X



年齢をかさねてわかったこと26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/02(火) 21:51:58.33ID:vLzDiujq
前スレ
年齢をかさねてわかったこと25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608456594/
196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:06:40.25ID:weeHlP2y
>>195
それは言える 孔子の教えも当てにならない
丸くなるのにはお金が必要 金持ちはケンカしないというのは正しい
2021/03/20(土) 00:35:19.79ID:EWT9WBPV
食べ過ぎは良くない
すぐ体重にくる
198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:17:51.88ID:JYXV1VHn
お金は道具だから
お金自体はあればあるだけいいけど
お金さえあればどんな生き方をしても幸せかというとそれは違う
正しいことをしないと
2021/03/20(土) 08:41:56.49ID:T/701vFB
幸せはあなたの中にあるのさ
2021/03/20(土) 09:00:30.25ID:mhjNgqNx
覚えるだけでは意味がないこと
取り出せなければ役立たない

ダメな例
「あーそれ知ってたのに!」
2021/03/21(日) 22:20:05.19ID:NzRph0Ls
連投君がプッチンプリンの動物原料不使用のを食ってるのかが気になる
202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:33:49.98ID:aAx8k79Y
>>200
更に、使いこなして組合せて次を創造出来るかが、
かなり重要
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:36:13.94ID:aAx8k79Y
>>188
逆に、声の大きい人は
本人に才能が無くても、才能のある人を沢山寄せる能力に長けている
と言う事でもある
204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:48:54.03ID:u4C6cz+z
老人に振り込め詐欺や架空請求詐欺対策は無意味、
なぜなら、奴らはバカだから。
205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:07:19.71ID:aAx8k79Y
確かに、団塊には通用せんわな
2021/03/22(月) 09:10:13.49ID:NvZOBqcy
しようもないマウント…
2021/03/22(月) 09:50:05.62ID:tEiVJX4h
若いやつはホント呑気が多いな。
振り込め詐欺ってのは取り締まる方に問題があるから解決しないだけ。
そもそも、一方的に要件だけ伝えて支払いを強要するって役人の城東区。
また、悪用しやすい金融機関等を逐次公開していれば銀行は慌てて真面目に対策する。
それら本質的な対策を何もせず、『振り込まないで!』なんて通用するものか。
電車内に『痴漢に遭わないで!!』と張り紙するくらいやる気ない。
それを『女はバカだから痴漢に遭う、オトコは賢いから痴漢被害無い』
なんて主張する若造が居たらソイツは若者ではなくバカ者。
208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:02:13.99ID:aAx8k79Y
警察って、難しいのは手を引きたがって
そんなに悪くない一般人注意してるから
何か意味あるのかと思ってしまう
警察何かに声掛けられたら気分悪いしな
逆にグレる気がする
209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:07:35.31ID:aAx8k79Y
>>207
本当に、
ちょっと待て振込まないで
が、まかり通る世の中ってのは、
他人を見たらドロボーと思え
他人を見たらコロナだと思え
ち通じてしまうからな
そら恐ろしい世界よ
冤罪ばかり増え
メトロン星人が笑うだけ
2021/03/22(月) 10:41:12.45ID:cQ/2jaP/
※本人は周りが引いてるのに気づいてません
211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:56:26.42ID:aAx8k79Y
周りが引くほどこの掲示板に人が多ければ良いんだけども
2021/03/22(月) 12:24:26.86ID:Rnwe9SIT
学ぶ習慣の大切さ

いよいよ中年になってわかったのですが、歳を取るほど人間は生き方を変えられない。
若い頃から学びを怠ってきた人間が、先の見えない人生に焦りを感じて資格なりなんなりに
手を出しても全然続かないしうまくもいかない
一発逆転なんて起こらない。

