X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 201度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:44:14.22ID:j2R+1Y1q
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609600010/
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:37:21.85ID:tvW11Vux
今月から入った職場
初めて会った女性上司(30代位?)が化粧っ気なかったんだけど
朝礼で「肌が荒れて化粧が出来なくて申し訳ない」的なこと言ってて納得しつつ
週末に病院行くと言って早退してて大変だなぁと思ってた
確かに目の周りがボロボロっぽかたし

んで今週通勤してきた上司見たらマジで誰?レベルで化粧バッチリで衝撃だった
肌も綺麗になってるし
冷静に思い出したら肌荒れてても目は大きく整った顔立ちだったけど
こんな変わる?!って二度見するレベルで化粧って怖いし現代の医療って凄いなーと痛感
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:53:21.73ID:XRDy1mqn
>>762
だいたい解るだろ
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:04:11.70ID:YcxMz9ip
>>751
お父さんには、遺言書はちゃんと書いておくように言っておいて
テレビで弁護士が、子供がいるのに離婚して
その後、再婚して子供をもうけて
で、遺言書を残さずに亡くなった結果、泥沼になる例が多いって
少女向けラノベで一世を風靡した作家も、それで泥沼の相続争いになって自己破産していた
(節税対策で資産を父親名義にしていたら、父親急死後に前妻の子供達が現れて、だった)
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:17:05.72ID:SglNWBvg
>>754
確かに気持ち悪い
お年寄りが考えたような昭和臭がするコピペを拾ってきて
それをさらに劣化して投下
主に浮気 義理 家族問題とかくそくだらない 内容で
「続きが気になる」とか自演し
本人登場しました〜からの自演連打を必死に演じて臭すぎる
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:22:35.16ID:TI2THZLo
隙あらば相談に持ちかけ慰めてとかな
生きてるのが嫌なら死ね生ゴミ
目障りだし消えろだよなw
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:15.59ID:ZsodAFGu
化粧とロリコンネタは面白かったがな
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:39:55.58ID:dF2dNw7N
過去に2回、車でもらい事故の経験があるんだけど、2回とも50代くらいのおばさんで、「警察呼ぶ」って言ったら、そっちがぶつかったのに、2人とも「時間ない」と言う人だった。

ちなみに2回とも、私の車が停車してる時にぶつかってきてる。(お互い怪我のない程度の事故)

1人目は、私が「警察呼びます」と電話をかけたら
「私時間ないんだけど。(警察は)何分で来るの?早くしてくれない?」とキレ出して、警察が来てもずっとキレてて、最後まで謝罪はなかった。
そのおばさんが帰ってから警察官に
「ああいう人たまにいるんだよね」と慰められた。

2人目は、事故が起きたのが14時半くらいだったと思うんだけど、ぶつかってきたおばさんが
「銀行に行かなきゃいけなくて時間がないんです。戻ってくるので警察呼ぶなら待っててくれませんか?」

