愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・IDを切り替えてスレの進行を妨害して荒らし回る女
・関西弁BBAガーと、反省して消えた人間を執拗く粘着する女
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・相談や悩みの返事に対する書き込みは荒れやすいのでほどほどに。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602720826/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2020/11/09(月) 07:29:19.12ID:vqn3YrRs2020/11/09(月) 07:40:49.78ID:zfndUapA
>>1
おつ
おつ
3おさかなくわえた名無しさん
2020/11/09(月) 12:51:39.00ID:M/uA0mge 1おつ
ハロワの窓口相談がえらそうでムカついて、相手が
ハロワの窓口相談がえらそうでムカついて、相手が
2020/11/09(月) 14:48:54.69ID:b0ucDAwZ
結婚を考えてる彼氏の好き嫌いが多すぎて困る…
食卓に出されたり私が食べたりしてるのは気にしないし、否定とかもされないんだけど、自分が作ったご飯の目の前でカップ麺食べられるのは気分的にも栄養的にも良くないな…ってちょっとイライラしちゃう
彼氏は独り暮らし歴長かったから彼氏に作ってもらって私が食べたいものは外で食べるしかないのかな
食卓に出されたり私が食べたりしてるのは気にしないし、否定とかもされないんだけど、自分が作ったご飯の目の前でカップ麺食べられるのは気分的にも栄養的にも良くないな…ってちょっとイライラしちゃう
彼氏は独り暮らし歴長かったから彼氏に作ってもらって私が食べたいものは外で食べるしかないのかな
2020/11/09(月) 15:09:05.15ID:zfndUapA
2020/11/09(月) 16:06:38.04ID:IQtsEXAQ
また乱立かよ
ここのスレ使用禁止でいいんじゃね?結局また反省もしないで自分の好き勝手やってるんだから
ここのスレ使用禁止でいいんじゃね?結局また反省もしないで自分の好き勝手やってるんだから
2020/11/09(月) 18:19:58.05ID:MGh57pG+
会社の愚痴を会社の他職員に聞かれてた。
自分は去年入ったばかりの新人なんだけど、上司がパワハラ気味な人でストレスがたまってた。
理不尽な物言いされて感情的になることもしばしばで、そういう時は人気のないところで独り言言って憂さを晴らしてた。
ストレスで被害妄想も酷くなり、上司以外の人の悪口も言ってた。
けれどもそれが聞かれてたらしい。先輩から聞こえてるよと言われた。みんな心配してるよとも。先輩には謝ったけど、他の人たちにはまだ何もできてない。どうりでみんなちょっと冷たいはずだわ。
まじで恥ずかしいし、申し訳ない。
自分はどうしたらいいのか。
自分は去年入ったばかりの新人なんだけど、上司がパワハラ気味な人でストレスがたまってた。
理不尽な物言いされて感情的になることもしばしばで、そういう時は人気のないところで独り言言って憂さを晴らしてた。
ストレスで被害妄想も酷くなり、上司以外の人の悪口も言ってた。
けれどもそれが聞かれてたらしい。先輩から聞こえてるよと言われた。みんな心配してるよとも。先輩には謝ったけど、他の人たちにはまだ何もできてない。どうりでみんなちょっと冷たいはずだわ。
まじで恥ずかしいし、申し訳ない。
自分はどうしたらいいのか。
2020/11/09(月) 20:37:24.74ID:CqRt+oq7
2020/11/09(月) 21:05:00.24ID:zfndUapA
荒らしは前スレで先に1000を取られて負けてしまい悔しいらしいのでここにはもう連投しません
安心して書き込んでください
安心して書き込んでください
2020/11/09(月) 21:07:01.30ID:zfndUapA
で、ここで書き込まれた内容はもうひとつの重複スレに転載することで
先に1000ゲットをメザシテルようです
もう阿呆かとねw
先に1000ゲットをメザシテルようです
もう阿呆かとねw
2020/11/09(月) 22:23:34.17ID:ItBCDgCs
愚痴。
会社で既女Aに嫉妬してる。
美人でスタイル抜群、おまけに仕事もできる。旦那さんは確か社長。
別の部署の人たちもAがお気に入りでチャットツールがあるのに直接質問しにきたりするし、個別DMも別の部署の色んな人からよく来てる。
選択子梨だから友達とよく遊ぶらしくていつも生き生きしてる。今日は友達と飲みに行くんです〜って別の人と話してるのが聞こえたりする。家庭環境も自由。
私は今から保育園行って子どものお迎えして子どもと旦那の相手と世話をしなければいけないのに…と思ってしまう。
気持ちの整理ができなくてそのうちその子は何も悪くないのに辛くあたってしまいそうで怖い。
会社で既女Aに嫉妬してる。
美人でスタイル抜群、おまけに仕事もできる。旦那さんは確か社長。
別の部署の人たちもAがお気に入りでチャットツールがあるのに直接質問しにきたりするし、個別DMも別の部署の色んな人からよく来てる。
選択子梨だから友達とよく遊ぶらしくていつも生き生きしてる。今日は友達と飲みに行くんです〜って別の人と話してるのが聞こえたりする。家庭環境も自由。
私は今から保育園行って子どものお迎えして子どもと旦那の相手と世話をしなければいけないのに…と思ってしまう。
気持ちの整理ができなくてそのうちその子は何も悪くないのに辛くあたってしまいそうで怖い。
2020/11/10(火) 02:57:51.74ID:YKkFyN75
そこまで差があるなら別の生き物と思うしかない
2020/11/10(火) 11:04:33.76ID:Vg5aUNe0
>>11
子供という宝物があるじゃん
子供という宝物があるじゃん
14おさかなくわえた名無しさん
2020/11/10(火) 12:35:05.35ID:CtzE5dnO 愚痴
付き合って4カ月になる彼女が、俺がいくら嫌だと言っても男友達とLINE、通話をやめてくれない。2人〜3人くらいよく連絡を取る男友達がいるらしく、2週間に一回くらいは通話もしている。なんなら俺と一緒にいる時にも電話が来る。そして彼女はその電話に出ないんだ。やましい事が無いなら出ればいいのに。
嫌だ、やめてくれと言うとその時はごめんもうしないよ、私が俺くんに同じことされたら嫌だから。と言うのにしばらくするとまた電話がかかってきてる。
彼女の根底には、男だけど友達だから何にもやましい事がない、と言うのがあるらしいけど、嫌なものは嫌だ。まあ実際に遊んだりしてる訳じゃないんだけど。
一生治らんのかね、これは。それとも俺の心が狭いだけ?そんな訳ない。
付き合って4カ月になる彼女が、俺がいくら嫌だと言っても男友達とLINE、通話をやめてくれない。2人〜3人くらいよく連絡を取る男友達がいるらしく、2週間に一回くらいは通話もしている。なんなら俺と一緒にいる時にも電話が来る。そして彼女はその電話に出ないんだ。やましい事が無いなら出ればいいのに。
嫌だ、やめてくれと言うとその時はごめんもうしないよ、私が俺くんに同じことされたら嫌だから。と言うのにしばらくするとまた電話がかかってきてる。
彼女の根底には、男だけど友達だから何にもやましい事がない、と言うのがあるらしいけど、嫌なものは嫌だ。まあ実際に遊んだりしてる訳じゃないんだけど。
一生治らんのかね、これは。それとも俺の心が狭いだけ?そんな訳ない。
2020/11/10(火) 13:01:17.16ID:4I4oAE+2
>>14
あなたも女友達のひとりやふたり作ったらいいよ
彼女も女もだから異性から言い寄られたら無下に突っぱねることはできないし
お互いに異性の友達を持っておいたらいい
あなたも人付き合いが上手くなるし
彼女一本でいくのではなくて
他にも彼女が知らない社会とつながりを持っておく
それが良いと思います
あなたも女友達のひとりやふたり作ったらいいよ
彼女も女もだから異性から言い寄られたら無下に突っぱねることはできないし
お互いに異性の友達を持っておいたらいい
あなたも人付き合いが上手くなるし
彼女一本でいくのではなくて
他にも彼女が知らない社会とつながりを持っておく
それが良いと思います
2020/11/10(火) 13:16:58.51ID:x0p3mvuY
2020/11/10(火) 13:19:07.20ID:4I4oAE+2
>>16
失礼しました
失礼しました
18おさかなくわえた名無しさん
2020/11/10(火) 13:22:50.63ID:CtzE5dnO2020/11/10(火) 13:32:31.40ID:x0p3mvuY
>>18
あなたに返事した人は、正論を上から目線で滔々と述べるだけで他の意見には喧嘩を売るので忌み嫌われている、「関西弁ババア」と呼ばれる人なんです
この意見自体は正論ですが、言ってる人には耳を傾ける価値はありません
あなたに返事した人は、正論を上から目線で滔々と述べるだけで他の意見には喧嘩を売るので忌み嫌われている、「関西弁ババア」と呼ばれる人なんです
この意見自体は正論ですが、言ってる人には耳を傾ける価値はありません
2020/11/10(火) 15:22:39.79ID:v3rj+aSc
>>18
まあ好きだからこそ相手の全てを知りたい気持ちは分かるけど、
彼女の人間関係をすべて知って、メッセージの内容もすべて知ったとしても、
彼女が頭で考えてることは他人には理解できないからね
つまり、どんなに努力をしても他人の全てを知ることはできない
あなたが知らない彼女の世界があるからこそ、そこに魅力を感じて、彼女を大事にしようとするんだよ
人と人とは適切な距離感があるからね
まあ好きだからこそ相手の全てを知りたい気持ちは分かるけど、
彼女の人間関係をすべて知って、メッセージの内容もすべて知ったとしても、
彼女が頭で考えてることは他人には理解できないからね
つまり、どんなに努力をしても他人の全てを知ることはできない
あなたが知らない彼女の世界があるからこそ、そこに魅力を感じて、彼女を大事にしようとするんだよ
人と人とは適切な距離感があるからね
2020/11/10(火) 17:26:02.49ID:vle4mKWu
夫婦でもぶっちゃけ相手に言えん秘密くらいあるわ
2020/11/10(火) 18:23:35.92ID:PP44R6sM
ケースバイケースだよね
恋人が出来たら異性の友達富川絶交ってのも極端だし彼氏と一緒の間は電話に出ないなら蔑ろにされてるわけじゃないからいいじゃないって思うけど
そこからラリラリに走る「友達」も居ないこともない
恋人が出来たら異性の友達富川絶交ってのも極端だし彼氏と一緒の間は電話に出ないなら蔑ろにされてるわけじゃないからいいじゃないって思うけど
そこからラリラリに走る「友達」も居ないこともない
23おさかなくわえた名無しさん
2020/11/10(火) 18:44:34.01ID:TmnpPqKC 女性です
仕事帰りに通る割と道で、時々遭遇する車がいます
3ナンバー乗りの40代と思われる女性ですが、すれ違い様に上目遣いというかガン見というか
、多少睨んでくるようにも見えて3ナンバー乗りの女性ってそんなに偉いのかなど毎回嫌な思いをします
何かいい対処法はありますか?
お互いに徐行してるのや、特にこちらが危ない運転もしていません
仕事帰りに通る割と道で、時々遭遇する車がいます
3ナンバー乗りの40代と思われる女性ですが、すれ違い様に上目遣いというかガン見というか
、多少睨んでくるようにも見えて3ナンバー乗りの女性ってそんなに偉いのかなど毎回嫌な思いをします
何かいい対処法はありますか?
お互いに徐行してるのや、特にこちらが危ない運転もしていません
2020/11/10(火) 18:52:57.57ID:IzkxHIBY
近所の家が外にゴミ袋を置いている
家の中に置いてほしいのだけど、何語で通じるのかわからなくて
表札にある会社に連絡するのも大げさかなと思うし
あの場所で気づくのはそこを通るうちしかないから、伝え方は慎重に考えたくて
いっそ動物に荒らされたりエスカレートした方が言いやすいし
役所に相談したりしやすい気もするけど
家族がストレスためててのんびりしていられない
住む人増えたか代わったのかな?前はなかったのに
家の中に置いてほしいのだけど、何語で通じるのかわからなくて
表札にある会社に連絡するのも大げさかなと思うし
あの場所で気づくのはそこを通るうちしかないから、伝え方は慎重に考えたくて
いっそ動物に荒らされたりエスカレートした方が言いやすいし
役所に相談したりしやすい気もするけど
家族がストレスためててのんびりしていられない
住む人増えたか代わったのかな?前はなかったのに
2020/11/10(火) 19:26:05.97ID:e5REf45C
>>1,970正規テンプレはこちら
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
ーーーーー
以下が残っている場合は次スレは立てずに古いものから消化してください。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/09/07:29)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/
どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をし、承諾をもぎ取って来ましょう。
それもせずに立てるのは、単なる乱立荒らしでしかありません。
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
ーーーーー
以下が残っている場合は次スレは立てずに古いものから消化してください。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/09/07:29)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604874559/
どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をし、承諾をもぎ取って来ましょう。
それもせずに立てるのは、単なる乱立荒らしでしかありません。
2020/11/10(火) 22:25:09.58ID:79HCehGe
ハワイやグアムのいかにもアメリカンなステーキハウスで出るマッシュポテトを食べられる店、都内近郊にありますか?
2020/11/10(火) 22:35:37.98ID:jGToaf5d
「ハワイやグアムのいかにもアメリカンなステーキハウスで出るマッシュポテトを食べられる店」
でググってみてください。
でググってみてください。
2020/11/11(水) 08:03:16.59ID:Lgj0O7xQ
初心者ですがお願いします。
家族写真「みてね」に私がアップした息子の写真に、義母が時々「可愛いね、でも〜に気を付けて」とか「楽しそう、でも〜に注意だよ」といったコメントをします。
具体的には、息子が0歳のときスマホの充電コードを咥えて遊んでいる写真。
このスマホの充電コードは、すでに壊れていて電気の通らないものを息子のおもちゃ用に与えていたものでした。
確かに事情を知らないと上記のような注意喚起をする気持ちにもなるだろうなと思います。
家族写真「みてね」に私がアップした息子の写真に、義母が時々「可愛いね、でも〜に気を付けて」とか「楽しそう、でも〜に注意だよ」といったコメントをします。
具体的には、息子が0歳のときスマホの充電コードを咥えて遊んでいる写真。
このスマホの充電コードは、すでに壊れていて電気の通らないものを息子のおもちゃ用に与えていたものでした。
確かに事情を知らないと上記のような注意喚起をする気持ちにもなるだろうなと思います。
2020/11/11(水) 08:03:45.72ID:Lgj0O7xQ
続き
他には、息子がソファに座り足をバタバタさせている動画。
当時息子は7ヶ月で腰も座っており、隣には夫が座っていて息子の様子をちゃんと見ているのに「可愛い、転倒注意だよー」とコメントをしました。
今年に入ってからは、夏に流しそうめんを楽しんでいる動画の中で、息子が何度か咳をしていました。
それには「楽しそう、ちょっと咳してるから気をつけて」とコメントをされました。
確かに息子は風邪を引いていて咳が出ていたし、コロナのこともあって心配してのことだったのだと思います。
他には、息子がソファに座り足をバタバタさせている動画。
当時息子は7ヶ月で腰も座っており、隣には夫が座っていて息子の様子をちゃんと見ているのに「可愛い、転倒注意だよー」とコメントをしました。
今年に入ってからは、夏に流しそうめんを楽しんでいる動画の中で、息子が何度か咳をしていました。
それには「楽しそう、ちょっと咳してるから気をつけて」とコメントをされました。
確かに息子は風邪を引いていて咳が出ていたし、コロナのこともあって心配してのことだったのだと思います。
2020/11/11(水) 08:04:11.85ID:Lgj0O7xQ
続き
昨日は、私が夕食を作っている間には息子に一人で待っていてもらうのですが、夕食が出来たので息子の様子を見に行ったら、コタツに入って横になりながらスマホを弄っていて、その様子がなんだか大人が普段ダラダラしている様子みたいで面白く見えたので写真を撮りました。
それをアップしたら「視力気をつけて コタツあったかそうね」とコメントが来ました。
昨日は、私が夕食を作っている間には息子に一人で待っていてもらうのですが、夕食が出来たので息子の様子を見に行ったら、コタツに入って横になりながらスマホを弄っていて、その様子がなんだか大人が普段ダラダラしている様子みたいで面白く見えたので写真を撮りました。
それをアップしたら「視力気をつけて コタツあったかそうね」とコメントが来ました。
2020/11/11(水) 08:04:35.02ID:Lgj0O7xQ
続き
確かに義母が言っていることは正しいし、こちらの模範的な受け取り方は「そうですね、気を付けます。貴重な意見ありがとうございます」なのは分かるのですが、
気持ちの面では、どれもこれも可愛く撮れて、楽しさが伝わるといいなと思ってアップしたものだったので、「なぜそんな水を差すようなことを言うのだろう。しかも他の人だって共有して見ているのに」と、とても残念な気持ちになり、それ以降は純粋な気持ちでその写真を見るのを楽しめなくなってしまいます。
ちなみに現在息子は4歳。
義母は遠方別居で滅多に会えません。
長々と失礼しました。
確かに義母が言っていることは正しいし、こちらの模範的な受け取り方は「そうですね、気を付けます。貴重な意見ありがとうございます」なのは分かるのですが、
気持ちの面では、どれもこれも可愛く撮れて、楽しさが伝わるといいなと思ってアップしたものだったので、「なぜそんな水を差すようなことを言うのだろう。しかも他の人だって共有して見ているのに」と、とても残念な気持ちになり、それ以降は純粋な気持ちでその写真を見るのを楽しめなくなってしまいます。
ちなみに現在息子は4歳。
義母は遠方別居で滅多に会えません。
長々と失礼しました。
2020/11/11(水) 09:32:03.84ID:jpt92XPo
もう28なのに未だに注射が怖い
若い頃は許されてたかもしれないけどこの歳で怖がってたらイタイと思われるんだろうけど本当に怖いから過呼吸になって頭真っ白になるし採血の時は倒れる
だからいつも「今は戦場なんだ、注射なんてかすり傷なんだ」と思い込んでやってるけど力入り過ぎてお医者さんに注意される
あと10分で予防接種に呼ばれる…
若い頃は許されてたかもしれないけどこの歳で怖がってたらイタイと思われるんだろうけど本当に怖いから過呼吸になって頭真っ白になるし採血の時は倒れる
だからいつも「今は戦場なんだ、注射なんてかすり傷なんだ」と思い込んでやってるけど力入り過ぎてお医者さんに注意される
あと10分で予防接種に呼ばれる…
2020/11/11(水) 09:34:17.15ID:scXWQlvg
2020/11/11(水) 10:44:14.55ID:U5kGhfAt
久々にコンビニでドリア買ったんだけどまずかった
おにぎりサンドイッチスイーツアイスお惣菜なんかはむしろコンビニが美味しくて好きなんだけどお弁当だけは残念率95%くらい
でも小さいパックに入ってるご飯の上にほぐし鮭やシラス乗せてるのとたまに出るコラボカレーだけは美味しい
あれで500円超えと思うと400円くらいで熱々の牛丼(私はすき家派)を24時間買えるってすごいね
夜中に衝動的に炭水化物過食したくなるけど洗い物出したくない時に助かる
本当に感謝だ
おにぎりサンドイッチスイーツアイスお惣菜なんかはむしろコンビニが美味しくて好きなんだけどお弁当だけは残念率95%くらい
でも小さいパックに入ってるご飯の上にほぐし鮭やシラス乗せてるのとたまに出るコラボカレーだけは美味しい
あれで500円超えと思うと400円くらいで熱々の牛丼(私はすき家派)を24時間買えるってすごいね
夜中に衝動的に炭水化物過食したくなるけど洗い物出したくない時に助かる
本当に感謝だ
2020/11/11(水) 11:06:53.52ID:AQLAISqs
2020/11/11(水) 11:07:48.36ID:scXWQlvg
2020/11/11(水) 16:42:47.46ID:IBvIctVp
コロナもちょっと関係あるんだけど、田舎でほぼお洒落もなんもせずのほほんと暮らしててノーメイクで髪とかも適当に後ろで縛ってるオバサンなんだけど、急に身だしなみ整えて都会に出て来いみたいな話になった場合、もうやり方がわからなくなってしまったわ
カジュアル化、アンチファッションの名を借りた洗練が進みすぎていてどうしたらいいかわからん
同世代のお手本もないし
面倒なのでビジネス関係者は完全にスーツスタイルで行ってる。メイクも最近は就活生に近い
カジュアル化、アンチファッションの名を借りた洗練が進みすぎていてどうしたらいいかわからん
同世代のお手本もないし
面倒なのでビジネス関係者は完全にスーツスタイルで行ってる。メイクも最近は就活生に近い
2020/11/11(水) 16:44:59.83ID:IBvIctVp
就活生は言い過ぎだけど誰がどう見ても場違いじゃないのがビジネススタイルのメイクしかない
スーツもさすがに適当にもうちょい選択肢あるけど
考えたり工夫したりが面倒すぎる
画一化とかいうけど、わからないのもあるんだろうなとは思う
スーツもさすがに適当にもうちょい選択肢あるけど
考えたり工夫したりが面倒すぎる
画一化とかいうけど、わからないのもあるんだろうなとは思う
2020/11/12(木) 05:49:43.23ID:/W6F+TIt
1年が早すぎて怖い
そうこうしてるうちに2年目になり
もう一度1年過ぎたらもう3年目
そこから半年が過ぎたら3年なんてあっという間に過ぎて
4年目に入れば2度目のオリンピック
4年が過ぎたら次は5年目
新しく始めたものは5年目になりだいたいのものが習得できる
円熟期に入り6年7年が過ぎたら
次の年代に入るか見据えるようになる
20代30代40代の後半だった人は、
40歳50歳60歳が見えてくる
そうこうしてるうちに2年目になり
もう一度1年過ぎたらもう3年目
そこから半年が過ぎたら3年なんてあっという間に過ぎて
4年目に入れば2度目のオリンピック
4年が過ぎたら次は5年目
新しく始めたものは5年目になりだいたいのものが習得できる
円熟期に入り6年7年が過ぎたら
次の年代に入るか見据えるようになる
20代30代40代の後半だった人は、
40歳50歳60歳が見えてくる
2020/11/12(木) 09:08:47.03ID:LqYepZ+/
ここだからいうけど私は美人です
目鼻立ちがはっきりしてて
ちょっと笑顔で話すだけで気があるように勘違いされて困る
嫌われないようにわざとダサい服を着たりもする
もっと可愛く振る舞いたい
お洒落して満面の笑顔で可愛く人と接したい
でもそれをするとぶりっ子だと、異性からは間違いなく勘違いされる
たるすぎる
目鼻立ちがはっきりしてて
ちょっと笑顔で話すだけで気があるように勘違いされて困る
嫌われないようにわざとダサい服を着たりもする
もっと可愛く振る舞いたい
お洒落して満面の笑顔で可愛く人と接したい
でもそれをするとぶりっ子だと、異性からは間違いなく勘違いされる
たるすぎる
2020/11/12(木) 15:13:59.34ID:+QWtp+po
>>40
今はマスクあるし大丈夫だろ
今はマスクあるし大丈夫だろ
2020/11/12(木) 15:16:03.27ID:+QWtp+po
私も基本的にずっと美人でやってきた。モデル体型だったんで些末ではあるがそういう仕事をしていた時期もある。
2020/11/13(金) 15:47:03.08ID:IYWsmY1K
食事する時一口頂戴が嫌われるのは分かる
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
2020/11/13(金) 16:41:07.04ID:2tmXaKZe
病院の待合室で運動会状態の子供を野放しにしておくのは、やめてほしい
2020/11/13(金) 19:23:39.17ID:fj759SFJ
食事する時一口頂戴が嫌われるのは分かる
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
それと同じくらい「食え食え」と自分の分まで押し付けてくるフィーダーが大っ嫌い
残しとけよ自分の分落ち着いて食わせろやもう耐えられない
46おさかなくわえた名無しさん
2020/11/13(金) 23:01:22.91ID:cP4t9eaJ 反省のない家族の借金を無理やり返さなきゃいけないのと、親の医療費で毎月給料全部持ってかれて、自分の支払いが全く出来ない
毎月毎月もう疲れたしにたい
毎月毎月もう疲れたしにたい
2020/11/14(土) 08:58:44.19ID:Q3OdftjV
夫の布団がシミだらけで汚いんだけど、40過ぎてもむせいってあるの?
それとも処理中のこぼしたやつなのかな?
子供産まれてから寝室別にしてるからどっちかわからん
それとも処理中のこぼしたやつなのかな?
子供産まれてから寝室別にしてるからどっちかわからん
2020/11/14(土) 08:59:34.19ID:PRoFSUBN
>>47
よだれじゃないの
よだれじゃないの
49おさかなくわえた名無しさん
2020/11/14(土) 15:08:45.51ID:SV43+8ok50おさかなくわえた名無しさん
2020/11/14(土) 19:28:05.08ID:3ADsAgEO 会社で二番目に新人です
私より一年近く後に入った人が、どんどん色々な仕事を任されてて何かモヤモヤします
私なんか他の仕事を希望しても、今のポジションが体力的に辛くてもほぼ却下なのに
その人と年や能力が違ったりするので仕方ない事なのでしょうが、納得いかないし他の仕事を任される度に複雑な心境です
辞めるのはちょっと違う気もするのでしょうが、どうしたら良いですか?
私より一年近く後に入った人が、どんどん色々な仕事を任されてて何かモヤモヤします
私なんか他の仕事を希望しても、今のポジションが体力的に辛くてもほぼ却下なのに
その人と年や能力が違ったりするので仕方ない事なのでしょうが、納得いかないし他の仕事を任される度に複雑な心境です
辞めるのはちょっと違う気もするのでしょうが、どうしたら良いですか?
2020/11/14(土) 19:30:19.15ID:KejRdY/N
>>50
余所見をせずにその場で頑張る
余所見をせずにその場で頑張る
2020/11/14(土) 20:06:48.03ID:A3C9Eemf
仕事で分からないことを聞いたら「自分で考えよう」と叱られます。しかも「どうやってやるんですか?じゃなくてあなたなりの考えを伝えて」と叱られます。歩き方や道具の持ち方、やることなすこと全て否定されます。
2020/11/14(土) 20:22:18.09ID:eumu8YJF
>>52
それはね、先輩にもっと媚びへつらえと言われてるんだよ
もっと低姿勢にね
例えば上司や同僚が荷物を持っていたら、
あなたから「気づくのが遅くなってすいません、荷物を持たせて下さい」とね
昼飯で店入るときはあなたがドアを開けてあげるんだよ
そういう視点で仕事以外の気配りで媚びへつらったら
理不尽な物言いはなくなるかと。
それができない人は辞めるように仕向けられる
なので理不尽なことを言われるんだよ
それはね、先輩にもっと媚びへつらえと言われてるんだよ
もっと低姿勢にね
例えば上司や同僚が荷物を持っていたら、
あなたから「気づくのが遅くなってすいません、荷物を持たせて下さい」とね
昼飯で店入るときはあなたがドアを開けてあげるんだよ
そういう視点で仕事以外の気配りで媚びへつらったら
理不尽な物言いはなくなるかと。
それができない人は辞めるように仕向けられる
なので理不尽なことを言われるんだよ
2020/11/14(土) 20:26:56.30ID:eumu8YJF
55おさかなくわえた名無しさん
2020/11/14(土) 20:57:33.59ID:A3C9Eemf56おさかなくわえた名無しさん
2020/11/14(土) 23:05:30.53ID:3ADsAgEO57おさかなくわえた名無しさん
2020/11/14(土) 23:18:03.39ID:js7oRUlO2020/11/14(土) 23:27:48.88ID:h0m0PqqQ
こないだバイト先の女の子に冗談半分で下の名前で呼び捨てにしたら怒られた
脈ありますかね?
脈ありますかね?
2020/11/15(日) 01:15:19.01ID:v9ZcyS93
>>58
ない
ない
2020/11/15(日) 09:17:14.30ID:cQDs6wMr
以前、告られて断ったことを後悔してる女の子がいる
19歳の女の子だったんだけど、その子に、おまえて呼んで欲しいて言われたんだよね
普通はおまえて呼ばれたくないでしょ?
どんな心情か分かる方教えて下さい
19歳の女の子だったんだけど、その子に、おまえて呼んで欲しいて言われたんだよね
普通はおまえて呼ばれたくないでしょ?
どんな心情か分かる方教えて下さい
2020/11/15(日) 10:11:01.85ID:nZZgvmr0
罠
2020/11/15(日) 10:47:05.68ID:1kZpHgH+
ここ五年会ってもいないのに誕生日プレゼントだけ送りあっている友人?がいる
小学生のときからずっと仲が良くて毎年誕生日プレゼントを送りあっていたけど私が結婚したあたりから疎遠になっていき今はお互いにどこに住んでるかも知らないのでお互いの実家にプレゼントを送りあっている
誕生日当日はお誕生日おめでとう〜→プレゼントありがとう〜の一往復でLINEが終わる
自分の現状を人に聞かれることが嫌いな子というか(私の結婚が決まったあたりからそうなった)
最近どうと話しかけても話してくれないor絶対私の話を他の地元の友達とは話さないでね!話してるでしょ!とうるさいので聞かなくなった
教えてないけど今年私は出産して子供ができた
生活が苦しいわけではないが正直プレゼント代がおしくてもう送りたくない
プレゼントもいらないし
今年だけ送ってもう送り合うのはやめようかと話そうか迷っている
その話を夫にしたらそう言ったら本当に縁が切れるからすごく仲が良かった相手だし言わない方がいいんじゃない?と言われて迷っている
ああ今年も憂鬱な12月が来る
小学生のときからずっと仲が良くて毎年誕生日プレゼントを送りあっていたけど私が結婚したあたりから疎遠になっていき今はお互いにどこに住んでるかも知らないのでお互いの実家にプレゼントを送りあっている
誕生日当日はお誕生日おめでとう〜→プレゼントありがとう〜の一往復でLINEが終わる
自分の現状を人に聞かれることが嫌いな子というか(私の結婚が決まったあたりからそうなった)
最近どうと話しかけても話してくれないor絶対私の話を他の地元の友達とは話さないでね!話してるでしょ!とうるさいので聞かなくなった
教えてないけど今年私は出産して子供ができた
生活が苦しいわけではないが正直プレゼント代がおしくてもう送りたくない
プレゼントもいらないし
今年だけ送ってもう送り合うのはやめようかと話そうか迷っている
その話を夫にしたらそう言ったら本当に縁が切れるからすごく仲が良かった相手だし言わない方がいいんじゃない?と言われて迷っている
ああ今年も憂鬱な12月が来る
2020/11/15(日) 12:37:33.74ID:GpakG7qf
2020/11/15(日) 12:58:13.32ID:CSq0jn/x
2020/11/15(日) 14:30:03.36ID:dUPDLkYL
2020/11/15(日) 17:05:41.71ID:d2wTLeuz
2020/11/15(日) 19:58:16.73ID:u+tHybmD
年々一貫性のない言動が許せなくなってきた
会話しなきゃいけない立場でも一貫性のない人とは会話したくない、話しかけられただけで本気でイライラする
その人に一貫性ないって気づいた時点で顔見るのも嫌になる
瞬時にそうなる自分も嫌だし一貫性のない人は嫌いだ
会話しなきゃいけない立場でも一貫性のない人とは会話したくない、話しかけられただけで本気でイライラする
その人に一貫性ないって気づいた時点で顔見るのも嫌になる
瞬時にそうなる自分も嫌だし一貫性のない人は嫌いだ
2020/11/15(日) 20:27:50.42ID:1s/VFIQb
2020/11/15(日) 20:32:01.97ID:v9ZcyS93
2020/11/15(日) 20:54:22.26ID:F2kXNfu2
来年から日当2000円上げる代わりに今よりちょっとキツイ仕事と、1000円下がる代わりにちょっと楽な仕事どっちに移りたい?
と聞かれた。現状維持は駄目らしい。どっちにしよう?
現場自体はそんなに変わらない場所。
但しキツイ方は今より30分早く退社できるが皆から嫌われてる嫌な先輩も行くらしい。
と聞かれた。現状維持は駄目らしい。どっちにしよう?
現場自体はそんなに変わらない場所。
但しキツイ方は今より30分早く退社できるが皆から嫌われてる嫌な先輩も行くらしい。
2020/11/15(日) 21:11:28.89ID:u+tHybmD
>>68
仕事と人に関わる事は一貫性、言動を一致させる事を意識してる
自由に事務と接客選べる状況だったとして過去に「自分は事務より接客がいい」と言っていれば必ず接客する
事務が半日暇出来る事分かっててもクソ忙しい接客を選ぶ
面倒くさい人間って事は分かってる、ただ一貫性のない人間とは一緒に仕事したくないし関わりたくない
仕事と人に関わる事は一貫性、言動を一致させる事を意識してる
自由に事務と接客選べる状況だったとして過去に「自分は事務より接客がいい」と言っていれば必ず接客する
事務が半日暇出来る事分かっててもクソ忙しい接客を選ぶ
面倒くさい人間って事は分かってる、ただ一貫性のない人間とは一緒に仕事したくないし関わりたくない
2020/11/15(日) 21:19:48.73ID:UUtVwxUB
2020/11/16(月) 12:49:45.42ID:H5NSBQIU
なんでも真似してくる同僚がいてしんどい
着てる服、アクセサリー、社員証入れ等まったく同じものや同じものの色違いで真似されて、髪型と髪色まで同じにされた
中学の時もこんな子いたけど社会人になってまでしてくる人いるとは思わなかった
虚言癖もあるのか話を盛る癖があるのか不明だけど
今日こんな人に絡まれた昨日こんなことがあったって嘘くさい話ばかりされるしもう嫌
着てる服、アクセサリー、社員証入れ等まったく同じものや同じものの色違いで真似されて、髪型と髪色まで同じにされた
中学の時もこんな子いたけど社会人になってまでしてくる人いるとは思わなかった
虚言癖もあるのか話を盛る癖があるのか不明だけど
今日こんな人に絡まれた昨日こんなことがあったって嘘くさい話ばかりされるしもう嫌
2020/11/16(月) 14:06:57.33ID:BMlZWUfj
うちの親父のそんなんだよ。俺は辛いもの平気で親父は苦手なのに真似して食って「おい!これ辛いぞ!」知るかよ!ってんだ。
最近は起床、食事、就寝時間まで真似しだして
「こんなに寝てて遅刻しないのか?」「まだ飯食わないのか?腹減ったぞ」「昨日は寝るの遅かったな。寝不足だぞ」
正直キモいわ!
最近は起床、食事、就寝時間まで真似しだして
「こんなに寝てて遅刻しないのか?」「まだ飯食わないのか?腹減ったぞ」「昨日は寝るの遅かったな。寝不足だぞ」
正直キモいわ!
2020/11/16(月) 14:12:37.80ID:WIr8qLAY
子供部屋おじさん発見
2020/11/16(月) 16:50:52.05ID:P6+Wjl/+
私、彼、彼の友達2人で誕生日ホームパーティーをします
私と彼がご飯の準備、ケーキは友達2人が持ってきてくれるのですが、彼の誕生日なので私も個人的にケーキを用意したいなぁと思いますが、これは空気読めてないでしょうか
生モノだから沢山あると迷惑かな?
また、彼は私に絶対お金を出させないので食事は実質彼の負担になり、私だけお金を出してないのも気になるので...
プレゼントはもちろん用意しますが、ケーキも用意してもおかしくないでしょうか
私と彼がご飯の準備、ケーキは友達2人が持ってきてくれるのですが、彼の誕生日なので私も個人的にケーキを用意したいなぁと思いますが、これは空気読めてないでしょうか
生モノだから沢山あると迷惑かな?
また、彼は私に絶対お金を出させないので食事は実質彼の負担になり、私だけお金を出してないのも気になるので...
プレゼントはもちろん用意しますが、ケーキも用意してもおかしくないでしょうか
2020/11/16(月) 17:07:00.01ID:c0VAUsDd
2020/11/16(月) 17:17:55.83ID:P6+Wjl/+
2020/11/16(月) 17:20:29.19ID:LDQ1NEb2
2020/11/16(月) 17:32:54.59ID:E/OwmYdN
お金は絶対出させなくてもプレゼントくらいは受け取ってくれるんでしょ?
後で2人っきりになった時に別にプレゼントあげれば良いのでは?
後で2人っきりになった時に別にプレゼントあげれば良いのでは?
2020/11/16(月) 18:06:46.41ID:E/OwmYdN
友達はお金を出してくれてるので自分もホームパーティーでの負担というなら(&お金が駄目なら)ケーキ以外の差し入れ的なものとか
ワインとか花とか…ケーキ以外のおつまみになるようなお菓子?
とりあえずケーキ準備したら友達には嫌われるね
ワインとか花とか…ケーキ以外のおつまみになるようなお菓子?
とりあえずケーキ準備したら友達には嫌われるね
2020/11/16(月) 18:15:11.38ID:9iRrbz4n
>>76
何か肉をケーキに見立てたような物なら良いんでないかな?
ローストビーフをケーキみたいにデコレーションしたあるのを見たことがある
肉大好きなうちの夫が誕生日に欲しがったw
ローストビーフケーキで検索してみて
何か肉をケーキに見立てたような物なら良いんでないかな?
ローストビーフをケーキみたいにデコレーションしたあるのを見たことがある
肉大好きなうちの夫が誕生日に欲しがったw
ローストビーフケーキで検索してみて
2020/11/16(月) 18:19:46.48ID:TB4NaaxF
ある程度年取るとケーキきついよね
生クリームはちょっともう無理だわ
生クリームはちょっともう無理だわ
2020/11/16(月) 18:54:20.11ID:wxNg76wk
2020/11/16(月) 19:29:24.64ID:zY/JRpG+
クリームシチューを箱に書いてる通り以外の美味しい作り方はありますか?
または足すものなど
充分美味しいのですが、たまには違う風味があったらいいなと思いまして
限定して申し訳ないのですが、できれば小麦粉から作る以外でお答えくださればありがたいです
または足すものなど
充分美味しいのですが、たまには違う風味があったらいいなと思いまして
限定して申し訳ないのですが、できれば小麦粉から作る以外でお答えくださればありがたいです
2020/11/16(月) 19:50:01.83ID:m5yqbA/y
>>85
メーカのサイトにアレンジレシピいろいろ載ってるよ
メーカのサイトにアレンジレシピいろいろ載ってるよ
2020/11/16(月) 19:55:42.09ID:9iRrbz4n
2020/11/16(月) 19:56:19.72ID:9iRrbz4n
あ、ごめん
小麦粉から作る以外ね
忘れて下さい
小麦粉から作る以外ね
忘れて下さい
2020/11/16(月) 19:58:23.40ID:P4ZaaG+O
2020/11/16(月) 21:17:59.35ID:2UQyPe1N
え?ケーキ代負担もなんか嫌味じゃない?
2020/11/16(月) 21:18:39.64ID:LmjGkxPb
2020/11/16(月) 21:31:06.01ID:X3VKsMxQ
飲み物ではダメなんか?
パーティーなら色んな飲み物ある方が楽しいし
パーティーなら色んな飲み物ある方が楽しいし
2020/11/16(月) 21:44:52.10ID:LmjGkxPb
>>73
今の髪型ってロング?
まとめで見たことあるけどよく真似される人がウィッグで短い頭にしてきて
それを真似した人がバッサリ切ってきたら又ウィッグをやめて元の髪に戻したって
簡単には伸びないのでしばらく真似されない
髪型が違うと多少服がかぶっても違って見える
あるいは1回イメチェンしてしばらく違うテイストのファッションしてきて
真似された時点でまた戻すor変えるってのを繰り返せば他の人にも
真似されてるってのがわかってpgrされたら真似をやめてくれるかもしれない
今の髪型ってロング?
まとめで見たことあるけどよく真似される人がウィッグで短い頭にしてきて
それを真似した人がバッサリ切ってきたら又ウィッグをやめて元の髪に戻したって
簡単には伸びないのでしばらく真似されない
髪型が違うと多少服がかぶっても違って見える
あるいは1回イメチェンしてしばらく違うテイストのファッションしてきて
真似された時点でまた戻すor変えるってのを繰り返せば他の人にも
真似されてるってのがわかってpgrされたら真似をやめてくれるかもしれない
2020/11/16(月) 21:45:01.11ID:zY/JRpG+
2020/11/16(月) 22:36:25.46ID:YAlxdi/Y
2020/11/16(月) 22:39:56.86ID:659Qr5SR
当方、杉〇エースという建築金物の会社に勤めております。
いわゆるクラッシャー上司やモラハラ上司と呼ばれるタイプと
上手く付き合っていく方法などありましたらお教え願えませんでしょうか。
現在、パキシルやデパス、頓服でジアゼパムを飲んでいるのですが、
元々の原因は違ったのですが今ではこの上司の圧迫で自傷行為が止められません。
薬の効果があればいいのですが、どうも薬だけではどうしようもなくなってきました。
よろしくお願いいたします。
いわゆるクラッシャー上司やモラハラ上司と呼ばれるタイプと
上手く付き合っていく方法などありましたらお教え願えませんでしょうか。
現在、パキシルやデパス、頓服でジアゼパムを飲んでいるのですが、
元々の原因は違ったのですが今ではこの上司の圧迫で自傷行為が止められません。
薬の効果があればいいのですが、どうも薬だけではどうしようもなくなってきました。
よろしくお願いいたします。
97おさかなくわえた名無しさん
2020/11/16(月) 22:57:41.51ID:Bdgud92/2020/11/17(火) 00:17:45.64ID:hH137iio
入社して半年くらい経つのにその人の仕事でもあることを一向に覚えようとしない
「はい、どれをどうするか教えて頂ければやりますね」って毎回元気に返事するけど若い子ならともかく40代だし
いい加減覚えましょうねって言われてもピンと来てない感じ
「はい、どれをどうするか教えて頂ければやりますね」って毎回元気に返事するけど若い子ならともかく40代だし
いい加減覚えましょうねって言われてもピンと来てない感じ
2020/11/17(火) 02:07:57.56ID:LJYws+HY
障害者枠かな
2020/11/17(火) 06:53:58.79ID:4afP/kh1
>>97
返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね。
別の上司には辞めて貧困に苦しむかこのまま苦しむかするなら、
このまま苦しんだほうがましじゃないのか?というような説得を受けているんですが、
何か新しい仕事を探してから辞めてみます。
返信ありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね。
別の上司には辞めて貧困に苦しむかこのまま苦しむかするなら、
このまま苦しんだほうがましじゃないのか?というような説得を受けているんですが、
何か新しい仕事を探してから辞めてみます。
2020/11/17(火) 09:31:10.59ID:SaBQwBS4
芸能人が不倫するたびにミスチル桜井が掘り起こされるんだけど
そのゴシップ1997年やぞ! 23年前!
長野新幹線開通、ナゴヤドーム大阪ドームが完成
ポケモンアニメ放送開始、おはスタ放送開始、もののけ姫公開
安室奈美恵できちゃった婚、X JAPAN解散
これらと同じ年のゴシップをいつまでも擦ってんじゃねえよ
まあファンだから余計腹が立つというのもあるけど
じゃあ1997〜2020年で起こった他の有名人の不倫ゴシップも同じように擦れやとは思う
そのゴシップ1997年やぞ! 23年前!
長野新幹線開通、ナゴヤドーム大阪ドームが完成
ポケモンアニメ放送開始、おはスタ放送開始、もののけ姫公開
安室奈美恵できちゃった婚、X JAPAN解散
これらと同じ年のゴシップをいつまでも擦ってんじゃねえよ
まあファンだから余計腹が立つというのもあるけど
じゃあ1997〜2020年で起こった他の有名人の不倫ゴシップも同じように擦れやとは思う
2020/11/17(火) 09:47:54.36ID:MH3wXAiD
103おさかなくわえた名無しさん
2020/11/17(火) 10:34:21.60ID:yLjDMZFb2020/11/17(火) 13:00:51.12ID:OhKfP/Qg
>>101
芸能人のゴシップに興味あるのがジジババだけなんだからしょうがない
芸能人のゴシップに興味あるのがジジババだけなんだからしょうがない
2020/11/17(火) 16:07:21.08ID:t99fGhFz
奢らされた女性(脇目もふれず会話にも乗ってくれずドカ食い)が、会計を済ませて店の外に出るともう姿が消えていた。
別に下心とかあったわけじゃないけど、そういうのってアリですか?
今度会ったら何と言ってあげようか・・・。
別に下心とかあったわけじゃないけど、そういうのってアリですか?
今度会ったら何と言ってあげようか・・・。
2020/11/17(火) 16:23:00.29ID:u+lfVI5I
先実はどうも、どうまた飯でも食べません?
ワ リ カ ン デ
ワ リ カ ン デ
2020/11/17(火) 17:57:16.33ID:RBsMii/H
2020/11/17(火) 18:30:15.51ID:Uv2j1oGW
>>105
それ人間に化けた狸だったんじゃないの?
それ人間に化けた狸だったんじゃないの?
2020/11/17(火) 19:18:47.05ID:t8DGjGN6
2020/11/17(火) 20:10:52.51ID:t99fGhFz
>>107
前の職場のOBOGでした。
でもアタリマエのように通じると思ってた、というかそれとなく連絡先知ってたよね的に仄めかされてた以前の連絡先がもう通じない・・・。
給料もまだだし、自転車操業みたいな日々で一撃万単位持ってかれると結構厳しくて煩悶と・・・。
>>106
こっちも最初は、お互い積もる話もあるからって体でイーブンな感じで誘われたんですよね。
それがイザ会計の段になると酔った感じにレジを素通り、「おいおい仕方ないな〜じゃ一旦払っとくよ(苦笑)」な空気で支払って外に出たらドロン。
>>108
今思うと狸寝入りというか狸酔いっぽい・・・。
詐欺だとか騒ぐと人間性を疑われる(そういうディスりが出回りかねない)だけだし、いろいろ問い詰めても酔ってたで一蹴されそうで悩んでます・・・。
前の職場のOBOGでした。
でもアタリマエのように通じると思ってた、というかそれとなく連絡先知ってたよね的に仄めかされてた以前の連絡先がもう通じない・・・。
給料もまだだし、自転車操業みたいな日々で一撃万単位持ってかれると結構厳しくて煩悶と・・・。
>>106
こっちも最初は、お互い積もる話もあるからって体でイーブンな感じで誘われたんですよね。
それがイザ会計の段になると酔った感じにレジを素通り、「おいおい仕方ないな〜じゃ一旦払っとくよ(苦笑)」な空気で支払って外に出たらドロン。
>>108
今思うと狸寝入りというか狸酔いっぽい・・・。
詐欺だとか騒ぐと人間性を疑われる(そういうディスりが出回りかねない)だけだし、いろいろ問い詰めても酔ってたで一蹴されそうで悩んでます・・・。
2020/11/17(火) 20:43:56.62ID:WVrlZZx+
話を知ってるのにそうなんだーて初聞のふりをする人がうざい
知らないと思ってガンガン話をする俺がバカみたいやん
知らないと思ってガンガン話をする俺がバカみたいやん
112おさかなくわえた名無しさん
2020/11/17(火) 21:32:01.04ID:M8c2W9lW 何かに熱中すると、一日中それをしてしまう
しかも楽しくなくなる
独身の社会人
今までアニメなんて一切興味なかったのに
ハマってしまい、1日中そのアニメの事を考えたり関連Twitterやごちゃんのスレを見てしまう
そのアニメにハマるまでは、グッズを買って許されるのは子供だけで
良い歳して買ってる人はオタク、イタい、気持ち悪いと思ってたのに
欲しくなってしまい、ついに手を始めた
最初は1つ買って満足だったのに、
日が経つに連れて過去に発売されていたものや、今発売されているけれどランダム商品で好きなキャラが出るか分からないものなど、希少価値のある物がもっと欲しくなってしまい、メルカリやTwitterでグッズを一日中見るようになってしまった
こんな事にお金を使うなら、もっと服やら美容にお金を使え、最初はグッズ1つ買う事も躊躇っていたじゃないか、と自分に言い聞かせているんだけど、気になって気になって、誰かグッズを新たに出していないかチェックしてしまう
出品されていても高額だったり、他の商品とセットだったりして、買う買わないでまた悩んでしまう
グッズを手に入れた後は、嬉しさ半分、後悔半分
こんな事にお金を使っていいのか?どんどん自分が嫌だと思っていた現実の見えていないオタクになっていないか?...と、楽しみたいのに、楽しめない
同じアニメを見たことのある友人2人に、ついにグッズを買い始めたという事を伝えると、1人からは返事が無くなり
1人からは分かりやすく引かれた
自分がどんどんおかしくなるのを感じる
しかも楽しくなくなる
独身の社会人
今までアニメなんて一切興味なかったのに
ハマってしまい、1日中そのアニメの事を考えたり関連Twitterやごちゃんのスレを見てしまう
そのアニメにハマるまでは、グッズを買って許されるのは子供だけで
良い歳して買ってる人はオタク、イタい、気持ち悪いと思ってたのに
欲しくなってしまい、ついに手を始めた
最初は1つ買って満足だったのに、
日が経つに連れて過去に発売されていたものや、今発売されているけれどランダム商品で好きなキャラが出るか分からないものなど、希少価値のある物がもっと欲しくなってしまい、メルカリやTwitterでグッズを一日中見るようになってしまった
こんな事にお金を使うなら、もっと服やら美容にお金を使え、最初はグッズ1つ買う事も躊躇っていたじゃないか、と自分に言い聞かせているんだけど、気になって気になって、誰かグッズを新たに出していないかチェックしてしまう
出品されていても高額だったり、他の商品とセットだったりして、買う買わないでまた悩んでしまう
グッズを手に入れた後は、嬉しさ半分、後悔半分
こんな事にお金を使っていいのか?どんどん自分が嫌だと思っていた現実の見えていないオタクになっていないか?...と、楽しみたいのに、楽しめない
同じアニメを見たことのある友人2人に、ついにグッズを買い始めたという事を伝えると、1人からは返事が無くなり
1人からは分かりやすく引かれた
自分がどんどんおかしくなるのを感じる
113おさかなくわえた名無しさん
2020/11/17(火) 21:32:37.05ID:M8c2W9lW つづき
このアニメにハマる前はゲームにハマっていて、1日中ゲームしては、30分起きぐらいにごちゃんねるの関連スレの書き込みをチェックしていた
ゲームの為に生活をスケジューリングして、クリアに関して完璧主義になっていた
あと、ゲーム内の人間関係や、課金するかしないかでも死ぬほど悩んでいた(その時も、元々はゲームに一切興味無し、課金なんてあり得ない、無駄遣い、という思考だった)
メイクにハマったときは一日中インスタや美容系YouTuberを見て時間を浪費したし、
婚活の時は一日中マッチングアプリを見て、なぜ結婚できないのか病んだし
ダイエットの時は摂食障害寸前までいってリバウンドした
残念ながら仕事にハマることは一切ない
何かひとつにのめり込んで、それ以外の日常生活全てを捨ててしまう
脳内も時間も全てそれに使ってしまう
そしてのめり込んだ対象も上手に楽しめない
結婚して子供のいる友人と話すと
自分の生活の虚しさに直面して辛い
そしてその辛さから逃れる為に早くアニメが見たくて仕方なくなる
適度に楽しむにはどうしたら良いんだろう
このアニメにハマる前はゲームにハマっていて、1日中ゲームしては、30分起きぐらいにごちゃんねるの関連スレの書き込みをチェックしていた
ゲームの為に生活をスケジューリングして、クリアに関して完璧主義になっていた
あと、ゲーム内の人間関係や、課金するかしないかでも死ぬほど悩んでいた(その時も、元々はゲームに一切興味無し、課金なんてあり得ない、無駄遣い、という思考だった)
メイクにハマったときは一日中インスタや美容系YouTuberを見て時間を浪費したし、
婚活の時は一日中マッチングアプリを見て、なぜ結婚できないのか病んだし
ダイエットの時は摂食障害寸前までいってリバウンドした
残念ながら仕事にハマることは一切ない
何かひとつにのめり込んで、それ以外の日常生活全てを捨ててしまう
脳内も時間も全てそれに使ってしまう
そしてのめり込んだ対象も上手に楽しめない
結婚して子供のいる友人と話すと
自分の生活の虚しさに直面して辛い
そしてその辛さから逃れる為に早くアニメが見たくて仕方なくなる
適度に楽しむにはどうしたら良いんだろう
2020/11/17(火) 22:02:26.52ID:lWOdrEqw
2020/11/17(火) 22:37:32.98ID:WsflAOyK
2ヶ月前に来た新人上司がやばすぎて笑ってる
主任が新しくきてヒラの自分より一回り以上上なんだけどまるで私が上司みたいになってる
本人も自分が指示出してるのに何の疑問も持ってなさそうで甘ったれたことしか言わない
いつまでたっても作業しかできなくて仕事が出来る気配がない
自分が5年かけたものを1年で全部覚えないといけないって何度も言ったけど本気にしてなさそうで困ってる
転職の予定があるからこんな焦ってるんだけどな
主任が新しくきてヒラの自分より一回り以上上なんだけどまるで私が上司みたいになってる
本人も自分が指示出してるのに何の疑問も持ってなさそうで甘ったれたことしか言わない
いつまでたっても作業しかできなくて仕事が出来る気配がない
自分が5年かけたものを1年で全部覚えないといけないって何度も言ったけど本気にしてなさそうで困ってる
転職の予定があるからこんな焦ってるんだけどな
2020/11/17(火) 22:38:52.97ID:aGKfDzY9
社会人のサークルに入ってるんだけど、最近やたらと雑用を頼まれる
真面目に休むことなく参加してて新しい人が増えて
年齢も上のほうだからだとおもうんだけど
ずっと下で息抜きしてたいのに
真面目に休むことなく参加してて新しい人が増えて
年齢も上のほうだからだとおもうんだけど
ずっと下で息抜きしてたいのに
2020/11/17(火) 23:19:29.67ID:FTG5I0vG
>>110
なんという卑劣な手口
なんという卑劣な手口
118おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 00:01:52.89ID:CSCECaXO2020/11/18(水) 03:30:21.30ID:kXMk1yC9
また既婚女性を好きになったわ
もっと早く出会いたかったし
話をしてると楽しいんだけど実りがないから悲しくなるんだよ
それが不安定な態度に出て相手にも気付かれてる気がする
いっそのこと告白して振られた方が良いのかな
それとももう少し落ち着くまで待つか
不倫願望はない
もっと早く出会いたかったし
話をしてると楽しいんだけど実りがないから悲しくなるんだよ
それが不安定な態度に出て相手にも気付かれてる気がする
いっそのこと告白して振られた方が良いのかな
それとももう少し落ち着くまで待つか
不倫願望はない
2020/11/18(水) 04:07:56.52ID:yU/BJz/1
2020/11/18(水) 04:18:48.27ID:LwVhMtv+
2020/11/18(水) 06:59:28.13ID:UiOM07Wt
123おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 07:54:40.28ID:j9UVsYXg 一人暮らししてる姉がセコ過ぎて嫌。
水道代節約とか言って、お風呂の残り水を洗濯や掃除やトイレに使う。
トイレにってのはつまり、排泄後にトイレタンクの水を流さずに、
お風呂の残り湯をバケツに汲んで、それで排泄物を流す。
トイレ後の手洗いも、風呂の残り湯。
台所で使った水も捨てずにトイレ流す用に使う。
(つまり、台所のシンクにバケツ置いてあって、その上で野菜やら食器やらを洗う)
まあさすがに来客にそれをさせたりはしてないけど。
「飲める水をトイレ流す用に使うなんてもったいないでしょ」というけど
あまりにセコ過ぎる。
結婚したら、旦那さんや子供にも同じ事させるんだろうか?と思うと
かわいそうでならない。
水道代節約とか言って、お風呂の残り水を洗濯や掃除やトイレに使う。
トイレにってのはつまり、排泄後にトイレタンクの水を流さずに、
お風呂の残り湯をバケツに汲んで、それで排泄物を流す。
トイレ後の手洗いも、風呂の残り湯。
台所で使った水も捨てずにトイレ流す用に使う。
(つまり、台所のシンクにバケツ置いてあって、その上で野菜やら食器やらを洗う)
まあさすがに来客にそれをさせたりはしてないけど。
「飲める水をトイレ流す用に使うなんてもったいないでしょ」というけど
あまりにセコ過ぎる。
結婚したら、旦那さんや子供にも同じ事させるんだろうか?と思うと
かわいそうでならない。
124おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 08:00:33.96ID:aSQdIQHX2020/11/18(水) 08:28:01.33ID:H95uNhlg
愚痴
自称FPが書いたネット記事に腹が立った
「貧乏人はスーパーでこれを買う」みたいな見出しだったんだけど
・たれ、ドレッシング類(どうせ使い切らないし都度作った方が安い)
・ペットボトル飲料(作って持ち歩く方が安い)
・文房具(ドラッグストアや100均の方が安い)
と書いてあった
ドレッシング類やペットボトルは、作る手間を省きたいから買う人もいるだろうし
なにより文房具は、100均に置いてあるペンが同じ敷地内のスーパーでは90円なんてこともザラにあるのに
こんなペラペラ知識でよくお金の専門家とか言えるなと思った
これだけじゃなく最近、自称専門家の無知な煽り記事が多すぎてムカつく
ネットの話は玉石混交だと実感する
自称FPが書いたネット記事に腹が立った
「貧乏人はスーパーでこれを買う」みたいな見出しだったんだけど
・たれ、ドレッシング類(どうせ使い切らないし都度作った方が安い)
・ペットボトル飲料(作って持ち歩く方が安い)
・文房具(ドラッグストアや100均の方が安い)
と書いてあった
ドレッシング類やペットボトルは、作る手間を省きたいから買う人もいるだろうし
なにより文房具は、100均に置いてあるペンが同じ敷地内のスーパーでは90円なんてこともザラにあるのに
こんなペラペラ知識でよくお金の専門家とか言えるなと思った
これだけじゃなく最近、自称専門家の無知な煽り記事が多すぎてムカつく
ネットの話は玉石混交だと実感する
2020/11/18(水) 10:21:50.06ID:QWan2U3i
>>123
自分は出来ないけどお姉さんのやっている事は変だとは思わないな
自分は出来ないけどお姉さんのやっている事は変だとは思わないな
2020/11/18(水) 11:15:15.65ID:ULvrINZg
2020/11/18(水) 11:16:36.71ID:ULvrINZg
2020/11/18(水) 11:45:45.13ID:Z0cpRMf3
やりたきゃやればレベル
労力に見合うとは全然思えない
労力に見合うとは全然思えない
2020/11/18(水) 13:01:26.06ID:LyrzJX7y
自己満足の世界やから本人がそれで納得してスッキリした生活が送れるならそれでいいんだよ
2020/11/18(水) 13:02:13.99ID:OfDZw4tQ
節約する必要のない人には関係ないけど
収入に合った支出という考え方が出来ずに節約せずに浪費して貧乏になってる人も多い、と指摘してるだけじゃね
収入に合った支出という考え方が出来ずに節約せずに浪費して貧乏になってる人も多い、と指摘してるだけじゃね
2020/11/18(水) 13:12:13.06ID:LyrzJX7y
ものを大切に綺麗に生きたい
特に金があっても水が手に入らなければ人間は生きていけないからな
特に金があっても水が手に入らなければ人間は生きていけないからな
2020/11/18(水) 16:46:40.82ID:KVwrcAkS
相談させてください。
娘がいじめにあっているのですが、クラスメイトも学校もそれを認めてくれず改善しません。
いじめの内容は無視です。クラスメイトから無視されているようです。
発端になったのがクラスでのリーダー的女の子が新学期、娘に挨拶をした際無視されて娘のことが嫌いになったからもうお話ししたくないとのこと。
そしてリーダーちゃんが「私と娘ちゃんもうお友達じゃないから」と言いふらしたらしく、他の子も「リーダーちゃんがお話ししないなら私も、」と言うふうになってしまったようです。
娘は挨拶を無視していないと言っていて、ただ声が小さく聞こえづらかったのかもと話しています。
娘はリーダーちゃんに何度か謝っておりますが「許す気ないしもう話しかけないでね」と言われ怖くて話しかけられなくなってしまったみたいです。
担任にも相談しましたが「人として苦手な人がいるのは仕方がない。話したくないのはいじめではない」と言われ全く改善に向かいません。
こんなことになる前はリーダーちゃんと仲良くしていて学校も楽しく通っていたのもあってあまりに可哀想で……
どこに相談したら良いでしょうか?
