:46:09.60ID:bmK7X7yr ゴキブリ食った奴腹ん中で卵がう化して死んだって
都市伝説だったな
都市伝説だったな
2021/03/28(日) 18:00:53.15ID:6XPV694t
>>420
関東弁、東京弁だってテレビの中の言葉で、
実生活でいい歳したおっさんが使ってるの初めて聞いた時は驚いたし
なんJ語は受け付けんなぁ。河内人でもないのになんJ語の「ワイ」をリアルで使うとかキモ過ぎる。
うちとかは可愛いものが取り入れられてるだけだろうが、さすがになんJ語をリアルで使うもんは外道
関東弁、東京弁だってテレビの中の言葉で、
実生活でいい歳したおっさんが使ってるの初めて聞いた時は驚いたし
なんJ語は受け付けんなぁ。河内人でもないのになんJ語の「ワイ」をリアルで使うとかキモ過ぎる。
うちとかは可愛いものが取り入れられてるだけだろうが、さすがになんJ語をリアルで使うもんは外道
447おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 18:04:43.63ID:bmK7X7yr >>444
あー、いー、もっと久美子禁止
あー、いー、もっと久美子禁止
2021/03/28(日) 18:05:10.57ID:fWdeBhYk
2021/03/28(日) 18:05:32.08ID:CLVrJHBr
2021/03/28(日) 18:10:46.64ID:b5n5q42v
>>446
標準語に驚くって、どこの僻地の田舎出身だよ…
標準語に驚くって、どこの僻地の田舎出身だよ…
2021/03/28(日) 18:19:17.74ID:0n2a6Wje
標準語?リアルでおっさんが「〜だよね。」「かもしんない。分かんない。」とか言ってるんやぞ
最初聞いたらそら驚くやろボケが
最近は何故か東京式訛りの奴もそこら辺歩いてるようになったわ
最初聞いたらそら驚くやろボケが
最近は何故か東京式訛りの奴もそこら辺歩いてるようになったわ
2021/03/28(日) 18:20:49.51ID:/KO3yz/L
テレビの中のドラマやアニメ語を実際にキモいおっさんが使うとは知らんかった。
2021/03/28(日) 18:30:25.38ID:SVzRBFPu
>>451
日本人の大半は、お前の方に驚きキモいと感じるんだよ! 関西人は自省せよ
日本人の大半は、お前の方に驚きキモいと感じるんだよ! 関西人は自省せよ
2021/03/28(日) 18:34:33.85ID:9Ot1t4Ih
はあ?驚いた話を馬鹿にする井の中の蛙のお前みたいな傲慢な馬鹿が自省するんやで
2021/03/28(日) 18:48:04.20ID:SVzRBFPu
456おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 18:48:41.56ID:bmK7X7yr 冷やしラーメンなんて昭和の頃はなかったよな
少なくとも俺は食ったことない
そもそも脂は冷やしたら固まっちまうからな
だから冷やし中華は酸っぱいわけ
俺は昔からこの酸っぱいのが嫌いで
真夏でもヒヤチューよりは熱いラーメンを汗だくになって食ったもんだ
で、問題の冷やしラーメン、脂が固まらないように添加物使ってる筈
こんなん体にいいわけないわな
少なくとも俺は食ったことない
そもそも脂は冷やしたら固まっちまうからな
だから冷やし中華は酸っぱいわけ
俺は昔からこの酸っぱいのが嫌いで
真夏でもヒヤチューよりは熱いラーメンを汗だくになって食ったもんだ
で、問題の冷やしラーメン、脂が固まらないように添加物使ってる筈
こんなん体にいいわけないわな
2021/03/28(日) 18:52:03.22ID:w+c7aN00
日曜13時だったかな「テレビジョッキー」、その後松崎しげるとかが司会してた「スーパージョッキー」
ただそれが終わると、テレビも大した番組が無くて(今もかな)、夜7時の12チャンネルの
「ヤンヤン歌うスタジオ」まで暇してたな。
ただそれが終わると、テレビも大した番組が無くて(今もかな)、夜7時の12チャンネルの
「ヤンヤン歌うスタジオ」まで暇してたな。
2021/03/28(日) 18:54:54.78ID:njGiL65o
2021/03/28(日) 18:56:10.34ID:uVWoLjCF
>>455
反対の図式とやらが上に書いてあったからその反対を書いたまでだ。
反対の図式とやらが上に書いてあったからその反対を書いたまでだ。
2021/03/28(日) 18:57:05.14ID:7S2Uu5Pg
>>456
ほんま、冷やし中華は酸っぽうて不味いよな。
ほんま、冷やし中華は酸っぽうて不味いよな。
2021/03/28(日) 19:01:55.86ID:BEY0yfEs
傷痍軍人がいた
子供心にもなんだか悲しい気持ちになったのを覚えてる。
子供心にもなんだか悲しい気持ちになったのを覚えてる。
462おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 19:07:22.69ID:bmK7X7yr >>461
乞食と区別つかんかった
乞食と区別つかんかった
2021/03/28(日) 19:17:37.41ID:sHGutCJf
公衆電話に青酸カリを混入したコーラを置いてバカが飲むのを狙ってた事件があったよな
ほんとに飲んじゃって死んだやついたけどさ、今では信じられないような事件だった
ほんとに飲んじゃって死んだやついたけどさ、今では信じられないような事件だった
2021/03/28(日) 19:19:17.17ID:FtkweFi2
>>446
なんかあそこだけ別組織の5ちゃんみたいな空気なんだよな
多数派といえば昔はvipが定番でそこから2ちゃん全土に波及したムーブメントも多々あったが、
なんJだけは無理、生理的に受け入れられない
━━━━━━
スレタイ話
昔の日曜日のテレビ
17時20分→笑点
18時00分→ガッチャマン等のアニメ
18時30分→サザエさん
19時30分→カルピス子供劇場
19時00分から何を見てたのか、すっぽり記憶が抜け落ちてるんだよな
なんかあそこだけ別組織の5ちゃんみたいな空気なんだよな
多数派といえば昔はvipが定番でそこから2ちゃん全土に波及したムーブメントも多々あったが、
なんJだけは無理、生理的に受け入れられない
━━━━━━
スレタイ話
昔の日曜日のテレビ
17時20分→笑点
18時00分→ガッチャマン等のアニメ
18時30分→サザエさん
19時30分→カルピス子供劇場
19時00分から何を見てたのか、すっぽり記憶が抜け落ちてるんだよな
2021/03/28(日) 19:33:39.54ID:J6OVk/wi
>>451
標準語聞いたことないような老人がネットで「やぞ?」「だろが」とか使ってる事の方が驚きを禁じ得ないです
標準語聞いたことないような老人がネットで「やぞ?」「だろが」とか使ってる事の方が驚きを禁じ得ないです
2021/03/28(日) 19:46:55.34ID:dWWHMj+y
まだこんなアホがいるのか
「標準語」なんて無いし、あってもそれはアナウンサーの言葉であって普段の会話でそんなもんは使われてない。
電車に居合わせた東京弁のおっさんに驚いたのを、アナウンサーの言葉や司会進行みたいな人の言葉を聞いたことないんだとごっちゃにしてる昭和標準語馬鹿は話にならんな
なんJ民のジジイか?
「標準語」なんて無いし、あってもそれはアナウンサーの言葉であって普段の会話でそんなもんは使われてない。
電車に居合わせた東京弁のおっさんに驚いたのを、アナウンサーの言葉や司会進行みたいな人の言葉を聞いたことないんだとごっちゃにしてる昭和標準語馬鹿は話にならんな
なんJ民のジジイか?
467おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 19:58:18.86ID:tHvKY3JQ 長崎や佐世保と同様、坂の多い街
一遍も往ったことないけど好きなんだよね
てか俺は廣島県とそこに住んでる人達が大好き
不思議だよねー、千葉で生まれ育って広島とは縁もゆかりもないのに
そうだ!嫁の両親はもともと広島出身だった
義父は呉生まれ。工業高校出て川鉄に就職
義母は坂町出身。中卒で千葉そごうに就職
そっか、嫁も義妹も広島人の血引いてんだ、別嬪なわけだ
杉村春子、東ちづる、国生さゆり、綾瀬はるかを
輩出した土地だけあるわ
鶴岡一人、藤村富美夫、広岡達朗、張本勲、山本浩二、村田兆治、二岡智秋、中田翔etc
プロ野球選手だけでもこれだけの逸材輩出してる
更にミュージシャンともなると
吉田拓郎、矢沢永吉、浜田省吾、世良公則、原田真二、奥田民生、吉川晃司、PAFFYetc
なんなんだ、この県は?
バカヤロー!どんどん好きになっちまうじゃんか!
広島県の皆様、千葉の田吾作ですが、俺は貴方達が大好きです
一遍も往ったことないけど好きなんだよね
てか俺は廣島県とそこに住んでる人達が大好き
不思議だよねー、千葉で生まれ育って広島とは縁もゆかりもないのに
そうだ!嫁の両親はもともと広島出身だった
義父は呉生まれ。工業高校出て川鉄に就職
義母は坂町出身。中卒で千葉そごうに就職
そっか、嫁も義妹も広島人の血引いてんだ、別嬪なわけだ
杉村春子、東ちづる、国生さゆり、綾瀬はるかを
輩出した土地だけあるわ
鶴岡一人、藤村富美夫、広岡達朗、張本勲、山本浩二、村田兆治、二岡智秋、中田翔etc
プロ野球選手だけでもこれだけの逸材輩出してる
更にミュージシャンともなると
吉田拓郎、矢沢永吉、浜田省吾、世良公則、原田真二、奥田民生、吉川晃司、PAFFYetc
なんなんだ、この県は?
バカヤロー!どんどん好きになっちまうじゃんか!
広島県の皆様、千葉の田吾作ですが、俺は貴方達が大好きです
2021/03/28(日) 20:00:47.13ID:1dqIMWE6
山手線でアコーディオン弾きながら移動して来たのを見たぞ
2021/03/28(日) 20:52:15.96ID:JNeU8y5g
果物はたいがい酸っぱかった。
だから苺に練乳かけたり、グレープフルーツに砂糖かけたりして食べてた
だから苺に練乳かけたり、グレープフルーツに砂糖かけたりして食べてた
2021/03/28(日) 20:57:04.58ID:FtkweFi2
脂が冷たかろうが熱かろうが体内に吸収される頃には体温になってるだろうに
それ以前にラーメン自体、健康維持のために食うものじゃないだろうと
まあお酢を使った冷し中華ならかん水のアルカリ性を中和してくれるから多少は体に良いかもだが、
食添を何の根拠もなく未だに否定している時点でもうね
それ以前にラーメン自体、健康維持のために食うものじゃないだろうと
まあお酢を使った冷し中華ならかん水のアルカリ性を中和してくれるから多少は体に良いかもだが、
食添を何の根拠もなく未だに否定している時点でもうね
2021/03/28(日) 21:01:34.24ID:sHGutCJf
職場に新しく入社する女性の苗字が「上田」だったのを聞いて
「マキ上田?」って軽く冗談言ったのに誰も知らなくて悲しくなった
「マキ上田?」って軽く冗談言ったのに誰も知らなくて悲しくなった
472おさかなくわえた名無しさん
2021/03/28(日) 21:02:17.83ID:bmK7X7yr2021/03/28(日) 21:21:29.03ID:Rb0bQd57
>>437
ネタにマジレスっぽくて書くのもはばかられるが、せみれるじゃ変換できなかっただろ?
ネタにマジレスっぽくて書くのもはばかられるが、せみれるじゃ変換できなかっただろ?
2021/03/28(日) 21:25:47.10ID:tRe6EkMb
>>469
メロンや柿栗が酸っぱかった記憶はない
メロンや柿栗が酸っぱかった記憶はない
2021/03/28(日) 21:26:59.68ID:FtkweFi2
>>472
冷し中華や冷やしラーメンを、いつお前が肯定した?
冷し中華や冷やしラーメンを、いつお前が肯定した?
2021/03/28(日) 21:42:13.23ID:y2GbU+vT
2021/03/28(日) 21:43:31.38ID:y2GbU+vT
関西では冷やし中華という言葉は浸透してなかった
冷麺と呼んでいた
いわゆる韓国料理の冷麺は韓国冷麺と呼んでいた
冷麺と呼んでいた
いわゆる韓国料理の冷麺は韓国冷麺と呼んでいた
2021/03/28(日) 22:13:56.11ID:ldLWC+Ts
山形では冷たいラーメンをつったいラーメンって言う
2021/03/28(日) 22:24:32.22ID:KWCLZvuL
まぁ〜た大阪の田舎者が狭い見識を振りかざしてたのか
2021/03/28(日) 22:31:45.01ID:JWBdPubd
>>464
その頃ならおじゃまんが山田くんとかさすがの猿飛あたりじゃなかったかと
その頃ならおじゃまんが山田くんとかさすがの猿飛あたりじゃなかったかと
2021/03/28(日) 22:44:31.95ID:Nj8W/fOp
百歩譲って東京に来て関西弁を貫き通すのは許せるとしても
上京してきて延々と東京の悪口を言い続ける関西人ってなんなんだろう
(方言を使い続けるのと同じで、他の地域の人でそんなの見たことない)
あまりに周囲のムードが冷えたり悪くなることが多いから
「そういうのあんまり言わないほうがいいよ」ってヤンワリ指摘しても
「シャレがわからんつまらん奴ら」みたいなこと言い出して絶対やめないし…
上京してきて延々と東京の悪口を言い続ける関西人ってなんなんだろう
(方言を使い続けるのと同じで、他の地域の人でそんなの見たことない)
あまりに周囲のムードが冷えたり悪くなることが多いから
「そういうのあんまり言わないほうがいいよ」ってヤンワリ指摘しても
「シャレがわからんつまらん奴ら」みたいなこと言い出して絶対やめないし…
2021/03/28(日) 23:13:00.19ID:sBQfsfEj
いちいち東京の悪口言ったり張り合う関西人は結構いるね
東京に負けるな的な対抗意識があるのかもしれないけど
東京にいる人は(他の地方からの上京組も含めて)
関西の事を全くライバル視してないから悪口言われても凄く困る
東京に負けるな的な対抗意識があるのかもしれないけど
東京にいる人は(他の地方からの上京組も含めて)
関西の事を全くライバル視してないから悪口言われても凄く困る
2021/03/28(日) 23:56:23.78ID:w2t7J1Pf
店先にアイスを入れた冷凍庫は寒くなると鍵を掛けて温かくなる季節までアイスは食べれなかった
2021/03/29(月) 00:36:33.46ID:jhThrMvh
気にしてないと言いつつ関西叩きがしつこいトンキン人w
東京被れ関西人が痛いわ
東京被れ関西人が痛いわ
2021/03/29(月) 00:59:51.43ID:vqa/e0NP
2021/03/29(月) 01:27:22.59ID:V/e1vyyq
2021/03/29(月) 02:11:28.76ID:DDlmb2if
488白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/29(月) 02:56:44.72ID:w3BR9+Vl >>416
戦場の戦闘体験者に直接聞いた世代じゃし、戦記にも同様ん事たぁ書いて
あるけんのう。日本最強の廣島第十一聯隊第八中隊史にも
[「一死奉公」を頭に詰め込まれると、言葉は悪いが、兵隊は死にたがる癖がある。
…生きて、生きて、生きぬいてお役に立つ。そうして死を恐れない。
死ぬことが一番やさしいのである。戦地へきた以上、これから敵を撃滅するために
どんな困難があるかも知れないが、生きられるだけ生きるのだ。
そうして、やり出したら最後までやる。…
「何人位、残っとるや?」軍曹は射つ手を止めない。
「十人は居ります」
「ま、歩兵だけでやろうや、怪我したり死んだりしてくれなよ。大石さん(広島市出身
中隊長)に怒られるけんのう。」]
戦場の戦闘体験者に直接聞いた世代じゃし、戦記にも同様ん事たぁ書いて
あるけんのう。日本最強の廣島第十一聯隊第八中隊史にも
[「一死奉公」を頭に詰め込まれると、言葉は悪いが、兵隊は死にたがる癖がある。
…生きて、生きて、生きぬいてお役に立つ。そうして死を恐れない。
死ぬことが一番やさしいのである。戦地へきた以上、これから敵を撃滅するために
どんな困難があるかも知れないが、生きられるだけ生きるのだ。
そうして、やり出したら最後までやる。…
「何人位、残っとるや?」軍曹は射つ手を止めない。
「十人は居ります」
「ま、歩兵だけでやろうや、怪我したり死んだりしてくれなよ。大石さん(広島市出身
中隊長)に怒られるけんのう。」]
2021/03/29(月) 03:16:02.84ID:zx+//AhC
>>485
他方言への言語差別主義者のトンキンは恥を知れ
他方言への言語差別主義者のトンキンは恥を知れ
490白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/29(月) 03:24:29.31ID:w3BR9+Vl >>420-421
「風と共に去りぬ」の文学なんかでも、黒人英語は東北弁じゃったよ。
中世関西弁なら昭和時代劇で、中世上方じゃ、広島弁同様、「〜じゃ」式じゃし。
ほいじゃが、昭和漫画じゃ、ややクラシック関西弁じゃったのう。
関西の上方じゃ、東京人は見下されるけぇ、上方文化に憧れて関西移住した
東京育ちの谷崎潤一郎も、関西人嫌いに成ったんじゃが、関西の上方女性は
憧れ継続で大好きじゃったし。東京の文化人は関西の上方文化劣等感が強いけぇ、
自業自得な面はあるのう。日本の文化人格付けじゃ、関西は上の方の上品で、
東京は下品じゃけぇ。
>>433
関東訛りを標準語云うんも可笑しげなが、江戸中期頃は、江戸の裕福な町人の娘は、
上方言葉を使いよったんよ。江戸文化の爛熟期の後期文化、文政頃は裕福な江戸娘も
江戸言葉使いよったけど。
「風と共に去りぬ」の文学なんかでも、黒人英語は東北弁じゃったよ。
中世関西弁なら昭和時代劇で、中世上方じゃ、広島弁同様、「〜じゃ」式じゃし。
ほいじゃが、昭和漫画じゃ、ややクラシック関西弁じゃったのう。
関西の上方じゃ、東京人は見下されるけぇ、上方文化に憧れて関西移住した
東京育ちの谷崎潤一郎も、関西人嫌いに成ったんじゃが、関西の上方女性は
憧れ継続で大好きじゃったし。東京の文化人は関西の上方文化劣等感が強いけぇ、
自業自得な面はあるのう。日本の文化人格付けじゃ、関西は上の方の上品で、
東京は下品じゃけぇ。
>>433
関東訛りを標準語云うんも可笑しげなが、江戸中期頃は、江戸の裕福な町人の娘は、
上方言葉を使いよったんよ。江戸文化の爛熟期の後期文化、文政頃は裕福な江戸娘も
江戸言葉使いよったけど。
2021/03/29(月) 03:31:08.27ID:+R0Glwp7
たしかもう製造中止になってしまった紙パック入りのバニラアイス
蓋の裏側に付着したのを舐めてから、手の体温で溶けきる前に木の匙で食っていたな
今思えば飛びきり旨いという代物ではないが、無いとなると食ってみたくなるものだ
蓋の裏側に付着したのを舐めてから、手の体温で溶けきる前に木の匙で食っていたな
今思えば飛びきり旨いという代物ではないが、無いとなると食ってみたくなるものだ
492白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/29(月) 03:53:50.17ID:w3BR9+Vl >>444
相本久美子ちゃんは、縄文残存の典型的関東顔で可愛いかったのう。北方渡来顔比率の
高い西日本にゃ、あんまし見かけん顔じゃけぇ、エキゾチック。
>>467
呉や尾道、ほいから広島市都市近辺は、安芸郡の坂町も含め、坂が多いいけえ。
まあ、昭和ん頃から、関東で広島じゃ云うたら、芸能人、スポーツ選手、
ヤクザ、総会屋の話題が出よったのう。
ほいで何よう、千葉云うたら、昭和期からテレビで吉本新喜劇が放映されよって、
昭和の千葉県のもんは、花紀京や岡八郎、東京のテレビ出る以前の間寛平も
知っとったし、関西の影響も強い関東地域じゃったのう。
>>477
広島県でも「冷麺」云うし、「冷やし中華」たぁ云わんのう。広島県呉市の呉冷麺は、
途中に調味料で、味の変化が出て好きじゃがのう。
相本久美子ちゃんは、縄文残存の典型的関東顔で可愛いかったのう。北方渡来顔比率の
高い西日本にゃ、あんまし見かけん顔じゃけぇ、エキゾチック。
>>467
呉や尾道、ほいから広島市都市近辺は、安芸郡の坂町も含め、坂が多いいけえ。
まあ、昭和ん頃から、関東で広島じゃ云うたら、芸能人、スポーツ選手、
ヤクザ、総会屋の話題が出よったのう。
ほいで何よう、千葉云うたら、昭和期からテレビで吉本新喜劇が放映されよって、
昭和の千葉県のもんは、花紀京や岡八郎、東京のテレビ出る以前の間寛平も
知っとったし、関西の影響も強い関東地域じゃったのう。
>>477
広島県でも「冷麺」云うし、「冷やし中華」たぁ云わんのう。広島県呉市の呉冷麺は、
途中に調味料で、味の変化が出て好きじゃがのう。
493白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/29(月) 04:15:32.00ID:w3BR9+Vl >>481-482
東京は、素材が美味いもんが少なあけん、関西人は不平不満が出るんじゃろう。
ほいで、東京は官僚役人の都ゆえの建前綺麗事を繰り返しよんも、面白う無かろうて。
下りもの文化未開な東京が、物量大都市の首都面しよんも、関西人を逆撫でを無意識に
やりよるわけじゃし。
まあ、逆に東京人は、関西人を臆面が無う無神経に辛辣でデリカシーに欠ける処が
田舎者じゃ思いよんじゃろう。
わしも、西の人間じゃけぇ、関西人にゃ同感する部分の方がえっと(多く)あるんじゃが。
東京は、素材が美味いもんが少なあけん、関西人は不平不満が出るんじゃろう。
ほいで、東京は官僚役人の都ゆえの建前綺麗事を繰り返しよんも、面白う無かろうて。
下りもの文化未開な東京が、物量大都市の首都面しよんも、関西人を逆撫でを無意識に
やりよるわけじゃし。
まあ、逆に東京人は、関西人を臆面が無う無神経に辛辣でデリカシーに欠ける処が
田舎者じゃ思いよんじゃろう。
わしも、西の人間じゃけぇ、関西人にゃ同感する部分の方がえっと(多く)あるんじゃが。
2021/03/29(月) 05:51:48.59ID:rN1woqAu
昔の映画館で売ってたラクトアイスが好きだったなぁ
2021/03/29(月) 05:54:19.16ID:lupK6KNv
給食で出たうっすいハムカツが時々食べたくなる
2021/03/29(月) 06:22:12.62ID:rN1woqAu
2021/03/29(月) 06:28:08.36ID:k4w6icxK
ハムカツ、懐かしいなw
ほとんど「コロモカツ」というぐらい中身薄っぺらの詐欺みたいな代物だったが、
給食のおかずとしては上位の方だったな
ほとんど「コロモカツ」というぐらい中身薄っぺらの詐欺みたいな代物だったが、
給食のおかずとしては上位の方だったな
2021/03/29(月) 08:01:47.43ID:1EweM12S
ソースのパンと衣への染み込み具合、味わいがいいんだろうな。冷めててもうまい。
今どきは酵母とかこだわり食材の高級パンが定着してるが、外で動いて腹が減ってるときとか
B級な総菜パンがうまいのだ。コンビニおにぎりなんかも。
今どきは酵母とかこだわり食材の高級パンが定着してるが、外で動いて腹が減ってるときとか
B級な総菜パンがうまいのだ。コンビニおにぎりなんかも。
2021/03/29(月) 08:05:11.68ID:1EweM12S
ちなみにハムカツ「サンド」の話ね。。
500おさかなくわえた名無しさん
2021/03/29(月) 09:44:16.16ID:/UYUXBck >>467
吉田拓郎は鹿児島出身やろが
吉田拓郎は鹿児島出身やろが
2021/03/29(月) 09:57:32.94ID:U/+9bVgQ
時代劇って荒い画質の方が見やすくて馴染むんだよね
大河ドラマとかの綺麗な映像を見ても最初は違和感がある(だんだん見慣れてはいくが)
大河ドラマとかの綺麗な映像を見ても最初は違和感がある(だんだん見慣れてはいくが)
2021/03/29(月) 10:02:36.28ID:3v/XtRgA
完全に推測と独断と主観で書いてみるが
そもそもハムカツって肉が高価だった頃に代替品として考案されたものだろ
しかもミリ単位で、極限まで薄くスライスされたハムな
ぶっちゃけコロモさえ着けば紙でも良かったのかもしれない
それぐらいチープなオカズだった、だがそれがいい
駄菓子のようにB級とわかっていても時々無性に食いたくなるんだよな
ちょっと前に話題になったマルシンハンバーグもそれ
ガキの頃の味覚てのは中々忘れないものだ
そもそもハムカツって肉が高価だった頃に代替品として考案されたものだろ
しかもミリ単位で、極限まで薄くスライスされたハムな
ぶっちゃけコロモさえ着けば紙でも良かったのかもしれない
それぐらいチープなオカズだった、だがそれがいい
駄菓子のようにB級とわかっていても時々無性に食いたくなるんだよな
ちょっと前に話題になったマルシンハンバーグもそれ
ガキの頃の味覚てのは中々忘れないものだ
2021/03/29(月) 10:15:29.64ID:3v/XtRgA
>>501
粗い画質で思い出した
Nintendo Switch等の最新ハードで昔のゲームがほぼ当時のまんまプレイできる
サウンド、グラフィックはもちろん、バグもそのまま移植されていたりする
ところが今の環境で昔のファミコンタイトルをプレイすると違和感ありまくり
高画質、大画面のHDMI接続だと、1ドットがはっきり正方形に見える
もちろんこっちの方が美麗なのだが、元は20インチのブラウン管テレビに
同軸ケーブルで見ていたから、それが標準だと今の環境は画面からの情報量が多すぎて疲れる
粗い画質で思い出した
Nintendo Switch等の最新ハードで昔のゲームがほぼ当時のまんまプレイできる
サウンド、グラフィックはもちろん、バグもそのまま移植されていたりする
ところが今の環境で昔のファミコンタイトルをプレイすると違和感ありまくり
高画質、大画面のHDMI接続だと、1ドットがはっきり正方形に見える
もちろんこっちの方が美麗なのだが、元は20インチのブラウン管テレビに
同軸ケーブルで見ていたから、それが標準だと今の環境は画面からの情報量が多すぎて疲れる
2021/03/29(月) 10:18:24.81ID:1eug343t
そういや、コンビニのハムカツサンドを見かけなくなった
この3年くらいの間に消えたと思う
この3年くらいの間に消えたと思う
2021/03/29(月) 10:55:29.15ID:YZUCUTCw
>>503
だからという訳ではないけどミニシリーズとかは疑似走査線モードとかブラウン管風モードみたいなのが付いてるね
Switchだとドラクエリメイクがうちのテレビだとスクロールが不自然でプレイ出来なかったな。android版ベースのらしいけど。
そのあとテレビ買い替えたらスクロールほマシになったけど原色ギラギラ画面がキツくて結局プレイしてないw
だからという訳ではないけどミニシリーズとかは疑似走査線モードとかブラウン管風モードみたいなのが付いてるね
Switchだとドラクエリメイクがうちのテレビだとスクロールが不自然でプレイ出来なかったな。android版ベースのらしいけど。
そのあとテレビ買い替えたらスクロールほマシになったけど原色ギラギラ画面がキツくて結局プレイしてないw
2021/03/29(月) 11:41:32.23ID:3v/XtRgA
ドラクエの復活の呪文で濁点と半濁点を間違えてメモるのは基本中の基本だったな
2021/03/29(月) 11:54:46.40ID:m57ogXZs
ハムカツは製造過程でスカスカサンドを作りにくいからね
作るとあからさまな誤魔化しが露見してクレームの嵐になるから
作るとあからさまな誤魔化しが露見してクレームの嵐になるから
2021/03/29(月) 12:22:42.86ID:MsXaQN2/
歌舞伎俳優 中村吉右衛門さん倒れる、搬送時心肺停止の状態
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389144
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6389144
2021/03/29(月) 12:53:30.96ID:9C9EnZIX
2021/03/29(月) 18:45:36.75ID:ycZB2pKU
>>503
同軸ケーブルで思い出したがフィード線だかフィーダー線だかの2本線のケーブルは長ささえ合えば繋ぎようによってはテレビアンテナの代用に成った
同軸ケーブルで思い出したがフィード線だかフィーダー線だかの2本線のケーブルは長ささえ合えば繋ぎようによってはテレビアンテナの代用に成った
511おさかなくわえた名無しさん
2021/03/29(月) 19:36:35.78ID:eXtZCbjy フィーダー線 なつかしい
調べたらまだ売ってるんだね
調べたらまだ売ってるんだね
2021/03/29(月) 20:41:17.78ID:OW0VYW8O
Vは75Ω同軸ケーブル、Uは300Ω平行フィーダーという時代があったな
後者が単なる接続ケーブルのみならず、長さや向きなどが一致すればアンテナ代わりになるのも納得
後者が単なる接続ケーブルのみならず、長さや向きなどが一致すればアンテナ代わりになるのも納得
2021/03/29(月) 20:48:56.48ID:OW0VYW8O
18時59分50秒頃、NHKの時報カウントダウン
↓
♪ポ
↓
♪ポ
↓
♪ポ
↓マッハの勢いで他のチャンネル回す
♪ポーン
↓
♪ポ
↓
♪ポ
↓
♪ポ
↓マッハの勢いで他のチャンネル回す
♪ポーン
2021/03/29(月) 21:21:39.63ID:4T/S3yBG
>>513
NHKの時報の時計も時代とともに進化したね
最近はあまり視聴しなく成ったけどNHKの時報時計も時代とともに進化したね、今やCGなんだね
昭和時代にNHKの時計は1億年に0.03secとか謳ってたけど本当なんだろうか?