と言われたんだけど、さすがにその場からいなくなられたら困ると思って「それは無理です」と断った。
私もその時仕事中だったから、時間ないのは一緒だし、ぶつかっておいて謝罪より前に「時間がない」と相手に伝えられる人が2人もいたことに衝撃。
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:06:07.93ID:vnPJay6b
>>776
何が気持ち悪いって
ゴミ箱から拾ってきたようなゴミ家族ネタでも他人の考えたネタ
それを自分のことのように(いわゆる盗作)鼻水たらして涙目で語り
「ありがとう」(前はありがとうございます)とか自分自身(自演)に言っちゃってることw
しかもキモい丁寧口調で完全にスレ違いの流れ
頭マジでおかしい
薬でもやってるんじゃね
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:07:28.09ID:vnPJay6b
>>779
ロリコンネタはまあまあ面白かった
化粧ネタは妄想キモいがスレ違いではなくちゃんと衝撃的な話になってた
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:08:46.23ID:1BvaYR4p
>>738
サンプルのプラスチックは一番薄いレンズよりも薄いって事だよね。
客が9割馬鹿だけど店員ももっと頑張れーと思った。サンプルは一番薄いレンズよりも何分の一薄いとかさ。
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:17:06.75ID:weQsyDMx
>>761
はいじゃないがなの
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 01:25:13.20ID:vlTtRsrB
>>780
昔、トラックが故障して立ち往生してた現場で渋滞になってて、心得があったからボランティアだと思って片側交互通行の交通誘導やってたら
止めの体勢に入った自分のほうに突っ込んでくる車がいた
危ないんで怒鳴ったら、窓からおばさんが顔出して「私は急いでるんですー」って言い返してきたのを思い出した
他の急いでそうなトラックや営業のプロボックスの人なんかは、いち一般人の誘導でも渋滞でも文句言わず従ってくれてたのに
急いでると言えば何でも通すと思ってるのか
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:07:01.23ID:u2HGNADw
自分が申し訳なくもぶつかってしまった側の時に被害側が「時間ないから!」って
どっか行こうとしたことがあったな
そこまでひどくぶつかってはなかったけど明らかに車に傷いってるし
警察呼ぶんでって言っても「元々ボロだし怪我ないから良いよ!」って
それもおばちゃんだったけど後から当て逃げとか言われても困るしすぐ警察呼んだわ
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:33:38.37ID:pb5i82x0
バイクで停車中に前に停まってた車がバックしてきてぶつけられて転倒させられた時に
車を運転してたお姉ちゃんから「急いでるのに困るんですけどー!」を連発されたときは
ガンジー以上に温厚と言われてる自分ですら切れたよ
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:25:09.87ID:HYQXRuUy
森会長の気持ちも分かるな
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:57:18.41ID:GeTzyQNH
>>783
それ言い出したら「それを番号で例えたら!?」となるんじゃない?w
そもそも、レンズなんて厚みが均一じゃないんだからただの平たい板と比べられないでしょ。
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:07:11.82ID:paTonbbx
端がこの厚さなら○番で中央がこの厚さなら○番とかでよかったんじゃない?それか適当に7番とでもいって話終わらすか
ていうか眼鏡使ってないから知らないんだけどサンプルにくっ付いてるプラレンズって極薄レンズより薄いの?
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:16:29.87ID:Troi/dkH
そもそもソイツ客でもないのになんでそんな偉そうなの??
眼鏡買ってないならサービス受ける対価も払ってないわけだし
ただの取材じゃん
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:41.14ID:CX7CoPaM
>>741
高校生の時にそんなアラサーと直面したらちょっとトラウマになるわ…と思ったけど
小学校の頃、担任の給食配り忘れたら
「先生はみんなの仲間じゃないんだ…もういい!もういい!」と号泣した上に
その後3日間くらい「先生はみんなの仲間じゃないから勉強教えません。どうぞ好き勝手やっててください」と授業放棄した教師がいたのを思い出した
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:39:41.40ID:HYQXRuUy
>>793
それニュースになったやつ?
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:41:06.45ID:CX7CoPaM
ちなみに俺も給食当番の時、給食配られてなかった事があって
少し怒りながら自分でよそったことある
俺以外にも同じ経験したヤツもちらほらいて
その時担任は「早くよそってー!いただきますできない!」と急かして終わりだったのに
自分の時は号泣しながら授業放棄かよ!と吃驚した
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:06:36.68ID:vnPJay6b
>>788
本当に急いでたんだろ
たいしたことないなら手間取らせるなよ
気がきかない小さな人間だなw
「反応鈍くて逆に迷惑かけたねごめんなさい」
とか言えんのかな
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:14:19.61ID:kLXvMPSq
>>741
頭が悪くても自分が賢くないことは分かるくらいにはまともな人ね
自分の馬鹿さも分からずに威張ってる人もいるよ
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:51.14ID:tdc5Zucd
>>793
似た経験ある
おかわり出ないよう全部配り終えてから担任の分の配膳がまだなことが発覚
「先生の給食は!!信じられない!!」と本人が騒いでぶすくれてしまった
急いでちょっとずつ掻き集めて担任には新品を配膳、生徒のひとりが掻き集め分を受け取った
でもそれでも気に入らないらしく給食に手を付けず職員室に帰ってしまって
給食係のみんなで謝りにいったら出前のラーメン食ってた
経験上、女の先生はこれ系のヒステリー、男の先生は人の見てないとこでネチネチが多かった
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:54:33.18ID:s5gSP3th
>>788
俺は自転車で。当ててきた女は一応降りてきて謝ったけど急いでるんですみませんって言って行っちゃった。
そしたら自転車のタイヤが変形してて派出所行ったが、無人交番で署に電話して車種とナンバー控えてたから、自転車壊れたって訴えたら、それはひき逃げですね〜って呑気に言ってやがった。
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:58.06ID:nhmmGeTE
>>788
逆の話だがバックしすぎて本当にコツンにもならない程度に当たってしまい
面倒くさいから逆ギレで
「ゆっくりだったんだから下がるか何かしろよ!今回は許してやるから行け!」
と威嚇したら
バカ女こちらをガン無視で淡々と沈着冷静に
「あ、もしもし警察ですか」と警察に通報された
冗談抜きに相手の車は凹みどころかキズもない
もしかしたらあったかもだが薄暗くわからない
マジでこんな程度で保険とかバカみたいで嫌だったから
5000円出して
こっちは悪くないけど払ってやるから消えろ
こっちは凹んだがそっちはキズないだろうが逆ギレで脅してもガン無視
結局数分後警察到着
マジで髪の毛掴んで地面に張り倒して顔面踏みつけたかった
女って自分が加害者の場合煙にまこうと企むクセに逆の被害者になるとアホみたいに頑固に譲らない
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:47:56.50ID:nhmmGeTE
本当に1000円でも払いすぎなのに5000円出したのにガン無視
どんだけがめついんだよくそ女

