X



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/03(日) 00:06:50.82ID:CYlzhZpj
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ

test/read.cgi/kankon/1607187136/
2021/01/11(月) 11:56:25.07ID:Yx6kYQaU
将来なんてあんのかな?自分なら事実を伝えて縁切るわ。
2021/01/11(月) 12:11:28.90ID:3uu+F2kS
いじめてた自覚があるんだね。
何の目的でいじめてたのか知りたいな
そんな人でも結婚できちゃうんだね
2021/01/11(月) 12:17:33.80ID:D2T+QSIj
兄がラリってたら兄とも縁切りになるかもしれないから
親の老後のこととかも考えて慎重にな
2021/01/11(月) 12:40:49.65ID:acCOoQsu
>>349
続きよろしくね!
2021/01/11(月) 12:41:04.12ID:SSkJgZbT
昼休憩終わった後
シャドーボクシングしながら
今日もやったるぞいとか言いながら休憩室でたら
会議直後の社長やら重役の行列がいて
バッチリ見られた転職したい
2021/01/11(月) 12:43:00.70ID:n/aE3IJt
>>346
火消し屋小町やってた人か。
2021/01/11(月) 12:54:49.00ID:PVf1ktu2
>>355
大丈夫だ、仲間がいるぞ。


484: 彼氏いない歴774年 2009/04/04 12:13:12 ID:c0Ia8MRV

うああおああおお!!!
さっき職場で大きいハサミ(30cmぐらい)を2個見つけたんだが、昼休みだから自分しかいないと思って
ハサミを両手に持って蟹歩きしながら「フォッフォッフォッ…」ってバルタンセイ人ごっこしてたら後ろに上司がいたああああああああああああうはああああすいませんすいません…
2021/01/11(月) 13:03:52.95ID:sAT3FqC8
宴会芸のご指名が掛かるよ ww
2021/01/11(月) 13:16:28.65ID:5LqHlyd1
>>355
評価爆上げだろ
2021/01/11(月) 14:09:50.49ID:ytGS1Pyn
>>349
兄の為に事実は伝えるつもりはないのかと思ったら逆だったw
2021/01/11(月) 14:14:01.87ID:iQf8DYbb
電話録音しとけば良かったね
362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:39:47.10ID:dBY+fDrD
>>345
あるある
2021/01/11(月) 15:28:18.30ID:v6TfFTOv
>>342
トウカイテイオーは山車の幕のモデルにもなってるよ
2021/01/11(月) 16:49:15.95ID:qa+PaNLT
小学生だった頃、自己紹介カードを書くことがあった
宝物って欄があって、俺は思いつかなかったから空欄にしておいた
後日、掲示されたみんなの自己紹介カードを見て衝撃を受けた
宝物の欄に 家 族 って書いてある!
家族といえば否定される、馬鹿にされる、いやな思いするという負のイメージしかない俺にはほんとに衝撃的だった