タダの都市伝説なのかなぁ〜
NHKの時報の時計も時代とともに進化したね
最近はあまり視聴しなく成ったけどNHKの時報時計も時代とともに進化したね、今やCGなんだね
昭和時代にNHKの時計は1億年に0.03secとか謳ってたけど本当なんだろうか?
タダの都市伝説なのかなぁ〜
2021/03/29(月) 21:22:53.72ID:4T/S3yBG
酔っ払ってきたようだ
今夜はもう寝よう
今夜はもう寝よう
2021/03/29(月) 21:30:20.45ID:1eug343t
2021/03/29(月) 21:50:53.29ID:Y9cmriog
>>516
え゛、もしかして2355の0時の時報だと思ってたモノは、実は時報……のようなものだったの?
え゛、もしかして2355の0時の時報だと思ってたモノは、実は時報……のようなものだったの?
2021/03/29(月) 22:14:15.09ID:eYoVqiXQ
関西人って、関西が「地方」である事を突きつけられると逆上するよね
519おさかなくわえた名無しさん
2021/03/29(月) 22:15:53.85ID:/1HaRzzC 昔のジュリーはかっこよかった
2021/03/29(月) 22:20:52.69ID:nzirh625
関西地方なんて無くて、あるのは関東地方な
2021/03/29(月) 22:25:53.60ID:pLDew6/p
522白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/30(火) 03:27:36.58ID:ss8pec6X523白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/30(火) 03:40:43.89ID:ss8pec6X >>518
関西は、上方云う中心意識があるし、まして中でも京都人においてはのう。
京都人は、東京人を辺鄙な地方人と認識しとるし。同じ上方の大阪人さえ、
見下しよるよ。日本一モダンでハイカラセンスの神戸は別格じゃが。
[965 :白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/11/19(水) 00:51:18.76
神戸は昭和期後期ですらも、ニュートラのファッション地じゃったけぇのう。
ハマトラは横浜じゃが、横浜たぁ神戸の方が洗練されとるよ。
昔の戦前の船舶ルート時代 の伝統か神戸はヨーロッパ航路で横浜はアメリカ航路
じゃった けんのう。神戸の方が格上でエレガントが雰囲気があったね。
神戸は横浜や東京たぁ違うけんのう。今東光氏が大正期の神戸と東京の比較で、
「しかも神戸の女たちはどれも頗るハイカラで洗練されいる。野暮な作りをさせられて
いる神戸の県立高女や女学院の生徒等と、東京の学習院や虎ノ門の女生徒を比較すると
神戸の方が数等優れたお洒落(オシャレ)を心得ている。」
と、東京、関東は、今の若者用語で云うと「ダサイ」じゃったけんのう。
横浜たぁ人口の少ない神戸の方が洗練度は上じゃし、大阪の女性すら神戸に憧れがある
けぇのう。 ]
関西は、上方云う中心意識があるし、まして中でも京都人においてはのう。
京都人は、東京人を辺鄙な地方人と認識しとるし。同じ上方の大阪人さえ、
見下しよるよ。日本一モダンでハイカラセンスの神戸は別格じゃが。
[965 :白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/11/19(水) 00:51:18.76
神戸は昭和期後期ですらも、ニュートラのファッション地じゃったけぇのう。
ハマトラは横浜じゃが、横浜たぁ神戸の方が洗練されとるよ。
昔の戦前の船舶ルート時代 の伝統か神戸はヨーロッパ航路で横浜はアメリカ航路
じゃった けんのう。神戸の方が格上でエレガントが雰囲気があったね。
神戸は横浜や東京たぁ違うけんのう。今東光氏が大正期の神戸と東京の比較で、
「しかも神戸の女たちはどれも頗るハイカラで洗練されいる。野暮な作りをさせられて
いる神戸の県立高女や女学院の生徒等と、東京の学習院や虎ノ門の女生徒を比較すると
神戸の方が数等優れたお洒落(オシャレ)を心得ている。」
と、東京、関東は、今の若者用語で云うと「ダサイ」じゃったけんのう。
横浜たぁ人口の少ない神戸の方が洗練度は上じゃし、大阪の女性すら神戸に憧れがある
けぇのう。 ]
524白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/30(火) 04:00:46.59ID:ss8pec6X >>519
京都生まれ育ちの沢田研二さんは、妖艶さもロッカーとしても格好ええ。
タイガース時代からのう。
https://youtu.be/zP14ERzDkWA
ソロん成ってものう。
https://youtu.be/AoKPKOK2XOU
京都生まれ育ちの沢田研二さんは、妖艶さもロッカーとしても格好ええ。
タイガース時代からのう。
https://youtu.be/zP14ERzDkWA
ソロん成ってものう。
https://youtu.be/AoKPKOK2XOU
525名無し
2021/03/30(火) 04:01:49.36ID:MPFs0Ugh のうのうw
2021/03/30(火) 04:05:48.25ID:O0Tht48p
ケンカが強くてキンタマ掴んだって伝説も
527白馬青牛 ◆0hsN./SXBcRD
2021/03/30(火) 04:56:27.06ID:5ABhsH2j 白馬青牛よ、またお前の名前借りるぞ。
528おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 06:41:22.02ID:R243ckmT 日曜日の朝は‥
09時 兼高かおる世界の旅
10時 君こそスターだ!
11時 スター誕生
12時 大正テレビ寄席
13時 TVジョッキー
14時 ガッチリ買いまショー
09時 兼高かおる世界の旅
10時 君こそスターだ!
11時 スター誕生
12時 大正テレビ寄席
13時 TVジョッキー
14時 ガッチリ買いまショー
2021/03/30(火) 06:44:47.77ID:pYlZhfGn
夫婦でプレゼントを選択して、最後に母ちゃんの体重と釣り合えば全部お持ち帰り出来る番組があったな
530おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 07:39:02.99ID:8Jj8b/Ok ダイビングクイズとか傑作だったな
531白馬青牛 ◆D23XD0xJIsSz
2021/03/30(火) 08:00:02.00ID:5ABhsH2j 昭和の時代は、「めくら:盲」をはじめとして、
「つんぼ」聾」、「おし:唖」]、「どもり:吃り」、「ニキビっ面:面皰っ面」、「ふぐ:不具」、
「ちんば:跛」、「びっこ:跛」、「あしなえ:蹇」、「かたわ:片端」、「きちがい:気狂い」、
「片手落ち」、「クロンボ:黒ん坊」、「ニガー:黒人」、「毛唐:白人」、「はくち:白痴」、
「はいじん:廃人」、「かたい:乞丐」、「かったい(ハンセン病患者)」、「めくらまし:目眩まし」、
「ブラインド・タッチ:Blind Touch」、「チビ」、「がき:餓鬼」、「クソガキ:糞餓鬼」、
「低能・無能」、「ハゲ:禿」、「糖質:統合失調症」、「ジジイ:爺・ババア:婆」、「デブ」、
「ブス」、「化け物」、「ぎっちょ」などは差別用語ではなかった。
最近では、「ちしょう:池沼」、「ガイジ:身体/発達/精神/知的障害児」、「コミュ障:コミュニケーション障害」、
「パニ障:パニック障害」、「LD (Language Disorder / Learning Disability):言語障害/学習障害)」、
「アスペ(アスペルガー症候群の略)」、「統失:統合失調症」、「しんしょう:身障」、「ちしょう:知障」、
「障害児」、「ナマポ:生活保護」、「ロンパリ:斜視」、「アル中」、「ニート」、
「在日」、なども差別用語となっている。
令和の時代では、上記の差別用語の使用は避けるべきである。
「つんぼ」聾」、「おし:唖」]、「どもり:吃り」、「ニキビっ面:面皰っ面」、「ふぐ:不具」、
「ちんば:跛」、「びっこ:跛」、「あしなえ:蹇」、「かたわ:片端」、「きちがい:気狂い」、
「片手落ち」、「クロンボ:黒ん坊」、「ニガー:黒人」、「毛唐:白人」、「はくち:白痴」、
「はいじん:廃人」、「かたい:乞丐」、「かったい(ハンセン病患者)」、「めくらまし:目眩まし」、
「ブラインド・タッチ:Blind Touch」、「チビ」、「がき:餓鬼」、「クソガキ:糞餓鬼」、
「低能・無能」、「ハゲ:禿」、「糖質:統合失調症」、「ジジイ:爺・ババア:婆」、「デブ」、
「ブス」、「化け物」、「ぎっちょ」などは差別用語ではなかった。
最近では、「ちしょう:池沼」、「ガイジ:身体/発達/精神/知的障害児」、「コミュ障:コミュニケーション障害」、
「パニ障:パニック障害」、「LD (Language Disorder / Learning Disability):言語障害/学習障害)」、
「アスペ(アスペルガー症候群の略)」、「統失:統合失調症」、「しんしょう:身障」、「ちしょう:知障」、
「障害児」、「ナマポ:生活保護」、「ロンパリ:斜視」、「アル中」、「ニート」、
「在日」、なども差別用語となっている。
令和の時代では、上記の差別用語の使用は避けるべきである。
2021/03/30(火) 08:16:56.25ID:pYlZhfGn
でも発達と池沼はほんと仕事に来るなよと言いたくなる
居ない方が絶対仕事はかどる
居ない方が絶対仕事はかどる
2021/03/30(火) 08:24:59.58ID:Lbpb5Smt
いざる 座ったままスライドして移動する
いざり 台車に座って棒でこいで移動する障害者
いざり 台車に座って棒でこいで移動する障害者
2021/03/30(火) 08:59:15.25ID:49F2+TzI
ゴキブリ対策番組ーとかあると普通にリアルGが放送されていた
今じゃモザイク、ボカシ、CGかぶせなどしないとクレームの嵐
今じゃモザイク、ボカシ、CGかぶせなどしないとクレームの嵐
2021/03/30(火) 09:54:55.54ID:M7EvmHsH
温泉に入るタレントにいちいち「撮影のために水着を着ています」なんてテロップ入れなかったよな
2021/03/30(火) 10:26:03.53ID:FMSw1mHn
画像処理されていたのは黒人以外の成人チンコマンコだけだったな
537おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 10:59:53.12ID:9Blmj+zM >>531はハゲ:禿
2021/03/30(火) 12:44:38.65ID:0UwwD2z2
デパートのレストランとか混んでたら相席が普通だった
家族がみんなバラバラの席になったり
家族がみんなバラバラの席になったり
2021/03/30(火) 13:11:19.01ID:gbO9WfQV
>>535
マンコだろうね。風呂の中にタオルで入るなんて汚い!とかクレーム入れて。ホントロクな生き物じゃないよな。
マンコだろうね。風呂の中にタオルで入るなんて汚い!とかクレーム入れて。ホントロクな生き物じゃないよな。
2021/03/30(火) 16:14:57.78ID:0NP50oxG
東京が世界的にみても凄まじい都市なのはわかるが
寄せ集めてるだけで、本物が無いからのう
寄せ集めてるだけで、本物が無いからのう
2021/03/30(火) 16:21:59.88ID:49F2+TzI
本物てなんだよ
2021/03/30(火) 16:53:19.15ID:yvF64PQO
福岡産の銘菓「ひよこ」とか
2021/03/30(火) 16:54:43.71ID:0gDh20b+
東京って電車で駅員が人を押し込むんだろ
日本の光景とは思えない
恥だねありゃ
日本の光景とは思えない
恥だねありゃ
544おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 17:04:39.69ID:9Blmj+zM 東京は下水道が合流式って時点で終わってる
2021/03/30(火) 17:53:07.40ID:5zhHLG5X
やっぱり十万石饅頭
546新白馬青牛 ◆0hsN./SXBcRD
2021/03/30(火) 19:29:32.63ID:5ABhsH2j2021/03/30(火) 19:45:21.82ID:GXdsRisT
白馬式健康法で、禿げんけぇのう。
548おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 19:55:06.27ID:e2uFbhNP 幼少の頃観たアニメ
三つ首の龍になんか貢ぎ物をする
そのうち仲間割れを始め、1頭が勝ち残るが
しまった、体はひとつだったか、と苦しみ出す
誰れか知ってる人います?
三つ首の龍になんか貢ぎ物をする
そのうち仲間割れを始め、1頭が勝ち残るが
しまった、体はひとつだったか、と苦しみ出す
誰れか知ってる人います?
2021/03/30(火) 20:13:51.99ID:2oj++Rmi
なんだ?
キングギドラ的な?
キングギドラ的な?
550おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 20:17:43.70ID:9Blmj+zM >>546
じゃあ証拠として半分俺に寄越せよ(泣)
じゃあ証拠として半分俺に寄越せよ(泣)
2021/03/30(火) 20:53:22.09ID:cCYMA43H
>>539
おふくろさんにそう言ってやりな
おふくろさんにそう言ってやりな
552おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 23:45:11.45ID:VJroAalD553おさかなくわえた名無しさん
2021/03/30(火) 23:55:14.28ID:VJroAalD >>217
アグネスチャンって今じゃ反ロリの急先鋒みたいな感じだけど
昭和の頃はミニスカハイソで舌ったらずの歌声のロリ御用達アイドルみたいな感じだよな
雑誌投稿写真のパンチラ掲載され常連で、未成年で水着グラビアもやってたし。
自分の過去全否定か
アグネスチャンって今じゃ反ロリの急先鋒みたいな感じだけど
昭和の頃はミニスカハイソで舌ったらずの歌声のロリ御用達アイドルみたいな感じだよな
雑誌投稿写真のパンチラ掲載され常連で、未成年で水着グラビアもやってたし。
自分の過去全否定か
2021/03/31(水) 00:45:35.72ID:tsy4TbDG
近所の子供同士で遊ぶ時、女が居ると裸にしたり、小屋とかに連れ込んで胸や尻を舐めたりしてた事
親や学校に知られても、笑って流して貰えた時代だった
親や学校に知られても、笑って流して貰えた時代だった
2021/03/31(水) 00:52:52.80ID:gfhQf9T3
おいしゃさんごっこって、最近の子たちはやらないのか?
556尾張青牛 ◆AQ5p3uIpXQ
2021/03/31(水) 00:55:58.19ID:SHcYQ4Db 安倍ちゃんは、北方渡来系韓国人だもんで、江南系のアグネス・チャンファンだでなぁ。
2021/03/31(水) 01:08:26.86ID:RDJbw0w+
今お医者さんごっこなんてやろうものならTwitter、SNS、キチガイフェミあたりが大騒ぎだな
最近のアンケートによると男子小学生が一番嫌いなものは「女」という統計もあるぐらいだから
男女対立の傾向は今後ますます強まるでしょ
最近のアンケートによると男子小学生が一番嫌いなものは「女」という統計もあるぐらいだから
男女対立の傾向は今後ますます強まるでしょ
2021/03/31(水) 01:18:29.05ID:It5ooLaq
2021/03/31(水) 01:22:03.14ID:AEAvG2Up
2021/03/31(水) 01:30:05.86ID:4p4BiXQQ
うわぁ… なんJ民の集団に出会したのか
最悪だねぇ
最悪だねぇ
2021/03/31(水) 01:48:11.36ID:RDJbw0w+
>>558
ごめん、間違えてた
正しくは「男子小中高」だった
女子はズルいと小中高男子に蔓延する「女子キライ」症
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_3419/
非正規雇用、保育園不足が解消されただけでは、少子化問題は解決しそうもない。見えないところで蔓延しつつある少子化要因をご存じだろうか。
■男子と女子の戦い今昔
問いかけたのは、都内の学習塾に勤める女性。回答者は、小学6年生男子だ。
「一番キライなモノ、何」「女子!」
以下略
ごめん、間違えてた
正しくは「男子小中高」だった
女子はズルいと小中高男子に蔓延する「女子キライ」症
https://www.excite.co.jp/news/article/Toushin_3419/
非正規雇用、保育園不足が解消されただけでは、少子化問題は解決しそうもない。見えないところで蔓延しつつある少子化要因をご存じだろうか。
■男子と女子の戦い今昔
問いかけたのは、都内の学習塾に勤める女性。回答者は、小学6年生男子だ。
「一番キライなモノ、何」「女子!」
以下略
2021/03/31(水) 02:09:30.26ID:RDJbw0w+
ちなみに
当事者にではなく、こうやって他人の拡散を暗に期待しながら無責任に発言するような言動
こういうのを「女々しい」と言うらしいなw
当事者にではなく、こうやって他人の拡散を暗に期待しながら無責任に発言するような言動
こういうのを「女々しい」と言うらしいなw
2021/03/31(水) 02:26:13.03ID:Aa/iEH46
俺は女々しいよ。畿内の人間だからね。
564白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/31(水) 03:29:11.92ID:O8ymdDTw565白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/31(水) 04:05:20.18ID:O8ymdDTw >>552
長髪が、若いもん全般普及は、昭和40年代でも後半じゃのう。ミニスカートは、
日本じゃ昭和42年頃からじゃが、昭和43年以降に急速増えたよ。
ミニスカート流行の度に、残念ならがシミーズ(スリップ)着用女性が減るんも
悲しいのう。
>>554
戦前から、男女児童のお互いに陰部を舐め合う習慣の伝統継続系よのう。
近所に住む、任侠系の兄さんと姐さんの行為を観て真似した児童も、昭和期の
木造住宅に庭の住まいゆえの観察し易い環境もあったけんのう。
>>558
昭和期は、特に西日本じゃ、男は男同士、女は女同士じゃったし、小学校高学年での
フォークダンスも、女子と手を握った男子は、汚れた云うて石鹸で手を洗いよったんも
居ったのう。わしゃ女子からのパワハラで強引に握られる方が快感じゃったが。
長髪が、若いもん全般普及は、昭和40年代でも後半じゃのう。ミニスカートは、
日本じゃ昭和42年頃からじゃが、昭和43年以降に急速増えたよ。
ミニスカート流行の度に、残念ならがシミーズ(スリップ)着用女性が減るんも
悲しいのう。
>>554
戦前から、男女児童のお互いに陰部を舐め合う習慣の伝統継続系よのう。
近所に住む、任侠系の兄さんと姐さんの行為を観て真似した児童も、昭和期の
木造住宅に庭の住まいゆえの観察し易い環境もあったけんのう。
>>558
昭和期は、特に西日本じゃ、男は男同士、女は女同士じゃったし、小学校高学年での
フォークダンスも、女子と手を握った男子は、汚れた云うて石鹸で手を洗いよったんも
居ったのう。わしゃ女子からのパワハラで強引に握られる方が快感じゃったが。
2021/03/31(水) 04:19:15.60ID:AEAvG2Up
567新白馬青牛 ◆TA7Xt0JU06
2021/03/31(水) 04:26:05.61ID:U49QH/vD 白馬青牛よ、正式なコテハンは4月に入ってから使用する。
それまでは「新白馬青牛」を名乗る。トリップも毎回変える。
それまでは「新白馬青牛」を名乗る。トリップも毎回変える。
568白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/31(水) 04:29:49.07ID:O8ymdDTw >>561
そりゃ、しゃあ無ぁ、日本の潜在同性愛的感情の異性嫌悪で、世間の作られた初恋が
異性限定が、そもそも建前で綺麗事過ぎるよ。同性愛傾向は児童でも結構多いい
わけじゃし。しかも男子は、女子と遊びよんは男じゃ無ぁと屑扱いじゃったけんのう。
わしゃ、男女の情愛が大人の嗜み云う家系と学校世界の葛藤があったんじゃが。
>>562
わしゃ、女ん面前じゃ、女々しい男で在りたいと若い頃から変わらんけどのう。
女性から、男らしいじゃの、マッチョじゃあるまあに、筋肉褒められるんは
屈辱じゃったし、女性相手にゃタイプによるが、どっちか云うたらマゾヒスト感情の
方が出るわいのう。絶対女にゃ勝てんのじゃし。男同士なら負けちゃいけん云う感情も
女相手にゃ敵わんわいのう。男の闘争心を削ぐ巧みさにやられるし、女の上から目線で
瞬殺されるわけじゃし。
そりゃ、しゃあ無ぁ、日本の潜在同性愛的感情の異性嫌悪で、世間の作られた初恋が
異性限定が、そもそも建前で綺麗事過ぎるよ。同性愛傾向は児童でも結構多いい
わけじゃし。しかも男子は、女子と遊びよんは男じゃ無ぁと屑扱いじゃったけんのう。
わしゃ、男女の情愛が大人の嗜み云う家系と学校世界の葛藤があったんじゃが。
>>562
わしゃ、女ん面前じゃ、女々しい男で在りたいと若い頃から変わらんけどのう。
女性から、男らしいじゃの、マッチョじゃあるまあに、筋肉褒められるんは
屈辱じゃったし、女性相手にゃタイプによるが、どっちか云うたらマゾヒスト感情の
方が出るわいのう。絶対女にゃ勝てんのじゃし。男同士なら負けちゃいけん云う感情も
女相手にゃ敵わんわいのう。男の闘争心を削ぐ巧みさにやられるし、女の上から目線で
瞬殺されるわけじゃし。
569白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/03/31(水) 04:39:14.58ID:O8ymdDTw570鯉の街5d
2021/03/31(水) 08:00:40.96ID:4qXXqlvt おどれら!明日から新学期ど。
気引き締めて、気張りんしゃい。
気引き締めて、気張りんしゃい。
571鯉の街5d
2021/03/31(水) 08:07:48.13ID:BgYQYqF32021/03/31(水) 10:54:50.68ID:6e0T/YqF
561の何が問題かというとアンケートのテーマや結果はもちろんとして
無作為ではなく塾という平均水準以上の統計ということ
底辺や野良人間のようなDQNは知らんよ
頭の良い男子ほどガキの頃から女の矛盾や卑怯さに気づいているということだ
無作為ではなく塾という平均水準以上の統計ということ
底辺や野良人間のようなDQNは知らんよ
頭の良い男子ほどガキの頃から女の矛盾や卑怯さに気づいているということだ
2021/03/31(水) 11:24:57.33ID:pGkQ96uB
>>557
群ようこが、「女の子と遊ぶと必ずお医者さんごっこをしていた金持ちの息子が、大人になったら産婦人科の開業医になってた」と書いてた。
群ようこが、「女の子と遊ぶと必ずお医者さんごっこをしていた金持ちの息子が、大人になったら産婦人科の開業医になってた」と書いてた。
2021/03/31(水) 11:57:10.51ID:fmKiVdSa
産婦人科医にはオマンチョに異常に興味を示す奴が多くて
見れば見るほどのめり込んでしまうらしい
見れば見るほどのめり込んでしまうらしい
2021/03/31(水) 13:14:27.58ID:pGkQ96uB
ちなみに、群ようこの書いた開業医は「夢が叶って良かったね」の声に「たまには病気じゃないのが見たい」と愚痴ってたという。
576おさかなくわえた名無しさん
2021/03/31(水) 18:01:25.07ID:gwBHoyXV 健康診断ぐらいだろね
2021/03/31(水) 18:27:39.64ID:bCe1/TL3
>>574
泌尿器科の女医は。。。
泌尿器科の女医は。。。
2021/03/31(水) 18:48:02.16ID:/Ucqelgu
>>577
見れば見るほどのめり込んでいくらしい。
見れば見るほどのめり込んでいくらしい。
2021/03/31(水) 20:46:40.99ID:3ptLE60e
2021/03/31(水) 21:17:35.60ID:Ka8gHhWa
2021/03/31(水) 21:43:54.26ID:3ptLE60e
女は分かっててわざと男を傷つける
男は罪の意識無く女を傷つける
男は罪の意識無く女を傷つける
2021/03/31(水) 21:46:28.36ID:sQznf8yM
ブスとかBBA認定した女に対する男の態度はすごいあからさまだけどあれも無意識なのかな
2021/03/31(水) 21:50:53.85ID:x5llw/00
>>579
「お互い様」という結論ならそれでいいんじゃね
キチガイフェミが望む男女対立による女の独立が促されることだろう
まあコドオバを持ち出すまでもなく、女の独立というよりはむしろ「孤立」だけどなw
「お互い様」という結論ならそれでいいんじゃね
キチガイフェミが望む男女対立による女の独立が促されることだろう
まあコドオバを持ち出すまでもなく、女の独立というよりはむしろ「孤立」だけどなw
2021/03/31(水) 21:59:06.87ID:x5llw/00
2021/03/31(水) 22:04:59.74ID:bSphMj8t
2021/03/31(水) 22:06:06.71ID:cV0z2rNr
587新白馬青牛 ◆PSBTQ9oLB.