冗談抜きにキズなんかなかった
確かに俺が悪いがその程度で騒ぐな
てか、逆なら大騒ぎする分際で
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:49:24.23ID:nhmmGeTE
コツンにもならない程度でことを荒立てるなバカ女
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:51:15.59ID:nhmmGeTE
>>811
釣りじゃなくマジな話
申し上げます5年は経つが思い出したらヒートしてムカついてきた
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:56:03.40ID:KsVtVKh9
何年か前の事なんで若干記憶があやふやなんだが、
当時小売りでパートで働いてた。その当時入った新人か、繁忙期にだけ来た派遣さんか忘れたけど、
学生さんか20代前半の子で、ある日当日無断欠勤した。
社員さんたちが「〇〇さん来てない」と人手が足りなかったのでザワザワしていた。
「誰か電話して連絡取った?」と店長さんが他の社員に聞いたら、
「それが、履歴書に連絡先がLINEしか書いてなくて・・」
という会話が聞こえてきた。

連絡先にLINEしか書かないのもすごいけど、そんな人を採用した方もすごいなと思った。
うちの店で採用した子か、派遣の子か忘れたけどどちらにしてもすごいな・・
その後その子がどうなったかは忘れちゃったな・・
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:41:10.95ID:GeTzyQNH
>>808
わかりにくい文章だなぁ・・・
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:46:24.81ID:DGQBy1yD
何年か前のフジ27時間テレビ、テーマは女の時代だった、
夜中の1時に若手女芸人だけで番組をやることになり10組ぐらいの女芸人が集まった、
男は一人だけ今田耕司がアシスタントとして加わった、
いざコーナー開始となったのだが、まず司会が決まらない
みんな誰かやってくれないの?という微妙な空気、
それでも何とか決まり対戦形式のゲームをやるんだが、
これまた誰も名乗り出ない、仕方なく今田が指名、
ここまで15分近くグダグダやってたと思う、そして番組が進むにつれ、
いつの間にか今田がメイン司会に、テレビなれしてる芸人ですらこれ、
女って駄目だわ、とこのとき思った。
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:47:29.07ID:1BvaYR4p
>>815
店採用じゃないの?派遣でも派遣先に履歴書出すのかね?
ちょっと違うけど、患者に連絡しようとしたら電話番号も住所も変わってて困った事あった。最近も通ってるんだから自己申告せえよと思った。
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:17:35.44ID:KsVtVKh9
>>818
店採用か忘れてしまいましたが、
採用者は結構チェックして採用していたので、
LINEだけの人は採用しなそうな雰囲気の店でした。
なので派遣か?と思いましたが、派遣もLINEだけの人登録させるのか謎ですし、
履歴書やら、連絡先をうちの店が把握しているのかも謎ですし・・