娘がいじめにあっているのですが、クラスメイトも学校もそれを認めてくれず改善しません。
いじめの内容は無視です。クラスメイトから無視されているようです。
発端になったのがクラスでのリーダー的女の子が新学期、娘に挨拶をした際無視されて娘のことが嫌いになったからもうお話ししたくないとのこと。
そしてリーダーちゃんが「私と娘ちゃんもうお友達じゃないから」と言いふらしたらしく、他の子も「リーダーちゃんがお話ししないなら私も、」と言うふうになってしまったようです。
娘は挨拶を無視していないと言っていて、ただ声が小さく聞こえづらかったのかもと話しています。
娘はリーダーちゃんに何度か謝っておりますが「許す気ないしもう話しかけないでね」と言われ怖くて話しかけられなくなってしまったみたいです。
担任にも相談しましたが「人として苦手な人がいるのは仕方がない。話したくないのはいじめではない」と言われ全く改善に向かいません。
こんなことになる前はリーダーちゃんと仲良くしていて学校も楽しく通っていたのもあってあまりに可哀想で……
どこに相談したら良いでしょうか?
2020/11/18(水) 16:53:40.15ID:ULvrINZg
2020/11/18(水) 18:24:24.29ID:ytiDqTwO
2020/11/18(水) 19:04:08.04ID:H95uNhlg
>>133
今の状況から改善って何を求めてる?
友達に無視されないことは前提として、元通り友達として仲良くなって欲しいのか、クラス替え等までは無視されず一応は平和に過ごして欲しいのかで違うと思う
暴力などではなく無視なら、娘さんがやった(かもしれない)ことを返してるだけだと友達は思ってるんだと思う
先生に相談したのはあなた?娘さん本人から、担任と学年主任や教頭など少し上の先生両方に相談してみたら?
小学校だと思って見てるけど、中学年以上は子供の交友関係に親が出るのはタイミングがあるからね
今の状態で親が出ると大げさかも
今の状況から改善って何を求めてる?
友達に無視されないことは前提として、元通り友達として仲良くなって欲しいのか、クラス替え等までは無視されず一応は平和に過ごして欲しいのかで違うと思う
暴力などではなく無視なら、娘さんがやった(かもしれない)ことを返してるだけだと友達は思ってるんだと思う
先生に相談したのはあなた?娘さん本人から、担任と学年主任や教頭など少し上の先生両方に相談してみたら?
小学校だと思って見てるけど、中学年以上は子供の交友関係に親が出るのはタイミングがあるからね
今の状態で親が出ると大げさかも
2020/11/18(水) 20:20:14.41ID:If5emahB
138おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 21:10:01.37ID:3Gmbn8JX 我慢するしかないってのも酷だと思う。それで自殺なんかされた日には後悔してもしきれない。
原因はともあれ立派なイジメだし、されたことをこと細かく記しておいて何かの時に突きつけられるようにしておく方がいい。後は相手の親にも言えるなら言っておく。まあイジメやる子の親だから素直に反省するとも思えないし余計に怒りを買う可能性は高いけど。
担任はどうやらイジメっ子側だし全く頼りにならないどころか加担してる可能性すらある。なので一度担任飛ばして校長か教頭に言ってみるのも手かと。
ただこれをすると担任は自分の不手際を上司にチクられたみたいに思うだろうから余計に娘さんに対して冷淡になるかもしれん。
娘さんを守るにはこれらをやっても改善されない場合不登校にさせるべき。あんな奴らがいる学校になんか行く必要はない。但し勉強だけはきちんとしておくことと約束する。
娘を守れるのは親しかいないからね。
原因はともあれ立派なイジメだし、されたことをこと細かく記しておいて何かの時に突きつけられるようにしておく方がいい。後は相手の親にも言えるなら言っておく。まあイジメやる子の親だから素直に反省するとも思えないし余計に怒りを買う可能性は高いけど。
担任はどうやらイジメっ子側だし全く頼りにならないどころか加担してる可能性すらある。なので一度担任飛ばして校長か教頭に言ってみるのも手かと。
ただこれをすると担任は自分の不手際を上司にチクられたみたいに思うだろうから余計に娘さんに対して冷淡になるかもしれん。
娘さんを守るにはこれらをやっても改善されない場合不登校にさせるべき。あんな奴らがいる学校になんか行く必要はない。但し勉強だけはきちんとしておくことと約束する。
娘を守れるのは親しかいないからね。
2020/11/18(水) 21:33:26.47ID:iCAzTUf6
>>133
難しいよね
辛いだろうなー
無視はほんとキツいけど、犯罪とか危害を加えられてるとかに該当しない可能性大なので、あなたが嫌われてるんだよって言う、先生みたいな言い分で来られると無視されてる方はしんどいんだよね。経験あります。
授業で必要とか、事務連絡的な最低限の会話って出来ていますか?
それが出来ていれば、自分ののことをそこまで嫌いな人間にこれ以上歩み寄る価値がそこまであるかなと問い直してみてもいいと思う
本件で自己肯定感がすごく損なわれてると思うんだけど
わりと距離をおけるなら、置いた方が自己肯定感的な面ではフォローしやすいんじゃないかな
筋がどうとかじゃなくて、人間関係が異常な状態になってるんで、距離をおくのも致し方ないかなと思います。
難しいよね
辛いだろうなー
無視はほんとキツいけど、犯罪とか危害を加えられてるとかに該当しない可能性大なので、あなたが嫌われてるんだよって言う、先生みたいな言い分で来られると無視されてる方はしんどいんだよね。経験あります。
授業で必要とか、事務連絡的な最低限の会話って出来ていますか?
それが出来ていれば、自分ののことをそこまで嫌いな人間にこれ以上歩み寄る価値がそこまであるかなと問い直してみてもいいと思う
本件で自己肯定感がすごく損なわれてると思うんだけど
わりと距離をおけるなら、置いた方が自己肯定感的な面ではフォローしやすいんじゃないかな
筋がどうとかじゃなくて、人間関係が異常な状態になってるんで、距離をおくのも致し方ないかなと思います。
2020/11/18(水) 21:35:56.35ID:iCAzTUf6
ほんとそう
我慢はしなくていいよ
無理もしなくていいよ
道がほかにもあるよって言ってあげて
とにかく娘さんの心が大事です
端から見ると、そういう無視を先導するような子と仲直りする価値が見いだせないんだけどね
しかも何度も謝ってるとか、ほんときついと思う
本当はそんなことしなくていいんだけどね
我慢はしなくていいよ
無理もしなくていいよ
道がほかにもあるよって言ってあげて
とにかく娘さんの心が大事です
端から見ると、そういう無視を先導するような子と仲直りする価値が見いだせないんだけどね
しかも何度も謝ってるとか、ほんときついと思う
本当はそんなことしなくていいんだけどね
2020/11/18(水) 21:53:12.71ID:jH+fQH9N
2020/11/18(水) 22:31:11.75ID:CSpY1sPT
ここは関西弁ババアが自分で自分にレスしてるだけだから(笑)
ババアがID変え忘れたんだろうな(笑)
ダッサ(笑)
ババアがID変え忘れたんだろうな(笑)
ダッサ(笑)
2020/11/18(水) 22:57:56.89ID:iCAzTUf6
>>141
いや、両方私だけどなにか変かな
言葉足らずなのはあると思うけど
端から見ると暴力みたいなあからさまなやつじゃないんで正直無理筋に見えるんだよね
そもそも集団無視を先導するような相手の機嫌とる必要感じないし、当事者はめっちゃ苦しいのは経験したことがあるんでわかるけど、
一歩引くとか諦めるのも手だと言いたいよ
でもお嬢さんは本件でとにかく自分が出切ることはやってて、そのうえで心をすり減らしてると思うから、端から見てとかそういう理屈じゃなくて、純粋に心配してケアしてあげてほしいなと。
でも逃げてもいいし。と思う。
いや、両方私だけどなにか変かな
言葉足らずなのはあると思うけど
端から見ると暴力みたいなあからさまなやつじゃないんで正直無理筋に見えるんだよね
そもそも集団無視を先導するような相手の機嫌とる必要感じないし、当事者はめっちゃ苦しいのは経験したことがあるんでわかるけど、
一歩引くとか諦めるのも手だと言いたいよ
でもお嬢さんは本件でとにかく自分が出切ることはやってて、そのうえで心をすり減らしてると思うから、端から見てとかそういう理屈じゃなくて、純粋に心配してケアしてあげてほしいなと。
でも逃げてもいいし。と思う。
2020/11/18(水) 22:59:18.62ID:iCAzTUf6
まあ無視とか冷遇ってそこでしか生きられないぐらい思ってる人間にとっては大人でも苦しいよね
2020/11/18(水) 23:01:51.42ID:iCAzTUf6
こっちも言葉足らずを開き直るつもりないけど、相手が書いてることがわかんないときは、一旦は質問にしたほうが揉めずにすむよね
146おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 23:03:47.43ID:cfoYCHll フルタイム、製造業の立ち仕事をしている女性です
今の仕事に就いてから半年くらいですが、足腰の負担や疲れが減りません
因みに職場の大半の人達は座り仕事です
知り合いのカウンセラーに相談したら運動不足だからすぐ疲れる、毎日ウォーキングを1時間もすれば大丈夫辛いと思ったり考えたりするからそうなる、座り仕事でも立ち仕事と変わらないくらい大変だと言われて何か納得行きません
毎日ウォーキングはしてるし、インソールを立ち仕事向きのに変えたりしてますが、仕事途中でも足裏や脚が痛くて辛い時も多々あります
何かいい対処法はありますか?
仕事内容は未だ変えてもらえないようです
今の仕事に就いてから半年くらいですが、足腰の負担や疲れが減りません
因みに職場の大半の人達は座り仕事です
知り合いのカウンセラーに相談したら運動不足だからすぐ疲れる、毎日ウォーキングを1時間もすれば大丈夫辛いと思ったり考えたりするからそうなる、座り仕事でも立ち仕事と変わらないくらい大変だと言われて何か納得行きません
毎日ウォーキングはしてるし、インソールを立ち仕事向きのに変えたりしてますが、仕事途中でも足裏や脚が痛くて辛い時も多々あります
何かいい対処法はありますか?
仕事内容は未だ変えてもらえないようです
2020/11/18(水) 23:18:11.52ID:sboAoGqg
親知らず抜いて痛すぎる
痛み止め効いてないやん
痛み止め効いてないやん
148おさかなくわえた名無しさん
2020/11/18(水) 23:51:23.49ID:eyPPuZeL >>146
カウンセラーより整体師に体を診て貰った方が解決しそう
カウンセラーより整体師に体を診て貰った方が解決しそう
2020/11/18(水) 23:58:01.95ID:cO9t9oMS
休日のショッピングモールで偶然職場の人とばったり出会った時気付かないふりされて赤の他人。
しかし別の人が会った時は向こうから声を掛けてきて少し雑談したらしい。
俺ってその人と別の人と会った時も同じような対応される。こちらから雑談しようと思っても目を逸らされるから声もかけづらくなる。
別の人の時は向こうから声をかけてくるのに。
俺ってそれほどに話しかけ辛い雰囲気なんだろうか。
どこがダメなんだろう。
しかし別の人が会った時は向こうから声を掛けてきて少し雑談したらしい。
俺ってその人と別の人と会った時も同じような対応される。こちらから雑談しようと思っても目を逸らされるから声もかけづらくなる。
別の人の時は向こうから声をかけてくるのに。
俺ってそれほどに話しかけ辛い雰囲気なんだろうか。
どこがダメなんだろう。
2020/11/19(木) 00:16:14.60ID:KPpb56k0
151おさかなくわえた名無しさん
2020/11/19(木) 00:17:10.13ID:0zm+4X+a >>149
話しかけにくいオーラを持ってるんだろ
表情とか髪型、服装、雰囲気、とか
あとは年齢や立場、そのときの様子とかいろんなものが関係してくるとおもうけどね
そんなことをいうあなた自身は話しかけたことあんの?
話かけてもらおうとおもえば普段からそういう豆さは必要だよ
話しかけにくいオーラを持ってるんだろ
表情とか髪型、服装、雰囲気、とか
あとは年齢や立場、そのときの様子とかいろんなものが関係してくるとおもうけどね
そんなことをいうあなた自身は話しかけたことあんの?
話かけてもらおうとおもえば普段からそういう豆さは必要だよ
2020/11/19(木) 00:22:06.63ID:KPpb56k0
>>149
職場では日頃普通に雑談してるの?
外でバッタリ会っても特に話す事がなくて気まずい沈黙になると思われてるのでは
コミュ力お化けなら無視されても平気でグイグイ近づいて笑顔で一通り雑談出来るんだろうが
職場では日頃普通に雑談してるの?
外でバッタリ会っても特に話す事がなくて気まずい沈黙になると思われてるのでは
コミュ力お化けなら無視されても平気でグイグイ近づいて笑顔で一通り雑談出来るんだろうが
2020/11/19(木) 00:26:41.81ID:leGNpeNw
>>133です
色んな意見ありがとうございます。
娘は小3です。担任との話し合いの席には夫も立ち会った上での担任の対応でした。
校長にお話ししてみるのも視野に入れてみますが校長に解決するような力があるかは不安なところです。
また、無視は3ヶ月ほど続いているため、相手(リーダーちゃん)の親御さんともお話しさせていただいたことがあるのですがリーダーちゃんはあくまで「いじめなどしていない、嫌いだから話したくないだけ」という意見だそうで……
親御さんとしても苦手な子と無理矢理和解させるのはちょっと……という感じでした。
娘は悪口を言われたり物を隠される等のことはないと言っているのですが、休み時間や登下校で一人ぼっちみたいでかなり心配です……
一人が心配なだけなら私が送り迎えすればいいのですが根本的解決にはならず本当にどうしたらよいか……
娘はもともとリーダーちゃんと最も仲が良かったので学校にあまり頼れる子、仲良くできる子などが他にいなくて……
リーダーちゃんとの仲直りを諦めるとしても、リーダーちゃんが娘を無視し続けることによって他の子も無視してしまうことが今一番問題だと思っています。
授業中の会話などについては正直あまりわかりません……班行動なども今はあまり無いようで、クラスの業務連絡のようなものも先生かプリントで知らされるので話すきっかけも無いかと……
色んな意見ありがとうございます。
娘は小3です。担任との話し合いの席には夫も立ち会った上での担任の対応でした。
校長にお話ししてみるのも視野に入れてみますが校長に解決するような力があるかは不安なところです。
また、無視は3ヶ月ほど続いているため、相手(リーダーちゃん)の親御さんともお話しさせていただいたことがあるのですがリーダーちゃんはあくまで「いじめなどしていない、嫌いだから話したくないだけ」という意見だそうで……
親御さんとしても苦手な子と無理矢理和解させるのはちょっと……という感じでした。
娘は悪口を言われたり物を隠される等のことはないと言っているのですが、休み時間や登下校で一人ぼっちみたいでかなり心配です……
一人が心配なだけなら私が送り迎えすればいいのですが根本的解決にはならず本当にどうしたらよいか……
娘はもともとリーダーちゃんと最も仲が良かったので学校にあまり頼れる子、仲良くできる子などが他にいなくて……
リーダーちゃんとの仲直りを諦めるとしても、リーダーちゃんが娘を無視し続けることによって他の子も無視してしまうことが今一番問題だと思っています。
授業中の会話などについては正直あまりわかりません……班行動なども今はあまり無いようで、クラスの業務連絡のようなものも先生かプリントで知らされるので話すきっかけも無いかと……
2020/11/19(木) 00:31:11.81ID:Cr/BMc5X
>>149
軽い雑談のはずだったのに、気付けばいつのまのにか
あいつには俺の個人情報みんな聞かれてるな、なんだそれ、
あいつとは話すんのやめとこ・・・
なんていう風に思われてんじゃないか?
全然、あてずっぽうで言ってるからはずれてたらごめんよ
軽い雑談のはずだったのに、気付けばいつのまのにか
あいつには俺の個人情報みんな聞かれてるな、なんだそれ、
あいつとは話すんのやめとこ・・・
なんていう風に思われてんじゃないか?
全然、あてずっぽうで言ってるからはずれてたらごめんよ
2020/11/19(木) 00:40:12.28ID:wQdRTow2
現在32歳
30越えた途端、結婚とか彼氏とかどうでも良くなってお金しか興味なくなった
しかし周りから子供は産んだほうが良い、50や60になった時に後悔すると凄く言われる
今まで子供が欲しいと思ったこともないしむしろ苦手なんだけど、こんな自分でも後悔する時が本当に来るのかな
30越えた途端、結婚とか彼氏とかどうでも良くなってお金しか興味なくなった
しかし周りから子供は産んだほうが良い、50や60になった時に後悔すると凄く言われる
今まで子供が欲しいと思ったこともないしむしろ苦手なんだけど、こんな自分でも後悔する時が本当に来るのかな
156おさかなくわえた名無しさん
2020/11/19(木) 00:56:24.96ID:dlUn2iuB >>148
マッサージは通っていますが、体全体が固くなっている何でストレッチなどをして柔かくしないのかと怒られます
マッサージは通っていますが、体全体が固くなっている何でストレッチなどをして柔かくしないのかと怒られます
2020/11/19(木) 01:28:00.38ID:t95yeyVf
2020/11/19(木) 02:53:08.86ID:c6XKcM5x
>>155
女性の場合は閉経が近づく40手前や40前半で急に子どもが欲しくなることがあるみたいよ
友達や兄弟は結婚や子供、仕事で会う機会はかなり減っていく、親は親で高齢になるから50代60代になると孤独を感じるんじゃないのかな?
私も30代、子供は苦手、それでも結婚して今は子供1人
選択一人っ子だったけど猛烈にもう1人欲しくなる時があるよ。現実的にはもう作れないんだけどね
女性の場合は閉経が近づく40手前や40前半で急に子どもが欲しくなることがあるみたいよ
友達や兄弟は結婚や子供、仕事で会う機会はかなり減っていく、親は親で高齢になるから50代60代になると孤独を感じるんじゃないのかな?
私も30代、子供は苦手、それでも結婚して今は子供1人
選択一人っ子だったけど猛烈にもう1人欲しくなる時があるよ。現実的にはもう作れないんだけどね
2020/11/19(木) 03:51:32.84ID:PLruRU3D
>>155
自分は34で既婚子なしなんだけど
子供のことうるさく言う人いるよ
年取ったら子供産まなかったことを後悔するって
確かにそういう時期がくるかもしれないけど
人生なんて振り返ればああすればよかったと思うことばかりでしょう
今の自分の選択(というか自分は不育症っぽいので産めないだけ)を受け入れて前向きに生きていくだけ
自分は34で既婚子なしなんだけど
子供のことうるさく言う人いるよ
年取ったら子供産まなかったことを後悔するって
確かにそういう時期がくるかもしれないけど
人生なんて振り返ればああすればよかったと思うことばかりでしょう
今の自分の選択(というか自分は不育症っぽいので産めないだけ)を受け入れて前向きに生きていくだけ
2020/11/19(木) 04:04:40.45ID:xsCaGrYg
>>155
お金しか興味がなくなってるところを追究したほうがいいね
お金に困らなくなったときの暮らしを手にいれたらどうしたい?
結婚生活のような他人との共同生活はまっぴらご免だわ、ひとりで世界を自由に謳歌したいのか、
温かい家庭をもって子供とのんびり過ごすのか、
お金しか興味がなくなってるところを追究したほうがいいね
お金に困らなくなったときの暮らしを手にいれたらどうしたい?
結婚生活のような他人との共同生活はまっぴらご免だわ、ひとりで世界を自由に謳歌したいのか、
温かい家庭をもって子供とのんびり過ごすのか、
2020/11/19(木) 04:23:53.20ID:hNznUtAB
身分証明書を見せるのが凄く嫌だわ
名前は元より住所、生年月日、電話番号を目の前の他人に見せる必要はないし
カードリーダーで通せばいいよね
名前は元より住所、生年月日、電話番号を目の前の他人に見せる必要はないし
カードリーダーで通せばいいよね
2020/11/19(木) 09:18:50.94ID:xsCaGrYg
冗談に本音を混ぜてくる人がいて疲れる
かといって面と向かって言われたくもないし、本音を言わない会話もしんどいので
オブラートに包みながら言いたいことを一瞬だけ
ペラっとめくって伝えるのが良いのかな
コミュニケーションの多様化でそれぞれに合わせた意思の汲み方をしないといけないから疲れるんだとおもうんだが…
かといって面と向かって言われたくもないし、本音を言わない会話もしんどいので
オブラートに包みながら言いたいことを一瞬だけ
ペラっとめくって伝えるのが良いのかな
コミュニケーションの多様化でそれぞれに合わせた意思の汲み方をしないといけないから疲れるんだとおもうんだが…
2020/11/19(木) 09:23:38.27ID:y5un6jXD
この世は舞台、人はみな役者だ
2020/11/19(木) 11:31:04.60ID:KYhckAI0
>>155
どう生きても良かったと思う事はあるし後悔もあるよ
どう生きても良かったと思う事はあるし後悔もあるよ
2020/11/19(木) 12:24:49.27ID:lyuWlmfX
虫歯ができた息子があれこれ難癖つけて歯医者に行こうとしない
こっちが近くの歯医者を紹介しても「嘔吐反射がひどいから麻酔のないところは無理」とか訳のわからないことを言ってくる
は?って感じで俺も通っているがちゃんと治療時には歯茎に麻酔を打ってくれたし今どき麻酔もせずにペンチで歯をメキメキと抜くような歯医者なんて存在しないよと言っても聞かない
仕方がないので
「虫歯だからと神経を抜くような歯医者は藪医者だからその辺は気をつけな」
「昔からやってら歴史のある歯医者は信頼できる。最近出来たような若い人がやっている歯医者はすぐに歯を抜きたがるから行かないほうが良い」
「麻酔のない歯医者なんて存在しないからその辺は考えなくてもいい」
とアドバイスをしたけどさてどうなることか
嘔吐反射?そういうのは下手くそな歯医者に行くから出るものなんだよね
普通の歯医者に行けば出ない
こっちが近くの歯医者を紹介しても「嘔吐反射がひどいから麻酔のないところは無理」とか訳のわからないことを言ってくる
は?って感じで俺も通っているがちゃんと治療時には歯茎に麻酔を打ってくれたし今どき麻酔もせずにペンチで歯をメキメキと抜くような歯医者なんて存在しないよと言っても聞かない
仕方がないので
「虫歯だからと神経を抜くような歯医者は藪医者だからその辺は気をつけな」
「昔からやってら歴史のある歯医者は信頼できる。最近出来たような若い人がやっている歯医者はすぐに歯を抜きたがるから行かないほうが良い」
「麻酔のない歯医者なんて存在しないからその辺は考えなくてもいい」
とアドバイスをしたけどさてどうなることか
嘔吐反射?そういうのは下手くそな歯医者に行くから出るものなんだよね
普通の歯医者に行けば出ない
2020/11/19(木) 12:51:55.16ID:Mb0DqHhi
2020/11/19(木) 12:55:57.03ID:lyuWlmfX
>>166
大学生 もう放置しておく
大学生 もう放置しておく
2020/11/19(木) 13:12:55.96ID:KYhckAI0
2020/11/19(木) 14:29:37.54ID:miVroGYt
子供産んだけど後悔してるよ
自分のためにお金も時間も使えば良かったって
こんなこと絶対に現実世界では言えないしネットでも批判されるけど
自分のためにお金も時間も使えば良かったって
こんなこと絶対に現実世界では言えないしネットでも批判されるけど
2020/11/19(木) 14:29:54.49ID:A3USKEnS
2020/11/19(木) 15:14:23.69ID:uJ7n1jEC
愚痴と相談
地方住みなんだけど母親が月末に東京にいくと言って聞かない
しかも理由がコンサートという私欲の極み
当然家族みんなが反対してるんだが、ガーッと言えば言うほど意固地になって焼け石に水状態
さらに一番考えられないのが東京行きをOKした母親の勤め先の介護施設
東京へ行ったあとの二週間を自宅待機という条件でOKを出した
母親は首になるのを覚悟で介護施設に申しでたそうだが、こんな状況で東京行きをOKする施設が一番頭がおかしい
もっと言えばこんな時にコンサートをしようなんていう開催側の神経よ
ここまでが愚痴でこれから先が相談
こういうバカが一人で勝手に感染して一人で勝手に死ぬのならどんなに簡単な事かわからんけど、
地方に持ち帰ってきた時にとてつもなく多大な迷惑がかかるわけです
もちろん母親以外の家族の身の安全もとても大事
なので、このバカな母親を東京にいかせない方法なんかあればアドバイスがもらいたいです
ていうか、国がちゃんと移動規制とかかければ良いんだけどね
近日過去最高を更新し続けてるんだからさっさと緊急事態宣言するか地方→東京へのビジネス以外の移動を規制するなりしろよとホントに(これは愚痴です)
地方住みなんだけど母親が月末に東京にいくと言って聞かない
しかも理由がコンサートという私欲の極み
当然家族みんなが反対してるんだが、ガーッと言えば言うほど意固地になって焼け石に水状態
さらに一番考えられないのが東京行きをOKした母親の勤め先の介護施設
東京へ行ったあとの二週間を自宅待機という条件でOKを出した
母親は首になるのを覚悟で介護施設に申しでたそうだが、こんな状況で東京行きをOKする施設が一番頭がおかしい
もっと言えばこんな時にコンサートをしようなんていう開催側の神経よ
ここまでが愚痴でこれから先が相談
こういうバカが一人で勝手に感染して一人で勝手に死ぬのならどんなに簡単な事かわからんけど、
地方に持ち帰ってきた時にとてつもなく多大な迷惑がかかるわけです
もちろん母親以外の家族の身の安全もとても大事
なので、このバカな母親を東京にいかせない方法なんかあればアドバイスがもらいたいです
ていうか、国がちゃんと移動規制とかかければ良いんだけどね
近日過去最高を更新し続けてるんだからさっさと緊急事態宣言するか地方→東京へのビジネス以外の移動を規制するなりしろよとホントに(これは愚痴です)
2020/11/19(木) 16:14:52.71ID:/smsOLEP
2020/11/19(木) 16:22:44.90ID:4tSr6/D4
>>172
コピペだよ
コピペだよ
2020/11/19(木) 16:55:30.90ID:VyK9RxjJ
>>164
ガーデンスケイプ乙
ガーデンスケイプ乙
175おさかなくわえた名無しさん
2020/11/19(木) 17:28:05.81ID:uJ7n1jEC2020/11/19(木) 23:26:22.08ID:SBVsMhId
私が受験勉強してる傍ら推薦で高校を決め
私が受験勉強してる傍ら推薦で短大を決め
小さい頃からの夢だったという職に就いた友人
私は結局大学院まで出てボーナスが出るいわゆる大企業に就職
会う度に仕事場でこんな不遇な扱いを受けている、ボーナスなんて無いと、とにかく自分がかわいそう、あなたの境遇は恵まれてると暗に言われてきた
正直友人の職は収入的にも労働環境的にも世間的に良いとは言われていない職だし、そんなのは承知で、それでも夢を追って就いたのでは?と思う
自分の愚痴ばかりで私の大学院や仕事での愚痴はほぼスルーするのなら、あなたは良いじゃないと言うのなら、もっと努力していい条件の職に就けばよかったじゃないと思ってしまう
友人に同情できずそう思ってしまう自分の小ささも嫌になるけど
私が受験勉強してる傍ら推薦で短大を決め
小さい頃からの夢だったという職に就いた友人
私は結局大学院まで出てボーナスが出るいわゆる大企業に就職
会う度に仕事場でこんな不遇な扱いを受けている、ボーナスなんて無いと、とにかく自分がかわいそう、あなたの境遇は恵まれてると暗に言われてきた
正直友人の職は収入的にも労働環境的にも世間的に良いとは言われていない職だし、そんなのは承知で、それでも夢を追って就いたのでは?と思う
自分の愚痴ばかりで私の大学院や仕事での愚痴はほぼスルーするのなら、あなたは良いじゃないと言うのなら、もっと努力していい条件の職に就けばよかったじゃないと思ってしまう
友人に同情できずそう思ってしまう自分の小ささも嫌になるけど
2020/11/19(木) 23:37:03.29ID:UGE9b26e
>>176
友人はアタシ可哀想病にかかってるんだと思うよ
たぶん立場が入れ替わっても、同じこと言ってると思うw
その手の人は常に自分だけ可哀想なんだよ
付き合ってると引きずられるから、就職したならそろそろ疎遠にしたほうがいいんじゃない
友人はアタシ可哀想病にかかってるんだと思うよ
たぶん立場が入れ替わっても、同じこと言ってると思うw
その手の人は常に自分だけ可哀想なんだよ
付き合ってると引きずられるから、就職したならそろそろ疎遠にしたほうがいいんじゃない
2020/11/20(金) 02:12:32.74ID:gFictTYB
先に苦労するか後で苦労するかの違い的な
2020/11/20(金) 02:29:21.89ID:OwHYtBvh
院卒で一般企業に就職して悩んでるのかと思った
2020/11/20(金) 04:00:37.15ID:Xx1uToBp
当たり前だけど人に誰にも絶対に言えない秘密があるんだと思い知った1日だった
2020/11/20(金) 07:40:49.73ID:lKi2zZYh
>>179
自分もそう思ったわ
自分もそう思ったわ
2020/11/20(金) 12:09:45.53ID:1PAqM2tw
183おさかなくわえた名無しさん
2020/11/20(金) 13:04:39.97ID:i4vLsVRI 最近年のせいか、ちょっと嫌がらせされただけでイライラが抑えられなくなってきてる。
最近引っ越したからいま失業中で、ハロワで失業保険の申請してきたんだけど、
窓口の人が保険について説明するとき高圧的だったから、頭にきてまるでその人が存在しないかのように一切相槌うたずに下向いてスマホいじってしまった。
向こうも頭にきたみたいで「大丈夫ですか?」って言われたけど「あ、ああ、はい」って言ってまた下向いてスマホいじり。
最近こういう時の抑えが利かなくなってきた気がするんだけど、どうしたら改善するだろう?
これから仕事するから自分でもかなり不安でしょうがない。
最近引っ越したからいま失業中で、ハロワで失業保険の申請してきたんだけど、
窓口の人が保険について説明するとき高圧的だったから、頭にきてまるでその人が存在しないかのように一切相槌うたずに下向いてスマホいじってしまった。
向こうも頭にきたみたいで「大丈夫ですか?」って言われたけど「あ、ああ、はい」って言ってまた下向いてスマホいじり。
最近こういう時の抑えが利かなくなってきた気がするんだけど、どうしたら改善するだろう?
これから仕事するから自分でもかなり不安でしょうがない。
2020/11/20(金) 15:10:34.19ID:+ZV3F1Ue
姉についての愚痴
もともとそこまで仲が良くなく、会えば会話くらいするけどわざわざ連絡は取らない程度
そんな姉が結婚することになり、うちに旦那さん連れて挨拶に来たいと言われた
お正月には私も夫を連れて実家に行くしその時でいいんじゃない?と言うもその前にどうしてもと頼まれた
患者数ほぼゼロの地域とは言え、この時期流石に外食はあれなので私が料理を作るから家でお祝いしようと伝え、当日
朝から一度も連絡が無く、料理を粗方作り終わり、約束の時間になっても来ない上に連絡が無い
結局2時間程過ぎた所で「昨日お祝いで飲まされちゃって、行けそうにない。ごめんネ...(涙)」とラインが来た
弟も試験と実習で忙しい合間縫って来てくれていて、二人して茫然からの怒り心頭
夫も繁忙期の中日程空けてくれたのに、コレ
しかも上のライン以降、連絡が来たのはなぜか二日後だった
それもふざけたテンションだったので無視している
それからやたらと家に来て!や、ご飯行こう!と誘われるけど全部既読スルー
そうしたら母から取り持つような連絡が来たので洗いざらいぶちまけといた(母は案の定、上記の事を知らなかった)
次の正月は母の準備もあるので通常通り帰るけど、再来年以降は基本的に日程ずらすから宜しくとも言っておいた
弟はまだ学生なのでそこまで徹底しないと思うけど、義兄と仲良くするつもりは一切無いらしい
それを某SNSのストーリーに姉が長々と愚痴ってるけど自業自得だと思うわ
あんまりにも鬱陶しいのでSNSもブロックしといた
もともとそこまで仲が良くなく、会えば会話くらいするけどわざわざ連絡は取らない程度
そんな姉が結婚することになり、うちに旦那さん連れて挨拶に来たいと言われた
お正月には私も夫を連れて実家に行くしその時でいいんじゃない?と言うもその前にどうしてもと頼まれた
患者数ほぼゼロの地域とは言え、この時期流石に外食はあれなので私が料理を作るから家でお祝いしようと伝え、当日
朝から一度も連絡が無く、料理を粗方作り終わり、約束の時間になっても来ない上に連絡が無い
結局2時間程過ぎた所で「昨日お祝いで飲まされちゃって、行けそうにない。ごめんネ...(涙)」とラインが来た
弟も試験と実習で忙しい合間縫って来てくれていて、二人して茫然からの怒り心頭
夫も繁忙期の中日程空けてくれたのに、コレ
しかも上のライン以降、連絡が来たのはなぜか二日後だった
それもふざけたテンションだったので無視している
それからやたらと家に来て!や、ご飯行こう!と誘われるけど全部既読スルー
そうしたら母から取り持つような連絡が来たので洗いざらいぶちまけといた(母は案の定、上記の事を知らなかった)
次の正月は母の準備もあるので通常通り帰るけど、再来年以降は基本的に日程ずらすから宜しくとも言っておいた
弟はまだ学生なのでそこまで徹底しないと思うけど、義兄と仲良くするつもりは一切無いらしい
それを某SNSのストーリーに姉が長々と愚痴ってるけど自業自得だと思うわ
あんまりにも鬱陶しいのでSNSもブロックしといた
2020/11/20(金) 15:29:33.55ID:utLpUYJc
>>183
自分が試した範囲では運動とか生活習慣の改善とか気分転換のストレス解消は効果なかった
溜まってるストレスは発散できるけど、結局またストレス溜まるのでガス抜きでしかない
でもイライラしやすい性格ってのも体内の化学反応で起こってるんだから
それが起こりにくい成分を体内に増やす、というのは自覚できるくらい効果があった
まず誰にでも問題ないだろう補中益気湯って漢方
メンタルが削られてるのを補う感がある
すぐ頭に血が上るという症状は、抑肝散または加味逍遥散
これは頭に上りやすい血を下げるので冷え性がひどい人が飲むと、さらに冷える可能性はある
葛根湯も効果あって、頭に血が上る&首から上が破裂しそうとか頭痛とか肩こりに効く
どれもちょっと大きめの薬局に行けば、漢方薬コーナーがひっそりあるので売ってるくらい定番品
ちな、尼などでもポチれる
それからメンタル強度上げるのにビタミンD、一日10〜20mgていどとると、明らかにメンタル変わる
これもDSのサプリコーナーや尼に売ってる、安いので十分
自分が試した範囲では運動とか生活習慣の改善とか気分転換のストレス解消は効果なかった
溜まってるストレスは発散できるけど、結局またストレス溜まるのでガス抜きでしかない
でもイライラしやすい性格ってのも体内の化学反応で起こってるんだから
それが起こりにくい成分を体内に増やす、というのは自覚できるくらい効果があった
まず誰にでも問題ないだろう補中益気湯って漢方
メンタルが削られてるのを補う感がある
すぐ頭に血が上るという症状は、抑肝散または加味逍遥散
これは頭に上りやすい血を下げるので冷え性がひどい人が飲むと、さらに冷える可能性はある
葛根湯も効果あって、頭に血が上る&首から上が破裂しそうとか頭痛とか肩こりに効く
どれもちょっと大きめの薬局に行けば、漢方薬コーナーがひっそりあるので売ってるくらい定番品
ちな、尼などでもポチれる
それからメンタル強度上げるのにビタミンD、一日10〜20mgていどとると、明らかにメンタル変わる
これもDSのサプリコーナーや尼に売ってる、安いので十分
2020/11/20(金) 16:47:11.41ID:vo+tmIG4
2020/11/20(金) 17:49:36.14ID:97FMu+bZ
188おさかなくわえた名無しさん
2020/11/20(金) 17:57:23.09ID:mUSECnhx 市役所や郵便局はよっぽどのハズレに当たらない限りそんなにムカつくことはない。
でもハロワは結構相手見て高圧的だったり小馬鹿にしてくるクソ職員いるよ。自分も初めての失業保険給付の手続きした時に退職理由を「仕事に対する考え方の違い」って記入したら白髪のジジイの職員が「考え方が合わないで退職するんなら、自分で会社起こすしかないね」って小馬鹿にしてきたわ。
まあこんなとこでやり合っても仕方ないから黙ってたけど、多分相手が若い女だからだろうな。殺気立ったジジイなら絶対言ってないと思う
でもハロワは結構相手見て高圧的だったり小馬鹿にしてくるクソ職員いるよ。自分も初めての失業保険給付の手続きした時に退職理由を「仕事に対する考え方の違い」って記入したら白髪のジジイの職員が「考え方が合わないで退職するんなら、自分で会社起こすしかないね」って小馬鹿にしてきたわ。
まあこんなとこでやり合っても仕方ないから黙ってたけど、多分相手が若い女だからだろうな。殺気立ったジジイなら絶対言ってないと思う
2020/11/20(金) 18:33:46.30ID:klrj9Iee
役所とか郵便局は用件によって対応が変わる
底辺な用事は見下す態度で、リア充は用事は丁寧だよ
底辺な用事は見下す態度で、リア充は用事は丁寧だよ
2020/11/20(金) 18:38:18.86ID:zX2ZjLAQ
イライラしっぱなしで辛い
普段イライラしても表に出さず引きずらないようにしてたけど
ここ最近、他人に対して嫌な面が目につくと攻撃したくなる。
だけどとうとう手が出てしまった。
帰りの電車でスマホに夢中で降りる人の邪魔になってるリーマンを、無意識にポンと押してしまった。
その衝動をなんとか抑えられていると思ってたのに、手を出した。
日に日に自分に対してショックを受けて何もやる気が起きない。
やる気出したら手が出てしまうだろうか。引きこもりたい。
普段イライラしても表に出さず引きずらないようにしてたけど
ここ最近、他人に対して嫌な面が目につくと攻撃したくなる。
だけどとうとう手が出てしまった。
帰りの電車でスマホに夢中で降りる人の邪魔になってるリーマンを、無意識にポンと押してしまった。
その衝動をなんとか抑えられていると思ってたのに、手を出した。
日に日に自分に対してショックを受けて何もやる気が起きない。
やる気出したら手が出てしまうだろうか。引きこもりたい。
2020/11/20(金) 18:47:12.05ID:q7UmoRub
運動しろ 以上
2020/11/20(金) 21:01:29.54ID:gFictTYB
2020/11/20(金) 21:09:41.42ID:zDQt1Aos
>>190
おつかれ
どんな時も手を出したらなにがどうなるかわからんからご用心
自分が思た以上に力が入ってしまったら最悪傷害罪
そういう時は心の中でドアホクズしねやボケなど罵詈雑言を叫ぶがよろし
今夜は風呂入ってはよ寝てな
おつかれ
どんな時も手を出したらなにがどうなるかわからんからご用心
自分が思た以上に力が入ってしまったら最悪傷害罪
そういう時は心の中でドアホクズしねやボケなど罵詈雑言を叫ぶがよろし
今夜は風呂入ってはよ寝てな
2020/11/20(金) 23:00:56.96ID:ytsDz3cI
出先やらで知り合いを見かけたり家の外でご近所の人と会ったりで
ちょっと世間話をしたりした時、最後どうやって切り上げて立ち去ると感じ悪くないでしょうか?
そういうのが苦手で、ついついこちらからはサッと挨拶だけで済ませて終わりにしてしまうし
向こうからもあまり話しかけないでくれーと思ってしまいます
話すこと自体はそんなに嫌では無いんですが…
ちょっと世間話をしたりした時、最後どうやって切り上げて立ち去ると感じ悪くないでしょうか?
そういうのが苦手で、ついついこちらからはサッと挨拶だけで済ませて終わりにしてしまうし
向こうからもあまり話しかけないでくれーと思ってしまいます
話すこと自体はそんなに嫌では無いんですが…
2020/11/20(金) 23:31:07.90ID:klrj9Iee
>>194
ある程度おちがついたらその場を離れながら、「分かった分かった、はーい」とか、「そうですよねーはははは」かな
ある程度おちがついたらその場を離れながら、「分かった分かった、はーい」とか、「そうですよねーはははは」かな
2020/11/20(金) 23:59:32.84ID:gHL4Mtqs
https://i.imgur.com/VJJzQfF.jpg
これチンピラがかけそうな眼鏡でしょ、あまりにも嫌なので1回かけて捨てたったわw
これチンピラがかけそうな眼鏡でしょ、あまりにも嫌なので1回かけて捨てたったわw
2020/11/21(土) 00:28:51.82ID:P43LKnTy
じゃーまた今度ゆっくりねーでバイバイしながら離れる
2020/11/21(土) 07:02:14.80ID:oJCzGfnI
>>194
そろそろ行かないとー、ごめんくださーいで去る
そろそろ行かないとー、ごめんくださーいで去る
199194
2020/11/21(土) 10:14:06.58ID:PmZgkzJI 遅くなりましたが、お答えありがとうございます
やっぱり、もう行きますねーて雰囲気で何となく離れて行くしか無いですよね
話好きな人だと中々切れ間が無くて大変ですが、頑張ってみます
やっぱり、もう行きますねーて雰囲気で何となく離れて行くしか無いですよね
話好きな人だと中々切れ間が無くて大変ですが、頑張ってみます
2020/11/21(土) 10:21:34.10ID:tfV7yTLZ
>>199
急に気付いたフリして、「あ! すみませんね、長々と引き止めちゃって。それじゃあまた」と笑顔で去って行くようにしてる
あくまでも「楽しくてつい話し込んでしまい、相手を引き止めてしまった」雰囲気を出す
急に気付いたフリして、「あ! すみませんね、長々と引き止めちゃって。それじゃあまた」と笑顔で去って行くようにしてる
あくまでも「楽しくてつい話し込んでしまい、相手を引き止めてしまった」雰囲気を出す
2020/11/21(土) 10:37:38.57ID:skhazsBd
2020/11/21(土) 10:45:11.05ID:SjDOrDhP
>>183
改善したいの?
だったら損得を考えれば
目の前でスマホいじいじして相手をちょっとムカつかせても
更に嫌な態度で返され地味な嫌がらせを受けて自分が損するだけ
態度がむかついたからってスマホいじって無視とか自分の方が悪役に
なるような事をするより、そいつが実際にダメージを受けるように
そいつの上司に見られるように名指し苦情を入れるとか考えれば
改善したいの?
だったら損得を考えれば
目の前でスマホいじいじして相手をちょっとムカつかせても
更に嫌な態度で返され地味な嫌がらせを受けて自分が損するだけ
態度がむかついたからってスマホいじって無視とか自分の方が悪役に
なるような事をするより、そいつが実際にダメージを受けるように
そいつの上司に見られるように名指し苦情を入れるとか考えれば
2020/11/21(土) 12:52:15.90ID:Ij7w7MrH
>>201
この「大丈夫」がよく分からん
マスクしてても手洗いしても感染する時はすると思うんだよね
「こうしてれば大丈夫!」って言ってる奴は「こうしなかったから自業自得」って言うんだよな
コロナになってこういう言い方をする人は他人を責める性格だって分かってきた
この「大丈夫」がよく分からん
マスクしてても手洗いしても感染する時はすると思うんだよね
「こうしてれば大丈夫!」って言ってる奴は「こうしなかったから自業自得」って言うんだよな
コロナになってこういう言い方をする人は他人を責める性格だって分かってきた
2020/11/21(土) 13:20:43.08ID:l46cMRqE
最近のメイク本当に大嫌いだわ
黄味系のアイシャドウと口紅、ボサボサ眉毛、艶やり過ぎてテッカテカで清潔感のない肌
自分で鏡を見ておかしいと思わないのか
黄味系のアイシャドウと口紅、ボサボサ眉毛、艶やり過ぎてテッカテカで清潔感のない肌
自分で鏡を見ておかしいと思わないのか
2020/11/21(土) 18:14:31.48ID:SjDOrDhP
>>171
どうしてお前の馬鹿な母親にために他のまともな人間まで移動規制されなきゃいけないんだよ
どうしてお前の馬鹿な母親にために他のまともな人間まで移動規制されなきゃいけないんだよ
2020/11/21(土) 18:19:33.24ID:NCdg8D6u
有能な心理師と無能な心理師を患者が見分けるにはどこを見たらいいですか?
207おさかなくわえた名無しさん
2020/11/21(土) 18:41:28.05ID:hnPxB8kc >>205
有能よりバカのほうが影響力半端ないんだからバカにあわせるしかないんだよバカタレ
有能よりバカのほうが影響力半端ないんだからバカにあわせるしかないんだよバカタレ
2020/11/22(日) 00:56:10.73ID:JWj0ozom
義姉が服屋に勤めていてメール会員のノルマが欲しいからと
勝手に嫁が俺の携帯番号とアドレスを渡していた。
身内から勝手に個人情報を引きだされて気分が悪い。
嫁も嫁だけどこっちに一言いわない義姉もカスだ。
勝手に嫁が俺の携帯番号とアドレスを渡していた。
身内から勝手に個人情報を引きだされて気分が悪い。
嫁も嫁だけどこっちに一言いわない義姉もカスだ。
2020/11/22(日) 07:08:52.52ID:a3Rifoaa
>>171
お母さんの気持ちもわからないでもない
来年なら安全にコンサート出来るかもわからないし、自分の残された時間を考えたら行けるときに行きたいんじゃないのかな
コンサート自体は大声禁止だろうし、マスク着用でそこまでリスクは無いと思う
職場の言う通り帰ってきて2週間待機してコロナ発症しなければ大丈夫だから、待機はホテルにでもしてもらえば家族も安全じゃない?
お母さんの気持ちもわからないでもない
来年なら安全にコンサート出来るかもわからないし、自分の残された時間を考えたら行けるときに行きたいんじゃないのかな
コンサート自体は大声禁止だろうし、マスク着用でそこまでリスクは無いと思う
職場の言う通り帰ってきて2週間待機してコロナ発症しなければ大丈夫だから、待機はホテルにでもしてもらえば家族も安全じゃない?
210おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 08:37:25.99ID:3hZqSN7M 愚痴と絶望感を聞いてください。今後の打開策も教えてください
俺は46歳で今は非正規で時給が1010円。しかし仕事でミスが続いて上司からは
毎日のように怒鳴られてストレスが溜まってます。一度医者に診てもらったけど
発達障害だと言うことがわかりました。発達障害だと人並みの仕事は無理です。
それに加えて今は母と2人暮らしだが母も最近は元気がなくもしかしたら重い病気の前兆ではないかと
いう雰囲気です。もう絶望感しかありません。何をしても楽しくありません。母が死んだら俺の人生も終わってしまう
俺は46歳で今は非正規で時給が1010円。しかし仕事でミスが続いて上司からは
毎日のように怒鳴られてストレスが溜まってます。一度医者に診てもらったけど
発達障害だと言うことがわかりました。発達障害だと人並みの仕事は無理です。
それに加えて今は母と2人暮らしだが母も最近は元気がなくもしかしたら重い病気の前兆ではないかと
いう雰囲気です。もう絶望感しかありません。何をしても楽しくありません。母が死んだら俺の人生も終わってしまう
2020/11/22(日) 08:48:41.24ID:ygrbaiqN
212おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 09:34:52.02ID:3hZqSN7M >>211
手帳は診断から半年後に貰えるそうです。
手帳は診断から半年後に貰えるそうです。
2020/11/22(日) 09:53:22.41ID:Y5ECkeF5
2020/11/22(日) 11:06:45.63ID:0OJBVAiV
>>210
今の職場で何年勤務しているのでしょうか?
もう何十年も勤務してきて、業務もずっと同じなのに、最近ミスが増えたのなら
発達障害のせいではなく、疲労とかストレスとか体調不良かも知れません
そのあたりを見なおしてみましょう
そうでなく、勤務して間もない、もしくは最近業務が変わったことで
ミスが増えたなら、発達障害のことを職場に伝えて
元の業務に戻してもらうか、転職を考えましょう
お母様の事については、まずお母様自身に病院を受診してもらうしかないです
その元気のない理由は、病気以外に心当たりはありませんか?
今の職場で何年勤務しているのでしょうか?
もう何十年も勤務してきて、業務もずっと同じなのに、最近ミスが増えたのなら
発達障害のせいではなく、疲労とかストレスとか体調不良かも知れません
そのあたりを見なおしてみましょう
そうでなく、勤務して間もない、もしくは最近業務が変わったことで
ミスが増えたなら、発達障害のことを職場に伝えて
元の業務に戻してもらうか、転職を考えましょう
お母様の事については、まずお母様自身に病院を受診してもらうしかないです
その元気のない理由は、病気以外に心当たりはありませんか?
2020/11/22(日) 11:10:16.75ID:YNYyqwLq
>>208
それくらいいいじゃん
それくらいいいじゃん
2020/11/22(日) 11:26:15.92ID:nzlAURt2
>>214
医者がそう診断したのに原因がそこじゃないかもとか、あなた誰なんて感じやろ
医者がそう診断したのに原因がそこじゃないかもとか、あなた誰なんて感じやろ
217おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 13:02:03.44ID:TKQ/BnID >>214
今の会社に入ったのは6年前です。ミスは最初からしばしばありました。
最近の事情だけを言うと担当上司が代わってその上司は高圧的な怒り方をします
そのことでストレスは前の上司の時に比べて増えています。
母のことは病気以外だと「最近歳のせいかキッチリとできなくなった」などとよく言います
そのことでの自分に対するストレスも考えられます
今の会社に入ったのは6年前です。ミスは最初からしばしばありました。
最近の事情だけを言うと担当上司が代わってその上司は高圧的な怒り方をします
そのことでストレスは前の上司の時に比べて増えています。
母のことは病気以外だと「最近歳のせいかキッチリとできなくなった」などとよく言います
そのことでの自分に対するストレスも考えられます
2020/11/22(日) 13:29:48.65ID:w2NfFqk6
>>215
それくらいいいわけないだろう、何いってんだ
渡した先のやつがそのあとそれをどう使うかなんてわからんだろうがよ
どんなブラックなやつに情報がわたっちゃうかわかんないんだよ
それを「それくらい」なんていう程度にしか考えていないアンタも
どうかしている
それくらいいいわけないだろう、何いってんだ
渡した先のやつがそのあとそれをどう使うかなんてわからんだろうがよ
どんなブラックなやつに情報がわたっちゃうかわかんないんだよ
それを「それくらい」なんていう程度にしか考えていないアンタも
どうかしている
2020/11/22(日) 13:50:51.87ID:0OJBVAiV
>>217
つまり、高圧的な上司でなければしないようなミス、というわけではないけど
前の上司はミスもそれほど怒る人ではなく、高圧的にされたことで
余計にミスするようになった、という事でしょうか
これは一つの案ですが、主治医に意見書を書いてもらってはどうでしょう
発達障害である旨と、上司に望む対処法、勤務への配慮などを書いてもらい
封をして人事に渡しましょう(上司に直接渡すと握りつぶされるおそれがあります。
人事部宛てで手渡すなり郵送するなりしましょう)
その内容は、あなた自身は知らない、という体をとれば
「高圧的な言い方やめてください」と言うよりは効果的と思われます
お母様の事については、あなたから受診を勧めるのが良いと思います
持病はお持ちではないのですか?お仕事はしてるのでしょうか
「キッチリできなくなった」とは、物忘れが多くなったということ?
細かいところまできちんと掃除できなくなったといった体力的なことなら
あなたが家事を引き受けてあげてはどうでしょうか
既に家事のほとんどはあなたがやってる、という状況でしたらごめんなさい
つまり、高圧的な上司でなければしないようなミス、というわけではないけど
前の上司はミスもそれほど怒る人ではなく、高圧的にされたことで
余計にミスするようになった、という事でしょうか
これは一つの案ですが、主治医に意見書を書いてもらってはどうでしょう
発達障害である旨と、上司に望む対処法、勤務への配慮などを書いてもらい
封をして人事に渡しましょう(上司に直接渡すと握りつぶされるおそれがあります。
人事部宛てで手渡すなり郵送するなりしましょう)
その内容は、あなた自身は知らない、という体をとれば
「高圧的な言い方やめてください」と言うよりは効果的と思われます
お母様の事については、あなたから受診を勧めるのが良いと思います
持病はお持ちではないのですか?お仕事はしてるのでしょうか
「キッチリできなくなった」とは、物忘れが多くなったということ?
細かいところまできちんと掃除できなくなったといった体力的なことなら
あなたが家事を引き受けてあげてはどうでしょうか
既に家事のほとんどはあなたがやってる、という状況でしたらごめんなさい
2020/11/22(日) 14:01:59.75ID:nzlAURt2
2020/11/22(日) 15:39:43.93ID:kBke/IAZ
>>220
お前の職場にミスを連発する発達障害が入って来ますように……
お前の職場にミスを連発する発達障害が入って来ますように……
222おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 17:33:12.88ID:PLynFMDl >>219
>>220
アドバイスなどありがとうございます。
会社の方は前の上司は話し方がクールで教師タイプでした。
今の上司は体育会系といった感じです。正直言ってそのタイプはホント苦手です
「高圧的な言い方やめてください」と言うと多分、キレて喧嘩を売ってきそうな雰囲気です
母の方は2年前に大腿骨を骨折して今は回復してます。歩くのは遅いですが杖を使って
日中などはよく散歩に出ます。ただ物忘れなどが増えてきたせいか書類管理などが
以前のようにスムーズにできなくなった感じです。医者の診断では認知症ではなく年相応の
物忘れだと言われました。しかし俺は仕事があるし家事にはあまり参加していません。
この先は極力家事も手伝おうかと思ってます
>>220
アドバイスなどありがとうございます。
会社の方は前の上司は話し方がクールで教師タイプでした。
今の上司は体育会系といった感じです。正直言ってそのタイプはホント苦手です
「高圧的な言い方やめてください」と言うと多分、キレて喧嘩を売ってきそうな雰囲気です
母の方は2年前に大腿骨を骨折して今は回復してます。歩くのは遅いですが杖を使って
日中などはよく散歩に出ます。ただ物忘れなどが増えてきたせいか書類管理などが
以前のようにスムーズにできなくなった感じです。医者の診断では認知症ではなく年相応の
物忘れだと言われました。しかし俺は仕事があるし家事にはあまり参加していません。
この先は極力家事も手伝おうかと思ってます
223おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 18:12:57.03ID:rM9U32iX 愚痴です。長文になります。
公立の保育園で臨時職員をしています。私立よりは働きやすく(ほぼ定時で帰れる、職員の年齢層が幅広いので雰囲気が悪くなりいくい)5年くらい働いてます。
臨時とはいえ業務内容はほぼ正規と同じです。担任を持つし書類作成もします。土曜日も正規より多く勤務します。
臨時採用の雇用事由は主に園児の定員数を超えたて受け入れた場合と正規職員の産育休・病休などです。私は育休代替でした。
園にはそうした臨時職員が常時2〜3人いて、私の他にはAさんという年上の人がいます。この人はとても気さくで姉御肌っぽく皆から慕われていますし私も仲良くしてもらってます。ただ、Aさんは年度末で一度退職しました。
Aさんが離職したのは当時担任を持っていたクラスの正規の先生が全然動かず、子どもを見ないで関係ない仕事ばかりしていて嫌気がさしたのと独身なのでそろそろ正社員に…とのことで数ヶ月就職活動した後事務職の正社員になったからです。
ですがその正社員が保育士以上に薄給で、一年ほどでAさんは戻ってきました。Aさんのことは園長も気に入っていて、雇用事由が発生したので呼び戻す、という形です。
Aさんのことは好きですが、この頃から徐々に園長がAさんばかり優遇するのが目立ち始めます。
クラス担任を決める際にもAさんにはちゃんとした正規の先生がいる比較的楽な年齢のクラスで、私には問題を起こしたクセのある先生と人数も多く大変なクラスを持たす。それについては「ごめんね、また大変なクラスで」の一言ぐらいです。
翌年もAさんは仕事もできて人柄も良い2人の正規の先生と人数の少ないクラス、私は時短を取っている正規の先生と難病を抱えた子のいるクラスの担任になりました。
時短の正規は4時で帰るので、それ以降は私が一人でその難病の子がいつ発作を起こすかを常に見張りながら他の子も見つつ保護者対応もしなくてはなりません。
Aさんのクラスも徐々に保護者からのクレーム等でややこしくなってきますが、正規2人が必ず対応し、Aさんは矢面に立たされずに済む立場です。
公立の保育園で臨時職員をしています。私立よりは働きやすく(ほぼ定時で帰れる、職員の年齢層が幅広いので雰囲気が悪くなりいくい)5年くらい働いてます。
臨時とはいえ業務内容はほぼ正規と同じです。担任を持つし書類作成もします。土曜日も正規より多く勤務します。
臨時採用の雇用事由は主に園児の定員数を超えたて受け入れた場合と正規職員の産育休・病休などです。私は育休代替でした。
園にはそうした臨時職員が常時2〜3人いて、私の他にはAさんという年上の人がいます。この人はとても気さくで姉御肌っぽく皆から慕われていますし私も仲良くしてもらってます。ただ、Aさんは年度末で一度退職しました。
Aさんが離職したのは当時担任を持っていたクラスの正規の先生が全然動かず、子どもを見ないで関係ない仕事ばかりしていて嫌気がさしたのと独身なのでそろそろ正社員に…とのことで数ヶ月就職活動した後事務職の正社員になったからです。
ですがその正社員が保育士以上に薄給で、一年ほどでAさんは戻ってきました。Aさんのことは園長も気に入っていて、雇用事由が発生したので呼び戻す、という形です。
Aさんのことは好きですが、この頃から徐々に園長がAさんばかり優遇するのが目立ち始めます。
クラス担任を決める際にもAさんにはちゃんとした正規の先生がいる比較的楽な年齢のクラスで、私には問題を起こしたクセのある先生と人数も多く大変なクラスを持たす。それについては「ごめんね、また大変なクラスで」の一言ぐらいです。
翌年もAさんは仕事もできて人柄も良い2人の正規の先生と人数の少ないクラス、私は時短を取っている正規の先生と難病を抱えた子のいるクラスの担任になりました。
時短の正規は4時で帰るので、それ以降は私が一人でその難病の子がいつ発作を起こすかを常に見張りながら他の子も見つつ保護者対応もしなくてはなりません。
Aさんのクラスも徐々に保護者からのクレーム等でややこしくなってきますが、正規2人が必ず対応し、Aさんは矢面に立たされずに済む立場です。
224おさかなくわえた名無しさん
2020/11/22(日) 18:13:36.83ID:rM9U32iX それだけでもモヤモヤしていたのですが、臨時職員の雇用事由が正規職員の産育休なので当然正規の育休期間で雇用期間も違ってきます。蓋を開けたらAさんの方が長く育休を取る人の裏付けで、私はあと1年ちょっとの人の方になっていました。
そしてさらに臨時職員の待遇を上げるために更新試験が導入され、試験に合格しなければ続けていけないことになりました。試験の形を取っていますが要は園長のさじ加減一つで決まるものです。その証拠に臨時職員をしていない人が外部からその試験を受けに来ても絶対に受かりません。
私もAさんも試験を受けました。結果は私は不合格、Aさんは合格です。
気に入られなかった私にも問題はあるだろうし、能力も違うだろうからそこは否定しませんが、それなら能力を買っている方にしんどいポジションをやらせるものではないでしょうか。
しんどい方をやらせておいて、拾い上げるのは楽させた方というのが納得いかなくて、悔しくて、未だにこの園長のことを恨んでしまいます。
園長はかなりのやり手なので周りからの評価も高く、私も目立って罵倒されたとか注意を受けたわけではなく、分かりにくい嫌がらせをされていただけなのであまり理解してもらえません。
本当に悔しいです。でも、世の中そんなものと割り切るしかないのでしょうか。
そしてさらに臨時職員の待遇を上げるために更新試験が導入され、試験に合格しなければ続けていけないことになりました。試験の形を取っていますが要は園長のさじ加減一つで決まるものです。その証拠に臨時職員をしていない人が外部からその試験を受けに来ても絶対に受かりません。
私もAさんも試験を受けました。結果は私は不合格、Aさんは合格です。
気に入られなかった私にも問題はあるだろうし、能力も違うだろうからそこは否定しませんが、それなら能力を買っている方にしんどいポジションをやらせるものではないでしょうか。
しんどい方をやらせておいて、拾い上げるのは楽させた方というのが納得いかなくて、悔しくて、未だにこの園長のことを恨んでしまいます。
園長はかなりのやり手なので周りからの評価も高く、私も目立って罵倒されたとか注意を受けたわけではなく、分かりにくい嫌がらせをされていただけなのであまり理解してもらえません。
本当に悔しいです。でも、世の中そんなものと割り切るしかないのでしょうか。
2020/11/22(日) 18:30:57.06ID:ygrbaiqN
長い
2020/11/22(日) 19:14:37.92ID:nzlAURt2
しかしコピペスレよく頑張るよな
他人事ながら悲しくなるな
他人事ながら悲しくなるな
2020/11/22(日) 20:06:51.63ID:6rkrxCBu
>>226
コピペで荒らしてる張本人がよく言うよ
コピペで荒らしてる張本人がよく言うよ
2020/11/22(日) 20:41:57.32ID:txQLpCvz
くだらない愚痴です
あるカフェの店主と仲良くなれず気まずいことが多々ある話
職場近くに小さなカフェがあってたまに行ってたんですが、私は一人でゆっくり過ごしたいのでそうしてました
が、カフェのオーナーはいわゆる話好きな人みたいだったようで、私みたいな客はあまり歓迎していなかったようです
他の常連客が多数来ている時に、その店のオーナーのファン?みたいなのが多いことに、そのときに気付きました
確かに今までもコーヒー飲んでたらオーナーが「味はどうですか?お仕事帰りですか?」とか話しかけて来たことあったけど適当に返事してたけど、塩対応に見られてたかもしれません
そういったこともあってカフェに行くことをやめたんだけど、他のよく行く服屋だったり街中でそのオーナーと遭遇することがよくあって何か気まずい
向こうも私を見て、「(あ、あの来てた塩い客だ)」みたいな反応をするけど、
私だって「あなたの店に来てた者です。もう行きませけど」とか言えないし無視してる
落ち着けるカフェを見つけてコーヒー飲んでても、そのオーナーが来店してカフェの店員と話する現場に遭遇することも何回かあった
なんでこんなお互いの生活範囲内でこんな気の合わない人と何度も遭遇するのかイライラする
この間もよく行く服屋のイベントにそのオーナーが来てて、私をチラッと見ては少し嫌そうな顔してたりで、
なんかもう生活を侵されてる気がする被害妄想に陥りかけてる
あるカフェの店主と仲良くなれず気まずいことが多々ある話
職場近くに小さなカフェがあってたまに行ってたんですが、私は一人でゆっくり過ごしたいのでそうしてました
が、カフェのオーナーはいわゆる話好きな人みたいだったようで、私みたいな客はあまり歓迎していなかったようです
他の常連客が多数来ている時に、その店のオーナーのファン?みたいなのが多いことに、そのときに気付きました
確かに今までもコーヒー飲んでたらオーナーが「味はどうですか?お仕事帰りですか?」とか話しかけて来たことあったけど適当に返事してたけど、塩対応に見られてたかもしれません
そういったこともあってカフェに行くことをやめたんだけど、他のよく行く服屋だったり街中でそのオーナーと遭遇することがよくあって何か気まずい
向こうも私を見て、「(あ、あの来てた塩い客だ)」みたいな反応をするけど、
私だって「あなたの店に来てた者です。もう行きませけど」とか言えないし無視してる
落ち着けるカフェを見つけてコーヒー飲んでても、そのオーナーが来店してカフェの店員と話する現場に遭遇することも何回かあった
なんでこんなお互いの生活範囲内でこんな気の合わない人と何度も遭遇するのかイライラする
この間もよく行く服屋のイベントにそのオーナーが来てて、私をチラッと見ては少し嫌そうな顔してたりで、
なんかもう生活を侵されてる気がする被害妄想に陥りかけてる
2020/11/22(日) 20:45:04.11ID:y0VWybaH
>他のよく行く服屋だったり街中でそのオーナーと遭遇することがよくあって何か気まずい
自意識過剰すぎw
つか、通行人をそんなジロジロ見ないほうがいい
自意識過剰すぎw
つか、通行人をそんなジロジロ見ないほうがいい
2020/11/22(日) 20:52:01.61ID:uSrtmf7L
家族が見てる巨人対ソフトバンクの試合
演奏の音がうるせえ…
変にリズム取ってて、それがすごく耳障り
演奏の音がうるせえ…
変にリズム取ってて、それがすごく耳障り
2020/11/22(日) 20:59:40.69ID:97uJVA8g
2020/11/22(日) 21:03:09.24ID:txQLpCvz
>>229
私じゃなくて向こうがジロジロ見てくる
最初は私も「あの人誰だったかな?」程度しかなかった
自意識過剰といったらそれまでだけど、
私から挨拶するの待ってる気配もある
たまにいますよね、自分からは絶対に挨拶しない人
私じゃなくて向こうがジロジロ見てくる
最初は私も「あの人誰だったかな?」程度しかなかった
自意識過剰といったらそれまでだけど、
私から挨拶するの待ってる気配もある
たまにいますよね、自分からは絶対に挨拶しない人
2020/11/22(日) 21:21:42.09ID:hj/fBGzL
2020/11/22(日) 22:42:38.91ID:TPA+1cJ4
252に期待
2020/11/23(月) 00:33:01.64ID:zUGW7tY/
2020/11/23(月) 03:16:30.26ID:j5SiwWZo
>>233
詰めが甘い
詰めが甘い
2020/11/23(月) 08:42:22.75ID:sMC1dXBK
鬼詰のオメ.コ
2020/11/23(月) 10:58:26.44ID:cLbPFZLd
九州旅行してたんですよ。
ふと入った中華料理屋で食べたチャンポンの美味しい事。
ウメーウメと汗垂らしながら顔寄せて食べてたらまさかのメガネ池ポチャ事案発生。
いや、それだけなんですけどね。多分誰にも見られてなかったし!!!
ふと入った中華料理屋で食べたチャンポンの美味しい事。
ウメーウメと汗垂らしながら顔寄せて食べてたらまさかのメガネ池ポチャ事案発生。
いや、それだけなんですけどね。多分誰にも見られてなかったし!!!
2020/11/23(月) 11:49:58.15ID:0wiibkNU
夕べ某店や配達者にチップを上げられる機能のあるデリバリー(Ub○rではない)を利用した。
配達者が下についてからなかなか玄関のチャイムが鳴らないんで、
外に出たら商品が室外機の上に放置されてた。
おまけに汁が袋の中に半分ほどこぼれてた。
さっそくデリバリーに連絡したら、今朝すぐに汁をこぼしてしまった商品の返金と
500円のクーポンをくれるという連絡を貰った。
このデリバリーは苦情を入れる場所がわかりやすく、レスポンスも早い。
返金にも対応してくれると言っている。それはいい。
が、デリバリー料金と配達者へのチップは返金してくれないんだな、と。
たぶん500円のクーポンがそれなんだろうけど、なーんかもやっとする。
こんなことを言い出したら、私がワケワカランクレーマー扱いされると思うんでここに投下
配達者が下についてからなかなか玄関のチャイムが鳴らないんで、
外に出たら商品が室外機の上に放置されてた。
おまけに汁が袋の中に半分ほどこぼれてた。
さっそくデリバリーに連絡したら、今朝すぐに汁をこぼしてしまった商品の返金と
500円のクーポンをくれるという連絡を貰った。
このデリバリーは苦情を入れる場所がわかりやすく、レスポンスも早い。
返金にも対応してくれると言っている。それはいい。
が、デリバリー料金と配達者へのチップは返金してくれないんだな、と。
たぶん500円のクーポンがそれなんだろうけど、なーんかもやっとする。
こんなことを言い出したら、私がワケワカランクレーマー扱いされると思うんでここに投下
2020/11/23(月) 11:54:18.22ID:0wiibkNU
>>239
モンクレついでに書き漏らし補足。
汁をこぼしてしまったことに関しては謝ってくれたけど、
逃げるように商品を放置したことには触れてないのもなー。
麺やぞ、麺。のびのびやぞ。
まあその分請求しないって言ってるけどさー。
モンクレついでに書き漏らし補足。
汁をこぼしてしまったことに関しては謝ってくれたけど、
逃げるように商品を放置したことには触れてないのもなー。
麺やぞ、麺。のびのびやぞ。
まあその分請求しないって言ってるけどさー。
2020/11/23(月) 12:31:05.48ID:/84LPynH
個人的にデブ男が無理だから力士と結婚できる女性は本当に凄いと思う
しかも相撲取りの奥さんは何故か美人ばかり
しかも相撲取りの奥さんは何故か美人ばかり
2020/11/23(月) 14:02:23.18ID:gzlSTScR
9/28に退職の意志を伝えてはいますか、今になって12/4(有給消化含12月末退職)を最終出勤日にしたいと伝えるのは非常識でしょうか?
会社の方にはできるだけ早く新しい人が入り次第退職すると伝えていましたが、今の今まで新人は入らずじまい
退職理由であった弟の体調不良が実は糖尿病とガンということもわかったため早く退職したいです
両親は「人員の工面ができなかったのは会社の責任なんだからすぐ辞めろ」という考えですが、常識的にはどうなんでしょうか
常識に厳しい上司なのでなるだけ怒りに触れないようにしたいです
会社の方にはできるだけ早く新しい人が入り次第退職すると伝えていましたが、今の今まで新人は入らずじまい
退職理由であった弟の体調不良が実は糖尿病とガンということもわかったため早く退職したいです
両親は「人員の工面ができなかったのは会社の責任なんだからすぐ辞めろ」という考えですが、常識的にはどうなんでしょうか
常識に厳しい上司なのでなるだけ怒りに触れないようにしたいです
2020/11/23(月) 15:00:32.23ID:nCR/Zm8N
2020/11/23(月) 17:54:19.86ID:E7WMdd6c
>>243
明日じゃ2週には足りない
明日じゃ2週には足りない
2020/11/23(月) 21:11:23.29ID:6k8uVYO9
>>242
別に非常識ではない。
普通に退職届をその日付けで書いて人事に提出すればいい
直属の上司の顔色うかがって許可をもらわないと、という職場の方が非常識
>怒りに触れないようにしたい
つまり常識で考えろと怒りそうな上司なの?
怒る方が、そして後がまが来るまで引きとめる方が非常識だけどなあ
あなた自身はどう?臆病で、堂々と上司の目を見て話せない性格?
まあ、そういう上司の対処法としては、まず先に書いた通り
退職日については人事に伝えて直属上司には言わない
直属上司が言ってきたら「はいそうなんですお世話になりました」と
笑顔で、悪びれずに言う。
新しい人が入って来るまでと言う話だっただろう、と言われたら
「家庭の事情でそうもいってられなくなりました。本当に申し訳ありません」
と、にっこり笑って言おう。さらに怒られたら
「はいそうですね、申し訳ありません」
「そうですね、御迷惑おかけしますがもう決めましたので」
を繰り返すこと
向こうが理屈でたたみかけてきても
(例:「責任というものがないのか」とか「ちゃんと次に引き継いでからにしろ」とか
「勝手に辞める事をどう思っているのか」とか「それでも社会人か」とか)
「そうですね、御迷惑おかけして本当にすみません」を繰り返して
まともに議論しようとしないこと
別に非常識ではない。
普通に退職届をその日付けで書いて人事に提出すればいい
直属の上司の顔色うかがって許可をもらわないと、という職場の方が非常識
>怒りに触れないようにしたい
つまり常識で考えろと怒りそうな上司なの?
怒る方が、そして後がまが来るまで引きとめる方が非常識だけどなあ
あなた自身はどう?臆病で、堂々と上司の目を見て話せない性格?
まあ、そういう上司の対処法としては、まず先に書いた通り
退職日については人事に伝えて直属上司には言わない
直属上司が言ってきたら「はいそうなんですお世話になりました」と
笑顔で、悪びれずに言う。
新しい人が入って来るまでと言う話だっただろう、と言われたら
「家庭の事情でそうもいってられなくなりました。本当に申し訳ありません」
と、にっこり笑って言おう。さらに怒られたら
「はいそうですね、申し訳ありません」
「そうですね、御迷惑おかけしますがもう決めましたので」
を繰り返すこと
向こうが理屈でたたみかけてきても
(例:「責任というものがないのか」とか「ちゃんと次に引き継いでからにしろ」とか
「勝手に辞める事をどう思っているのか」とか「それでも社会人か」とか)
「そうですね、御迷惑おかけして本当にすみません」を繰り返して
まともに議論しようとしないこと
2020/11/23(月) 21:40:23.41ID:tpmiGonx
2020/11/23(月) 21:42:27.96ID:+ImqS9KJ
>>245
最終出勤日を早めたいっていう話だよ その日付でやめたいわけではない
最終出勤日を早めたいっていう話だよ その日付でやめたいわけではない
2020/11/23(月) 23:33:44.71ID:yYYncACy
何かよくわからないライターに浅い記事書かれるなら自社の社員に紹介書かせたらいいのに
副業ライターなんか
副業ライターなんか
2020/11/24(火) 02:09:40.88ID:u9jvnl3A
自分がクズの負け犬故に、同類が多そうな夜の繁華街で友達や恋人のようなものを作ってきたが、性を売ってそうな女からはやはりカモられる気配があったし、その周りにいる男友達も信用できなくなってしまった
結果として数少ない趣味であった夜遊びもしなくなり、職場と家の往復だけの鬱っぽい日々を過ごしている
明るい場所にいて他人を直接食い物にしないで真面目に生活できている立派な大人達と友達になりたいが、俺とてただの真面目系クズ
劣等感に潰されてしまう
結果として数少ない趣味であった夜遊びもしなくなり、職場と家の往復だけの鬱っぽい日々を過ごしている
明るい場所にいて他人を直接食い物にしないで真面目に生活できている立派な大人達と友達になりたいが、俺とてただの真面目系クズ
劣等感に潰されてしまう
2020/11/24(火) 06:11:29.97ID:uN+duI+X
>>249
まっとうに生きてる人に対しての劣等感ってよくわかるよ
自分も真面目系クズだから
たまにそういうのを誰かにこぼしたい時もある
ちゃんと生活のために仕事をできる自分をたまにはいたわってやったらいいよ
まっとうに生きてる人に対しての劣等感ってよくわかるよ
自分も真面目系クズだから
たまにそういうのを誰かにこぼしたい時もある
ちゃんと生活のために仕事をできる自分をたまにはいたわってやったらいいよ
2020/11/24(火) 06:16:46.99ID:LMGiexY/
>>250
オマエは真面目系クズじゃなくて荒らし系関西弁ババアだろ?
オマエは真面目系クズじゃなくて荒らし系関西弁ババアだろ?
2020/11/24(火) 12:34:18.22ID:AiXV4E9O
薬使わなきゃいけないのに薬の副作用みたいなの出てその検査で余計に金も時間も取られて、なんでこんな欠陥品なんだろうそもそも薬使わないでいい人間ならこんな事にもならないのにってすげー落ち込んでる
まともな人間になりたかったよ
まともな人間になりたかったよ
2020/11/24(火) 19:06:15.94ID:hMdgII1g
スレこっちでいいのかな
犬も食わない夫婦喧嘩の話
夫と一緒に調布市の道路陥没のニュース見てて「昔から調布市と府中市がごっちゃになっちゃうんだよなー」って呟いたら
「そんな東京に縁もゆかりもないくせに(笑)」ってめちゃくちゃバカにされたように言われてイラッとしたから「いや多分あんたよりはありますけど」って言い返したら(実際調布に住んでる親戚と府中に住んでた友人がいたから紛らわしく思ってる)
「そうやってムキになって東京に詳しいアピールするところがもう田舎者(笑)」って言われた
確かに私はど田舎出身だしそれは否定しないけど、これのどこが東京に詳しいアピールなの?
普通の雑談の中でもこうやって馬鹿にしてマウント取ってくるから最近一緒に居ても全然つまらない
昔はこうじゃなかったんだけどな…
犬も食わない夫婦喧嘩の話
夫と一緒に調布市の道路陥没のニュース見てて「昔から調布市と府中市がごっちゃになっちゃうんだよなー」って呟いたら
「そんな東京に縁もゆかりもないくせに(笑)」ってめちゃくちゃバカにされたように言われてイラッとしたから「いや多分あんたよりはありますけど」って言い返したら(実際調布に住んでる親戚と府中に住んでた友人がいたから紛らわしく思ってる)
「そうやってムキになって東京に詳しいアピールするところがもう田舎者(笑)」って言われた
確かに私はど田舎出身だしそれは否定しないけど、これのどこが東京に詳しいアピールなの?
普通の雑談の中でもこうやって馬鹿にしてマウント取ってくるから最近一緒に居ても全然つまらない
昔はこうじゃなかったんだけどな…
2020/11/24(火) 19:25:59.93ID:AGWqwcvs
>>253
旦那さん、都会だか東京だかにコンプレックスでもあるのかねと思った
旦那さん、都会だか東京だかにコンプレックスでもあるのかねと思った
2020/11/24(火) 19:35:46.08ID:JQny9tR4
2020/11/24(火) 20:10:43.36ID:Pei7ikCO
2020/11/24(火) 20:13:34.55ID:xyIQPezF
2020/11/24(火) 20:24:20.64ID:NHA7B5cN
>>257
君はあっちのコピペスレへ
君はあっちのコピペスレへ
2020/11/24(火) 20:29:30.36ID:l6SUrCr3
今まで共通の芸能人Aが好きだった友人
最近別の趣味が楽しいらしく、
それはいいんだが
わざわざTwitterに
「もうAに興味ない」「私は一足先にA卒業するね〜w」ということを書くようになって、見ているこっちはいい気がしない
良い大人なのに、周りのことを考えられない人間性に引いてしまったので
FOしたい
最近別の趣味が楽しいらしく、
それはいいんだが
わざわざTwitterに
「もうAに興味ない」「私は一足先にA卒業するね〜w」ということを書くようになって、見ているこっちはいい気がしない
良い大人なのに、周りのことを考えられない人間性に引いてしまったので
FOしたい
2020/11/24(火) 20:53:01.61ID:PMGHJOeV
2020/11/24(火) 20:58:14.97ID:Pei7ikCO
またあのスレにコピペされてるやん
ほんまにきしょいな
一人遊びが好きでしゃあないんやろね
きんもー
ほんまにきしょいな
一人遊びが好きでしゃあないんやろね
きんもー
2020/11/24(火) 21:36:17.31ID:uL6X5ei2
乱立もキチガイレベルの執着心だけど、>>261お前はお前でそろそろなんJにでも行け
木を隠すなら森の中じゃないがこの板でその言葉を使うよりはマシだ
それが嫌でここにいたいなら郷に入っては郷に従えでそれなりの言葉使え
いつまでも意地張り逆張りしてんなよガチキチじゃあるまいし
木を隠すなら森の中じゃないがこの板でその言葉を使うよりはマシだ
それが嫌でここにいたいなら郷に入っては郷に従えでそれなりの言葉使え
いつまでも意地張り逆張りしてんなよガチキチじゃあるまいし
2020/11/24(火) 22:25:52.43ID:yBjHaq2M
日によって化粧がすごく変わる人は、その日の気分で変えてるの?
それともわざと今日は薄め、明日は気合い入れてと何か理由で決めてるの?
それともわざと今日は薄め、明日は気合い入れてと何か理由で決めてるの?
2020/11/24(火) 23:06:42.79ID:8aA9T1N0
265おさかなくわえた名無しさん
2020/11/25(水) 03:02:45.14ID:08x2eBzV 愚痴
先日出張で飛行機に乗った
こちらは私含めて2人で訪問
先方が空港まで迎えに来て車で仕事場まで送ってもらう決まりだった
私のチケットはもともと窓側に割り振られてた(先方が手配したもの)
同じ列の通路側に一人じゃ歩けないおじいさん、真ん中におじいさんの介護者(息子?)が座ってた
到着して降りようとしたらその息子から「父は障碍者だから歩けない。最後まで待て」と言われた
こっちは仕事あるし、迎えを待たせてるから最後まで待てなんて信じられない
仕事がありますし人を待たせてますから、と言ったら舌打ちされ、後ろに座ってた他の家族に「こいつ待てないから出たいってよ」と言われた
くっそ腹立った
歩けないなら最初から窓側に座ればいい
障碍者なのは他人に迷惑かける理由にはならないし、障碍者だからいつでも親切受けられるなんて大間違い
少し暗い頭使って介護しろや
先日出張で飛行機に乗った
こちらは私含めて2人で訪問
先方が空港まで迎えに来て車で仕事場まで送ってもらう決まりだった
私のチケットはもともと窓側に割り振られてた(先方が手配したもの)
同じ列の通路側に一人じゃ歩けないおじいさん、真ん中におじいさんの介護者(息子?)が座ってた
到着して降りようとしたらその息子から「父は障碍者だから歩けない。最後まで待て」と言われた
こっちは仕事あるし、迎えを待たせてるから最後まで待てなんて信じられない
仕事がありますし人を待たせてますから、と言ったら舌打ちされ、後ろに座ってた他の家族に「こいつ待てないから出たいってよ」と言われた
くっそ腹立った
歩けないなら最初から窓側に座ればいい
障碍者なのは他人に迷惑かける理由にはならないし、障碍者だからいつでも親切受けられるなんて大間違い
少し暗い頭使って介護しろや
2020/11/25(水) 03:25:26.13ID:/FDt+DUN
2020/11/25(水) 08:32:06.70ID:xNqhy2L1
もしすごく丁寧にお願いされたら腹は立たなかったのだろうか
飛行機の降り順くらいでここまでムカつくのって怖いわ
飛行機の降り順くらいでここまでムカつくのって怖いわ
268おさかなくわえた名無しさん
2020/11/25(水) 09:44:22.06ID:D/Hbf1sL 言い方によるんじゃない?
障害者だから申し訳なくしろと思うのは違うんだけど、初めから上から配慮しろだと反発したくなるのも自然かと
障害者だから申し訳なくしろと思うのは違うんだけど、初めから上から配慮しろだと反発したくなるのも自然かと
2020/11/25(水) 09:49:59.06ID:l/bI/qqk
すみません質問なんですけど、今日給料日でまだ給料が入ってません
こんな事が数ヶ月続いています
指摘すると翌日には入りますが、引き落とし等で当日ではないと困る事があります
1日遅れただけでは労基に連絡しても無駄ですか?
こんな事が数ヶ月続いています
指摘すると翌日には入りますが、引き落とし等で当日ではないと困る事があります
1日遅れただけでは労基に連絡しても無駄ですか?
2020/11/25(水) 10:18:53.81ID:U4EuMmDy
2020/11/25(水) 10:23:58.56ID:w2ZPj/sd
2020/11/25(水) 11:41:55.68ID:l/bI/qqk
ありがとうございます
他に完全にアウトなとこがあるから、ついでにいけるかな?と思って聞きました
他に完全にアウトなとこがあるから、ついでにいけるかな?と思って聞きました
2020/11/25(水) 11:44:27.41ID:QluXRKm3
ちょっとした愚痴
大学生の弟と2人で祖父母の家にお世話になってるんだけど祖父が弟だけを追い出そうとしていてめちゃくちゃ胸糞悪い
大学生の弟と2人で祖父母の家にお世話になってるんだけど祖父が弟だけを追い出そうとしていてめちゃくちゃ胸糞悪い
2020/11/25(水) 11:45:08.73ID:xNqhy2L1
>>269
一応社労士のサイトでは
「賃金を振込みにより支給する場合、一定の期日で定めた賃金支給日に支払われるべき賃金が指定口座から引き出せないのは、賃金支払いの原則に反することになります。」
とあるから相談くらいはしてみてもいいのでは
一応社労士のサイトでは
「賃金を振込みにより支給する場合、一定の期日で定めた賃金支給日に支払われるべき賃金が指定口座から引き出せないのは、賃金支払いの原則に反することになります。」
とあるから相談くらいはしてみてもいいのでは
2020/11/25(水) 12:27:51.89ID:QEd/ZI/v
>>273
何故かわからないけど酷いことするね
何故かわからないけど酷いことするね
2020/11/25(水) 12:42:02.66ID:QluXRKm3
277おさかなくわえた名無しさん
2020/11/25(水) 12:45:33.07ID:l6D+6J472020/11/25(水) 12:50:01.82ID:HS4CiKwX
2020/11/25(水) 12:55:12.20ID:CBRO4nSu
昭和の風景ですなあ
2020/11/25(水) 13:04:36.84ID:gnFKk2m0
>>273
胸糞悪いなら一緒に出ていけば?
居候だろうと金払っていようと家主が出ていって欲しいなら出るのが当然
弟大学生って事は少なくとも18歳以上で下手すりゃ兄弟とも成人、兄と弟で祖父母宅で同居ってほぼあり得ない。
ってかお前ら兄弟が我が物顔で祖父母宅を乗っ取ってるようにしか思えないんだが
胸糞悪いなら一緒に出ていけば?
居候だろうと金払っていようと家主が出ていって欲しいなら出るのが当然
弟大学生って事は少なくとも18歳以上で下手すりゃ兄弟とも成人、兄と弟で祖父母宅で同居ってほぼあり得ない。
ってかお前ら兄弟が我が物顔で祖父母宅を乗っ取ってるようにしか思えないんだが
2020/11/25(水) 13:35:55.15ID:QluXRKm3
居候といっても一応下宿させてもらってる身だから家賃の代わりとしてそれなりに金額は渡しているし、最初は好きなようにしていいと歓迎してくれていた(建前ではなく本心で思っていたと聞いた)
弟が悪いのもわかるが祖父も祖父で「(弟がこのまま家にいると)○される」とかそんなことするわけないのに大袈裟な物言いをするものだから愚痴った
弟が悪いのもわかるが祖父も祖父で「(弟がこのまま家にいると)○される」とかそんなことするわけないのに大袈裟な物言いをするものだから愚痴った
2020/11/25(水) 13:40:56.22ID:CbhodFNj
爺からしたら最初はいいと思って承諾しても、一緒に住んだらうんざりすることもあるよ、二人で出たら?
2020/11/25(水) 13:56:24.38ID:gnFKk2m0
祖父母に払ってた下宿代で、兄弟2人でアパートでも借りれば問題ないな
深夜の電話だって隣に聞こえるほどの騒音にさえならなければ自由だし
学生の多い物件だと周囲も似たような生活スタイルだから祖父母宅よりも気楽
老夫婦には若い男2人の食欲や圧迫感、大学生の奔放さなんて全てが想定外だったんだろうな
単純に、2人増えるだけでも食事や風呂の時間トイレだけでも不自由するし
一方、兄弟の方は他人宅と違って遠慮もないしでうまくいく方が珍しい
深夜の電話だって隣に聞こえるほどの騒音にさえならなければ自由だし
学生の多い物件だと周囲も似たような生活スタイルだから祖父母宅よりも気楽
老夫婦には若い男2人の食欲や圧迫感、大学生の奔放さなんて全てが想定外だったんだろうな
単純に、2人増えるだけでも食事や風呂の時間トイレだけでも不自由するし
一方、兄弟の方は他人宅と違って遠慮もないしでうまくいく方が珍しい
2020/11/25(水) 13:58:14.03ID:tz+RXcn1
今度役所にいかないといけないんだがうぜえわ
あいつら税金で飯食ってんのに対等に話しかけてくるからな
もっと低姿勢に離席するときも小走りで業務遂行しろよといらいらするわ
あいつら税金で飯食ってんのに対等に話しかけてくるからな
もっと低姿勢に離席するときも小走りで業務遂行しろよといらいらするわ
2020/11/25(水) 14:06:34.64ID:bk901ZZ8
2020/11/25(水) 14:21:29.68ID:7mC31HwF
実家に帰るのは甘えだと思ってしまって自分を追い詰めている
家に家賃よりも少ない金額を収めていれば、食事も出てくるしお風呂にも入れて洗濯もしてもらえる。そんな環境にいては自分が堕落してしまう気がしてならない
実家には専業主婦の祖母と、兼業主婦の母がいる。実家にいた頃、私が家事をやると言っても祖母が「私の生き甲斐だから、趣味だから」と言って家事をさせてくれない
だから私は実家にいても役割がないし、いても意味がないどころか余計なお金と世話をかける存在
実家は弟が継ぐし、小姑が居座る意味もない
生活が厳しい、仕事もミスばっかりで3年経っても昇給しておらず、手取りは15万以下
今23歳、発達かもしれないし、うつで通院してるし、人生なんも楽しくない
家に家賃よりも少ない金額を収めていれば、食事も出てくるしお風呂にも入れて洗濯もしてもらえる。そんな環境にいては自分が堕落してしまう気がしてならない
実家には専業主婦の祖母と、兼業主婦の母がいる。実家にいた頃、私が家事をやると言っても祖母が「私の生き甲斐だから、趣味だから」と言って家事をさせてくれない
だから私は実家にいても役割がないし、いても意味がないどころか余計なお金と世話をかける存在
実家は弟が継ぐし、小姑が居座る意味もない
生活が厳しい、仕事もミスばっかりで3年経っても昇給しておらず、手取りは15万以下
今23歳、発達かもしれないし、うつで通院してるし、人生なんも楽しくない
2020/11/25(水) 14:42:01.13ID:0g1PsfpA
288おさかなくわえた名無しさん
2020/11/25(水) 15:12:20.01ID:v9/qqfRp 誰が見ても汚い肌の知人が無理な話
清潔感ない、あの子の作ったごはんとか絶対食べたくない、肌汚すぎって散々色んな人に言われてるのに本人は一向に認めない
なんなら可愛い自分を何とかしても叩きたい虚言くらいに思ってる
こっちもやんわり「皮膚科行った方がいいんじゃないかな?」って言ってるのに聞きやしない
遊びや買い物に大金使う前にやることあるだろ
清潔感ない、あの子の作ったごはんとか絶対食べたくない、肌汚すぎって散々色んな人に言われてるのに本人は一向に認めない
なんなら可愛い自分を何とかしても叩きたい虚言くらいに思ってる
こっちもやんわり「皮膚科行った方がいいんじゃないかな?」って言ってるのに聞きやしない
遊びや買い物に大金使う前にやることあるだろ
2020/11/25(水) 15:34:49.78ID:ykSRkPUA
>>286
うつなら実家で療養させてもらいなよ、病気の時に親や家族を頼るのは別に甘えでも堕落でもないから
自分を追い込まなきゃいけない時は確かにあるけど、今はその時じゃない
衣食住の心配のないところでゆっくり過ごさせてもらって、少しずつお金も貯めて、また前向きに動けるようになったら、自立した生活を始めればいいよ
うつなら実家で療養させてもらいなよ、病気の時に親や家族を頼るのは別に甘えでも堕落でもないから
自分を追い込まなきゃいけない時は確かにあるけど、今はその時じゃない
衣食住の心配のないところでゆっくり過ごさせてもらって、少しずつお金も貯めて、また前向きに動けるようになったら、自立した生活を始めればいいよ
2020/11/25(水) 18:36:25.32ID:/x/HhcPS
プロレスとか格闘技系の選手は何故青アザとか出来ないんですか?
あれだけ殴りあったり蹴りあったりして痛がって動けなくなる程なら見る見るうちに赤くなるなりアザが出来てもおかしくないとおもうのですが
あれだけ殴りあったり蹴りあったりして痛がって動けなくなる程なら見る見るうちに赤くなるなりアザが出来てもおかしくないとおもうのですが
2020/11/25(水) 18:45:23.88ID:6sFYKrCe
>>286
典型的なうつ病の人のネガティブ思考に陥ってるよ
今は普通の人みたいな正常な判断ができない状態だから、実家に帰るかどうか迷っていると主治医に相談してみなよ
最初に病中は誰にも相談せずに自分ひとりで重大な決断するな、って言われてるはずだし
患者の生活環境の監修とかは治療の範囲に入ってるからさ
典型的なうつ病の人のネガティブ思考に陥ってるよ
今は普通の人みたいな正常な判断ができない状態だから、実家に帰るかどうか迷っていると主治医に相談してみなよ
最初に病中は誰にも相談せずに自分ひとりで重大な決断するな、って言われてるはずだし
患者の生活環境の監修とかは治療の範囲に入ってるからさ
2020/11/25(水) 19:46:00.00ID:/x/HhcPS
>>290ですが、色々検索した結果疑問が解決しました。
2020/11/25(水) 21:16:20.87ID:BrBpxJ2I
>>281
親戚という甘えと、金を払ってやってる(親が)という傲慢さの合わせ技で最悪の同居に
親戚という甘えと、金を払ってやってる(親が)という傲慢さの合わせ技で最悪の同居に
2020/11/25(水) 22:20:21.01ID:fMyiAMwO
>>274
社労士に相談すると労基署に相談するには、雑な例えだけど行政書士に相談するのと警察に駆け込むくらいの差があるのに何を勧めているのか…
社労士に相談すると労基署に相談するには、雑な例えだけど行政書士に相談するのと警察に駆け込むくらいの差があるのに何を勧めているのか…
2020/11/25(水) 22:47:37.87ID:Hc79QTVd
>>294
給料遅配の相談先は労働基準監督署でしょ
給料遅配の相談先は労働基準監督署でしょ
2020/11/25(水) 23:02:52.23ID:SWr2FaeH
中年男子です。眼鏡を新調したのですが、色で失敗しました。眼鏡市場のシルバーコレクションという渋いタイプのレンズ込みで19800円の商品なんですが、欲しいモデルには3色あって、グレーマットという光沢をおさえた落ち着いた色を買うつもりだったんですが、店に行くとシャーリングシルバーという光沢の強い色にひかれてそちらを買ってしまいました。しかしシャーリングシルバーは光をうけるとギラギラに輝いて、オラオラ系の人が似合うような派手な感じになってしまいます。それで嫌ですが勿体ないので現在かけてる次第です。それで最初買うつもりだったグレーマットを買い直すか悩んでます、グレーマットなら光沢も弱いので気持ちよくかけられると思うのですがまた19800円かかってしまいます。我慢してシャーリングシルバーをかけ続けるか、グレーマットを買ってしまうかみなさんならどうしますか?
2020/11/25(水) 23:24:56.74ID:0g1PsfpA
2020/11/25(水) 23:25:38.10ID:3vos8+9b
>>296
塗装する
塗装する
2020/11/25(水) 23:46:46.66ID:BrBpxJ2I
2020/11/25(水) 23:47:51.81ID:SWr2FaeH
ちなみに商品の画像です
https://i.imgur.com/mDN7Dnq.jpg
https://i.imgur.com/NOwXKgx.jpg
上がシャーリングシルバー
下がグレーマット
シャーリングシルバーは光が当たるとギラギラに輝きます
https://i.imgur.com/mDN7Dnq.jpg
https://i.imgur.com/NOwXKgx.jpg
上がシャーリングシルバー
下がグレーマット
シャーリングシルバーは光が当たるとギラギラに輝きます
2020/11/26(木) 00:44:34.35ID:jkMlII8l
>>297-299
ありがとうございます。またご意見お願いしますm(__)m
ありがとうございます。またご意見お願いしますm(__)m
2020/11/26(木) 07:06:10.37ID:77HH71Ak
2020/11/26(木) 07:38:03.95ID:eKiq09ML
画像だとシャーリングシルバーの方が良さげに見える
2020/11/26(木) 08:40:16.72ID:OfKIxsVd
どっちもどっちやから他でもっと良いものを探した方がいいよ
グレーマットも耳かけの色が赤くてダサいから飽きるかもよ
グレーマットも耳かけの色が赤くてダサいから飽きるかもよ
2020/11/26(木) 10:40:10.22ID:wCLVFVDD
会社の知り合いでAさんBさん私の3人で、Aさんの家に行ってよくお茶するんだけど(Aさんのみ子供いて、家が広い為)Bさんのみ車を持っていて少し遠回りになるけど私を拾ってAさん家に行ってくれる。
Bさんと私でケーキなどのお茶菓子を割り勘でお土産にして持って行くので、車も無く家も提供できない私はいつも個別でABさんに500円ぐらいのちょっと高級な海苔やジャムなどを渡していたんだけど
最近Cさんって人が増えて、Bさんが私とCを拾ってお茶するようになり私から個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
Cさんから私だけ個別で渡したら、私の立場が無いから辞めて欲しいと言われた‥
割り勘を提案したけど、BC私で茶菓子を割り勘してるのにそれ以上出すのはやり過ぎだって
でも茶菓子は私達で食べてるし、家を提供するのも電気代かかるしBさんには車を出して貰っているのでやり過ぎではないと思うけど、やり過ぎですか?
また来月集まるけど、Cさをには止められてるけど勝手に持っていくつもりです
ABさんには私が勝手にやってる事なので、相談しずらくて‥
Bさんと私でケーキなどのお茶菓子を割り勘でお土産にして持って行くので、車も無く家も提供できない私はいつも個別でABさんに500円ぐらいのちょっと高級な海苔やジャムなどを渡していたんだけど
最近Cさんって人が増えて、Bさんが私とCを拾ってお茶するようになり私から個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
Cさんから私だけ個別で渡したら、私の立場が無いから辞めて欲しいと言われた‥
割り勘を提案したけど、BC私で茶菓子を割り勘してるのにそれ以上出すのはやり過ぎだって
でも茶菓子は私達で食べてるし、家を提供するのも電気代かかるしBさんには車を出して貰っているのでやり過ぎではないと思うけど、やり過ぎですか?
また来月集まるけど、Cさをには止められてるけど勝手に持っていくつもりです
ABさんには私が勝手にやってる事なので、相談しずらくて‥
2020/11/26(木) 10:45:21.62ID:dndZRdHn
>>302-304
どうもです。もうしばらくシャーリングシルバーかけときます
どうもです。もうしばらくシャーリングシルバーかけときます
2020/11/26(木) 11:16:40.97ID:n8HKoo0X
大した愚痴じゃないですが
知り合いが実家暮らししててお母さんが医療関係の仕事なのにコロナ禍で掛け持ちのバイトでガールズバーで働き始めまして
理由は「貯金がしたい」と
で、もう1つのバイト先が寿司の配達
リスクあるから流石に寿司店の店長さんやお母さんに相談したのかと思ったらしてなかった(事後報告はしたとの事)
店長さんはあんまりいい顔しなかったみたいだけど働きはじめてしまったらそりゃなかなか辞めろとは言えないよなぁと
お母さんはどうなの?って聞いたらいいよと…
自分が古い考えかもしれませんし上手く言えないんですが
正直無いわぁと思いました
もしかしたら自分がズレてるのかなとも…
スレ汚しすいません
知り合いが実家暮らししててお母さんが医療関係の仕事なのにコロナ禍で掛け持ちのバイトでガールズバーで働き始めまして
理由は「貯金がしたい」と
で、もう1つのバイト先が寿司の配達
リスクあるから流石に寿司店の店長さんやお母さんに相談したのかと思ったらしてなかった(事後報告はしたとの事)
店長さんはあんまりいい顔しなかったみたいだけど働きはじめてしまったらそりゃなかなか辞めろとは言えないよなぁと
お母さんはどうなの?って聞いたらいいよと…
自分が古い考えかもしれませんし上手く言えないんですが
正直無いわぁと思いました
もしかしたら自分がズレてるのかなとも…
スレ汚しすいません
2020/11/26(木) 11:22:18.48ID:O27eFRQJ
>>295
既に何人もに書かれてるけどこの件の場合払われてるから相談してもなにも出来ない
既に何人もに書かれてるけどこの件の場合払われてるから相談してもなにも出来ない
2020/11/26(木) 11:23:01.20ID:xhIQhwCr
>>296,300
マルチコピペ
マルチコピペ
2020/11/26(木) 12:26:09.37ID:zC3PDLPE
2020/11/26(木) 12:38:00.85ID:059htNln
>>307
どうしたらそんな馬鹿が育つのかと思ったら親も親だった
どうしたらそんな馬鹿が育つのかと思ったら親も親だった
2020/11/26(木) 12:49:17.42ID:n8HKoo0X
>>310
やっぱりそうですよねぇ
知り合いって書いたんですが実際は友達だったけど距離置いてるみたいな感じです
「お母さんが病院で働いてるからコロナになったらどうしよう」と言った2ヶ月後にガールズバーで副業みたいな感じですし……
お母さんに対して自分が医療関係なのに大丈夫なの?と思ってしまいますし
寿司店の店長も下手したら店止まってしまうかもしれないのになぁと
やっぱりそうですよねぇ
知り合いって書いたんですが実際は友達だったけど距離置いてるみたいな感じです
「お母さんが病院で働いてるからコロナになったらどうしよう」と言った2ヶ月後にガールズバーで副業みたいな感じですし……
お母さんに対して自分が医療関係なのに大丈夫なの?と思ってしまいますし
寿司店の店長も下手したら店止まってしまうかもしれないのになぁと
2020/11/26(木) 12:58:48.11ID:n8HKoo0X
>>311
これは家族自体が無理だなと距離置きました
お母さんも気をつけてねくらいは言ってるようですが……そうじゃないだろと
一応「お母さんがいいと言っても今の時期にやる事じゃないと思う」と本人に伝えましたが
「ガールズバーで働く事の何が悪いの?」と
自分の頭がバグったのかなぁとおもいました
これは家族自体が無理だなと距離置きました
お母さんも気をつけてねくらいは言ってるようですが……そうじゃないだろと
一応「お母さんがいいと言っても今の時期にやる事じゃないと思う」と本人に伝えましたが
「ガールズバーで働く事の何が悪いの?」と
自分の頭がバグったのかなぁとおもいました
2020/11/26(木) 15:41:02.35ID:CUg1l8p0
2020/11/26(木) 15:50:39.83ID:CUg1l8p0
2020/11/26(木) 16:57:12.04ID:6yp4hswk
>>307
ガールズバー自体がないわあ
それって水商売じゃん
キャバ嬢となんら変わらん
そういう道に行ってしまった人とは関わらないが吉
そういう所って経営者もハングレとか893だから、ホストクラブにはまらせてから風に沈められるのも時間の問題
楽をして稼ぐことを覚えたらもう戻れない
ガールズバー自体がないわあ
それって水商売じゃん
キャバ嬢となんら変わらん
そういう道に行ってしまった人とは関わらないが吉
そういう所って経営者もハングレとか893だから、ホストクラブにはまらせてから風に沈められるのも時間の問題
楽をして稼ぐことを覚えたらもう戻れない
317296
2020/11/26(木) 18:32:34.45ID:gg6v/SOu やっぱりシャーリングシルバーはかけてて嫌ですね、ピカピカ光って抵抗あります。まわりは賛否両論です。僕みたいな性格は仮にグレーマットを買っても何かしら不満を感じるような気もします。つまらないことで悩むのは情けないですね。
2020/11/26(木) 19:30:28.58ID:OUP0kvmD
医療関係者は犯罪者みたいな扱いになるの恐ろしい
2020/11/26(木) 20:16:23.78ID:ZIpzZSbP
医療の仕事に興味もつ理由が分からんわ
ゲームでいうところのヒーラーもだけど
どうしてそんな弱者に寄り添いたいと思うの?
