X

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 199度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:52:16.55ID:phBNVvAe
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 198度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1605170965/
2020/12/06(日) 18:35:05.20ID:YJZugsmi
>>14
アベイルはまだ試着室あるんだ?
こっちのほうのしまむらは試着室無くなって久しい
2020/12/06(日) 18:50:52.29ID:DVMCQ3yr
プチ衝撃だけど、個人経営らしきエステに行き
いろいろ予定外の物も勧められて、お恥ずかしながら店長さんの口がうまくて購入しそうになってたんだよね
私「じゃあクレカ払いってできますか?」
店長「???クレカ払い?(目パチクリ)クレカ払いって?」
私「え?クレジット払いです…」
店長「え?なんですか?それ?」
私「え?えっと…VISAカードが使えるって書いてあったんですけど…」
店長「あ、あー!カード払いの事ね!クレカ払いってなんの事かと!カード払いできますよ!」
クレカ払いとかクレジット払いで通じないの?と一気に不安が押し寄せる
その後も、カードリーダー持ってくるも、あまり使われてないのかコードぐるぐる巻きで少し埃かぶってて
カード通しても、使い方がいまいちわからないのか
「あれ?あれ?できないなー。あまりカード決済する人いないから…」と言い出し
そこそこ高額商品勧めてるのに、カード決済使う人いないの!?となり
「すみません!やっぱいいです!」と言い逃げてきた
楽天に似たようなのが安値であって、あの時本当買わなくてよかったと思った
2020/12/06(日) 19:04:29.21ID:Yr7z+aYf
>>15
試着室がなかったら、ズボンはどうやって買うのだ??
2020/12/06(日) 19:10:46.21ID:1aDRMebE
>>17
レジに持っていけばいい
2020/12/06(日) 19:29:00.63ID:JBaEenky
つまんね
2020/12/06(日) 20:35:10.82ID:Ax0tWZmh
>>16
全然売れてないのかな
なんにしても買わなくてよかったね
2020/12/06(日) 22:17:20.68ID:QuwXUqom
キャッシュレス決済って年取った世代の人にはなかなか難しいんだと思う

近所のなか卯、たまにネット注文して取りに行くんだけど
40代後半から50代くらいのおっさんが数人いてスマホ決済頼むと
その人その人で言ってることがバラバラ

ドライブスルーで取りに行ったらドライブスルーでスマホ決済はできないから
店に入ってきてくれって言われて車止めて店まで歩いて行ったら
別の店員が窓口に出て手を振っててスマホ決済できます、すみませんって言われた

ドライブスルーが混んでてさっさと中で受け取った方が早そうだったから
中で取りに来たって伝えてスマホ決済を言ったら
あるおっさんの時は厨房の中にあるレジのところまで来てくれって言うし
別のおっさんの時は券売機で買ってきてくれって言われた

まあ、ファーストフード店にそんな年齢のおっさんが働いてること考えると
いろいろあったんだろうなーって気分になって別にイライラ感とかはないけど
もう少し店として店員に教育できないのかなーとは思う
2020/12/06(日) 23:36:13.44ID:3ZmEGi+j
スマホのQR決済がよく分からない人はSuica・ワオン・ナナコのような電マだけ使えばいいと思う。
事前のチャージは必要だけど、カードリーダーにかざすだけだから楽。
国内メーカーのスマホならFelicaついてるし。
2020/12/07(月) 00:22:58.55ID:Vo6sAAsx
>>22
電マと略すなw
2020/12/07(月) 01:22:13.95ID:Q7F5QVN9
真夏 海岸近くのコンビニに
暑いねぇと言いながら家族連れが入ってきた