家族って普通はプラスのイメージのものだったのか!と。
2021/01/11(月) 17:15:51.58ID:sAT3FqC8
近所のJRAの馬主持ち馬がダービー勝ったら早々でかいマンション立てて馬やめた
2021/01/11(月) 19:09:56.12ID:PVf1ktu2
>>365
馬から人間になったのか……
2021/01/11(月) 21:01:05.50ID:Z36lJRuI
>>325
ていうか、そんな明らかにおかしいBを入社させる人事担当者のいる会社もどうよ?
2021/01/11(月) 21:13:31.31ID:Z36lJRuI
動物が賢いという話しで思い出した。
俺の親父はガンで死んだんだが、最期はホスピタルのようなところに入院していた。
死後、後片付けや挨拶でそこへ行った時、患者の憩いのスペースみたいなところに鳥かごがあり中に1羽の小鳥がいた(鳥に詳しくないので種類は不明)。
藁のような素材の巣でお寝んねしてたが、少し触ったりしたいなと思いチュチュチュと呼びかけたら「しょーがねーな」と言う感じで
檻の際まで止まり木を伝ってこちらに背を向けるような形でぴょこんと止まってくれた。
これを見た瞬間、あーこれはセラピードッグならぬセラピー鳥だ!いつもこうやって余命いくばくもない患者に触らせて憩いの時間を与えているんだと直感で理解できた。
今まで寝てたのに、檻の隙間から指を延ばせば触れる距離までわざわざ移動して、ひょっとしたらこの病院にいる患者の境遇まで理解しているんじゃないかとすら思った。
2021/01/11(月) 21:17:53.00ID:v6TfFTOv
>>368
ホスピスかな
2021/01/11(月) 21:19:12.45ID:j9QaICc+
職場の駐車場の横に高い木が生えててカラスがたまに居たんだけど
職員の1人がカラスに石投げたかなんかしたら
そいつの車にだけフン落とすようになったのを思い出した
2021/01/11(月) 21:21:39.22ID:WT3hn0u0
>>370
2021/01/11(月) 21:37:05.41ID:6IdP689H
>>368
入院なら最初からホスピタルだろ
373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:26:08.90ID:ixiPt/VQ
毎日餌をカラスにやるとゴミの日のゴミを荒らさなくなる
仮に散らかしてた場合でも
散らかったゴミに人差し指を向けて
「何だ!これは!こんなことするならもう餌をやらないぞ!」
みたいな感じでカラスに怒ると反省して荒らさなくなる
それから他の野鳥を追い払う
独占しようとした場合も怒ると反省する
ネタじゃなくガチな話
鳥類で唯一簡単な内容だがしつけが可能なのがカラス
マジで頭良い
2021/01/11(月) 22:55:49.94ID:XqE3Y9Ki
>>368
ホスピスだよね。
藁みたいな巣は十姉妹か文鳥かもね。
2021/01/12(火) 01:21:54.76ID:Wi9hofTy
>>373
3歳児並の知能があるから言えば結構解ってくれるんだよね

子供が一人で帰って来てるはずなのに話し声は聞こえるけどなかなか家までたどり着かなくて誰と話してたのか聞いたら

「なんかカラスが急に木から肩に乗ってきたんだけどー可愛かったからそのまま喋ってた」
確かによちよち歩きの時からカラスに遊んでもらってたけど、肩に乗ってくるカラスもいるとは思わなかったw
鬼殺隊かよ
2021/01/12(火) 01:25:37.97ID:Tqda8SpM
>>375
カラスじゃなくてあなたのお子さんに衝撃だよ
377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:20:30.28ID:oqqbhBpP
ホスピタルwww
2021/01/12(火) 06:05:21.80ID:jxcMpzLF
>>375
病院に連れていけ
2021/01/12(火) 07:38:22.62ID:EwkfIINT
>>375
昔明け方にカラスが人間の言葉しゃべってるの聞いたことある
九官鳥みたいなしゃべり方
カラス同士人間の言葉で会話してた
寝ぼけてたのかもしれんけど
2021/01/12(火) 07:59:42.12ID:zY8SIgBM
カラスは人間の笑い方真似するしウシガエルや犬の真似もする
2021/01/12(火) 08:03:52.54ID:NpQ7dUhu
小学校で飼ってたカラスは「おはよー」ぐらいはしゃべってた
今思うとどうしてあのカラスは飼われてたんだろうか
8畳ぐらいある大きい鳥小屋があってカラスと孔雀が飼われてた
2021/01/12(火) 08:10:25.28ID:dP+DqS+O
カラスは飼っていい鳥じゃないような。許可取って飼育してたんだろうけど経緯が気になる
2021/01/12(火) 08:19:15.45ID:f70hEcwK
>>375
プラネテスのタナベみたいだな。
384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:13:45.32ID:dJLDiQR2
オウムは人間と声帯が近いから人間のように色んな音の発音が出来る→結果他の動物の真似できると聞いたことはあるが、知能云々じゃなくカラスもそんな声帯持っているのか すごいな
2021/01/12(火) 10:13:16.88ID:cut6mN/2
今日の深夜0時に2階の親の部屋から何かバンバン鳴ってて
親が窓だって気づいて
カーテン開けたら、御歳31歳になる男で、私を14年も虐待したやつが居た事がスレタイ