2021/03/31(水) 23:03:24.55ID:U49QH/vD588鯉の街5d
2021/03/31(水) 23:04:46.03ID:qACCYoH+ はぁ、あと1時間で新学期で。
おどれら!気引き締めんさいよ。
わしゃ、木刀振って身体調整してくるけんのう。
おどれら!気引き締めんさいよ。
わしゃ、木刀振って身体調整してくるけんのう。
2021/03/31(水) 23:19:50.27ID:/9pN01uF
>>587
専業主婦して楽したいー!だもんな
専業主婦して楽したいー!だもんな
2021/04/01(木) 00:37:27.79ID:sTmpjn4i
専業主婦すれば寄生虫と言われ働けば妊娠出産で休むとか言って叩かれ、女って気の毒過ぎw
>>589
専業主夫にしてくれる女見つければ?
男は子供産めない分普通の主婦に比べて質も量ももっと高レベルの家事やる必要があると思うけど
ちなみにうちは二馬力だよ
俺はちゃんと家のこともやってる
保育園のお迎えも行ってるよ
まあ自分の子供のことなんだから当たり前のことだけどな
イケメンとは程遠い俺と結婚して可愛い子供を産んでくれた妻には感謝しかないわ
>>589
専業主夫にしてくれる女見つければ?
男は子供産めない分普通の主婦に比べて質も量ももっと高レベルの家事やる必要があると思うけど
ちなみにうちは二馬力だよ
俺はちゃんと家のこともやってる
保育園のお迎えも行ってるよ
まあ自分の子供のことなんだから当たり前のことだけどな
イケメンとは程遠い俺と結婚して可愛い子供を産んでくれた妻には感謝しかないわ
591おさかなくわえた名無しさん
2021/04/01(木) 01:09:18.05ID:TmdyD9Gq 旅の者だが、俺も広島弁覚えた。
わしゃぁのう〜 はぁ、えっと、ごっぱやねこうて、むつこいよ。
ほうじゃが、広島じゃさしくったもん勝ちじゃけえのう。ねぶたぁのう。おどれ、ほんま、おえんよのう。
わしゃぁのう〜 はぁ、えっと、ごっぱやねこうて、むつこいよ。
ほうじゃが、広島じゃさしくったもん勝ちじゃけえのう。ねぶたぁのう。おどれ、ほんま、おえんよのう。
592白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/01(木) 03:59:24.21ID:5PRq18/V わしん真似師は、わやんしよるのう。鯉の街5dは、わしが他の掲示板で使いよるコテ
じゃし、新白馬青牛たぁ何なら?
>>572
人間にゃ、最上も底辺は無ぁが、他者へ迎合せん野良犬は一目置かれるよ。
頭がええもんたぁ、学力成績がええ秀才馬鹿じゃの、先の大戦での日本の秀才エリート
高級軍人の無能さが、秀才軽蔑のアングロ・サクソン文化に負けた結果があるだけの
事よ。しかも女性たぁ、秀才エリート高級軍人らん方が卑怯、卑劣ゆえ、
部下将兵を置き去りして逃げれるんじゃが。
>>583
山口県周防大島出身民俗学者の宮本常一氏[一体家父長制は日本の人口の比重の中で
何分の一だったんだ。西に行きゃそうじゃなかった。すでに若狭なんかそうでしょう。
もっともお互い割り切って、 女は女で、自分はどうして生きていったらいいかという
ことを 一人一人がみな考えていましたわね。 ただそれで孤立しているということで
悲劇も起こってくるけれ ども、しかし人間的な賢さははっきり 持っておって…]
孤立は、個人の自立精神の発露ゆえんことよ。特に西日本はのう。
じゃし、新白馬青牛たぁ何なら?
>>572
人間にゃ、最上も底辺は無ぁが、他者へ迎合せん野良犬は一目置かれるよ。
頭がええもんたぁ、学力成績がええ秀才馬鹿じゃの、先の大戦での日本の秀才エリート
高級軍人の無能さが、秀才軽蔑のアングロ・サクソン文化に負けた結果があるだけの
事よ。しかも女性たぁ、秀才エリート高級軍人らん方が卑怯、卑劣ゆえ、
部下将兵を置き去りして逃げれるんじゃが。
>>583
山口県周防大島出身民俗学者の宮本常一氏[一体家父長制は日本の人口の比重の中で
何分の一だったんだ。西に行きゃそうじゃなかった。すでに若狭なんかそうでしょう。
もっともお互い割り切って、 女は女で、自分はどうして生きていったらいいかという
ことを 一人一人がみな考えていましたわね。 ただそれで孤立しているということで
悲劇も起こってくるけれ ども、しかし人間的な賢さははっきり 持っておって…]
孤立は、個人の自立精神の発露ゆえんことよ。特に西日本はのう。
593白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/01(木) 04:22:45.68ID:5PRq18/V >>586
宮本常一氏の続き。[「ぼくらから見ると、そういうことがあたりまえだと思ってきた。
東京というところはそこに住んでいる人たちが自分の思っているとおりに地方の人も
思わねばいけないというような押しつけの考え方がある。役人の考え方にとくにそれが
強く、役人が一ばん多いのが東京で。…関東は第一、女がジメジメしている。関西は
百姓屋へ行って、寄り合いなんかみていると、亭主同士でものを決めることはない。
「必ず家内にいっぺん聞いてみなきゃ」という。…]
東京は、東日本の価値観じゃし、西日本人からしたら異国の癖に西日本へ
「左翼介入」する、余計なお世話やりよる厄介な存在でもあるけんのう。
天皇さんは、元来京都ローカル的なもんじゃけえ。
>>588
木刀も、現代剣道的な間違うた振り方じゃいけんよ。足も中国地方岡山人の宮本武蔵氏の
云う通りで、現代剣道と真逆を心がける。
http://ncode.syosetu.com/n6168h/5/
[ (現代語訳)足の運びかたは、爪先を少し浮かせて踵を強く踏むこと。足使いは時に
応じて大きく・小さく・遅く・早くするが、常に普通に歩く様にする。
飛ぶ、足を浮かせる、腰を落として踏みつける、の三つはやってはいけない。]
少年期から現代剣道やりよるもんは、足裏の前側の母指球の皮を剥けよんじゃし、
宮本武蔵氏がやっちゃいけん云うことを平気でやりよんで。
宮本常一氏の続き。[「ぼくらから見ると、そういうことがあたりまえだと思ってきた。
東京というところはそこに住んでいる人たちが自分の思っているとおりに地方の人も
思わねばいけないというような押しつけの考え方がある。役人の考え方にとくにそれが
強く、役人が一ばん多いのが東京で。…関東は第一、女がジメジメしている。関西は
百姓屋へ行って、寄り合いなんかみていると、亭主同士でものを決めることはない。
「必ず家内にいっぺん聞いてみなきゃ」という。…]
東京は、東日本の価値観じゃし、西日本人からしたら異国の癖に西日本へ
「左翼介入」する、余計なお世話やりよる厄介な存在でもあるけんのう。
天皇さんは、元来京都ローカル的なもんじゃけえ。
>>588
木刀も、現代剣道的な間違うた振り方じゃいけんよ。足も中国地方岡山人の宮本武蔵氏の
云う通りで、現代剣道と真逆を心がける。
http://ncode.syosetu.com/n6168h/5/
[ (現代語訳)足の運びかたは、爪先を少し浮かせて踵を強く踏むこと。足使いは時に
応じて大きく・小さく・遅く・早くするが、常に普通に歩く様にする。
飛ぶ、足を浮かせる、腰を落として踏みつける、の三つはやってはいけない。]
少年期から現代剣道やりよるもんは、足裏の前側の母指球の皮を剥けよんじゃし、
宮本武蔵氏がやっちゃいけん云うことを平気でやりよんで。
594白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/01(木) 04:48:52.15ID:5PRq18/V2021/04/01(木) 06:00:03.05ID:i0Dfmjy7
>>585
https://youtu.be/hIYBkZ__wXw
この動画のように実際に攻撃的なのが多すぎるんだよ
こういう場合互いに避けるのが最善の方法なのに、
自分は進路を譲ろうともせず相手を手で払い除けようとする
おまけに「邪魔」という捨て台詞まで
普段からこういうことやってるからカメラの前でも咄嗟にやってしまったんだろ
性格の悪さがそのまま顔に表れている典型的なサンプルだよ
ブスは顔が悪いから性格が悪い、性格が悪いから顔が悪いの自家発電
こんなのと関わっちゃいかんと誰だって忌避するわな
それは理屈じゃなくて防衛本能だ
唯一の救いはコメント欄が良識的な書き込みで溢れていたこと
世の中まだまだ捨てたものじゃないと思ったよ
https://youtu.be/hIYBkZ__wXw
この動画のように実際に攻撃的なのが多すぎるんだよ
こういう場合互いに避けるのが最善の方法なのに、
自分は進路を譲ろうともせず相手を手で払い除けようとする
おまけに「邪魔」という捨て台詞まで
普段からこういうことやってるからカメラの前でも咄嗟にやってしまったんだろ
性格の悪さがそのまま顔に表れている典型的なサンプルだよ
ブスは顔が悪いから性格が悪い、性格が悪いから顔が悪いの自家発電
こんなのと関わっちゃいかんと誰だって忌避するわな
それは理屈じゃなくて防衛本能だ
唯一の救いはコメント欄が良識的な書き込みで溢れていたこと
世の中まだまだ捨てたものじゃないと思ったよ
2021/04/01(木) 06:39:07.28ID:igUQhMw+
597鯉の牛5d ◆jPpg5.obl6
2021/04/01(木) 07:07:06.30ID:1nwdrWV6 おどれら!今日から新年ど。
気引き締めて、上司の言う事よう聞いて、労働に勤しみんさい。
わしゃ、ハガキで届いたリクエストに応えて7年ぶりに女装して、コッペパン買うて来るけぇ。
ほいから、庄屋の見廻りして、昼にゃ寝るよ。
ほいじゃが、久しぶりの女装じゃけぇ、ナンパされるスリル味合うことんなるのう。
わしん女装は美しいけぇ、賀茂郡で一位になったこともあるわけじゃし。
気引き締めて、上司の言う事よう聞いて、労働に勤しみんさい。
わしゃ、ハガキで届いたリクエストに応えて7年ぶりに女装して、コッペパン買うて来るけぇ。
ほいから、庄屋の見廻りして、昼にゃ寝るよ。
ほいじゃが、久しぶりの女装じゃけぇ、ナンパされるスリル味合うことんなるのう。
わしん女装は美しいけぇ、賀茂郡で一位になったこともあるわけじゃし。
2021/04/01(木) 07:21:52.39ID:qRlwz+m3
>>599は女装云々に対して
2021/04/01(木) 10:04:40.61ID:e5UpOPgJ
>>577
それ目的で泌尿器科になったはいいが、「大人の珍子は可愛くない」と後悔してる人がいるという…
それ目的で泌尿器科になったはいいが、「大人の珍子は可愛くない」と後悔してる人がいるという…
2021/04/01(木) 10:32:27.19ID:hIcD5bIN
>>598
エイプリルフールだからではなく
沢村忠さんが外人(アメリカ人だと思う)にボコボコにされた試合を鮮明に覚えている
その外人は最後は沢村さんを冷笑し流すように戦ってた
皆そんなの見たことないというのでググったが全然ヒットしない
削除されたのだろうか
まぼろしを見たとは思えない
エイプリルフールだからではなく
沢村忠さんが外人(アメリカ人だと思う)にボコボコにされた試合を鮮明に覚えている
その外人は最後は沢村さんを冷笑し流すように戦ってた
皆そんなの見たことないというのでググったが全然ヒットしない
削除されたのだろうか
まぼろしを見たとは思えない
2021/04/01(木) 10:53:40.85ID:MvyWo1J3
2021/04/01(木) 12:46:36.08ID:7pj4OYdX
昭和の歌謡曲って人を罵倒する歌ではないのに「バカ」って歌詞が入ってるの多かったな
605Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/01(木) 16:25:29.73ID:6noOE8S5 今日からこのコテハン使わせてもらうがね。
昭和の生活思い出しながら、
記憶に残っとるおもしれえことを書いていこう思っとるわ。
初めはわかれへんことばっかりやけど、
ちびっとずつおみゃーさんらに溶け込んでいこう思っとるでよろしゅう頼むわぁ。
ほんで、何ぞネタ思いついたら都度書き込ませてもらうで許したって。
追伸
鯉の牛5dさんよ、白馬青牛のコテハンはもう使わへんのか?
わっちもせっかくコテハン考えたのに、ちびっと残念に思っとるがや。
でも、一緒に楽しんでいこみゃーきゃー。
昭和の生活思い出しながら、
記憶に残っとるおもしれえことを書いていこう思っとるわ。
初めはわかれへんことばっかりやけど、
ちびっとずつおみゃーさんらに溶け込んでいこう思っとるでよろしゅう頼むわぁ。
ほんで、何ぞネタ思いついたら都度書き込ませてもらうで許したって。
追伸
鯉の牛5dさんよ、白馬青牛のコテハンはもう使わへんのか?
わっちもせっかくコテハン考えたのに、ちびっと残念に思っとるがや。
でも、一緒に楽しんでいこみゃーきゃー。
2021/04/01(木) 17:02:24.08ID:HTgDx8WS
尾張北部か
607おさかなくわえた名無しさん
2021/04/01(木) 19:13:26.84ID:iZ5xLfQJ 松田聖子の歌唱する「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」が、松田のデビュー記念日である本日4月1日に配信リリースされた。
2021年の第1弾作品として発表された「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」は、松田のデビュー年である1980年に発表された2ndシングル「青い珊瑚礁」のセルフカバー曲。
昨年デビュー40周年を迎えた松田は今回のカバーに関して、「デビューして40年経った今、この楽曲をリアレンジでセルフカバーできることに、とてもワクワクしています」とコメントしている。
また同曲の配信に伴い、彼女自身がディレクションを担当した「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「青い珊瑚礁」のMVが制作されるのは今回が初めてで、MVでは1980年代を彷彿とさせるシーンや、松田の約40年ぶりの“聖子ちゃんカット”姿を楽しむことができる。
松田聖子 コメント
「青い珊瑚礁」は、私自身も大好きな曲で、デビューして40年経った今、この楽曲をリアレンジでセルフカバーできることに、とてもワクワクしています。
2コーラス目のサビ前、「あなたが好き あなたが好き」のリフレインの部分は、オリジナルと違うアレンジになっているので、新しい「青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜」を楽しんでいただけたら幸せです。
https://natalie.mu/music/news/422657
2021年の第1弾作品として発表された「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」は、松田のデビュー年である1980年に発表された2ndシングル「青い珊瑚礁」のセルフカバー曲。
昨年デビュー40周年を迎えた松田は今回のカバーに関して、「デビューして40年経った今、この楽曲をリアレンジでセルフカバーできることに、とてもワクワクしています」とコメントしている。
また同曲の配信に伴い、彼女自身がディレクションを担当した「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「青い珊瑚礁」のMVが制作されるのは今回が初めてで、MVでは1980年代を彷彿とさせるシーンや、松田の約40年ぶりの“聖子ちゃんカット”姿を楽しむことができる。
松田聖子 コメント
「青い珊瑚礁」は、私自身も大好きな曲で、デビューして40年経った今、この楽曲をリアレンジでセルフカバーできることに、とてもワクワクしています。
2コーラス目のサビ前、「あなたが好き あなたが好き」のリフレインの部分は、オリジナルと違うアレンジになっているので、新しい「青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜」を楽しんでいただけたら幸せです。
https://natalie.mu/music/news/422657
2021/04/01(木) 20:03:49.73ID:twxK6idj
洋画の「青い珊瑚礁」みたいなのは今は放送出来ないだろな
ヒロインに初めてのあれが来た日に海水が赤くなるとかクレーム来そうだもの
ヒロインに初めてのあれが来た日に海水が赤くなるとかクレーム来そうだもの
2021/04/01(木) 21:03:03.87ID:sTmpjn4i
>>608
今は、ってのがどれくらいの幅かわからんけど
東北の震災のちょっと後にBSで放送されてなかったっけ?
速報でブルック・シールズの胸が隠れてる絵がうpされてた記憶
でも綺麗だったなあ
あ、ブルック・シールズの胸じゃなくて海ね海
今は、ってのがどれくらいの幅かわからんけど
東北の震災のちょっと後にBSで放送されてなかったっけ?
速報でブルック・シールズの胸が隠れてる絵がうpされてた記憶
でも綺麗だったなあ
あ、ブルック・シールズの胸じゃなくて海ね海
2021/04/01(木) 21:04:28.24ID:sTmpjn4i
2021/04/01(木) 21:14:21.78ID:mOwpZb+U
今はネットがあるから早熟だろ
オナニーは自分で触って気持ちいいから自然と幼児の頃から覚えるし
オナニーは自分で触って気持ちいいから自然と幼児の頃から覚えるし
2021/04/01(木) 21:22:30.96ID:sTmpjn4i
2021/04/01(木) 21:29:38.10ID:qdWevtyU
防災頭巾を未だに防空頭巾と言ってしまうことがある
2021/04/01(木) 21:48:52.11ID:sCfaIlRj
>>612
ないです
ないです
2021/04/01(木) 22:05:57.26ID:DRfdHOy6
>596
「遷都の勅書は出ていない、東夷を平定するために徳川の江戸城を仮住まいにしているだけ」
こうですね、わかります
まぁ、いずれにせよ大阪がただの地方で田舎なのは間違いない
「遷都の勅書は出ていない、東夷を平定するために徳川の江戸城を仮住まいにしているだけ」
こうですね、わかります
まぁ、いずれにせよ大阪がただの地方で田舎なのは間違いない
2021/04/01(木) 22:07:36.31ID:wfKR246I
またまたエイプリルフールのご冗談を(笑)
上方無くして日本は無いのに、恥ずかしくないのかね。
上方無くして日本は無いのに、恥ずかしくないのかね。
2021/04/01(木) 22:47:21.55ID:v3F9laY9
>>617
マジレスだが、頭巾を防災用に使う様になったのは昭和45年頃からだが、当時は皆んな「防空頭巾」と呼んでいた。先生がそう呼んでいたから。
マジレスだが、頭巾を防災用に使う様になったのは昭和45年頃からだが、当時は皆んな「防空頭巾」と呼んでいた。先生がそう呼んでいたから。
619Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/02(金) 00:10:50.35ID:yRwMfbjh 車のドアのかぎ開けるとき、
運転席側のドアの鍵穴に車のカギ挿して回してドアのロック解除しとっわ。
でぇりゃぁーめんどくさかったでかんわ。今の若いもんは知れーせんわな。
愛知にはトヨタがあるし、東京と違って車がないと生活ができーへんほどの車社会になっとるがや。
運転席側のドアの鍵穴に車のカギ挿して回してドアのロック解除しとっわ。
でぇりゃぁーめんどくさかったでかんわ。今の若いもんは知れーせんわな。
愛知にはトヨタがあるし、東京と違って車がないと生活ができーへんほどの車社会になっとるがや。
2021/04/02(金) 00:47:00.31ID:VZIdYKie
ミソジニーこじらせた自意識過剰童貞男は死ねばいいのに
昔は楽しく昭和の話してたのになあ
誰がお前なんかをモノにしようと思うんだwバカじゃないの
女が夜道に後ろを警戒しただけで自意識過剰と罵るくせに
パンキョの心理学の時間でやった合理化とか否認とかって
これかと思い出されるわ
珍しいからうpされてる映像を錦の御旗みたいに貼り付けて
女は全員こうだって言うつもりなのかね
じゃあ男は全員へずまりゅうだと断定してもいいんだよねw
昔は楽しく昭和の話してたのになあ
誰がお前なんかをモノにしようと思うんだwバカじゃないの
女が夜道に後ろを警戒しただけで自意識過剰と罵るくせに
パンキョの心理学の時間でやった合理化とか否認とかって
これかと思い出されるわ
珍しいからうpされてる映像を錦の御旗みたいに貼り付けて
女は全員こうだって言うつもりなのかね
じゃあ男は全員へずまりゅうだと断定してもいいんだよねw
2021/04/02(金) 01:59:49.12ID:O3P+9CA6
駅員が電車の中で咥えタバコしてたな
バスの運転手もタバコ吸いながら運転してた
道端にはタバコの吸殻やゴミがいつも大量に散乱してた
近所にはアル中が必ず居て、小学生達から石を投げられたりしてからかわれていた
自販機で缶ビールが買えた
バスの運転手もタバコ吸いながら運転してた
道端にはタバコの吸殻やゴミがいつも大量に散乱してた
近所にはアル中が必ず居て、小学生達から石を投げられたりしてからかわれていた
自販機で缶ビールが買えた
2021/04/02(金) 02:55:29.92ID:7I0NDOBU
松田聖子といえば何かの歌詞で、「男らしく抱いてよ お前は俺のモノだと言ってよ」
というのがあったな
他力本願な上に女を自然に「モノ」扱いしているとかもうねw
まあ松田聖子クラスならメリットあるから頼まれたらOKだが、世の大半の女はこれに値しないんだよなあ
というのがあったな
他力本願な上に女を自然に「モノ」扱いしているとかもうねw
まあ松田聖子クラスならメリットあるから頼まれたらOKだが、世の大半の女はこれに値しないんだよなあ
2021/04/02(金) 03:47:26.32ID:FMhwNtf9
>>619
ラジオのアンテナも手で伸ばしてた。
それが電動式になり、伸ばさなくていいものに代わった
(俺が知ってる限りでは)昭和50年頃には(友人宅の高級車に)パワーウインドウが装備されていたが、大衆車でも当たり前になったのは平成になる頃かな。
ラジオのアンテナも手で伸ばしてた。
それが電動式になり、伸ばさなくていいものに代わった
(俺が知ってる限りでは)昭和50年頃には(友人宅の高級車に)パワーウインドウが装備されていたが、大衆車でも当たり前になったのは平成になる頃かな。
624白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/02(金) 04:00:19.97ID:rJgrGAag625白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/02(金) 04:28:20.74ID:rJgrGAag >>605
わしん偽物は、以前から同し事しよったけえのう。わしん書いたもんは、文脈から
分かろうて。
>>615
平定した西日本の子孫らは、東夷と侮蔑した東日本云うか東京価値観に同化して、
東京価値観を西日本に押し付けるけぇのう。
>>622
女性の前で「男らしく」成れるもんと、成れんもんがおるし、そりゃ相手の
女性の性格によっても「男らしく」成れるんと成れん違いもあるわけじゃし。
男も本音は、「抱きたい女」と「抱かれたい女」がおるわけじゃし。
抱く方が自分のもん云う所有意識が強うなるよ。男はオスの本能からして。
わしゃ、少年期から谷崎潤一郎の耽美主義小説読んで、女性に対するマゾヒズムの
M感覚の方を好んだせえか、オスの所有意識は乏しゅうて、男らしい云われることすら
嫌悪感の方が強いし、「女々しい男」、「女の子みたい」云われる方が嬉しかった
のう。
わしん偽物は、以前から同し事しよったけえのう。わしん書いたもんは、文脈から
分かろうて。
>>615
平定した西日本の子孫らは、東夷と侮蔑した東日本云うか東京価値観に同化して、
東京価値観を西日本に押し付けるけぇのう。
>>622
女性の前で「男らしく」成れるもんと、成れんもんがおるし、そりゃ相手の
女性の性格によっても「男らしく」成れるんと成れん違いもあるわけじゃし。
男も本音は、「抱きたい女」と「抱かれたい女」がおるわけじゃし。
抱く方が自分のもん云う所有意識が強うなるよ。男はオスの本能からして。
わしゃ、少年期から谷崎潤一郎の耽美主義小説読んで、女性に対するマゾヒズムの
M感覚の方を好んだせえか、オスの所有意識は乏しゅうて、男らしい云われることすら
嫌悪感の方が強いし、「女々しい男」、「女の子みたい」云われる方が嬉しかった
のう。
626名無し
2021/04/02(金) 06:38:37.72ID:/zT540+l フーン
2021/04/02(金) 08:12:35.72ID:l5vxEU5s
米歌手ポール・サイモン、全楽曲の権利をソニーに売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617249695
ここでアート・ガーファンクルがひとこと
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617249695
ここでアート・ガーファンクルがひとこと
2021/04/02(金) 12:01:00.81ID:q0x1oH21
原作でサザエさんが「今日は思いきってシナソバ食べてきちゃた!」って書いてたけど何のことだろうと思ってた
中学くらいまでわからなかった
昭和の後期は支那そばなんて呼び方ほとんど使う店なかったんだよな
今のほうが使われてる
中学くらいまでわからなかった
昭和の後期は支那そばなんて呼び方ほとんど使う店なかったんだよな
今のほうが使われてる
629Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/02(金) 13:08:57.09ID:yRwMfbjh 鯉の牛5dは白馬青牛さんの偽物やったんか?ほんなら安心したわ。
おみゃーさんたち知っとるかどうかわかれへんけど、
名古屋で朝喫茶店行ってコーヒー頼むと焼きたてのトーストやサラダ、
ゆで卵やらなんやらが無料でついてくるサービスがあるんだわ。
それを知れーせんやつは、「トーストとか卵は頼んでませんよ。」なんて言っとるでかんわ。
わっちも昭和のアイドル松田聖子はすげー好きだったがや。
いっつも歌聴いとったわ。
若いころ可愛かったけんどもうおばちゃんになっちゃったで最近あんまり見んようなったな。
ほんだで最近はしょーないでAKB聴いとるわ。顔と名前が一致せんでいかんわ。
指原莉乃ちゃんは可愛いで好きだわ。莉乃は今もHKTなんか?
おみゃーさんたち知っとるかどうかわかれへんけど、
名古屋で朝喫茶店行ってコーヒー頼むと焼きたてのトーストやサラダ、
ゆで卵やらなんやらが無料でついてくるサービスがあるんだわ。
それを知れーせんやつは、「トーストとか卵は頼んでませんよ。」なんて言っとるでかんわ。
わっちも昭和のアイドル松田聖子はすげー好きだったがや。
いっつも歌聴いとったわ。
若いころ可愛かったけんどもうおばちゃんになっちゃったで最近あんまり見んようなったな。
ほんだで最近はしょーないでAKB聴いとるわ。顔と名前が一致せんでいかんわ。
指原莉乃ちゃんは可愛いで好きだわ。莉乃は今もHKTなんか?