結局どちらにしても変だな・・と思った出来事です。

病院の住所・電話番号の自己申告は忘れがちなんでしょうかね?
私は病院に申告しても前の住所で登録され続けた事があったな
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:47:17.11ID:pb5i82x0
>>800
ボコりはしなかったけど警察来るまで車の前に立って後ろにバイク置いて逃げられないようにした
後だしで書くけど雨が降ってたからカッパ着たまま雨の中でずっと待ってたよ
事後でさらに切れたのは相手から謝罪の言葉が一言も無いうえ処理の連絡もよこさなかったから
こっちから家に電話したら母親が出たんで「事故の被害者ですけど」って言ったらてっきりウチの
娘がご迷惑をーとかのお詫びの言葉が出るかと思ったら「あーん?面倒だわねー」ってナメた
口利きやがったから「この母親にしてあの娘ありか!って」電話口でブチ切れた
腹いせに補償でゴネにゴネて傷ついたパーツ全交換させた
なおバイクはスズキの刀
1100じゃなくて750だけど自慢の愛車だったんだよ
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:17:31.15ID:gJ6JtZ2a
>>821
たまにはキレるのも必要だよな。やっぱバカな奴には理論的に説明しても理解できないから。

過去の話だとしてもお疲れさん。俺も似たようなトラブルあったけど、AIが発達してそういうドライバーと合わなくて済む様な世の中になって欲しいぞ。
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:08:36.91ID:FOzxGatg
>>817
女の時代って昭和の時代から言ってるよな
いまだにやってこない
恐らく永遠にやってこない
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:13:36.60ID:XwtU7rUi
>>821
あんたが悪い男のくせにねちっこ
貧乏人に因縁つけられ監禁に近いことされごねられた相手が可哀想

それから「殴りはしなかったけど」とか簡単なことのように言ってるが、手を出したら傷害罪だからね

それから弁護士がついて
大事な用事で逃げるつもりはなかったのにそれが台無しになってしまった
監禁され凄い恐怖だった
トラウマで外出するのが怖い
…という感じで相手が訴えたら逆にあんたが犯罪者になってるからね
相手が無知で運が良かったね
民事裁判の枠だと思うがあんたが負けて金を請求されてた内容だよ
法律のことを勉強しといたほうがいいよ
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:03:23.01ID:oeuZwAod
女(特にオバサン)は自転車のブロック率が異常だから
今日、オバサンが正面から迫ってきたとき
(お互い自転車、でもこちらは左を走っている。向こうは何故か右を走っている)

避けようとせずそのまま前進した
相手は当然の如く全く避けようとせず、お互いが急ブレーキをして止まった
そしてオバサンがこちらに対して「もう!!!!」と激怒。
こちらは「右側は走っているあなたが悪いんですよ」と返すと
険しい表情のまま無言で去っていった

女性ってどうして相手が男性の場合、避けようとせず避けてもらおうとするんですか?
避けてもらって当然って思っているんですか?
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:17.93ID:4bpblWaB
すれ違いの時によけようとしないのは
経験上、圧倒的におっさんやお爺さん

よけてもらってって当然って感じは高確率で中高年男性
ふつうは互いに半身づつよけるところで
全くよけなくて当たりそうになってもすいませんとも言わなくて
ホント何アレってなる
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:16:08.44ID:XDIpjj18
むか〜し の話だが
会社近くのコンビニに警察が来て、何人かがパトカーに乗せられ…と言うのを見たことが有る
万引きか、酔っ払いか と思って気にしなかったのだが
数日後、会社に警察が来て俺が色々聞かれた
その時の話と会社同僚が聞いた話を統合すると

数日前にコンビニを利用した時
そこの店の店長の発案で、女子店員にカチューシャを付けさせ
カチューシャの上に「からあげクン」の商品サンプルを乗せて接客させていた
それを見て思わず固まってしまったが「可愛いね 似合っているよ」と俺が言った(らしい)
他の子には言わず、また他の店員もそう言う事は言われず