パパ・ママ・次女ちゃんの格好は特段おかしくないが
胸が膨らみ始めた長女ちゃん(多分)
肩ひもなしのビキニ水着

エロと言うか性的虐待に近いだろ
拳とバットが硬くなった
2020/12/07(月) 01:32:27.05ID:DtdZGTbv
脳科学って凄いわ。
2020/12/07(月) 02:15:42.07ID:in8fBBcW
姉が結婚相手をつれてきたとき、母がその場でお相手に家系図を書かせたこと
父は一応高収入だけど、うちは由緒正しきド庶民
父を始め家族が「こんな場でやらせることじゃない」と止めても母は聞かず
お相手は快諾してくれたけど、結婚の挨拶の場で家系図は中々衝撃的だった
失礼に当たらないのかな
2020/12/07(月) 04:58:53.91ID:HJv8OYE3
>>26
その場で書ける方も凄いと思うが
28おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:57:29.39ID:do0xUFQ8
10年位前、岡山駅の新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていたこと。
なんか急いでいて切符買う時間ないから車中で買うから中に入れろと大声で言ってる。
お姉さん「そんなこと言われても切符買ってもらわないと困ります」
男「もし○○に遅れたらお前責任取るんか!」
○○が何か聞き取れない。明らかに年上の人に対し「お前」と怒鳴っていた。
お姉さん「駄目です」
男はあきらめて立ち去った。切符を買いに行ったのかまでは見てない。
いかにも勉強は出来そうだけど勉強しか…って見た目だった。
2020/12/07(月) 06:57:55.70ID:MvY0UMaw
とある筋に伝えれば人権侵害で犯罪者扱い
2020/12/07(月) 07:54:33.78ID:tfgloL7V
>>14
御徒町のユニクロで商品の前の通路でやってたおっさんがいた。
なんとなくそのまま着込んで出ていきそうな感じだった。
2020/12/07(月) 09:51:09.91ID:in8fBBcW
>>27
お相手は都内出身の核家族だからかいとこやおじおばですら空欄が目立って、
後にきちんと書いたものを提出してくれた
なぜかその頃には母は家系図への興味を失ってたけど
2020/12/07(月) 10:31:00.03ID:i2V9gSXL
>>26の家族が「父を始め家族が「こんな場でやらせることじゃない」と止めても母は聞かず」結局家系図を書かせたことがスレタイ
普通書かせないし家族が止めるわ
2020/12/07(月) 11:17:57.30ID:/eExTNxQ
>>15
試着室プレイのAVが作るれなくなるじゃん!
2020/12/07(月) 12:07:26.82ID:B3mRFakQ
相手に家系図書かせるなら自分家も書く覚悟がないと言い出せないのが普通
2020/12/07(月) 12:33:13.83ID:G6V20yVB
長男の嫁になる人に敵意持つ母親はよく聞くけど、姉だから女としての嫉妬か…醜いな
2020/12/07(月) 12:33:46.38ID:fKYl0GpS
いい男を連れてきた姉へのマウントだろうな母
37おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:06:46.36ID:A5LAmclH
>>16
手動で複写するインプリンタが出てくるのかと思った
2020/12/07(月) 14:45:10.34ID:rgN6r7pi
>>31
単純に、付き合う親戚がどれだけいるかをその場で知りたかっただけなんじゃない?
39おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:27:52.83ID:7mdLIfE/
多分コロナじゃなく普通の風邪っぽかったから近くの病院行ったら入口に
「咳 熱 下痢等の症状が見受けられる場合は中に入らず電話してください」
という案内みたいなのがあった
コロナのことだろうし電話なんかしても対応遅いに決まってるから
中に入って
「多分コロナじゃなく普通の風邪だから大丈夫だから診察して」
とカウンターみたいなところで伝えたら
凄い嫌そうな顔と汚いものを見る目でにらみながら
「入口の案内見ませんでした?電話でお願いします」
言われたから
「電話じゃあいつになるかわからんしただの風邪だから」
言っても
拒否し続けられたかからぶちギレ
「コロナじゃなく普通の風邪ってんだろ!!コラア!!」
騒いで暴れたら警察に電話されたから逃げてきた
バカにしてるよな
注目されたし
撮影され動画にあげられたかもとも心配したわ