30.35.40歳と節目の歳になると急に焦り出す人間を
いったい何人見てきた事だろうか
若い頃からの地道な努力からしか成功は生まれないんだと実感しました。
2021/03/22(月) 12:59:59.75ID:ohYnk0Nw
だが学ぶのに遅すぎることはない
学びたければ先に延ばさず始めることだ
○○が済んでから、落ち着いてからなどと逃げ口上があると始まらない
2021/03/22(月) 14:08:00.71ID:DDqBH5tR
家族親戚友人知人同僚など人付き合いがあってのおひとり様とひとりぼっちは違う事
年々寂しいと思う事が増えたし断捨離だと物を処分しただけで動揺する
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:56:02.48ID:YMMyLvxm
そのうち そのうち 日が暮れる
いまきたこの道 かえれない

             みつお
2021/03/22(月) 15:58:33.43ID:v8QLHFh3
>>215
わかる
217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:50:02.22ID:2+q69e9G
かつお
218799
垢版 |
2021/03/22(月) 20:34:02.20ID:QHgSGB++
わかめ
2021/03/22(月) 21:00:09.43ID:RRqZJ634
ひじき
2021/03/22(月) 21:24:32.93ID:vjdLD+q2
を食べても髪は寂しくなる一方だということ
2021/03/23(火) 00:44:58.60ID:0WswykTk
連投君って自殺未遂くらいやった事あるんだろうか?
222799
垢版 |
2021/03/23(火) 07:25:54.80ID:V8B5Z6Sm
>>219
流れを絶つなよw
2021/03/23(火) 10:45:22.55ID:uuk3wfa3
>>188
どうかねそれ。
2021/03/23(火) 10:51:37.05ID:ns+iIhSI
大相撲が面白いこと
昔はあんなに嫌いだったのに
225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:06:18.49ID:/981qP99
昔憧れた大女優達は意外とチビだった
226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 12:32:48.47ID:4s0jSpvo
加賀まりこ?
2021/03/23(火) 14:58:58.57ID:3JGVcl0P
大原麗子?
228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:27:36.58ID:4s0jSpvo
なんだよ
星野ひかる のことか
229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:20:07.06ID:XPTHcrDA
頼りになる、信頼できる人間は若い頃に思ってたより少ないという事、
結局、一番頼りになる人は自分だけだった。
230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:22:20.10ID:jJFyjPgV
吉永小百合さんも157cmくらい 今だと47ers所属か
231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 08:34:29.15ID:9wie8hD3
遠めの所に行く旅行は、遠めだから行きづらいので
見た事が無い景色が多めになるから、景色の見え方不足にほぼならないし
それが遠めに行く旅行のかなり良い部分になっている

近めの所に行く旅行は、近めだから行きやすいので交通費が安めになるが
見た事がある景色が多めになるから、景色の見え方不足になりやすい

なので近めの所に行く旅行は通る所を多めにしたり、視点の高さや角度を多めに変えると
景色の見え方不足になりづらくなる
2021/03/24(水) 14:19:59.37ID:DY4qyP4o
>>225
「大女優」ってそういう意味じゃないぞ
2021/03/24(水) 18:51:29.80ID:ZMEm3nio
社会人はガマンすることが仕事
怒ってしまったら、それは仕事をしてないことになる
234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 10:23:05.29ID:afhMI4ct
>>232
和田アキ子みたいな
マツコ・デラックスみたいな
235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:16:20.94ID:VMeXFTzu
古希もしくは後期高齢者くらいに自動車運転免許証の
返納のことを考えたら特に車社会のところは還暦あたりから
ボチボチと地元の路線バスを乗り慣らした方がいいかと思う
236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:35:58.31ID:afhMI4ct
要は、荷物を運びたいから車っているから
あとは、間が空くと運転忘れるってのもある
237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:38:10.03ID:afhMI4ct
だから、暮らしの手順みたいな一長一短の見通し絵柄あれば、直ぐそこに入れるが、
大抵は現状維持したいから
238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 13:41:18.58ID:oQ4j2HSs
訂正
昔憧れた人気女優が意外とチビだったと知った
239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 14:30:39.47ID:cGy+Vjau
小指ぐらい
2021/03/25(木) 15:00:14.27ID:Ttm1+JH2
小指の想い出
241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:10:57.30ID:ggA+Y8lA
お勤めご苦労様です
2021/03/25(木) 17:15:04.09ID:2PQZecEg
結局私はバカだったということ。
2021/03/25(木) 19:32:59.90ID:c17+E2jD
好きだった人にたまたま再会していろいろ話をしたがもうめんどくさっくって連絡はしないしあの頃の気持ちが全く無くなった。
2021/03/26(金) 16:59:37.79ID:EtOLNpjy
苦労した人は他人に優しい←これは嘘だということ
苦労を重ねるとその分人格歪むし性格も悪くなる
他人に対しても厳しくなる
245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:01:15.13ID:EUTCgqHT
>>244
それはない
2021/03/26(金) 18:15:45.37ID:idp8Kf+q
周りに対してキツイ人は、心の深いところで自分のおかれた現状を受け入れられていない人です