なんであのブスだけ!! って感じで他のB子C子が怒り
嫌がらせをはじめ、ついにはロッカーの中にあるA子の私物に手を出して
それをA子に見つかり、詰問から喧嘩になり警察沙汰になった(らしい)

おれが一言お世辞を言っただけで警察沙汰になるとは…と
衝撃を受けたよ
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:37:45.20ID:gSFwfTyV
>>831
避けてもらって当然系じゃなくマウントの取り合いだと思ってる
基本車だから自転車乗ることはほとんどないが
俺の場合相手にもよるが右だろうが左だろうが避けない
正面衝突覚悟で気張る
するとぶつぶつ言ったり捨て台詞で悪態つかれるがほとんど避けてくれる
これはわざととかじゃなくちゃんとした理由があって
避ける=負け 一本取られるみたいな感じがして凄い嫌だ
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:43.46ID:lv9WS5v5
>>838
俺は状況に応じて自分から避けるけどね
逆に大袈裟に避けやがる女が腹立つ
思い出した話だが
自転車の時風邪じゃないが咳がごほごほごほごほ連続で出てしまったり
寒かったせいもあり、鼻水が出てしまったから止まってテッシュで鼻をかんでたら
周りが大袈裟に避けやがるからカチンときた
で、さらにこいでるとまた咳がごほごほごほごほ出てしまって
その時前からきた20代ぐらいのメガネ女がバイ菌を見る目で「うげっ」とか言ってUターンしやがったから
さすがにムカついて
「風邪じゃないよ!たまたま咳が出ただけ!戻ってこいわざわざ遠回りするな」
かなり大声で叫んだのにガン無視
さらにスピードあげる
完全に頭きたから追いかけて捕まえ説教してやろうとしたら信号赤になり逃げられた
雄叫びあげたね
マジでコロナ脳キチガイ態度が失礼
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:02:00.14ID:oeuZwAod
>>834
どうしてそんな嘘をつくんだ?
グーグルでもヤフーでもいいから
「おばさん 避けない」で検索してみろ
どちらの言い分が正しいかよく分かるよ

「おじさん 避けない」でも少しは出てくるけど
少しだから少数ということになる
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:08:00.37ID:GeTzyQNH
コロナ荒らしも腕を上げてきたな。
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:16:34.45ID:gJ6JtZ2a
女の人は小学校高学年〜おばあさん未満、ジジイは団塊以上がどかない。要は若い頃に甘やかされた度合いな気がする
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:00:39.59ID:4bpblWaB
>>840
体験上だもの?なんか付かない
けど上のやり取りみててなんかわかった

基本的に対向者に気付いたら即少し端に寄ると
相手もほぼそうしてくれるのでそれをしない人は珍しいんだけど
しないのはほぼ中高年男性なのね

おばさん達で寄ってくれなかった経験はない
それは多分こちらが先に半身譲るからじゃないかな

上の人達みたいに譲ったら負けとか思ってると動かない訳でしょ?
譲っても動かない相手という経験を重ねると
先に動かなくなるのかなあ
0844843
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:38.32ID:4bpblWaB
文字化けした
「うそなんか付かない」ね
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:40:32.60ID:1BvaYR4p
横開きのガラスドアを出ようとしてる時に、ちょうど入ろうとしてるおばさん3人組が来た。
こちらの方がタイミングが早く私がドアを開けて出ようとしたらおばさん達が私が開けたドアから入ろうとして真正面に立ちはだかった。
いや、何で私が開けたドアからお前らが先に入ろうとしてるんだよ。と思ったわ。
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:48:46.09ID:4bpblWaB
>>845
徒歩の時にずれないのはおっさんしか経験ないけど
そういえば>>831は自転車だったね
自転車のすれ違いは乗らないからわからないけど