2021/04/02(金) 15:20:37.68ID:XIGMBLqh
流通や交通機関の発達は凄まじかった、ということがわかるな。
昔は「知ってはいるけど食べれない」「現地でしか味わえない」ものがいかに多かったかも。
今なら学生バイトでも3ヶ月も頑張れば、大抵のことは経験できる。
隔世の感が出るな。
昔は「知ってはいるけど食べれない」「現地でしか味わえない」ものがいかに多かったかも。
今なら学生バイトでも3ヶ月も頑張れば、大抵のことは経験できる。
隔世の感が出るな。
2021/04/02(金) 15:56:20.21ID:ecJVpGfQ
規制緩和も大きいね
生ハムもマスカルポーネチーズも輸入できるようになったのは昭和の終わり、バブルの頃だ
生ハムもマスカルポーネチーズも輸入できるようになったのは昭和の終わり、バブルの頃だ
2021/04/02(金) 17:23:17.38ID:J8UpEZex
>>631
密かに応援してるぞ
密かに応援してるぞ
2021/04/02(金) 18:04:59.61ID:KZDPxx1G
田中邦衛死んだとかショックだわ
2021/04/02(金) 18:40:19.09ID:cMFC0D4H
>>623
自分が初めて乗ったのが平成元年前後頃のアルトワークスで、その頃はまだ手廻し窓が普通だったね
オプションでパワーウインドにできたんだけど、今みたいなのと違って手廻しハンドルの変わりにモーターユニットを外側から取り付ける無理矢理感凄いのだったw
自分が初めて乗ったのが平成元年前後頃のアルトワークスで、その頃はまだ手廻し窓が普通だったね
オプションでパワーウインドにできたんだけど、今みたいなのと違って手廻しハンドルの変わりにモーターユニットを外側から取り付ける無理矢理感凄いのだったw
636おさかなくわえた名無しさん
2021/04/02(金) 20:38:13.63ID:5hc87eZk >>629
2ヶ月後には奈保子ちゃんがデビュー
2ヶ月後には奈保子ちゃんがデビュー
2021/04/02(金) 21:28:59.41ID:a0xo2N3Z
2021/04/02(金) 21:49:18.73ID:6VtCTSlA
S13はグレードダウンで軽量化なるチューンがあってだな
売れ筋のQ'sやK'sはパワーウインドウが標準装備だった
これをJ'sの手動窓にすることでおよそ5kgの軽量化となった
サーキットや峠走ってる奴でこれやってるのが一部いたけど、
俺はそこまで軽量化にシビアではなかったな
売れ筋のQ'sやK'sはパワーウインドウが標準装備だった
これをJ'sの手動窓にすることでおよそ5kgの軽量化となった
サーキットや峠走ってる奴でこれやってるのが一部いたけど、
俺はそこまで軽量化にシビアではなかったな
2021/04/02(金) 21:58:37.92ID:Hm++brLF
田中邦衛って北の国から以外に何しとったん?
2021/04/02(金) 22:03:31.35ID:76Y+1dOV
青大将「マジで言ってんの?」
2021/04/02(金) 22:57:12.56ID:JjJqbnkG
>>635
自分が初めて乗ったのは65年式ダットサンで、始動はセルが付いてなくてクランクだったな
自分が初めて乗ったのは65年式ダットサンで、始動はセルが付いてなくてクランクだったな
643白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/03(土) 02:45:09.05ID:ePmQLJCz >>629
このスレで、登場する「鯉の」使いよるんはのう。
他の中国掲示板での、鯉の街5dは、わしじゃが。
朝の喫茶店で、モーニング云うて注文したら、広島でも同様のもんが出てくるよ。
>>634
さっき、他スレでも云うたが、若大将シリーズから仁義なき戦いシリーズでも、
ハマり役じゃったのう。
>>640
加山雄三さんが若大将、田中邦衛さんが青大将。
https://youtu.be/8kcU_Ww_SjM
このスレで、登場する「鯉の」使いよるんはのう。
他の中国掲示板での、鯉の街5dは、わしじゃが。
朝の喫茶店で、モーニング云うて注文したら、広島でも同様のもんが出てくるよ。
>>634
さっき、他スレでも云うたが、若大将シリーズから仁義なき戦いシリーズでも、
ハマり役じゃったのう。
>>640
加山雄三さんが若大将、田中邦衛さんが青大将。
https://youtu.be/8kcU_Ww_SjM
2021/04/03(土) 05:36:45.31ID:Te4Mt1l1
クランクってマジかよw
あれは白黒映画の世界のアイテムだと思っていたわ
クランクならではのエピソードをぜひ聞かせてほしいな
慣れないうちは点火の反動で手をケガしそうになったとか、そういう話ないか?
あれは白黒映画の世界のアイテムだと思っていたわ
クランクならではのエピソードをぜひ聞かせてほしいな
慣れないうちは点火の反動で手をケガしそうになったとか、そういう話ないか?
2021/04/03(土) 06:10:22.13ID:snbDzSj1
小学生のとき、近所の同級生のお父さんがハーレーの大型バイク持ってて、キックで始動してたのは見たことあるが、自動車のクランク始動は見たことないアラフィフ
2021/04/03(土) 06:39:31.59ID:cPOY6obm
アオダイショウたぁ、蛇の役じゃったんかのう?
647おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 07:53:29.88ID:5X72yuPv 【速報】俳優の田中邦衛さん死去 88歳 「北の国から」「新選組!」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/
read.cgi/mnewsplus/1617356562/
881 名無しさん@恐縮です sage 2021/04/02(金) 20:06:54.77 ID:xhunzOSE0
若大将、仁義なき、寅さん、トラック野郎、金田一、クレージー、網走番外地、座頭市、釣りバカ
こうやって見るとすげえな
昭和邦画を代表するシリーズ物ほとんど出てるんじゃないか?
684 名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 19:38:30.43 ID:6uUbbzdA0
仁義なきの腰巾着っぷりは最高
https://hayabusa9.5ch.net/test/
read.cgi/mnewsplus/1617356562/
881 名無しさん@恐縮です sage 2021/04/02(金) 20:06:54.77 ID:xhunzOSE0
若大将、仁義なき、寅さん、トラック野郎、金田一、クレージー、網走番外地、座頭市、釣りバカ
こうやって見るとすげえな
昭和邦画を代表するシリーズ物ほとんど出てるんじゃないか?
684 名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 19:38:30.43 ID:6uUbbzdA0
仁義なきの腰巾着っぷりは最高
648おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 07:55:03.91ID:5X72yuPv 657 名無しさん@恐縮です 2021/04/02(金) 19:35:08.92 ID:nVQq6M8g0
青大将いきなり大企業の社長の親に会いに行き「パパ一、澄ちゃんが若大将とハワイ行くんだよ、僕も行きたいからお金出してよ〜」やったかなぁ。
青大将いきなり大企業の社長の親に会いに行き「パパ一、澄ちゃんが若大将とハワイ行くんだよ、僕も行きたいからお金出してよ〜」やったかなぁ。
2021/04/03(土) 08:07:15.14ID:ARXlbNjz
>>637
そう言う物差しを言い募るのが負け犬
そう言う物差しを言い募るのが負け犬
2021/04/03(土) 09:17:04.65ID:zkCfSdw5
令和の学校で子供たちに異変
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617408030/
令和の学校から消えたものを特集している。危険だとして
ブランコやシーソーなど多くの遊具がなくなったり、親が嫌がるからと
家庭訪問が行われなくなったりと、昭和や平成世代からすると「それでいいの?」
と首を傾げるような変化も少なくない。
過剰な遊具狩りで子供たちの運動能力が低下していることを懸念する。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617408030/
令和の学校から消えたものを特集している。危険だとして
ブランコやシーソーなど多くの遊具がなくなったり、親が嫌がるからと
家庭訪問が行われなくなったりと、昭和や平成世代からすると「それでいいの?」
と首を傾げるような変化も少なくない。
過剰な遊具狩りで子供たちの運動能力が低下していることを懸念する。
2021/04/03(土) 09:27:24.00ID:Huh9Nv4p
昭和はチョークを絶対使ってたな
あのチョークで書くときの感触が嫌いだったので今の子裏山
ついでに黒板を爪で引っ掻く音も嫌いだった
あのチョークで書くときの感触が嫌いだったので今の子裏山
ついでに黒板を爪で引っ掻く音も嫌いだった
2021/04/03(土) 09:31:57.75ID:jZ/bre8I
運動能力の低下ってのもよく見えてこないな。。
今の子なんかサッカーのクラブとかに入って元気にやってるイメージもあるけど。
女の子ならダンスとかさ。運動系の習い事とか大概やってんじゃないの?
今の子なんかサッカーのクラブとかに入って元気にやってるイメージもあるけど。
女の子ならダンスとかさ。運動系の習い事とか大概やってんじゃないの?
2021/04/03(土) 09:50:48.43ID:Vkhz8muW
2021/04/03(土) 09:55:03.37ID:cI8MUeyD
>>653
OHPなんて今や歴史上の遺物
OHPなんて今や歴史上の遺物
2021/04/03(土) 10:08:03.07ID:Z03Rvhmd
データを見て
656Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/03(土) 10:13:26.41ID:99dsa1OR >>651
ほんなら今は何を使っとりゃーす?
PCでも使っとるんか?
PCばっか使っとると漢字が書けんようなることあれせん?
わっちの頃は先生からチョークよう投げられたわ。
今あれやると問題になるやろな。
ほんなら今は何を使っとりゃーす?
PCでも使っとるんか?
PCばっか使っとると漢字が書けんようなることあれせん?
わっちの頃は先生からチョークよう投げられたわ。
今あれやると問題になるやろな。
2021/04/03(土) 10:53:22.53ID:YVtYmL0i
チョークの材質変わっただけでチョークはチョークなんじゃないの?
別の呼び名あんの?
別の呼び名あんの?
2021/04/03(土) 11:06:02.98ID:D5Sazsfb
>チョークの別の呼び方
木製車輪止め
木製車輪止め
2021/04/03(土) 11:10:17.18ID:Huh9Nv4p
2021/04/03(土) 11:18:35.57ID:1ehsVikG
>>659
健康面とか衛生面でも電子黒板やホワイトボードが良いんだが、新設校や建て替えでも未だ黒板が過半数だよ。何故拘るのか理解不能
健康面とか衛生面でも電子黒板やホワイトボードが良いんだが、新設校や建て替えでも未だ黒板が過半数だよ。何故拘るのか理解不能
2021/04/03(土) 11:35:49.57ID:ARXlbNjz
唯一チョークを生産していた羽衣文具が2015年に生産終了すると
いう告知に全世界のチョーク愛好家が衝撃
その後、韓国のセジョンモールと国内の馬印が引き継いで生産
その馬印も昨年で販売終了
現在は韓国のセジョンモール製しかない
いう告知に全世界のチョーク愛好家が衝撃
その後、韓国のセジョンモールと国内の馬印が引き継いで生産
その馬印も昨年で販売終了
現在は韓国のセジョンモール製しかない
662市川海老フライ
2021/04/03(土) 12:17:25.07ID:PagMhkR6 100均で売ってるチョークは?
663おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 12:28:57.03ID:1PqVH0jh 沢田研二、ソロ活動50周年バラードライブを東名阪で開催
4/2(金) 5:00 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/255d6ad81f4cd87a213e171d89e11d1963b06aa6
4/2(金) 5:00 音楽ナタリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/255d6ad81f4cd87a213e171d89e11d1963b06aa6
2021/04/03(土) 13:19:54.89ID:Z03Rvhmd
ジュリーはライブのMCで「安倍のバーカ」(控え目表現)とか言い出すのかな?
2021/04/03(土) 17:29:06.20ID:jNDnvJ+q
2021/04/03(土) 17:48:09.16ID:JkkgUdAy
>>661
俺は(も)一般的な保守派だが、この件に関しては韓国が一歩も二歩も上手だったと言わざるを得ない
半島とはいえやはり大陸の一部だと認識させられたよ、素直に脱帽だわ
日本では需要が先細りで今後の見通しも立たなかった羽衣チョークだが、
韓国企業に言わせると「中国に売り込みます」
そら右肩上がりで爆売れするに決まってるわ
俺は(も)一般的な保守派だが、この件に関しては韓国が一歩も二歩も上手だったと言わざるを得ない
半島とはいえやはり大陸の一部だと認識させられたよ、素直に脱帽だわ
日本では需要が先細りで今後の見通しも立たなかった羽衣チョークだが、
韓国企業に言わせると「中国に売り込みます」
そら右肩上がりで爆売れするに決まってるわ
2021/04/03(土) 18:05:16.79ID:ARXlbNjz
>>665
高校の教諭免許持ってるけどそんなん知らんわ
高校の教諭免許持ってるけどそんなん知らんわ
2021/04/03(土) 18:37:40.71ID:cZtlw2iJ
ホッケの開きは今よりかなり小さくて安かった
鮭は凄く塩辛い新巻鮭、塩鮭が普通だった
イクラなんてスーパーでは買えなかった
寿司パックや弁当も売ってなかった
鮭は凄く塩辛い新巻鮭、塩鮭が普通だった
イクラなんてスーパーでは買えなかった
寿司パックや弁当も売ってなかった
2021/04/03(土) 18:47:16.07ID:R8txJ3ic
ティッシュはクリネックスと相場が決まっていた
2021/04/03(土) 19:12:38.97ID:wc+/DWJV
吉岡とかいうドクターコトーのおっさんが昭和時代は子役だったらしい。
2021/04/03(土) 19:17:25.26ID:JkkgUdAy
2021/04/03(土) 19:18:52.42ID:EnZNbZMq
昭和って60年以上あるからなあ
2021/04/03(土) 19:23:09.32ID:wPNKK73n
2021/04/03(土) 19:50:32.12ID:1LVR9v+K
もとねたのほうは解散してあっという間に大体のメンバーが消えて色褪せてしまったね
2021/04/03(土) 20:15:24.34ID:jZ/bre8I
テッシュは終わりになると色付きが出てきたね。
676おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 20:30:29.95ID:glMBS3BK チョークは全世界の数学者・理論物理学者が日本製を渇望してるらしい
午後になると光化学注意報と共に校庭に色つきの旗が上がった
午後になると光化学注意報と共に校庭に色つきの旗が上がった
677おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 20:35:28.01ID:JOABNd2V678Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/03(土) 20:35:42.73ID:99dsa1OR 今思いついたんだけども昭和天皇の裕仁様のお人柄はすんごいご立派だった思うわ。
誰だったか覚えがないけど言っとったわ。
お子様(のちの平成天皇)がお生まれござったと聞いて、
「あっ、そ。」
の一言しか話されんかったみたいだわ。
64年間もの間天皇陛下お務めござるのはそう簡単にできんと思うよ。
まさに日本国の象徴、日本国民統合の象徴だった思っとるがね。
すんごいお方だったわ。
誰だったか覚えがないけど言っとったわ。
お子様(のちの平成天皇)がお生まれござったと聞いて、
「あっ、そ。」
の一言しか話されんかったみたいだわ。
64年間もの間天皇陛下お務めござるのはそう簡単にできんと思うよ。
まさに日本国の象徴、日本国民統合の象徴だった思っとるがね。
すんごいお方だったわ。
2021/04/03(土) 20:38:45.97ID:8us2jpRH
退位はしとるけど、存命の人に「◯◯天皇」言うたらあかんねんで
2021/04/03(土) 20:39:22.68ID:glMBS3BK
昭和帝のモノマネは
タモリのライブでの十八番だったらしいね
メディアでは見たことないけどw
タモリのライブでの十八番だったらしいね
メディアでは見たことないけどw
2021/04/03(土) 20:45:37.70ID:9VU9gCXT
野良犬が多くて登下校の時追い掛け回されることがよくあった
2021/04/03(土) 21:08:25.00ID:snbDzSj1
>>674
もともと、柳葉敏郎、風見しんご、以外知らないなあ。
もともと、柳葉敏郎、風見しんご、以外知らないなあ。
2021/04/03(土) 21:12:49.07ID:ARXlbNjz
>>678
> 64年間もの間天皇陛下お務めござるのはそう簡単にできんと思うよ。
62年と2週間ばかりだがな
> まさに日本国の象徴、日本国民統合の象徴だった思っとるがね。
> すんごいお方だったわ。
それ、日本国憲法下でのことな
> 64年間もの間天皇陛下お務めござるのはそう簡単にできんと思うよ。
62年と2週間ばかりだがな
> まさに日本国の象徴、日本国民統合の象徴だった思っとるがね。
> すんごいお方だったわ。
それ、日本国憲法下でのことな
2021/04/03(土) 21:16:38.92ID:oaV1+rvH
>>670
山口さんちのツトムくんの歌も、そのオッサンが子役時代に歌ってたんだよ。
山口さんちのツトムくんの歌も、そのオッサンが子役時代に歌ってたんだよ。
2021/04/03(土) 21:17:57.34ID:1ehsVikG
2021/04/03(土) 21:29:40.16ID:2CeG54Bo
>>684
何それ?
何それ?
2021/04/03(土) 21:30:43.39ID:1ehsVikG
>>686
wikiでも見てみな
wikiでも見てみな
688おさかなくわえた名無しさん
2021/04/03(土) 21:33:34.27ID:CCJpcPXz >>651
プロレスの反則技
プロレスの反則技
689Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/03(土) 21:38:15.17ID:99dsa1OR >>679
ほうなんか?知らんかったがや。
ほんなら「明仁上皇」「上皇陛下」言わないかんかったみたいやな。
でぇーりゃぁー失礼なこと書いてまったわ。
でもわっち、明仁上皇にすんげえうれしいことしてもらったことあるでかんわ。
だいぶ前やけど平成時代に皇居の出入り口から明仁上皇が車で出てこらっせたとき、
ちょうどわっちバイクで信号待ちしとったんだわ。
そしたら明仁上皇がわっちの方ご覧になられござって車ん中からニコッと笑ってわざわざお手をあげてくれたがね。
でぃりゃー感動したわ。
昭和天皇も明仁上皇もほんとご立派なお方だと思うわ。
ほうなんか?知らんかったがや。
ほんなら「明仁上皇」「上皇陛下」言わないかんかったみたいやな。
でぇーりゃぁー失礼なこと書いてまったわ。
でもわっち、明仁上皇にすんげえうれしいことしてもらったことあるでかんわ。
だいぶ前やけど平成時代に皇居の出入り口から明仁上皇が車で出てこらっせたとき、
ちょうどわっちバイクで信号待ちしとったんだわ。
そしたら明仁上皇がわっちの方ご覧になられござって車ん中からニコッと笑ってわざわざお手をあげてくれたがね。
でぃりゃー感動したわ。
昭和天皇も明仁上皇もほんとご立派なお方だと思うわ。
2021/04/03(土) 22:36:03.00ID:tC5ugmqX
>>670
昭和の頃なら、男はつらいよの諏訪満男くんか、北の国からの純でしょうに…
昭和の頃なら、男はつらいよの諏訪満男くんか、北の国からの純でしょうに…
2021/04/03(土) 22:39:53.74ID:6xOaTOJx
そもそも天皇制において、各個人の人格とかは問題になり得ないんですよ
あくまでも「 血 統 だ け 」が全ての制度なんだから
大正天皇は「○カ」だの「○痴」だの色々言われているけれど
昭和天皇を含め親王を複数残した、本来にして唯一の責務においては極めて優秀な天皇だった
あくまでも「 血 統 だ け 」が全ての制度なんだから
大正天皇は「○カ」だの「○痴」だの色々言われているけれど
昭和天皇を含め親王を複数残した、本来にして唯一の責務においては極めて優秀な天皇だった
2021/04/03(土) 22:42:25.15ID:TMHFhqja
2021/04/03(土) 23:02:06.44ID:V9AsFb0I
ググったらなんかカバーで歌ってるらしい
2021/04/03(土) 23:14:26.66ID:Huh9Nv4p
うちのiTunesにも入ってるわ
しかしこの歌ちょっと気を抜いてると自然と「宮崎さん家の勤くん」になってしまう…
しかしこの歌ちょっと気を抜いてると自然と「宮崎さん家の勤くん」になってしまう…
2021/04/03(土) 23:27:31.71ID:wAvzG1C3
吉岡さんが「山口さんちのつとむ君」歌ってたのか、知らなかったわ
あの人ほんと幼少期から芸能界に居たんだな
あの人ほんと幼少期から芸能界に居たんだな
2021/04/03(土) 23:32:22.85ID:cI8MUeyD
2021/04/03(土) 23:45:03.30ID:oaV1+rvH
>>697
あれは元々童謡で、戦前からあった唄だから。
あれは元々童謡で、戦前からあった唄だから。
2021/04/04(日) 02:39:16.13ID:B9AzZAXD
血統だから冒し難く
それを理由に下々が神輿として担ぎやすい
神話の根源は「男系の先祖をたどれば神武に繋がる」この1点
時代に合わせ女系を認めれば・・それはそれで良いのかねぇ
それを理由に下々が神輿として担ぎやすい
神話の根源は「男系の先祖をたどれば神武に繋がる」この1点
時代に合わせ女系を認めれば・・それはそれで良いのかねぇ
700白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/04(日) 03:01:58.33ID:jggLF7+1 >>646-647
他スレで、モデル人物にも触れたんじゃが。
[ 田中邦衛さん云うたら、わしらん頃の昭和世代なら、若大将シリーズの青大将役が先で
その後に仁義なき戦いの「呉の槇原政吉、ちいたぁ(少しは)知られた男で」云う役。
https://ameblo.jp/candies77/entry-12214806843.html
[ 田中邦衛演じる槇原政吉は、樋上組組長・樋上実組長です。仁義なき戦いでは
「樋上のみい」と書かれています。この組長が呉の繁華街、中通の銀座デパート近くで
美能組組員によって射殺されたのが昭和45年の7月でした。僕は小学校4年生
だったけど… 家のすぐ下には美能組系の田島組、その中間に尾道の侠道会呉支部、
隣町の内神町には薮内組があって、毎日行ってた銭湯の辰川湯には若い衆も沢山来てた
のでこの事件は子供の僕の耳にも生の情報として色々入ってきました。
一般市民がこの流れ弾に当たった事もあり、子供心に「ヤクザの仕事は人殺しなんか
のぉ」とビビっていました。それにしても田中邦衛兄さんは良い味出してました
よね♪]
実際の樋上のミイさんは、カタギからも好かれ、下のもんの面倒見もええけぇ人望も
あったんじゃが、田中邦衛さんが演じるとコミカルに成るけぇのう。]
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-00/hanshirou/folder/1034979/37/41923937/img_3?1461004344
呉の任侠と力道山との集合写真樋上のミイさんは、後の右から二番目。
他スレで、モデル人物にも触れたんじゃが。
[ 田中邦衛さん云うたら、わしらん頃の昭和世代なら、若大将シリーズの青大将役が先で
その後に仁義なき戦いの「呉の槇原政吉、ちいたぁ(少しは)知られた男で」云う役。
https://ameblo.jp/candies77/entry-12214806843.html
[ 田中邦衛演じる槇原政吉は、樋上組組長・樋上実組長です。仁義なき戦いでは
「樋上のみい」と書かれています。この組長が呉の繁華街、中通の銀座デパート近くで
美能組組員によって射殺されたのが昭和45年の7月でした。僕は小学校4年生
だったけど… 家のすぐ下には美能組系の田島組、その中間に尾道の侠道会呉支部、
隣町の内神町には薮内組があって、毎日行ってた銭湯の辰川湯には若い衆も沢山来てた
のでこの事件は子供の僕の耳にも生の情報として色々入ってきました。
一般市民がこの流れ弾に当たった事もあり、子供心に「ヤクザの仕事は人殺しなんか
のぉ」とビビっていました。それにしても田中邦衛兄さんは良い味出してました
よね♪]
実際の樋上のミイさんは、カタギからも好かれ、下のもんの面倒見もええけぇ人望も
あったんじゃが、田中邦衛さんが演じるとコミカルに成るけぇのう。]
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-6a-00/hanshirou/folder/1034979/37/41923937/img_3?1461004344
呉の任侠と力道山との集合写真樋上のミイさんは、後の右から二番目。
701おさかなくわえた名無しさん
2021/04/04(日) 03:31:03.70ID:cbANNhaq >>698
戦前からあるって1944年生まれのみなみらんぼうが生後間もないころに作詞作曲したことになるが?
戦前からあるって1944年生まれのみなみらんぼうが生後間もないころに作詞作曲したことになるが?