健康な人を相手に仕事したいとおもわないの?
病気で苦しんでる人に寄り添う仕事は本当に過酷だとおもうわ
自分もその闇に引き込まれてそうだし
ゲームでいうところのヒーラーもだけど
どうしてそんな弱者に寄り添いたいと思うの?
健康な人を相手に仕事したいとおもわないの?
病気で苦しんでる人に寄り添う仕事は本当に過酷だとおもうわ
自分もその闇に引き込まれてそうだし
320おさかなくわえた名無しさん
2020/11/26(木) 20:46:38.05ID:7IvK4rjr 自分はリハビリ職で病院勤務してるんだけど担当の高校生の言葉遣いがびっくりするくらい悪いのと語彙力が低すぎて地味にストレス溜めてる
入院患者自体が8割が中高年〜高齢者なんだけど、そういう人達に対して基本的にタメ口だったりお前とか貴様とか言い出すし口癖が『は?』『しね』『ころす』『しんだー』とかばっかり
見かけるとその都度注意して一時的に収まってもしばらくすると元通り
高齢患者の方々は孫感覚でにこやかに笑って本人には言わずにリハビリ担当だからって自分にクレームが来る時も多々ある
言葉遣いの部分なんて親がしつけてこなかった結果なのに何で自分が謝まったりフォローしたりしなきゃならないんだってリハビリ業務と関係の無いところで悩まされてて最近ストレスが溜まってる
入院患者自体が8割が中高年〜高齢者なんだけど、そういう人達に対して基本的にタメ口だったりお前とか貴様とか言い出すし口癖が『は?』『しね』『ころす』『しんだー』とかばっかり
見かけるとその都度注意して一時的に収まってもしばらくすると元通り
高齢患者の方々は孫感覚でにこやかに笑って本人には言わずにリハビリ担当だからって自分にクレームが来る時も多々ある
言葉遣いの部分なんて親がしつけてこなかった結果なのに何で自分が謝まったりフォローしたりしなきゃならないんだってリハビリ業務と関係の無いところで悩まされてて最近ストレスが溜まってる
2020/11/26(木) 21:16:38.94ID:6yp4hswk
2020/11/26(木) 21:22:31.76ID:2uHleyYa
馬鹿にされてるのは察するからクレームになるぞ
当たり障りなくやりすごせ
そのうち就職できないとか社会から報復される
当たり障りなくやりすごせ
そのうち就職できないとか社会から報復される
2020/11/26(木) 22:18:05.43ID:LVmxDN1J
愚痴
前職が外資系で私は前職の企業文化に合わないと思って退職したが、意外と前職の価値観を引きずっていたことに今さら気が付いた
来たメールはすぐに返信する、依頼されたものはすぐに対応するという基本的な部分で、仕事だろうがプライベートだろうが関係なくそうしているし他者もそうだと思っていたけど他者はそうではないという事を今さら知って驚いてる
これからは気を付けないとなぁ
前職が外資系で私は前職の企業文化に合わないと思って退職したが、意外と前職の価値観を引きずっていたことに今さら気が付いた
来たメールはすぐに返信する、依頼されたものはすぐに対応するという基本的な部分で、仕事だろうがプライベートだろうが関係なくそうしているし他者もそうだと思っていたけど他者はそうではないという事を今さら知って驚いてる
これからは気を付けないとなぁ
2020/11/26(木) 23:17:05.19ID:8JKKpmnW
2020/11/26(木) 23:21:17.51ID:8JKKpmnW
2020/11/27(金) 00:08:54.70ID:NnxYm/tJ
週一で習い事行っててその帰りにランチってのが自分のお決まりのパターンだったんだけど
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう
2020/11/27(金) 00:08:54.70ID:NnxYm/tJ
週一で習い事行っててその帰りにランチってのが自分のお決まりのパターンだったんだけど
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう
たまたま友人もその教室に通い出して一緒にランチに行くのがお決まりになってしまった
それはいいんだけど友人と食の好みが全く違う
最初は普段自分が選ばないような店に行けて新鮮だったけど最近は自分の行きたい店に行けずに苦痛になってきた
しかもグルメサイトの評価を気にするタイプで
私が興味持った店も「その店は評価が低いから辞めた方がいいよ!」みたいなこと言ってくるからさらに拍車をかける
今まで評価なんか見てなくてもハズレの店なんか当たったことないし
仮にハズレの店でもそれもまた話のネタじゃんみたいに言っても納得せず結局その店に行けないってことがまぁまぁある
こんなのが続くんなら一人で行くかいっそ行かないほうがいいなーと最近思ってしまう
2020/11/27(金) 00:09:29.83ID:NnxYm/tJ
連投してしまった
すみません
すみません
2020/11/27(金) 00:17:14.72ID:NnxYm/tJ
2020/11/27(金) 06:12:04.87ID:uxmYPBAe
2020/11/27(金) 09:02:03.07ID:e44J710S
とある習い事をやっている
けっこう新規で始める人が多くて、はじめましての挨拶をする機会も多い
そのときに、「この人アラサー既婚者ですよw」って勝手に割り込んできて、私のことを紹介してしまう人がいる
いつも定型文で、”アラサー既婚者”と紹介される
ちなみにその人は20代前半の男性
はじめましての時に、わざわざ私は既婚者で何歳でーなんて言うことはたしかにあまりないけど、
特に隠しているなんてこともないので、多くの人が知っている情報
だから、そうなんですーwって笑顔で言うけど、内心修羅場
正直その人が何目的なのかは知らないけど、どうせくだらないことだろうし、そんなことはどうでもいい
私は普段は別にアラサーであることも、既婚者であることも、嫌だななんて思ったりしないんだけど、
他人に”アラサー既婚者”って言われるとなぜか傷つく自分に気付いてしまったのがつらい
私年齢を気にするような人間だったっけ?
ということは自分に限らず年をとった人って残念って内心思っているってことか?
夫のこと大好きなのに、既婚者であることを残念に思っている?
って自己嫌悪に陥る、これが修羅場
あぁ自分ってこんなに嫌な女だったのかぁと思ってしまう
けっこう新規で始める人が多くて、はじめましての挨拶をする機会も多い
そのときに、「この人アラサー既婚者ですよw」って勝手に割り込んできて、私のことを紹介してしまう人がいる
いつも定型文で、”アラサー既婚者”と紹介される
ちなみにその人は20代前半の男性
はじめましての時に、わざわざ私は既婚者で何歳でーなんて言うことはたしかにあまりないけど、
特に隠しているなんてこともないので、多くの人が知っている情報
だから、そうなんですーwって笑顔で言うけど、内心修羅場
正直その人が何目的なのかは知らないけど、どうせくだらないことだろうし、そんなことはどうでもいい
私は普段は別にアラサーであることも、既婚者であることも、嫌だななんて思ったりしないんだけど、
他人に”アラサー既婚者”って言われるとなぜか傷つく自分に気付いてしまったのがつらい
私年齢を気にするような人間だったっけ?
ということは自分に限らず年をとった人って残念って内心思っているってことか?
夫のこと大好きなのに、既婚者であることを残念に思っている?
って自己嫌悪に陥る、これが修羅場
あぁ自分ってこんなに嫌な女だったのかぁと思ってしまう
2020/11/27(金) 09:03:49.70ID:BTxLq5XX
>>331
そこは出会い目的の習い事なんじゃないの?
そこは出会い目的の習い事なんじゃないの?
2020/11/27(金) 10:11:45.97ID:kFrkIGS8
アラサー未婚なんですよーって言われるのもつらいな
2020/11/27(金) 10:28:59.75ID:fsUascoC
>>331
普通にムカつくよ、それ
年とか、未婚既婚情報なんて必要なら自分で言うというよりも
他人が踏み込んでいい範疇じゃない
自分と他者の線引きが出来てない、境界線を引けない人
他者の気持ちを察せない人の可能性もあるから
そっと離れるに限るわ
普通にムカつくよ、それ
年とか、未婚既婚情報なんて必要なら自分で言うというよりも
他人が踏み込んでいい範疇じゃない
自分と他者の線引きが出来てない、境界線を引けない人
他者の気持ちを察せない人の可能性もあるから
そっと離れるに限るわ
2020/11/27(金) 11:08:15.22ID:YoI9pRt2
>>331
モヤってるのはそこじゃなくて、
習いごと先にヘンな奴がいて決まった絡みをされるがヘラヘラ笑うだけしか対処できてない、
って部分に対してではないの?
明らかにそいつのやってることおかしいじゃん
モヤってるのはそこじゃなくて、
習いごと先にヘンな奴がいて決まった絡みをされるがヘラヘラ笑うだけしか対処できてない、
って部分に対してではないの?
明らかにそいつのやってることおかしいじゃん
2020/11/27(金) 15:44:38.00ID:4lCY6TwB
>>331
逆紹介返しで、「この人は見ての通りデリカシーのない20台前半です」と言ってみては
逆紹介返しで、「この人は見ての通りデリカシーのない20台前半です」と言ってみては
2020/11/27(金) 17:41:41.21ID:xEwc7/zg
元から私にだけ冷たい女先輩が、私が結婚してからあからさまに避けたり挨拶しなくなった(スマホ見てて気づかないフリとか)
課が違うからほぼ関わりないから良いんだけどさあ〜なんかモヤモヤする
課が違うからほぼ関わりないから良いんだけどさあ〜なんかモヤモヤする
2020/11/27(金) 17:54:22.23ID:CXOvT1OP
2020/11/27(金) 18:58:34.41ID:Tc4h925o
英語覚えたいんだけど勉強の仕方も分からないくらい馬鹿だから辛い
とりあえず単語をノートに書きまくって覚えるところからやってるけど…
とりあえず単語をノートに書きまくって覚えるところからやってるけど…
2020/11/27(金) 19:37:42.46ID:WA88SVKv
毒親育ち彼女の金銭感覚がちょっとおかしい
基本的にお金を使うことをもったいない、と思いつつ妙な無駄遣いが多い
例えばコンビニで500円程度、コーヒーとお菓子みたいなのに使う割に、800円のランチは渋ったり、
化粧品や洋服を買うのを躊躇う割に、一回8000円近い垢擦りマッサージみたいなのには使う、っていう
よく聞くと、母親が良しとしたものだけお小遣いを与える家庭だったらしく、
洋服を買ってもらいたくてもどう交渉すればいいか分からなかったらしい
母親も急に服を買ってやるから好きなの買いなさい、と言う割に、ダメ出しして買わない、とか
お金を自己責任で使わせない感じだったみたいで、金銭感覚がずれてしまった、と
こちらがデートでご馳走したり、服を買うよ、って言っても「うーん」とあまり喜んでくれない
ケチではないと思う、貯金もそんなにしていないようだし
漫然と何となくお金を使っているっぽくて、それにも自己嫌悪している
こういう彼女への接し方?が分からない、どうしたらいいかな
基本的にお金を使うことをもったいない、と思いつつ妙な無駄遣いが多い
例えばコンビニで500円程度、コーヒーとお菓子みたいなのに使う割に、800円のランチは渋ったり、
化粧品や洋服を買うのを躊躇う割に、一回8000円近い垢擦りマッサージみたいなのには使う、っていう
よく聞くと、母親が良しとしたものだけお小遣いを与える家庭だったらしく、
洋服を買ってもらいたくてもどう交渉すればいいか分からなかったらしい
母親も急に服を買ってやるから好きなの買いなさい、と言う割に、ダメ出しして買わない、とか
お金を自己責任で使わせない感じだったみたいで、金銭感覚がずれてしまった、と
こちらがデートでご馳走したり、服を買うよ、って言っても「うーん」とあまり喜んでくれない
ケチではないと思う、貯金もそんなにしていないようだし
漫然と何となくお金を使っているっぽくて、それにも自己嫌悪している
こういう彼女への接し方?が分からない、どうしたらいいかな
2020/11/27(金) 20:05:28.33ID:VXopr4mr
>>340
彼女は一人暮らししてんの?ちゃんと家計簿とかつけてる?
彼女は一人暮らししてんの?ちゃんと家計簿とかつけてる?
2020/11/27(金) 20:21:22.04ID:FaRh+0Eu
2020/11/27(金) 21:17:03.16ID:WA88SVKv
>>341
一人暮らしの26歳
家計簿はつけてないと思います
(家計簿つけてる人って今どきいるんですか?)
なんかお洒落するために出歩いて服を見て回るのが面倒、と言いながら
本当はお洒落興味あるしメイクもしたい、らしいです
ただ何にどうお金を使えばいいか分からずに、漫然とコンビニなんかで小銭を浪費している感じ
性格は優しいし頭の回転も早いんだけど、なんか謎というか闇な部分が多くてこれ以上付き合えるか不安
まず愚痴も悩みも言わないし、甘えてこない、自分の話を一切しない、メンタルが不安定で「先週会ったのに今週末も会う必要ある?」みたいな冷淡なラインがきたりする
一人暮らしの26歳
家計簿はつけてないと思います
(家計簿つけてる人って今どきいるんですか?)
なんかお洒落するために出歩いて服を見て回るのが面倒、と言いながら
本当はお洒落興味あるしメイクもしたい、らしいです
ただ何にどうお金を使えばいいか分からずに、漫然とコンビニなんかで小銭を浪費している感じ
性格は優しいし頭の回転も早いんだけど、なんか謎というか闇な部分が多くてこれ以上付き合えるか不安
まず愚痴も悩みも言わないし、甘えてこない、自分の話を一切しない、メンタルが不安定で「先週会ったのに今週末も会う必要ある?」みたいな冷淡なラインがきたりする
344おさかなくわえた名無しさん
2020/11/27(金) 21:18:36.77ID:4rccGTc02020/11/27(金) 22:20:05.34ID:x7T/Qd7P
好きな人の前だと頭が全然働かない
もっとこう気転を利かせてこう言えば笑いが起きたのにと後で後悔する
何でもない人の前だと粋な発言ができるのに…
皆さんはそういうときどうしてますか?
もっとこう気転を利かせてこう言えば笑いが起きたのにと後で後悔する
何でもない人の前だと粋な発言ができるのに…
皆さんはそういうときどうしてますか?
2020/11/27(金) 22:37:44.79ID:tNtKn448
恋愛系の板で聞いた方がいいよ
2020/11/27(金) 22:39:44.65ID:BTxLq5XX
探したけどそれ系で勢いあるところなかったんだわ
よかったら案内しておくれ
よかったら案内しておくれ
2020/11/28(土) 05:43:53.04ID:kkcYTSMx
>>339
受験勉強なしで英文科卒業したよ
語学は耳と目と口をフルに使って覚えるのが早い
自分は幼児期からEテレの英語番組よく観てた
幼児向けでも知らない言葉たくさん出てくる
読みも英語の絵本を辞書を引きながら読んだ
残念ながら書きは大学に入ってからレポートを英語で書くくらいの練習しかしなかった、だから今でも苦手
読み聞き喋りなら独学でも十分上達するから頑張って
受験勉強なしで英文科卒業したよ
語学は耳と目と口をフルに使って覚えるのが早い
自分は幼児期からEテレの英語番組よく観てた
幼児向けでも知らない言葉たくさん出てくる
読みも英語の絵本を辞書を引きながら読んだ
残念ながら書きは大学に入ってからレポートを英語で書くくらいの練習しかしなかった、だから今でも苦手
読み聞き喋りなら独学でも十分上達するから頑張って
2020/11/28(土) 07:50:11.77ID:/9iEA9EK
>>339
効率を求めるのも1つだし、あとは楽しく学習したい場合は、ユーチューブの英語コメントを読んだりとかかな
効率を求めるのも1つだし、あとは楽しく学習したい場合は、ユーチューブの英語コメントを読んだりとかかな
2020/11/28(土) 07:57:05.08ID:Rj80+q00
351おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 10:22:54.24ID:FQi2u+5D リサイクルショップで買い取りをしてもらうために受け取けをしていたら、こっちはまだ終わってないのに後から来た中年女性が袋をどんどんカウンターに乗せてきたからイラっとしました
「まだ、こっちが受け付け終わってないし、だからババアは嫌だ」と顔を見ながら聞こえるように言っても、自分には関係ないと涼しい顔をして知らんぷりなのが余計に腹立ちました
モヤモヤばかりが残るし、因みにこういう場合はどういう対応が良かったですか?
あとそこのリサイクルショップは、自分の買い取り品が重くても、前の人が終わるまで後ろでちゃんと待っているのが普通です
「まだ、こっちが受け付け終わってないし、だからババアは嫌だ」と顔を見ながら聞こえるように言っても、自分には関係ないと涼しい顔をして知らんぷりなのが余計に腹立ちました
モヤモヤばかりが残るし、因みにこういう場合はどういう対応が良かったですか?
あとそこのリサイクルショップは、自分の買い取り品が重くても、前の人が終わるまで後ろでちゃんと待っているのが普通です
352おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 12:43:31.85ID:1QDKhkj/ 何に対してもやる気がでない。
仕事貯まってるのになー。
仕事貯まってるのになー。
2020/11/28(土) 12:54:11.37ID:vZT7pZlu
354おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 12:59:34.44ID:1QDKhkj/2020/11/28(土) 13:04:21.55ID:vZT7pZlu
>>354
あ、きょう仕事なのか。ごめんごめん。おつかれさん。
たいへんだね。
やる気ないとかいっても、出社できたんじゃん、えらいじゃないか。
俺はさ、よく、目をとじて「オレ、がんばれ」って
念じたりするよ・・・
あ、きょう仕事なのか。ごめんごめん。おつかれさん。
たいへんだね。
やる気ないとかいっても、出社できたんじゃん、えらいじゃないか。
俺はさ、よく、目をとじて「オレ、がんばれ」って
念じたりするよ・・・
2020/11/28(土) 13:11:23.97ID:vZT7pZlu
よくさ、「仕事はやる気があってやるものじゃない、
やらなきゃいけないものだからやるんだ」っていうんだけどさ、
それはそうだとは思うんだけども、
何からやったらいいのかよくわかんないでいる状態だと
そんなこと言われたって、どうしようもねえんだよな・・
やらなきゃいけないものだからやるんだ」っていうんだけどさ、
それはそうだとは思うんだけども、
何からやったらいいのかよくわかんないでいる状態だと
そんなこと言われたって、どうしようもねえんだよな・・
2020/11/28(土) 13:21:54.91ID:vZT7pZlu
358おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 13:31:39.44ID:1QDKhkj/359おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 20:18:51.95ID:ADfYBDHI 姉のリビングでのカラオケがうざい
歌詞ってキスとか抱きしめるとか、そういう少し性的な描写でも出てくるけど、
そんな言葉、身内から聞きたくない
しかもこんな時間に大声で。
歌詞ってキスとか抱きしめるとか、そういう少し性的な描写でも出てくるけど、
そんな言葉、身内から聞きたくない
しかもこんな時間に大声で。
360おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 20:20:18.30ID:ADfYBDHI でもカラオケしないとメンタル的に不調になるらしくてやめさせるわけにもいかないし、
(やめろと言えばやめる。でもそのぶん不機嫌になる可能性でてくる)
なんだかな
(やめろと言えばやめる。でもそのぶん不機嫌になる可能性でてくる)
なんだかな
2020/11/28(土) 20:37:53.98ID:srK6Qw2i
リビングでカラオケされると
仕事で疲れて帰って来る人にとっては
非常に落ち着けないですね
仕事で疲れて帰って来る人にとっては
非常に落ち着けないですね
362おさかなくわえた名無しさん
2020/11/28(土) 21:16:21.37ID:inbSM0y7 引越しのため家の荷物を整理しています。
以前好きだったアーティストのDVDを持っていくかどうするかな〜って話を友達とのLINEの中でしたらほしい!と言われてしまいました。
正直持っていかないのであればメルカリで売るつもりで、相場を見ても4、5000円で売れるものなので手数料諸々引いても3、4000円のお小遣いになるのですぐにあげるよ!と言えませんでした。
ケチな自分にも腹立つし高いものだと知っていて簡単に欲しいと言える友達にも腹が立ってしまいました。
こういう時1000円とか2000円とかで買わない?って言うのはおかしいですかね?
以前好きだったアーティストのDVDを持っていくかどうするかな〜って話を友達とのLINEの中でしたらほしい!と言われてしまいました。
正直持っていかないのであればメルカリで売るつもりで、相場を見ても4、5000円で売れるものなので手数料諸々引いても3、4000円のお小遣いになるのですぐにあげるよ!と言えませんでした。
ケチな自分にも腹立つし高いものだと知っていて簡単に欲しいと言える友達にも腹が立ってしまいました。
こういう時1000円とか2000円とかで買わない?って言うのはおかしいですかね?
2020/11/28(土) 21:28:34.87ID:uFZZjwyB
>>362
まだあげると言ってないのであれば「引っ越しでお金なくてメルカリで売ることにしたからごめん」でいいんじゃない
まだあげると言ってないのであれば「引っ越しでお金なくてメルカリで売ることにしたからごめん」でいいんじゃない
2020/11/28(土) 21:29:34.97ID:iU70rXk5
>>362
譲渡することも考えてみたんだけど、使わなくても思い出として保管することにすると言えば?
譲渡することも考えてみたんだけど、使わなくても思い出として保管することにすると言えば?
2020/11/28(土) 21:49:00.40ID:pVEim88y
>>363
友達「なーんだ、貰ったらアタシもメルカリに出そうと思ったのにぃ」
友達「なーんだ、貰ったらアタシもメルカリに出そうと思ったのにぃ」
2020/11/28(土) 23:01:07.89ID:0YMTB/X3
愚痴
SNSを強硬にすすめる人がいること
私はネットで知らない人と繋がるというのが苦手で、特にsnsをしてこなかった
今はラインを友人や親戚とするぐらいで、You TubeやTwitter、フェイスブック インスタはしてなくて今後も予定がない
今、三つ子の子どもがいるんだけど支援センターで会う方で「三つ子なのにYou Tubeやインスタをしないなんてもったいない、きっとバズるから私なら絶対にする!」と主張してくる人がいてた
最初はスルーしてたけど、あまりにもしつこいんで顔出しの危険性や将来のことを考えるとしない旨を話すと
親が子どもの可能性を潰すようなことしちゃ駄目よと上から言われた
乳児の頃からSNSに露出することが、本人の可能性を拡げることに繋がるなんて到底思えないよ
SNSを強硬にすすめる人がいること
私はネットで知らない人と繋がるというのが苦手で、特にsnsをしてこなかった
今はラインを友人や親戚とするぐらいで、You TubeやTwitter、フェイスブック インスタはしてなくて今後も予定がない
今、三つ子の子どもがいるんだけど支援センターで会う方で「三つ子なのにYou Tubeやインスタをしないなんてもったいない、きっとバズるから私なら絶対にする!」と主張してくる人がいてた
最初はスルーしてたけど、あまりにもしつこいんで顔出しの危険性や将来のことを考えるとしない旨を話すと
親が子どもの可能性を潰すようなことしちゃ駄目よと上から言われた
乳児の頃からSNSに露出することが、本人の可能性を拡げることに繋がるなんて到底思えないよ
2020/11/28(土) 23:03:07.03ID:Mz7As7Wm
あーーテレビの音うるせえなぁ
無音の部屋に居たい…
無音の部屋に居たい…
2020/11/28(土) 23:08:21.80ID:ZUA37GuC
>>366
まあやり方次第ではバズるだろうね
でもあなたがやりたくないならやってはいけないし、やりたいならやればいいよ
そのどっちかのみ
まあ大人になってからでも3人でバンドやればバズるだろうから今からやる必要はないね
まあやり方次第ではバズるだろうね
でもあなたがやりたくないならやってはいけないし、やりたいならやればいいよ
そのどっちかのみ
まあ大人になってからでも3人でバンドやればバズるだろうから今からやる必要はないね
2020/11/28(土) 23:34:23.42ID:iU70rXk5
片側3車線の割と広めの道で左を車で走ってたんだけど、
左に車が止まってたから、真ん中の車線にはみ出る形になったんだけど、
真ん中を走ってたすぐ後ろの車から10秒くらいクラクションならされ続けた
はみ出た私が悪いけど、仕方なくね?
みんなで右ぎみに走ったらスムーズに走れるのだからさ
左に車が止まってたから、真ん中の車線にはみ出る形になったんだけど、
真ん中を走ってたすぐ後ろの車から10秒くらいクラクションならされ続けた
はみ出た私が悪いけど、仕方なくね?
みんなで右ぎみに走ったらスムーズに走れるのだからさ
2020/11/29(日) 00:04:12.59ID:nUOjAqnu
2020/11/29(日) 02:35:25.88ID:haYqkXTt
2020/11/29(日) 08:01:42.41ID:5ZmEaWwY
2020/11/29(日) 08:45:04.79ID:G5p26GX+
実際にこういうクソゴミカスな運転する奴いるから釣りじゃないんだろうなぁ
2020/11/29(日) 09:56:03.41ID:KInszfOh
ここであってるか分からないけど…
欲しいもの一個決めてお小遣いからコツコツ貯めて買うのが好き
次はバッグにしようと思ってるんだけど皆んなのお気に入りのバッグとか欲しいバッグあったら教えてほしい(アウトドア系でもメンズでもなんでも良い)
欲しいもの一個決めてお小遣いからコツコツ貯めて買うのが好き
次はバッグにしようと思ってるんだけど皆んなのお気に入りのバッグとか欲しいバッグあったら教えてほしい(アウトドア系でもメンズでもなんでも良い)
2020/11/29(日) 10:02:13.04ID:d3jRs70G
>>374
アンケートスレへどうぞ
アンケートスレへどうぞ
2020/11/29(日) 10:28:49.37ID:LjmiGZqT
やっぱり金子恵美は離婚しないんだな
夫の浮気を許す女は心の広い良い女みたいな風潮は絶対に広まらないで欲しいわ
夫婦が決めることとは言え金子も佐々木希も旦那同様気持ち悪くて仕方ない
夫の浮気を許す女は心の広い良い女みたいな風潮は絶対に広まらないで欲しいわ
夫婦が決めることとは言え金子も佐々木希も旦那同様気持ち悪くて仕方ない
2020/11/29(日) 12:42:31.98ID:bzxmvv4J
愚痴
以前から利用者の声が届きにくい界隈だったがコロナでリモートワークになってから社員同士のやりとりがほとんどなくなった。
同僚やすぐ上の先輩が何やってるのか分からない。もしかしたら転職してしまってるかも知れない。
給料入るか心配だ。
以前から利用者の声が届きにくい界隈だったがコロナでリモートワークになってから社員同士のやりとりがほとんどなくなった。
同僚やすぐ上の先輩が何やってるのか分からない。もしかしたら転職してしまってるかも知れない。
給料入るか心配だ。
2020/11/29(日) 14:10:37.81ID:E8Pi5BkE
俺は眼鏡はセルフレームの黒縁とメタルフレームの黒のナイロールを持ってます。
2020/11/29(日) 19:23:20.40ID:r5/Lr6IY
遊ぶ相手や場所が固定されてくると、新たな友達テラホシスになってくる。あわよくば異性も交えて遊びたいしあわよくば付き合いたい
しかし突然アウェイな環境に飛び込む度胸もコミュ力もない
度胸とコミュ力を鍛える為の場所へ行く為の度胸とコミュ力がない
こんなつまらん悩みを話せる友達が欲しい
しかし突然アウェイな環境に飛び込む度胸もコミュ力もない
度胸とコミュ力を鍛える為の場所へ行く為の度胸とコミュ力がない
こんなつまらん悩みを話せる友達が欲しい
2020/11/29(日) 20:10:05.33ID:lDVywzHe
困ればいい人間と思われたのならプライドだけ満足さ、あはは
381おさかなくわえた名無しさん
2020/11/29(日) 23:17:34.39ID:aOXXUnKr 悪い人じゃないんだけど頻繁に誘ってくる友人がうっとおしく感じるようになってきた
ほぼ毎週下手すりゃ週2回
こっちはインドア派基本的に外食しない、向こうはアウトドア派で飲み会大好き。
お金もかかるしたまにはなら良いんだけどこうも頻繁だと正直辛いものがある。。
ほぼ毎週下手すりゃ週2回
こっちはインドア派基本的に外食しない、向こうはアウトドア派で飲み会大好き。
お金もかかるしたまにはなら良いんだけどこうも頻繁だと正直辛いものがある。。
382おさかなくわえた名無しさん
2020/11/29(日) 23:34:21.96ID:Cd+cx/SD >>381
ヤなものはヤってはっきり意思表示しないと、向こうには絶対伝わらないぜ。
いいじゃん、もうやめてくれってズバッと言っちまえば。
それでむこうが怒ったら勝手に怒らせとけばいいじゃん。
むこうは自分が時間泥棒になってるってことに気づいてないんだよ。
嫌なことにつきあわされて時間をムダにしちゃいけません。
ヤなものはヤってはっきり意思表示しないと、向こうには絶対伝わらないぜ。
いいじゃん、もうやめてくれってズバッと言っちまえば。
それでむこうが怒ったら勝手に怒らせとけばいいじゃん。
むこうは自分が時間泥棒になってるってことに気づいてないんだよ。
嫌なことにつきあわされて時間をムダにしちゃいけません。
383296
2020/11/30(月) 00:17:22.51ID:Pnt18yUW シャーリングシルバーかけてるんですが夜に照明があたったらギラギラ光るのがどうも駄目で、やっぱりグレーマット買うかその度に考えてしまいます。いつまで悩まなくてはいけないのか、正直ノイローゼ気味です…
2020/11/30(月) 00:36:33.33ID:LKh2n4f9
さっき中学生の息子に「お母さん、数か月前からなんか体臭い…」って言われた
私は普段からめちゃくちゃ体臭などに気を使っていて、
冬は毎日シャワーお風呂2回、夏は3回以上入ってるし、歯は1日3回磨いている
ルームウェアも毎日洗ってるし、洗剤のいい香りがしてる
親からもワキガだの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした
息子に「え!?どんな臭さ?ワキガ?口臭?加齢臭?」と聞いたけど
「それが、どれも違うんだよなぁ、なんか独特っていうか…説明できない」と言う
その時そばにいた旦那にめっちゃ体をにおってもらったけど、「えー、別に臭くないし石鹸の匂いしかしないかなぁ」と言われた
続いて息子に改めてにおってもらおうと思ったら、近づくだけで「うわ!くさ!この匂い!なんでわからんの?」と言われた…
慌ててggってみたけど、思春期の子供が親の匂いに敏感になる時期があるって書いてたけどそれかなぁ…
それとも本当に臭いんだろうか…本当いやだ…
私は普段からめちゃくちゃ体臭などに気を使っていて、
冬は毎日シャワーお風呂2回、夏は3回以上入ってるし、歯は1日3回磨いている
ルームウェアも毎日洗ってるし、洗剤のいい香りがしてる
親からもワキガだの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした
息子に「え!?どんな臭さ?ワキガ?口臭?加齢臭?」と聞いたけど
「それが、どれも違うんだよなぁ、なんか独特っていうか…説明できない」と言う
その時そばにいた旦那にめっちゃ体をにおってもらったけど、「えー、別に臭くないし石鹸の匂いしかしないかなぁ」と言われた
続いて息子に改めてにおってもらおうと思ったら、近づくだけで「うわ!くさ!この匂い!なんでわからんの?」と言われた…
慌ててggってみたけど、思春期の子供が親の匂いに敏感になる時期があるって書いてたけどそれかなぁ…
それとも本当に臭いんだろうか…本当いやだ…
2020/11/30(月) 00:49:16.84ID:wCGahp8i
母親以外に何に異臭を感じるかも調べてみたら
可能性が高いわけじゃないけど嗅覚障害とかもあるし
可能性が高いわけじゃないけど嗅覚障害とかもあるし
2020/11/30(月) 01:16:00.74ID:gn6TgZCW
とりあえず自分自身はちょっと詳しめに調べてくれる人間ドックに行って
それプラス息子さんの方も経過観察かなあ
人間ドックで何か病気の発見できたらそれで良し
違うなら息子さん側原因で、思春期の子の心理的な原因か脳の異変か
あと無いとは思うけど嫌がらせの一種
(気づかずに傷つける事を言ってイラついてるとか浮気を疑ってるとか)
旦那さんが気づかないなら匂いはしてないとは思うけど
普段一緒に暮らしてない&遠慮なく言ってくれる親姉妹か従姉妹
とかにも念のため聞いてみた方が良いかもしれない
それプラス息子さんの方も経過観察かなあ
人間ドックで何か病気の発見できたらそれで良し
違うなら息子さん側原因で、思春期の子の心理的な原因か脳の異変か
あと無いとは思うけど嫌がらせの一種
(気づかずに傷つける事を言ってイラついてるとか浮気を疑ってるとか)
旦那さんが気づかないなら匂いはしてないとは思うけど
普段一緒に暮らしてない&遠慮なく言ってくれる親姉妹か従姉妹
とかにも念のため聞いてみた方が良いかもしれない
387おさかなくわえた名無しさん
2020/11/30(月) 01:37:18.48ID:r/7PlSdE 私の母は毒親だと思っていますが、或る私にはどうしても理解できないことの行動原理を知りたくて書き込むことにしました
幼少期、母はよく他所のうちの子供を家に連れてきたのですが、私が持っているものをその子にやれと言うんです
その子は別に欲しいと言っていないのに、です
それで私はしぶしぶあげますが、たまに本当にあげたくないものをあげろと言われたとき、拒否すると「あんた本当にケチだね〜」と言ってくるんです
その子が欲しいと言っているならともかく、その子は別に欲しくないし、私はあげたくないものをあげさせられるし、誰も得しないのですが、彼女の行動原理は一体何なのでしょうか?
幼少期、母はよく他所のうちの子供を家に連れてきたのですが、私が持っているものをその子にやれと言うんです
その子は別に欲しいと言っていないのに、です
それで私はしぶしぶあげますが、たまに本当にあげたくないものをあげろと言われたとき、拒否すると「あんた本当にケチだね〜」と言ってくるんです
その子が欲しいと言っているならともかく、その子は別に欲しくないし、私はあげたくないものをあげさせられるし、誰も得しないのですが、彼女の行動原理は一体何なのでしょうか?
2020/11/30(月) 03:20:11.50ID:1Y7Yb1lg
>>384
思春期の女の子がお父さん臭いって言うのと同じヤツでは?
思春期の女の子がお父さん臭いって言うのと同じヤツでは?
2020/11/30(月) 03:44:42.67ID:xLe0N8EU
>>384
コピペちゃうん
コピペちゃうん
2020/11/30(月) 07:30:46.97ID:QD2hIm3H
2020/11/30(月) 08:04:26.74ID:Qpls4qSD
>>387
よその子に優しいワタシをやりたいだけだから、相手が欲しがってるかどうかは関係ないんでしょ
拒否られたら「よその子(世間様)の前でメンツが潰された」と思ってキレるんじゃない
でもそういう人は自分の物はあげないんだよな
よその子に優しいワタシをやりたいだけだから、相手が欲しがってるかどうかは関係ないんでしょ
拒否られたら「よその子(世間様)の前でメンツが潰された」と思ってキレるんじゃない
でもそういう人は自分の物はあげないんだよな
392おさかなくわえた名無しさん
2020/11/30(月) 11:00:52.78ID:TcX64mky 今の時期転職ってやっぱり厳しいかな…。
給料はかなりもらってるけど、仕事の時間が長すぎてしんどい。
給料はかなりもらってるけど、仕事の時間が長すぎてしんどい。
2020/11/30(月) 12:05:53.69ID:4yrAw/61
50代の主任と2人チームなんだけどその人が微妙に仕事出来ないから
何かミスとかした時にもっと上の上司に「何でこんなミスするかな…もっとしっかりしてくれないと困るんだけど」ってこっちが怒られる
まだ入社して1年で、その人が今までやっていた業務ほぼ全て引き継いで、業務改善も滅茶苦茶してるけど仕事量多すぎていっぱいいっぱいなんだよ
量的に出来ない分の仕事先輩に振って、先輩がしたミスをなんとかしてとか言われても無理だよ、どうしろってんだ
来年春にやっと人増やしてくれるらしいからそれまでの辛抱かー…
何かミスとかした時にもっと上の上司に「何でこんなミスするかな…もっとしっかりしてくれないと困るんだけど」ってこっちが怒られる
まだ入社して1年で、その人が今までやっていた業務ほぼ全て引き継いで、業務改善も滅茶苦茶してるけど仕事量多すぎていっぱいいっぱいなんだよ
量的に出来ない分の仕事先輩に振って、先輩がしたミスをなんとかしてとか言われても無理だよ、どうしろってんだ
来年春にやっと人増やしてくれるらしいからそれまでの辛抱かー…
2020/11/30(月) 12:21:43.29ID:WMwW4Giz
2020/11/30(月) 12:52:10.62ID:e2mLLFrb
自分はよっぽど隣人運が悪いらしい・・
始めはDQN女が夜壁一枚向こうでバカ騒ぎしてたが今思えば
日中は寝てたか外にいたかで静かな日もあった
次の隣人は老人らしいで朝昼夜と深夜まで何かガッタンガッタンやってて
家壊してるのかといつ寝てんだと
始めはDQN女が夜壁一枚向こうでバカ騒ぎしてたが今思えば
日中は寝てたか外にいたかで静かな日もあった
次の隣人は老人らしいで朝昼夜と深夜まで何かガッタンガッタンやってて
家壊してるのかといつ寝てんだと
2020/11/30(月) 13:27:27.10ID:EvUFO8C5
>>395
自宅で仕事してるの?
自宅で仕事してるの?
2020/11/30(月) 13:31:50.95ID:e2mLLFrb
いやどっちにしたって騒音は騒音で
古いエアコンも法律で禁止して欲しい
近所には騒音じゃ無いけど自分の部屋にだけは
壁伝いで振動爆音が入って来るこんな嫌がらせあるか
古いエアコンも法律で禁止して欲しい
近所には騒音じゃ無いけど自分の部屋にだけは
壁伝いで振動爆音が入って来るこんな嫌がらせあるか
398おさかなくわえた名無しさん
2020/11/30(月) 13:56:42.66ID:Z3sSe+Iv スーパーで石鹸3個入りの束を二つ買おうとレジ行ったら、店員が焦りながら、下の引き出しゴソゴソいじって無駄に時間かかっていた。
イライラして見てると、なんと紙袋出して石鹸3個入り二つを丁寧に入れようとした。
もちろん「そんなもんいらないよ」と断ったけど、日本のスーパーは未だに過剰包装のクセから抜け出せないのね。どれだけお客様は神様なんだ?いつまでこんなバカなことやってんだ?
その石鹸3個入りはすでにビニールで包まれているのに、さらにそれを紙袋に入れようとしたんだよね。家帰ったら、一瞬で紙袋もビニールも、何なら石鹸包んでる紙もすぐゴミにするのに。
そのレジ店員ババアが個人的にバカなのか、店舗でそういう規則になってんのか知らんけど。
そのレジ店員ババア、それ以外にもやたら動作が緩慢でイラついたから、もしかしてこいつが単なる発達障害なのかもしれんが。
東急ストア三鷹北口店
イライラして見てると、なんと紙袋出して石鹸3個入り二つを丁寧に入れようとした。
もちろん「そんなもんいらないよ」と断ったけど、日本のスーパーは未だに過剰包装のクセから抜け出せないのね。どれだけお客様は神様なんだ?いつまでこんなバカなことやってんだ?
その石鹸3個入りはすでにビニールで包まれているのに、さらにそれを紙袋に入れようとしたんだよね。家帰ったら、一瞬で紙袋もビニールも、何なら石鹸包んでる紙もすぐゴミにするのに。
そのレジ店員ババアが個人的にバカなのか、店舗でそういう規則になってんのか知らんけど。
そのレジ店員ババア、それ以外にもやたら動作が緩慢でイラついたから、もしかしてこいつが単なる発達障害なのかもしれんが。
東急ストア三鷹北口店
2020/11/30(月) 15:14:00.61ID:o8CCqPVy
個人が特定できる書き込みは止めとけよ
2020/11/30(月) 15:16:45.63ID:JFXE0EBi
400
2020/11/30(月) 16:00:46.68ID:KXrYChol
中学・高校と俺をいじめてた奴のTwitterアカウントを特定できた。なんか地元でサッカーチーム入って爽やかスポーツマン装ってるけど、学生時代万引きで二回停学されてたくせに何かムカつく。
しかも「こんな状況(コロ中)だけどみんな元気に仲良く行こう」とか言ってる。
人のこと キモい 死ね とか言っといて何が仲良くだ。
お前の悪行バラしてやろうか?
しかも「こんな状況(コロ中)だけどみんな元気に仲良く行こう」とか言ってる。
人のこと キモい 死ね とか言っといて何が仲良くだ。
お前の悪行バラしてやろうか?
2020/11/30(月) 16:22:43.50ID:WMwW4Giz
2020/11/30(月) 16:44:25.30ID:iNx+tMqI
>>401
まあまああるあるだ。
オレだって高校時代勉強できるスポーツ出来るカースト上位の中位にいたけど、オレの事一方的に妬んだ奴が有る事無い事を友人に言いふらしたお陰で三年生なる頃には総スカンだ。
下位グループの奴らにも気を遣って話すようになったからな。
で、今も独身だ。
そしてその妬んでたやつはと言うと中の上位の位置で過ごして大学も決まって卒業前には笑顔でオレに話しかけてくるようになったよ。唯一普通に口を聞く奴になった。
でも今もし街中で出会ったら、クラスメイトに一体何話したのか聞いてみたい。
そいつがいなければどんなだっただろうって卒業して三十年近く経った今でも思う時がある。
まあまああるあるだ。
オレだって高校時代勉強できるスポーツ出来るカースト上位の中位にいたけど、オレの事一方的に妬んだ奴が有る事無い事を友人に言いふらしたお陰で三年生なる頃には総スカンだ。
下位グループの奴らにも気を遣って話すようになったからな。
で、今も独身だ。
そしてその妬んでたやつはと言うと中の上位の位置で過ごして大学も決まって卒業前には笑顔でオレに話しかけてくるようになったよ。唯一普通に口を聞く奴になった。
でも今もし街中で出会ったら、クラスメイトに一体何話したのか聞いてみたい。
そいつがいなければどんなだっただろうって卒業して三十年近く経った今でも思う時がある。
404おさかなくわえた名無しさん
2020/11/30(月) 17:25:58.44ID:Z3sSe+Iv2020/11/30(月) 17:44:25.74ID:zz4cI7Gw
既女なんだけど職場に包容力を感じる男性がいる
朗らかで優しそうで
朗らかで優しそうで
2020/11/30(月) 17:47:48.71ID:C65L23zC
2020/11/30(月) 17:57:04.21ID:869H2UKA
発達障害?か何か知らないけどその手の会話が噛み合わない、こちらの返答、話に興味もなく聞いてもいない人って何が楽しくて会話するんだろう
めんどくさいだけだから口閉じてて欲しい
めんどくさいだけだから口閉じてて欲しい
2020/11/30(月) 19:00:04.34ID:DD+gasIs
さっき中学生の息子に「お母さん、数か月前からなんか体臭い…」って言われた
私は普段からめちゃくちゃ体臭などに気を使っていて、
冬は毎日シャワーお風呂2回、夏は3回以上入ってるし、歯は1日3回磨いている
ルームウェアも毎日洗ってるし、洗剤のいい香りがしてる
親からもワキガだの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした
息子に「え!?どんな臭さ?ワキガ?口臭?加齢臭?」と聞いたけど
「それが、どれも違うんだよなぁ、なんか独特っていうか…説明できない」と言う
その時そばにいた旦那にめっちゃ体をにおってもらったけど、「えー、別に臭くないし石鹸の匂いしかしないかなぁ」と言われた
続いて息子に改めてにおってもらおうと思ったら、近づくだけで「うわ!くさ!この匂い!なんでわからんの?」と言われた…
慌ててggってみたけど、思春期の子供が親の匂いに敏感になる時期があるって書いてたけどそれかなぁ…
それとも本当に臭いんだろうか…本当いやだ…
私は普段からめちゃくちゃ体臭などに気を使っていて、
冬は毎日シャワーお風呂2回、夏は3回以上入ってるし、歯は1日3回磨いている
ルームウェアも毎日洗ってるし、洗剤のいい香りがしてる
親からもワキガだの臭いだの言われたことないから、本当にびっくりした
息子に「え!?どんな臭さ?ワキガ?口臭?加齢臭?」と聞いたけど
「それが、どれも違うんだよなぁ、なんか独特っていうか…説明できない」と言う
その時そばにいた旦那にめっちゃ体をにおってもらったけど、「えー、別に臭くないし石鹸の匂いしかしないかなぁ」と言われた
続いて息子に改めてにおってもらおうと思ったら、近づくだけで「うわ!くさ!この匂い!なんでわからんの?」と言われた…
慌ててggってみたけど、思春期の子供が親の匂いに敏感になる時期があるって書いてたけどそれかなぁ…
それとも本当に臭いんだろうか…本当いやだ…
2020/11/30(月) 20:12:54.33ID:VvcmyFZc
2020/11/30(月) 21:24:24.53ID:ALiouMp5
>>407
例えばどんなやりとり?
例えばどんなやりとり?
2020/11/30(月) 23:06:06.14ID:hQfERpOq
知人のパブリックサーチをしたら想像と全然違ってた
しかし同じ分野で同姓同名なんてなかなかいないだろうし、
びっくりだわ
しかし同じ分野で同姓同名なんてなかなかいないだろうし、
びっくりだわ
2020/11/30(月) 23:16:50.89ID:kmqvpsp9
413おさかなくわえた名無しさん
2020/12/01(火) 02:56:16.26ID:pzikdMLi 雑談ができず、定番の天気の話をしても全く続けられず、とても悩んでいます。
雑談って何を話せば、どう会話の流れを作ればいいんでしょうか。
仕事やニュースの話ならできますが、その話題だと堅苦しくなるか重たい空気になるので
話しててつまらないですし、話し相手にも気を使わせるので嫌です。
仕事柄まったく雑談しないのは無理なので、話題作りにプライベートであちこち出かけますが、
そこから会話に繋ぐことができます。
普段から会話が噛み合わない(自分がまともな返答ができない場合が9割)事が多いので、
相手を困らせてしまうのが自分にとって強いストレスを感じます。
雑談って何を話せば、どう会話の流れを作ればいいんでしょうか。
仕事やニュースの話ならできますが、その話題だと堅苦しくなるか重たい空気になるので
話しててつまらないですし、話し相手にも気を使わせるので嫌です。
仕事柄まったく雑談しないのは無理なので、話題作りにプライベートであちこち出かけますが、
そこから会話に繋ぐことができます。
普段から会話が噛み合わない(自分がまともな返答ができない場合が9割)事が多いので、
相手を困らせてしまうのが自分にとって強いストレスを感じます。
2020/12/01(火) 03:35:23.31ID:Z1HAZgPt
>>413
相手が期待してることを言えばいいんだよ
こう言えば喜ぶだろうなという話をする
あなたと相手の共通点を探す
なぜかというと共感を呼びやすくて喜んでくれやすいからね
共通点は何かというと、趣味であったり、仕事、休みの日、現在の服装、今日の出来事、最近の出来事、とかね
相手が期待してることを言えばいいんだよ
こう言えば喜ぶだろうなという話をする
あなたと相手の共通点を探す
なぜかというと共感を呼びやすくて喜んでくれやすいからね
共通点は何かというと、趣味であったり、仕事、休みの日、現在の服装、今日の出来事、最近の出来事、とかね
2020/12/01(火) 09:24:18.71ID:R4+A/kOc
家の前の電線にカラスが留まって糞をする
電線は300メートルほど続いているのにうちの家の前の2メートルの範囲でのみ糞をする
なんなんコイツむかつくわ
電線は300メートルほど続いているのにうちの家の前の2メートルの範囲でのみ糞をする
なんなんコイツむかつくわ
416おさかなくわえた名無しさん
2020/12/01(火) 09:26:36.05ID:MfVM3qkd2020/12/01(火) 10:09:13.50ID:V0eqt8UJ
2020/12/01(火) 10:28:11.14ID:sHr2apnn
小室氏
さっさと不慮の事故で始末しとけよ
国民は察するだけで何も思わないから
さっさと不慮の事故で始末しとけよ
国民は察するだけで何も思わないから
2020/12/01(火) 13:29:54.93ID:KKBgoQ1U
>>413
話す側じゃなく聞き手に回っては
世の中には「人の話を聞くのが好きな人」より「自分の話を聞いてほしい人」が圧倒的に多い
うんうん聞いてたまに驚いたり感心したり同情したり混ぜてれば、だいたい好きなだけ話していくよ
話す側じゃなく聞き手に回っては
世の中には「人の話を聞くのが好きな人」より「自分の話を聞いてほしい人」が圧倒的に多い
うんうん聞いてたまに驚いたり感心したり同情したり混ぜてれば、だいたい好きなだけ話していくよ
2020/12/01(火) 13:32:24.84ID:6bEj9elh
2020/12/01(火) 15:17:47.08ID:KKBgoQ1U
2020/12/01(火) 16:19:46.36ID:TXIJsnAY
相手も話し下手で聞き上手を目指している場合、お互い会話が出てこなくて沈黙で
間が持てなかったり無理に話題を提供しても話が広がらなかったりorz
間が持てなかったり無理に話題を提供しても話が広がらなかったりorz
2020/12/01(火) 17:03:18.36ID:6bEj9elh
気になる人はフルネームで検索かけて調べるのは今は当たり前ですか?