よけないおばさんが多いって事なら
運動神経やらなんやら鈍い人が多いのかもね
知らんけど
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:55:33.57ID:weQsyDMx
>>836
めちゃめちゃ面白いw
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:36:40.76ID:wUskH25l
気付いていつつわざと避けないのがおじさんでそもそも周りを見てなくて気付いてないのがおばさんのイメージ
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:21:39.47ID:t6v+o683
以前、バスで会社に通っている時、たまたま同じ停留所で帰り道が同じ方向の女性に
知らない間にストーカー扱いされていることを知った時
歩いていると、いきなり男が出てきてストーカー野郎と言われたので
面食らったよ
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 00:56:01.91ID:wUayeZvg
>>850
自意識過剰のブスにも困ったもんだな
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 07:23:17.85ID:0qvRrV3t
先日実家にずっと置いてあった小学生の時に使っていた学習デスクを業者に持っていってもらったら成績表が奥に挟まっていたらしく、後日それをわざわざ返しにきてくれたこと
大切にされる方もいらっしゃるから、と
こちらとしては処分してくれても全く問題なかったけど、意外に親切なんだなと思ってビックリした
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:25:23.51ID:IbINmN8X
娘を保育園に通わせてるんだけど、送迎に使う敷地門の扉は、ハンドルで開閉する簡易なものだけど、子ども達が勝手に開けられないように扉の上にパカッとはめるフックがある。

前の保護者が、すぐ後ろに俺がいるのに、先に入った後そのフックまで閉めるのがスレタイ。
いや、閉めるのがルールではあるけど、どう考えてもすぐ後続が通るじゃん!
そういう時は扉ごと開けたままでもいいレベルでしょ、通りながら軽い挨拶も交わしてるから明らかに俺が続くの分かってるでしょ!
これがたまたま遭遇したとかではなく、意外といて、月に1人か2人はいる。
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:53:28.44ID:4C1adXtE
>>853
子供って目を離した隙に予想外の事をするから、すぐ入るから開けたままでもOKという考えは問題。
ほんの十数秒の隙をついて子供が外に飛び出したら、責任とれるの?
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:57:29.69ID:wUayeZvg
後から入ってくると思ってた保護者が立ち話で入って来ないケースもあるし
子どもを預かる施設は過剰と思えるくらいのルールが丁度いいと思う
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:35:35.59ID:KwXxm9nZ
>>853
視界に入ってないか顔覚えられてない、覚えてるけどすぐ通り過ぎて用事済ましてから戻るパターンとか相手が考える可能性もある
というか近いなら声かけて駆け寄って自分も入りますって言えば?
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:59:35.61ID:4C1adXtE
>>855
医療費や育児みたいに安全に関わる事は、過剰なのが普通だよね。

Twitterに出ていたけど、送付先リストにない相手へ案内書を送ってない事を叱責されたら。
謝罪して相手先へ案内書に送り、リストに相手先をこっそり追加するのが秘書検定問題なしの正解だとか。
これを見た看護士が、自分たちの業界ではありえない。勝手な忖度は事故のもとだと書いていた。
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:09:14.80ID:4C1adXtE
それに、こういう忖度になれてしまっているから。
日本企業の経営者や管理職は自分のどこが間違っているか把握できず、会社を衰退させて海外企業に負けるのだろうなあ。

上司に問題点や間違っている事を指摘したら、指摘する奴は無能だ。指摘せずに忖度して、上司の知らない所で解決するのが有能な社員だとマジ切れされた経験寄り。
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:33:24.85ID:h6ZTJe/l
>>858
Twitter見た見た、そんな世界なんだな〜と思ったわ。
医療現場じゃなく普通の会社の上司部下でも、リストに入って無いけど送って良いのか?って普通確認するよね。

極端な例だけど、園児のケーキが人数分の発注されてません→独断で、では人数分追加しましょう→アレルギーの子が居るから減らしてたのに何故勝手に増やした。って事にもなりかねない。
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:19.96ID:YECd7rci
>>853
会社近くの保育園もそんな感じの扉なんだが
ある日、郵便屋さんが来て門を開けて敷地内へ入って扉を閉めようとした瞬間
敷地内から園児が泣きながら脱走してきたことが有ったからなぁ

ホント子供は目が離せない
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:26.60ID:uFA/Ufax
独断で勝手に改変しても責任とれる程度のことかどうかの判断だよな
結果として臨機応変で柔軟性のある対処になるか、
杓子定規のお役所仕事になるかの分かれ目やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況