結局自力で治した
「ほらただの風邪だったろ!」
と文句言ってやりたい
2020/12/07(月) 17:19:04.58ID:KL6laj3V
複雑な世の中になったと思う今日この頃、今時にしては真っ直ぐな釣針で誠に清々しさすら感じるのである。
2020/12/07(月) 17:25:33.22ID:yTWxXpKC
>>40
それ釣り針じゃなくてただの針じゃね
いや先が尖ってもないからただの棒だな
2020/12/07(月) 17:39:56.04ID:88gfvgDv
>>39
後でハゲたらコロナ
2020/12/07(月) 17:44:09.20ID:clImTbKS
>>28
勉強できてもコミュ障みたいな奴だろ
あいつら目付きがおかしい
遅刻したテメーが悪いのに人にあたる
44おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:50:54.69ID:bgk/pkur
>>31
核家族とか危険すぎるだろ…
2020/12/07(月) 18:52:14.56ID:uoZhq9L1
>>28
通しておいて車掌さんに連絡して、3倍の料金をせしめよう。
2020/12/07(月) 19:43:59.50ID:NwZPlRY6
>>39
なら病院行かずに市販薬飲んで治せよ
今、病院大変なんだからさ
2020/12/07(月) 19:57:40.48ID:aHzjc54I
>>28ちょっと前までは「キレる老人」ってよく見聞きしたけど
最近は世間をまだよく知らない「子供」が真似し出したのかね
私が見かけたのはファミレスで店員に大声で怒鳴りつけている高校生位の歳の女の子
ものすごく大声上げていて店員が「他のお客様迷惑になるので...」って言ったのに更に腹を立てて
「ふざけんじゃねーよ」とか「コノヤロウ」とか言いながらテーブル叩いてた
結局、お金払わずに帰って行った
貧乏そうな風貌してたから最初からタダ食い目的でイチャモン付けてたんじゃないかな
48おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:48:59.84ID:skZdxvzX
オタクが許されてる文化になったやったーとはしゃいでアニメのイベントに参加しまくったりはしゃいでしたら、周りの人間がニヤニヤしたりからかいに来たりしたこと。