702白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/04(日) 03:31:39.23ID:jggLF7+1 >>648
田中邦衛さんの青大将は、澄みちゃんにアタックしても、澄みちゃんは、
若大将が好きでフラレ役じゃったし。
>>652
今の云うか、教師やっとった同級が、平成期に運動神経の発達した子じゃ思うて
体罰したら、意外に脆いげなど。わしらん頃なら、どがぁな鈍い運動能力の無ぁもん
でも、異なげな(変な)倒され方せんなんだ云うてのう。まあ、わしらん戦後昭和世代でも、
戦時中の営庭訓練じゃ落伍するじゃろうし、日本人の身体能力は早くは明治以降落ちよる
よ。西洋式運動方式採り入れた日本伝統文化破壊の左翼明治政府のせえでのう。
西洋式ダンスは、肋骨下部動かして大きな動作に見えるだけで、日本舞踊は、動き難い
背骨の上部や胸骨の上まで動かす現代スポーツに欠ける高度な身体運動量じゃし、
日本の武術と一緒じゃのう。
田中邦衛さんの青大将は、澄みちゃんにアタックしても、澄みちゃんは、
若大将が好きでフラレ役じゃったし。
>>652
今の云うか、教師やっとった同級が、平成期に運動神経の発達した子じゃ思うて
体罰したら、意外に脆いげなど。わしらん頃なら、どがぁな鈍い運動能力の無ぁもん
でも、異なげな(変な)倒され方せんなんだ云うてのう。まあ、わしらん戦後昭和世代でも、
戦時中の営庭訓練じゃ落伍するじゃろうし、日本人の身体能力は早くは明治以降落ちよる
よ。西洋式運動方式採り入れた日本伝統文化破壊の左翼明治政府のせえでのう。
西洋式ダンスは、肋骨下部動かして大きな動作に見えるだけで、日本舞踊は、動き難い
背骨の上部や胸骨の上まで動かす現代スポーツに欠ける高度な身体運動量じゃし、
日本の武術と一緒じゃのう。
703白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/04(日) 03:47:39.08ID:jggLF7+1704白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/04(日) 04:04:04.24ID:jggLF7+1705白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/04(日) 04:09:33.86ID:jggLF7+1 >>692
天皇家は、血統はどうでもええ家元制度なんよ。
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1440853145/546-548
[ 笠原和夫氏の言から。
「大正天皇は生殖能力(子供ができなかった)に問題があったそうです。 そこで貞明皇后に何人
かの男性をあてて子供を産ませた。昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮。 皇后は二番目の男性を
愛し、秩父宮を溺愛したのだそうです。」
『「笠原:結局、二・二六事件というのは壬申の乱だったんだと。つまり大正帝に子どもが
できなくて、貞明皇后に何人か男をあてて、それで子どもを生ませていったと言うんだね。
「だからあの兄弟は顔が違いますよ
それで貞明皇后なんだけど、女というのは最初に押しつけられた男というのをイヤがりますわな。
それで、ものすごく長男……裕仁さんに拒否反応を持ったらしいんですよ。それで秩父宮さんを
溺愛したらしいんです。だから、貞明皇后としてはなんとしても裕仁さんを外して、第二子の
秩父宮を天皇の座に 送りたいというのがあったんですね。それを画策したのが山県有朋でね。
だから、 昭和天皇の妃を決定する際、色盲問題があったでしょ。
−宮中某重大事件ですね。
笠原:そう。それで結局、山県は宮中クーデターに失敗したわけだよ。]
天皇家は、血統はどうでもええ家元制度なんよ。
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1440853145/546-548
[ 笠原和夫氏の言から。
「大正天皇は生殖能力(子供ができなかった)に問題があったそうです。 そこで貞明皇后に何人
かの男性をあてて子供を産ませた。昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮。 皇后は二番目の男性を
愛し、秩父宮を溺愛したのだそうです。」
『「笠原:結局、二・二六事件というのは壬申の乱だったんだと。つまり大正帝に子どもが
できなくて、貞明皇后に何人か男をあてて、それで子どもを生ませていったと言うんだね。
「だからあの兄弟は顔が違いますよ
それで貞明皇后なんだけど、女というのは最初に押しつけられた男というのをイヤがりますわな。
それで、ものすごく長男……裕仁さんに拒否反応を持ったらしいんですよ。それで秩父宮さんを
溺愛したらしいんです。だから、貞明皇后としてはなんとしても裕仁さんを外して、第二子の
秩父宮を天皇の座に 送りたいというのがあったんですね。それを画策したのが山県有朋でね。
だから、 昭和天皇の妃を決定する際、色盲問題があったでしょ。
−宮中某重大事件ですね。
笠原:そう。それで結局、山県は宮中クーデターに失敗したわけだよ。]
2021/04/04(日) 04:48:45.06ID:kJZ3MHT1
>>701
その人は、昔からある曲をアレンジ・編曲したんでは?
その人は、昔からある曲をアレンジ・編曲したんでは?
2021/04/04(日) 05:12:27.21ID:bKEXIcSW
2021/04/04(日) 06:30:28.72ID:wplj57mA
みなみらんぽうって聞くと漫画のらんぽう思い出す
あの主人公って普通の少年だったのが宇宙人に拉致されて頭がおかしくなったんだよなw
あの主人公って普通の少年だったのが宇宙人に拉致されて頭がおかしくなったんだよなw
2021/04/04(日) 06:45:05.96ID:+nH3IYDl
白馬青牛は、韓国語に堪能じゃが
昔ゃ、韓国語はアニョハセヨたぁ丁寧なアンニョンハシムニカじゃったのう。
昔ゃ、韓国語はアニョハセヨたぁ丁寧なアンニョンハシムニカじゃったのう。
2021/04/04(日) 07:25:58.38ID:WX263e1t
昔なら朝鮮語と呼んでたわ
2021/04/04(日) 07:36:42.14ID:/CTZIsMX
>>692
そもそも「天皇制」なんてものは存在しないのでそこだけ一応突っ込んでおく
大正天皇におかれては母乳を摂取したことが大病の元凶となったとの説がある
当時は女性が胸に何やら塗りたくるのが流行っていたそうだが危険な成分も含まれていた
それを幼少期から摂取したので病弱な体質となったとのことだ
そもそも「天皇制」なんてものは存在しないのでそこだけ一応突っ込んでおく
大正天皇におかれては母乳を摂取したことが大病の元凶となったとの説がある
当時は女性が胸に何やら塗りたくるのが流行っていたそうだが危険な成分も含まれていた
それを幼少期から摂取したので病弱な体質となったとのことだ
2021/04/04(日) 09:04:31.33ID:7CW7gMQI
>>698
なにをシレッと大ウソついてるんだよ
なにをシレッと大ウソついてるんだよ
2021/04/04(日) 09:26:52.12ID:7EpsLlGC
ドリフ大爆笑の主題歌が、戦中の隣組の歌のアレンジみたいなものか。
2021/04/04(日) 09:39:47.85ID:WX263e1t
クラリネットをこわしちゃったがフランスの玉ねぎの歌
2021/04/04(日) 09:41:27.66ID:WX263e1t
ヨドバシカメラが北軍の行進曲
2021/04/04(日) 09:49:36.94ID:EMDOsdX0
>>708
あれも今じゃ無理な漫画だろうね、発作持ちの医者とか
あれも今じゃ無理な漫画だろうね、発作持ちの医者とか
2021/04/04(日) 10:00:25.58ID:EUaFL7Yg
ビックカメラはたんたんタヌキの金たま
2021/04/04(日) 10:08:39.55ID:EQdkDwxb
フニクリフニクラからどういう過程で鬼のパンツになるのか・・。
2021/04/04(日) 10:55:10.66ID:bKEXIcSW
フニクリ 古代ヘブライ語で鬼
フリクラ 古代ヘブライ語でパンツ
フリクラ 古代ヘブライ語でパンツ
720おさかなくわえた名無しさん
2021/04/04(日) 11:20:19.56ID:qxov0P5r 週休1日
学校も土曜は授業あり
まあ、金が手に入る、生活が楽になる希望を持てた環境だから出来たこと。
今、下の世代に同じ環境でやれって
口が裂けても言えないし、残念な時代になってしまった。
学校も土曜は授業あり
まあ、金が手に入る、生活が楽になる希望を持てた環境だから出来たこと。
今、下の世代に同じ環境でやれって
口が裂けても言えないし、残念な時代になってしまった。
2021/04/04(日) 11:30:46.03ID:kJZ3MHT1
2021/04/04(日) 13:06:54.23ID:zGODbyNL
>>669
クリネックスかスコッティの2択って時期があった
クリネックスかスコッティの2択って時期があった
2021/04/04(日) 13:22:23.31ID:zGODbyNL
てかこのスレだけまだ4月1日が続いてるみたいだな。
(*´艸`)ププ
(*´艸`)ププ
2021/04/04(日) 15:31:56.54ID:7CW7gMQI
2021/04/04(日) 18:20:36.56ID:EQdkDwxb
トイレは花紙、チリ紙やった。。
いつのころかトイぺになったな。
いつのころかトイぺになったな。
2021/04/04(日) 18:27:17.99ID:/dVEhwBC
>>725
昔行ってた銭湯の便所には、新聞紙を切ったのが置いてあった
昔行ってた銭湯の便所には、新聞紙を切ったのが置いてあった
2021/04/04(日) 18:33:42.28ID:EQdkDwxb
クシャクシャ揉んで拭くんだったなw
2021/04/04(日) 19:12:33.57ID:/9N+a/hq
鼻かみとちゃうのん?
2021/04/04(日) 21:22:50.95ID:zGODbyNL
>>729
銭湯の便所(都内なのに汲み取り)の新聞紙は、敗戦直後とかではなく昭和40年代の話だ。
銭湯の便所(都内なのに汲み取り)の新聞紙は、敗戦直後とかではなく昭和40年代の話だ。
2021/04/04(日) 21:30:46.08ID:UAU7pQMl
平成生まれの人からしたら今の40代50代も戦争直後の世代みたいな認識なんだろうか
2021/04/04(日) 21:43:23.13ID:3ygVzoFU
新聞紙でケツ拭く世代じゃないけど、ちり紙は懐かしいなぁ
いつの間にかティッシュとトイレットペーパーに置き換わってて
いつ頃まで自分ちで使ってたのか記憶が曖昧だわ
いつの間にかティッシュとトイレットペーパーに置き換わってて
いつ頃まで自分ちで使ってたのか記憶が曖昧だわ
2021/04/04(日) 21:43:28.38ID:/ni3YP6v
「天皇制」
元々は共産党が言い出した言葉だからな
元々は共産党が言い出した言葉だからな
2021/04/04(日) 22:09:22.20ID:7EpsLlGC
>>730
昭和末期でも、公衆トイレとかで見かけたよな
昭和末期でも、公衆トイレとかで見かけたよな
735おさかなくわえた名無しさん
2021/04/04(日) 22:10:23.99ID:MU7uelHV >>731
まぁ今は戦前なんだけどね
まぁ今は戦前なんだけどね
736Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/04(日) 22:16:43.68ID:OrqCT2vL 10,000年ぐらい前はトイレットペーパーなんかなかったで草とかで拭いとったんでない?
それか今の犬や猫でも拭いとらんで人間も拭いとらんかったかもしれんねぇ。
きたにゃーでかんわぁ。でぃりゃーたくさん寄生虫とかおった思うわ。
それか今の犬や猫でも拭いとらんで人間も拭いとらんかったかもしれんねぇ。
きたにゃーでかんわぁ。でぃりゃーたくさん寄生虫とかおった思うわ。
2021/04/04(日) 22:22:51.53ID:EQdkDwxb
今の50代って、昭和40年前後生まれのバブル世代でしょ。まあ俺なんだが。
いつの間にかそんな、平成生まれの人間に戦後間もない生まれ世代(団塊、第1次ベビーブーム)と一緒くたにされる話なのかw?
全然違うねえ。ひと世代上だもん向こうは。学生運動なんか知らんし、新宿でフォークギターかき鳴らしてたわけでなし。
こっちはせいぜい原宿のタケノコとか、金八とか、82年組アイドルとか、佐山タイガーとかその辺に青春を駆けてたわけよ。
いつの間にかそんな、平成生まれの人間に戦後間もない生まれ世代(団塊、第1次ベビーブーム)と一緒くたにされる話なのかw?
全然違うねえ。ひと世代上だもん向こうは。学生運動なんか知らんし、新宿でフォークギターかき鳴らしてたわけでなし。
こっちはせいぜい原宿のタケノコとか、金八とか、82年組アイドルとか、佐山タイガーとかその辺に青春を駆けてたわけよ。
2021/04/04(日) 22:42:37.46ID:W2BPWiq8
50を戦争とは思わんわ。50代〜60は親やし
2021/04/05(月) 00:14:55.34ID:4Pg/XHVb
口裂け女がトイレにいると聞いてしばらく一人じゃトイレ行けなくて大変だった。
2021/04/05(月) 01:06:07.34ID:R5Pdg5iH
「まことちゃん」読んでたら
まことちゃんがが宇宙人に遭遇するのを物凄く怖がってるシーンがあって
読んでたこっちにも恐怖が移ってしまったっけな
まことちゃんがが宇宙人に遭遇するのを物凄く怖がってるシーンがあって
読んでたこっちにも恐怖が移ってしまったっけな
2021/04/05(月) 02:01:21.23ID:P+VowabH
その辺にいたチンピラですら、中学生で新聞配達やってた俺に小遣いをくれてた
ヤクザの家も何軒か配達してたが朝出くわすと小遣いをもらってた
気前がいいヤクザは多かった
ヤクザの家も何軒か配達してたが朝出くわすと小遣いをもらってた
気前がいいヤクザは多かった
742白馬青牛 ◆ia.mFK9XAo
2021/04/05(月) 02:50:54.84ID:mw+gmDJ4 >>709
わしゃ、旅行の為で韓国語に堪能なことも無あんじゃが、昭和当時、韓国ドラマじゃの
日本にゃ無あわけで、耳にする在日語以外は、耳で覚えれんし、丁寧語から
覚えよったのう。ほいで、ムニカも、日本人は口の閉じたままのM音を、mu「むぅ」と
開いて発音するけぇ可笑しげに成るわいのう。
>>730
昭和40年代は、便所紙が新聞紙じゃった処も残っとったのう。貧乏な家庭も新聞紙で
糞拭いて汲み取りで落とすし、小学校の遠足の児童の野糞でも、教師が弁当包む
新聞紙渡しよった時代じゃけぇのう。
>>736
戦時中の戦場やシベリア抑留じゃ、石で糞拭きよったげな。当時のソ連のロシア人は、
紙使わんで、尻糞も拭かなんだこたぁ、戦記や回想録にも書いてあるんじゃが。
日本将兵も行軍の下痢じゃ、歩きながら糞ひるし、軍袴も糞が飛び散るし、拭かずに
軍袴履く。敵さんの塹壕陣地戦じゃ、チャンバラ白兵戦で地面に転倒すると糞だらけに、
チャンバラ白兵戦で血だらけで糞と血の臭いが充満プンプンよのう。
わしゃ、旅行の為で韓国語に堪能なことも無あんじゃが、昭和当時、韓国ドラマじゃの
日本にゃ無あわけで、耳にする在日語以外は、耳で覚えれんし、丁寧語から
覚えよったのう。ほいで、ムニカも、日本人は口の閉じたままのM音を、mu「むぅ」と
開いて発音するけぇ可笑しげに成るわいのう。
>>730
昭和40年代は、便所紙が新聞紙じゃった処も残っとったのう。貧乏な家庭も新聞紙で
糞拭いて汲み取りで落とすし、小学校の遠足の児童の野糞でも、教師が弁当包む
新聞紙渡しよった時代じゃけぇのう。
>>736
戦時中の戦場やシベリア抑留じゃ、石で糞拭きよったげな。当時のソ連のロシア人は、
紙使わんで、尻糞も拭かなんだこたぁ、戦記や回想録にも書いてあるんじゃが。
日本将兵も行軍の下痢じゃ、歩きながら糞ひるし、軍袴も糞が飛び散るし、拭かずに
軍袴履く。敵さんの塹壕陣地戦じゃ、チャンバラ白兵戦で地面に転倒すると糞だらけに、
チャンバラ白兵戦で血だらけで糞と血の臭いが充満プンプンよのう。
743白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/05(月) 03:17:48.00ID:mw+gmDJ4 >>737
わしゃ、70代の団塊世代や50代とも違う、昭和30年代生まれ世代じゃが、
学生運動の警察機動隊による催涙ガス臭さも体験しとるし、新宿じゃ無ぁ広島でも
フォーク反戦歌も聴きよったのう。
1980年代の原宿云うか、明治神宮前の歩行者天国じゃ、タケノコたぁ、音楽としても
ロックンロールで踊りよる方の見学じゃったのう。
https://youtu.be/dV2SIrUCr0g
https://youtu.be/arebUxEC3iU
わしゃ、70代の団塊世代や50代とも違う、昭和30年代生まれ世代じゃが、
学生運動の警察機動隊による催涙ガス臭さも体験しとるし、新宿じゃ無ぁ広島でも
フォーク反戦歌も聴きよったのう。
1980年代の原宿云うか、明治神宮前の歩行者天国じゃ、タケノコたぁ、音楽としても
ロックンロールで踊りよる方の見学じゃったのう。
https://youtu.be/dV2SIrUCr0g
https://youtu.be/arebUxEC3iU
744白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/05(月) 03:54:01.88ID:mw+gmDJ4 >>741
昭和は、ヤクザとカタギの共存がコミュニティーじゃったし、新聞配達しよるんが、
小遣い貰うんも日常じゃったけぇのう。少年の素行行儀が悪りいと親がヤクザの家で
預かってくれえ、云うたりしよったんもおったし。
気弱な女の子のストーカー被害も、女の子が近所のヤクザに事情話すと、即解決云うか
ストーカーしよったもんが制裁される悲劇で解決じゃし、ストーカーをエスカレート
させんし、うんこら、うんこらと解決出来んままの警察たぁ違うて仕事が早いけぇのう。
尤も世間から、ガラが悪りい認定地域じゃ、ヤクザに頼まんでも、住民からDQN少年ら
が、自警治安維持を受け持つ役じゃったし。
昭和は、ヤクザとカタギの共存がコミュニティーじゃったし、新聞配達しよるんが、
小遣い貰うんも日常じゃったけぇのう。少年の素行行儀が悪りいと親がヤクザの家で
預かってくれえ、云うたりしよったんもおったし。
気弱な女の子のストーカー被害も、女の子が近所のヤクザに事情話すと、即解決云うか
ストーカーしよったもんが制裁される悲劇で解決じゃし、ストーカーをエスカレート
させんし、うんこら、うんこらと解決出来んままの警察たぁ違うて仕事が早いけぇのう。
尤も世間から、ガラが悪りい認定地域じゃ、ヤクザに頼まんでも、住民からDQN少年ら
が、自警治安維持を受け持つ役じゃったし。
2021/04/05(月) 06:32:50.93ID:GwLrHPTh
流行ったねえ、オカルト
今でも一定の需要はあるが口避け女のように社会問題にまで発展することはないだろうな
UFOについてかつて書き込みしたことがある
70〜90年代、一般人がカメラ持って外出することは稀だったのに、
世界中でUFOが目撃されてその特番を組めるぐらいに盛り上がっていた
00年代から携帯にカメラが標準装備となり、昨今は一般人が生ライブで発信することも可
確率統計論ではもっと多くのUFO画像・動画で溢れてもいいのに実態は真逆という皮肉
今でも一定の需要はあるが口避け女のように社会問題にまで発展することはないだろうな
UFOについてかつて書き込みしたことがある
70〜90年代、一般人がカメラ持って外出することは稀だったのに、
世界中でUFOが目撃されてその特番を組めるぐらいに盛り上がっていた
00年代から携帯にカメラが標準装備となり、昨今は一般人が生ライブで発信することも可
確率統計論ではもっと多くのUFO画像・動画で溢れてもいいのに実態は真逆という皮肉
2021/04/05(月) 06:48:37.59ID:OKD7cCEU
2021/04/05(月) 07:17:25.20ID:OKD7cCEU
高速道路網ができる前、各地の一級国道(死語)沿いには
ドライブイン(死語)があって今のSA/PAの役割を果たしていた
ドライブイン(死語)があって今のSA/PAの役割を果たしていた
2021/04/05(月) 07:41:02.63ID:gybtMbm+
気前がよくて二枚目で〜ちょいとやくざな遠山桜〜
750おさかなくわえた名無しさん
2021/04/05(月) 08:03:32.46ID:NlV4f3Wt >>675
🎵花びらの白い色は恋人の色
🎵花びらの白い色は恋人の色
2021/04/05(月) 08:07:23.05ID:SkgwE1a/
>>748
ドライブイン好きだったなぁ
夜中にあてもなくドライブしたときや早朝山歩きや釣りに出かけたときは必ず寄って自販機うどんやトースト食ってた
ただ無くなったのは高速網とか関係無しにコンビニエンスストアの普及のせいでしょ
ドライブイン好きだったなぁ
夜中にあてもなくドライブしたときや早朝山歩きや釣りに出かけたときは必ず寄って自販機うどんやトースト食ってた
ただ無くなったのは高速網とか関係無しにコンビニエンスストアの普及のせいでしょ
2021/04/05(月) 08:19:04.76ID:zS7WDE+4
>>740
チャルメラ?
チャルメラ?