2020/12/01(火) 18:14:50.56ID:LIJpSHlh
>>413
話し方教室にいく
話し方教室にいく
2020/12/01(火) 20:49:40.29ID:9dGCYO89
毒親育ちのせいか、相手に直してほしい部分や言いづらいことがいつまでも言えなくてしんどいです
例えば妻に対してもそうで、妻が外出したあとにコートやニット類、ストールといったものをそこら辺のソファやらに投げたままで邪魔ですし、不潔に感じて嫌なんです
妻はどう見てもニットといった上着をワンシーズンに数回洗うかどうか、いった感じで、妻の汚れがそこにあると思うと触りたくないんです
一度「ここに置いたままだとシワができるし、洋服も傷みやすくなるから片付けたら?」と言ったのですが、
妻は後で片付けるし、その程度でニットにシワできないw傷まないでしょwみたいな感じで応じてくれず
こういうときに毒親に対しても言いたいことが言えずにグッと我慢していたことを思い出し、しんどくなって一気に疲れてしまいます
どうやったら相手に逆ギレさせずに、自分の要求?をお願いすることができるでしょうか
ちなみに私は妻や周りの人からのお願いは素直にきいています
例えば妻に対してもそうで、妻が外出したあとにコートやニット類、ストールといったものをそこら辺のソファやらに投げたままで邪魔ですし、不潔に感じて嫌なんです
妻はどう見てもニットといった上着をワンシーズンに数回洗うかどうか、いった感じで、妻の汚れがそこにあると思うと触りたくないんです
一度「ここに置いたままだとシワができるし、洋服も傷みやすくなるから片付けたら?」と言ったのですが、
妻は後で片付けるし、その程度でニットにシワできないw傷まないでしょwみたいな感じで応じてくれず
こういうときに毒親に対しても言いたいことが言えずにグッと我慢していたことを思い出し、しんどくなって一気に疲れてしまいます
どうやったら相手に逆ギレさせずに、自分の要求?をお願いすることができるでしょうか
ちなみに私は妻や周りの人からのお願いは素直にきいています
2020/12/01(火) 21:19:41.45ID:BzF0qD2H
自分がダメなのをいつまでも親のせいにしてるんじゃねえよ
2020/12/01(火) 21:21:51.39ID:OUaRpYl0
>>425
気になるならお前がしまえ
気になるならお前がしまえ
2020/12/01(火) 21:26:04.18ID:9dGCYO89
>>426
> 自分がダメなのをいつまでも親のせいにしてるんじゃねえよ
親のせいにしたことはないのですが、社内カウンセラーに職場の人間関係の悩みを吐露したところ「その辛さは親子関係が原因だと思う」って言われて分かりました
で、そっから妻の私を下に見るときの態度が両親とそっくりだったことに気づき、でも言い方が分からず一人で落ち込んでいる感じです
> 自分がダメなのをいつまでも親のせいにしてるんじゃねえよ
親のせいにしたことはないのですが、社内カウンセラーに職場の人間関係の悩みを吐露したところ「その辛さは親子関係が原因だと思う」って言われて分かりました
で、そっから妻の私を下に見るときの態度が両親とそっくりだったことに気づき、でも言い方が分からず一人で落ち込んでいる感じです
2020/12/01(火) 21:26:34.77ID:9dGCYO89
>>427
勝手に片付けると怒るので触れません
勝手に片付けると怒るので触れません
2020/12/01(火) 22:03:07.84ID:gKKEqp/P
根本的なことを言えば、言いたいことが言えなくてそれがしんどいタイプの人が
そういう生きたいように生きているタイプの人と一緒に生きること自体に無理がある
そういう生きたいように生きているタイプの人と一緒に生きること自体に無理がある
2020/12/01(火) 22:03:56.64ID:G51b5Voh
今の仕事場のアレコレ考えてたら吐いてしまった
結構ストレス溜まってたみたいだ。転職サイト登録しとくか…
結構ストレス溜まってたみたいだ。転職サイト登録しとくか…
2020/12/01(火) 22:53:01.69ID:IyMtjpUh
2020/12/02(水) 01:29:34.60ID:d8cwqWxX
>>413です。
多数のご回答をありがとうございます。
普段私は聞き手に回る事が多いのですが、
自分の相づちが下手なのか相手も話を長く続けません。
会話に対する恐怖心が相手にも伝わって、おそらく気を使ってくれてるのだろうと思います。
いただいたアドバイスをもとに人並みに過ごせるよう実践します。
ちなみに以前コミュニケーション教室というものに参加しましたが、
顔がこわばって相手が可哀想と指摘を受けました。
自分の聞く態度の悪さも影響してるのかなと整理もつきました。
多数のご回答をありがとうございます。
普段私は聞き手に回る事が多いのですが、
自分の相づちが下手なのか相手も話を長く続けません。
会話に対する恐怖心が相手にも伝わって、おそらく気を使ってくれてるのだろうと思います。
いただいたアドバイスをもとに人並みに過ごせるよう実践します。
ちなみに以前コミュニケーション教室というものに参加しましたが、
顔がこわばって相手が可哀想と指摘を受けました。
自分の聞く態度の悪さも影響してるのかなと整理もつきました。
2020/12/02(水) 02:23:41.62ID:Yf3N+sCr
>>433
どうやって結婚に至ることができたんだろう
どうやって結婚に至ることができたんだろう
2020/12/02(水) 04:09:16.37ID:eiZTzNlg
相談させて下さい
これからの知人への対応をFOするかCOするかで迷っています
フェイク有り大変長いです
1/5
私アラサー、既婚子持ち
元彼アラサー、独身
元彼の彼女、アラサー(仮にAとします)
20代前半の頃に付き合っていた元彼、嘘吐きで病的な程に束縛激しくて女好きで浮気性(浮気性なのは別れてから知りました)
そんな相手を信用出来ずに自分自身の心と身体がボロボロになり今度は私から元彼への束縛が激しくなり、他にもきっかけは有ったものの上手く行かなくなり振られました
当時の自分は元彼と別れたり復縁したりを繰り返していたのと初めて異性と付き合った為、元彼との付き合い方が普通なのかと思っていた頭お花畑の超弩級バカでした
女子校女子大出身の為か周りも彼氏がいる子、いた事のある子は殆どいなくて、相談してもそんなものなのかな?って反応ばかりで
それでもやっぱりこんな関係おかしい離れなきゃいけないとは思い決心すると元彼に甘い言葉を囁かれ、別れてから彼女も出来ていないとの事でしたので、いつかは結婚するからと思い都合の良い関係を1年半位続けていました
これからの知人への対応をFOするかCOするかで迷っています
フェイク有り大変長いです
1/5
私アラサー、既婚子持ち
元彼アラサー、独身
元彼の彼女、アラサー(仮にAとします)
20代前半の頃に付き合っていた元彼、嘘吐きで病的な程に束縛激しくて女好きで浮気性(浮気性なのは別れてから知りました)
そんな相手を信用出来ずに自分自身の心と身体がボロボロになり今度は私から元彼への束縛が激しくなり、他にもきっかけは有ったものの上手く行かなくなり振られました
当時の自分は元彼と別れたり復縁したりを繰り返していたのと初めて異性と付き合った為、元彼との付き合い方が普通なのかと思っていた頭お花畑の超弩級バカでした
女子校女子大出身の為か周りも彼氏がいる子、いた事のある子は殆どいなくて、相談してもそんなものなのかな?って反応ばかりで
それでもやっぱりこんな関係おかしい離れなきゃいけないとは思い決心すると元彼に甘い言葉を囁かれ、別れてから彼女も出来ていないとの事でしたので、いつかは結婚するからと思い都合の良い関係を1年半位続けていました
2020/12/02(水) 04:10:52.69ID:eiZTzNlg
2/5
ある日snsで知らない女性(B)から仲良くなりたいとメッセージが来ていたので、その女性のページに飛んだら元彼と同じ名前、年齢、職業の人間が彼氏だと分かる投稿がされていました
そこでBに伺った所別人だと、でもそのsnsで繋がった別の女性の彼氏が自分の彼氏とスペックが似ているからもしかしたら…と言われ、その女性のページを見る事を強く勧められた為見た所ビンゴでした
自分は無言で元彼ともう会わないようにしようと思っていたのですが、そのBが彼女と直接やり取りをするようにまたしても強く勧めて来ました
この時点でA=Bだとは気付きましたが、不毛な関係に疲れていたのと、私自身付き合う時に理由があって浮気は心情的に絶対無理だと元彼に伝えていたのに勝手に浮気相手にされていた事で関係を切りたかったので敢えて気付いてないフリをしてAの企みに乗る事にしました
Aとのやり取りで聞きにくい事、元々別れた理由とかをBの垢で聞いてくる感じで、AはB垢では冷静を装っていたが全く冷静では無かったし、Aも元彼が初めて付き合った人だったそうでメンタルボロボロになっていました
同情してしまった私はAに優しい言葉を掛け続けて何故か懐かれてしまい
反対に元彼とは謝罪して貰いきっちり終わりました
発覚から収束までが約1ヶ月程
でもAは浮気されても1回だけだから次は許さないけど…と元彼に復縁を迫っていて少し期間が空いたもののまた付き合いだしました
浮気をした人は繰り返すよと思っていたのでもう辞めなよとは思っていたものの、私が口を出すとあらぬ誤解をされそうで言わないようにしていました
ある日snsで知らない女性(B)から仲良くなりたいとメッセージが来ていたので、その女性のページに飛んだら元彼と同じ名前、年齢、職業の人間が彼氏だと分かる投稿がされていました
そこでBに伺った所別人だと、でもそのsnsで繋がった別の女性の彼氏が自分の彼氏とスペックが似ているからもしかしたら…と言われ、その女性のページを見る事を強く勧められた為見た所ビンゴでした
自分は無言で元彼ともう会わないようにしようと思っていたのですが、そのBが彼女と直接やり取りをするようにまたしても強く勧めて来ました
この時点でA=Bだとは気付きましたが、不毛な関係に疲れていたのと、私自身付き合う時に理由があって浮気は心情的に絶対無理だと元彼に伝えていたのに勝手に浮気相手にされていた事で関係を切りたかったので敢えて気付いてないフリをしてAの企みに乗る事にしました
Aとのやり取りで聞きにくい事、元々別れた理由とかをBの垢で聞いてくる感じで、AはB垢では冷静を装っていたが全く冷静では無かったし、Aも元彼が初めて付き合った人だったそうでメンタルボロボロになっていました
同情してしまった私はAに優しい言葉を掛け続けて何故か懐かれてしまい
反対に元彼とは謝罪して貰いきっちり終わりました
発覚から収束までが約1ヶ月程
でもAは浮気されても1回だけだから次は許さないけど…と元彼に復縁を迫っていて少し期間が空いたもののまた付き合いだしました
浮気をした人は繰り返すよと思っていたのでもう辞めなよとは思っていたものの、私が口を出すとあらぬ誤解をされそうで言わないようにしていました
2020/12/02(水) 04:12:32.33ID:eiZTzNlg
3/5
年月が経ち、私も結婚して子供も産まれて元彼の事は一切思い出さない生活をしていた中で久しぶりにAから連絡が有り、snsで知らない女性からメッセージが届くと、内容は元彼の浮気や二股の暴露で自分が本命だから別れなさいというような内容だとの事でした
少しゴタついたが落ち着いてまた数年経った頃に別の人間からの浮気のリーク
どうしよう、元彼は逆ギレしてきて話し合いも出来ない、本当の事を聞きたいのに
と相談されました
正直元彼女に相談する神経も分からなかったが元々同性の友達がいないんだ、と言っていたので放っておけず面倒ながらも相談に乗っていました
ある日何故か私もそのAに変なメッセージを送って来た垢から私が元彼の元彼女だと分かっていないと送って来ないであろう画像が無言で届いてびっくりしました
最初これもまたAの自作自演かと思いましたが、A自身ボロボロで聞いていた浮気内容も本当っぽかったので自作自演する意味はないかと思い、別人だと思ったのです
じゃあ元彼が私の名前や写真を見せたのかと思い迷惑だから辞めて貰いたかったので苦情の連絡をしました
(連絡先は消していたものの、Aの最初のゴタゴタの中でAから元彼の事を探って欲しいと言われて教えられた連絡先が残っていた)
年月が経ち、私も結婚して子供も産まれて元彼の事は一切思い出さない生活をしていた中で久しぶりにAから連絡が有り、snsで知らない女性からメッセージが届くと、内容は元彼の浮気や二股の暴露で自分が本命だから別れなさいというような内容だとの事でした
少しゴタついたが落ち着いてまた数年経った頃に別の人間からの浮気のリーク
どうしよう、元彼は逆ギレしてきて話し合いも出来ない、本当の事を聞きたいのに
と相談されました
正直元彼女に相談する神経も分からなかったが元々同性の友達がいないんだ、と言っていたので放っておけず面倒ながらも相談に乗っていました
ある日何故か私もそのAに変なメッセージを送って来た垢から私が元彼の元彼女だと分かっていないと送って来ないであろう画像が無言で届いてびっくりしました
最初これもまたAの自作自演かと思いましたが、A自身ボロボロで聞いていた浮気内容も本当っぽかったので自作自演する意味はないかと思い、別人だと思ったのです
じゃあ元彼が私の名前や写真を見せたのかと思い迷惑だから辞めて貰いたかったので苦情の連絡をしました
(連絡先は消していたものの、Aの最初のゴタゴタの中でAから元彼の事を探って欲しいと言われて教えられた連絡先が残っていた)
2020/12/02(水) 04:13:42.51ID:eiZTzNlg
4/5
元彼に苦情を言うとそれAの自作自演だと、今snsやネット上で元彼とその周り(浮気相手じゃなくて無関係の人間も)
が被害に遭っているらしく別れたいのに話し合いも出来ない、と憔悴していました
でも浮気内容は事実だと認めていたのでネットの事と浮気は別の問題で、それは元彼が悪いと伝えましたが
ちょっとゾッとしました
つまり私を本当にAが被害に遭っているアリバイ工作の為にわざわざ自作自演して相談して来たんだなと
電話の後Aから話した内容を教えて欲しいと言われたので、少しボカしつつカマを掛けて探りながら話した所、Aの自作自演だと言う事がほぼ確定しました
でも確証がなかったので理由をつけてAとのやり取りの一部をAに許可を得たものとBの垢とのやり取りの多分これでA=Bで全て自作自演かどうか元彼が見たら分かるであろう内容のスクショを送りました
送るとすぐに既読になってもうこれ本人でしかないと連絡が来たので、Aに対して元彼にスクショ送ったよと連絡をしたらすぐに送信を取り消してくれと、でも既読になったけどいいのか確認したがいいから消してと大慌てだったので一応消しました
でも既に元彼は見てるし保存してるから意味ないんだけどと思いつつ、これで元彼が嘘を吐いている線は完璧に消えたなと思いました
元彼に苦情を言うとそれAの自作自演だと、今snsやネット上で元彼とその周り(浮気相手じゃなくて無関係の人間も)
が被害に遭っているらしく別れたいのに話し合いも出来ない、と憔悴していました
でも浮気内容は事実だと認めていたのでネットの事と浮気は別の問題で、それは元彼が悪いと伝えましたが
ちょっとゾッとしました
つまり私を本当にAが被害に遭っているアリバイ工作の為にわざわざ自作自演して相談して来たんだなと
電話の後Aから話した内容を教えて欲しいと言われたので、少しボカしつつカマを掛けて探りながら話した所、Aの自作自演だと言う事がほぼ確定しました
でも確証がなかったので理由をつけてAとのやり取りの一部をAに許可を得たものとBの垢とのやり取りの多分これでA=Bで全て自作自演かどうか元彼が見たら分かるであろう内容のスクショを送りました
送るとすぐに既読になってもうこれ本人でしかないと連絡が来たので、Aに対して元彼にスクショ送ったよと連絡をしたらすぐに送信を取り消してくれと、でも既読になったけどいいのか確認したがいいから消してと大慌てだったので一応消しました
でも既に元彼は見てるし保存してるから意味ないんだけどと思いつつ、これで元彼が嘘を吐いている線は完璧に消えたなと思いました
2020/12/02(水) 04:14:28.97ID:eiZTzNlg
5/5
元彼に巻き込んで申し訳なかった、危険だからもうAとは縁を切った方がいい
全く関係ない自分の既婚子持ちの女友達がAから急に仲良くなろうと連絡が来て、自分も最初はAに友達が全く居ないから仲良くしてあげてと周りに言っていたからやり取りをしていたらしいが、その内周りのsnsなどの被害についてAに問い詰めると、その女友達が犯人に仕立て上げられそうになっていた
と言われて元々そうするつもりでしたが、FOの方が急に連絡を断つ事で自作自演が私のせいでバレたと気付かれる危険がないかと思いつつ、もしもう私が彼女の自作自演だと気付いていてこれをしたと分かっていた場合、COして早急に縁を切った方が良いのか
幸い私とAや元彼とは他県なのと、自宅や実家は知られていない為実害は無さそうですが、snsのページは見られるのと、そこに子供の写真を載せていたので子供と夫に何かあったら怖いなと思っている為COかFOかで迷っています
元彼に巻き込んで申し訳なかった、危険だからもうAとは縁を切った方がいい
全く関係ない自分の既婚子持ちの女友達がAから急に仲良くなろうと連絡が来て、自分も最初はAに友達が全く居ないから仲良くしてあげてと周りに言っていたからやり取りをしていたらしいが、その内周りのsnsなどの被害についてAに問い詰めると、その女友達が犯人に仕立て上げられそうになっていた
と言われて元々そうするつもりでしたが、FOの方が急に連絡を断つ事で自作自演が私のせいでバレたと気付かれる危険がないかと思いつつ、もしもう私が彼女の自作自演だと気付いていてこれをしたと分かっていた場合、COして早急に縁を切った方が良いのか
幸い私とAや元彼とは他県なのと、自宅や実家は知られていない為実害は無さそうですが、snsのページは見られるのと、そこに子供の写真を載せていたので子供と夫に何かあったら怖いなと思っている為COかFOかで迷っています
2020/12/02(水) 05:09:18.49ID:UKovHU22
>>439
文末しか読んでないから経緯全くわからんがつきあい切る方法どっちと悩む間にSNSやめたらいい
文末しか読んでないから経緯全くわからんがつきあい切る方法どっちと悩む間にSNSやめたらいい
2020/12/02(水) 07:15:48.26ID:pVd+roa/
>>439
そのゴタゴタに個人的なやりとり
(例えばLINEのアカウントでやってるところ、電話やメールでのやりとり)
はどのくらいあるの?
それがなければそのSNSは一切手放して収束(するかどうかは分からないけど)を待つしかないでしょ
SNSにあげた子供の画像は自分の落ち度だから悪用されても諦めろ
SNSに子供含め周囲の状況がわかる画像を載せたなら
後々ことが大きくなったときに実害が出るかもしれない
この状況を客観的に見られる人間に指示を仰いだ方がいい
そのゴタゴタに個人的なやりとり
(例えばLINEのアカウントでやってるところ、電話やメールでのやりとり)
はどのくらいあるの?
それがなければそのSNSは一切手放して収束(するかどうかは分からないけど)を待つしかないでしょ
SNSにあげた子供の画像は自分の落ち度だから悪用されても諦めろ
SNSに子供含め周囲の状況がわかる画像を載せたなら
後々ことが大きくなったときに実害が出るかもしれない
この状況を客観的に見られる人間に指示を仰いだ方がいい
2020/12/02(水) 10:04:08.73ID:D+tGHQB3
この偽スレまだやってんのか
また次の偽スレ立てるだけなんだから放置すりゃいいのに
ここが終われば統一されると思ってる奴いるの?
また次の偽スレ立てるだけなんだから放置すりゃいいのに
ここが終われば統一されると思ってる奴いるの?
2020/12/02(水) 11:32:58.63ID:eiZTzNlg
>>441
相談は基本snsの垢からが多かったですが、LINEは知られているので早く返事が欲しいであろう時はLINEで連絡が来ます
その中で1度だけLINE電話が来ました
リアルな電話番号やメアドは知られていませんが、LINEは仕事でも使用している為一度削除して作り直すのが現在は難しいです
基本は毎回元彼とAが揉めると連絡が来て、一旦解決すると連絡が途絶える感じです
元彼がAと話した内容が次の瞬間にネット上に書き込まれると言った経緯もあり、Aの自作自演だろうと元彼がAを問い詰めても頑なに認めないので警察に相談すると言うと次の瞬間にはそのネットのページを削除されるそうです
他の人に関しては元彼の浮気相手の写真が部屋から発見されるとネット上にアップされるのと、浮気相手以外の人は距離無しでいきなり連絡が来て色々聞かれたり依存されたりするそうで、今の私と似た状況になり皆疲れ果ててCOするそうです
そうですね、鍵をかけていたからと言ってsns上にUPしたのは諦めます
もうすぐ1番上の子が小学生になるのでこれを機に顔が分かるような画像は載せないようにします
有難うございます
相談は基本snsの垢からが多かったですが、LINEは知られているので早く返事が欲しいであろう時はLINEで連絡が来ます
その中で1度だけLINE電話が来ました
リアルな電話番号やメアドは知られていませんが、LINEは仕事でも使用している為一度削除して作り直すのが現在は難しいです
基本は毎回元彼とAが揉めると連絡が来て、一旦解決すると連絡が途絶える感じです
元彼がAと話した内容が次の瞬間にネット上に書き込まれると言った経緯もあり、Aの自作自演だろうと元彼がAを問い詰めても頑なに認めないので警察に相談すると言うと次の瞬間にはそのネットのページを削除されるそうです
他の人に関しては元彼の浮気相手の写真が部屋から発見されるとネット上にアップされるのと、浮気相手以外の人は距離無しでいきなり連絡が来て色々聞かれたり依存されたりするそうで、今の私と似た状況になり皆疲れ果ててCOするそうです
そうですね、鍵をかけていたからと言ってsns上にUPしたのは諦めます
もうすぐ1番上の子が小学生になるのでこれを機に顔が分かるような画像は載せないようにします
有難うございます
2020/12/02(水) 12:08:07.51ID:6V+zZ4dN
2020/12/02(水) 12:19:21.73ID:x5OIc8Hn
百貨店に入ってる魚屋さん、品出ししてる段階から半額シール貼られてるところを目撃してしまった。
半額シールを貼って購買欲を刺激するのは違法じゃないの?
どこに通報したら改善されるのかな?
安い!って騙されて買ってるおばあちゃんとか見るの辛い。
半額シールを貼って購買欲を刺激するのは違法じゃないの?
どこに通報したら改善されるのかな?
安い!って騙されて買ってるおばあちゃんとか見るの辛い。
2020/12/02(水) 12:29:11.88ID:SY6mKcOI
>>445
それだけで違法性は確定できませんね
過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができる
販売開始から8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができる
毎日通って確認してます?
それだけで違法性は確定できませんね
過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができる
販売開始から8週間未満のときは、販売期間の過半かつ2週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができる
毎日通って確認してます?
2020/12/02(水) 12:49:28.97ID:DWyO7YqB
>>444
それはそういうかたちのアクセサリーだと思っておけ
それはそういうかたちのアクセサリーだと思っておけ
2020/12/02(水) 12:56:29.73ID:Y2XotZv3
>>446
自宅からなのでID変わっています、すみません。
書き損なってしまったのですが3年前から月一ほどで定期的にのぞいているので確信犯だとは思います。
公的機関に通報して指導してもらえたらと思ったのですが、こちらに書かれているような内容は何法なのでしょうか?
自宅からなのでID変わっています、すみません。
書き損なってしまったのですが3年前から月一ほどで定期的にのぞいているので確信犯だとは思います。
公的機関に通報して指導してもらえたらと思ったのですが、こちらに書かれているような内容は何法なのでしょうか?
2020/12/02(水) 12:59:39.48ID:SY6mKcOI
2020/12/02(水) 13:26:25.23ID:HtBp9iYI
毎回食事のたびにおいしくないわねえと言われるのが嫌で
食べる時間をずらしてるのに
こっちが食べてるとこへいちいちやってきてはおいしくないでしょうと
言ってくる女はぼこぼこに殴る蹴るの後死刑にしてほしい
だから同居は嫌だったんだ
食べる時間をずらしてるのに
こっちが食べてるとこへいちいちやってきてはおいしくないでしょうと
言ってくる女はぼこぼこに殴る蹴るの後死刑にしてほしい
だから同居は嫌だったんだ
2020/12/02(水) 14:16:31.02ID:wPnf/Xcf
2020/12/02(水) 15:56:17.27ID:yK+lTpb9
>>1,970正規テンプレはこちら
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
ーーーーー
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
2020/12/02(水) 15:59:38.23ID:W243fZdo
2020/12/02(水) 16:01:59.81ID:3zRqlt6u
一月に予約していた宿に、改めて、コロナの状況を見て東京からの客だけど宿的にどうですか、もし怖いようでしたらキャンセルしますという確認の電話をした
おそらくオーナーではない方が出て、折り返し連絡しますと言われたのに、連絡が無い
キャンセルするならキャンセル料かからないうちにしたいし、嫌なら嫌でさっさと断ってほしいし、構わないならその旨連絡欲しい
ちなみにコテージの自炊タイプ
忘れられてるのかな
この無駄な時間なんなんだろう
おそらくオーナーではない方が出て、折り返し連絡しますと言われたのに、連絡が無い
キャンセルするならキャンセル料かからないうちにしたいし、嫌なら嫌でさっさと断ってほしいし、構わないならその旨連絡欲しい
ちなみにコテージの自炊タイプ
忘れられてるのかな
この無駄な時間なんなんだろう
2020/12/02(水) 16:18:10.40ID:TSQydd+o
>>454
あなた都合でキャンセルしてくださいてこと
あなた都合でキャンセルしてくださいてこと
2020/12/02(水) 16:18:27.81ID:143W4GyT
2020/12/02(水) 17:08:39.33ID:7p0c2oKI
2020/12/02(水) 17:36:56.28ID:fzZL8iK3
先に消化するってのにこだわってる奴いるけど次スレもまたそれぞれに立つだけだろ
ババアは自分が作ったテンプレのスレが欲しいだけなんだから
もうずっと平行でいいんじゃないの?
病気なのはマイルールババアだけじゃないみたいね
ババアは自分が作ったテンプレのスレが欲しいだけなんだから
もうずっと平行でいいんじゃないの?
病気なのはマイルールババアだけじゃないみたいね
2020/12/02(水) 17:42:26.50ID:pqc4d23U
あっちはただのコピペスレだからね
レスもアンカーを個別対応という涙ぐましい糞みたいな努力してるからな
レスもアンカーを個別対応という涙ぐましい糞みたいな努力してるからな
2020/12/02(水) 18:08:49.03ID:ffbMltxR
相談したいのですが、こちらでよろしいでしょうか…
2020/12/02(水) 18:13:39.13ID:dTrgeIgT
どうぞ
4621/2
2020/12/02(水) 18:15:29.63ID:ffbMltxR ありがとうございます。
誰にも相談できず苦しんでます。
マッチングアプリを利用してA男と親しくなり付き合って二か月程経っています。
11月頭に生理不順で婦人科を受診したところクラジミアに感染していることが判明しました。予想外の展開に気が動転してしまい、A男にはマッチングアプリを始めて最初の男だと告げていましたがそれは嘘で直前にアプリで別の男性と会い一度だけ性交渉したがそのLINEブロックされた過去を告げ、しかし、クラジミアの潜伏期間は1〜2週間だからその時にあったのはA男しかいない。だから検査してほしいと連絡しました。
しかし、A男は自分と会う前に別の男と性交渉があった事がショックで傷ついたから考えさせてほしいと返信がありました。そして彼は陰性でした。
誰にも相談できず苦しんでます。
マッチングアプリを利用してA男と親しくなり付き合って二か月程経っています。
11月頭に生理不順で婦人科を受診したところクラジミアに感染していることが判明しました。予想外の展開に気が動転してしまい、A男にはマッチングアプリを始めて最初の男だと告げていましたがそれは嘘で直前にアプリで別の男性と会い一度だけ性交渉したがそのLINEブロックされた過去を告げ、しかし、クラジミアの潜伏期間は1〜2週間だからその時にあったのはA男しかいない。だから検査してほしいと連絡しました。
しかし、A男は自分と会う前に別の男と性交渉があった事がショックで傷ついたから考えさせてほしいと返信がありました。そして彼は陰性でした。
4632/2
2020/12/02(水) 18:17:54.34ID:ffbMltxR それから一週間連絡がありません。12月は仕事が忙しく連絡できないと仲違いする直前のメールで言われたから本当に忙しいのだろうし、会話の中で別れる時もちゃんと話しあおう、LINEブロックはしない、と約束し合ったから落ち着いたら何かあるのかと静観していますが、日に日に苦しくなってきました。
A男と別れたくないから謝罪した。でも、私のクラジミアはどこから移ったのかそれの気遣いはしてもらえないのか。マッチングアプリの出会いなんだから相手が見つかるまでは何人も会うもんじゃないか。A男と付き合う前の話なのになんで怒るのだろうか。しかし弁明の為に連絡したら余計嫌われそうだから何もできない。もしかしたらこのままFOされてしまうのだろうか…
私がこれからどうしたらいいのか教えてほしいです。別れたいという連絡があれば諦めるけど蛇の生殺し状態で辛いです。
A男と別れたくないから謝罪した。でも、私のクラジミアはどこから移ったのかそれの気遣いはしてもらえないのか。マッチングアプリの出会いなんだから相手が見つかるまでは何人も会うもんじゃないか。A男と付き合う前の話なのになんで怒るのだろうか。しかし弁明の為に連絡したら余計嫌われそうだから何もできない。もしかしたらこのままFOされてしまうのだろうか…
私がこれからどうしたらいいのか教えてほしいです。別れたいという連絡があれば諦めるけど蛇の生殺し状態で辛いです。
2020/12/02(水) 18:32:57.19ID:YvRpd8FS
2020/12/02(水) 20:23:11.22ID:pVd+roa/
>>463
自分に置き換えて考えてみなよ
A男がクラミジアに感染した状態であなたと出会って体の関係を持ったってことだ
そのときに463は
「どこからもらってきたんだ、良くない関係の女がいるんじゃないか」って思わない?
マッチングアプリでの出会いとはいえ
彼女が自分以外の誰かからクラミジアを貰ったらいい気はしない
それどころかマッチングアプリの女なんてただでさえ軽く見られがちなんだからその辺ちゃんとしなきゃ信用なんてすぐ底に落ちるだろ
そしてアプリの縁なんてなんかあったらすぐ切れるような薄いもんなんだ
A男から連絡が待てないなら諦めろ
自分に置き換えて考えてみなよ
A男がクラミジアに感染した状態であなたと出会って体の関係を持ったってことだ
そのときに463は
「どこからもらってきたんだ、良くない関係の女がいるんじゃないか」って思わない?
マッチングアプリでの出会いとはいえ
彼女が自分以外の誰かからクラミジアを貰ったらいい気はしない
それどころかマッチングアプリの女なんてただでさえ軽く見られがちなんだからその辺ちゃんとしなきゃ信用なんてすぐ底に落ちるだろ
そしてアプリの縁なんてなんかあったらすぐ切れるような薄いもんなんだ
A男から連絡が待てないなら諦めろ
2020/12/02(水) 21:39:32.02ID:mvKZZuy1
>>462
クラミジアって感染経路が不明な場合が多いんじゃなかったかな?
なんでそんな正直に告げたのか、相手を心配してだろうけど、なんか違う気がする
そもそも他の男と性交渉をしてたことをバカ正直に言うことも、わざわざ嘘をつくこもとなんかズレてる気がする
包み隠さずに生きるのがモットー?そうであっても正直さが人を傷つけることもあるし
あなたもA男さんから疑われても仕方がない種をまき続けたのに、今更になって性病感染したことを気遣え、ってねぇ
病院行って抗生物質貰ってください、しか言えない気がするw
クラミジアって感染経路が不明な場合が多いんじゃなかったかな?
なんでそんな正直に告げたのか、相手を心配してだろうけど、なんか違う気がする
そもそも他の男と性交渉をしてたことをバカ正直に言うことも、わざわざ嘘をつくこもとなんかズレてる気がする
包み隠さずに生きるのがモットー?そうであっても正直さが人を傷つけることもあるし
あなたもA男さんから疑われても仕方がない種をまき続けたのに、今更になって性病感染したことを気遣え、ってねぇ
病院行って抗生物質貰ってください、しか言えない気がするw
2020/12/02(水) 22:02:35.39ID:yNZC/TkN
銭湯に行った時にクラミジア感染したことあるよ
2020/12/03(木) 01:49:18.84ID:bP+OpL2g
レコーダーが固まっててかなりの数の予約が録れてなくて凹む
2020/12/03(木) 02:10:49.45ID:VsFNfaBW
家も同じ
しかもエールの見たかった週に固まってたわ
しかもエールの見たかった週に固まってたわ
2020/12/03(木) 06:34:45.11ID:7RYHVqYP
私の身近に、合理的合理的言う人がいるのですが、合理的ってなんなんでしょう
例えば大人数で共同作業を行う時は、各々の感情で好き嫌いを決めると収拾がつかないので、
一般的に大事とされていること(時間=効率や、お金など)を基準に取り決めをするのかなと思うんですけど、
一人で作業をしているときに、時間やお金を犠牲にしてでも、
感情(精神的な負荷)を優先することってそんなにいけないことなんでしょうか
感情を優先したら合理的じゃないんでしょうか?
一体なにを基準に決めたら合理的なんでしょうか?
人に迷惑をかけない範囲で好きなようにやっているのに、何が問題なのか本当にわかりません…
例えば大人数で共同作業を行う時は、各々の感情で好き嫌いを決めると収拾がつかないので、
一般的に大事とされていること(時間=効率や、お金など)を基準に取り決めをするのかなと思うんですけど、
一人で作業をしているときに、時間やお金を犠牲にしてでも、
感情(精神的な負荷)を優先することってそんなにいけないことなんでしょうか
感情を優先したら合理的じゃないんでしょうか?
一体なにを基準に決めたら合理的なんでしょうか?
人に迷惑をかけない範囲で好きなようにやっているのに、何が問題なのか本当にわかりません…
471462
2020/12/03(木) 06:38:27.98ID:u3UGqu16 纏めてで恐縮ですが、レスありがとうございました。
本当にその通りです。なんでバカ正直に話したのか、後悔しています。
LINEのメッセージ経由だし、語弊が生じて当然だと思います。
自分もだんだん諦めみたいのが出てきました。薄い関係だしもう無理な気がしてます。
誰にも言えない悩みで苦しかったけど客観的に意見頂き、頭が整理されてきました。感謝します。
本当にその通りです。なんでバカ正直に話したのか、後悔しています。
LINEのメッセージ経由だし、語弊が生じて当然だと思います。
自分もだんだん諦めみたいのが出てきました。薄い関係だしもう無理な気がしてます。
誰にも言えない悩みで苦しかったけど客観的に意見頂き、頭が整理されてきました。感謝します。
2020/12/03(木) 07:49:07.65ID:+aFdRWTG
その彼氏が陰性って嘘ついてる可能性もある
自分が感染させた事実から逃げたいヤツもいる
そういった可能性もあるって事だけ
自分が感染させた事実から逃げたいヤツもいる
そういった可能性もあるって事だけ
2020/12/03(木) 08:33:45.23ID:G1nIueiG
>>470
感情は定量化できないからね
感情は定量化できないからね
2020/12/03(木) 10:20:56.40ID:fWxClcUZ
妊娠6ヶ月なんだけど夫に「父子手帳なにが書いてあった?」って聞いたら「(もらった時最初に読んだきりだから)もうあんまり覚えてない」って。
あんなうっすい冊子の内容も覚えられないのかこのぼんくら。
赤ちゃんのことあれなにこれなに聞いてくるのやめろ、私だってわからない事が多いに決まってるじゃん。
なんでスタートライン同じのはずなのにはるか後方にいるんだろう。
自分で調べることをしないのか。なんだこいつ。
あんなうっすい冊子の内容も覚えられないのかこのぼんくら。
赤ちゃんのことあれなにこれなに聞いてくるのやめろ、私だってわからない事が多いに決まってるじゃん。
なんでスタートライン同じのはずなのにはるか後方にいるんだろう。
自分で調べることをしないのか。なんだこいつ。
2020/12/03(木) 10:30:52.83ID:IlY4Zv7x
ご飯が嫌嫌い残すポイッでフワァアお菓子あまあまぁ(๑′ᴗ‵๑)とSNSに毎日
甘々じゃねえお菓子だけしっかり食べるな糖尿病になるぞ
あとお菓子買う金あるならちゃんと病院行って毎月の向精神薬とピルちゃんともらえ
コンビニスイーツ毎日買って無職なのお金ない。・゚゚・(>ω<;)・゚゚・。ピエエエ!!!しんどい時だけ強い痛み止め飲む!んじゃねえ
ちゃんとお菓子を我慢してまずは栄養取れ
栄養とって体を作れ携帯見て夜更かしするな変則的なお昼寝を多々入れるな多分それだけでも体と鬱はマシになるぞ
砂糖ばかりとって栄養なしは脳にも体にも悪いんだから自覚して改善していってくれ
と言いたいが言えない
甘々じゃねえお菓子だけしっかり食べるな糖尿病になるぞ
あとお菓子買う金あるならちゃんと病院行って毎月の向精神薬とピルちゃんともらえ
コンビニスイーツ毎日買って無職なのお金ない。・゚゚・(>ω<;)・゚゚・。ピエエエ!!!しんどい時だけ強い痛み止め飲む!んじゃねえ
ちゃんとお菓子を我慢してまずは栄養取れ
栄養とって体を作れ携帯見て夜更かしするな変則的なお昼寝を多々入れるな多分それだけでも体と鬱はマシになるぞ
砂糖ばかりとって栄養なしは脳にも体にも悪いんだから自覚して改善していってくれ
と言いたいが言えない
2020/12/03(木) 10:31:00.98ID:HxJvY7zF
>>474
父親はお腹の中で子供を育ててないから生まれてみないと父性が芽生えないのはよくある話
いいことではないけど珍しいことでもない
赤ちゃんのことを知ろうとする姿勢があるのは評価できるから
なんだこいつと思うより一緒に調べて学んだ方がいい
妊婦で大変なのは分かるけど474余裕なさすぎ
父親はお腹の中で子供を育ててないから生まれてみないと父性が芽生えないのはよくある話
いいことではないけど珍しいことでもない
赤ちゃんのことを知ろうとする姿勢があるのは評価できるから
なんだこいつと思うより一緒に調べて学んだ方がいい
妊婦で大変なのは分かるけど474余裕なさすぎ
2020/12/03(木) 12:47:23.16ID:AaIoX8E1
>>470
>一人で作業
って具体的に何?
その作業効率によっては不利益を被る立場の人間(上司とか)に言われてるなら
相手の言い分にも理がある
なんの関係もない相手が首つっこんで来てるだけは(友人、母親など)なら無視したらいいだろ
>一人で作業
って具体的に何?
その作業効率によっては不利益を被る立場の人間(上司とか)に言われてるなら
相手の言い分にも理がある
なんの関係もない相手が首つっこんで来てるだけは(友人、母親など)なら無視したらいいだろ
2020/12/03(木) 13:46:44.51ID:kusXavVO
>>464
??テンプレ同じじゃね?
??テンプレ同じじゃね?
2020/12/03(木) 13:47:23.80ID:kusXavVO
2020/12/03(木) 18:42:25.18ID:7RYHVqYP
>>477
例えば料理とかです
我が家にはボウルが2つしかないんですが、
片方のボウルが大きくて重くて洗いづらくて、
私はそれを洗いたくないがために、
多少効率が悪くなっても極力使わないように料理しています
なんですが、料理の手伝いをするわけでもないのに、
洗うのなんてすぐでしょと言って、
効率を優先させようとしてくる、とかです
食事の時間に間に合うように作っているので、誰にも迷惑はかかっていないと思います
強いて言えば効率の悪いやり方を見てイライラさせるくらいでしょうか
洗いたくないという感情を優先するのはそんなに悪いことでしょうか
例えば料理とかです
我が家にはボウルが2つしかないんですが、
片方のボウルが大きくて重くて洗いづらくて、
私はそれを洗いたくないがために、
多少効率が悪くなっても極力使わないように料理しています
なんですが、料理の手伝いをするわけでもないのに、
洗うのなんてすぐでしょと言って、
効率を優先させようとしてくる、とかです
食事の時間に間に合うように作っているので、誰にも迷惑はかかっていないと思います
強いて言えば効率の悪いやり方を見てイライラさせるくらいでしょうか
洗いたくないという感情を優先するのはそんなに悪いことでしょうか
2020/12/03(木) 22:02:03.41ID:UsJd1KjF
>>480
テンプレ読めよ
テンプレ読めよ
2020/12/03(木) 22:10:43.39ID:x+dCi6M8
テンプレが改ざんされてるからちゃんと確認しろって言ってやんなきゃ分かんないだろ
荒らしが立てたスレだから使用禁止って
なんか重複スレ先に使えとか言ってるバカいるけど、重複したんじゃなくて荒らしが自分の注意書きのあるテンプレ消したくて新スレとは別に偽スレを立てて「こっちが本物」って板自体に迷惑かけるようなことを始めたのが最初
だから自分で使えつって荒らしは無視ってのを徹底してたのに、変な正義感出した別のキチガイが「古いスレから使え」とか言い出してまた荒れた
で、新スレで正しいテンプレを付けたらババアが難癖つけて自分好みのこのスレを立てて引き続き乱立中
ババアより別のキチガイが面倒なことになってる
荒らしが立てたスレだから使用禁止って
なんか重複スレ先に使えとか言ってるバカいるけど、重複したんじゃなくて荒らしが自分の注意書きのあるテンプレ消したくて新スレとは別に偽スレを立てて「こっちが本物」って板自体に迷惑かけるようなことを始めたのが最初
だから自分で使えつって荒らしは無視ってのを徹底してたのに、変な正義感出した別のキチガイが「古いスレから使え」とか言い出してまた荒れた
で、新スレで正しいテンプレを付けたらババアが難癖つけて自分好みのこのスレを立てて引き続き乱立中
ババアより別のキチガイが面倒なことになってる
2020/12/03(木) 22:51:13.06ID:BPzP5i+u
2020/12/03(木) 22:54:11.19ID:ZGPIlIxG
2020/12/03(木) 22:58:57.74ID:xW4w3PdG
自分でスレ立てたいならテンプレ変えんなってだけなのに誰が立てるとかどっちが早いかなんて関係ないんだよ
正しいテンプレで立てたやつが正規スレなの
正しいテンプレで立てたやつが正規スレなの
2020/12/03(木) 23:05:32.77ID:BPzP5i+u
2020/12/03(木) 23:08:47.26ID:UsJd1KjF
2020/12/03(木) 23:12:45.10ID:qCudFM+t
もうここは関西弁ババアしかいないよ
このババアが970踏んでスレ立ててもテンプレ変えるから全部無効
今後は偽スレと並行してやっていくことになると思うわ
このババアが970踏んでスレ立ててもテンプレ変えるから全部無効
今後は偽スレと並行してやっていくことになると思うわ
2020/12/03(木) 23:15:08.50ID:BPzP5i+u
スルーで
2020/12/04(金) 02:00:05.80ID:Zp2JoppV
どうでもいいから古いのから使えや
使いたくないなら使いたくない奴が責任持って削除依頼しろ
使いたくないなら使いたくない奴が責任持って削除依頼しろ
2020/12/04(金) 19:01:48.66ID:0Tdvq/J0
このスレは関西弁ババアの地縛霊が巣食う「遺跡(笑)」です
2020/12/04(金) 20:30:16.60ID:NwLg3fEf
既婚女に恋してしまってつらい
今日も会議の準備してたら気付いたらすぐ隣にいてさ
俺の足元でしゃがんでこっちを見上げてくるんだよ
なんなの?フェラしてくれんの?みたいな
危うく抱きしめそうになるほど可愛い
本当に魔女だわ
今日も会議の準備してたら気付いたらすぐ隣にいてさ
俺の足元でしゃがんでこっちを見上げてくるんだよ
なんなの?フェラしてくれんの?みたいな
危うく抱きしめそうになるほど可愛い
本当に魔女だわ
2020/12/04(金) 22:47:42.78ID:zjc6MYhb
伽耶子を想像した
2020/12/05(土) 18:56:08.26ID:IDK7VJiy
相手が間違ってるって思って意見をする時に必ず「申し訳ないけど〜」と前置きをする友人がいる
相手に不愉快な思いをさせないようにへりくだってるつもりなんだろうけど、ニトリで並んでる時に割り込んできた客に対して「あの、大変申し訳無いんですけどー、私が先に並んでましてー」ってペコペコしながら注意してた
「最後尾あっちですよ」って言えばいいだけなのになんで謝るのかがわからない
「すみません」くらいなら分かるんだけどさ
たまにその人の愚痴を聞く時に「上から目線で間違ったことを言われた」って話で「間違えてるのは仕方ないけど、申し訳ないんですけどー私はこう思っててー、皆さんとは少し違うかもしれないけど、ほんとに申し訳ないんですけどー、くらい言えばいいのにね」って相手にまで強要する
そんなに必要かね、「申し訳ないんですけどー」
なぜか間違ってたらごめんなさいって言えって話にはならない
相手に不愉快な思いをさせないようにへりくだってるつもりなんだろうけど、ニトリで並んでる時に割り込んできた客に対して「あの、大変申し訳無いんですけどー、私が先に並んでましてー」ってペコペコしながら注意してた
「最後尾あっちですよ」って言えばいいだけなのになんで謝るのかがわからない
「すみません」くらいなら分かるんだけどさ
たまにその人の愚痴を聞く時に「上から目線で間違ったことを言われた」って話で「間違えてるのは仕方ないけど、申し訳ないんですけどー私はこう思っててー、皆さんとは少し違うかもしれないけど、ほんとに申し訳ないんですけどー、くらい言えばいいのにね」って相手にまで強要する
そんなに必要かね、「申し訳ないんですけどー」
なぜか間違ってたらごめんなさいって言えって話にはならない
2020/12/06(日) 08:22:52.29ID:Myb8RPqV
>>494
枕詞ってご存知ない?
頭に「すみません」とか付けると喋りやすくなるんだよ
英語で言うexcuse me とかattention pleaseとかも同じ意味合い。
当たり障りのない事言ってるだけで大した意味なんかない
枕詞ってご存知ない?
頭に「すみません」とか付けると喋りやすくなるんだよ
英語で言うexcuse me とかattention pleaseとかも同じ意味合い。
当たり障りのない事言ってるだけで大した意味なんかない
496おさかなくわえた名無しさん
2020/12/06(日) 09:29:54.85ID:AVmVCRUa 二回り年下の二十歳の処女の女の子のオーガズム時にでる愛液を飲みたいんだけどどうすればいいの?
2020/12/06(日) 10:04:09.87ID:th8csXKP
愚痴です
200万かけて叶えようとした親子の理想を、200円の本でビジネス成功者への理想を掲げた人に潰されるのを見て喜ぶ人間しか世の中いるとかいないとか考えてしまいました。
200万かけて叶えようとした親子の理想を、200円の本でビジネス成功者への理想を掲げた人に潰されるのを見て喜ぶ人間しか世の中いるとかいないとか考えてしまいました。
2020/12/06(日) 11:30:15.93ID:stGPszvB
2020/12/06(日) 13:43:44.35ID:4gPlJ7QH
職場での昼食に関する相談です
いつも一緒に食事をとっている同僚がいるのですが、先週の木金に同僚が「今日は車で食べる」と言うので別々に食事にしました
その少し前から職場内で私に対してやや不穏な空気があり、なにかしてしまったのかなと直感で感じました
月曜にも同じ対応だった場合、こちらから「今後は別々に食事しよう」と言うのは角が立つでしょうか?
直球で「なにかしましたか」と聞いても「そんなことないよ」と言われるだけで答えてくれないと思いますし、業務上での無視やいじめ等もないのでそこまで変に気を回さない方がいいでしょうか
ひとりランチは性格上別にどうってことないのですが、部署内でヒソヒソされるのは嫌だなという感じなんです
前提として社外ランチはNG、昼食は社員食堂か自分のデスクでという会社で、部署的に私達はデスクがないので食堂を利用するしかありません
社外ランチに行けるなら逃げようもあるのですが逃げ場がない状態です(なので同僚も車に行ったんだと思います)
どういう対応を取るのが無難でしょうか。アドバイスお願いします
いつも一緒に食事をとっている同僚がいるのですが、先週の木金に同僚が「今日は車で食べる」と言うので別々に食事にしました
その少し前から職場内で私に対してやや不穏な空気があり、なにかしてしまったのかなと直感で感じました
月曜にも同じ対応だった場合、こちらから「今後は別々に食事しよう」と言うのは角が立つでしょうか?
直球で「なにかしましたか」と聞いても「そんなことないよ」と言われるだけで答えてくれないと思いますし、業務上での無視やいじめ等もないのでそこまで変に気を回さない方がいいでしょうか
ひとりランチは性格上別にどうってことないのですが、部署内でヒソヒソされるのは嫌だなという感じなんです
前提として社外ランチはNG、昼食は社員食堂か自分のデスクでという会社で、部署的に私達はデスクがないので食堂を利用するしかありません
社外ランチに行けるなら逃げようもあるのですが逃げ場がない状態です(なので同僚も車に行ったんだと思います)
どういう対応を取るのが無難でしょうか。アドバイスお願いします
2020/12/06(日) 14:04:47.00ID:Jqi0haLc
2020/12/06(日) 14:26:17.84ID:1dwwD2zn
>>499
相手の目をしっかりみることだね
敵意を感じるか、残念そうな感じなのか、後ろめたい感じなのか、
その人は言わないにしても目で示してくるから、そのアイメッセージを受け止めること
その上で、もしかして私なにかやらかしましたよね、
毎日食事してた仲なので教えて下さい
ほかに相談できる人もいないですし、など。
相手の目をしっかりみることだね
敵意を感じるか、残念そうな感じなのか、後ろめたい感じなのか、
その人は言わないにしても目で示してくるから、そのアイメッセージを受け止めること
その上で、もしかして私なにかやらかしましたよね、
毎日食事してた仲なので教えて下さい
ほかに相談できる人もいないですし、など。
2020/12/06(日) 14:37:30.45ID:6Q62cPfd
>>499
何か499に理由があって避けてるのかどうかはまだわからんのでしょ?
なら同僚が別々に食事したいならそれでいっかーでいいじゃん
499が職場で不穏な雰囲気を作ってしまったのなら同僚とのランチ問題どうこうの話じゃなさそうだから
不穏な雰囲気の正体を知ってからにしたらどうか
何か499に理由があって避けてるのかどうかはまだわからんのでしょ?
なら同僚が別々に食事したいならそれでいっかーでいいじゃん
499が職場で不穏な雰囲気を作ってしまったのなら同僚とのランチ問題どうこうの話じゃなさそうだから
不穏な雰囲気の正体を知ってからにしたらどうか
503499
2020/12/06(日) 14:39:36.96ID:4gPlJ7QH >>500
レスありがとうございます
確かに気楽ですね
元々、私→内向的でオタクで未婚、他同僚→非オタで既婚子持ち、とそもそも会話もあまり合う感じではありません
皆良い人達なので合わないなりに当たり障りなく接してくれていたという感じです
やらかしたことはアレかな?という心当たりは一応ありますが確信までは持てていません
誤解して受け取られても仕方ないような発言をポロッとしてしまいました
が、しばらく前のことで今更掘り返して謝罪するのも…そもそも本当にソレかもわからないという感じです
レスありがとうございます
確かに気楽ですね
元々、私→内向的でオタクで未婚、他同僚→非オタで既婚子持ち、とそもそも会話もあまり合う感じではありません
皆良い人達なので合わないなりに当たり障りなく接してくれていたという感じです
やらかしたことはアレかな?という心当たりは一応ありますが確信までは持てていません
誤解して受け取られても仕方ないような発言をポロッとしてしまいました
が、しばらく前のことで今更掘り返して謝罪するのも…そもそも本当にソレかもわからないという感じです
504499
2020/12/06(日) 14:46:13.05ID:4gPlJ7QH >>501
レスありがとうございます
申し訳ないですがそれは聞けないですね…
以前そういういじめ的な話題になったときに、「自分で解決しなよって思っちゃう」と発言していたのと今回の件で味方になってくれるとは思えないです
目は冷めているように見えますが私の被害妄想込みの主観かもしれません
黙って行ってしまわないところを見るに、まだ後ろめたい部分はあるのかなと予想しています
>>502
レスありがとうございます
まだ確定ではありませんが、ほぼほぼそうかなと思っています…
前職のときもこういう空気になることがあって、あまり職場でのコミュニケーションが得意ではないので…
なので十中八九こちらに非があると言うか、無意識で失礼な言動を取っていたり、つまらないタイプの人間なんだと思います
いっかーと思いつつも気にしてしまうメンタルの弱いところが悩みでもあります…
レスありがとうございます
申し訳ないですがそれは聞けないですね…
以前そういういじめ的な話題になったときに、「自分で解決しなよって思っちゃう」と発言していたのと今回の件で味方になってくれるとは思えないです
目は冷めているように見えますが私の被害妄想込みの主観かもしれません
黙って行ってしまわないところを見るに、まだ後ろめたい部分はあるのかなと予想しています
>>502
レスありがとうございます
まだ確定ではありませんが、ほぼほぼそうかなと思っています…
前職のときもこういう空気になることがあって、あまり職場でのコミュニケーションが得意ではないので…
なので十中八九こちらに非があると言うか、無意識で失礼な言動を取っていたり、つまらないタイプの人間なんだと思います
いっかーと思いつつも気にしてしまうメンタルの弱いところが悩みでもあります…
2020/12/06(日) 18:27:08.51ID:GADKqoQK
細身の男性に聞きたいのですが、太っている女性 は恋愛対象外ですか?また、背の低い男性は自分より背の高い女性は嫌ですか?
2020/12/06(日) 20:00:47.06ID:IWxYKxUF
>>505
個人の好みを全体に当てはめて考える事はやめろボケ
個人の好みを全体に当てはめて考える事はやめろボケ
507296
2020/12/06(日) 20:15:06.84ID:7BDMoURP 結局シャーリングシルバーはかけるのやめてお蔵入りになりました。勿体ないけどあまりにも嫌なのでね。それで全く違うタイプのナイロール(ハーフリム)の眼鏡買いました。まあこれで良かったと思います
2020/12/06(日) 21:46:47.98ID:xUL/nQBu
2020/12/06(日) 21:48:53.17ID:Ex1c4Lxt
>>504
失礼な言動って今までに例えばどんなのがある?
失礼な言動って今までに例えばどんなのがある?