下手にはしゃいだりせずに冷静に静かに大人しくしていたほうがいいということに気づいた。人前では緊張しないと。
49おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:50:23.95ID:skZdxvzX
オタクも本当に没頭しているならともかく、自分からなろうとしないほうがいいという勉強になった。
2020/12/07(月) 23:29:13.76ID:O45Mj08q
ある意味オタクと恋は同じ
51おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:51:48.70ID:bgk/pkur
>>47
若い子は二極化が激しいなーと思う
ものすごく立派な子と、ものすごい欠陥品と
2020/12/08(火) 05:18:39.45ID:2E054D82
初めて缶チューハイを飲んだ時、衝撃を受けた話
20過ぎて、大学のゼミ合宿で部屋飲みをした
学生らしくほ◯よいとか並んでて、女子大だったせいかそういうフルーツ系ばかり、ビールやハイボールはなかった
酒自体飲み慣れてるもんでもなかったけど、缶チューハイはそれこそ初めて飲むもので
周りが結構ガンガン飲むもんだから、飲みやすいと勘違いして試してみた
1缶飲み終わるくらいで強烈な吐き気、走ってトイレで全部吐いてしまった
アルコールには強い体質だけど、あんなん飲むもんじゃないよ
それ以来スピリッツでアルコール分足してる酒が飲めなくなった
2020/12/08(火) 05:43:17.51ID:ruO5wsp/
>>28
男子高校生の気持ちわかるわ
急いでたんなら車内で買わせろ
2020/12/08(火) 06:01:06.16ID:VXAiDgZk
そもそもギリギリで来る方が非常識なんだけど
アホDK並みの常識しか持ち合わせてない人には理解できんのか
2020/12/08(火) 06:07:33.22ID:4Z6IlSQ9
捕まって、言い合ってる時間でまだ新幹線出発してないなら切符買えてそう
その時点で切符並んでる人達は次の新幹線乗る人じゃないし急いでるから買わせてと言う度胸ありそうだし
10年前つまり10数年に一回ならこの程度目撃してもおかしくないけど
2020/12/08(火) 06:22:35.99ID:k82eSXOY
そういや自分が高校生の頃は新幹線の乗車券て学校で手続きして証明書みたいの貰わないと学割で買えなかったんだけど(国鉄時代)
今って券売機でその場で学割になるの?
2020/12/08(火) 06:41:01.20ID:ZiGt65Wt
父親がよく時間ギリギリで電車に乗る人で、しょっちゅう乗車駅証明書をもらって後払いしていたのを思い出した
切符を買わずに乗車する方法を知って驚いた記憶
今はICカードで切符を買う時間はいらないね
2020/12/08(火) 07:12:47.05ID:JRvPT1hP
>>56
自動券売機では買えない
学割は窓口扱いのみ
59おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:56:52.58ID:iVEXfZ8D
JRは意図的に女性を増やそうとしてるの?
最近女性の駅員や車掌が昔と比べ増えたように思う。
旅行で地震前の熊本駅を利用した時、目のぱっちりした坂道Gにいてもおかしくないような
キレイな駅員さんがいてびっくりした。
通勤通学で駅を利用する若い男は好きになってしまうと思う。
60おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:13:18.48ID:NtG0XvKd
>>52
それのどこがアルコールに強いんだよ。
2020/12/08(火) 09:13:37.66ID:FM4qDaSD
>>52はトイレまで走っていけたんだから酔ってなかったんじゃね?
2020/12/08(火) 10:13:06.48ID:XKpRknNo
>>59
坂道ゴキブリって何?
2020/12/08(火) 12:35:22.82ID:D6v2OF1S
>>56
今も同じじゃないか?
通学定期は定期用の学生証みたいなのを4月にくれて、みどりの券売機の下にカードをかざすとカメラがスキャンして、大きな駅のみどりの窓口の人が画像を見て確認したら、次回からは出さなくてよくなる仕組み。
2020/12/08(火) 16:16:30.44ID:N6VSXgz7
そういえば大学のとき新幹線で通学している娘がいた
下宿の方が安くて楽なのにお金持ちの箱入り娘だったからさせたくなかったんだろうな
65おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:59:24.10ID:o3cwQUAA
ローカル線じゃねえんだから切符買って乗れっての、これだから田舎もんは(やれやれ)。
2020/12/08(火) 20:48:26.77ID:401jgM22
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。
退職は4ヶ月前に伝えられて、引き継ぎの人が来てちゃんと引き継ぎして、みんなにお祝いされて今年の始めに退職していった。

こないだの週末に私が実家(職場から電車で1.5時間ほど)に帰っていたら、先輩夫婦の旦那と引き継ぎで来た子が手繋いで歩いてた。
五度見くらいしたけど、やっぱりあの2人だった。