って言ってる人がいた
ギクリ、俺のことだなと思ったww
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:35:51.52ID:hTdqi61B
ふっかいねぇ〜
2021/03/26(金) 18:56:58.30ID:qkGfv0aP
結局何も変わってない。。
50過ぎても未婚で童貞だと何も変わってない。
相変わらず音楽聴いてギター弾いて、女装オナニーしてバイク飛ばしてる。
何んも変わってない。。
2021/03/26(金) 18:58:21.53ID:eZWFbIUn
連投君は素人童貞なのか?
2021/03/26(金) 19:17:45.93ID:ADiZIDVU
>>248
自己紹介?悲しいな。
251799
垢版 |
2021/03/26(金) 19:20:21.07ID:4mIledvk
>>248
女装オナだけが際立ってるな。
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:55:16.43ID:Ybh0T0or
>>235
違反者の更新料を禁止的に高くするとかも必要だな
収入に応じて100万以上とか
不適格者をつまみ出す仕組みがないのがいかんのだよな
253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:42:25.17ID:/anYhHOe
人生良くなるも悪くなるも運次第ということ
もちろんだからって自分が努力しなければ良くなるものも良くならないから生きることに努力は必須事項なんだけど
だけど運は個人の努力なんてものを遥かに超えた大きい要素だということ
どんな家庭に生まれるかもどんな身体に生まれるかも
どんな人達が周りにいるかもどんな出来事に遭遇するかも
そんな運に比べたら個人の努力なんてものは人生の中では微々たる要素に過ぎない
254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:48:42.63ID:hNZ/FE7K
どんなに多くの人間が努力しようが、
1位になれるのは1人だけです。
255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:31:09.30ID:PNuTjUg1
>>253
まあ言いたいことはわかるよ。結局どんなに努力しようが、配られたカードで勝負するしかないもんな。
256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:46:00.88ID:/anYhHOe
だからさ
今幸せってことは運や周りの人達に恵まれてるんだよな
ワイも仕事とかで苦労した時もあったけど
運良くホワイトな職に就けて職場の人にもよくしてもらえて人生快方に向かった
今の仕事の求人がもし探していた時に出ていなかったら
今の職場にもし人間関係でトラブルになりそうな人がいたら
絶対未だに無職かブラック勤めでひーひー言ってたわ
これを自分の努力で掴んだかといえばそうではなく単にいろんな偶然が重なった運に恵まれただけだと思う
ひとりの人間にできることなんてなんもねーよな
2021/03/27(土) 07:01:52.26ID:vPBBplcl
>>256
どちらかといえば運を掴むために努力するんだろ
そこで掴めなくても運だから仕方ないけど
たまたま運を掴めたんじゃなくて、動いたから結果幸運を掴む確率が上がったんだよ多分
2021/03/27(土) 07:23:20.12ID:U4B8Kl0Q
運=結果論だな
これから先の話については何の意味もない。
「やることはやった、あとは運を天に任せて・・」
違う違う、まだその先の先もずっとやることはあるんだよ。。死ぬまでずっと。
2021/03/27(土) 07:37:34.29ID:U4B8Kl0Q
それかあえて人生、自分の力量以外のコトバを考えるなら
なるようにしかならない
だな。。
2021/03/27(土) 09:52:05.82ID:whld2/XK
楽な方楽な方選んでる自分、周りの人に感謝。でも窮地の時は助けるぞ。
261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:31:14.00ID:F3cEI7eq
人間には未来の可能性がある程度の幅で開かれている
そのどの道を取るか、どの道に続くような道を選ぶかという選択はある
そしてその選択の連続で同じスタートから入ってもたどり着くところは全く違うことになる
そりゃスタートは個々人で違うから生まれつき王侯貴族、生まれつき貧乏とかはあるけど
ただ平凡な生まれでも恵まれてない生まれでも、選択していくといい方にも悪い方にも転べる
本当にダメな人は自ら選ぼうとしない
2021/03/27(土) 18:35:59.88ID:N5mVugO4
嫌いな人、考え方の幼稚な人、ムカつく人…いろんな不愉快な言動に当人や周りに怒ったりするのはよくないと悟った
その人にはそのままでいてもらって距離を置くのがいちばんいい
下手にアクションをとると何らかの調整の力が働いたり(ケンカする、謝る、など)相手が学習したり(この人はこういうことで怒る、こういう方法で人を不快にできる、など)してしまう
2021/03/29(月) 04:31:38.52ID:z+HPD0at
初対面の時の「なんか嫌だなこいつ」って印象はほとんど当たっている
フィクションでよくある「第一印象は悪かったけどあとで好印象になる」ってことは起きず、大抵知れば知るほど嫌になっていく
2021/03/29(月) 08:14:35.50ID:1EweM12S
よくテレビなんかでカップルが女性が男性について「第一印象、最悪でしたけど・・」とか話すのを聞くが
あれは遠回しのノロケなのかね。。
普通ならそんな時は「最初からムリ」って方向に行くと思うが。
2021/03/29(月) 08:53:34.28ID:1YXfZuYc
ズケズケ物言ってきてムカツク!の場合だとこっちも言い返せるしそれが逆にいいみたいに変化するかも
こいつヤベェと感じた場合は覆らない
2021/03/29(月) 12:05:11.89ID:gBzUguif
>>264
その人の印象がとても強くて感情が揺さぶられてるのが不快感になるというのもあるかもね
あと強がり(?)で周りにあの人キライと言ってしまうのも多いかも
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:14:46.14ID:o7aIb/Qq
恋愛対象じゃない人は基本的になんとも思わないもんね
男とさえ見てない
268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 16:42:41.80ID:0yoodvIe
>>266の意見と似てるけど、その人が強めに来てて不快に
感じるのかもと思た
269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:09:04.62ID:BWVdMgxt
金持ちも病気には勝てない
270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:15:54.85ID:+nSDZzZm
基本的な生まれつきの運命は
どんな努力でも、変えられない