2021/04/05(月) 09:05:28.49ID:OKD7cCEU
>>751
コンビニで仮眠はせんでしょ
コンビニで仮眠はせんでしょ
2021/04/05(月) 10:22:22.40ID:xdxMSFf/
地方の国道沿いなんかのデカい敷地の駐車場が備わってるコンビニで
よく仮眠してるトラックドライバーいるじゃん。
よく仮眠してるトラックドライバーいるじゃん。
2021/04/05(月) 11:03:09.23ID:MWuEh45j
2021/04/05(月) 11:05:08.52ID:FF7KD1f0
2021/04/05(月) 11:47:51.25ID:lYRFo5Pn
2021/04/05(月) 11:55:42.47ID:Hmctcldo
>>755
凄い技術だよな、ロストテクノロジー…
何とか、復活再商品化したら、コンピュータゲーム
を凌ぐ売れ行きになるかも
当時、人間では見る事の、出来ない高い塀の向こうを
透視する?玩具も任天堂が開発していた様な…
凄い技術だよな、ロストテクノロジー…
何とか、復活再商品化したら、コンピュータゲーム
を凌ぐ売れ行きになるかも
当時、人間では見る事の、出来ない高い塀の向こうを
透視する?玩具も任天堂が開発していた様な…
2021/04/05(月) 12:01:15.22ID:bErVkbN4
2021/04/05(月) 12:16:56.95ID:NLrnc4Qf
2021/04/05(月) 12:21:44.33ID:QeP2fMxr
>>755
これはいいソーシャルディスタンスですね
これはいいソーシャルディスタンスですね
2021/04/05(月) 12:41:33.48ID:RBXNlZzC
>>755
懐かしいな。任天堂だったのか、コレ。
懐かしいな。任天堂だったのか、コレ。
2021/04/05(月) 13:00:28.86ID:+EPLhEUD
2021/04/05(月) 13:09:15.42ID:QHkqkiaa
>>763
駅の奴は棒状で先にハサミがついてる
駅の奴は棒状で先にハサミがついてる
2021/04/05(月) 13:12:05.82ID:OKD7cCEU
2021/04/05(月) 13:37:49.76ID:OOZ6iYpp
「ムード歌謡」なるジャンルがあった
2021/04/05(月) 17:07:08.33ID:V8RqMmxt
脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617609217/
「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617609217/
「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける
768◇白馬青牛プロフィール
2021/04/05(月) 17:07:34.16ID:0NBl/0Fr ◆白馬青牛プロフィール
昭和33年〜35年生まれ、広島県広島市旧市内及び呉市育ち、広島市在住、独身
身長171cm以上175cm以下
ユーモラスな広島弁での書き込みが特徴
現在は三国志板などを中心に活動。かつては人類学板や考古学板などでも活動していた。
まちBBSでは「鯉の街5d」名義で書き込み、軍事板で「廣島・もみじ民」と名乗っていたこともある。
レスする際には過去の自分の書き込みや個人のブログを引用コピペし連投する。
「仁義なき戦い」が好きであり、戦闘・軍隊、任侠話を好んで書き込むが、何気ない日常的な雑談をすることもある。
少年時代は「風と共に去りぬ」を愛読し、男臭い短髪の不良とは一線を画する「長髪の文学少年風」の女性美漂うルックスで小学生の頃から同性からは同年代から年配者にも好かれ、後輩男子からも花束を渡され口説かれたという逸話を持つナルシスト。
必殺技は砂かけ目潰しと文鎮による攻撃で、カツアゲを返り討ちにして楽しんだと豪語する。
自身を北方渡来系の渡来人をルーツに持ち、鎌倉時代まで墓を遡ることができる坂東武士の末裔で裕福な庄屋系の家系であると自称している。
大学は道楽目的で首都圏の私立大学の文化系に当然進学し、卒業後はバイトからの付き合いで一応就職したが20代後半で退職し、広島へ帰郷した。
昭和33年〜35年生まれ、広島県広島市旧市内及び呉市育ち、広島市在住、独身
身長171cm以上175cm以下
ユーモラスな広島弁での書き込みが特徴
現在は三国志板などを中心に活動。かつては人類学板や考古学板などでも活動していた。
まちBBSでは「鯉の街5d」名義で書き込み、軍事板で「廣島・もみじ民」と名乗っていたこともある。
レスする際には過去の自分の書き込みや個人のブログを引用コピペし連投する。
「仁義なき戦い」が好きであり、戦闘・軍隊、任侠話を好んで書き込むが、何気ない日常的な雑談をすることもある。
少年時代は「風と共に去りぬ」を愛読し、男臭い短髪の不良とは一線を画する「長髪の文学少年風」の女性美漂うルックスで小学生の頃から同性からは同年代から年配者にも好かれ、後輩男子からも花束を渡され口説かれたという逸話を持つナルシスト。
必殺技は砂かけ目潰しと文鎮による攻撃で、カツアゲを返り討ちにして楽しんだと豪語する。
自身を北方渡来系の渡来人をルーツに持ち、鎌倉時代まで墓を遡ることができる坂東武士の末裔で裕福な庄屋系の家系であると自称している。
大学は道楽目的で首都圏の私立大学の文化系に当然進学し、卒業後はバイトからの付き合いで一応就職したが20代後半で退職し、広島へ帰郷した。
769◇白馬青牛プロフィール
2021/04/05(月) 17:08:48.07ID:0NBl/0Fr >>768の続き
歴史探究のため度々朝鮮半島を訪れており、意思表示の朝鮮語に堪能である。
目付きが悪い。
「米は関東食」と独自の主張を展開しており、関東の大学に進学して生まれて初めて食べた定食を食べきれず腰を抜かした程の少食である。
主食は甘藷(さつま芋)で、週に数回スムージーや青汁も飲む。
上記の食生活に加え、入浴は週に1〜2回、就寝時は下半身裸で寝るという独自の健康法を実践しており、そのお陰か白髪はあるものの頭髪はフサフサで最大15歳程度若く見られるという。
嗜好品としては酒、煙草は子供の頃に親戚に勧められて嗜み、菓子類は岡山の吉備団子が好物で、地元広島のもみじ饅頭に対しては「餡が甘過ぎる」として懐疑的である。 瀬戸内海の魚が世界一で、太平洋の魚やマグロの特にトロなどは外道とする。
何らかの理由から九州人を忌み嫌い、蔑む。
「南ツングース」の形質を高貴な形質として好む。
昭和のアイドルグループ「キャンディーズ」のファンである。
昭和の女性用下着「シミーズ」には目がなく、シミーズ姿の海外女性兵士の着替えシーンでマスをかいた過去を動画を紹介しつつ赤裸々に告白した。2次元にも欲情する。
歴史探究のため度々朝鮮半島を訪れており、意思表示の朝鮮語に堪能である。
目付きが悪い。
「米は関東食」と独自の主張を展開しており、関東の大学に進学して生まれて初めて食べた定食を食べきれず腰を抜かした程の少食である。
主食は甘藷(さつま芋)で、週に数回スムージーや青汁も飲む。
上記の食生活に加え、入浴は週に1〜2回、就寝時は下半身裸で寝るという独自の健康法を実践しており、そのお陰か白髪はあるものの頭髪はフサフサで最大15歳程度若く見られるという。
嗜好品としては酒、煙草は子供の頃に親戚に勧められて嗜み、菓子類は岡山の吉備団子が好物で、地元広島のもみじ饅頭に対しては「餡が甘過ぎる」として懐疑的である。 瀬戸内海の魚が世界一で、太平洋の魚やマグロの特にトロなどは外道とする。
何らかの理由から九州人を忌み嫌い、蔑む。
「南ツングース」の形質を高貴な形質として好む。
昭和のアイドルグループ「キャンディーズ」のファンである。
昭和の女性用下着「シミーズ」には目がなく、シミーズ姿の海外女性兵士の着替えシーンでマスをかいた過去を動画を紹介しつつ赤裸々に告白した。2次元にも欲情する。
770◇白馬青牛プロフィール
2021/04/05(月) 17:09:08.22ID:0NBl/0Fr >>769の続き
女性と戯れる際に女性からのリクエストに応じて女装プレイを愉しみ、幼少の頃から女の子と間違えられることに快感を覚えたトランスジェンダーの一面を待つ。
また、武人たる男の嗜みとして男色も嗜み、反社会的な不良性の匂う妖艶さのある美少年が好みであるが、
男性の尻の穴を掘ったことはあっても自身は処女であると強調している。
・NHK朝ドラ「マッサン」に関しては韓国系俳優の玉山鉄二に対し、広島県人を愚弄する腐れ外道演技であると非難し、怒りを露わにした。
・2018年6月28日、同月に亡くなった衣笠祥雄氏のお別れ会に参加し、花を手向けた。
・毎年10月末に開催される「ひろしまフードフェスティバル」には毎年参加している。
・熊本県のご当地キャラクター・くまモンは可愛いとして好きであり、キティちゃんなど動物系の可愛いキャラクターは全般的に好きであると告白したと同時に、リカちゃん人形も好きで、リカちゃん人形のスカートをめくり、股の間に舌を入れるセクハラ行為を行ったことも告白した。
・また、2018年7月3日早朝には、日本史板広島スレにて
「ありゃ、日本が先制の1点入れたで。」
「日本が2点じゃのう。ベルギー舐め過ぎたんか。」
「はあ、同点に成ったのう。」
などと開催中のサッカーW杯・日本対ベルギー戦を実況した。
シミーズの話題が書き込まれていたことをきっかけに、生活全般板「今じゃ考えられない昭和の生活」スレにも進出した。
女性と戯れる際に女性からのリクエストに応じて女装プレイを愉しみ、幼少の頃から女の子と間違えられることに快感を覚えたトランスジェンダーの一面を待つ。
また、武人たる男の嗜みとして男色も嗜み、反社会的な不良性の匂う妖艶さのある美少年が好みであるが、
男性の尻の穴を掘ったことはあっても自身は処女であると強調している。
・NHK朝ドラ「マッサン」に関しては韓国系俳優の玉山鉄二に対し、広島県人を愚弄する腐れ外道演技であると非難し、怒りを露わにした。
・2018年6月28日、同月に亡くなった衣笠祥雄氏のお別れ会に参加し、花を手向けた。
・毎年10月末に開催される「ひろしまフードフェスティバル」には毎年参加している。
・熊本県のご当地キャラクター・くまモンは可愛いとして好きであり、キティちゃんなど動物系の可愛いキャラクターは全般的に好きであると告白したと同時に、リカちゃん人形も好きで、リカちゃん人形のスカートをめくり、股の間に舌を入れるセクハラ行為を行ったことも告白した。
・また、2018年7月3日早朝には、日本史板広島スレにて
「ありゃ、日本が先制の1点入れたで。」
「日本が2点じゃのう。ベルギー舐め過ぎたんか。」
「はあ、同点に成ったのう。」
などと開催中のサッカーW杯・日本対ベルギー戦を実況した。
シミーズの話題が書き込まれていたことをきっかけに、生活全般板「今じゃ考えられない昭和の生活」スレにも進出した。
2021/04/05(月) 17:58:42.44ID:ykUxjQpM
あれはたしか任天堂の社員のサボりがきっかけだったはず
ある若手社員が任天堂に入社したはいいものの、仕事がなくてヒマだった
そこで工場の余ってるパーツを組み立てて、マジックハンドの原型みたいな物を作ってみた
それで遊んでいたところを見られ、後日社長室に来いと直々の呼び出しを食らった
「これで俺もクビかなw」と半ばヤケクソで出向いたところ社長は一言
「それ面白そうじゃねえか、商品化しろ」
たしかこんなエピソードだったと思う
ある若手社員が任天堂に入社したはいいものの、仕事がなくてヒマだった
そこで工場の余ってるパーツを組み立てて、マジックハンドの原型みたいな物を作ってみた
それで遊んでいたところを見られ、後日社長室に来いと直々の呼び出しを食らった
「これで俺もクビかなw」と半ばヤケクソで出向いたところ社長は一言
「それ面白そうじゃねえか、商品化しろ」
たしかこんなエピソードだったと思う
2021/04/05(月) 18:34:21.65ID:ykOsVgQ+
>>755
懐かしいな
ボンビーで買っては貰えなかったけど、隣ん家の同級生が持っていたよ
使ってみると中々狙いが付かず失敗の繰り返しで。
上の方で誰かが書いていたのは糸を引っ張ると掴んだまんま手元に来るヤツだよね。
懐かしいな
ボンビーで買っては貰えなかったけど、隣ん家の同級生が持っていたよ
使ってみると中々狙いが付かず失敗の繰り返しで。
上の方で誰かが書いていたのは糸を引っ張ると掴んだまんま手元に来るヤツだよね。
2021/04/05(月) 19:44:37.04ID:jbZuVw5Q
>>772
そうそう、剛性が全然足りてないから垂れ下がるし、先がフラフラするんだよね
そうそう、剛性が全然足りてないから垂れ下がるし、先がフラフラするんだよね
2021/04/05(月) 21:43:17.39ID:EQEk70RF
ボーイスカウト、ガールスカウトが盛んだった
今は廃れた
今は廃れた
2021/04/05(月) 22:19:41.82ID:pv4cvxis
>757
ウチにあって遊んでたからこっちのが先
ウチにあって遊んでたからこっちのが先
2021/04/05(月) 22:56:03.87ID:Bwg05CY2
>>774
仲良かった友だち(女の子)が、ボーイスカウトに入ってた
仲良かった友だち(女の子)が、ボーイスカウトに入ってた
2021/04/05(月) 23:50:19.34ID:eSVFB1Wr
昔のテレビゲームは自然界の動物が敵なのが当たり前だったな
カセットビジョンの木こりの与作なんか最強の難敵がイノシシだぞw
カセットビジョンの木こりの与作なんか最強の難敵がイノシシだぞw
2021/04/06(火) 01:29:50.69ID:hk4k2mi+
イノシシは強いで
寝言はイノシシに勝ってから言いんさい。
寝言はイノシシに勝ってから言いんさい。
779白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/06(火) 03:02:27.95ID:8C8zN/1t >>746-751
ヤクザの資金源は、金がある処からカスリ取ってシノグんじゃけぇ、一般庶民、
ましてや地元コミュニティーじゃ無ぁわ。
中世武士精神継続職種たるヤクザは、「ホイト(乞食)以下で盗っ人(泥棒)たぁ上」の
職種じゃし、国民から過酷なカスリ取るどころか、国民を抑圧して血税で食う
「禄盗っ人」の人間の屑たる糞外道の政治屋や官僚役人たぁ遥かにマシよのう。
[河井事件黒幕は安倍氏と二階氏?ヤクザ幹部“アサ芸砲”告発]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/287004/2
「河井事件の根本にあるのは、安倍の溝手(顕正)嫌い。単なる人間の好き嫌いです。
そこに自民党の派閥争いが加わり、この広島に持ち込まれた。日本政治の恥部であり、
広島県民の私からすればいい迷惑」
ヤクザの資金源は、金がある処からカスリ取ってシノグんじゃけぇ、一般庶民、
ましてや地元コミュニティーじゃ無ぁわ。
中世武士精神継続職種たるヤクザは、「ホイト(乞食)以下で盗っ人(泥棒)たぁ上」の
職種じゃし、国民から過酷なカスリ取るどころか、国民を抑圧して血税で食う
「禄盗っ人」の人間の屑たる糞外道の政治屋や官僚役人たぁ遥かにマシよのう。
[河井事件黒幕は安倍氏と二階氏?ヤクザ幹部“アサ芸砲”告発]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/287004/2
「河井事件の根本にあるのは、安倍の溝手(顕正)嫌い。単なる人間の好き嫌いです。
そこに自民党の派閥争いが加わり、この広島に持ち込まれた。日本政治の恥部であり、
広島県民の私からすればいい迷惑」
780白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/06(火) 03:17:03.03ID:8C8zN/1t781名無し
2021/04/06(火) 03:21:10.97ID:H+LPtI+h はい
782白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/06(火) 03:28:33.34ID:8C8zN/1t >>767
橋田寿賀子も、日本の敗戦時に文書焼却の焚書たる隠蔽に加担しながら、
日本軍の都合の悪りい文書を燃やし無くすことが愛国心じゃと云わんばかりで、
自己正当化しよったもんが、「脚本家」じゃげな。酷いもんよのう。
歴史の事実を後世に残そう云う良心すら欠如を、当時の愛国心から自己正当化で反省が
無あんじゃけぇ。
橋田寿賀子も、日本の敗戦時に文書焼却の焚書たる隠蔽に加担しながら、
日本軍の都合の悪りい文書を燃やし無くすことが愛国心じゃと云わんばかりで、
自己正当化しよったもんが、「脚本家」じゃげな。酷いもんよのう。
歴史の事実を後世に残そう云う良心すら欠如を、当時の愛国心から自己正当化で反省が
無あんじゃけぇ。
783白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/06(火) 03:50:55.90ID:8C8zN/1t2021/04/06(火) 04:08:56.41ID:41Ss9Xr+
え、普通に宇宙からの侵略者がデフォルトじゃね?
画面固定とスクロールの差はあれど、インベーダーからゼビウスまではシューティングの時代だろ
生命体で大ヒットしたのはゲーム&ウォッチがあったが、
ブラウン管TVとなるとロードランナー、ハイパーオリンピック、ドラクエ等々、
シューティング以降になると思うが
画面固定とスクロールの差はあれど、インベーダーからゼビウスまではシューティングの時代だろ
生命体で大ヒットしたのはゲーム&ウォッチがあったが、
ブラウン管TVとなるとロードランナー、ハイパーオリンピック、ドラクエ等々、
シューティング以降になると思うが
2021/04/06(火) 04:15:27.00ID:ArhtJ9hE
>>777
今なら動物愛護団体が厳しいんで、有り得ない。
今なら動物愛護団体が厳しいんで、有り得ない。
2021/04/06(火) 06:09:20.30ID:29Xda389
>>740
便秘治すやつ?
便秘治すやつ?
2021/04/06(火) 08:18:47.97ID:zjGCZtpv
ヤクザはカタギに手を出さないは昭和任侠映画のファンタジーに過ぎない
実際には未成年すら食い物にする鬼畜
実際には未成年すら食い物にする鬼畜
2021/04/06(火) 08:23:14.13ID:41Ss9Xr+
DQ2のモンスターはマンドリル、キングコブラ、ウミウシと何故かリアル動物が散見された
この件について愛護がエニックスに抗議したとかしなかったとか
この件について愛護がエニックスに抗議したとかしなかったとか
2021/04/06(火) 08:31:27.72ID:41Ss9Xr+
>>787
昔は実際にいたんだよ
もめ事があったら地域の人が頼りにしていたヤクザの親分さんてのが
祭りのテキ屋も同様で、誰もが自由に商売できるとなると無法地帯になってしまう
そうならないようにお金を払うからヤクザさんが縄張りをしっかり監視してほしいと店の方から頼んできたの
ヤクザもそれを合法的な活動として警察から許認可を受けてやっていたの
昔は実際にいたんだよ
もめ事があったら地域の人が頼りにしていたヤクザの親分さんてのが
祭りのテキ屋も同様で、誰もが自由に商売できるとなると無法地帯になってしまう
そうならないようにお金を払うからヤクザさんが縄張りをしっかり監視してほしいと店の方から頼んできたの
ヤクザもそれを合法的な活動として警察から許認可を受けてやっていたの
2021/04/06(火) 08:32:14.82ID:IuVWqRhd
ほんでもヤクザは地域コミュニティに溶け込んどるわけでヤクザの家に遊びに行きよったやろ。
ヤクザは現代でまだ武士をやっとる人らよな。
武士なんてヤクザやし。
ヤクザは現代でまだ武士をやっとる人らよな。
武士なんてヤクザやし。
2021/04/06(火) 08:32:48.63ID:IuVWqRhd
やくざのハロウィンもあるねんし。
2021/04/06(火) 08:55:52.78ID:pbQLWJA4
中央、地方を問わず政府が自己の資金と人員で治安維持をするのが徹底されたのはつい最近のことで、その前は地回りに権益与えてやらせるものだった
時代が変わればヤクザの機能が変わるのも当然だ
おおっぴらに資金集めるのが難しくなれば、そりゃ狡っからくもなるし凶暴にもなる
時代が変わればヤクザの機能が変わるのも当然だ
おおっぴらに資金集めるのが難しくなれば、そりゃ狡っからくもなるし凶暴にもなる
2021/04/06(火) 09:21:22.99ID:Ui9hJ8SS
元組長でお務めした後に画家になった人が「ヤクザは男のプロトタイプ」って言ってたな
他の組に出向いたときに銃を突き付けられ、銃持ってる腕を上に向けた瞬間に発砲され
「あのときに抵抗してなかったら死んでましたわ」って言ってた
他の組に出向いたときに銃を突き付けられ、銃持ってる腕を上に向けた瞬間に発砲され
「あのときに抵抗してなかったら死んでましたわ」って言ってた
2021/04/06(火) 12:00:49.16ID:hJNiCpZh
2021/04/06(火) 16:24:03.51ID:nhBpuoIr
平浩二 コンサート中にくも膜下出血で倒れ救急搬送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617679877/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617679877/
2021/04/06(火) 18:21:16.88ID:PpFmjQqf
797おさかなくわえた名無しさん
2021/04/06(火) 20:20:29.06ID:9+Dvfxlo2021/04/06(火) 20:29:20.24ID:FOckedlk
2021/04/07(水) 02:23:15.79ID:G0aJyahl
>>783
最近はプロフィール書いてとらんかったけぇ、過去の何個か継ぎ接ぎしゃけぇ、九州人嫌いの項目修正前のままじゃったのう。
ほいじゃが、われん名言、趣味嗜好、エピソードから全部書こう思うたらえっとで、白馬青牛まとめサイトが無ぁと書ききれんけぇのう。
最近はプロフィール書いてとらんかったけぇ、過去の何個か継ぎ接ぎしゃけぇ、九州人嫌いの項目修正前のままじゃったのう。
ほいじゃが、われん名言、趣味嗜好、エピソードから全部書こう思うたらえっとで、白馬青牛まとめサイトが無ぁと書ききれんけぇのう。
800白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/07(水) 03:16:24.86ID:wSY7D6dH >>790
中世武士は、ヤクザじゃったし、江戸期の職業武士は貧弱なお役人で武士たぁ
云えん。任侠ヤクザが武士の継続者に成ったわけで。
https://www.chikumashobo.co.jp/pr_chikuma/0710/071004.jsp
[…嗚呼【ああ】双刀の士、竟【つい】に息杖一本の雲助に及ばざる乎」の一文。大小を
差した武士が、杖一本を手にした無頼の雲助に敵わない。 残念ながらそれが現実だと
いうのである。 戦うことが使命(存在意義)でありながら戦えなくなった武士と、
それをせせら笑うように台頭してきた 無頼・遊侠と呼ばれる武闘派の男たち。身分でも
支配被支配の関係でもない「男」 (戦士)の土俵で繰り広げられた両者の競合と共存が、
江戸から今日に至るわが国の男社会に及ぼした影響を考察しようと 試みたのが、
『サムライとヤクザ』である。
史料の中から、「人は武士? まあいいさ。でも男は任侠だぜ」という声が
聞こえてきた。]
中世武士は、ヤクザじゃったし、江戸期の職業武士は貧弱なお役人で武士たぁ
云えん。任侠ヤクザが武士の継続者に成ったわけで。
https://www.chikumashobo.co.jp/pr_chikuma/0710/071004.jsp
[…嗚呼【ああ】双刀の士、竟【つい】に息杖一本の雲助に及ばざる乎」の一文。大小を
差した武士が、杖一本を手にした無頼の雲助に敵わない。 残念ながらそれが現実だと
いうのである。 戦うことが使命(存在意義)でありながら戦えなくなった武士と、
それをせせら笑うように台頭してきた 無頼・遊侠と呼ばれる武闘派の男たち。身分でも
支配被支配の関係でもない「男」 (戦士)の土俵で繰り広げられた両者の競合と共存が、
江戸から今日に至るわが国の男社会に及ぼした影響を考察しようと 試みたのが、
『サムライとヤクザ』である。
史料の中から、「人は武士? まあいいさ。でも男は任侠だぜ」という声が
聞こえてきた。]
801白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/07(水) 03:22:28.84ID:wSY7D6dH >>789
ヤクザと警察自体も、基本的にゃ仲がええし。
[刑事という職業が下司だというのは、戦前では常識であった。最近はテレビドラマで
刑事ものが 大はやりで、そんな感覚は大衆の中から消滅してしまったらしい。それとも
現代そのものが 〈下司の時代〉になってしまっているせいか。
犯罪の摘発という使命は否応なしにチンコロ的な下司根性を内包するものなのである。
武士道的な廉潔さでは、すり一匹捕えられまい。
やくざが表向きの実業として構えている高利貸し専門の商事会社の応接間などには、
地元の警察署とか府・県警本部の元刑事たちがゴロゴロしているものである。現役時代
よほど憧れていたのか、法廷の裁判官が用いるのと同じ机や椅子を自室に据えて、
ふんぞり返っている元刑事もいるという。
これが裁判官や検事ともなると、定年退職と同時にそれまで追及の鉾先を向けていた
暴力団の顧問弁護士に堂々と就任し、あつめておいた証拠類を武器に一変して組織の
防衛に回る。法律には触れないと言っても、あまりの鉄面皮に、当のやくざの方が呆れたと
いう話がある。 だからやくざたちも春秋の行楽シーズンともなれば、マイクロバスを
仕立てて警察署の独身寮に横づけし、警察官と極道が仲良くピクニックとシャレこむ。
帰りは独身寮でスキヤキ・パーティに浮かれ、酔っ払ったやくざたちを警察官が
パトカーで家まで送ってやる。](笠原和夫)。
ヤクザと警察自体も、基本的にゃ仲がええし。
[刑事という職業が下司だというのは、戦前では常識であった。最近はテレビドラマで
刑事ものが 大はやりで、そんな感覚は大衆の中から消滅してしまったらしい。それとも
現代そのものが 〈下司の時代〉になってしまっているせいか。
犯罪の摘発という使命は否応なしにチンコロ的な下司根性を内包するものなのである。
武士道的な廉潔さでは、すり一匹捕えられまい。
やくざが表向きの実業として構えている高利貸し専門の商事会社の応接間などには、
地元の警察署とか府・県警本部の元刑事たちがゴロゴロしているものである。現役時代
よほど憧れていたのか、法廷の裁判官が用いるのと同じ机や椅子を自室に据えて、
ふんぞり返っている元刑事もいるという。
これが裁判官や検事ともなると、定年退職と同時にそれまで追及の鉾先を向けていた
暴力団の顧問弁護士に堂々と就任し、あつめておいた証拠類を武器に一変して組織の
防衛に回る。法律には触れないと言っても、あまりの鉄面皮に、当のやくざの方が呆れたと
いう話がある。 だからやくざたちも春秋の行楽シーズンともなれば、マイクロバスを
仕立てて警察署の独身寮に横づけし、警察官と極道が仲良くピクニックとシャレこむ。
帰りは独身寮でスキヤキ・パーティに浮かれ、酔っ払ったやくざたちを警察官が
パトカーで家まで送ってやる。](笠原和夫)。
802白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/07(水) 03:30:34.27ID:wSY7D6dH803おさかなくわえた名無しさん
2021/04/07(水) 03:34:04.89ID:gLtV4zdl 進路はヤクザか警察かというのが多いのが実態らしいでなぁ
だもんで、正義のもんと思って警察なってまった若きゃぁ警察官は実態のギャップとヤクザ警察上司のパワハラやで自殺するでかんわ
だもんで、正義のもんと思って警察なってまった若きゃぁ警察官は実態のギャップとヤクザ警察上司のパワハラやで自殺するでかんわ
804Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/07(水) 09:17:21.96ID:0YCKDmQF2021/04/07(水) 09:32:38.83ID:xbiDnCJ+
「右翼は暴力団に弱い。暴力団は警察に弱い。
警察は右翼に弱い。この三つをうまく使って物事を収めろ」
武井保雄 (武富士創業者)
警察は右翼に弱い。この三つをうまく使って物事を収めろ」
武井保雄 (武富士創業者)
806おさかなくわえた名無しさん
2021/04/07(水) 12:31:16.54ID:ko82VQ29 【芸能】酒井法子8年ぶりドラマ「驚いています」自身役で出演、歌唱シーンも [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617761841/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617761841/
807おさかなくわえた名無しさん
2021/04/07(水) 14:07:32.84ID:tC4ub9EP808おさかなくわえた名無しさん
2021/04/07(水) 19:14:17.67ID:SBrFxpqf 【芸能】森田健作、知事退任から1週間で芸能界本格復帰 サンミュージック最高顧問も担当 [あかみ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617760910/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617760910/
2021/04/07(水) 19:22:04.92ID:M93o0uwc
>>804
あんたみたいな小物の真似とか、自意識過剰だに。
あんたみたいな小物の真似とか、自意識過剰だに。
2021/04/07(水) 20:06:14.93ID:SChROVCO
>>808
さよなら青春知事
さよなら青春知事
2021/04/07(水) 20:28:06.97ID:JPm9SDu2
>>808
二度と顔も見たくないわ
二度と顔も見たくないわ
2021/04/07(水) 21:07:10.24ID:BIZLuLp7
森田は千葉県民から恨まれてるからな
813おさかなくわえた名無しさん
2021/04/07(水) 22:31:57.18ID:tC4ub9EP 子供ん頃(俺は男だ!)に憧れて剣道部に入ったがだいぶ後になって
健作は剣道を正式に習ったことはなく剣道二段と言うのも嘘だったことを暴露された
こんな嘘つきに県政を任せる千葉県民はどうかしてると思ったよ
健作は剣道を正式に習ったことはなく剣道二段と言うのも嘘だったことを暴露された
こんな嘘つきに県政を任せる千葉県民はどうかしてると思ったよ
2021/04/07(水) 23:30:10.79ID:IPN5oEsm
千葉県民だけど森田県政はプラスマイナス合わせて普通
というか悪いところもあるんだけど、その前の堂本県政が地獄だったから
「まぁあれよりはマシか」と普通に我慢できる範囲
3期も長期やってたけど良くも悪くも普通にやってたのが森田
あと候補が毎回「森田以外に選びようがない」選挙ばっかりだった
というか悪いところもあるんだけど、その前の堂本県政が地獄だったから
「まぁあれよりはマシか」と普通に我慢できる範囲
3期も長期やってたけど良くも悪くも普通にやってたのが森田
あと候補が毎回「森田以外に選びようがない」選挙ばっかりだった
815おさかなくわえた名無しさん
2021/04/08(木) 01:14:54.78ID:7CPYwkVM インフルエンザが流行ると
マスコミが香港A型とかソ連B型とか呼んでいた
マスコミが香港A型とかソ連B型とか呼んでいた
816白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/08(木) 04:11:40.03ID:Qv6mkHDt >>805
警察云うても、地縁と関係無ぁキャリアエリート組が地元暴力団に高圧的な図式だけで、
聖人君子面しても、弱み握られると立場が変わるんじゃがのう。
>>813
剣道じゃの、宮本武蔵氏の教えから外れた竹刀曲芸じゃし、
>>800が如く人様から斬られ易う成るだけのもんに過ぎん。
森田健作も実戦で役に立たん剣道の、その真似事を演じたわけで、政治屋に成っても
演技の一環として千葉県民を騙したわけじゃけぇ。
https://youtu.be/ZkecnLb2Ouc
吉川君の早瀬久美さんは、えかったのう。
https://youtu.be/YgzTOJCiO0s
警察云うても、地縁と関係無ぁキャリアエリート組が地元暴力団に高圧的な図式だけで、
聖人君子面しても、弱み握られると立場が変わるんじゃがのう。
>>813
剣道じゃの、宮本武蔵氏の教えから外れた竹刀曲芸じゃし、
>>800が如く人様から斬られ易う成るだけのもんに過ぎん。
森田健作も実戦で役に立たん剣道の、その真似事を演じたわけで、政治屋に成っても
演技の一環として千葉県民を騙したわけじゃけぇ。
https://youtu.be/ZkecnLb2Ouc
吉川君の早瀬久美さんは、えかったのう。
https://youtu.be/YgzTOJCiO0s
2021/04/08(木) 05:37:22.01ID:0Z/ZV+7L
言われてみれば最近は聞かなくなったな
うちの地域では方言なのか、「ソ連風邪」と呼んでいた
言葉狩りの一種だと思うが、コロナに関しては武漢肺炎とはっきり言うべき
うちの地域では方言なのか、「ソ連風邪」と呼んでいた
言葉狩りの一種だと思うが、コロナに関しては武漢肺炎とはっきり言うべき
2021/04/08(木) 08:47:37.84ID:0uz2Kozl
>>815
血液型を訊かれると香港A型とかソ連B型と答えてたよ
血液型を訊かれると香港A型とかソ連B型と答えてたよ
2021/04/08(木) 10:57:35.02ID:qTtZKCRx
ソ連風邪の前はホンコン風邪ってのがあった
2021/04/08(木) 10:59:03.10ID:qTtZKCRx
2021/04/08(木) 11:01:49.05ID:VerHJC1O
2021/04/08(木) 11:02:11.15ID:VerHJC1O
ごめん、素で間違えたw
2021/04/08(木) 11:25:53.11ID:W/Gwbjfs
>>817
でもスペイン風邪はアメリカで発生して米軍が全世界に広めたのに軍事機密として伏せ、真っ先に世界に警告を発したスペインが不名誉な命名されたという前列があるから、一概に命名できないよ。
でもスペイン風邪はアメリカで発生して米軍が全世界に広めたのに軍事機密として伏せ、真っ先に世界に警告を発したスペインが不名誉な命名されたという前列があるから、一概に命名できないよ。
2021/04/08(木) 12:41:26.10ID:evIf5/i8
>>820
小学生ながらに二段投げは最初の投げで決まってるだろと思っていた
小学生ながらに二段投げは最初の投げで決まってるだろと思っていた
825おさかなくわえた名無しさん
2021/04/08(木) 13:09:00.33ID:p+I7SCft ライナー投げもなw
2021/04/08(木) 15:33:01.51ID:O/sbyxth
柔道一直線は黒人さんがブラックパワーブラックパワーと連呼してたのが印象に残ってる
2021/04/08(木) 16:56:32.26ID:0oViaLBr
車周作役の故高松英郎さんが怖かったなア。。
強面で寡黙というか近寄りがたい雰囲気の演技にガキの自分はビビりまくってたw
強面で寡黙というか近寄りがたい雰囲気の演技にガキの自分はビビりまくってたw
2021/04/08(木) 18:51:46.46ID:JJCQ/0EI
>>827
実写版星一徹だよね
実写版星一徹だよね
2021/04/08(木) 18:51:52.98ID:irtoAcTS
>>827
実写版星一徹だよね
実写版星一徹だよね
2021/04/08(木) 20:57:56.80ID:XR/yYTIR
地獄車って柔道の技と言えるのだろうか?