憧れの先輩カップルだったのに、めちゃくちゃ美人の奥さんなのに、引き継ぎの子は若いけど特に可愛い訳でもないのに、どこまで引き継いでんだよって本当に衝撃的だった。

佐々木希も浮気されるくらいだし、もう仕方ない世の中なのかな…。
2020/12/08(火) 21:56:58.72ID:Pro93pA3
>>66
相手が美女とかより浮気のスリルがたまんないんだろうな
2020/12/08(火) 21:58:48.44ID:IoLvv4nj
>>66
どこまで引き継いでんだよ、に笑った
2020/12/08(火) 22:02:57.36ID:oT5u42wJ
>>67
下着泥棒と一緒なんですかねそのスリル
2020/12/08(火) 22:24:10.29ID:Pro93pA3
>>69
ばれなきゃ良い(良くないけど)って思ってそうなところも含めてそうかもなあ
悪いとかダメって頭の中では分かってるけどやめられないのかも
2020/12/08(火) 22:53:58.27ID:PXnhq2An
>>66
五度見に信じたくない感が伝わってきた
旦那も引き継ぎもどうしようもないな職場不倫なんてバレるのは時間の問題だろうに
2020/12/08(火) 23:18:02.91ID:V5/k0lGf
フリーター時代のバイト先で、私は一部の人達にちょっと嫌われてたっぽいんだよね
原因もわからず馬鹿にされてる感じや、嫌われてる感じがひしひしと伝わってきて辛い思いをしてた
その中でもキツイ事をオブラートにすら包まずに言ってくるAさんって女性がいて
私の言動に対して「キモ」とか言うし、手滑らせて物落としたら
「お前人だけじゃなく物にも嫌われてんのなw」とか言ってくる
「お前頭悪くてトロくてブスで、本当いい所ないなwだから嫌われるんだよw」とまで言われて、すごく傷ついたし、Aさんの事が本当に苦手だった