2020/12/06(日) 22:38:08.27ID:XLAHq5Rn
コミュ力向上を人生の課題にしているんだけど、この頃は趣味も他人と話したいという気持ちもなくなり、ものを考えるのも他人と会うのも億劫になってきてしまった
だからといって家にこもってダラダラしてしまうと高速で廃人坂を転がり落ちてしまうので、外に出る目的やモチベーションを持ち続けたいけど、なんだかしんどいばかりで地獄
だからといって家にこもってダラダラしてしまうと高速で廃人坂を転がり落ちてしまうので、外に出る目的やモチベーションを持ち続けたいけど、なんだかしんどいばかりで地獄
2020/12/06(日) 22:41:05.16ID:qHe6vHJN
>>505
ふくよかなほうが好きだな。自分が細いから骨があたって痛いより抱き心地が良いほうが好き。ただ単純に好みなだけだし好きになったらそんな細かいこと気にしないよ
ふくよかなほうが好きだな。自分が細いから骨があたって痛いより抱き心地が良いほうが好き。ただ単純に好みなだけだし好きになったらそんな細かいこと気にしないよ
2020/12/06(日) 23:40:15.12ID:7eg7Y/04
このカオスは関西弁上から目線の自作自演なのかな
2020/12/07(月) 12:10:00.96ID:2y1J7UH8
女で喘いでるみたいな咳する奴気持ち悪い
そういうやつに限って人がいないところではオッサンみたいな咳してるし、オッサンみたいな咳とかクシャミした後に照れ隠しなのか喘いでるみたいな咳して誤魔化してる
誤魔化せてねえから
そういうやつに限って人がいないところではオッサンみたいな咳してるし、オッサンみたいな咳とかクシャミした後に照れ隠しなのか喘いでるみたいな咳して誤魔化してる
誤魔化せてねえから
2020/12/07(月) 12:35:31.89ID:guTYVyGp
夫は転勤族で、私は通勤一時間半掛けて通勤しています
この度妊娠して、夫が家を買おうと言い出しているのですが、私としては子供が小さいうちは私が退職してでも夫と同居して子育てをしたいと思っています
家を買う場合は確実に単身赴任になると思います
結婚が30歳を過ぎていたこともあり、早めにローンを組みたいという気持ちも分かるし、子供が小学校に上がるタイミングだと40歳近くなってしまうとも言われました
私としては初産だし夫が近くに居てくれた方が安心するのですが、家を買うのは私実家の近くだからそちらのが夫も安心とも言われてしまっています
夫が激務なのでワンオペになるくらいなら実家近くで人手があった方がいいと言っています
小さい頃は夫も子育てを一緒にして欲しいし、一緒に成長を分かち合いたいけど、夫の言うこともよく分かります
夫も妊娠をすごく喜んでいて、子育てについて調べてくれています
家を買えば私も退職せずに済むので、メリットデメリットを考えて混乱しています
この度妊娠して、夫が家を買おうと言い出しているのですが、私としては子供が小さいうちは私が退職してでも夫と同居して子育てをしたいと思っています
家を買う場合は確実に単身赴任になると思います
結婚が30歳を過ぎていたこともあり、早めにローンを組みたいという気持ちも分かるし、子供が小学校に上がるタイミングだと40歳近くなってしまうとも言われました
私としては初産だし夫が近くに居てくれた方が安心するのですが、家を買うのは私実家の近くだからそちらのが夫も安心とも言われてしまっています
夫が激務なのでワンオペになるくらいなら実家近くで人手があった方がいいと言っています
小さい頃は夫も子育てを一緒にして欲しいし、一緒に成長を分かち合いたいけど、夫の言うこともよく分かります
夫も妊娠をすごく喜んでいて、子育てについて調べてくれています
家を買えば私も退職せずに済むので、メリットデメリットを考えて混乱しています
2020/12/07(月) 13:30:37.57ID:Ld0WdP+d
>>514
当人だと混乱するよね
他人事だからメリットデメリットだけで考えると、奥さんの実家の近くに家買った方が良い
旦那さん激務ならおっしゃる通り手伝いはあてにならないし、最悪給料下がってもゆるい職場に転職させて一緒に子育てしたり、その下がった給料分のカバーとして実家に頼りながら奥さんも働けば良い
何より賃貸はまじで金の無駄遣い
いつか家買うつもりならなるべく早く家買うのをすすめる
当人だと混乱するよね
他人事だからメリットデメリットだけで考えると、奥さんの実家の近くに家買った方が良い
旦那さん激務ならおっしゃる通り手伝いはあてにならないし、最悪給料下がってもゆるい職場に転職させて一緒に子育てしたり、その下がった給料分のカバーとして実家に頼りながら奥さんも働けば良い
何より賃貸はまじで金の無駄遣い
いつか家買うつもりならなるべく早く家買うのをすすめる
2020/12/07(月) 13:36:49.58ID:kSk7m2Am
>>514
旦那さんの言う通り、あなたの実家近くに家を買って
単身赴任してもらうのがいいと思う
旦那さんは激務で、たとえ単身赴任先についていったって
育児を手伝ってくれるわけじゃないんだよね?
つまり、あなたの「初産だし夫が近くに居てくれた方が安心するのですが」は
精神的な支えってことだから、単身赴任先からテレビ電話で会話できるようにするとか
旦那さんの時間を拘束するのが無理だったら、メールを使って交換日記みたいなのを
するとかして、コミュニケーションを保ったらいいんじゃないかな
旦那さんの言う通り、あなたの実家近くに家を買って
単身赴任してもらうのがいいと思う
旦那さんは激務で、たとえ単身赴任先についていったって
育児を手伝ってくれるわけじゃないんだよね?
つまり、あなたの「初産だし夫が近くに居てくれた方が安心するのですが」は
精神的な支えってことだから、単身赴任先からテレビ電話で会話できるようにするとか
旦那さんの時間を拘束するのが無理だったら、メールを使って交換日記みたいなのを
するとかして、コミュニケーションを保ったらいいんじゃないかな
517514
2020/12/07(月) 14:02:37.90ID:guTYVyGp やっぱりそうですよね
理屈では早めに家を買った方がいいのは分かっているのですが、引っ越しをしたら妊娠期間中も週末しか会えないし、コロナで緊急事態宣言になったら1人だし、夫は子供の可愛いときを一緒に過ごせないのかと思ったら悲しくなってきてしまって
いずれは私の実家近くに家を買うと話していたけど、今じゃなくてもいいのにと思ってしまっています
今はギリギリ通勤出来るし、夫と子育てを頑張りたいのに諦めて実家に丸投げなんて酷いみたいな悲観的な気持ちにもなっています
ホルモンのせいにしてしまっていますが…
今は夫の仕事が比較的落ち着いているのですが、繁忙すると23時帰宅とかになるので、子育ても期待出来ないのは分かっているし、夫も子供と一緒に過ごせないのは辛いことだと思うんです
夫自身はまめで家事は時間があれば率先してするタイプなので、余裕があれば頼りになるのだろうとは思っています
付き合ってるときさえ毎日LINEは激務を理由に出来なかった男なので、その辺も私にとっては懸念事項なのだと思います
母になるのだから覚悟を決めないとですよね
理屈では早めに家を買った方がいいのは分かっているのですが、引っ越しをしたら妊娠期間中も週末しか会えないし、コロナで緊急事態宣言になったら1人だし、夫は子供の可愛いときを一緒に過ごせないのかと思ったら悲しくなってきてしまって
いずれは私の実家近くに家を買うと話していたけど、今じゃなくてもいいのにと思ってしまっています
今はギリギリ通勤出来るし、夫と子育てを頑張りたいのに諦めて実家に丸投げなんて酷いみたいな悲観的な気持ちにもなっています
ホルモンのせいにしてしまっていますが…
今は夫の仕事が比較的落ち着いているのですが、繁忙すると23時帰宅とかになるので、子育ても期待出来ないのは分かっているし、夫も子供と一緒に過ごせないのは辛いことだと思うんです
夫自身はまめで家事は時間があれば率先してするタイプなので、余裕があれば頼りになるのだろうとは思っています
付き合ってるときさえ毎日LINEは激務を理由に出来なかった男なので、その辺も私にとっては懸念事項なのだと思います
母になるのだから覚悟を決めないとですよね
2020/12/07(月) 14:06:01.12ID:R4ZYRzAV
めんどくさい人だな
2020/12/07(月) 15:22:56.88ID:Ld0WdP+d
>>517
あなたが何を差し置いても"夫と一緒に居たい"を優先するなら家を買うのを辞める、夫に転職してもらう、転勤を拒否してもらうかしかない
とりあえず問題を先延ばしにしてしばらくは今の家のままで居たいというならそれは子供が何歳までのつもりなのか根拠も交えて旦那さんに具体的に話したら聞き入れてもらえるかも
あともし先延ばしに出来たとしてもその期間実家の援助を受けないのを選んだのは自分だから旦那さんが子育て家事を手伝えなくても文句言わないようにね
あなたが何を差し置いても"夫と一緒に居たい"を優先するなら家を買うのを辞める、夫に転職してもらう、転勤を拒否してもらうかしかない
とりあえず問題を先延ばしにしてしばらくは今の家のままで居たいというならそれは子供が何歳までのつもりなのか根拠も交えて旦那さんに具体的に話したら聞き入れてもらえるかも
あともし先延ばしに出来たとしてもその期間実家の援助を受けないのを選んだのは自分だから旦那さんが子育て家事を手伝えなくても文句言わないようにね
2020/12/07(月) 18:01:53.32ID:Vo6sAAsx
>>517
妊娠したばっかりで家を探してもそんなにすぐに良い物件に出会えるとは限らんし、子供が小さいうちは普段はワンオペになっても両親揃っていた方が安定するよあなたも
うちは激務では無かったけど全く育児を手伝ってもらえなかったクチなのでw
でも何かあった時にご主人が一緒に住んでた方が良いかと
子供の学校の関係で小学校高学年から中学生の頃に家を買うのでも十分だと思う
その頃には逆に単身赴任ヤッホーだし
妊娠したばっかりで家を探してもそんなにすぐに良い物件に出会えるとは限らんし、子供が小さいうちは普段はワンオペになっても両親揃っていた方が安定するよあなたも
うちは激務では無かったけど全く育児を手伝ってもらえなかったクチなのでw
でも何かあった時にご主人が一緒に住んでた方が良いかと
子供の学校の関係で小学校高学年から中学生の頃に家を買うのでも十分だと思う
その頃には逆に単身赴任ヤッホーだし
2020/12/07(月) 20:34:50.69ID:fYHGnOvD
みんな済ましたいのに忙しく済ませれない仕事をみんなから気付かれずコソッと知らないうちに済まして、
みんながやっとその仕事を始める頃にはそいつは自由時間として使うような奴のこととそういった行為を一言で表すとそれぞれなんと言いますか?
みんながやっとその仕事を始める頃にはそいつは自由時間として使うような奴のこととそういった行為を一言で表すとそれぞれなんと言いますか?
2020/12/07(月) 20:40:47.72ID:v2Yl9gt1
初めての妊娠で旦那さんの住むところへ転居して見知らぬ土地で過ごして出産育児は大変だと思う
育児で行き詰まった時に旦那さんを当てに出来ないとなると孤独な状態は病む
家を建てるのは後にして、いっその事事ご実家に住まわせてもらうのはダメなのかな
育児で行き詰まった時に旦那さんを当てに出来ないとなると孤独な状態は病む
家を建てるのは後にして、いっその事事ご実家に住まわせてもらうのはダメなのかな
2020/12/07(月) 20:42:04.93ID:v2Yl9gt1
>>521
容量が良い人または仕事が出来る人
容量が良い人または仕事が出来る人
2020/12/07(月) 22:53:32.81ID:fELdqMe1
もともと根暗でこれはいかんと思って転職を機にキャラを変えて
誰にでも明るく好印象を得るように心がけて接してたら
50過ぎのおっさんに粘着されるようになって泣く泣く仕事を辞めることになった。
そのおっさんは性格の悪さから職場でも家族でも嫌われてるのに自分が正義と勘違いしてる構ってちゃんで
誰からも露骨に避けれてるのに唯一自分に挨拶してくれる俺を味方だと思ったらしい。
途中からやばいと気づいて避けるにようにしたら今度は帰る時間全く違うのに俺が上がるまで更衣室で待ってたり
ストーカーみたいになって仕事以外でもひたすら粘着された。
そのおっさんは「年上や先輩を敬え」みたいなことを言いながら20代30代の奴らに絡んで
邪険にされたらブチ切れるみたいなことを繰り返してる俺様タイプ。
俺には「先輩として人生がうまく行く方法を教えてあげよう」とか言って
要約したら自分を持ち上げてチヤホヤする方法を伝授させようとしたりしてきた。
俺が辞める理由はそいつから逃げるためってみんな知ってたけど
そいつはそれを知らないからか「離れ離れになっても俺たちは親友だ。俺ももうすぐ定年だしそうしたら今度は一緒に〜」とか
意味不明すぎること言ってきて吐きそうになった。
八方美人はほどほどにすべきだな。
誰にでも明るく好印象を得るように心がけて接してたら
50過ぎのおっさんに粘着されるようになって泣く泣く仕事を辞めることになった。
そのおっさんは性格の悪さから職場でも家族でも嫌われてるのに自分が正義と勘違いしてる構ってちゃんで
誰からも露骨に避けれてるのに唯一自分に挨拶してくれる俺を味方だと思ったらしい。
途中からやばいと気づいて避けるにようにしたら今度は帰る時間全く違うのに俺が上がるまで更衣室で待ってたり
ストーカーみたいになって仕事以外でもひたすら粘着された。
そのおっさんは「年上や先輩を敬え」みたいなことを言いながら20代30代の奴らに絡んで
邪険にされたらブチ切れるみたいなことを繰り返してる俺様タイプ。
俺には「先輩として人生がうまく行く方法を教えてあげよう」とか言って
要約したら自分を持ち上げてチヤホヤする方法を伝授させようとしたりしてきた。
俺が辞める理由はそいつから逃げるためってみんな知ってたけど
そいつはそれを知らないからか「離れ離れになっても俺たちは親友だ。俺ももうすぐ定年だしそうしたら今度は一緒に〜」とか
意味不明すぎること言ってきて吐きそうになった。
八方美人はほどほどにすべきだな。
2020/12/08(火) 11:45:56.31ID:RJqO7aUx
思春期のころに原因不明の湿疹が出てからケミカルなものを疑ってしまい、気持ちよく使えません
湿疹自体は大人になるにつれて完治しました
メイクやヘアカラーといった肌に直接影響がありそうなものが怖くて
使えません
本当は可愛く垢抜けた感じになりたいので、それだけジレンマに陥っている状態です
メイク用品もどんなに自然由来でも、結局はクレンジングで落とす、という時点で肌に悪いものを塗ったくってる、としか思えません
湿疹自体はもう出ないことは頭では分かっていますが、シャンプーの人工的な匂いや、メイク用品のヌメヌメした感じがダメです
同じように湿疹で悩んでいる人のメイク術とか見ますが、ぶっちゃけ可愛くないので参考にしてません
どうしたら他の女の子みたいにヘアカラーやメイクを楽しめるでしょうか
湿疹自体は大人になるにつれて完治しました
メイクやヘアカラーといった肌に直接影響がありそうなものが怖くて
使えません
本当は可愛く垢抜けた感じになりたいので、それだけジレンマに陥っている状態です
メイク用品もどんなに自然由来でも、結局はクレンジングで落とす、という時点で肌に悪いものを塗ったくってる、としか思えません
湿疹自体はもう出ないことは頭では分かっていますが、シャンプーの人工的な匂いや、メイク用品のヌメヌメした感じがダメです
同じように湿疹で悩んでいる人のメイク術とか見ますが、ぶっちゃけ可愛くないので参考にしてません
どうしたら他の女の子みたいにヘアカラーやメイクを楽しめるでしょうか
2020/12/08(火) 11:51:34.56ID:zxqIEkBU
2020/12/08(火) 17:03:27.35ID:TJqKjqiO
2020/12/08(火) 19:07:06.00ID:lDoV9/25
ミロの販売中止、本当に勘弁してほしい
息子が強めの貧血持ち
レバーだのほうれん草だの試しても好んで食べてくれなくて、サプリ持たせても飲むの忘れるし高いし…
5年ほど前からミロを毎日飲ませたら、喜んでよく飲むし貧血もマシになった
何よりお金もそれほどかからなくてすごく助かってたのに…
ちょっとTwitterで話題になったからって売り切れ・品薄、買い占めてメルカリで転売とか本当にやめてほしい
買いたくないんだけど、サプリ買う事考えたら安いから買わないといけなくなるじゃないか…
息子が強めの貧血持ち
レバーだのほうれん草だの試しても好んで食べてくれなくて、サプリ持たせても飲むの忘れるし高いし…
5年ほど前からミロを毎日飲ませたら、喜んでよく飲むし貧血もマシになった
何よりお金もそれほどかからなくてすごく助かってたのに…
ちょっとTwitterで話題になったからって売り切れ・品薄、買い占めてメルカリで転売とか本当にやめてほしい
買いたくないんだけど、サプリ買う事考えたら安いから買わないといけなくなるじゃないか…
2020/12/08(火) 20:12:16.30ID:39Pl+WkU
コロナの影響で
年収一割減 年間休日110から170弱になりました
さすがにこれだけ休み多いと有給が消化できません(義務化の5日も)
社長からはなんとかとってくれ、無理ならとった事にしてくれ
と言われてます
わたしはこれだけ休みあるなら、まっいっか!
なのですが同僚の半分は不満たらたらです
これは私がお人好しなのでしょうか、同僚がガメツイのでしょうか
年収一割減 年間休日110から170弱になりました
さすがにこれだけ休み多いと有給が消化できません(義務化の5日も)
社長からはなんとかとってくれ、無理ならとった事にしてくれ
と言われてます
わたしはこれだけ休みあるなら、まっいっか!
なのですが同僚の半分は不満たらたらです
これは私がお人好しなのでしょうか、同僚がガメツイのでしょうか
2020/12/08(火) 21:14:36.87ID:l4Laz04C
あなたがお人好しというか世間知らず
2020/12/08(火) 21:32:05.49ID:wXlU5wkw
>>529
そこで同僚がガメツイって発想が出てくる時点で529がお人好しはない
そこで同僚がガメツイって発想が出てくる時点で529がお人好しはない
2020/12/09(水) 07:42:45.13ID:W1KcRBHe
2020/12/09(水) 17:59:28.75ID:K5a1jJDm
三列で並ぶのに、左右しか並んでなくて真ん中の列が誰も並んでない時に真ん中の列に並んだらどう思う?ムカつく?
電車の乗車待ちでよくこれが起こって申し訳ない半分真ん中も並べやという気持ち半分
電車の乗車待ちでよくこれが起こって申し訳ない半分真ん中も並べやという気持ち半分
2020/12/09(水) 18:34:58.20ID:lKYwyUKS
>>533
ムカつかない、むしろありがとうと思う
左右が2人ずつだったら真ん中に行けるけど、3人になると真ん中に行きにくくて
左右のどちらかに並んでしまう
ただまあ、3列にならないと後ろの列が長過ぎる場合と
2列でもそんなに長くならないんだったら仕方ないかなとも思う
真ん中って電車に乗るときに乗りにくいんだよね
ムカつかない、むしろありがとうと思う
左右が2人ずつだったら真ん中に行けるけど、3人になると真ん中に行きにくくて
左右のどちらかに並んでしまう
ただまあ、3列にならないと後ろの列が長過ぎる場合と
2列でもそんなに長くならないんだったら仕方ないかなとも思う
真ん中って電車に乗るときに乗りにくいんだよね
2020/12/09(水) 18:36:06.31ID:1JNIr0wp
親がストレス源すぎて辛い
就職先に口出されるだけでもウザいのにやれあんたにはこの職種は無理これやれあれやれ本当にムカついてしょうがない
挙げ句の果てには往復4時間かかる交通費支給も保障もない交通費だけで給料ほぼ吹っ飛ぶ非常勤講師に応募しろそこならいいときた
完全に親の自己満
自分の監視下に置いときたいだけじゃん
ただでさえコロナで就職先困ってんのになんでいちいちお前の指図受けなきゃならないんだよ
子供んときから受験してお前がやりたかった習い事代わりにやってお前が行きたかった遠くの大学もお前のゴリ押しに負けて行ってお前の夢叶えるために夢も青春も全部捧げてきたけどもう嫌だ
代わりに一生こいつのために生きなきゃならないの?
私はずっと嫌だ辞めたいって言ってたのにいつまで付き合えばいいの?早く家出たい早く家出るかこいつが消えるかしてくれ
就職先に口出されるだけでもウザいのにやれあんたにはこの職種は無理これやれあれやれ本当にムカついてしょうがない
挙げ句の果てには往復4時間かかる交通費支給も保障もない交通費だけで給料ほぼ吹っ飛ぶ非常勤講師に応募しろそこならいいときた
完全に親の自己満
自分の監視下に置いときたいだけじゃん
ただでさえコロナで就職先困ってんのになんでいちいちお前の指図受けなきゃならないんだよ
子供んときから受験してお前がやりたかった習い事代わりにやってお前が行きたかった遠くの大学もお前のゴリ押しに負けて行ってお前の夢叶えるために夢も青春も全部捧げてきたけどもう嫌だ
代わりに一生こいつのために生きなきゃならないの?
私はずっと嫌だ辞めたいって言ってたのにいつまで付き合えばいいの?早く家出たい早く家出るかこいつが消えるかしてくれ
2020/12/09(水) 19:10:16.92ID:K5a1jJDm
2020/12/09(水) 19:57:50.37ID:gscsE3+L
>>535
すねかじってる限りしゃーないんじゃないの
言い訳しないで、とっとと家を出ればいいんだよ
就職邪魔されてるし!ちゃんとした就職先見つけてからじゃないと!とデモデモダッテしたって現実は変わらない
すねかじってる限りしゃーないんじゃないの
言い訳しないで、とっとと家を出ればいいんだよ
就職邪魔されてるし!ちゃんとした就職先見つけてからじゃないと!とデモデモダッテしたって現実は変わらない
2020/12/09(水) 19:58:32.38ID:hqbTzUM0
2020/12/09(水) 20:30:22.25ID:x9cYQeJX
>>537,538
こういう家を出ろ系レスつける人って、実際にこういう状況から家を出たことあるのかな
実際に家にお金入れたり、交通費やら諸々で結構お金飛ぶからなかなか貯まらないよ
最低でも30万円あればどうにかなるかもしれないけど、そこまで貯めるの結構大変なんだよね
私も実家に戻ってから家を出るまでなんだかんだで3年近くかかったしw
家に入れるお金、ガソリン代、車代、貯金できたと思ったらタイヤの交換費や車検w意外とお金出ていく
こういう家を出ろ系レスつける人って、実際にこういう状況から家を出たことあるのかな
実際に家にお金入れたり、交通費やら諸々で結構お金飛ぶからなかなか貯まらないよ
最低でも30万円あればどうにかなるかもしれないけど、そこまで貯めるの結構大変なんだよね
私も実家に戻ってから家を出るまでなんだかんだで3年近くかかったしw
家に入れるお金、ガソリン代、車代、貯金できたと思ったらタイヤの交換費や車検w意外とお金出ていく
2020/12/09(水) 23:44:39.09ID:jWBDB9IE
2020/12/09(水) 23:46:35.03ID:jWBDB9IE
ごめん536だ
2020/12/10(木) 09:06:00.87ID:UntcGgR0
逆に後数年って分かってるならそれまで我慢しかないんじゃない?
退学して就職して家出るって選択肢は選ぶ気ないんでしょ
退学して就職して家出るって選択肢は選ぶ気ないんでしょ
2020/12/10(木) 09:54:25.25ID:J0oy7CJR
>>535
今までずっと親に自分の意思や意見を尊重されなくて
何言ってま無駄と打ちのめされると思うけど、
一回録音か録画して535のようなことをはっきりと
言った方がいいよ
それに対する親の返答も全て記録
将来絶縁したり経済的援助や介護を拒否する際に
使えると思うよ
そういう毒親は自力するまでうまく操って利用して
要らなくなったら捨ててスッキリしていいからね
二十年前後も自己満の道具に使われて色々すり減らしてきたんだから遠慮はいらない
今までずっと親に自分の意思や意見を尊重されなくて
何言ってま無駄と打ちのめされると思うけど、
一回録音か録画して535のようなことをはっきりと
言った方がいいよ
それに対する親の返答も全て記録
将来絶縁したり経済的援助や介護を拒否する際に
使えると思うよ
そういう毒親は自力するまでうまく操って利用して
要らなくなったら捨ててスッキリしていいからね
二十年前後も自己満の道具に使われて色々すり減らしてきたんだから遠慮はいらない
2020/12/10(木) 09:56:24.95ID:J0oy7CJR
誤字多くてごめん
自力→自立
自力→自立
2020/12/10(木) 10:47:24.57ID:V4PyPHuO
535は相談じゃなくて愚痴かな
今はどうしようもできないこと分かってるからここで愚痴るしかないんだよね
ちなみにその親は大人になっても一人暮らしするなだの住むならこの家にしろだの彼氏はどんな奴だの言ってくると思うけど、スルーしてストレスためないスキルを身につけるといいよ
今はどうしようもできないこと分かってるからここで愚痴るしかないんだよね
ちなみにその親は大人になっても一人暮らしするなだの住むならこの家にしろだの彼氏はどんな奴だの言ってくると思うけど、スルーしてストレスためないスキルを身につけるといいよ
2020/12/10(木) 12:40:55.35ID:XXJI2Znh
愚痴
気に障る事があるとダンマリを決め込む夫
そしてテーブルをガンガンガンッと3回くらい硬いもので叩いたりTVのボリュームを大音量にしたりする
何が不満なのかと聞いてもダンマリ
構いきれないから別室に来たらそれも気に障ったようでTVやらテーブル叩きやら煩い
暴力をふるったりパワハラモラハラな発言も無いし真面目で優しい人なんだけど、たまにこうやって溢れるように自己表現してくるのが困る
気に障る事があるとダンマリを決め込む夫
そしてテーブルをガンガンガンッと3回くらい硬いもので叩いたりTVのボリュームを大音量にしたりする
何が不満なのかと聞いてもダンマリ
構いきれないから別室に来たらそれも気に障ったようでTVやらテーブル叩きやら煩い
暴力をふるったりパワハラモラハラな発言も無いし真面目で優しい人なんだけど、たまにこうやって溢れるように自己表現してくるのが困る
2020/12/10(木) 13:34:09.29ID:bBlqIKwj
>>546
自分を誤魔化してないかな
犯罪者の近所の人にインタビューしたら出るセリフじゃん、真面目だったって
その程度の意味の「真面目」では
ほんとうに真面目で優しかったら、気に触ったからって威圧するような行動とるはずがない
普段はとくに差し障りないから、とりあえず真面目で優しいと好意的に解釈してない?
でもそれは普通の話で、問題は機嫌悪い時の威圧だよ
自分を誤魔化してないかな
犯罪者の近所の人にインタビューしたら出るセリフじゃん、真面目だったって
その程度の意味の「真面目」では
ほんとうに真面目で優しかったら、気に触ったからって威圧するような行動とるはずがない
普段はとくに差し障りないから、とりあえず真面目で優しいと好意的に解釈してない?
でもそれは普通の話で、問題は機嫌悪い時の威圧だよ
2020/12/10(木) 13:38:39.97ID:D0+10TEU
だんまりするのは、何か言っても反論されて結局言いまかされるからでは?
理詰めで問い詰められたら絶対に勝てないから子供みたいにふてくされてダンマリするパターン
(どちらが正しいかは不明なので置いといて)
理詰めで問い詰められたら絶対に勝てないから子供みたいにふてくされてダンマリするパターン
(どちらが正しいかは不明なので置いといて)
2020/12/10(木) 15:10:34.07ID:TPFcNQLc
>>546
物に当たる行為もパワハラ、モラハラですよ
物に当たる行為もパワハラ、モラハラですよ
2020/12/10(木) 15:49:41.14ID:Ikr4txy0
>モラハラとは、肉体的暴力であるDV(ドメスティック・バイオレンス)とは逆に、言葉や行動などで相手を追い詰め恐怖支配する、精神的暴力に該当します。
>モラハラ夫の一番の特徴は、
>相手が精神的ダメージを受けるまで責め続けたり、妻の心を傷つけて弱らせる事で、
>自分の思い通りに行動するよう執拗に追い詰めていくと言った、外部の人間からは気付かれない、夫婦間のみの狡猾な手口にあります。
>モラハラ夫は、相手の弱いと思う部分を集中的に攻撃したり、場合によっては、
>テーブルを叩く、ドアを乱暴に閉める・・・等、
>家の中の物に当たり散らしどれだけ怒っているかをアピールしたりと怯えさせながら、
>いかに妻が悪くダメな人間なのかを、酷い場合は、寝る時間も与えないほどに、長々とと攻め立て続けるのです。
> そして、その際には、いつも自分の非は認めず、妻がどれだけ正しい事を言っても否定し、ひたすらにあげ足をとり、あらゆる言葉で、すべてを妻側に責任転嫁します。
>「自分はすべて正しい、今、自分が腹を立てて怒っているのは相手が悪いからだ」と、摂りつくしまもなく自分を正当化し、怒りのアピールをします。
>これらが繰り返されることにより、妻は「私が悪かったせいなんだ。私は駄目な人間なんだ。」と、徐々に洗脳されていくのです。
>モラハラ夫の一番の特徴は、
>相手が精神的ダメージを受けるまで責め続けたり、妻の心を傷つけて弱らせる事で、
>自分の思い通りに行動するよう執拗に追い詰めていくと言った、外部の人間からは気付かれない、夫婦間のみの狡猾な手口にあります。
>モラハラ夫は、相手の弱いと思う部分を集中的に攻撃したり、場合によっては、
>テーブルを叩く、ドアを乱暴に閉める・・・等、
>家の中の物に当たり散らしどれだけ怒っているかをアピールしたりと怯えさせながら、
>いかに妻が悪くダメな人間なのかを、酷い場合は、寝る時間も与えないほどに、長々とと攻め立て続けるのです。
> そして、その際には、いつも自分の非は認めず、妻がどれだけ正しい事を言っても否定し、ひたすらにあげ足をとり、あらゆる言葉で、すべてを妻側に責任転嫁します。
>「自分はすべて正しい、今、自分が腹を立てて怒っているのは相手が悪いからだ」と、摂りつくしまもなく自分を正当化し、怒りのアピールをします。
>これらが繰り返されることにより、妻は「私が悪かったせいなんだ。私は駄目な人間なんだ。」と、徐々に洗脳されていくのです。
551おさかなくわえた名無しさん
2020/12/10(木) 20:08:50.59ID:tTGl9/J2 今初めての妊娠で臨月なんだけど
お腹出てきてから、妊娠前と同じように生活してても変な人に絡まれやすくなった気がする
電車で普通に座ってたら「妊婦は優先座席行け」と言われたり
エレベーターを普通に並んで順番に乗り込んでたら「妊娠中だからって優先されると思うなよ」と言われたり
殆どおじさんぐらいの年齢の人で、なんで妊娠に絡んでくるんだろう?
優先されるのが気に入らないのかな?
お腹出てきてから、妊娠前と同じように生活してても変な人に絡まれやすくなった気がする
電車で普通に座ってたら「妊婦は優先座席行け」と言われたり
エレベーターを普通に並んで順番に乗り込んでたら「妊娠中だからって優先されると思うなよ」と言われたり
殆どおじさんぐらいの年齢の人で、なんで妊娠に絡んでくるんだろう?
優先されるのが気に入らないのかな?
2020/12/10(木) 20:17:11.21ID:47APaGNY
2020/12/10(木) 20:22:32.11ID:OFDtNj6P
ヘタレだから反撃反論してこない妊婦を攻撃対象に選ぶだけ
2020/12/10(木) 20:28:01.36ID:UWP9uzy4
2020/12/10(木) 22:30:56.71ID:HYi9HekU
>>546
うちの夫も自分の感情を表に出すのがヘタクソなのと口喧嘩が弱いから、本当にブチギレるとひっそり自殺しようとしたことが2回くらいあった
そこまでじゃない時はじっと動かずに耐えてる
うちはとりあえずどっちが悪いかは置いておいて、とにかくごめんね嫌な気持ちにさせちゃったねとか言って謝りつつ何が嫌だったか聞き出したり、夫に文句言わせたりしてストレス発散させてる
そちらももしかしたら貴方の方が口喧嘩強くて旦那さんがストレス溜め込んでるとかない?
うちの夫も自分の感情を表に出すのがヘタクソなのと口喧嘩が弱いから、本当にブチギレるとひっそり自殺しようとしたことが2回くらいあった
そこまでじゃない時はじっと動かずに耐えてる
うちはとりあえずどっちが悪いかは置いておいて、とにかくごめんね嫌な気持ちにさせちゃったねとか言って謝りつつ何が嫌だったか聞き出したり、夫に文句言わせたりしてストレス発散させてる
そちらももしかしたら貴方の方が口喧嘩強くて旦那さんがストレス溜め込んでるとかない?
2020/12/11(金) 00:22:51.91ID:+aXHRSX6
吐き出し
次の誕生日がくると30代の仲間入りだがもうずっと働いてない
数ヶ月前に短期のバイトをやっただけであとは何もせず実家暮らし
資格なし貯金なし
働かなきゃいけないのはわかるんだけどどうにも動けない
考えるだけでいつも吐き気がするし頭が痛くなる
夜は泣くことが多い
障害や病気があるわけじゃない
昔やっと決まった飲食で働いてた時に父からは鼻で笑われながら「そんな誰にも出来るような仕事か」と言われた
凄くその言葉が辛かった
バイトをやっていても顔を合わせるたびに溜息をつかれてた
今ならわかる、30間近の娘が空白期間ばかり作ってやっと何か見つけたと思ったらそれはバイト
さぞ落胆しただろうと思う
どうやって生きていけばいいのかわからない
付き合っている人がいるけれどこの人とどうなりたいかと言われたらわからない
結婚したところで金はなく、苦労するのが目に見えている女と誰が結婚するのだろうか
働いてなさすぎて愛想尽かされてるだろう
だめだ涙が止まらない
ごめんなさいごめんなさい
情けない私でごめんなさい
次の誕生日がくると30代の仲間入りだがもうずっと働いてない
数ヶ月前に短期のバイトをやっただけであとは何もせず実家暮らし
資格なし貯金なし
働かなきゃいけないのはわかるんだけどどうにも動けない
考えるだけでいつも吐き気がするし頭が痛くなる
夜は泣くことが多い
障害や病気があるわけじゃない
昔やっと決まった飲食で働いてた時に父からは鼻で笑われながら「そんな誰にも出来るような仕事か」と言われた
凄くその言葉が辛かった
バイトをやっていても顔を合わせるたびに溜息をつかれてた
今ならわかる、30間近の娘が空白期間ばかり作ってやっと何か見つけたと思ったらそれはバイト
さぞ落胆しただろうと思う
どうやって生きていけばいいのかわからない
付き合っている人がいるけれどこの人とどうなりたいかと言われたらわからない
結婚したところで金はなく、苦労するのが目に見えている女と誰が結婚するのだろうか
働いてなさすぎて愛想尽かされてるだろう
だめだ涙が止まらない
ごめんなさいごめんなさい
情けない私でごめんなさい
2020/12/11(金) 02:14:28.36ID:XZoUtrEZ
>>556
鬱の症状が出てる様だから心療内科に行ってみたらどうだろうか
鬱の症状が出てる様だから心療内科に行ってみたらどうだろうか
2020/12/11(金) 07:42:35.42ID:MPZgoddT
2ちゃんで質問した時に、的外れな上にすでに知ってる内容の回答もらって、「それじゃなくてこれはなかった?」とまた質問したら一言の礼もないのかだって
お礼が欲しいならまともな回答しろよ
お礼が欲しいならまともな回答しろよ
2020/12/11(金) 09:37:02.16ID:UQIrPo1B
いくつかゲームをやってて関連スレ覗くんだけど
「なんかイヤミっぽい書き込みだな」とか「こいつネチっこい文句しか言わねぇな」と思って県名表示見たら(京都府)でああ…と思う
以前仕事で数年京都市に住んで、とても嫌な所だから二度と住みたくないと思ったから目につくだけかな?
生まれが◯条・育ちも◯条・勤め先も◯条みたいな純正培養オジオバ以外は普通の人も多いんだろうが完全に偏見が根付いてしまった
「なんかイヤミっぽい書き込みだな」とか「こいつネチっこい文句しか言わねぇな」と思って県名表示見たら(京都府)でああ…と思う
以前仕事で数年京都市に住んで、とても嫌な所だから二度と住みたくないと思ったから目につくだけかな?
生まれが◯条・育ちも◯条・勤め先も◯条みたいな純正培養オジオバ以外は普通の人も多いんだろうが完全に偏見が根付いてしまった
560おさかなくわえた名無しさん
2020/12/11(金) 10:06:11.44ID:A3wV0n4X 愚痴
新婚妊婦相手に別居したいとか
親になるのに泣くなとか
そんな酷いこと言われてただでさえ妊婦だし情緒不安定だし
愚痴る相手もいない人に泣かないとか無理だよ
そのくらいしか発散出来ないじゃん
新婚妊婦相手に別居したいとか
親になるのに泣くなとか
そんな酷いこと言われてただでさえ妊婦だし情緒不安定だし
愚痴る相手もいない人に泣かないとか無理だよ
そのくらいしか発散出来ないじゃん
2020/12/11(金) 12:15:08.81ID:2khmymXR
30の無職食わせてくれる親うらやましい
2020/12/11(金) 13:02:26.20ID:XrzuTLvz
吐き出し
会社に一人ウザったらしい事この上ない人がいる
私は週に1回ほどしんどい時(木曜日とか金曜)に栄養ドリンクを飲むんだけど、それをみていつも
「うわっ…そんな毒飲んでるの?それ飲んで死んだ人いっぱいいるのに…どうなってもしらんよ?」
と、毎回言ってくる男性同僚がいる
一口飲むたびに「うわぁ…」「また飲んでる…」とうるさい
まぁ百歩譲って心配してくれてるんだと思うようにしても、何が一番許せないって、
その人、ストロングゼロの500mlを1日3本飲んでるらしく、ひどい時は5本飲むらしい
「今日も記憶なくてどれだけ飲んだか覚えてないw」「今朝起きたらストゼロ500mlの缶5本転がってたw」
って言っている
今日も栄養ドリンクで文句言われたので、
「そんなにストゼロ飲んでる人よりはマシだと思ってるからw」と嫌味をいったけど
「酒はどれだけ飲んでも薬なんだよ?そんなんもしらんのかーw」と笑われた
イラっとしたけど、改めて同僚の顔マジマジとみたら、入社時よりかなり真っ黒になってる
アウトドア一切しなくて日焼けしたことないらしいけど、日サロで焼いてるんじゃないかってくらい
「これって肝臓かなんかやられてるんじゃね?もう早く死ね」って心の中で思ったらちょっとイライラ治ったw
会社に一人ウザったらしい事この上ない人がいる
私は週に1回ほどしんどい時(木曜日とか金曜)に栄養ドリンクを飲むんだけど、それをみていつも
「うわっ…そんな毒飲んでるの?それ飲んで死んだ人いっぱいいるのに…どうなってもしらんよ?」
と、毎回言ってくる男性同僚がいる
一口飲むたびに「うわぁ…」「また飲んでる…」とうるさい
まぁ百歩譲って心配してくれてるんだと思うようにしても、何が一番許せないって、
その人、ストロングゼロの500mlを1日3本飲んでるらしく、ひどい時は5本飲むらしい
「今日も記憶なくてどれだけ飲んだか覚えてないw」「今朝起きたらストゼロ500mlの缶5本転がってたw」
って言っている
今日も栄養ドリンクで文句言われたので、
「そんなにストゼロ飲んでる人よりはマシだと思ってるからw」と嫌味をいったけど
「酒はどれだけ飲んでも薬なんだよ?そんなんもしらんのかーw」と笑われた
イラっとしたけど、改めて同僚の顔マジマジとみたら、入社時よりかなり真っ黒になってる
アウトドア一切しなくて日焼けしたことないらしいけど、日サロで焼いてるんじゃないかってくらい
「これって肝臓かなんかやられてるんじゃね?もう早く死ね」って心の中で思ったらちょっとイライラ治ったw
2020/12/11(金) 14:31:44.22ID:SE5x4l7M
結婚を約束した彼と同居するにあたっての相談です。
お互いにアラサーで年収は同じくらいですが、彼は私と出会う前に35年ローンで郊外ファミリー型マンションを購入して、ローンが月9万、ボーナス月は20万の支払いがあります。
私は賃貸で一人暮らしをしています。
彼と同居話が出ており、彼のマンションは私の職場から遠くなり、最寄り駅からも遠く不便な場所にありますが、買ってしまったものは仕方ないので、彼のマンションに住むのを渋々ながら同意しました。
これは私にとって最大限の「譲歩」であり、もし私に選択権があるなら絶対に選ばないハズレ物件です。
生活費の話し合い中、お互いに同額を共有の財布に入れて、光熱費や食費などの生活費はそこから出すのは良いとして、彼は住宅ローンも生活費の中から出すと言って来ました。
私が「住宅ローンを私も半分負担するってことか?」と聞くと、彼は「賃貸に住んでも家賃は払うんだから、ローン折半は当たり前じゃないか?」と言います。
しかし、先に言いましたが、彼のマンションは立地的に不便で、そのくせ彼の実家は徒歩圏内にあり、西向きで夏は暑く、水回りなどの生活動線も悪く、私なら絶対に選ばない物件です。
彼には、マンションを売って賃貸に住むと言う選択肢はないようです。
話し合いが面倒になって、なんだか最近は、彼と一緒に住むのも嫌気が差してきてしまい、別れがチラつくようになりました。
別れる方が良いでしょうか?
お互いにアラサーで年収は同じくらいですが、彼は私と出会う前に35年ローンで郊外ファミリー型マンションを購入して、ローンが月9万、ボーナス月は20万の支払いがあります。
私は賃貸で一人暮らしをしています。
彼と同居話が出ており、彼のマンションは私の職場から遠くなり、最寄り駅からも遠く不便な場所にありますが、買ってしまったものは仕方ないので、彼のマンションに住むのを渋々ながら同意しました。
これは私にとって最大限の「譲歩」であり、もし私に選択権があるなら絶対に選ばないハズレ物件です。
生活費の話し合い中、お互いに同額を共有の財布に入れて、光熱費や食費などの生活費はそこから出すのは良いとして、彼は住宅ローンも生活費の中から出すと言って来ました。
私が「住宅ローンを私も半分負担するってことか?」と聞くと、彼は「賃貸に住んでも家賃は払うんだから、ローン折半は当たり前じゃないか?」と言います。
しかし、先に言いましたが、彼のマンションは立地的に不便で、そのくせ彼の実家は徒歩圏内にあり、西向きで夏は暑く、水回りなどの生活動線も悪く、私なら絶対に選ばない物件です。
彼には、マンションを売って賃貸に住むと言う選択肢はないようです。
話し合いが面倒になって、なんだか最近は、彼と一緒に住むのも嫌気が差してきてしまい、別れがチラつくようになりました。
別れる方が良いでしょうか?
2020/12/11(金) 14:39:01.44ID:MPZgoddT
多分その人後先考えずに行動するタイプだから他の男探し始めた方が良いよ
別れる選択肢があるなら別れた方が良い
家選びは人生においてかなり大切
別れる選択肢があるなら別れた方が良い
家選びは人生においてかなり大切
565おさかなくわえた名無しさん
2020/12/11(金) 14:42:15.98ID:7RPOqkEW 彼の所有マンションに住むなら
生活費からローンを出すのは違和感ないけど
そもそも住みたくないなら
彼の選択肢にないという、売って別の場所で賃貸または購入の選択を突きつけてみたら?
納得いかなくて別れがちらついてるなら別れてもいいとは思うけど、最後話し合ったほうが個人的にはいいと思う
面倒な気持ちはわかるけど結婚したら話し合いが必要な場面は多いよ
生活費からローンを出すのは違和感ないけど
そもそも住みたくないなら
彼の選択肢にないという、売って別の場所で賃貸または購入の選択を突きつけてみたら?
納得いかなくて別れがちらついてるなら別れてもいいとは思うけど、最後話し合ったほうが個人的にはいいと思う
面倒な気持ちはわかるけど結婚したら話し合いが必要な場面は多いよ
2020/12/11(金) 15:56:06.41ID:uTmYHsxM
>>563
その彼はやめた方がいい
その彼はやめた方がいい
2020/12/11(金) 16:08:29.57ID:0IvDfA5O
>>563
私もその彼は563にとってはハズレだと思う
百歩譲って名義を共同に書き換えるなら金払えってのもわかるけど、
名義はオレのままな、でもローンは手伝えよ、当たり前だろ?ってありえん
563にとってはマイナス物件なんだし
私もその彼は563にとってはハズレだと思う
百歩譲って名義を共同に書き換えるなら金払えってのもわかるけど、
名義はオレのままな、でもローンは手伝えよ、当たり前だろ?ってありえん
563にとってはマイナス物件なんだし
2020/12/11(金) 16:19:03.80ID:1QwK02Xt
シバンムシの一斉駆除のしかたについて
オナニーしたティッシュを段ボールにゴミ箱代わりにいれていたところそこに大量にシバンムシが群がっていました
最近少ないと思っていたらそこに集まっていたらしく見える分だけで軽く30匹はいます
死んでるか生きてるか分かりませんが間違いなく生きてる個体はいます
下手にさわると生きてるのが一斉に飛ぶのでまとめて殺すか追い出す方法を知りたいです
わたしが考えているのはその段ボールより大きな段ボールを被せて被せたまま共用のゴミ箱に捨てるといるのを考えてます
オナニーしたティッシュを段ボールにゴミ箱代わりにいれていたところそこに大量にシバンムシが群がっていました
最近少ないと思っていたらそこに集まっていたらしく見える分だけで軽く30匹はいます
死んでるか生きてるか分かりませんが間違いなく生きてる個体はいます
下手にさわると生きてるのが一斉に飛ぶのでまとめて殺すか追い出す方法を知りたいです
わたしが考えているのはその段ボールより大きな段ボールを被せて被せたまま共用のゴミ箱に捨てるといるのを考えてます
2020/12/11(金) 16:31:41.78ID:SE5x4l7M
>>564-567
まとめてのレスで失礼します。
ですよね。
結婚する前に、自分の実家近くにマンションを買うような男性は別れたほうが良いですよね。
>>565
「話し合い」が、「お互いの希望や意見を擦り合わせる場」ではなく、
なんか「彼が私を言い包める場」というか、話し合うたびに騙されてるような、腑に落ちない感が募り、彼を信用出来なくなっています。
また、彼は住む場所も環境も変わらず、会社からも実家からも近い、自分が気に入っているマンションに住み続け、
私は住み慣れた地域を離れて、会社からも実家からも遠い不便な場所、土地勘のない場所に引っ越して、環境がガラリと変わるのに、
そこの所への思いやりや配慮が全然なくて、ただ理屈で「住むならローン半分払って当たり前」
「俺のマンション」に住ませてやるんだから家賃として半分を払え、当然だろ!と言い包めてくるところに、彼の人格が透けて見えて、もう無理になってるのだと、
あなたのレスを拝見したことで自分の気持ちがわかりました。
ありがとうございました。
まとめてのレスで失礼します。
ですよね。
結婚する前に、自分の実家近くにマンションを買うような男性は別れたほうが良いですよね。
>>565
「話し合い」が、「お互いの希望や意見を擦り合わせる場」ではなく、
なんか「彼が私を言い包める場」というか、話し合うたびに騙されてるような、腑に落ちない感が募り、彼を信用出来なくなっています。
また、彼は住む場所も環境も変わらず、会社からも実家からも近い、自分が気に入っているマンションに住み続け、
私は住み慣れた地域を離れて、会社からも実家からも遠い不便な場所、土地勘のない場所に引っ越して、環境がガラリと変わるのに、
そこの所への思いやりや配慮が全然なくて、ただ理屈で「住むならローン半分払って当たり前」
「俺のマンション」に住ませてやるんだから家賃として半分を払え、当然だろ!と言い包めてくるところに、彼の人格が透けて見えて、もう無理になってるのだと、
あなたのレスを拝見したことで自分の気持ちがわかりました。
ありがとうございました。
2020/12/11(金) 17:35:26.06ID:IWlTrQzB
どちらに書いたらいいのかわからないのでここに書かせてください
Amazon で中古の本を買いました。 Amazon に登録している中古のお店で
「コンディションは非常に良い」 「こちらの書籍は非常に良い商品。折れやシミはほぼありません」と書いてありましたし、手元の納品書にもそう書いてあります
しかし表紙の上の部分が折れ曲がりまくってヨレヨレ。裏表紙もです
上から本を見ると(厚みの幅の部分)シミだらけ
郵送はプチプチにも入れずにそのまま郵送されてきました。封筒もビニール素材のペラペラのもの
困ったことに、返品したかったのですが、そのビニール素材の封筒のテープ部分に表紙が触れてしまって、 タイトルの文字が一部剥げてしまいました
一応 Amazonに送る評価でそのことを書きましたが、なにもしてくれないと思います
中古のお店に問い合わせることもできますが、タイトル文字が一部ハゲてしまったので連絡していいものかどうか(封筒のテープでタイトルが剥げたことも正直に言った方がいいんでしょうか)
これは私の過失になってしまいますよね
中古で500円なので泣き寝入りするべきか?
好きな本ベスト3に入る本で単行本は絶版になっていたので、永久保存のつもりで買ったんです
皆様だったらどうしますか
Amazon で中古の本を買いました。 Amazon に登録している中古のお店で
「コンディションは非常に良い」 「こちらの書籍は非常に良い商品。折れやシミはほぼありません」と書いてありましたし、手元の納品書にもそう書いてあります
しかし表紙の上の部分が折れ曲がりまくってヨレヨレ。裏表紙もです
上から本を見ると(厚みの幅の部分)シミだらけ
郵送はプチプチにも入れずにそのまま郵送されてきました。封筒もビニール素材のペラペラのもの
困ったことに、返品したかったのですが、そのビニール素材の封筒のテープ部分に表紙が触れてしまって、 タイトルの文字が一部剥げてしまいました
一応 Amazonに送る評価でそのことを書きましたが、なにもしてくれないと思います
中古のお店に問い合わせることもできますが、タイトル文字が一部ハゲてしまったので連絡していいものかどうか(封筒のテープでタイトルが剥げたことも正直に言った方がいいんでしょうか)
これは私の過失になってしまいますよね
中古で500円なので泣き寝入りするべきか?
好きな本ベスト3に入る本で単行本は絶版になっていたので、永久保存のつもりで買ったんです
皆様だったらどうしますか
2020/12/11(金) 18:02:15.31ID:gUbkdMPL
2020/12/11(金) 18:39:54.72ID:MPZgoddT
株式会社うるるとかいうところ大丈夫か?
尋常じゃなくミスが多いんだけど
尋常じゃなくミスが多いんだけど
2020/12/11(金) 19:02:43.18ID:a+ShbhvD
>>570
面倒じゃなければヘルプ&カスタマーサービスからマーケットプレイスのページで問い合わせで交渉。交渉がこじれるようだったらAmazonに問い合わせ。もしくは国民生活センターに相談
面倒じゃなければヘルプ&カスタマーサービスからマーケットプレイスのページで問い合わせで交渉。交渉がこじれるようだったらAmazonに問い合わせ。もしくは国民生活センターに相談
2020/12/11(金) 19:09:13.78ID:cdl5bFWv
2020/12/11(金) 19:10:59.12ID:uTmYHsxM
2020/12/11(金) 20:35:26.29ID:IWlTrQzB
2020/12/11(金) 20:46:06.27ID:0vGexj6P
児童相談所って相談だけでものってくれるでしょうか?身バレとかしないでしょうか…
578おさかなくわえた名無しさん
2020/12/11(金) 21:49:36.41ID:28+xwu9f 最近、コンビニなどの店員が少しエラそうじゃない?
タメ口ぽい口の利き方してきたりして、腹立つ。
客が神様なんて思わないけど、店員が張り合ってくると無駄に敵対するみたいな感じになりがちで疲れる
タメ口ぽい口の利き方してきたりして、腹立つ。
客が神様なんて思わないけど、店員が張り合ってくると無駄に敵対するみたいな感じになりがちで疲れる
2020/12/11(金) 21:57:18.09ID:eHXtJ3SR
>>578
たかがコンビニに常識を求めるなよ
たかがコンビニに常識を求めるなよ
2020/12/11(金) 22:43:43.69ID:fN3KRwB6
今日で退職だったんで職場に人に挨拶して回ったんだけど
イケメンくん(26)が「○○さんが辞めると寂しいです!」って半泣きになりながら言ってきて
「退職してもずっと友達でいてください」って握手求めてきて
(多分本人は無自覚なんだろうけど人たらしなんだろうなー、さすがイケメンは違うわ。こんなんされらた惚れるわ)
とか思ってたけど、後になって私この人と3回くらいしか喋ったことないし
なんなら今日の会話が一番長かったくらいだから寂しいもクソもないだろって気づいて
なんだかよくわからない気持ちになった。
こう言うのをナチュラルにする陽キャラは私と決定的に何かが違うんだろうなと思う。
イケメンくん(26)が「○○さんが辞めると寂しいです!」って半泣きになりながら言ってきて
「退職してもずっと友達でいてください」って握手求めてきて
(多分本人は無自覚なんだろうけど人たらしなんだろうなー、さすがイケメンは違うわ。こんなんされらた惚れるわ)
とか思ってたけど、後になって私この人と3回くらいしか喋ったことないし
なんなら今日の会話が一番長かったくらいだから寂しいもクソもないだろって気づいて
なんだかよくわからない気持ちになった。
こう言うのをナチュラルにする陽キャラは私と決定的に何かが違うんだろうなと思う。
2020/12/12(土) 11:44:41.22ID:f6lavlMl
ゴチャゴチャ言いつつも結局イケメンにそんなんされて嬉しかったように見える
2020/12/12(土) 13:58:01.20ID:eXnLYgJe
2020/12/12(土) 17:39:58.62ID:7AQkxR4g
散髪がとても嫌い、でも行かないといけない。憂鬱です(-_-;)
2020/12/13(日) 02:25:09.37ID:/XIbRUXw
>>583
自分でバリカンで丸刈りにするんだ!