何度も相手の両肩付いてるわけだし
何度も相手の両肩付いてるわけだし
2021/04/08(木) 21:42:50.94ID:To8gwhX0
>>830
それはレスリングじゃね?
それはレスリングじゃね?
2021/04/08(木) 21:43:11.34ID:otMLqiCn
昭和のスポーツアニメに整合性を期待するかな
大リーグボールや侍ジャイアンツの魔球やらタイガーマスクの
必殺技やら
大リーグボールや侍ジャイアンツの魔球やらタイガーマスクの
必殺技やら
2021/04/08(木) 23:01:50.02ID:+CMjdtAg
真空飛び膝蹴り
2021/04/08(木) 23:02:04.16ID:+CMjdtAg
跳び
2021/04/08(木) 23:12:11.74ID:aWFmHen+
2021/04/09(金) 00:08:16.98ID:WIkxzXAf
ナイフで傷つけただけで凄い変化をするくらいだから分身魔球の論理は合ってると思うが
潰した硬球がキャッチングでは元に戻ってるほうがおかしかったな
潰した硬球がキャッチングでは元に戻ってるほうがおかしかったな
2021/04/09(金) 01:21:46.64ID:AYIcvW7c
アストロ球団とかのストーリーがぶっ飛んでるのは
野球の試合を普通に描いてもつまんないからなんだよな
野球の試合を普通に描いてもつまんないからなんだよな
2021/04/09(金) 01:39:01.73ID:WIkxzXAf
魔球も出さずごく普通に描いて読める作品にしてた竜崎遼児は流石
2021/04/09(金) 03:36:54.53ID:eXpbp/pW
そういえば野球漫画って、ノーマルな学園タイプと実写不可能なSFタイプとがあったな
840白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/09(金) 03:50:59.97ID:9io2/c532021/04/09(金) 03:51:14.40ID:6VbuBgSy
842白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/09(金) 04:00:19.02ID:9io2/c532021/04/09(金) 06:46:50.21ID:Zsz5dvs3
。。o O ●
2021/04/09(金) 06:57:48.67ID:6rGF0S2L
845おさかなくわえた名無しさん
2021/04/09(金) 07:23:24.95ID:e6CYQyYc >>841
確かに、細腕繁盛記の原作者だもんな。なんかそっち系の話だった。権力者が意地悪したりとか
確かに、細腕繁盛記の原作者だもんな。なんかそっち系の話だった。権力者が意地悪したりとか
846おさかなくわえた名無しさん
2021/04/09(金) 09:12:29.67ID:caPVJZVd 倉田てつをに批判殺到…仮面ライダー利用の裏でまさかの放言
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1968475/
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1968475/
2021/04/09(金) 11:34:54.07ID:eXpbp/pW
ドカベンの原作は未読だが、アニメで岩城がサードゴロを捕球しそのまま一塁に向かって走ってバッターアウトという描写があった
2021/04/09(金) 12:00:51.51ID:6MMIGX0b
2021/04/09(金) 12:01:36.47ID:NW9Rm4O+
水島新司はメチャクチャになりがちな野球漫画にまともな試合展開を入れつつ読者が飽きないように描いてたな
2021/04/09(金) 12:15:32.10ID:WIkxzXAf
>>848
地獄車は普通の一本をとる技でなく相手を戦闘不能にしていわばTKOを取る技だからねえ
地獄車は普通の一本をとる技でなく相手を戦闘不能にしていわばTKOを取る技だからねえ
2021/04/09(金) 13:16:22.36ID:6rGF0S2L
>>847
岩鬼 な
岩鬼 な
852Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/09(金) 13:49:46.96ID:siScD6Vy 岩鬼のフルネーム岩鬼正美言うみてゃーだわ。
あれなんでいっつも葉っぱくわえとったか知らん?
変だでかんわぁ。とろいで。
あれなんでいっつも葉っぱくわえとったか知らん?
変だでかんわぁ。とろいで。
853ミツバチおばさん ◆ZsnMN2yjcE
2021/04/09(金) 15:26:31.10ID:tkidpjGb ほうだわほうだわ
2021/04/09(金) 15:27:06.64ID:zpOBoER8
アニメのタイガーマスクはほとんど殺し合いという描写が多々見られた
青い肌のミスターXもまた実に不気味だった
青い肌のミスターXもまた実に不気味だった
2021/04/09(金) 15:49:19.34ID:UCr6CaVJ
2021/04/09(金) 17:29:12.09ID:zpOBoER8
2021/04/09(金) 18:00:59.30ID:psfYcSKQ
>>856
いや、あれは本当に生えてるんだよ
いや、あれは本当に生えてるんだよ
2021/04/09(金) 18:30:52.14ID:nmbE3J84
山田の妹に「葉っぱ」ってあだ名付けられてtな 岩城
柔道一直線の覆面柔道家とか、プロレス的な描き方があったが
柔道目線で見る異種格闘技路線なのかもしれないな。
「静かにしてくれ、これから第2楽章アンダンテ・カンタービレ・コン・エスプリシオーネに入るのだ」
by近藤です
柔道一直線の覆面柔道家とか、プロレス的な描き方があったが
柔道目線で見る異種格闘技路線なのかもしれないな。
「静かにしてくれ、これから第2楽章アンダンテ・カンタービレ・コン・エスプリシオーネに入るのだ」
by近藤です
2021/04/09(金) 19:05:53.23ID:GV20o2Me
>>839
そのどっちでもない、キャプテンは名作だと思う
そのどっちでもない、キャプテンは名作だと思う
2021/04/09(金) 20:40:16.65ID:X1wLnHcS
水木しげるさん弟・武良幸夫さんが死去 96歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617948315/
水木プロ立ち上げやマネージャーとして活躍
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617948315/
水木プロ立ち上げやマネージャーとして活躍
2021/04/09(金) 21:33:42.85ID:in+DqtUj
昭和の大学生はみんな麻雀ができたという印象
みんなは言い過ぎか
みんなは言い過ぎか
2021/04/09(金) 21:38:46.94ID:qAV+E7uQ
2021/04/09(金) 21:39:07.83ID:Qs7abtY3
>>859
続編の「プレイボール」も忘れないでね
続編の「プレイボール」も忘れないでね
2021/04/09(金) 21:44:56.89ID:c2Y4vgyH
日航ジャンボ機墜落事故の混乱を描いた「クライマーズハイ」見たけど
当時の新聞社ってオフィスで煙草吸うのは普通だったようで
どいつもこいつも煙草吸いまくりでめっちゃ煙だらけだったな
でもオフィスのセットは綺麗で現代風なのが矛盾してて笑えたw
ほんとに煙だらけなら壁とか絶対汚くなるもの
当時の新聞社ってオフィスで煙草吸うのは普通だったようで
どいつもこいつも煙草吸いまくりでめっちゃ煙だらけだったな
でもオフィスのセットは綺麗で現代風なのが矛盾してて笑えたw
ほんとに煙だらけなら壁とか絶対汚くなるもの
2021/04/09(金) 21:45:18.72ID:8eiPqh2O
フィリップ殿下が死去。
フィリップ殿下の名言。
1我が娘が学校のアートレッスンから持ち帰ったもののように見えますな」(1965年エチオピアで最古とされている芸術作品を鑑賞した際に発言)
2「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
3「ここに長くいたら、(中国人みたいに)目が細くなりますよ」(1986年中華人民共和国訪問時、西安に留学中の英国人学生に向かって)
4「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)
「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
5「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
「うん、この工事はインド人がやったに違いない」(1999年スコットランド訪問時、ワイヤーが外れたヒューズの箱を見て発言)
6「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
7「耳が聞こえない? このバンドの近くにいたら、不思議じゃないですね」(打楽器のバンド演奏の際、聴覚障害者に発言)
8「おお嫌だ、酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(1992年オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
「さっさと写真を撮れ、この野郎」(バトル・オブ・ブリテンの75周年式典で写真撮影の際、撮影時間が掛かったことに対しカメラマンに発言)
9「イギリスでは、親が子供を学校に行かせるのは家に居させたくないからだよ」(2013年10月 マララ・ユスフザイがバッキンガム宮殿に招かれて学校教育の重要性を説いた自著を女王夫妻に手渡した際の返答。マララは笑って受け流した)
フィリップ殿下の名言。
1我が娘が学校のアートレッスンから持ち帰ったもののように見えますな」(1965年エチオピアで最古とされている芸術作品を鑑賞した際に発言)
2「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
3「ここに長くいたら、(中国人みたいに)目が細くなりますよ」(1986年中華人民共和国訪問時、西安に留学中の英国人学生に向かって)
4「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)
「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
5「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
「うん、この工事はインド人がやったに違いない」(1999年スコットランド訪問時、ワイヤーが外れたヒューズの箱を見て発言)
6「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
7「耳が聞こえない? このバンドの近くにいたら、不思議じゃないですね」(打楽器のバンド演奏の際、聴覚障害者に発言)
8「おお嫌だ、酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(1992年オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
「さっさと写真を撮れ、この野郎」(バトル・オブ・ブリテンの75周年式典で写真撮影の際、撮影時間が掛かったことに対しカメラマンに発言)
9「イギリスでは、親が子供を学校に行かせるのは家に居させたくないからだよ」(2013年10月 マララ・ユスフザイがバッキンガム宮殿に招かれて学校教育の重要性を説いた自著を女王夫妻に手渡した際の返答。マララは笑って受け流した)
2021/04/09(金) 21:55:17.91ID:qAV+E7uQ
>>857
wikiによるとそのような設定は見られなかったが、まああの頃の少年漫画なら生えててもいいかと納得してしまったわw
wikiによるとそのような設定は見られなかったが、まああの頃の少年漫画なら生えててもいいかと納得してしまったわw
2021/04/09(金) 21:56:00.57ID:Og5RK+jT
フィリップと言えば10円のフーセンガム
あれ?20円だったっけ?
あれ?20円だったっけ?
2021/04/09(金) 22:33:55.18ID:tGemyTan
アレは「フィリックス」
2021/04/09(金) 23:56:48.43ID:5NRzGBhE
>>865
4 ... また変異株出ちゃう!
4 ... また変異株出ちゃう!
870白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/10(土) 03:51:44.11ID:6x3l4kmh871白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/10(土) 04:11:20.35ID:6x3l4kmh >>858
「天地渦巻き」云うんもあったのう。
https://twitter.com/bubble_b/status/1248445040436736001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「天地渦巻き」云うんもあったのう。
https://twitter.com/bubble_b/status/1248445040436736001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/10(土) 05:11:10.72ID:FE1SfXfy
電話の混線
別の会話が聞こえてかけ直したりしてたわ
どういう構造なんだろうか
別の会話が聞こえてかけ直したりしてたわ
どういう構造なんだろうか
2021/04/10(土) 05:17:29.74ID:i+AZZwEQ
フィリックスってセガのソニックみたいな猫キャラだろ
ガムやカセットテープ等々、身近なアイテムに汎用的に使われていた記憶があるが、
俺的にはずっと正体不明の謎キャラという印象だったな
ぐぐらずに書いてるがあれってトム&ジェリーよろしく原作があるのか?
ガムやカセットテープ等々、身近なアイテムに汎用的に使われていた記憶があるが、
俺的にはずっと正体不明の謎キャラという印象だったな
ぐぐらずに書いてるがあれってトム&ジェリーよろしく原作があるのか?
2021/04/10(土) 06:54:54.03ID:YuMJr7iG
>>873
TVでやってたよ
TVでやってたよ
2021/04/10(土) 07:05:38.76ID:3baPEhUM
>>872
電話かけるとまず交換センター的なところに繋がり、そこで相手先の回線とこちらの回線を繋げてかかるのでそのセンター内での電気的ノイズ(アース不良等)が混線の仕組み
たぶんリレー式の交換だった頃の話だと思う
電話かけるとまず交換センター的なところに繋がり、そこで相手先の回線とこちらの回線を繋げてかかるのでそのセンター内での電気的ノイズ(アース不良等)が混線の仕組み
たぶんリレー式の交換だった頃の話だと思う
2021/04/10(土) 08:19:49.88ID:2HfsXKGk
公衆電話を使うときは後ろに並んでる人達のために長電話は控えるのがマナーだったな
2021/04/10(土) 08:29:39.09ID:SVxlFdoB
公衆電話で思い出したけど、電話ボックスで若い女子が電話をしていて、電話番号を調べるから電話ボックスをトントンとノックして電話帳を貸して下さい。と言ったら通話相手にビックリしたぁ!とか話してたわ
2021/04/10(土) 08:31:13.93ID:SVxlFdoB
>>1中共だけじゃなくて米ソ共々だろうが…
2021/04/10(土) 08:59:07.32ID:rMmQGkuQ
結婚して姓が変わった方は、
離婚の際、必ず元の姓に戻らなければいけなかった
離婚の際、必ず元の姓に戻らなければいけなかった
2021/04/10(土) 10:03:37.28ID:AktG7K2p
平成になってからだが友人と電話中、アカの他人の通話が紛れたということがあった
友人いわく、ちょうどキャッチホン工事の依頼をしていたのでその影響ではないかとのこと
有線電話で混信したのはこれ一回きりだから当時は驚いたなあ
そういえば当時のNTTは「通話中でも着信を逃さないキャッチホンを!」
と大々的に宣伝していたがNTTに電話で申し込んでもいつも話中だった
友人いわく、ちょうどキャッチホン工事の依頼をしていたのでその影響ではないかとのこと
有線電話で混信したのはこれ一回きりだから当時は驚いたなあ
そういえば当時のNTTは「通話中でも着信を逃さないキャッチホンを!」
と大々的に宣伝していたがNTTに電話で申し込んでもいつも話中だった
2021/04/10(土) 11:15:58.48ID:+iyeEDRp
株で巨万の富を築いた兜町の風雲児 違法な資金集めで服役後アパートの火事で死んだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618013727/
警察が身元を調べたところ、意外な人物であることが判明した。
亡くなっていたのは中江滋樹氏(66)。
バブルがはじける前の日本で、相場師として巨万の富を築いた、
知る人ぞ知る人物である。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618013727/
警察が身元を調べたところ、意外な人物であることが判明した。
亡くなっていたのは中江滋樹氏(66)。
バブルがはじける前の日本で、相場師として巨万の富を築いた、
知る人ぞ知る人物である。
2021/04/10(土) 12:38:53.95ID:Jxszz2dV
2021/04/10(土) 12:41:16.67ID:Jxszz2dV
いや、1ヶ月前じゃなくて2月20日の記事だったわ。ボケたなぁ
884おさかなくわえた名無しさん
2021/04/10(土) 12:57:18.12ID:orQjjivq 倉田まり子は中江と付き合って終わってしまったな
石川ひとみと倉田の区別がつかなかったが・・
石川ひとみと倉田の区別がつかなかったが・・
2021/04/10(土) 16:10:24.59ID:eGyZCQfe
なんで区別がつかない人が多かったんだろ?
石川ひとみのほうが顔まん丸やん
石川ひとみのほうが顔まん丸やん
2021/04/10(土) 18:04:45.98ID:N6u/eTBU
石川ひとみは「まちぶせ」でブレイクしたが、リバイバル(カバー)だったな。
元は三木何とかいう人の歌で全然知らない人だった。石川バージョンは81年(昭和56)だったかな。
たしか同時期に岩崎宏美が「すみれ色の涙」がヒットして、これはGSのカバーだった。
そうこうしてるうちにGSが再ブームになってタイガースが再結成して・・という動きになった。
ヒット連続の寺尾聡、ガンダムの井上大輔も元GSで81年はなんか知らんがGSづいてた。
元は三木何とかいう人の歌で全然知らない人だった。石川バージョンは81年(昭和56)だったかな。
たしか同時期に岩崎宏美が「すみれ色の涙」がヒットして、これはGSのカバーだった。
そうこうしてるうちにGSが再ブームになってタイガースが再結成して・・という動きになった。
ヒット連続の寺尾聡、ガンダムの井上大輔も元GSで81年はなんか知らんがGSづいてた。
887おさかなくわえた名無しさん
2021/04/10(土) 20:18:00.33ID:4IrqTbBR >>886
三木聖子
三木聖子
2021/04/10(土) 21:20:40.87ID:FndbLMs8
2021/04/10(土) 21:49:23.57ID:hqn5+e6C
岡田由紀子が自殺したのは石何とか軍団に
890Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/10(土) 22:24:25.36ID:eJleZOX/ わしも石川ひとみと倉田まり子は区別付かなんだがね。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%80%80%E5%80%89%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%E5%AD%90&ei=UTF-8&rs=4&aq=-1&oq=
どっちがどっちだかわかれせんわ。
【石川ひとみ】
出生名 石川ひとみ
別名 ひっちゃん
生誕 1959年9月20日(61歳)
出身地 愛知県海部郡美和町(現:あま市)
学歴 名古屋短期大学付属高等学校(現:桜花学園高等学校)卒業
職業 歌手
【倉田まり子】
出生名 坪田まり子
芸名 倉田まり子
生誕 1960年11月20日(60歳)
出身地 長崎県諫早市
学歴 日出女子学園高等学校卒業
職業 キャリアカウンセラー 元歌手 元女優
石川ひとみと倉田まり子は互いに顔がよく似ている事でも話題になった。
なに↑ぃ↓、石川ひとみてゃぁ、わしの生育地とでぃりゃー近いでかんがね。
知らんかったがや。わしとどっかで会っとったかもしれんわ。
2人とももう還暦過ぎとりゃーすがや。でもどっちも可愛かった思うに。
とろいこと言っとりゃーすなよ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%80%80%E5%80%89%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%E5%AD%90&ei=UTF-8&rs=4&aq=-1&oq=
どっちがどっちだかわかれせんわ。
【石川ひとみ】
出生名 石川ひとみ
別名 ひっちゃん
生誕 1959年9月20日(61歳)
出身地 愛知県海部郡美和町(現:あま市)
学歴 名古屋短期大学付属高等学校(現:桜花学園高等学校)卒業
職業 歌手
【倉田まり子】
出生名 坪田まり子
芸名 倉田まり子
生誕 1960年11月20日(60歳)
出身地 長崎県諫早市
学歴 日出女子学園高等学校卒業
職業 キャリアカウンセラー 元歌手 元女優
石川ひとみと倉田まり子は互いに顔がよく似ている事でも話題になった。
なに↑ぃ↓、石川ひとみてゃぁ、わしの生育地とでぃりゃー近いでかんがね。
知らんかったがや。わしとどっかで会っとったかもしれんわ。
2人とももう還暦過ぎとりゃーすがや。でもどっちも可愛かった思うに。
とろいこと言っとりゃーすなよ。
2021/04/10(土) 22:30:08.09ID:rI9wNILV
三木聖子は沢田研二主演の3億円事件犯人ドラマ「悪魔のようなあいつ」でジュリーの妹役やってた
892Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/10(土) 22:40:02.26ID:eJleZOX/ >>889
あんたなに↑ぃ↓、岡田由紀子書いとらっせるけど岡田有希子が正しいでかんがね。
何間違えとりゃーす?
岡田有希子も
【岡田有希子】
愛称 ユッコ Yukko
生年月日 1967年8月22日
没年月日 1986年4月8日
没年齢 18歳(生きていたら54歳)
出身地 愛知県一宮市(出生)
愛知県名古屋市熱田区(出身)
死没地 東京都新宿区四谷
血液型 O
瞳の色 黒
わしと同郷だがね。
でもあかんわなぁ、あんな高いとこから飛び降りてゃー死ぬに決まっとるがや。
なんか悩んどったんならわしに相談してくれやーよかったに。
アドバイスしたったに。
でもえぇわな、太く短く生きるのも一つの人生だで。
でも死んだのはいかんわ。
あんたなに↑ぃ↓、岡田由紀子書いとらっせるけど岡田有希子が正しいでかんがね。
何間違えとりゃーす?
岡田有希子も
【岡田有希子】
愛称 ユッコ Yukko
生年月日 1967年8月22日
没年月日 1986年4月8日
没年齢 18歳(生きていたら54歳)
出身地 愛知県一宮市(出生)
愛知県名古屋市熱田区(出身)
死没地 東京都新宿区四谷
血液型 O
瞳の色 黒
わしと同郷だがね。
でもあかんわなぁ、あんな高いとこから飛び降りてゃー死ぬに決まっとるがや。
なんか悩んどったんならわしに相談してくれやーよかったに。
アドバイスしたったに。
でもえぇわな、太く短く生きるのも一つの人生だで。
でも死んだのはいかんわ。
893Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/10(土) 22:43:55.91ID:eJleZOX/ ↑
岡田有希子生きとったらまだ53歳だったわ。計算間違えたに。
とろくせゃーことやっとってかんわぁ。
岡田有希子生きとったらまだ53歳だったわ。計算間違えたに。
とろくせゃーことやっとってかんわぁ。
2021/04/10(土) 22:51:37.30ID:UqKvfDwo
>>884
それFBのグループにも投稿してたろう。
それFBのグループにも投稿してたろう。
895おさかなくわえた名無しさん
2021/04/10(土) 23:02:25.00ID:orQjjivq 岡田有希子は峰岸徹に恋心を抱き破れて飛んでしまったようだ
当時写真週刊誌が全盛期で岡田の脳漿が飛び散った遺体の写真が
複数誌掲載された 今じゃ考えられないな
当時写真週刊誌が全盛期で岡田の脳漿が飛び散った遺体の写真が
複数誌掲載された 今じゃ考えられないな
2021/04/10(土) 23:37:17.54ID:fNxAEYQ2
岡田有希子と同時期に岡村有希子てのもいたな
デビューは岡村の方が早かったから意地でも改名しなかったとか
デビューは岡村の方が早かったから意地でも改名しなかったとか
897おさかなくわえた名無しさん
2021/04/10(土) 23:38:15.98ID:orQjjivq >>894
してないよFBはやってないので。
してないよFBはやってないので。
898白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/11(日) 03:13:57.27ID:40KPGDml >>886
三木聖子を知らん云うて…。昭和世代じゃ無あんかいのう?
「まちぶせ」
https://youtu.be/CGEKQ6Cpj_4
「三枚の写真」
https://youtu.be/yvdVybveXT8
三木聖子を知らん云うて…。昭和世代じゃ無あんかいのう?
「まちぶせ」
https://youtu.be/CGEKQ6Cpj_4
「三枚の写真」
https://youtu.be/yvdVybveXT8
2021/04/11(日) 08:15:27.92ID:glTx/W7f
>>895
最初ガス自殺しようとして未遂だったのが見つかって、翌日マネージャーとかと事務所で話し合いしてたら、ちょっと目を離したすきにビルの屋上から飛び降りたんだよな。
最初ガス自殺しようとして未遂だったのが見つかって、翌日マネージャーとかと事務所で話し合いしてたら、ちょっと目を離したすきにビルの屋上から飛び降りたんだよな。
2021/04/11(日) 08:31:18.17ID:W7Vp8yVI
2021/04/11(日) 10:06:15.53ID:ggDX1eDJ
>>900
読んでないから、ちょっと教えてよ。
読んでないから、ちょっと教えてよ。
2021/04/11(日) 10:37:23.34ID:xSMwqEfn
沢田聖子と松田聖子を間違えてレコード買った人はいるよな
2021/04/11(日) 11:38:33.95ID:eyk6Y+NP
>>900
その「全人類読んでて当然」みたいな本はどこで買えますか?恥ずかしながら読んだこと無いもので……
その「全人類読んでて当然」みたいな本はどこで買えますか?恥ずかしながら読んだこと無いもので……
904おさかなくわえた名無しさん
2021/04/11(日) 12:25:04.67ID:mq4jUrU2 >>821-822
ワラタw
ワラタw
905おさかなくわえた名無しさん
2021/04/11(日) 13:19:47.84ID:hE0i0TYT2021/04/11(日) 13:44:57.33ID:OGp46Juc
2021/04/11(日) 14:41:08.86ID:7TcwqCNx
>>906
麻雀の方かよ残念
麻雀の方かよ残念
2021/04/11(日) 19:31:15.65ID:YkR4gE00
毒親問題のラジオ聞いてて思ったんだけど
「毒親」なんて概念の無かった昭和のほうが親子の確執って激しかったよね?
(日本で毒親の概念が出始めたのはおそらく2000年代)
昭和生まれの老人が子供時代に「こんな家出てってやらぁ!」「お前とは親でもなけりゃ子でもねぇ!」「勘当だ!」「上等だ!」「二度と帰ってくんな!」「言われなくても誰が帰るか!」
みたいなやり取りをガチでして実際に家を出たとか、中高卒業と同時に忌々しい故郷から逃げるように単身上京した、とかちょくちょく話してて驚く
そういや橋田壽賀子とか昭和のドラマって親子関係が独特だし
アニメのサザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんも、始まった当初は子供の頭をげんこつでぶん殴る母親&ケロっとしてる子供だったのを覚えてる(サザエさんの初期は平成に特集回で見た)
今思うと凄いジェネレーションギャップだよな
「毒親」なんて概念の無かった昭和のほうが親子の確執って激しかったよね?