壁を登って2階まで来てさ、瓦の上に居たんだよキモすぎ

こんなアホな事平然とするやついるんだって呆れたわ
親から信用されてないから家の新しい鍵渡されてないんだけどさ、だからって2階まで登ってくるとかキチすぎ

家入ってきて、意味不明に喚き散らかしてたは
2時すぎまで警察のお世話になってたよそいつ

キチガイすぎる
386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:17:52.57ID:cut6mN/2
>>385
14年じゃない、10年
何でそこミスるのか私
2021/01/12(火) 10:21:54.86ID:YGybFWGz
兄弟なんだよね?ちゃんと書いてくれると助かる
388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:44:13.28ID:cut6mN/2
>>387
あ、ごめん。
そう兄弟。

何年間も殴られ続けたし、17年に70発以上は殴られてお前の画像をばら蒔いたる!!とかほざきながら写真を撮ったりしてたのに、その時も警察はそいつに感情移入したのか
警察は被害届受理しなかったし

その1年後にも殴られるし、勝手に電話番号入手して連絡して来るし
その1年後にも親は拒否してるのに勝手に家入って私の部屋来たりして殺されるかと思った

今回も警察官は何もしないんだからなイカれてる
2021/01/12(火) 10:44:40.67ID:N2/MwaGu
>>386
兄か何かだろ? 御歳など、言葉のチョイスがおかしい

…深夜0時、2階から激しい物音がした
両親が、音源は自室の窓だと気づいてカーテンを開けたら
31歳にもなる兄が家に入れず、壁をよじのぼって2階の窓を叩いていたのであった
この男(兄と呼ぶのも汚らわしい)、私を10年虐待した上に、両親から信頼されていないために新しくした家の鍵も渡されていない
家に入れたら意味不明なことをわめくので、通報しちゃいました ミャハ☆ 衝撃〜
390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:01:55.30ID:oqqbhBpP
>>385
凄い日本語だな。内容よりそっちに衝撃。
2021/01/12(火) 11:24:25.05ID:YGybFWGz
>>388
家族内の問題だと警察は介入しづらいみたいだよね
暴力があるんだからなんとかして欲しいと思うけど
392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:36:10.27ID:cut6mN/2
>>389
まあそうだね
御歳使う高齢者ではないけど

でもわざわざ指摘しないと気が済まないんだね
393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:38:07.93ID:cut6mN/2
>>390
あそう。
君の揚げ足取りに躍起になる精神すごいね
それして楽しめる人間性怖い
友達いる?
2021/01/12(火) 11:42:04.61ID:xGBbF48W
さすが兄妹イカレ者同士 ww
395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:44:59.34ID:dJLDiQR2
言語能力は育ちに影響受けるからな
生まれも育ちも選べないんだからあまり言ってやるな
2021/01/12(火) 11:48:10.79ID:xGBbF48W
学校に居る時間とか友達と居る時間も多いぞ
2021/01/12(火) 11:48:35.21ID:N2/MwaGu
どちらかと言えば、文章構成からもオタクくささを感じたんだがなぁ
兄が31歳だから、20代後半の実家住まい女子とプロファイリング
2021/01/12(火) 11:50:43.30ID:xGBbF48W
マンガ脳、スマホ脳、なんだろ ww
2021/01/12(火) 11:51:41.62ID:B/dWgCqq
なんで明らかに触んなキチガイな触るんだよ…
400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:51:11.89ID:DPKraM2j
>>386
そんなミスより「、」の使い方が間違ってることに気づかないとか低学歴の発達さん ?
401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:46.12ID:1vI2GCNn
文章力がない云々じゃなく池沼レスだよな
2021/01/12(火) 13:11:28.91ID:3ZsoGf0W
>>69
じゃあ購入履歴見せてって言われたらどうするつもりだったんだろw
適当な商品の購入履歴のスクショの画像を入れ替えるだけで済ますのかな
Amazonなら商品ごとのURLもあるだろうに
403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 13:23:51.22ID:oqqbhBpP
>>393
凄いなコイツw
文章おかしい奴は頭おかしいというのを身をもって証明してるw
2021/01/12(火) 15:05:31.56ID:ara1sBZN
殴られ続けた理由がわかった気がする
405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:37:16.51ID:oqqbhBpP
頭殴られ続けてこうなったのかもよ
2021/01/12(火) 16:22:35.38ID:Rwb3KXUZ
>>403
いや、お前の心根の醜さの方がすごいと思うぞ藁
407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:45:21.59ID:zxF3lbqB
>>364
普通宝物と聞かれたら、実際の物を思い出すよな、
仮に家族とか思いついてもバカにされるかも、と思って書かないと思う。
2021/01/12(火) 17:08:18.83ID:FVdhEj49
>>364
高校時代校長相手に面接の練習があったが尊敬する人はの問に親と答えていたのがいて驚いた。
うちの父親はキチガイだったからそういう発想がなかったな。
校長は「親を尊敬するのは当然だからそれは言わないでいい」とか言ってたな
2021/01/12(火) 17:22:42.79ID:8E1tuoEm
実家で私が子供の頃からずっと使ってる皿が
いまだに全然割れたりもせずに現役で使われてるんだけど
最近行った親戚の家でも同じ皿が使われてて
うちにも同じのあって凄く丈夫だって言ったら
これはお前の両親の結婚式の引き出物だった教えてくれた
という事はもう50年くらい使ってるのかとびっくり
耐熱ガラスの皿だけど丈夫に出来てるもんなんだね
410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:24:42.27ID:7zbEj7W+
ハンター売電の流出写真
2021/01/12(火) 17:45:42.11ID:Y4G6iVcx
>>408
親を尊敬するのは当然だからそれは言わないでいい にびっくり
普通に言ってもいいよね?尊敬するのは親って答えたひといるよね??
412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:04.78ID:3q/CnqTS
>>408
短いレスに3人もキチガイが登場して草
1) 尊敬する人物に親と書く人
2) 408の父親
3) 「親を尊敬するのは当然」とか戯れ言抜かすクソ校長
2021/01/12(火) 18:27:10.08ID:xsxnUm+9
私は子供の頃可愛くて明るくて運動もできて
男女両方から人気あったし、先生や保護者達からも評判がよかった
自慢になっちゃったけど、要はなんのトラブルもなくみんなから好かれ優しくされながら育ったって事が言いたかった