努力すればするだけ、最悪な結果となる
271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:49:07.38ID:3ib9xuVx
ブスは金持ちでも結婚できない
272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:40:12.26ID:/voFCmps
>>271
いや性格さえよければブスでも結婚できる 
意地糞悪い奴は意地汚い奴と一緒になって喧嘩の果て離婚する
2021/03/29(月) 21:02:43.20ID:GBkB5c4E
>>270
人生のほとんどは生まれた家の環境で決まると言っても過言では無いね
2021/03/29(月) 22:17:33.50ID:1EweM12S
変えられないもの=宿命。
しかし、それはとことん自分の可能性を追求し限界まで突入して実感すべきもの。
275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:30:08.45ID:W1la51o+
上を目指すことが良いことは限らない。
足りるを知ることが大事。
2021/03/29(月) 23:20:28.39ID:Cas87PPQ
宿便
277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:00:52.80ID:bmTsgIUz
>>271
結婚や恋愛は結局美醜ではない
自分は幸せになるべきだという自己肯定感と、身の丈にあった程度の欲望と、適度な打算
自己肯定感が低いとどれだけ美しく金があっても拗れたりするし
結婚や恋愛相手に自分に見合わないものを求めると成り立たないし
この辺で手を打とうという割り切りができないとまとまらない
大半はそれらの組み合わせで折り合いつけてカップルになる
2021/03/30(火) 07:06:03.92ID:0VVOXvxy
>>271
そんなことはない、うちの次男は大して綺麗じゃないが優しくって貯金のある女性と結婚して今は幸せそうだ。
2021/03/30(火) 07:18:41.04ID:49F2+TzI
次男の容姿が残念かと誤読しそう
2021/03/30(火) 07:54:13.84ID:0VVOXvxy
>>279
確かに美男ではない、いつも金の無心をされてたのにそれもなくなり兄弟としてはほんとに良かったし運も向いて来たのか朗らかになったし金回り良くなるのは大事だな。
281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:09:56.02ID:smcdd7r+
運命宿命論者は総じて努力しない 努力で人生が変わることを認めたくない
なぜなら努力が出来ない人種だから
282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:51:18.56ID:BAvaKDN3
>>281
馬鹿じゃねーの
283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:04:08.83ID:snWcAzGN
努力すれば選択肢が広がるのは間違いない
むしろそのために努力する
2021/03/30(火) 13:36:15.84ID:/jAf910o
年取ればそれは完全に間違いであると思い知らされるけどな
2021/03/30(火) 13:43:52.28ID:tTyD9ZaK
>>280
親兄弟に金の無心をするような人間に育てんなよ
286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 14:32:05.57ID:Bw8guf7K
努力しないと人生良くならないのは当たり前だし
それは最低限誰でもわかってるレベルの話で
それに加えて人生はどこに生まれるかどんな風に生まれるか
自分以外がすることや出来事でどんな影響を受けるかという
自分で選べない要素で左右されることが大きいって話なんだが
2021/03/30(火) 15:10:31.61ID:SfQ/bV2+
こういう誰に向けてんのかわからないレスは
やめてほしい