(日本で毒親の概念が出始めたのはおそらく2000年代)
昭和生まれの老人が子供時代に「こんな家出てってやらぁ!」「お前とは親でもなけりゃ子でもねぇ!」「勘当だ!」「上等だ!」「二度と帰ってくんな!」「言われなくても誰が帰るか!」
みたいなやり取りをガチでして実際に家を出たとか、中高卒業と同時に忌々しい故郷から逃げるように単身上京した、とかちょくちょく話してて驚く
そういや橋田壽賀子とか昭和のドラマって親子関係が独特だし
アニメのサザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんも、始まった当初は子供の頭をげんこつでぶん殴る母親&ケロっとしてる子供だったのを覚えてる(サザエさんの初期は平成に特集回で見た)
今思うと凄いジェネレーションギャップだよな
2021/04/11(日) 20:44:33.99ID:aiLQvRFZ
倉田まり子のほうがキツ目の顔
石川ひとみが寝ぼけた顔
プロポーションは倉田まり子のほうがよかった
石川ひとみが寝ぼけた顔
プロポーションは倉田まり子のほうがよかった
2021/04/11(日) 20:56:23.77ID:zSl2idRB
雑誌の付録は紙製オンリーじゃないと駄目って規則があって
女子向けは着せ替え人形とか、宝石箱とか
男子向けはゲームとか紙製の車とかヒーロー人形とか
他はすごろくっぽいボードゲームや文房具など。
とにかく紙を切って貼って組み立てて、というものだった
今はプラスチックのおもちゃとか、組み立てる必要もないものもあるね
女子向けは着せ替え人形とか、宝石箱とか
男子向けはゲームとか紙製の車とかヒーロー人形とか
他はすごろくっぽいボードゲームや文房具など。
とにかく紙を切って貼って組み立てて、というものだった
今はプラスチックのおもちゃとか、組み立てる必要もないものもあるね
2021/04/11(日) 21:04:27.05ID:K8mIL4ey
2021/04/11(日) 21:11:46.60ID:DFrtCFPo
石川ひとみといえばプリンプリン物語
♪お金さえあれば〜なんでも手に入る〜
ドレスイヤリング真珠の首飾り〜
マンション別荘建売りマイホーム〜
車飛行機自家用潜水艦
キャビアフォアグラ松茸に数の子〜
この歌だけ印象に残ってるw
♪お金さえあれば〜なんでも手に入る〜
ドレスイヤリング真珠の首飾り〜
マンション別荘建売りマイホーム〜
車飛行機自家用潜水艦
キャビアフォアグラ松茸に数の子〜
この歌だけ印象に残ってるw
2021/04/11(日) 23:41:45.36ID:Z75RK0Sr
600こちら情報部からプリンプリン物語の流れ、よろしおしたな
2021/04/12(月) 03:20:53.94ID:8gKz2WY0
915白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/12(月) 03:46:16.06ID:31nnSGDq >>909
倉田まり子の動画。
https://youtu.be/F6L9JXzWdZk
石川ひとみ〜倉田まり子のリレーかいのう。
https://youtu.be/RoAgc2_W_DY
まあ、リレー云う言葉も、左翼ナチスドイツが始めた聖火リレーが特に今の日本は
国際批判されよる現状じゃけえ、適切な言葉かどうかまで配慮せなんだがのう。
倉田まり子の動画。
https://youtu.be/F6L9JXzWdZk
石川ひとみ〜倉田まり子のリレーかいのう。
https://youtu.be/RoAgc2_W_DY
まあ、リレー云う言葉も、左翼ナチスドイツが始めた聖火リレーが特に今の日本は
国際批判されよる現状じゃけえ、適切な言葉かどうかまで配慮せなんだがのう。
2021/04/12(月) 03:59:45.97ID:adhWi7fF
聖火リレーはヒトラーが始めたのに、紀元前から始まったオリンピックの伝統じゃと世界的に認められとるのう。
917白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/12(月) 04:01:06.70ID:31nnSGDq2021/04/12(月) 04:09:07.99ID:0eByAybm
牛は、関東の職場で上司に体罰して20代後半で解雇されて、広島に帰ったけんのう。
2021/04/12(月) 04:10:21.55ID:p4ydHOSR
>>908
橋田みたいに登場人物全員キチガイみたいな作家の書く話を昭和のテンプレにすんな
橋田みたいに登場人物全員キチガイみたいな作家の書く話を昭和のテンプレにすんな
920おさかなくわえた名無しさん
2021/04/12(月) 06:04:19.89ID:kfTITofu 沖雅也と仲雅美も紛らわしいぞ。
2021/04/12(月) 06:07:34.78ID:NbkoKD9o
三浦友和 三浦和義 三浦知良
この3名は区別できなかった
この3名は区別できなかった
2021/04/12(月) 07:41:35.14ID:nTKYAI7l
元々三田寛子は山口百恵のソックリさん、
南野陽子は薬師丸ひろ子のソックリさんでデビューしたことを、皆んな忘れがち
南野陽子は薬師丸ひろ子のソックリさんでデビューしたことを、皆んな忘れがち
2021/04/12(月) 08:18:28.53ID:V2SF0fWT
深津絵里は「高橋恵美」という名前使って
深津絵里とは別人という設定で二重活動してた時期があったな
深津絵里とは別人という設定で二重活動してた時期があったな
2021/04/12(月) 08:20:45.71ID:BSkDBxhg
その言い方だとモノマネ芸人でデビューしたみたいだろ
2021/04/12(月) 08:55:28.19ID:JUVv2CEO
教習所で見極めのハンコ貰うのに気を使ったな
大名商売で教官も馬鹿のくせに威張り散らしていたし。
大名商売で教官も馬鹿のくせに威張り散らしていたし。
2021/04/12(月) 09:35:12.12ID:6vsnTml6
>>910
それ、かなり前にこのスレで見て激しく納得させられた
厳密にいうと紙主体ということじゃないかな
動力に輪ゴムを用いたオモチャのようなものからソノシートレコード、日光写真などもフロクにあった
一番苦労したのは手動レコードプレーヤーの針だったと思われ
当時の出版社はどうやって許認可を得たのだろう
それ、かなり前にこのスレで見て激しく納得させられた
厳密にいうと紙主体ということじゃないかな
動力に輪ゴムを用いたオモチャのようなものからソノシートレコード、日光写真などもフロクにあった
一番苦労したのは手動レコードプレーヤーの針だったと思われ
当時の出版社はどうやって許認可を得たのだろう
2021/04/12(月) 09:35:16.27ID:oxs5HXUB
>>923
水原里絵,高原里絵じゃなくて?
水原里絵,高原里絵じゃなくて?
2021/04/12(月) 10:10:27.73ID:wwhnFdWS
京マチ子が買った日本初の億ション
https://livedoor.blogimg.jp/hfuhfu/imgs/3/9/399ba77b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hfuhfu/imgs/3/9/399ba77b.jpg
2021/04/12(月) 11:44:27.27ID:f0j+NafS
2021/04/12(月) 12:07:03.81ID:zO6f/tKO
みんな今より政治に無関心
2021/04/12(月) 12:08:25.51ID:zO6f/tKO
エロ本買った時のときめき感。
2021/04/12(月) 13:53:17.94ID:6vsnTml6
「付録」って雑誌に挟まれているオマケのようなものだと信じて疑わなかった小学生の頃、
なんか難しい本を読んでいたら巻末に付録の記載があった
「え?わーいフロクだフロクだー、どこどこ?」
「どこにもないじゃん!このほんつくったひと、アタマおかしい!」
アタマおかしいのは俺だった(´・ω・`)
なんか難しい本を読んでいたら巻末に付録の記載があった
「え?わーいフロクだフロクだー、どこどこ?」
「どこにもないじゃん!このほんつくったひと、アタマおかしい!」
アタマおかしいのは俺だった(´・ω・`)
2021/04/12(月) 14:32:26.82ID:4Rn9uQ4j
内ゲバが激しかった頃革マルが中核をあざけってブクロ派と呼んでた
2021/04/12(月) 15:27:28.19ID:56QtBGF7
2021/04/12(月) 18:49:34.01ID:rRSn5z0f
2021/04/12(月) 20:00:52.64ID:NbkoKD9o
教習所で初回実技の時
「君は運転が出来るの?」と聞かれた
「君は運転が出来るの?」と聞かれた
2021/04/12(月) 20:28:06.20ID:9M1OzitF
俺の時は「運転した事は有るんだろ?」だったな
2021/04/12(月) 20:41:21.53ID:CTPzMbot
俺の時も最初に「無免で乗ってたみたいだけど」って言われたな
939Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/12(月) 22:04:23.70ID:7gIunkQi わしは松田聖子はめーりゃー好きだったけんども野田聖子が郵政大臣とか総務大臣やったときはまちぎゃーそうになったでかんわ。
歳は近いみてゃーだけど顔が全然違うがね。キモいわあれ。
とろいでかんわぁ。
歳は近いみてゃーだけど顔が全然違うがね。キモいわあれ。
とろいでかんわぁ。
2021/04/12(月) 22:14:19.89ID:7iDGStcE
そーいや今、教習所代めっちゃ高いんだろ。30万以上か?
自分の時で何時間か補修になったが20万行かなかったな。
自分の時で何時間か補修になったが20万行かなかったな。
2021/04/12(月) 22:24:46.75ID:rRSn5z0f
無免許で車を乗り回してたが検問で捕まりムーメンなってしまうムーミン
942Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/12(月) 23:44:02.31ID:7gIunkQi >>925,935-938,940,941
教習所の教官てゃー、でぇりゃー偉そうだったことない?
てゃーしてええ学校出とらん割りに生徒言うんか、あれ?まぁええわ、
教習生よう怒鳴りつけたり偉そうな口叩いたりしとったわ。
指導員に「私は免許を取って30年になりますが、一度も違反や事故は起こしたことありません。」言っとるたわけ者がおったわ。
ほんなもん、当たりみゃーだぎゃ。ほんなこと自慢できすか?
警察官が「私は警官になって30年になりますが、一度も痴漢や万引きはしたことありません。」言っとるのとてゃーして変われせんわ。
名でゃーぐらいええ大学出とるんならええけど高卒や義務教育卒だぎゃぁ、あいつら。
とろいわ。
>>932
わしが高校生のとき、雑誌の付録(真ん中らへん)にかわいい女の子のヌードポスターがついとるのがあったわ。
誰か知らんけどそれを教室の後ろの黒板の上に貼ったやつがおったんだわ。
ほしたら授業しに教室入ってきた年配の数学教師が「こんなところで授業できるかぁ!」
言って怒ってまって職員室帰ってまったことあったわ。
ほんでそんときの室長が謝りに行って授業してもっらったわ。
昔の人は厳しい人多かったでかんなぁ。
今はいかんわ、とろいで。
教習所の教官てゃー、でぇりゃー偉そうだったことない?
てゃーしてええ学校出とらん割りに生徒言うんか、あれ?まぁええわ、
教習生よう怒鳴りつけたり偉そうな口叩いたりしとったわ。
指導員に「私は免許を取って30年になりますが、一度も違反や事故は起こしたことありません。」言っとるたわけ者がおったわ。
ほんなもん、当たりみゃーだぎゃ。ほんなこと自慢できすか?
警察官が「私は警官になって30年になりますが、一度も痴漢や万引きはしたことありません。」言っとるのとてゃーして変われせんわ。
名でゃーぐらいええ大学出とるんならええけど高卒や義務教育卒だぎゃぁ、あいつら。
とろいわ。
>>932
わしが高校生のとき、雑誌の付録(真ん中らへん)にかわいい女の子のヌードポスターがついとるのがあったわ。
誰か知らんけどそれを教室の後ろの黒板の上に貼ったやつがおったんだわ。
ほしたら授業しに教室入ってきた年配の数学教師が「こんなところで授業できるかぁ!」
言って怒ってまって職員室帰ってまったことあったわ。
ほんでそんときの室長が謝りに行って授業してもっらったわ。
昔の人は厳しい人多かったでかんなぁ。
今はいかんわ、とろいで。
2021/04/12(月) 23:47:00.63ID:K1+sAcW2
944おさかなくわえた名無しさん
2021/04/12(月) 23:54:10.04ID:i2YHMikq >>943
年齢なんか関係ある?何歳でも値段は同じだろ。
年齢なんか関係ある?何歳でも値段は同じだろ。
2021/04/12(月) 23:57:31.41ID:L9FGHL/t
>>944
歳とるほど延長料金嵩むってハナシ
歳とるほど延長料金嵩むってハナシ
946白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2021/04/13(火) 03:23:40.61ID:Dx87x+ZW2021/04/13(火) 03:52:52.37ID:kUU6hoJ5
俺の場合は昭和60年代で16万円ぐらいだった
当時日本一少ないナンバープレートと噂された僻地の教習所だが、
学科はテキスト渡すから各々自習しろ、実技だけ指導するというスタイル
それが普通だと信じて上京したら見事に完全否定された
「そんな教習所あるわけねえだろ」
「学科は自習ってその教習所インチキなんじゃね?」
という風にひどい言われようだった
当時日本一少ないナンバープレートと噂された僻地の教習所だが、
学科はテキスト渡すから各々自習しろ、実技だけ指導するというスタイル
それが普通だと信じて上京したら見事に完全否定された
「そんな教習所あるわけねえだろ」
「学科は自習ってその教習所インチキなんじゃね?」
という風にひどい言われようだった
2021/04/13(火) 08:24:29.75ID:veCI6rj5
俺らの年齢が免許取得する頃から合宿性教習所とかいうのが出始めた
2021/04/13(火) 08:32:14.25ID:QBBOdgpj
何で日本だけ免許取るんに30万も払わにゃいかんの?
2021/04/13(火) 09:56:55.67ID:JV1j2hiT
指導員の人件費じゃないの?
日本国内の教習所は高いからアメリカ本土かグアムやハワイで免許取得して国際免許とか流行ったな
技能試験はエンジン掛けて直線走るだけとか本当かどうか知らんがものすごく簡単だったと聞いたな
日本国内の教習所は高いからアメリカ本土かグアムやハワイで免許取得して国際免許とか流行ったな
技能試験はエンジン掛けて直線走るだけとか本当かどうか知らんがものすごく簡単だったと聞いたな
2021/04/13(火) 10:10:19.54ID:HMm40zVm
>>950
技能試験受けるために自分の車に乗って行かないといけないとかな。
技能試験受けるために自分の車に乗って行かないといけないとかな。
2021/04/13(火) 11:04:20.50ID:YmoKpR6d
国際免許証って日本人が日本で運転してはいけないんだっけ?
2021/04/13(火) 11:56:10.44ID:9LjlQxfx
ネットで教習の予約出きるようになったってほんと便利な時代になったものだ
2021/04/13(火) 12:38:41.35ID:YmoKpR6d
自分が通ってた教習所だと乗車番号と教官が決まってだったんで
指定された番号が気に入らない教官の車だとキャンセルしてたな
仙台赤門の佐藤○一
指定された番号が気に入らない教官の車だとキャンセルしてたな
仙台赤門の佐藤○一
955おさかなくわえた名無しさん
2021/04/13(火) 12:54:02.87ID:mhJIt+/N もう40年も前だけど同級生の女子が初めての路上教習で車の座席位置の調整をしていたら
緊張のあまり座席を倒してしまったとき教官に(まだ早い)って言われたそうだ
緊張のあまり座席を倒してしまったとき教官に(まだ早い)って言われたそうだ
2021/04/13(火) 13:16:06.59ID:YmoKpR6d
>>868
フィリックスとソニックを混同していた
フィリックスとソニックを混同していた
2021/04/13(火) 14:13:22.18ID:n1+RbLPx
2021/04/13(火) 14:55:03.62ID:atL8KZia
>>953
昭和の終わりころだが、ちょうどコンピューター導入した頃で教習所にある端末で予約してたな。
画面に時間とか指導員とかが出てきて、タッチペンでピッピって感じだった。
その何年か前、二輪の免許の時は事務員の人がデッカイ横綴じの予約表だしてきて、
俺が「この時間にします」とか言って印か囲いかなんかやってもらったような記憶。
昭和の終わりころだが、ちょうどコンピューター導入した頃で教習所にある端末で予約してたな。
画面に時間とか指導員とかが出てきて、タッチペンでピッピって感じだった。
その何年か前、二輪の免許の時は事務員の人がデッカイ横綴じの予約表だしてきて、
俺が「この時間にします」とか言って印か囲いかなんかやってもらったような記憶。
2021/04/13(火) 16:16:12.61ID:s2iScfvc
>>955
どういう意味だエロ教官めw
どういう意味だエロ教官めw
2021/04/13(火) 17:01:58.08ID:aKlc5EZm
>>955
吹いたw
吹いたw
2021/04/13(火) 17:33:20.02ID:ELrxfsVe
出席番号が誕生日順だった
2021/04/13(火) 17:39:19.93ID:lj10FhIa
さては千葉県民だな
(時代って言うより千葉県は誕生日順が一般的、埼玉、静岡、宮崎の一部も)
(時代って言うより千葉県は誕生日順が一般的、埼玉、静岡、宮崎の一部も)
2021/04/13(火) 17:45:47.73ID:Wor9ffiJ
小学校は生年月日
中学校はあいうえおだった
中学校はあいうえおだった
2021/04/13(火) 17:56:04.64ID:aKlc5EZm
今の学校って4月生まれが早生まれじゃないとか聞いたな
2021/04/13(火) 18:10:22.18ID:woaSu188
小学校低学年は道順(家庭訪問の順番)
3-6年は誕生日順だったが5年のみ50音順
担任の裁量だったよ
中高大は50音順
3-6年は誕生日順だったが5年のみ50音順
担任の裁量だったよ
中高大は50音順
2021/04/13(火) 18:11:44.78ID:woaSu188
2021/04/13(火) 19:22:13.70ID:aKlc5EZm
2021/04/13(火) 19:29:26.60ID:CSX6Etwf
出席番号は小中高と、あいうえお順だったな
女子は1から始まる番号と51から始まる番号と2つあって
2つもある良いなぁ と思っていた
女子は1から始まる番号と51から始まる番号と2つあって
2つもある良いなぁ と思っていた
2021/04/13(火) 19:40:56.72ID:8zpETCKA
4月1日までが前の学年(早生まれ=遅いき)、4月2日生まれからが上の学年らしいなぁ
4月から上の学年でええやろになんでそんな変なとこで分けてるんかな
日本語の話になると、ごく普通のマジョリティの4/2〜12月生まれが「遅生まれ」で、1月〜4月1日生まれが「早生まれ」(関西弁?では遅いき)という
ので非常にややこしい
4月から上の学年でええやろになんでそんな変なとこで分けてるんかな
日本語の話になると、ごく普通のマジョリティの4/2〜12月生まれが「遅生まれ」で、1月〜4月1日生まれが「早生まれ」(関西弁?では遅いき)という
ので非常にややこしい
2021/04/13(火) 19:41:09.55ID:ZzhouU5r
>>967
それを早生まれって言うんだが…
それを早生まれって言うんだが…
2021/04/13(火) 20:38:39.66ID:N+XS/x77
オウムの事件の時だったから高速教習なかった
2021/04/13(火) 20:42:50.49ID:woaSu188
>>967
バッカやなあ…
バッカやなあ…
2021/04/13(火) 20:45:07.09ID:IGoDj8bO
974973
2021/04/13(火) 20:48:14.80ID:IGoDj8bO あ、間違えた1995年、丁度サ〇ン事件のあった年だ。
2021/04/13(火) 21:35:15.13ID:esv6Bois
西城秀樹デビュー50周年 アルバム復刻決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618307007/
50枚以上を2年間にわたって順次発売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618307007/
50枚以上を2年間にわたって順次発売
2021/04/13(火) 21:35:33.81ID:ZzhouU5r
生まれが早いから前の学年に組み入れるって考え方なんだよ
だから早生まれでいい
だから早生まれでいい
2021/04/13(火) 21:54:48.41ID:CSX6Etwf
>>974
平成の話になるが
酒のディスカウントストアが流行り、色んなチェーンストアが出来て行ったが
まもなく資金力に勝る総合スーパーの前に敗れ去っていった
その中で「サリ」 このチェーン店は風評被害だよなぁ
幹線道路を走っていて 「 サ リ 」 って見えるとドキッとしたよ
平成の話になるが
酒のディスカウントストアが流行り、色んなチェーンストアが出来て行ったが
まもなく資金力に勝る総合スーパーの前に敗れ去っていった
その中で「サリ」 このチェーン店は風評被害だよなぁ
幹線道路を走っていて 「 サ リ 」 って見えるとドキッとしたよ
2021/04/13(火) 22:18:53.99ID:atL8KZia
自動車学校みたいに何歳になったら入学みたいになりゃいいけどなw
同じ年度で一歳くらい発育が違うのを同じ学年にぶち込むってのもなア
同じ年度で一歳くらい発育が違うのを同じ学年にぶち込むってのもなア
979おさかなくわえた名無しさん
2021/04/13(火) 22:23:05.10ID:WEBMtskh 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が「閃光のハサウェイ」公開前に日テレで放送
https://natalie.mu/comic/news/424350
https://natalie.mu/comic/news/424350
2021/04/13(火) 22:28:14.42ID:+yLdTwHv
>>969
法律上の誕生日の考え方がちょっと変なんだよね
法律上の誕生日の考え方がちょっと変なんだよね
981おさかなくわえた名無しさん
2021/04/13(火) 22:57:28.85ID:mhJIt+/N 最近知ったことだけど高校野球のレギュラーって4月から6月生まれが65%もいるんだって
発育が早いのがレギュラーには近いしレギュラーで試合に出てると実力が付くので遅生まれとは
どんどん差が開いてしまうということらしい これが大学になると差が縮まってプロだと
差がなくなるという
発育が早いのがレギュラーには近いしレギュラーで試合に出てると実力が付くので遅生まれとは
どんどん差が開いてしまうということらしい これが大学になると差が縮まってプロだと
差がなくなるという
2021/04/13(火) 23:11:41.87ID:9+/yWXFN
サッカーの世界でもよく聞く話だったな
昔は早生まれセレクションとか無かったみたいだし
昔は早生まれセレクションとか無かったみたいだし
2021/04/13(火) 23:12:21.77ID:MeEjFtyZ
>>980
閏年の処理をシンプルにするためかと
閏年の処理をシンプルにするためかと
984Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/13(火) 23:15:54.76ID:gQyAJpkI >>964,966ー967,969ー970,972,976,980
学校教育法が、
「学校教育法によると、小学校に入学できるのは4月1日時点で、
満6歳となった次の日以降に入学が可能となっています。
つまり、「4月1日が誕生日の人は、法律上は4月1日時点で満6歳となった翌日になっているため、
1つ上の学年になる。」となっとらっせるで4月1日生まれは1年前の年度に入学しとるだわ。
とろい法律作っとりゃーすなぁ。
わっかれへんわぁ。
学校教育法が、
「学校教育法によると、小学校に入学できるのは4月1日時点で、
満6歳となった次の日以降に入学が可能となっています。
つまり、「4月1日が誕生日の人は、法律上は4月1日時点で満6歳となった翌日になっているため、
1つ上の学年になる。」となっとらっせるで4月1日生まれは1年前の年度に入学しとるだわ。
とろい法律作っとりゃーすなぁ。
わっかれへんわぁ。
985Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/13(火) 23:18:53.40ID:gQyAJpkI2021/04/13(火) 23:26:49.37ID:eA5gzVMc
渡辺明名人は中学生でプロになったけど卒業式も終えた四月一日付なんだよね
つまり満15歳の四月一日はまだ中学生
つまり満15歳の四月一日はまだ中学生
987おさかなくわえた名無しさん
2021/04/13(火) 23:28:31.89ID:otGxTop92021/04/13(火) 23:57:06.96ID:c42UsgG5
>>985
要するに、法律上、いわゆる誕生日の前日に1つ歳を取るんだよ。
閏年関係あるんじゃないかな?
だって、誕生日当日に年齢加算するとしたら、2月29日生まれだったら4年に1回しか加算できないじゃん。
誕生日の前日を以て……ということにしとけば、2月28日は毎年あるでしょ。
要するに、法律上、いわゆる誕生日の前日に1つ歳を取るんだよ。
閏年関係あるんじゃないかな?
だって、誕生日当日に年齢加算するとしたら、2月29日生まれだったら4年に1回しか加算できないじゃん。
誕生日の前日を以て……ということにしとけば、2月28日は毎年あるでしょ。
2021/04/14(水) 00:05:55.43ID:Swhli6Ju
>>981
元PL学園の桑田 「せやで」
元PL学園の桑田 「せやで」
2021/04/14(水) 00:18:07.78ID:2HfYmJ1B
2021/04/14(水) 00:18:31.80ID:8cmWZLjv
>>947
家の近所にあったよ、実技だけ教える教習所
対して学科も履修しないと卒業できない教習所は自動車学校って呼んで区別していた
自分も周囲の友達もほぼ漏れなく自動車学校に通ってたけど
自立心の高い従姉妹は少しでも安く免許取るためと言って教習所通ってたな
家の近所にあったよ、実技だけ教える教習所
対して学科も履修しないと卒業できない教習所は自動車学校って呼んで区別していた
自分も周囲の友達もほぼ漏れなく自動車学校に通ってたけど
自立心の高い従姉妹は少しでも安く免許取るためと言って教習所通ってたな
2021/04/14(水) 00:25:43.19ID:8cmWZLjv
そういえば思い出した、自動車学校卒だと何らかの指定校になってるのか
運転免許試験場での実技試験が免除になるんだったかな
割高でも教習所よりも自動車学校を選ぶ人が多かったのは、それが主な理由だったかと
運転免許試験場での実技試験が免除になるんだったかな
割高でも教習所よりも自動車学校を選ぶ人が多かったのは、それが主な理由だったかと
2021/04/14(水) 00:29:48.61ID:2HfYmJ1B
>>991
指定じゃないところだな。仮免とるときとか技能試験は運転免許試験場で受けないといけないところ。名前の呼び分けは方言みたいなもんかな
指定じゃないところだな。仮免とるときとか技能試験は運転免許試験場で受けないといけないところ。名前の呼び分けは方言みたいなもんかな
994Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/14(水) 01:36:28.08ID:N2etWxxK2021/04/14(水) 01:38:37.56ID:prjKGNAe
閏年対策なら納得
新白馬青牛は何を見とるんだ?4月2日から上の学年だと言っておるだろうに。
新白馬青牛は何を見とるんだ?4月2日から上の学年だと言っておるだろうに。
996Mr.なごや ◆tIxcSNNAxs
2021/04/14(水) 01:47:18.04ID:N2etWxxK2021/04/14(水) 02:24:48.56ID:/eB2bDlD
まちごた。上の学年じゃなくて4月2日から下の学年。
4月2日生まれが学年で一番早い誕生日、4月1日生まれは早生まれで上の学年。
同じ4月1日生まれと4月2日生まれで学年が変わる、いう話をしとったが上と下を逆にしとったのう。
そやけど閏年対策に何で納得しやせんのか分からん。
4月2日生まれが学年で一番早い誕生日、4月1日生まれは早生まれで上の学年。
同じ4月1日生まれと4月2日生まれで学年が変わる、いう話をしとったが上と下を逆にしとったのう。
そやけど閏年対策に何で納得しやせんのか分からん。
2021/04/14(水) 03:37:37.14ID:9wXA9/rU
やっぱりあったんだね
そうそう、学科も教えるのが自動車学校
実技のみは教習所と呼んでいたな
ただのローカルな方言だと思うが
そうそう、学科も教えるのが自動車学校
実技のみは教習所と呼んでいたな
ただのローカルな方言だと思うが
2021/04/14(水) 03:43:02.88ID:9wXA9/rU
中学ぐらいともなると生まれ月は誤差程度にしかならないが、
幼稚園や保育園児にはかなりの差だよな
4月生まれと3月生まれとでは経験値が20%ほど異なる
体力や知力の面で明らかに異なるだろうな
幼稚園や保育園児にはかなりの差だよな
4月生まれと3月生まれとでは経験値が20%ほど異なる
体力や知力の面で明らかに異なるだろうな
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/04/14(水) 03:43:44.34ID:9wXA9/rU 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 11時間 44分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 11時間 44分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 国立大学准教授がトクリュウwwwwwwwいよいよ本当に終わってきたこの国。おちおち手コキ風俗もいけない [389326466]
- 【画像】ひとり焼肉に来た