ある日学校で行われた川柳大会で学年で1位をとった
各学年1位の川柳は給食の時間、名前とクラスと川柳を読み上げられる
朝の会で担任の先生が「今日の給食の時間(私)さんの川柳が読まれます!」と言い
クラスの子達も「すごーい!」「楽しみだねー!」となってた
いざ、給食の時間
放送「次は5年2組(私)さんの川柳です」
私 「やだやだやだ!恥ずかしい!わー!!わー!!わー!!わーーーー!!!!!(超大音量)(>▽<)」
私の川柳は私のわーわーわー!によってかき消され全く聞こえなかった
「えへへw(´∀`*)」って感じで周りを見ると
冷え切った空気に、冷め切った目で睨みつけられてた
人気者でちやほやされてた私は感じた事ないもので衝撃だった
「うるせぇよw」「聞こえなかったじゃん!もーw」みたいなのを想像してたけど
シーーー…ンと静まり返ってた
みんな川柳が聞きたかったわけじゃないと思うんだけど、私の大声と空気読めなさに流石にイラッときたんだと思う
2021/01/12(火) 18:38:31.57ID:qgsYRj4k
>>364
大人うけがいいことを書きたいお年頃だから
415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:54:58.47ID:3q/CnqTS
>>413
コロナ禍に 窓を開けつつ 地下鉄は
地上を目指し 走り続ける
2021/01/12(火) 19:04:56.98ID:nnWIXyWh
>>411
日本人の多くは「親」と答えるから安心して
2021/01/12(火) 20:13:08.27ID:yII+Ebo9
>>409
ほっこりする話
418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:19:44.23ID:GAS30O7b
>>413
ほぼみつる
だいたいみつる
やくみつる
2021/01/12(火) 20:49:34.14ID:tK9a7kLe
>>413
なんかわかるわ
高校の頃、学校では順風満帆に高校の生活を送るいい子ちゃんだった(家では結構ワガママだった)
修学旅行(海外)で、何故かホームシックと情緒不安定爆発
彼氏とも友達とも行動したい、けど彼氏グループと友達グループと大勢で行動するのは嫌ってぐずって
友達が「せっかくの修学旅行だし彼氏と行動してきなよ」と言ってくれたのに対して
「私なんていない方がいいから彼氏の方に行けって言ってるんでしょ?みんな本当は私のこと嫌いなんだ!!うわぁーん!!」と号泣
他にも盛大なワガママ言ったり自己中な行動しちゃったり
定期的に大泣きしたり