俺もか
2021/03/30(火) 17:03:49.61ID:Ly1r6x/T
努力でなんとかなるものは努力でなんとかすればいい
だが努力でどうにもならないものに出会った時にどうするかってことは、ほとんどの人が考えたことがない
だからそういうシチュエーションに弱い人が多い
289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:48:46.56ID:VSaFIXUm
努力でどうにもならないことに意固地にこだわるなら努力で伸び代のあるところを探すしかないのかもね
結局自分という素材をどう1番有効利用できるかは自分次第というか
2021/03/30(火) 20:40:02.19ID:2PgqMvpc
道を外れるような人間って大体家庭が荒んでるもんな
291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:54:44.02ID:BAvaKDN3
東大生の大半は富裕層の家庭育ちという現実
292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:58:13.79ID:o1HxFfod
裕福だから学力があるのか
賢いから裕福なのか
割と両方あるんだよ
でも東大クラスになると元の生まれ持った資質も大きい
塾行けたいけなかったでだめになるやつは殆ど到達しない
2021/03/30(火) 21:59:29.89ID:hXm12k9b
ガン検診は受けない(ガンは触るな)

受けた友だち数人は「初期で見つかった」と喜ぶも、再発だの転移で手術などで今はボロボロ。
294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:02:42.46ID:o1HxFfod
>>293
私は大腸癌検診ひっかかってポリープ取ったら癌化してた
でもとても浅かったから取るだけで完治
麻酔もなしの内視鏡で切って終わり
終わった後は痛みも何もなし
薬もなければ放射線治療もない

触っても放ってても広がるモノはあるからからどっちを選ぶかってのはあるけどね
でもゼロになるものもある
295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:09:20.01ID:BAvaKDN3
>>292
そうやって累代で格差が固定されていきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況