自分でバリカンで丸刈りにするんだ!
585おさかなくわえた名無しさん
2020/12/13(日) 04:48:33.77ID:brtVUlR1 コロナ話題は荒れるかもしらんけど愚痴らせてほしい
絶対コロナじゃないただの風邪と言っていた親戚(高齢者)がコロナだったことが判明
昼カラ行ってヨガ行ってお茶してランチしてって、
病院ですら対策してようがうつるのにほんと馬鹿なのかな?
マスクにアルコール消毒して使い回したり行くところ消毒しまくる前にやることあるだろうと
そして体調悪いなら予定はキャンセルしろと言ったのに、軽いとはいえ症状出てからもコロナではないとの謎の自信からキャンセルせずに出かけて濃厚接触者を増やしまくったとのこと
もちろん若者や中年から家庭内・施設内感染で広がる例も多いんだと思うけど、聞く耳もたないアクティブな迷惑高齢者もはなはだ迷惑
絶対コロナじゃないただの風邪と言っていた親戚(高齢者)がコロナだったことが判明
昼カラ行ってヨガ行ってお茶してランチしてって、
病院ですら対策してようがうつるのにほんと馬鹿なのかな?
マスクにアルコール消毒して使い回したり行くところ消毒しまくる前にやることあるだろうと
そして体調悪いなら予定はキャンセルしろと言ったのに、軽いとはいえ症状出てからもコロナではないとの謎の自信からキャンセルせずに出かけて濃厚接触者を増やしまくったとのこと
もちろん若者や中年から家庭内・施設内感染で広がる例も多いんだと思うけど、聞く耳もたないアクティブな迷惑高齢者もはなはだ迷惑
2020/12/13(日) 06:30:15.55ID:nfPDthr1
2020/12/13(日) 07:47:41.43ID:WHA1+SuW
2020/12/13(日) 18:21:46.17ID:FhhlMdLB
愚痴
サークルで郵送費は経理に請求することになってるんだけど、理解してないのかゲスの勘繰りになるが騙しとろうとしてるのか?と思えるAがいる
Aに頼まれBに資料を郵送したらAにいくらかかったか聞かれたのでレターパックで送ったから370円だったと返事したらAから370円分の切手が送られてきた
会に請求すれば半年後にはなるが現金でもらえるし、切手じゃ換金するにも手数料こっち持ちだし
会に請求するからいいです切手はお返ししますと郵送したら、メールでいやいやあなたの手を煩わせなくても請求は私Aがしますのでご心配なく、と来て頭を抱えてる
サークルで郵送費は経理に請求することになってるんだけど、理解してないのかゲスの勘繰りになるが騙しとろうとしてるのか?と思えるAがいる
Aに頼まれBに資料を郵送したらAにいくらかかったか聞かれたのでレターパックで送ったから370円だったと返事したらAから370円分の切手が送られてきた
会に請求すれば半年後にはなるが現金でもらえるし、切手じゃ換金するにも手数料こっち持ちだし
会に請求するからいいです切手はお返ししますと郵送したら、メールでいやいやあなたの手を煩わせなくても請求は私Aがしますのでご心配なく、と来て頭を抱えてる
2020/12/13(日) 19:04:37.45ID:abFxrUbv
2020/12/13(日) 20:24:59.00ID:FhhlMdLB
2020/12/14(月) 10:13:09.33ID:x6YomRJE
2020/12/14(月) 10:24:40.36ID:Xrg8gTOQ
>>590
「切手がお金なワケねーだろ コレでコンビニでパン買えるかバカ」と言ってやれ
「切手がお金なワケねーだろ コレでコンビニでパン買えるかバカ」と言ってやれ
2020/12/14(月) 18:27:12.38ID:87c5k4zS
電車で目の前の座席が空いて座ろうとしたら遠くの方にいたババアがダッシュしてきて座られた
まあこっちは若いから座らなくても良いけどその熱意が気持ち悪い
ご尊顔見たらどうしようもない顔面だったから障害者枠と思うことにした
まあこっちは若いから座らなくても良いけどその熱意が気持ち悪い
ご尊顔見たらどうしようもない顔面だったから障害者枠と思うことにした
2020/12/15(火) 07:50:51.41ID:5ZJ5jDFn
ダウン着てるくせに電車で座ってスマホでゲームするのやめろよ邪魔くさい
本当に男は自分さえ良ければ良いって奴ばっかりだな
本当に男は自分さえ良ければ良いって奴ばっかりだな
595おさかなくわえた名無しさん
2020/12/15(火) 10:50:07.44ID:rDmlt9rS2020/12/15(火) 17:58:52.77ID:5ZJ5jDFn
ミスが多い会社との取引で明らかにミスのもの見つけてミスじゃない?大丈夫?って聞いたら逆ギレして来たんだけど
この会社大丈夫かよ
この会社大丈夫かよ
2020/12/15(火) 18:04:14.06ID:8ytr+xCp
2020/12/15(火) 18:21:34.10ID:pFRi/BKI
2020/12/15(火) 18:44:41.50ID:5ZJ5jDFn
2020/12/15(火) 19:17:16.44ID:xW1gl1XG
何をするにも間が悪い
すごくいいタイミングで間が悪い
すごくいいタイミングで間が悪い
2020/12/15(火) 19:47:30.52ID:ul76f+3f
2020/12/15(火) 23:31:50.18ID:N5NvpEgk
働いてることが特別って意識が無いと無職って発想出てこないよね
笑える
笑える
2020/12/16(水) 00:14:48.21ID:jsUZ5lbz
自演とか要らないんで
2020/12/16(水) 01:31:13.66ID:z4XU6m2w
https://i.imgur.com/xEEZrhr.jpg
https://i.imgur.com/KwZgY6d.jpg
どちらの眼鏡を買おうか迷ってます、40代会社員です。どちらがいいと思いますか?
https://i.imgur.com/KwZgY6d.jpg
どちらの眼鏡を買おうか迷ってます、40代会社員です。どちらがいいと思いますか?
2020/12/16(水) 06:26:47.48ID:bMr1ZlGL
>>604
懐中電灯画像の荒らしがまた来ているのか
懐中電灯画像の荒らしがまた来ているのか
2020/12/16(水) 07:21:23.80ID:z4XU6m2w
>>605
荒らし?人聞き悪いこと書くなよな
荒らし?人聞き悪いこと書くなよな
2020/12/16(水) 07:36:02.11ID:KCen7QSr
図星だったか
何年も同じネタで荒らしてるし、頭が悪いんだろうな
何年も同じネタで荒らしてるし、頭が悪いんだろうな
2020/12/16(水) 07:40:45.07ID:xNFDEvWP
>>601
なんで無職だと思ってんの?自分が無職だから?
なんで無職だと思ってんの?自分が無職だから?
2020/12/16(水) 07:49:30.23ID:UU5qVHaj
>>608
悔しかったら働けよ、無職(笑)
悔しかったら働けよ、無職(笑)
2020/12/16(水) 10:20:34.86ID:eY6g36ly
2020/12/16(水) 17:50:10.54ID:xNFDEvWP
なぜ男は自分でエレベーターのドアを閉めることが出来ないのか
なぜ男は電車で奥に詰められないのか
なぜ男は電車で奥に詰められないのか
2020/12/16(水) 17:59:32.21ID:H3UkYpu0
>>611
お前の身の回りだけだよボケ
お前の身の回りだけだよボケ
2020/12/16(水) 18:09:25.95ID:QJCZvPPU
2020/12/16(水) 20:50:01.38ID:0J+g4Hj5
2020/12/16(水) 21:14:46.70ID:IgYxM47q
新人や部下に対して「受け身で指示待ちな人が増えた」とか言ってる人って
その人自身が部下や新人との壁を作ってるってこと多いんだなって思う昨今。
何年も同じメンバーで仲良しこよしの人間関係築いちゃってる人で
本当は人見知りなのに自分がコミュ強だと勘違いしてる人がこのパターン。
自分もそろそろ部下とか持つ年頃になって同年代の同僚が上記みたいなことで嘆いてるの見ると
「そりゃあんな接し方してたらそうなるわ」としか思えなんだよなぁ。
その人自身が部下や新人との壁を作ってるってこと多いんだなって思う昨今。
何年も同じメンバーで仲良しこよしの人間関係築いちゃってる人で
本当は人見知りなのに自分がコミュ強だと勘違いしてる人がこのパターン。
自分もそろそろ部下とか持つ年頃になって同年代の同僚が上記みたいなことで嘆いてるの見ると
「そりゃあんな接し方してたらそうなるわ」としか思えなんだよなぁ。
2020/12/16(水) 21:19:26.93ID:8OCFN8T4
2020/12/17(木) 00:52:12.71ID:kcq2riZt
>>604
やりますね
やりますね
2020/12/17(木) 07:47:12.94ID:teBgYh8i
なぜ男は電車でリュックを前に背負えないのか
2020/12/17(木) 08:16:10.04ID:np3Gm437
前に背負うのは難しいな
2020/12/17(木) 08:16:25.63ID:teBgYh8i
なぜ男は電車で迷惑も考えず新聞を広げて読むのか
スマホ持ってるんだからスマホで読めよ
スマホ持ってるんだからスマホで読めよ
2020/12/17(木) 08:18:25.90ID:teBgYh8i
2020/12/17(木) 09:26:25.98ID:t88A9J+f
素直で優しそうは褒めてるようで褒めてないよね
私がひねくれてるからかもだけど
私がひねくれてるからかもだけど
2020/12/17(木) 12:01:46.87ID:CAkrfOKl
愚痴
リアルで、ちね!しねじゃなくてちね!はやめろ
リアルで、ちね!しねじゃなくてちね!はやめろ
2020/12/17(木) 12:05:49.62ID:tQ/2bMMf
>>616
侮辱行為許さんからな、覚えとけ
侮辱行為許さんからな、覚えとけ
2020/12/17(木) 12:30:13.54ID:T2+w2jZq
関西弁ババア?
2020/12/17(木) 12:51:54.07ID:OApf4qcx
寒すぎだろ
温泉にもスキー場にも行けないのにこの寒さはムダなのでどうにかしてください!!
ああ〜〜高湯温泉と万座温泉と土湯温泉に行きたいよおおおお
温泉にもスキー場にも行けないのにこの寒さはムダなのでどうにかしてください!!
ああ〜〜高湯温泉と万座温泉と土湯温泉に行きたいよおおおお
2020/12/17(木) 15:47:25.66ID:tQ/2bMMf
>>616
絶対許さんで!
絶対許さんで!
2020/12/17(木) 16:49:29.38ID:PvEHnkfC
統合失調症?
2020/12/17(木) 22:25:18.41ID:RDkzBbNf
赤ちゃん返して!あたいの赤ちゃん!(´;ω;`)
2020/12/18(金) 14:33:48.70ID:oP8U8K/j
みんなどこ行った?
2020/12/18(金) 22:01:51.90ID:7Q9v2B3b
見送られることもなく
2020/12/19(土) 18:47:50.77ID:9tccWCGE
私が不在の時に太陽光発電の営業が来て夫が対応したんだけど夫は付けたいとか言ってる…
売電で本当にソーラーパネル取り付け費用以上をペイ出来るんでしょうか?
どうも信用ならないんだけど…
売電で本当にソーラーパネル取り付け費用以上をペイ出来るんでしょうか?
どうも信用ならないんだけど…
2020/12/19(土) 18:51:52.20ID:TUwfFTsZ
>>632
出来ません
売電価格も下がってるし、もしもローンを組むのなら更に損します
蓄電池とセットで売る業者も増えてきてるけど、その蓄電池がめちゃくちゃ高い
ずっとお天気が良くて屋根が南向き面積も広くてお金も余ってるならやってみても良いかもしれません
出来ません
売電価格も下がってるし、もしもローンを組むのなら更に損します
蓄電池とセットで売る業者も増えてきてるけど、その蓄電池がめちゃくちゃ高い
ずっとお天気が良くて屋根が南向き面積も広くてお金も余ってるならやってみても良いかもしれません
2020/12/19(土) 20:16:49.56ID:g6Nd8MTN
2020/12/19(土) 20:50:54.07ID:R+o+pTwh
「人手足りなくて手伝ってほしい」って言うから、同業他社なのに来てやったのに、何にも説明もせず分からないから素直に聞いたら「そんなのも分かんないのか?」とか酷えな!
しかもお前のところの社員を俺達の宿舎に引っ越すから俺達は出ていけ。とかありえないだろ!
絶対出ていかないし二度とお前の依頼は受けない!
しかもお前のところの社員を俺達の宿舎に引っ越すから俺達は出ていけ。とかありえないだろ!
絶対出ていかないし二度とお前の依頼は受けない!
2020/12/20(日) 08:07:48.07ID:Aeyrn/De
637おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 11:00:51.19ID:GOX6m40V 身内が人身と物損事故起こしたんだけど、こちらは任意保険に入ってたから示談は保険会社がやって
保険会社が認定した範囲の額が保険から被害者に出るだけ。
被害者側は何も悪くないんだけど、やられ損で終わることになりそう。
被害者はかなり怒ってたけど、こちらとしては理不尽だし申し訳ないとは思いつつもこれ以上のことはしてやれない。
相手が望むだけの補償をしたら今度はこっちが生きていけなくなる。
こういうことがあったから、結局人間は、自分が悪くても最後には自己中心的に生きていかなきゃいけないし、
他人に対して簡単に正義振りかざせないなと思った。
保険会社が認定した範囲の額が保険から被害者に出るだけ。
被害者側は何も悪くないんだけど、やられ損で終わることになりそう。
被害者はかなり怒ってたけど、こちらとしては理不尽だし申し訳ないとは思いつつもこれ以上のことはしてやれない。
相手が望むだけの補償をしたら今度はこっちが生きていけなくなる。
こういうことがあったから、結局人間は、自分が悪くても最後には自己中心的に生きていかなきゃいけないし、
他人に対して簡単に正義振りかざせないなと思った。
2020/12/20(日) 12:06:07.32ID:CvXCJZS1
2020/12/20(日) 13:04:24.58ID:6JividxO
>>637
638さんが書いてる通り。
相手が納得して示談に応じるだけのことをしないと裁判で会社休まなければならなくなったり費用も必要になる。
事故の内容によるけど有罪になって罰金や下手したら収容される。
自分は若い時に相手が死のうと思って飛び込んで来たのだが、途中で言う事変わって示談に応じなくて、結局50万くらいの科料は払わされた。保険会社は相手の治療費払ったけど、科料は別だから。
相手は出稼ぎだったので勝手に転院したのだが片道8時間かけて保険会社の人と通った。
最後は誠意が通じて示談にしてくれて裁判まで行かなかったが、刑事罰は食らったし、会社の査定に響いて昇進も遅れた。
世の中、甘く考え過ぎだと思うよ。
638さんが書いてる通り。
相手が納得して示談に応じるだけのことをしないと裁判で会社休まなければならなくなったり費用も必要になる。
事故の内容によるけど有罪になって罰金や下手したら収容される。
自分は若い時に相手が死のうと思って飛び込んで来たのだが、途中で言う事変わって示談に応じなくて、結局50万くらいの科料は払わされた。保険会社は相手の治療費払ったけど、科料は別だから。
相手は出稼ぎだったので勝手に転院したのだが片道8時間かけて保険会社の人と通った。
最後は誠意が通じて示談にしてくれて裁判まで行かなかったが、刑事罰は食らったし、会社の査定に響いて昇進も遅れた。
世の中、甘く考え過ぎだと思うよ。
2020/12/20(日) 13:42:52.08ID:3eFb20CJ
関西弁ババアが一丁前に(笑)
「世の中(笑)」
とやらを語っております(笑笑笑)
「世の中(笑)」
とやらを語っております(笑笑笑)
2020/12/20(日) 14:06:38.30ID:klvqBj9E
うわ、うんこ踏んだ
642おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:14:02.95ID:8IazAqJI 637だけど、おそらく罰金は払わなければいけないだろうね。
ただそれ含めてもやはり加害者がそれほど痛手を負わずに済んでしまう。
ただこういう時のために保険に入ってるんだし法律上、まったく正当なこと。
俺が思ったのは、ニュースみてると交通事故とか事件とかで被害者が損をする理不尽さを世間が叩く構図があるけど、
自分や身内が意図せず加害者の立場になってしまったら、生きていくために利己的にならざるをえないものなんだなということ。
ただそれ含めてもやはり加害者がそれほど痛手を負わずに済んでしまう。
ただこういう時のために保険に入ってるんだし法律上、まったく正当なこと。
俺が思ったのは、ニュースみてると交通事故とか事件とかで被害者が損をする理不尽さを世間が叩く構図があるけど、
自分や身内が意図せず加害者の立場になってしまったら、生きていくために利己的にならざるをえないものなんだなということ。
2020/12/20(日) 14:22:02.88ID:klvqBj9E
例の上級国民みたいな考え方だ
644おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:22:08.19ID:8IazAqJI 裁判については、加害者側が出廷することはまずないはず。
それは任意保険会社の弁護士がやるわけで。
それは任意保険会社の弁護士がやるわけで。
2020/12/20(日) 14:25:12.84ID:CvXCJZS1
>>642
うん、それは保険の意味としてはまったく正当だよ
ただ、その保険でフォローできる範囲が、被害者の要望と合わないなら
被害者にはあなたの身内さんを訴える事ができるし
(これは保険があるかないかと無関係、被害者が自由にできる)
保険で支払える以上の金銭を要求することもできる
生きて行くために利己的になるのもあなたの自由だけど
保険の金額では不充分だったり、「誠意が見られない」と言う理由や、
金銭は充分だけど加害者を前科者にしてやりたい、という理由で
裁判沙汰にする被害者も居るから
利己主義に徹するのも必ずしも正解とはいえないと思う
うん、それは保険の意味としてはまったく正当だよ
ただ、その保険でフォローできる範囲が、被害者の要望と合わないなら
被害者にはあなたの身内さんを訴える事ができるし
(これは保険があるかないかと無関係、被害者が自由にできる)
保険で支払える以上の金銭を要求することもできる
生きて行くために利己的になるのもあなたの自由だけど
保険の金額では不充分だったり、「誠意が見られない」と言う理由や、
金銭は充分だけど加害者を前科者にしてやりたい、という理由で
裁判沙汰にする被害者も居るから
利己主義に徹するのも必ずしも正解とはいえないと思う
646おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:29:16.32ID:8IazAqJI 俺も加害した上級国民がのうのうと生きてるとかなり腹立つけど、意図せず自分がその立場になったらどうする?
死ぬまで一生、毎月10万払ってほしいとか言われたらどうする?
自分は加害者なんだからしょうがないと払い続ける?
払わなくても済むズルい方法を必死で考えるのでは。
死ぬまで一生、毎月10万払ってほしいとか言われたらどうする?
自分は加害者なんだからしょうがないと払い続ける?
払わなくても済むズルい方法を必死で考えるのでは。
2020/12/20(日) 14:33:00.95ID:IjqnePrB
結局何が言いたいのかわからんよ
議論したいならそろそろ移動しな
議論したいならそろそろ移動しな
648おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:33:02.95ID:8IazAqJI649おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:34:40.99ID:8IazAqJI 645ね
650おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:38:37.62ID:8IazAqJI651おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 14:59:01.30ID:DDcboFT+ 私は社会人の息子の通帳とキャッシュカード管理してます月に三万お小遣いを与えてるのでそれで充分です。渡すつもりはありません。
管理するのは親の仕事です。
管理するのは親の仕事です。
2020/12/20(日) 15:02:09.38ID:IjqnePrB
そう・・・
653おさかなくわえた名無しさん
2020/12/20(日) 15:13:17.11ID:DDcboFT+ 私は何も間違ったことはしていません
2020/12/20(日) 15:16:00.49ID:klvqBj9E
2020/12/20(日) 21:05:57.89ID:qcjh1fPR
吐き出しです
アメリカの大学を卒業後に現地企業に就職、帰国後は外資系で働いて白人と結婚して日本で暮らしてる友達がいる
今は子育てしながらリモートワークで午前中だけ働いてる感じ
で、今日久々に会ったんだけど、前よりもパヨク化してて「日本人は差別問題に関心を寄せないのはなぜか。だから女性差別もなくならないし、BLMだってよく分かってない、許せない」
とか、そういう問題に関心を寄せてる私は高等人間、とでも言いたげに私にぶちまけてきた
私はたまりかねて思わず「皆が皆、あなたみたいに暇じゃないからね」と言ってしまった
実際に私もいま自分の子育てやら仕事で精一杯だし、母が転んで骨折したから実家の家事も手伝わないといけないし、地味に問題がいっぱいある
友達は私の言葉に逆ギレしてキーキー喚くし、もう何でたまの休みにこんな人と会ったんだろう、と心底疲れてしまった
アメリカの大学を卒業後に現地企業に就職、帰国後は外資系で働いて白人と結婚して日本で暮らしてる友達がいる
今は子育てしながらリモートワークで午前中だけ働いてる感じ
で、今日久々に会ったんだけど、前よりもパヨク化してて「日本人は差別問題に関心を寄せないのはなぜか。だから女性差別もなくならないし、BLMだってよく分かってない、許せない」
とか、そういう問題に関心を寄せてる私は高等人間、とでも言いたげに私にぶちまけてきた
私はたまりかねて思わず「皆が皆、あなたみたいに暇じゃないからね」と言ってしまった
実際に私もいま自分の子育てやら仕事で精一杯だし、母が転んで骨折したから実家の家事も手伝わないといけないし、地味に問題がいっぱいある
友達は私の言葉に逆ギレしてキーキー喚くし、もう何でたまの休みにこんな人と会ったんだろう、と心底疲れてしまった
2020/12/20(日) 22:13:42.62ID:KRTXfjcM
重篤な精神病でキチガイ座敷牢に生涯入院中の関西弁ババア(笑)
関西弁ババアが一丁前に(笑)
「世の中(笑)」
とやらを語っております(笑笑笑)
※超ウケるんですけどwww
関西弁ババアが一丁前に(笑)
「世の中(笑)」
とやらを語っております(笑笑笑)
※超ウケるんですけどwww
2020/12/20(日) 22:51:57.91ID:x9jaRboj
オーイおまえまだ生きとったんかわれ
2020/12/20(日) 22:54:54.32ID:DDZ1phRv
オーイおまえまだ生きとったんかわれ
2020/12/20(日) 22:57:11.68ID:vN5cAEpy
オーイおまえまだ生きとったんかわれ
2020/12/20(日) 23:22:41.00ID:v8W5xmZJ
>>655
良く言った!
良く言った!
2020/12/20(日) 23:36:48.30ID:bmFRpmVh
>>656
良く言った!
良く言った!
2020/12/21(月) 00:36:26.80ID:/B8IRJbY
仕事ミス連発して冷たい目で見られてる
自分なりに一生懸命にやった積もりが全部裏目に出てる
何もかも説明なしに勝手に変わるし人によって言ってる事違うしどうしていいかわからんし、ついていけん
職場の人間怖くて眠れん
辞めるって言って辞めさせてくれんかったらどうしよ、とか考えてしまって
このままでは倒れてしまいそう
いや、むしろそのまま…
自分なりに一生懸命にやった積もりが全部裏目に出てる
何もかも説明なしに勝手に変わるし人によって言ってる事違うしどうしていいかわからんし、ついていけん
職場の人間怖くて眠れん
辞めるって言って辞めさせてくれんかったらどうしよ、とか考えてしまって
このままでは倒れてしまいそう
いや、むしろそのまま…
2020/12/21(月) 03:31:25.88ID:B74Tzeqk
>>662
しんどそうだね。
職場で誰か相談できる人いないかな?
説明なしに変わるのは、662さんのせいじゃないし。
ちょっとしたことがきっかけで、流れ変わる
かもよ。ストレスが軽減されるよう祈っとくよ。
しんどそうだね。
職場で誰か相談できる人いないかな?
説明なしに変わるのは、662さんのせいじゃないし。
ちょっとしたことがきっかけで、流れ変わる
かもよ。ストレスが軽減されるよう祈っとくよ。
664おさかなくわえた名無しさん
2020/12/21(月) 04:15:00.39ID:/B8IRJbY >>663
こんな夜中にありがとう
見ず知らずの人の方が優しいなんて
まだ眠れず心臓バクバクで喉がカラカラなんだ
職場は変な結束があり、アウェイで誰にも相談出来ないし
空気読もう頑張ろうとするけど空回りして怒られる
今日辞めたいと言おうと思うけど怖くて胸が苦しくて眠れない
こんな夜中にありがとう
見ず知らずの人の方が優しいなんて
まだ眠れず心臓バクバクで喉がカラカラなんだ
職場は変な結束があり、アウェイで誰にも相談出来ないし
空気読もう頑張ろうとするけど空回りして怒られる
今日辞めたいと言おうと思うけど怖くて胸が苦しくて眠れない
2020/12/21(月) 10:02:42.71ID:NlsXwdwA
>>637
少なくともお金に関しては保険はその役割だからね
被害者はいくらお金もらってもやられ損だから被害にあわないにこしたことはないけど、もし交通事故被害者になったら正直弁護士つけた方がいいし弁護士費用特約くらい払っておいたほうがいい
なぜかというと保険会社の出し渋りが酷く、基準に満たないと護士が交渉するだけで2倍3倍になることがままあるから(もちろん保険会社の負担分)
少なくともお金に関しては保険はその役割だからね
被害者はいくらお金もらってもやられ損だから被害にあわないにこしたことはないけど、もし交通事故被害者になったら正直弁護士つけた方がいいし弁護士費用特約くらい払っておいたほうがいい
なぜかというと保険会社の出し渋りが酷く、基準に満たないと護士が交渉するだけで2倍3倍になることがままあるから(もちろん保険会社の負担分)
2020/12/21(月) 10:58:34.35ID:WBMcRNXi
2020/12/21(月) 12:32:05.15ID:CIVMfVVV
>>666
639だけど
そのために入っているのだから賠償金は保険会社が払うと思うよ 今どき、「無制限」に入ってるだろうから
639で書いたのは刑事罰の部分 示談に応じてもらえなければその事故のケースの最大限の罰を食らう可能性を指摘した
639だけど
そのために入っているのだから賠償金は保険会社が払うと思うよ 今どき、「無制限」に入ってるだろうから
639で書いたのは刑事罰の部分 示談に応じてもらえなければその事故のケースの最大限の罰を食らう可能性を指摘した
2020/12/21(月) 12:33:24.44ID:kme5PfGE
2020/12/21(月) 13:22:46.49ID:CIVMfVVV
>>637
刑事罰は、相手が納得して示談に応じていたら喰らわないかもしれないが、裁判所に出頭時点で成立していなければマックスで喰らうかもよ
刑事罰は、相手が納得して示談に応じていたら喰らわないかもしれないが、裁判所に出頭時点で成立していなければマックスで喰らうかもよ
670おさかなくわえた名無しさん
2020/12/21(月) 15:02:37.49ID:axDLeSTu ドライバーが飲酒してたら、保険関係は一切動かず
被害者対応も全部自分でやらなきゃいけないってホント?
被害者対応も全部自分でやらなきゃいけないってホント?
2020/12/21(月) 15:06:52.95ID:TDXbh12o
>>670
そう言うのは免責事項に書いてあるんじゃない?
そう言うのは免責事項に書いてあるんじゃない?
2020/12/21(月) 15:18:43.48ID:axDLeSTu
>>671
うん、大抵の車関係保険は、飲酒運転の場合、保険おりないよってなってるけど
それって、お金以外もそうなの?
たとえば事故現場から電話して、スタッフに来てもらうじゃん?
被害者と直接話してもらったりするじゃん?
その時に、飲酒運転でしたってなったら
「あ、そうなんですか。じゃあうちは関係無いので」って感じで
さっと手引かれてしまったりするん?
レッカーも、普通は事故現場まですぐ来てくれるけど、それもナシ?
うん、大抵の車関係保険は、飲酒運転の場合、保険おりないよってなってるけど
それって、お金以外もそうなの?
たとえば事故現場から電話して、スタッフに来てもらうじゃん?
被害者と直接話してもらったりするじゃん?
その時に、飲酒運転でしたってなったら
「あ、そうなんですか。じゃあうちは関係無いので」って感じで
さっと手引かれてしまったりするん?
レッカーも、普通は事故現場まですぐ来てくれるけど、それもナシ?
2020/12/21(月) 15:21:51.62ID:txa+tQ7j
2020/12/21(月) 15:44:21.73ID:TDXbh12o
>>673
うそついてないだろ
そう言うのは免責事項に書いてあるから自分で読め とまで書かないとだめなの?
バカばかり
うそついてないだろ
そう言うのは免責事項に書いてあるから自分で読め とまで書かないとだめなの?
バカばかり
2020/12/21(月) 17:36:56.63ID:NKX+NLfQ
>>662
早く辞めたほうがいいよ、止められることはなさそうだし
早く辞めたほうがいいよ、止められることはなさそうだし
676おさかなくわえた名無しさん
2020/12/21(月) 19:47:04.91ID:/B8IRJbY2020/12/21(月) 19:57:38.86ID:9ictDnl3
2020/12/21(月) 21:03:57.04ID:B74Tzeqk
>>676
煽ってくる人もいるけど、気にせんとね。
所詮5ちゃんだし。
ネットだから私が直接何かできるわけじゃ
ないけど、676さんの道が開けるように
願ってるよ。もしすごく調子悪かったら
心療内科とか考えてみてね。
私も就職のこととか人間関係で悩んでて、
とても他人事とは思えなかった。
今しんどいだろうけど、乗り越えて幸せに
なって欲しいと思うよ。
煽ってくる人もいるけど、気にせんとね。
所詮5ちゃんだし。
ネットだから私が直接何かできるわけじゃ
ないけど、676さんの道が開けるように
願ってるよ。もしすごく調子悪かったら
心療内科とか考えてみてね。
私も就職のこととか人間関係で悩んでて、
とても他人事とは思えなかった。
今しんどいだろうけど、乗り越えて幸せに
なって欲しいと思うよ。
2020/12/21(月) 21:05:40.26ID:Na2+67sk
2020/12/21(月) 21:06:49.65ID:gtQ1VS5n
2020/12/21(月) 21:07:29.12ID:JVCuvEe2
2020/12/21(月) 22:53:49.04ID:8I+Q8wwE
最近、初めて心から尊敬できる人に出会ったわ
明るくて頭の回転が良くてフットワークが軽くてマイナスなことを言わないリーダーシップもとれて優しさもあって冗談も言えて学力もあって運動神経も良くて芯がしっかりしてて美意識もたかくて
強いて言えば八方美人やけど、八方美人なんて言葉を軽く凌駕するほどの長所てんこもりだわ
たまにいるよなあ・・
完ぺきな人間
自分が情けなくなる
明るくて頭の回転が良くてフットワークが軽くてマイナスなことを言わないリーダーシップもとれて優しさもあって冗談も言えて学力もあって運動神経も良くて芯がしっかりしてて美意識もたかくて
強いて言えば八方美人やけど、八方美人なんて言葉を軽く凌駕するほどの長所てんこもりだわ
たまにいるよなあ・・
完ぺきな人間
自分が情けなくなる
2020/12/22(火) 06:53:40.96ID:AxjqFcOo
2020/12/22(火) 07:52:29.41ID:BUZAnCbl
電車で人のスマホジロジロ覗くやつって何なの?頭おかしいのかな
2020/12/22(火) 10:24:29.70ID:/egsuvQP
2020/12/22(火) 11:29:51.37ID:CGlTgmw5
こいつ、誰にでも関西弁て書いてる害児 無視してよし
2020/12/22(火) 11:52:44.78ID:oWBorSQ4
>>685
お前には目玉が付いていないのかよ…
お前には目玉が付いていないのかよ…
2020/12/22(火) 11:54:27.56ID:JDcxPiEq
>>687
まずお前が関西弁だと思われる部分を挙げてから煽ろうか
まずお前が関西弁だと思われる部分を挙げてから煽ろうか
2020/12/22(火) 12:01:02.18ID:TjPDiEnT
690おさかなくわえた名無しさん
2020/12/22(火) 12:08:19.27ID:xX6Xx9RZ2020/12/22(火) 12:15:23.96ID:KlD9mvPd
一字の誤字すら許せない発達が暴れるスレはここですか?
2020/12/22(火) 12:20:46.16ID:Am5TuBXf
「やけど」と「したらええ」はこのスレの要注意フレーズ
2020/12/22(火) 12:28:57.23ID:KcpjJNiw
2020/12/22(火) 14:10:40.06ID:tF7A4HPg
昨日行ったサービスエリアで 淹れたてのコーヒー販売中 の店
そのコーヒーマシンに
1.カップをここに置く
2.レバーを引いて戻す
3.ホットかアイスのボタンを押す
という手順が書いてあったのでその通りするとお湯だけが出てきた
店の人にお湯だけですけどというと 2.のところで機械の隣に容器に入った濃縮コーヒーがあって
それを好きなもの選んでセットしてお湯で割るというものらしい
そんなの書いてないからわからんというと、それくらい誰でもわかりそうなものと思いまして・・・
と返された。自分そんなに常識外れなんんだろうか?
そのコーヒーマシンに
1.カップをここに置く
2.レバーを引いて戻す
3.ホットかアイスのボタンを押す
という手順が書いてあったのでその通りするとお湯だけが出てきた
店の人にお湯だけですけどというと 2.のところで機械の隣に容器に入った濃縮コーヒーがあって
それを好きなもの選んでセットしてお湯で割るというものらしい
そんなの書いてないからわからんというと、それくらい誰でもわかりそうなものと思いまして・・・
と返された。自分そんなに常識外れなんんだろうか?
2020/12/22(火) 15:03:06.41ID:n740b1Bg
2020/12/22(火) 15:10:00.76ID:CoXG7fOs
2020/12/22(火) 17:20:26.93ID:yCDZuww5
職場にお菓子ボックスが設置されててみんなが各自家から
持ってきたお菓子を入れて休憩時間とか小腹が空いた時に各々食べるんだけど
自分では一切持ってこないくせに食い荒らしていくおっさんがいる。
しかもそのおっさんは「俺以外は全員バカ」「ここに俺は勿体ない」「とっととやめてもっといいところに行く」みたいなことを
年がら年中ずっと言いづけており同僚はもちろん後輩や若手からも嫌煙されてて
自分からウザ絡みしにいかないと孤立するようなタイプ。
みんなに嫌われてて向こうもみんなを嫌ってるのによくまぁこんな図太いことができるなぁとある意味感心。
持ってきたお菓子を入れて休憩時間とか小腹が空いた時に各々食べるんだけど
自分では一切持ってこないくせに食い荒らしていくおっさんがいる。
しかもそのおっさんは「俺以外は全員バカ」「ここに俺は勿体ない」「とっととやめてもっといいところに行く」みたいなことを
年がら年中ずっと言いづけており同僚はもちろん後輩や若手からも嫌煙されてて
自分からウザ絡みしにいかないと孤立するようなタイプ。
みんなに嫌われてて向こうもみんなを嫌ってるのによくまぁこんな図太いことができるなぁとある意味感心。
2020/12/23(水) 12:51:45.97ID:ZE4++7Jv
自分をイケオジだと思っている70近い上司(再雇用)、スーツの肩にはフケがビッシリだし口をクチュクチュチュッチュッ言わせてうるさいし、構ってほしいのか一人言が多くてうるさい
2020/12/23(水) 17:30:13.35ID:43M947pR
乱立キチは本当にバカ
スレ立てを労うコメントはすべて1の自演やからな
哀れすぎて草
スレ立てを労うコメントはすべて1の自演やからな
哀れすぎて草
2020/12/23(水) 17:50:10.65ID:+K3+wl5S
うわっ、関西弁ババアが来た!
701おさかなくわえた名無しさん
2020/12/24(木) 00:46:18.70ID:N+I+ndip 私は成人済みの息子の給料全部管理してます。月に三万のお小遣いを与えてるのでそれで充分子供の給料は家の家財なので管理するのは親の仕事です。
2020/12/24(木) 07:46:47.44ID:fWodlLuI
いつも忙しいって言ってる人って何やってるのかなぁって思う
家族のことやってる訳でもなく趣味や副業やってる訳でもなく時間がないっていつも言ってる
たまに職場の人らで飯行こうってなっても数ヶ月先まで予定がみっちりらしい
本人に聞いても何かよくわからない回答しか来ないし
来たくないのを言いにくいからそう言ってるのかと思ったけどそういう訳でもないみたいだし
そういう人に今まで何人か出会したことあるけど普通に生活してて
一般庶民がそこまで忙しい状態がずっと続くってどういう状況なんだろう
相談というか疑問
家族のことやってる訳でもなく趣味や副業やってる訳でもなく時間がないっていつも言ってる
たまに職場の人らで飯行こうってなっても数ヶ月先まで予定がみっちりらしい
本人に聞いても何かよくわからない回答しか来ないし
来たくないのを言いにくいからそう言ってるのかと思ったけどそういう訳でもないみたいだし
そういう人に今まで何人か出会したことあるけど普通に生活してて
一般庶民がそこまで忙しい状態がずっと続くってどういう状況なんだろう
相談というか疑問
2020/12/24(木) 08:02:42.90ID:X3xhPxVt
マルチで釣りかよ
よほど構ってほしいんだなw
よほど構ってほしいんだなw
2020/12/24(木) 08:03:39.14ID:X3xhPxVt
あ701のことな
リロってなかった
リロってなかった
2020/12/24(木) 09:41:56.19ID:J4DeqmIH
>>702
先々のタスクを入れると精神がそっちに持っていかれてしまって他のことが手につかなくなる≒忙しいみたいな
軽度の発達障害由来の回避行動の可能性がある
約束ごとをしたり予定を擦り合わせたり待ち合わせしたり準備するのが苦手で
数少ない日常の用事だけで頭がいっぱい
準備とか時間とか気にしなくていいように当日の帰りに突然連れ出したら案外着いていくのかもしれない
先々のタスクを入れると精神がそっちに持っていかれてしまって他のことが手につかなくなる≒忙しいみたいな
軽度の発達障害由来の回避行動の可能性がある
約束ごとをしたり予定を擦り合わせたり待ち合わせしたり準備するのが苦手で
数少ない日常の用事だけで頭がいっぱい
準備とか時間とか気にしなくていいように当日の帰りに突然連れ出したら案外着いていくのかもしれない
2020/12/24(木) 13:56:13.32ID:65wwN5mr
>>702
人に言えない趣味なんじゃない?
エロい同人誌書いてるとか、コスプレ趣味とか、鉄オタを隠してるとか、
ネットゲームの中でチーム組んでて毎日狩りに出かけてるとか
別に恥ずかしくない趣味でも、人に言うとたかられるから言わない、
ってパターンも結構あるよ
寺巡りを趣味にしてる友人が居るけど、職場の知人にそれ言ったら
教えて教えて今度連れてって、一緒に行こうよ、とかなって困ったって。
本人は、一人でじっくり雰囲気味わいながら旅したいんであって、
友人とキャッキャ言いながらする旅とは違う、と説明して
一応の理解はしてもらったみたいだけど、一部からはケチ呼ばわりされたと。
あと、楽器を趣味にしてる事をうっかり話したら
結婚式でやってくれ勿論タダで、とか、忘年会で出しものとしてやれとか
趣味でなくなってくるのでそれがイヤってこともある
人に言えない趣味なんじゃない?
エロい同人誌書いてるとか、コスプレ趣味とか、鉄オタを隠してるとか、
ネットゲームの中でチーム組んでて毎日狩りに出かけてるとか
別に恥ずかしくない趣味でも、人に言うとたかられるから言わない、
ってパターンも結構あるよ
寺巡りを趣味にしてる友人が居るけど、職場の知人にそれ言ったら
教えて教えて今度連れてって、一緒に行こうよ、とかなって困ったって。
本人は、一人でじっくり雰囲気味わいながら旅したいんであって、
友人とキャッキャ言いながらする旅とは違う、と説明して
一応の理解はしてもらったみたいだけど、一部からはケチ呼ばわりされたと。
あと、楽器を趣味にしてる事をうっかり話したら
結婚式でやってくれ勿論タダで、とか、忘年会で出しものとしてやれとか
趣味でなくなってくるのでそれがイヤってこともある
2020/12/24(木) 14:32:52.77ID:H0HvBEdY
2020/12/24(木) 17:06:42.54ID:YnBD4Tdb
本スレから関西弁荒らしババアに誘導された皆様へ
ここは偽スレです
既に新スレが建っておりますので御利用ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
ここは偽スレです
既に新スレが建っておりますので御利用ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
2020/12/25(金) 00:16:17.42ID:9nZCp8tQ
710おさかなくわえた名無しさん
2020/12/25(金) 11:30:28.49ID:cRkNosPe クリパを24ではなく25にしようと昨日から準備してて、昼間買い出し、夜は準備で結構忙しかったんだが、24日にクリパだと思ってた夫が帰ってきてから「えー今日じゃないの。もうパーティーの気分だったのに」とか言われてイライラ
25は妊婦健診(9ヶ月)があるから上の子の一時預かりの準備したりケーキ焼いたりしてから就寝、するも上の子久々の夜泣きで2回も起こされる(妊娠中もあってか寝付きが悪い)
朝から大急ぎでパーティーの下拵えをし、子供を抱えて車に乗ろうとしてベビーカーで見事な横線キズをがっつり作る…
朝のこみ合う保育園では慣れない一時預かりで先生にだっこされてギャン泣きされつつ病院きたら、まさかの予約時間間違いで1時間半も早くきてしまった
予約時間を1時間すぎてもまだ呼ばれず、自業自得とはいえ病院で2時間半待ち
これから検診してクリパ準備の仕上げして(大人と子供のご飯はまだ別々)子供迎えに行ってお風呂やらなんやらしてたらもう寝込みそうなんだが、クリパってしなきゃいけないかな
パとラッシュ、僕はもう疲れたよ…
25は妊婦健診(9ヶ月)があるから上の子の一時預かりの準備したりケーキ焼いたりしてから就寝、するも上の子久々の夜泣きで2回も起こされる(妊娠中もあってか寝付きが悪い)
朝から大急ぎでパーティーの下拵えをし、子供を抱えて車に乗ろうとしてベビーカーで見事な横線キズをがっつり作る…
朝のこみ合う保育園では慣れない一時預かりで先生にだっこされてギャン泣きされつつ病院きたら、まさかの予約時間間違いで1時間半も早くきてしまった
予約時間を1時間すぎてもまだ呼ばれず、自業自得とはいえ病院で2時間半待ち
これから検診してクリパ準備の仕上げして(大人と子供のご飯はまだ別々)子供迎えに行ってお風呂やらなんやらしてたらもう寝込みそうなんだが、クリパってしなきゃいけないかな
パとラッシュ、僕はもう疲れたよ…
2020/12/25(金) 11:39:48.86ID:QOZxo2b7
2020/12/25(金) 14:37:50.89ID:VPb4Qq0t
キチとは関わるなってのが自分の中でかなり優先度の高い処世術だと思ってるしまぁ一般的常識だと思ってるんだけど
積極的にキチと関わって挙げ句の果てに他人にもそれをつき合わせようとする人って何考えてるんだろうって思う。
キチが一番迷惑な存在だってのは大前提だけどアイツらに理屈求めて無駄だからどうしようもないけど
無視すりゃいいのにキチに忖度するようなことばっかして被害者面する人って理解の外だ。
積極的にキチと関わって挙げ句の果てに他人にもそれをつき合わせようとする人って何考えてるんだろうって思う。
キチが一番迷惑な存在だってのは大前提だけどアイツらに理屈求めて無駄だからどうしようもないけど
無視すりゃいいのにキチに忖度するようなことばっかして被害者面する人って理解の外だ。
2020/12/25(金) 21:46:22.77ID:tlspoRrY
帰りの電車で座ったら、隣の人に肘で押されて耐えていると、ゲームすんなデブと言われた
BMI16ですし、ゲームじゃなくて肘当てる人への対処法のページです
って見せながら言ったら
うるせえブスってブツブツ言いながら定期的な肘攻撃に切り替えてきた
クリスマスに交通事故にあった気分だわ、という愚痴
BMI16ですし、ゲームじゃなくて肘当てる人への対処法のページです
って見せながら言ったら
うるせえブスってブツブツ言いながら定期的な肘攻撃に切り替えてきた
クリスマスに交通事故にあった気分だわ、という愚痴
2020/12/25(金) 23:53:04.14ID:IcGssIsQ
愚痴
駅前に出掛けてクリスマスの買い物袋を下げて家路を急いでいたら、バス停エリアでムスッとした小太り(ペタペタ黒髪ひっつめスッピンメガネ)の女性にお腹と袋めがけてわざとぶつかられた上、「邪魔だくそ」と暴言吐かれた
思わず振りかえって追いかけて「何ですか?」と大声で言ったらおどおどしつつも「お前に言ってねーよ」と喚かれた
この人がたった今降りてきたバスは福祉系施設が多いエリアをめぐるもので多分この人も利用者の可能性が高い
「そういう人」にイライラしても仕方ないんだろうけど健常者側が気を遣っても暴言を我慢しなきゃいけないのは腹立つな、という愚痴
駅前に出掛けてクリスマスの買い物袋を下げて家路を急いでいたら、バス停エリアでムスッとした小太り(ペタペタ黒髪ひっつめスッピンメガネ)の女性にお腹と袋めがけてわざとぶつかられた上、「邪魔だくそ」と暴言吐かれた
思わず振りかえって追いかけて「何ですか?」と大声で言ったらおどおどしつつも「お前に言ってねーよ」と喚かれた
この人がたった今降りてきたバスは福祉系施設が多いエリアをめぐるもので多分この人も利用者の可能性が高い
「そういう人」にイライラしても仕方ないんだろうけど健常者側が気を遣っても暴言を我慢しなきゃいけないのは腹立つな、という愚痴
2020/12/26(土) 07:07:45.72ID:35boAVg5
皆コロナだし年末で荒んでるんだろうか
見ず知らずの人に危害加えたり暴言吐くなんて怖いね
更に荒んで行く負のスパイラルにしかならないのに
このスレの人達に心暖まる事がありますように(。-人-。)
かく言う自分も職場にいる構ってマウント女に○意を覚えてしまう
本人はDVされた事言い触らしけてるど、ありゃ仕舞にゃ殴られるわ
自分は出来もしない綺麗事や正論で他人を追い詰め、細かく長々と説教するのが大好き
言い訳、揚げ足取り、仕事中に不幸自慢病気自慢でマウント
1つの事しか出来ず皆が2・3個仕事こなしててもずっと1日同じ事してる
電話出ないし自分語り激しいし何時も邪魔な所に居るし大迷惑
他人のお弁当覗いてきたりして意地汚いし気持ち悪い
発達疑ってるが全く可哀想じゃない
見ず知らずの人に危害加えたり暴言吐くなんて怖いね
更に荒んで行く負のスパイラルにしかならないのに
このスレの人達に心暖まる事がありますように(。-人-。)
かく言う自分も職場にいる構ってマウント女に○意を覚えてしまう
本人はDVされた事言い触らしけてるど、ありゃ仕舞にゃ殴られるわ
自分は出来もしない綺麗事や正論で他人を追い詰め、細かく長々と説教するのが大好き
言い訳、揚げ足取り、仕事中に不幸自慢病気自慢でマウント
1つの事しか出来ず皆が2・3個仕事こなしててもずっと1日同じ事してる
電話出ないし自分語り激しいし何時も邪魔な所に居るし大迷惑
他人のお弁当覗いてきたりして意地汚いし気持ち悪い
発達疑ってるが全く可哀想じゃない
2020/12/26(土) 07:16:34.36ID:BV+qOtYU
相変わらず土曜日は電車もバスも遅れるな〜
土曜日は適当で良いかと思ってるんだろうな
土曜日は適当で良いかと思ってるんだろうな
717おさかなくわえた名無しさん
2020/12/26(土) 11:31:34.63ID:3viXQE4W 愚痴
休日合わないカップルで彼は夜勤持ち(彼シフト制、私土日休み)
クリスマスも当時も彼は遅くまで仕事で会えないので
2人で話してクリスマス前に彼のお休みの日に
私が手料理作って2人でクリスマスパーティーをした
ここまでは全然いい、今までも彼の休みは2人で過ごしてたし
でも昨日LINEで仕事終わりに会社でクリスマスパーティーしたって連絡あった写真付き
もちろん女性もいるし、豪華な料理にシャンパン付きで
料理と女性メインの集合写真で端に彼と他の男性が写ってるやつ
その時間あるなら仕事終わりにいつもとおり家に来て
クリスマスに家でパーティー出来たんじゃないの?
会社の付き合いとかはわかるし、私の知らない内ならいいんだけど
何でわざわざ写真付きでLINEすんのかな?
家でのクリスマスパーティーでプロポーズされたけどなんだかなー
さっきまでいい写真だね!お仕事お疲れ様!ってLINE返そうと思ってたけど
モヤモヤしてお酒飲んだらやっぱ本心は家でパーティーできたじゃん、そっちが優先なの?ってLINE送りそうになる
そんな写メ送って来た彼の神経もわかんないし
悪気は無いんだろうけど、心狭い自分にも嫌になるし
昨日までお正月忙しい彼のためにおせち作るの楽しみしてたのに気持ちゼロになっちゃった
休日合わないカップルで彼は夜勤持ち(彼シフト制、私土日休み)
クリスマスも当時も彼は遅くまで仕事で会えないので
2人で話してクリスマス前に彼のお休みの日に
私が手料理作って2人でクリスマスパーティーをした
ここまでは全然いい、今までも彼の休みは2人で過ごしてたし
でも昨日LINEで仕事終わりに会社でクリスマスパーティーしたって連絡あった写真付き
もちろん女性もいるし、豪華な料理にシャンパン付きで
料理と女性メインの集合写真で端に彼と他の男性が写ってるやつ
その時間あるなら仕事終わりにいつもとおり家に来て
クリスマスに家でパーティー出来たんじゃないの?
会社の付き合いとかはわかるし、私の知らない内ならいいんだけど
何でわざわざ写真付きでLINEすんのかな?