それを機に友人達からは縁切られたよねw
今までいい子ちゃんだった分、周りの子達はすごく驚いたらしい
今までのイメージがよかった分、信用失う時は些細な事で一瞬で失うんだよね
2021/01/12(火) 22:17:58.91ID:D3DKuHGd
>>419
全然些細なことじゃねーよ
そういう所だろ。切られた理由
2021/01/12(火) 22:29:04.06ID:EwkfIINT
その日は彼氏とヤりまくりましたテヘペロ
って続くから女はすごい
422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:01.57ID:7zbEj7W+
若い時の行動って振り返るとほんと信じられないような事してて反省するもどう仕様も無くて呆然とする。
2021/01/12(火) 22:33:30.11ID:jVpAxxHU
せっかくの修学旅行なのに友達かわいそう
2021/01/12(火) 23:07:18.31ID:0CRN7qgf
これは即縁切りだわ
一生集まる度に話題になるレベル
2021/01/13(水) 00:06:36.38ID:VCdPsNBV
>>424
しかも未だに些細って思ってるからな…切って良かったね、乙。と思う
嫌な思い出でしかないしね
2021/01/13(水) 00:41:13.14ID:R1egZTFQ
>>409
firekingっていう1950年前後のアンティーク食器を使ってるけど10年近く壊れない
落としたら金継ぎするのも楽しみだと思ってたのに意外とミスらないもんだ
2021/01/13(水) 01:52:10.03ID:aVsVTkJf
>>419
高校の修学旅行なんて1回きりなのに
てめぇみたいなクソ女に台無しにされた友人達可哀想
2021/01/13(水) 03:09:05.61ID:Zxc2YGCo
1回きりだからそういうキチガイイベントがあると
いつまでも思い出に残っていいのよ
何事も無く神社仏閣見て宿泊して帰ってきたんじゃつまらん
2021/01/13(水) 06:40:15.43ID:AjJOXK2u
>>426
そうそう
3代続いた古い一戸建てからマンションに引っ越しして食器も調度に合わせて新調するか
でも長年貯め込んだ食器類全部捨てるのもなーってなんとなく新居に持っていってから15年
ひとつも新しい食器買ってない
個人的に柄物が嫌いなんで和食の惣菜以外は全部白い食器にしたかったのに増えたのは
フライパン一つとご飯が美味しくなると教わった炊飯用土鍋と引き出物でもらったおろし金や
スライサーのセットだけだ
割ったお皿は1枚だけで買いなおすほどでもない
430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:53:44.73ID:l6y+CuRz
>>419
小学校の修学旅行でそういう奴に振り回されて難儀したな、
旅行最後の自由時間、みんなお土産を買いたいのに、
自己中のせいでおもちゃ売り場に入り浸る羽目に、
ガチガチの団体行動強制で抜け出すこともできず、
最後の数分で無理やり友人と抜け出し買い物、
今思えばそいつはちょっと池沼入ってたんだろうな、
普段からお騒がせ事件が多かった
(田舎ではなぜかそういう奴が人気者になる)。
2021/01/13(水) 07:23:56.19ID:vLeiiPXr
>>419
元々嫌われてただろ
2021/01/13(水) 08:11:57.69ID:VikQp5GJ
>>365
ダービーで優勝したらいくらくらい入るの?
馬の売却益はどのくらい?
2021/01/13(水) 08:23:30.86ID:VikQp5GJ
そんな私にも優しく支えてくれる別の彼氏ができました
2021/01/13(水) 08:48:04.70ID:fMXOTAfP
>>344
顔の劣化もあるけどスタイルの悪さもあるよ
今の平均身長以下の小柄な子って顔も小さくてスタイルいいから
ここ十年くらいそういう子に目が慣れてしまって
昭和世代のずんぐりむっくり小柄が昔は何とも思わなかったのに
妙に不細工に見えてしまうのよ
かつての美少女もなんとかチエって言うピアニストのおばちゃんにしか見えない
2021/01/13(水) 12:22:38.87ID:7QNCbmnt
>>432
馬は売るんじゃなくて種牡馬(繁殖用の牡馬)にするんだよ
ダービー馬ともなれば一度の種付け料もそれ相応になるわけで
365の言う
436435
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:59.43ID:7QNCbmnt
送信してもうた