ある日更衣室でAさんと2人きりで気まずくて、とっとと着替えて帰ろ!と思ってたら
「あ、今日別のバイトの給料日だ。(私)さん、飯でもおごってやるよ」と言い出して
「!?」となった
その日は予定があったし、そもそも奢ってもらうのが申し訳なくて断ってお流れになったけど
後日、Aさんが私の事が可愛くてしょうがない思ってると耳にして衝撃だった
話しやすい子に「Aさんが毒舌で正直キツイ」って漏らしたら
「Aさんは(私)さんの事が可愛くてしょうがないんだよ」
「顔も仕草も抱きしめたいくらい可愛いって本人が言ってたし」
「食事断ったでしょ?凹んでたよ」
と言われ発覚
「嘘でしょ!?w」と言うと、周りにいた子達も「(私)さんがいない所では、かわいい〜〜!萌える〜〜!っていつも言ってるよw」とこぞって言う
そう思ってるならもっと優しくしてほしいし、逆に怖ぇわって感じだった
2020/12/08(火) 23:43:58.89ID:BnnofBLv
>>72
好きな子いじめる男子みたいだなw
2020/12/09(水) 01:44:02.53ID:KZQJtvV1
>>72
Aさんレズ?それとも姉御気取りの口調?
2020/12/09(水) 06:06:27.64ID:vrNYptFJ
>>66
チクれよ
職場にも奥さんにも
他人の不幸は美味いぞぉ
2020/12/09(水) 06:19:13.71ID:A8PmsjmZ
>>72
A以外からもキツい態度取られてたならそれもただからかわれて言われたのかも
2020/12/09(水) 09:55:31.59ID:q2r6/0jh
>>74
レズって見たことないんだけど実際存在するの?
2020/12/09(水) 10:55:34.93ID:+qY+pbgy
>>67
美女を落としたってことで俺はモテる!変に自信がついちゃう男は少なくない
2020/12/09(水) 10:58:16.48ID:+qY+pbgy
>>64
親の心配ってのもあるだろうけど距離的に東京―静岡とか東京―栃木ぐらいなら学割使うと
下宿するより新幹線定期の方が安上がり
2020/12/09(水) 11:16:54.45ID:dV4K7QLd
>>79
子どもの高校の同級生がコロナで寮が閉鎖になった間だけど新幹線通学している子がいたって。新幹線と在来線乗り継いで1時間以内だから、時間的には余裕。
2020/12/09(水) 11:30:04.51ID:q2r6/0jh
>>79
東京〜静岡で学割でひと月93,650円だよ
高くね?
家賃6万水道光熱費1.5万食費1.5万なら一人暮らしのほうが安い
2020/12/09(水) 11:48:48.44ID:dbdD+Yfw
>>81
長期休みだとその間はかからないからちょっと安くなるのかな
帰省費用もいらないし
こういうの見ると都会の便利な地域に家があるって良いなと思う
2020/12/09(水) 11:49:30.02ID:CvpJ2NXe
買い物と自炊で取られる時間と6万程度の家賃のセキュリティー
近くに住んでも別に交通費何かしらはかかるだろうし新幹線なら時間有効活用できそうだし一応有りかなぁ
2020/12/09(水) 11:55:21.23ID:qgp2v7gf
茨城〜東京の通学の子が毎日家から最寄りまで車で送迎、電車で片道1時間以上揺られてると聞いた時はたまげたな
自分はドアtoドアで1時間かからないくらいだったから
2020/12/09(水) 12:17:36.81ID:X9dS5bu2
甥っ子が横浜から渋谷まで1時間半て言ってたわ
スマホあるから平気みたいw
86おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:39:28.92ID:0c+qrXHP
>>84
1時間くらいでたまげるかね。
2020/12/09(水) 13:21:27.66ID:iGcKLgPJ
岩手だと県内在住だけど新幹線通勤もある
88おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:24:03.84ID:0c+qrXHP
>>87
逆に近畿は滋賀から京都またいで大阪とか京都、兵庫から大阪またいで和歌山、等県を飛び越えても普通に通勤通学してる人らがいる。
2020/12/09(水) 14:48:38.55ID:vrNYptFJ
JR西には新快速が有るからね
2020/12/09(水) 15:04:27.36ID:MhppmWWM
新快速が西日本のみなことを今知ったわ
2020/12/09(水) 18:58:47.27ID:QhbrOMMA
>>81
静岡市には新幹線通学定期券額の3分の1が貸りられて
卒業後市内に就職すると全額返済免除になる制度がある
他地方にも新幹線通学の補助金もらえる市とかあるみたい
2020/12/09(水) 19:16:47.79ID:8kNTZhVE
男児なら一人暮らしでも何でもしろって感じだけど(親は寂しいけど)
女の子ならアパートの治安考えて自宅通学を勧める人がいても驚かない
2020/12/09(水) 21:01:29.29ID:6nZMy3yl
リモートワークの為にビジホのデイユースをよく利用するのだが、基本的に高くて4〜5千円は取られてしまう。
そこで目をつけたのが、近所の民泊もどきのホテル。
Wi-Fi完備で24時間出入り自由。
元々安い上にトラベル割引が加わって、二泊しても2500円で済む。
だから前日夜にチェックインし、そのまま自宅へ帰宅。部屋には翌朝戻ってリモートワークをし、夜に用事ができたと言ってチェックアウト。
これでクーポンまで貰えて実質1500円で済むのだから、世の中おかしくね?と思ってしまう。
2020/12/09(水) 21:10:00.58ID:GskrBDH1
>>93
自宅で仕事しろ。ハゲ
2020/12/09(水) 21:10:42.84ID:MhppmWWM
そのうちカラオケ屋が軒並みリモート個室業になってきっとそっちのほうが安くなる
2020/12/09(水) 21:16:42.22ID:6nZMy3yl
>>94
自宅でやれないから高い金払ってたんだって、普通の知能ならわかるのにねえw
2020/12/09(水) 21:16:48.56ID:qgp2v7gf
近所のSCの空きスペースにワークスペースができたけど
15分250円でクソ高いと思った
2020/12/09(水) 21:20:14.96ID:GskrBDH1
>>96
何で出来ないんだ?
出来ない理由を並べるのが駄目リーマン。一生ウロウロしてろ。
99おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:27:01.20ID:AvbUJjLU
何この人…
2020/12/09(水) 21:36:47.67ID:9VggRlQ7
>>98
お前は部屋から出ろ。働け
101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:41:26.06ID:AvbUJjLU
相手しなくていいョ&#9825;
2020/12/09(水) 21:54:39.07ID:6nZMy3yl
>>98
できない事を、無理にやろうとするのもダメ リーマンの特徴なんですがねえw
国内で売れないなら海外で売るといった、方向転換もできなきゃ、サラリーマンとして終わりですよ。
2020/12/09(水) 22:13:08.73ID:M97hY55z
うちのバイト先のおばさんの娘自慢がすごい
「本当に本当に可愛くて!料理も裁縫もすごく上手で本当にいい子で。見てこれ?このエコバッグもマスクも娘が作ってくれたの!」って感じでとにかく一人娘が可愛くて仕方ない様子