365の言う「馬やめた」ってのは競馬用に馬を飼うのをやめたってことじゃないかな
競馬の賞金のうち80%は馬主のものだからダービーを勝ったならそれだけで暮らしていくのも可能だけどね
(日本ダービーの優勝賞金は現在のところ2億円)
2021/01/13(水) 13:37:32.76ID:XYIsjvIb
>>409
もしかすると、山崎春のパン祭りに使われているのと同じメーカーの品かな?
阪神大震災で他の食器は壊滅しても、パン祭りの皿だけは残ったてな驚異の耐久性
2021/01/13(水) 14:00:02.50ID:UqqCv7vE
超一流馬の種付けなんて相手選ぶし1回¥千万単位、妊不妊問わず
1シーズン50頭やったと仮定したらいくらになる?それを10シーズンやったら?
2021/01/13(水) 14:06:41.57ID:UqqCv7vE
一人勝ち 100円が4億8178万3190円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad5b154b22f3e2a979eb9845a0c38188f451038
2021/01/13(水) 15:33:22.34ID:XRePbaio
ラムタラ・・・
2021/01/13(水) 16:23:26.89ID:kk7a3dR9
>>438
ただ、やりすぎると寿命縮めてるのでは、と言われてるね
某ディー○…とか
2021/01/13(水) 18:02:23.80ID:UqqCv7vE
ま、社台の一人勝ちなんだけどさ
JRAなんか今は実質社台競馬会になっちゃってる
馬も調教師も騎手も社台系じゃないとG1勝てない状況
443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:11:04.50ID:JrjsYl2S
ファミリーマートの喫煙所で煙草吸ってたら
その日は風が強く
風向きの関係か店内に煙が入ってるらしく
その件でババアに注意された
自動ドアが開く度に煙草臭いとかなんとかほざくから
「うるせー!!俺はマナー守って煙草吸ってんだからごちゃごちゃ偉そうに指図すんな!!バカ!」
と怒鳴ってコーヒーブラックの空き缶投げつけてやったわ
まだなんかほざきそうだったから
「次はぶちギレるぞ!!」
と警告してやった
するとババア負けず嫌いかは知らんが
明らかにビビってたのに悔し涙で
「これはダメだ…」
とかなんとか言いながら逃げてったwww
マウントをなんとか取ろうとして捨て台詞吐いてやんのw
残念でしたwマウント取れてないよw
…いや取れてないどころか俺のパーフェクト勝ちだったからw
444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:12:17.27ID:JrjsYl2S
嫌煙厨マジでうぜー
俺はマナー守って喫煙してんだよ
2021/01/13(水) 18:13:45.71ID:Pv7QHh6l
いつもの
2021/01/13(水) 18:15:02.48ID:jUb+sZ4O
>>444
お前らヤニカスは存在自体がマナー違反だっつーのw
お前はくせーから呼吸するなよ。つまり死ねw
2021/01/13(水) 18:27:29.43ID:UqqCv7vE
衣服や髪がくせー吐息もくせー側寄るな電車バス乗るな
2021/01/13(水) 19:16:52.76ID:NqRetsML
>>443
釣りかな?どっちもどっちだね。
2021/01/13(水) 19:21:14.05ID:dvI5Z9zK
>>448
釣り相手するな、ハゲ
2021/01/13(水) 19:50:00.00ID:pzNyPOT1
年収500ちょうどの時に不動産屋から家賃月15万の物件を紹介されたこと
「家賃補助(2.5万)もありますしその年収だと皆さんこのあたりです」と言われたけど、結局もう少し安い物件に入居した
全く同じ収入で奥さん専業主婦の同僚に話したら
「そのくらいの家賃が妥当じゃない?うちもそうだし」と言われたのがさらに衝撃
2021/01/13(水) 20:20:52.02ID:nnCEU7yI
年収の三分の一が妥当って言うよね
500万が手取りならまあそういう人もいると思う
余裕は全くなくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況