そのおばさんは60歳間近
あまりに可愛い可愛いと褒める事と、料理ができるって事から、小学校高学年〜高校生くらいの娘さんを想像してて
高齢出産だったのかな?と思ってたんだけど
ある日ガッキーの話になった時に
「新垣結衣ちゃんって32歳なの?うちの娘と同い年だわ」と発言
そのベタ褒めの娘さんがまさかの30代(独身、彼氏なし、実家住まい)と聞き衝撃だった
え、30代の娘に対して10代の子供を溺愛するレベルで褒めてたの?と

そのおばさんはその後陰でバカにされてたんだけど
、後日バイト先に来た娘さんを見て衝撃
めっっっちゃくちゃ可愛い!
若々しいので本当に30代なんですか?って感じだった
深キョンやガッキーも30代なのでありえない話ではないけど
親に溺愛されてる実家暮らし独身の30代と聞いて、本当に失礼だけどデブスなおばさんを想像してた
2020/12/09(水) 22:35:41.43ID:tTEA9y/B
まあこの親が生きてる限り結婚できなさそうな娘さん
2020/12/09(水) 22:39:58.96ID:wmFAOAyo
もっと世間というものを知らしめて上げるから娘さんの携帯番号教えて。
2020/12/10(木) 00:40:14.72ID:zwbjwiv2
今どき30代独身なんて珍しくもなんともないだろ
昔のコピペか?
2020/12/10(木) 00:54:35.42ID:4+3jmFJz
うちの母は溺愛してる姪(37歳独身実家暮らし)を
「制服着たら中学生に見えるくらい若くて可愛いの!」と言い張って
誰か良い男がいたら紹介しろと周囲に触れ回ってる
逃げ恥でセーラー服着こなしたガッキー的な若さではなく
山田花子的な若さだから鵜呑みにした人がいたらいざ会ったら驚くだろうな
2020/12/10(木) 05:05:41.34ID:WTCSaDQf
>>106
30代実家暮らしの独身彼氏なし、親から異様に溺愛されてると聞くと
私もあまり可愛い子は想像しないかな
ブスではないが、ひらひらした服着た意思疎通の困難そうな地味顔思い浮かべる
109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:53:19.24ID:MjQ40iGb
昨日、厚生省職業安定局雇用保険課より、郵送にて書類が届いた。
「お前は、2009年7月22日より2009年9月9日に間に失業保険を受給していた
 。その内容に誤りがある。もっと貰えるから書類を書いて返送せよ」

さて、その時期にはまったく覚えが無い。そして貰える平均金額が各種あるが
491円から1375円ですよ。
そんな金額で詐欺行為で、お縄はごめんです。危ない危ない前科者になるところでした。
ですよ。
2020/12/10(木) 08:02:41.81ID:yxv4NZh/
>>109
厚生省なんて今はもう無い
騙されなくてよかったな
2020/12/10(木) 08:16:09.13ID:Af4k+2Zc
>>93
この手の話を昼休み延々とマスクを外して飯食いながら喋っているヤツがいて正直うるさい。
この話が終わると何故か薔薇の書き方とか喋り出すし、本当にXして黙らせてやろうと思う時がある。
2020/12/10(木) 08:39:58.61ID:yVeyKh2W
>>106
30代独身に衝撃受けたのではなく
おばさんが、可愛い!可愛い!とベタ褒めしてる娘が10代くらいの子かと思ってたら30代でしかも本当に可愛かったから衝撃だった。って話でしょ?
2020/12/10(木) 08:50:10.59ID:XaZ5TdfK
>>107
>山田花子

それはそれで有り
需要は結構高い
2020/12/10(木) 09:25:57.38ID:4+3jmFJz
>>113
まじか、結婚相手になってあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況