家でのクリスマスパーティーでプロポーズされたけどなんだかなー
さっきまでいい写真だね!お仕事お疲れ様!ってLINE返そうと思ってたけど
モヤモヤしてお酒飲んだらやっぱ本心は家でパーティーできたじゃん、そっちが優先なの?ってLINE送りそうになる
そんな写メ送って来た彼の神経もわかんないし
悪気は無いんだろうけど、心狭い自分にも嫌になるし
昨日までお正月忙しい彼のためにおせち作るの楽しみしてたのに気持ちゼロになっちゃった
2020/12/26(土) 12:39:00.93ID:r/OfSvI0
重いわ
2020/12/26(土) 14:03:11.15ID:4Qt+v7mk
2020/12/26(土) 14:09:53.47ID:VcTmAeLg
彼は悪気ないんだろうね
ちょっとしたことでも合わないなら止めた方がいいよ
生活したら色んな事で違和感感じるから
ちょっとしたことでも合わないなら止めた方がいいよ
生活したら色んな事で違和感感じるから
2020/12/26(土) 14:18:59.52ID:KOF/6EzI
>>717
コピペ
コピペ
2020/12/26(土) 17:10:32.72ID:rQ0f+/zW
年末だしそろそろスーパー行って買いだめするかと車乗ったら、ガソリンが少ししかなかったのでスタンドへ
外出自粛(笑)のはずなのに、スタンドはキャンピングカーだのDQNご用達アルファードやエルグラント達で満車
車から親子+ジジババがでてきてキャンプ用品だの積み直してるやつもいれば、
大きな荷物で帰省しようとしてる別地域の他府県ナンバー
「ばぁばと正月ディズニー楽しみ☆」とか言ってる親子(ここは関西)
何にも変わらない、今年の正月1度の我慢もできないお猿の脳みそバカばっかり
コロナまき散らしたり持ってくる位ならみんな事故ってタヒねばいいのに
本当に迷惑
外出自粛(笑)のはずなのに、スタンドはキャンピングカーだのDQNご用達アルファードやエルグラント達で満車
車から親子+ジジババがでてきてキャンプ用品だの積み直してるやつもいれば、
大きな荷物で帰省しようとしてる別地域の他府県ナンバー
「ばぁばと正月ディズニー楽しみ☆」とか言ってる親子(ここは関西)
何にも変わらない、今年の正月1度の我慢もできないお猿の脳みそバカばっかり
コロナまき散らしたり持ってくる位ならみんな事故ってタヒねばいいのに
本当に迷惑
2020/12/26(土) 17:12:49.65ID:0dQXQMFy
>>721
時間見ろ
時間見ろ
2020/12/26(土) 17:59:59.68ID:LyWyT0TC
>>722
まあ政治家がアレだしなという諦めの気持ち
まあ政治家がアレだしなという諦めの気持ち
725おさかなくわえた名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:21.10ID:Qi1Ard1b 正直、生活全般板にいる女ってだけで無理。
しかも自分(彼氏)の愚痴を書き込んでるなんて絶対イヤだな。
まぁ俺が女だったらこの板にいる男ってだけでイヤだろうし、その感性はおかしくないと思うけどw
しかも自分(彼氏)の愚痴を書き込んでるなんて絶対イヤだな。
まぁ俺が女だったらこの板にいる男ってだけでイヤだろうし、その感性はおかしくないと思うけどw
2020/12/26(土) 19:09:58.30ID:dQ1+nNZA
くたばれ童貞
727おさかなくわえた名無しさん
2020/12/26(土) 19:36:59.67ID:Qi1Ard1b こういう人は結婚してからも5chに愚痴聞いたり相談したりするんだろ
で、どこの誰かも分からん、ただの非モテ男の意見に委ねたりしかねないわけでイヤだね。
相談するならやっぱりリアルの友達か、ネットでも知恵袋あたりまでにしてほしい。
で、どこの誰かも分からん、ただの非モテ男の意見に委ねたりしかねないわけでイヤだね。
相談するならやっぱりリアルの友達か、ネットでも知恵袋あたりまでにしてほしい。
2020/12/26(土) 22:22:26.20ID:Mnc19NuZ
好きになった女性がいるんだけど、話をしていくと、競馬とか釣りとか、男の影がちらつくんだよな
彼氏はいないとかいうけど
明らかにそれ元カレの影響で始めたでしょみたいな
彼氏はいないとかいうけど
明らかにそれ元カレの影響で始めたでしょみたいな
2020/12/26(土) 23:33:12.48ID:R9UiC7wp
何ヵ月か前、職場でたまに使う小さい部品が無くなってしまったんだけど
おそらく他の使い捨てのものに紛れて間違って一緒に捨ててしまったのだろうということになった
捨てた可能性があるのは私と同僚2人の誰かで、私はその日無くした部品の洗浄を担当したが洗った後のことについては分からない(乾燥→片付けは他の人の担当なので)と証言した
誰が犯人か特定するのは困難だし、なくした部品は使い捨てではないけど一定回数使用したら廃棄するものなので別に大事にならなかった
が、おそらく捨てたのは私かも知れないと自分で思っていたしおそらく他の人達もそう考えていたと思う
最近仕事で大きなミスをしてしまって上司に叱責された際、上述の話を持ち出されて「あの時も部品を許可無く勝手に捨てたよね?」と言われた
捨てたのは誰か分からないけど今後は気を付けよう、防止策を考えようというところに話が落ち着いたはずなのに
上司の中では犯人が私で確定、誤ったのではなく故意に捨てた、洗った後のことは分からないと嘘をついたことになってるのに驚いたというか衝撃を受けたというか…
訂正しようにも他のミスのことで叱られている最中だから何も言えなかった
上司の中で私がやったんだろうという思いが強すぎて事実関係が変わっているんだと考えると人の記憶って当てにならないね…
おそらく他の使い捨てのものに紛れて間違って一緒に捨ててしまったのだろうということになった
捨てた可能性があるのは私と同僚2人の誰かで、私はその日無くした部品の洗浄を担当したが洗った後のことについては分からない(乾燥→片付けは他の人の担当なので)と証言した
誰が犯人か特定するのは困難だし、なくした部品は使い捨てではないけど一定回数使用したら廃棄するものなので別に大事にならなかった
が、おそらく捨てたのは私かも知れないと自分で思っていたしおそらく他の人達もそう考えていたと思う
最近仕事で大きなミスをしてしまって上司に叱責された際、上述の話を持ち出されて「あの時も部品を許可無く勝手に捨てたよね?」と言われた
捨てたのは誰か分からないけど今後は気を付けよう、防止策を考えようというところに話が落ち着いたはずなのに
上司の中では犯人が私で確定、誤ったのではなく故意に捨てた、洗った後のことは分からないと嘘をついたことになってるのに驚いたというか衝撃を受けたというか…
訂正しようにも他のミスのことで叱られている最中だから何も言えなかった
上司の中で私がやったんだろうという思いが強すぎて事実関係が変わっているんだと考えると人の記憶って当てにならないね…
2020/12/27(日) 10:37:07.45ID:4JCpJnYb
2020/12/27(日) 10:39:30.19ID:5G6eTnyv
>>730
女がひとりで競馬や釣りに行くの?やばいやろ
女がひとりで競馬や釣りに行くの?やばいやろ
2020/12/27(日) 10:43:39.83ID:4JCpJnYb
2020/12/27(日) 10:50:18.89ID:STQRq9BW
彼氏が冗談で貶してくるのが割と傷つく
1回積もり積もって泣いてしまったけど急に泣くとか気持ち悪いと言われてそれ思い出して時々1人の時泣けてくる
怒ると冗談に決まってんじゃんって機嫌悪くなるし
泣いたり怒ったりせず落ち着いて傷付くから辞めて欲しいと言えば辞めてくれるのかな
1回積もり積もって泣いてしまったけど急に泣くとか気持ち悪いと言われてそれ思い出して時々1人の時泣けてくる
怒ると冗談に決まってんじゃんって機嫌悪くなるし
泣いたり怒ったりせず落ち着いて傷付くから辞めて欲しいと言えば辞めてくれるのかな
2020/12/27(日) 10:54:23.86ID:n0Bsc6gU
>728
仮に元彼の影響で始めたにしろ
今現在本人の趣味になってるならケチつけるだけアホだろ
仮に元彼の影響で始めたにしろ
今現在本人の趣味になってるならケチつけるだけアホだろ
2020/12/27(日) 10:57:06.17ID:DulrNTAU
2020/12/27(日) 11:01:31.35ID:BItGdUl4
>>733
まあ面と向かって言えないのは気が小さいからだよ
まあ面と向かって言えないのは気が小さいからだよ
2020/12/27(日) 13:54:30.23ID:qMJcWcmw
>>733
そういう人は相手を舐めてかかってるんだよ。泣いたら更に舐められる。56すくらいの勢いで怒りをぶつけるか別れを切り出せば下手に出てくるようになる
でも、慣れてくると元に戻るけど
出来るならサッサと別れてしまう事をすすめる
コミニュケーションの手段として他人を貶める奴は家庭環境もそうなので根が深い
そういう人は相手を舐めてかかってるんだよ。泣いたら更に舐められる。56すくらいの勢いで怒りをぶつけるか別れを切り出せば下手に出てくるようになる
でも、慣れてくると元に戻るけど
出来るならサッサと別れてしまう事をすすめる
コミニュケーションの手段として他人を貶める奴は家庭環境もそうなので根が深い
2020/12/27(日) 14:29:56.55ID:ULEP4uwR
>>733
うわー私のことかと思った
私も同じ、彼氏からブスとかデブとか、汚いとか臭いとか言われる…反論する勇気もないからもぉーやめてよーくらいで受け流してるけど
めっちゃ傷付いてる
でも優しいところもあるし、好きだし別れられないんだよね…
まぁでも、変わってくれることを望まない方がいいよ、どうせ変わらないから
うわー私のことかと思った
私も同じ、彼氏からブスとかデブとか、汚いとか臭いとか言われる…反論する勇気もないからもぉーやめてよーくらいで受け流してるけど
めっちゃ傷付いてる
でも優しいところもあるし、好きだし別れられないんだよね…
まぁでも、変わってくれることを望まない方がいいよ、どうせ変わらないから
2020/12/27(日) 15:48:05.98ID:kA83OeNM
愚痴
隣でスマホいじってる彼氏
クリスマスプレゼント何がいいー?と
メルカリの画面を見せられる
クリスマス過ぎてるし
メルカリで買うのかよ!
こっちがあげたプレゼントは箱も開けずに床に放置
もう疲れたわよ…
隣でスマホいじってる彼氏
クリスマスプレゼント何がいいー?と
メルカリの画面を見せられる
クリスマス過ぎてるし
メルカリで買うのかよ!
こっちがあげたプレゼントは箱も開けずに床に放置
もう疲れたわよ…
2020/12/27(日) 15:51:39.50ID:/Screebr
すごいなあ
不愉快なこと言うってことは好きじゃないのねサヨウナラ!ってすぐなるわ自分なら
不愉快なこと言うってことは好きじゃないのねサヨウナラ!ってすぐなるわ自分なら
2020/12/27(日) 17:02:49.91ID:Y4CeyS0g
>>733
その泣いた時以外はどういう対応してますか?
「怒ると機嫌悪くなるし」ということは、普段から怒ってないということ?
>>738さんみたいに笑って受け流しているのでは?
だとすれば、彼が態度を改めないのはそれが原因、つまりあなたのせいです
キツイようですが、あなたは場の雰囲気を壊すまいと
不愉快な目にあっても我慢してしまったり、
大したことない、という態度をとってしまうのでは?
そういう人が、ある日突然泣けばそりゃあ不可解でしょうし、
ある日突然怒れば「普段みたいに冗談で流せよ」となります
彼にわかってもらうには、正直になる事です
不愉快な言動をされたら、不愉快になりましょう
「そうやって貶められるのは冗談として受け取れない」とはっきり言いましょう
「それとなく」「さりげなく」ではなく、面と向かってハッキリ言いましょう
場の空気を悪くしたのは彼の方であると責めましょう
>泣いたり怒ったりせず落ち着いて傷付くから辞めて欲しいと言えば辞めてくれるのかな
「やめて欲しい」は良くありませんね、彼に「お願い」する事になってしまいます
そうでなく、あなたのイジリは不愉快なのでやめるべき、でいいです
「確かに今までハッキリ言わなかった私も悪いけど」くらいは補足して
多少は感情的になっても良いので、できるだけ理攻めでいきましょう
1回言えば理解してくれるというものでもないので、時間はかかります
根気よくいきましょう
その泣いた時以外はどういう対応してますか?
「怒ると機嫌悪くなるし」ということは、普段から怒ってないということ?
>>738さんみたいに笑って受け流しているのでは?
だとすれば、彼が態度を改めないのはそれが原因、つまりあなたのせいです
キツイようですが、あなたは場の雰囲気を壊すまいと
不愉快な目にあっても我慢してしまったり、
大したことない、という態度をとってしまうのでは?
そういう人が、ある日突然泣けばそりゃあ不可解でしょうし、
ある日突然怒れば「普段みたいに冗談で流せよ」となります
彼にわかってもらうには、正直になる事です
不愉快な言動をされたら、不愉快になりましょう
「そうやって貶められるのは冗談として受け取れない」とはっきり言いましょう
「それとなく」「さりげなく」ではなく、面と向かってハッキリ言いましょう
場の空気を悪くしたのは彼の方であると責めましょう
>泣いたり怒ったりせず落ち着いて傷付くから辞めて欲しいと言えば辞めてくれるのかな
「やめて欲しい」は良くありませんね、彼に「お願い」する事になってしまいます
そうでなく、あなたのイジリは不愉快なのでやめるべき、でいいです
「確かに今までハッキリ言わなかった私も悪いけど」くらいは補足して
多少は感情的になっても良いので、できるだけ理攻めでいきましょう
1回言えば理解してくれるというものでもないので、時間はかかります
根気よくいきましょう
2020/12/27(日) 17:09:54.57ID:BItGdUl4
2020/12/27(日) 22:25:31.04ID:+iFUl3Yt
たまに行く公園に最近フードトラックが来てテイクアウトの食事売ってる
旦那がカナダ人で奥さんが野沢直子みたいな顔の女
ためしになんか買おうと思って注文したら、野沢直子がカナディアンなノリで私に雑談をしてこようとして、結構ウザかったw
私が塩対応で適当に返事してたら「日本人はシャイだよねー」みたいな顔で困り眉で肩すくめて旦那にアピールw
私も海外に長年いたけど、お前みたいなやつ現地でもただウザいだけだから、って言ってやりたかったわ
で、肝心のフード、全然美味しくなかった
旦那がカナダ人で奥さんが野沢直子みたいな顔の女
ためしになんか買おうと思って注文したら、野沢直子がカナディアンなノリで私に雑談をしてこようとして、結構ウザかったw
私が塩対応で適当に返事してたら「日本人はシャイだよねー」みたいな顔で困り眉で肩すくめて旦那にアピールw
私も海外に長年いたけど、お前みたいなやつ現地でもただウザいだけだから、って言ってやりたかったわ
で、肝心のフード、全然美味しくなかった
2020/12/27(日) 22:34:06.35ID:hhjmTQNM
>>733
相性が悪すぎるだけ。
そんなの笑い飛ばしてそんなんが好きなんでしょーーーー
アハハハってな人になれないならウザイだけで意味ない。
むしろそうやって卑屈になってザマーーって楽しんでる人の可能性が高い。
そもそもそんなんでいちいち傷付いてるくせに本当に彼を愛してるとは思えない。
彼はそれが楽しいんでしょ。
ガマンさせたら逆に彼のほうが嫌気がさすかも。
相性が悪すぎるだけ。
そんなの笑い飛ばしてそんなんが好きなんでしょーーーー
アハハハってな人になれないならウザイだけで意味ない。
むしろそうやって卑屈になってザマーーって楽しんでる人の可能性が高い。
そもそもそんなんでいちいち傷付いてるくせに本当に彼を愛してるとは思えない。
彼はそれが楽しいんでしょ。
ガマンさせたら逆に彼のほうが嫌気がさすかも。
2020/12/28(月) 02:14:17.98ID:JbPSLFBD
デリカシーの無い人と相性がいいって人の意見w
2020/12/28(月) 05:11:16.63ID:tpFV44TV
>>742,744
エッ
エッ
2020/12/28(月) 12:29:36.69ID:96LGi5Au
千にしろ鬼滅にしろアニメが歴代一位なんて恥ずかしい国だわ
2020/12/28(月) 14:55:18.15ID:tvqpNZgg
アニメ=恥ずかしいって昭和の概念?
2020/12/28(月) 15:20:42.23ID:1JEUDNXZ
>>748
アニオタきもいよ
アニオタきもいよ
2020/12/28(月) 17:09:43.88ID:gn7iq3YS
アニメは今や日本の一大産業だよ
世界に誇れるものだよ、冗談抜きで
いつまで昭和な考えに浸ってるんだよ
世界に誇れるものだよ、冗談抜きで
いつまで昭和な考えに浸ってるんだよ
2020/12/28(月) 17:18:53.64ID:k4eL4pbL
一大産業だろうがなんだろうがいい大人がアニメ漫画って幼稚で気持ち悪いんだよ
オタクが市民権得たと勘違いしてるところも含めて
オタクが市民権得たと勘違いしてるところも含めて
2020/12/28(月) 17:23:07.45ID:gn7iq3YS
幼稚…www
その考え方の方が幼いな
その考え方の方が幼いな
2020/12/28(月) 17:26:20.25ID:lgUhnrls
2020/12/28(月) 17:27:29.10ID:gn7iq3YS
まぁ大人もアニメ映画見て感動して泣く時代ですからね
時代遅れ乙
時代遅れ乙
2020/12/28(月) 17:29:21.10ID:lgUhnrls
大人(笑)
アタマの中身は「子供」だけどな
アタマの中身は「子供」だけどな
2020/12/28(月) 17:32:46.00ID:gn7iq3YS
>>755
おまいクレしんのオトナ帝国とか戦国大合戦とかみて泣かないの?
おまいクレしんのオトナ帝国とか戦国大合戦とかみて泣かないの?
2020/12/28(月) 17:40:07.60ID:lgUhnrls
2020/12/28(月) 17:51:46.53ID:gn7iq3YS
>>757
いや、視野が狭いというか感受性がしょぼいと言うか…
いや、視野が狭いというか感受性がしょぼいと言うか…
2020/12/28(月) 17:54:52.25ID:8SwK4aEM
760おさかなくわえた名無しさん
2020/12/28(月) 20:53:30.70ID:51CZ4dZk 贅沢な悩みってことは分かってるんだけど…だけど…!
最近彼と同棲を始めた。
家事も手伝いしてくれるし料理とかにも文句言わない。
無理しなくていいよ〜っていっつも言ってくれるいい彼なんだけど
無理しなくていいよ、家ではこうだから。って言うの。一言余計。
彼からしたら実家でも手を抜いてるからこっちでも手を抜いていいよって言う完全な善意。
なにか決める時も、これはどう?家ではこうしてるよって言い方をするの。
自分でも気にし過ぎだとは思うんだけど何か引っかかっるんだよね。
どうしても比べられてる気がして…
気にしないのが1番なんだけどぐわーってなったから誰かに聞いて欲しくて!
最近彼と同棲を始めた。
家事も手伝いしてくれるし料理とかにも文句言わない。
無理しなくていいよ〜っていっつも言ってくれるいい彼なんだけど
無理しなくていいよ、家ではこうだから。って言うの。一言余計。
彼からしたら実家でも手を抜いてるからこっちでも手を抜いていいよって言う完全な善意。
なにか決める時も、これはどう?家ではこうしてるよって言い方をするの。
自分でも気にし過ぎだとは思うんだけど何か引っかかっるんだよね。
どうしても比べられてる気がして…
気にしないのが1番なんだけどぐわーってなったから誰かに聞いて欲しくて!
2020/12/28(月) 20:55:46.71ID:is8ETidG
2020/12/28(月) 21:02:23.65ID:hBj6TUzc
763おさかなくわえた名無しさん
2020/12/28(月) 21:18:28.31ID:51CZ4dZk764おさかなくわえた名無しさん
2020/12/28(月) 22:22:34.89ID:6NHPbpFg 12月から職場に来た新人が役に立たない
書類入力させたら「ここがこうなってるんですけれどこれって大丈夫なんですか?」と聞いてきやがった
私が「明らかに間違ってるよね?なんでこれが大丈夫なんです。と判断できたの?間違ってるよね?根拠は?」と聞いたら黙る
もうイライラしかないわ
書類入力させたら「ここがこうなってるんですけれどこれって大丈夫なんですか?」と聞いてきやがった
私が「明らかに間違ってるよね?なんでこれが大丈夫なんです。と判断できたの?間違ってるよね?根拠は?」と聞いたら黙る
もうイライラしかないわ
2020/12/28(月) 22:44:36.98ID:ZIwgO49/
2020/12/28(月) 22:52:06.24ID:nwXkZofi
2020/12/28(月) 22:57:08.74ID:Wtb/ICTg
2020/12/28(月) 22:59:33.79ID:IKlm61oA
>>764
役に立たない先輩だなあ
役に立たない先輩だなあ
2020/12/28(月) 23:03:27.14ID:+axy6fCO
>>757
やりますね
やりますね
2020/12/28(月) 23:08:18.11ID:9TApvDHN
>>764
新人のほうが有能に見える
新人のほうが有能に見える
2020/12/29(火) 00:08:07.53ID:oggLkpM8
結局、坂46みたいなのは何セットくらい居るの?
2020/12/29(火) 00:18:29.74ID:lkKhY3bJ
2020/12/29(火) 00:56:02.94ID:+pxDRsLP
自分に対する愚痴と戒め
自己主張をしないから何を考えてるかが分からないとよく言われる。
その通りで、本当はこうして欲しいとかこうしたい、などと明確な希望はあるけど
発言する事で嫌われたり、自分が話の流れを止めたりする状況に耐えられないから言えない。
そのくせ、自分の希望が通らないことが積もると不機嫌になる。
いかに周りに流されてきたか、自分で責任を追おうともせず楽に生きてきたか。
醜くて汚い卑怯な生き物だ。死んでしまえばいいのにって毎日思う。
毎日辛いけど周りはもっと辛いんだから変わらないと。
自己主張をしないから何を考えてるかが分からないとよく言われる。
その通りで、本当はこうして欲しいとかこうしたい、などと明確な希望はあるけど
発言する事で嫌われたり、自分が話の流れを止めたりする状況に耐えられないから言えない。
そのくせ、自分の希望が通らないことが積もると不機嫌になる。
いかに周りに流されてきたか、自分で責任を追おうともせず楽に生きてきたか。
醜くて汚い卑怯な生き物だ。死んでしまえばいいのにって毎日思う。
毎日辛いけど周りはもっと辛いんだから変わらないと。
2020/12/29(火) 02:17:55.55ID:W1UZNqnL
「私なんでもいいよ」ちゃんか
まあ確かに卑怯で嫌われがちなキャラだけど、死ぬほどじゃないよ大丈夫だよ
自覚的な人もいるとは驚いた
そりゃストレスフルだろうな
おつかれ
まあ確かに卑怯で嫌われがちなキャラだけど、死ぬほどじゃないよ大丈夫だよ
自覚的な人もいるとは驚いた
そりゃストレスフルだろうな
おつかれ
2020/12/29(火) 02:41:19.87ID:11sqsWt+
自分を変えるよりも、自己卑下してる方がずっとラクだからね、仕方ないね
自分を責めているうちは可哀想な自分に酔えて気持ちいいし
自分の意見を受け入れさせたいけれど、嫌われる可能性をも受け入れる勇気はない、できれば絶対に嫌われずに自分の意見を通すというイイトコ取りだけしたい
そんな都合の良い話があるわけなくて、この状況が成り立つわけない
現実にはどちらかを取らなきゃならない
その為には嫌われようが自己主張する自分か、自己主張全くできなくても平気な自分か、どちらかに己を変えなきゃいけない、でもどちらも嫌だ
小学生が喚いてるみたいだね
自分を責めているうちは可哀想な自分に酔えて気持ちいいし
自分の意見を受け入れさせたいけれど、嫌われる可能性をも受け入れる勇気はない、できれば絶対に嫌われずに自分の意見を通すというイイトコ取りだけしたい
そんな都合の良い話があるわけなくて、この状況が成り立つわけない
現実にはどちらかを取らなきゃならない
その為には嫌われようが自己主張する自分か、自己主張全くできなくても平気な自分か、どちらかに己を変えなきゃいけない、でもどちらも嫌だ
小学生が喚いてるみたいだね
776おさかなくわえた名無しさん
2020/12/29(火) 06:28:02.75ID:PrFzMkZJ >>764
役に立たないイライラする、か
自己紹介?
うちの職場にもクズ先住民が居る
1日同じ仕事ばかりして機転利かせて動くなんて事はない
他人が忙しくても知らん顔
新しい仕事は拒否
聞いてもないのにミスの言い訳ばかり、自分の事は棚上げして揚げ足取りと否定がルーティン
職場のルール守らないし電話出ないし、静かにって言われても1日ずっとベラベラベラベラ
他人の話に割り込んだり他人が言った事そのまま自分が言ったかの様に繰り返す
構ってちゃんで、仕事中誰か捕まえてはクソみたいな自分語りしてる
最初は知らなくて律儀に聞いてたけど、自分語りしたいだけだとわかった今はスルーしてる
このクズアホのせいでストレス溜まるし気力吸い取られる
役に立たないイライラする、か
自己紹介?
うちの職場にもクズ先住民が居る
1日同じ仕事ばかりして機転利かせて動くなんて事はない
他人が忙しくても知らん顔
新しい仕事は拒否
聞いてもないのにミスの言い訳ばかり、自分の事は棚上げして揚げ足取りと否定がルーティン
職場のルール守らないし電話出ないし、静かにって言われても1日ずっとベラベラベラベラ
他人の話に割り込んだり他人が言った事そのまま自分が言ったかの様に繰り返す
構ってちゃんで、仕事中誰か捕まえてはクソみたいな自分語りしてる
最初は知らなくて律儀に聞いてたけど、自分語りしたいだけだとわかった今はスルーしてる
このクズアホのせいでストレス溜まるし気力吸い取られる
2020/12/29(火) 10:24:13.78ID:syo22+dt
この怒りはここで吐き出させてもらうかな
お前が発注したものだろ?
在庫がなくなりそうだって現場から連絡が来たから
担当のお前に報告したまでだよ
で、この忙しい時にそんなことやってらんないって何
それでなんで私が納品されたかを確認しなきゃ
いけないんだよ
黙って聞いてりゃテンパってグダグダ八つ当たりが
止まんねーでやんの、忙しいんじゃねーのかよ
キリないから「じゃあ確認しますね」って言ったら
「いいよ発注先に聞くから!」で電話ブチッ
なにこれ私が悪いん?
なにこの妖怪これが人生の先輩なの?
悪い例を学ばせてくれてるの?
ならありがとう
お前が発注したものだろ?
在庫がなくなりそうだって現場から連絡が来たから
担当のお前に報告したまでだよ
で、この忙しい時にそんなことやってらんないって何
それでなんで私が納品されたかを確認しなきゃ
いけないんだよ
黙って聞いてりゃテンパってグダグダ八つ当たりが
止まんねーでやんの、忙しいんじゃねーのかよ
キリないから「じゃあ確認しますね」って言ったら
「いいよ発注先に聞くから!」で電話ブチッ
なにこれ私が悪いん?
なにこの妖怪これが人生の先輩なの?
悪い例を学ばせてくれてるの?
ならありがとう
2020/12/29(火) 10:27:00.38ID:T/ftp1/3
>>777
うるせえぞキチガイ
うるせえぞキチガイ
2020/12/29(火) 13:40:52.69ID:3eV1lrit
男性に質問
年末年始、彼は私と過ごしたかったようですが私は友人との先約があった為断らざるを得なくなり、彼は自分の友人達と過ごすことになったようです
そしたら「お前に会えないならまだ一人の方が良かった。余計に寂しいだけ。」と言われました
これはどういう心境なんでしょうか?
理解できなかったです
年末年始、彼は私と過ごしたかったようですが私は友人との先約があった為断らざるを得なくなり、彼は自分の友人達と過ごすことになったようです
そしたら「お前に会えないならまだ一人の方が良かった。余計に寂しいだけ。」と言われました
これはどういう心境なんでしょうか?
理解できなかったです
2020/12/29(火) 13:42:29.46ID:j07N5QUD
エア彼氏の話をされても困るんですが…
2020/12/29(火) 14:02:05.14ID:XdDGFGbK
>>779
人でなしだな
人でなしだな
2020/12/29(火) 14:13:27.04ID:DYpCG/cw
なんで髪色黒じゃないと駄目なんだろう
今しか出来ないことなのにバイトで制限されるのおかしい気がする
言いたいことあるのに言葉が出てこない自分に腹が立って泣いてしまった
「責めてるわけじゃないからね?」社員全員で言ってきて何が責めてないやねん
こんなところやめてやる
今しか出来ないことなのにバイトで制限されるのおかしい気がする
言いたいことあるのに言葉が出てこない自分に腹が立って泣いてしまった
「責めてるわけじゃないからね?」社員全員で言ってきて何が責めてないやねん
こんなところやめてやる
2020/12/29(火) 14:20:07.07ID:PuoJbrp8
2020/12/29(火) 14:24:05.44ID:Z8Y6oOYf
2020/12/29(火) 14:35:39.71ID:YNrpVKrT
>>782
なんで今しかできないの?髪の毛染めるなんて、歳食ってもできるよ?
なんで今しかできないの?髪の毛染めるなんて、歳食ってもできるよ?
2020/12/29(火) 14:43:15.63ID:al8S4Cs4
2020/12/29(火) 17:37:09.24ID:haKYBORd
>>782
そういう制限も込みの仕事なんだろ
そういう制限も込みの仕事なんだろ
2020/12/29(火) 17:52:12.55ID:u/WbyfMf
>>779
友達とはセックルできないからな
友達とはセックルできないからな
2020/12/29(火) 18:14:06.32ID:UmDaaXCx
富田勢源?
2020/12/29(火) 18:20:54.65ID:ofn0CowT
>>788
頑張ればできる
頑張ればできる
2020/12/29(火) 18:29:49.79ID:3p4sIoVw
>>782
それが社会
黒髪であることに理由はないよ
あなたの考えで当たってるし、
今しかできない茶髪でも受け入れてくれるバイト先を探すんだよ
それが就職活動にもつながる
自分がどういう環境に身をおいて働きたいかというね
大人になるとはそういうこと
それが社会
黒髪であることに理由はないよ
あなたの考えで当たってるし、
今しかできない茶髪でも受け入れてくれるバイト先を探すんだよ
それが就職活動にもつながる
自分がどういう環境に身をおいて働きたいかというね
大人になるとはそういうこと
2020/12/29(火) 18:43:28.32ID:tLS/YAD5
2020/12/29(火) 18:55:56.22ID:/l6LQJu2
>>791
いやだからそもそも今しかできない茶髪という認識がおかしいだろ
なに?明日になったら髪の毛無くなるの?
茶髪なんかいつでもできることじゃないのか
その職場にいたいなら黒髪のままでいなきゃいけないし、茶髪にしたいならその職場から去らなきゃいけない
どっちも欲しいってのは無理な話
子供があれもこれも欲しいってわめいてるんじゃないんだからさ
いやだからそもそも今しかできない茶髪という認識がおかしいだろ
なに?明日になったら髪の毛無くなるの?
茶髪なんかいつでもできることじゃないのか
その職場にいたいなら黒髪のままでいなきゃいけないし、茶髪にしたいならその職場から去らなきゃいけない
どっちも欲しいってのは無理な話
子供があれもこれも欲しいってわめいてるんじゃないんだからさ
2020/12/29(火) 18:59:41.09ID:lnVEUFVG
一発で誰だかわかる上に、思わず反論したくなる杜撰な論法
芸でやってるんなら大したもんだな(そんなことこれっぽっちも思ってないけど)
芸でやってるんなら大したもんだな(そんなことこれっぽっちも思ってないけど)
2020/12/29(火) 19:11:38.12ID:12N7QpaP
>>793
本人がそう感じるのだからそうなんでしょ
青春とはそういうもの
その若さや感性を大事にしてそれらが叶う環境を構築していくことが自立なんだよ
歳をとれば経験が邪魔をして打算的に動いてしまうからね
自分がこうありたいという欲は圧し殺してると後悔がのこりがちだからね
君も私の珠玉の文言を一字一句をその目をかっぽじって参考にするといいよ
本人がそう感じるのだからそうなんでしょ
青春とはそういうもの
その若さや感性を大事にしてそれらが叶う環境を構築していくことが自立なんだよ
歳をとれば経験が邪魔をして打算的に動いてしまうからね
自分がこうありたいという欲は圧し殺してると後悔がのこりがちだからね
君も私の珠玉の文言を一字一句をその目をかっぽじって参考にするといいよ
2020/12/29(火) 19:20:56.16ID:/l6LQJu2
>>795
茶髪にできなくても明日からの食い扶持に困る事はないが、職場を去ったら翌日から無職なわけで、ゆくゆくは生活が立ち行かなくなるんだよ?
自立ってのは読んで字の如く自ら立つ事であり、自分の面倒は自分で見るって事なわけだろ
まず自分の生活をしっかり構築してから自分の欲を満たすのが、正しい自立への順番じゃないのか
あれもこれも同時には実際には無理だよ
言ってる事が机上の空論すぎる
茶髪にできなくても明日からの食い扶持に困る事はないが、職場を去ったら翌日から無職なわけで、ゆくゆくは生活が立ち行かなくなるんだよ?
自立ってのは読んで字の如く自ら立つ事であり、自分の面倒は自分で見るって事なわけだろ
まず自分の生活をしっかり構築してから自分の欲を満たすのが、正しい自立への順番じゃないのか
あれもこれも同時には実際には無理だよ
言ってる事が机上の空論すぎる
2020/12/29(火) 19:47:38.56ID:jOCqgZpB
2020/12/29(火) 19:53:01.18ID:wu28p6cJ
>>796
そうだよ
今しかできない茶髪を叶えつつバイト収入も得る環境をつくることがゆくゆくは就職活動にもその経験が生かされて自立につながるんだよ
そのトピ主はバイトだから今すぐ自立が求められるものではないからね
なので若いときは適度に遊んでおくことも学生としての仕事でもあるんだわ
そうだよ
今しかできない茶髪を叶えつつバイト収入も得る環境をつくることがゆくゆくは就職活動にもその経験が生かされて自立につながるんだよ
そのトピ主はバイトだから今すぐ自立が求められるものではないからね
なので若いときは適度に遊んでおくことも学生としての仕事でもあるんだわ
2020/12/29(火) 19:59:01.01ID:ecTQRWgT
>>798
トピ主(笑)
トピ主(笑)
2020/12/29(火) 19:59:56.46ID:ecTQRWgT
>>798
クスリ飲めよ、キチガイ
クスリ飲めよ、キチガイ
2020/12/29(火) 20:05:33.82ID:/l6LQJu2
>>798
元々レス書いた人は己が学生だなんて一言も言ってないが?
そして何度も言うが、今しかできない茶髪という認識の根拠がわからん
明日髪の毛が無くなり2度と生えないのが確定しているならまだしも、いつでもできる染髪に何をそうこだわるのかわからん
元々レス書いた人は己が学生だなんて一言も言ってないが?
そして何度も言うが、今しかできない茶髪という認識の根拠がわからん
明日髪の毛が無くなり2度と生えないのが確定しているならまだしも、いつでもできる染髪に何をそうこだわるのかわからん
2020/12/29(火) 20:09:35.72ID:ecTQRWgT
2020/12/29(火) 20:11:30.40ID:6wdqEqJY
愚痴吐き
祖母に返すからと一千万程学費(高校含め)を出して貰い行かなくても良かった都内私立の大学に行った姉
そのくせ大卒名義が欲しいだけで、せっかく入ったのに殆どキャバのバイトして行かなかった姉
もう三十路過ぎて給料も手取り月30万ほどは余裕で稼いでいるはずなのに大学卒業後、祖母に返した金額は20万ほど
しかも自分が住んでいる場所は23区の高立地、祖母への連絡だって一年間で言われないと一度も入れないし言っても入れない
どうなんのコレ
祖母に返すからと一千万程学費(高校含め)を出して貰い行かなくても良かった都内私立の大学に行った姉
そのくせ大卒名義が欲しいだけで、せっかく入ったのに殆どキャバのバイトして行かなかった姉
もう三十路過ぎて給料も手取り月30万ほどは余裕で稼いでいるはずなのに大学卒業後、祖母に返した金額は20万ほど
しかも自分が住んでいる場所は23区の高立地、祖母への連絡だって一年間で言われないと一度も入れないし言っても入れない
どうなんのコレ
2020/12/29(火) 20:13:20.89ID:6wdqEqJY
2020/12/29(火) 20:15:04.18ID:CreoP8df
>>803
いつもの創作ラップ荒らし依存性BBAか
オマエは自分の巣に帰れよ、クズが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今までにあった修羅場を語れ 47話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602240876/
いつもの創作ラップ荒らし依存性BBAか
オマエは自分の巣に帰れよ、クズが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今までにあった修羅場を語れ 47話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602240876/
2020/12/29(火) 20:29:05.46ID:t8G75FOp
>>801
根拠なんてないよ
若さとはそういうもの
お前さんかて生きる根拠なんてないでしょ
本人が茶髪は今しかできないという感情にいるのだからそうなんだよ
別にヘアスタイルにこだわるわけではなくて、
バイト先の要求と自分の欲求の乖離をどう解決するか、という部分において、今しかできない自分の欲求を優先したほうがいいと言ってるまで
根拠なんてないよ
若さとはそういうもの
お前さんかて生きる根拠なんてないでしょ
本人が茶髪は今しかできないという感情にいるのだからそうなんだよ
別にヘアスタイルにこだわるわけではなくて、
バイト先の要求と自分の欲求の乖離をどう解決するか、という部分において、今しかできない自分の欲求を優先したほうがいいと言ってるまで
2020/12/29(火) 20:50:07.48ID:ecTQRWgT
>>806
>お前さんかて生きる根拠なんてないでしょ
「お前さんかて」(笑笑笑)
ハイ、またまた関西弁ですね
「関西弁は使わない」と自分で決めたルールも守らない
嘘つきババアがナニをホザいてるのかなあ?
>お前さんかて生きる根拠なんてないでしょ
「お前さんかて」(笑笑笑)
ハイ、またまた関西弁ですね
「関西弁は使わない」と自分で決めたルールも守らない
嘘つきババアがナニをホザいてるのかなあ?
2020/12/29(火) 20:54:54.12ID:/l6LQJu2
>>806
バイト先の要求に応えるのが当たり前だと自分は思うので、己の欲求を優先した方がいいというあなたの意見には納得しかねる
働いて金をもらう場において個人の欲求を最優先させる考えは自分にはないからな
バイト先の要求に応えるのが当たり前だと自分は思うので、己の欲求を優先した方がいいというあなたの意見には納得しかねる
働いて金をもらう場において個人の欲求を最優先させる考えは自分にはないからな
2020/12/29(火) 20:57:03.46ID:/l6LQJu2
2020/12/29(火) 21:05:27.06ID:6wdqEqJY
2020/12/29(火) 21:36:34.01ID:2e4XYhYl
2020/12/29(火) 21:39:18.23ID:2e4XYhYl
2020/12/29(火) 23:36:11.37ID:WRu2xUvX
アートクレイシルバーでちょっとしたものを作ったけれど、模様を複雑にしてしまい磨きが上手くいかない
焼成後が白くキラキラしているのに磨くと銀が出てきてどす黒なってしまう
いくら磨いても安っぽいアルミ感しか出なくて残念
これ焼成した白いまんまじゃダメなんだろか
白いほうが雰囲気が良いんだけどなあ
焼成後が白くキラキラしているのに磨くと銀が出てきてどす黒なってしまう
いくら磨いても安っぽいアルミ感しか出なくて残念
これ焼成した白いまんまじゃダメなんだろか
白いほうが雰囲気が良いんだけどなあ
2020/12/30(水) 00:16:50.01ID:A6L4pt2T
2020/12/30(水) 01:49:18.03ID:8oi3TWEL
友達の家で年越しすることになったけど、その子の部屋が汚い(私基準)
前に行った時は床に髪の毛散らばってるし、テーブルも散らかってる状態でご飯食べた
あれでも本人は掃除したらしい(訪問前に掃除したとメール来た)
今回も一度誘われて流したんだが、再度誘われ断れず
どうせ31日も掃除してないだろうから、部屋に上がってから
「掃除機かけさせてくれ」って頼むのは失礼だろうか?
ちなみに今日受け取るものがあって友達宅の玄関先まで行ったけど、やっぱ髪の毛落ちてた
30日も31日も友達は仕事だから本人が掃除する時間はないと思われる…
前に行った時は床に髪の毛散らばってるし、テーブルも散らかってる状態でご飯食べた
あれでも本人は掃除したらしい(訪問前に掃除したとメール来た)
今回も一度誘われて流したんだが、再度誘われ断れず
どうせ31日も掃除してないだろうから、部屋に上がってから
「掃除機かけさせてくれ」って頼むのは失礼だろうか?
ちなみに今日受け取るものがあって友達宅の玄関先まで行ったけど、やっぱ髪の毛落ちてた
30日も31日も友達は仕事だから本人が掃除する時間はないと思われる…
2020/12/30(水) 02:05:11.45ID:c8R1wVyq
2020/12/30(水) 03:51:19.23ID:AfcDe/4u
クイックルワイパー買って行って「これプレゼントだよー、ついでにちょっと拭いとくねー」とか言って掃除しちゃえば?
あくまで楽しそうにテキパキやるべし
あくまで楽しそうにテキパキやるべし
818おさかなくわえた名無しさん
2020/12/30(水) 07:47:37.60ID:cDwB2gW+ 新潟のボーダーだけど、この期に及んで関東圏から湯沢にきてるゴミどもはなに考えてんのよ
ほんと死ねよまじで
ほんと死ねよまじで
2020/12/30(水) 08:18:11.91ID:/0rA8Ic2
>>818
発達のボーダー?
発達のボーダー?
2020/12/30(水) 10:12:49.65ID:0vo/PIwR
2020/12/30(水) 11:24:59.22ID:jkA75Pi2
>>817
やさしい
やさしい
2020/12/30(水) 12:40:14.72ID:ROhW5TDQ
女性社員に痩せたかを聞くことはセクハラ?
聞くとしたら二人きりのときか、誰かがいるときかどちらがいい?
聞くとしたら二人きりのときか、誰かがいるときかどちらがいい?
2020/12/30(水) 12:42:43.02ID:HMtZxkT+
2020/12/30(水) 12:46:42.02ID:ROhW5TDQ
2020/12/30(水) 13:55:05.33ID:eYB8Vu59
痩せたか聞かれたら嬉しい
2020/12/30(水) 16:07:26.79ID:WyJSYYUb
人によるんじゃね?
イケメンならOK!
イケメンならOK!
2020/12/30(水) 16:49:54.05ID:9PdeQuwB
だよなぁ
イケメンが言ったらコミュニケーション、ブサメンが言ったらセクハラ
イケメンが言ったらコミュニケーション、ブサメンが言ったらセクハラ
2020/12/30(水) 17:36:56.57ID:iH8r6WrR
まあそういう考え方も十分セクハラなんだけどね
2020/12/30(水) 17:38:34.11ID:E8/1gfPo
自分が「髪の毛増えましたか?」って聞かれて嬉しいなら聞いてもいいと思う
実際痩せてても健康的に痩せたか(痩せたかったか)病気由来とかなのかもあるし
見た目は自分では褒めてると思ってても言わないのがマナー
実際痩せてても健康的に痩せたか(痩せたかったか)病気由来とかなのかもあるし
見た目は自分では褒めてると思ってても言わないのがマナー
2020/12/30(水) 19:51:50.15ID:sSkvNOsB
大晦日は驚くくらいつまらない番組ばかりだね
紅白は無名ないつ売れたのかわからない人ばかりで受信料の無駄遣い
なんにも見るものがないけれどみんなどうするんだろうか
紅白は無名ないつ売れたのかわからない人ばかりで受信料の無駄遣い
なんにも見るものがないけれどみんなどうするんだろうか
2020/12/30(水) 19:54:42.14ID:F9S5B63m
>>830
お前みたいなつまらない人間に言われてもね
お前みたいなつまらない人間に言われてもね
2020/12/30(水) 19:57:17.89ID:/LkLI5lN
2020/12/30(水) 20:12:28.31ID:SubN6UuY
可愛い子に髪の毛増えた?て聞かれたら、喧嘩売ってるの?ていちゃつけていいけどね
2020/12/30(水) 23:20:39.49ID:6LqRJ+AV
くだらない愚痴ですが、困ってます
自宅の庭を改装中で、洗濯物を部屋干ししています
朝に洗濯機を回して、夫が閉め切った部屋に干してくれてるのですが、何故か衣類除湿機をつけてくれません
そのため部屋干し特有のニオイがして嫌でたまりません
除湿機をつけてほしいと頼んでも、どういうわけか嫌がるし、逆ギレしてくる、本当に意味不明
別に除湿機をおいてボタンを押すだけで洗濯物の乾きも早くなるのに
私が干せればいいのですが、夫が起きて着替えてから自分の洗濯物を含めて洗う習慣になっており、出勤時と合わず夫に干してもらっている形になっています
夫は在宅勤務なので一日家にいます
除湿機に限らず、クーラーや空気清浄機も夫自ら購入を提案する割に、何故か自宅で使いたがらず訳が分かりません
空気清浄機も、清浄中に窓を開けるため全く意味ない、ですよね?
いずれにせよ洗濯を干している間だけでも除湿機つけてほしいんですけど、どうしたらいいでしょうか
私が前もって干す部屋に除湿機つけてても消されます
自宅の庭を改装中で、洗濯物を部屋干ししています
朝に洗濯機を回して、夫が閉め切った部屋に干してくれてるのですが、何故か衣類除湿機をつけてくれません
そのため部屋干し特有のニオイがして嫌でたまりません
除湿機をつけてほしいと頼んでも、どういうわけか嫌がるし、逆ギレしてくる、本当に意味不明
別に除湿機をおいてボタンを押すだけで洗濯物の乾きも早くなるのに
私が干せればいいのですが、夫が起きて着替えてから自分の洗濯物を含めて洗う習慣になっており、出勤時と合わず夫に干してもらっている形になっています
夫は在宅勤務なので一日家にいます
除湿機に限らず、クーラーや空気清浄機も夫自ら購入を提案する割に、何故か自宅で使いたがらず訳が分かりません
空気清浄機も、清浄中に窓を開けるため全く意味ない、ですよね?
いずれにせよ洗濯を干している間だけでも除湿機つけてほしいんですけど、どうしたらいいでしょうか
私が前もって干す部屋に除湿機つけてても消されます
2020/12/30(水) 23:30:55.73ID:x42ocGFa
>>834
夜洗濯する
夜洗濯する
2020/12/30(水) 23:38:18.15ID:YH/TflPg
ある相談サイトで、自分の小学生の息子が家族以外の特定の好きな人(先生、同級生など)に抱きつくのを気にする質問者がいて、その質問に対する回答者もまたそういう考え方の人が多かった
だけど自分の小学時代を思い返すと、自分自身は他の同級生や先生に抱きついたりはしなかったけど、逆に抱きつかれたり背中に乗られたりなんてのは割と頻繁だったし、自分以外の児童同士がそうやってじゃれてる姿もしょっちゅう見てた
それが段々と小学高学年、中学、高校と時を経るにしたがって、そういうスキンシップでのコミュニケーションが自然と減っていった感じだった
だから小学生の家族以外への抱きつきだの何だのは個人的には小学生あるあるだと思ってたんだけど、自分や自分の周りがおかしかっただけなんだろうか?
親しくもない相手やアカの他人、嫌がる相手に対する距離感がないが故のそういうコミュニケーションに危惧を覚えるって話なら解るんだけど
だけど自分の小学時代を思い返すと、自分自身は他の同級生や先生に抱きついたりはしなかったけど、逆に抱きつかれたり背中に乗られたりなんてのは割と頻繁だったし、自分以外の児童同士がそうやってじゃれてる姿もしょっちゅう見てた
それが段々と小学高学年、中学、高校と時を経るにしたがって、そういうスキンシップでのコミュニケーションが自然と減っていった感じだった
だから小学生の家族以外への抱きつきだの何だのは個人的には小学生あるあるだと思ってたんだけど、自分や自分の周りがおかしかっただけなんだろうか?
親しくもない相手やアカの他人、嫌がる相手に対する距離感がないが故のそういうコミュニケーションに危惧を覚えるって話なら解るんだけど
837おさかなくわえた名無しさん
2020/12/30(水) 23:43:22.17ID:sDS0EcgK2020/12/30(水) 23:49:56.29ID:BP7yXLIw
2020/12/31(木) 08:23:16.32ID:H6b6nKJo
>>838
今の時期なら暖房をかけている部屋に干せばちょうどよく加湿ができ洗濯物も乾きやすいけどそれじゃだめなの?
洗剤は抗菌を謳っている部屋干し用のを使えば臭いはほとんどしなくなる
まあ別居を考えているようだしクソバイスごめん
今の時期なら暖房をかけている部屋に干せばちょうどよく加湿ができ洗濯物も乾きやすいけどそれじゃだめなの?
洗剤は抗菌を謳っている部屋干し用のを使えば臭いはほとんどしなくなる
まあ別居を考えているようだしクソバイスごめん
840おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 11:56:24.93ID:yIw5szIU 俺はお構い無しにスキー場にいくんだけど、
「こんな時に」「なに考えてるのかのか」「もらったらどうする」と散々周りから言われるんだけど、
逆にスキー場でどうやったら感染するのか教えてもらいたいんだが
基本フェイスマスクにゴーグル、なるべく空いてるスキー場に行き休憩は外か車
勿論、現地で身内以外と話すこともない
これでどう感染するのか頼むから教えて欲しい
という風に言っても「そういう問題じゃない行ってる事が問題なんだ」ってもう完全に頭がイカれてる
「こんな時に」「なに考えてるのかのか」「もらったらどうする」と散々周りから言われるんだけど、
逆にスキー場でどうやったら感染するのか教えてもらいたいんだが
基本フェイスマスクにゴーグル、なるべく空いてるスキー場に行き休憩は外か車
勿論、現地で身内以外と話すこともない
これでどう感染するのか頼むから教えて欲しい
という風に言っても「そういう問題じゃない行ってる事が問題なんだ」ってもう完全に頭がイカれてる
2020/12/31(木) 12:05:16.83ID:iY9rVg0Y
>>840
こういう人いるけど、あなた一人が行くことで他の個人客やグループ集団も「あいつが行くなら俺/私らも行こーぜ」ってなるんだけどな
現地で感染しないのは分かるけど、
それ以外の道程でそういう空気読めないグループが、例えばコンビニ寄ったり、宿泊施設で感染する/させる可能性もある
ていうかこういうことって、最初の緊急事態宣言が出されたときに言われませんでしたか?
あのときは夏場で多くのサーフスポットが閉鎖されましたよ
その時も海で感染しないのに?ってなったけど移動のときに感染させるから、って言う説明で納得して皆さん大人しくしてました
こういう人いるけど、あなた一人が行くことで他の個人客やグループ集団も「あいつが行くなら俺/私らも行こーぜ」ってなるんだけどな
現地で感染しないのは分かるけど、
それ以外の道程でそういう空気読めないグループが、例えばコンビニ寄ったり、宿泊施設で感染する/させる可能性もある
ていうかこういうことって、最初の緊急事態宣言が出されたときに言われませんでしたか?
あのときは夏場で多くのサーフスポットが閉鎖されましたよ
その時も海で感染しないのに?ってなったけど移動のときに感染させるから、って言う説明で納得して皆さん大人しくしてました
2020/12/31(木) 12:08:54.85ID:sRCY5QaY
>>840
ガチでスキー「だけ」をするなら無問題だけど
アフタースキーが主目的な連中とごっちゃにされてしまっているのがね
九十九里で GWに地元のガチ勢サーファーが自粛を決めたのも
(プロや五輪を目指したり、既にそうなっているアスリートな人達)
「自分達が練習していると、チャラ勢(サーフィンよりも仲間とつるんで遊ぶのがメイン)を呼び込んでしまうから」
だったな
ガチでスキー「だけ」をするなら無問題だけど
アフタースキーが主目的な連中とごっちゃにされてしまっているのがね
九十九里で GWに地元のガチ勢サーファーが自粛を決めたのも
(プロや五輪を目指したり、既にそうなっているアスリートな人達)
「自分達が練習していると、チャラ勢(サーフィンよりも仲間とつるんで遊ぶのがメイン)を呼び込んでしまうから」
だったな
843おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 12:45:21.37ID:YLOvu3ht2020/12/31(木) 13:14:00.91ID:OyuapFgt
>>843
レス乞食のクソ野郎
レス乞食のクソ野郎
2020/12/31(木) 13:16:10.84ID:Lt/gbBh7
846おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 13:21:14.94ID:YLOvu3ht2020/12/31(木) 13:24:06.10ID:Lt/gbBh7
848おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 13:29:06.01ID:YLOvu3ht >>847
真っ当な理屈に反論出来ない人はよく屁理屈という言葉を使うよね
真っ当な理屈に反論出来ない人はよく屁理屈という言葉を使うよね
2020/12/31(木) 13:36:54.53ID:Lt/gbBh7
>>848
自分が遊びたいだけなのに
> それでみんな行かなくなったらスキー場は潰れてしまうよね
こんな事を理由にあげる事のどこが正論?
まだ、自分が遊ぶ事で他人に迷惑かけない様に気をつける
と言う方がマシ
自分が遊びたいだけなのに
> それでみんな行かなくなったらスキー場は潰れてしまうよね
こんな事を理由にあげる事のどこが正論?
まだ、自分が遊ぶ事で他人に迷惑かけない様に気をつける
と言う方がマシ
850おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 13:40:13.88ID:YLOvu3ht >>849
遊ぶことの何が悪いんだ?
しかもこちらはコロナ禍の中でのモラルとルールに則って行動してるのだが
自分のように皆がちゃんと対策してれば本来問題ないんだよ
ちゃんとしてる人間が叩かれる道理がない
遊ぶことの何が悪いんだ?
しかもこちらはコロナ禍の中でのモラルとルールに則って行動してるのだが
自分のように皆がちゃんと対策してれば本来問題ないんだよ
ちゃんとしてる人間が叩かれる道理がない
2020/12/31(木) 13:47:49.17ID:D2L6iwtz
下手に働いて横領とか懲戒でヘマやらかすより、生活保護のが結婚も就職もチャンスがあるという、グレートパパ叩きのヘタレ文化なんとかしろよ
2020/12/31(木) 13:54:37.57ID:xA7/HiH9
>>850
スキーとかオッサンかよwww
スキーとかオッサンかよwww
2020/12/31(木) 13:57:48.07ID:Lt/gbBh7
>>850
だーかーらー
遊びたいから遊ぶ
そう言えば良いと言ってるだろ
自分が遊ぶ理由に、他者からの批判を避けるために「〜が潰れる」みたいに他所を利用するな様な見苦しい事はやめとけ
そう言ってるだけだよ
だーかーらー
遊びたいから遊ぶ
そう言えば良いと言ってるだろ
自分が遊ぶ理由に、他者からの批判を避けるために「〜が潰れる」みたいに他所を利用するな様な見苦しい事はやめとけ
そう言ってるだけだよ
2020/12/31(木) 14:06:36.28ID:xA7/HiH9
2020/12/31(木) 14:07:31.05ID:YYTi6CNh
856おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 14:12:05.66ID:YLOvu3ht2020/12/31(木) 14:12:09.71ID:a198TVqR
>>843
> それぞれが俺のようにキッチリ対策すれば済むだけの話
> スキー場の事考えてないやつに言われたくないんだよなあ
もしスキー場を潰れないようにするには、ツアー客限定にしたほうがいいはずじゃないかな
バスに乗る前に検温なんかの感染対策して
バスの乗り降りも出発時と到着時限定にする
個人やフリーで来るグループを待ち続けて経営困難になるよりよっぽどマシだと思う
スキー場のこと考えるならこういう状況になってももちろん飲み込めるよね?
> それぞれが俺のようにキッチリ対策すれば済むだけの話
> スキー場の事考えてないやつに言われたくないんだよなあ
もしスキー場を潰れないようにするには、ツアー客限定にしたほうがいいはずじゃないかな
バスに乗る前に検温なんかの感染対策して
バスの乗り降りも出発時と到着時限定にする
個人やフリーで来るグループを待ち続けて経営困難になるよりよっぽどマシだと思う
スキー場のこと考えるならこういう状況になってももちろん飲み込めるよね?
2020/12/31(木) 14:12:39.70ID:xA7/HiH9
2020/12/31(木) 14:14:57.73ID:CFYKKz3y
>>851
生活保護なんて簡単には受けられないよ
役所人間のクソさを知ってるでしょ
毎月家の中を見られて生活実態を調べられて蔑まれて
それでも平気だというなら普通ではないよ
普通の大人はそうまでして生きたくないという結論に達するから
それでもナマポ最高というならもらって生きたらいいよ
私はごめんだけどねえ
生活保護なんて簡単には受けられないよ
役所人間のクソさを知ってるでしょ
毎月家の中を見られて生活実態を調べられて蔑まれて
それでも平気だというなら普通ではないよ
普通の大人はそうまでして生きたくないという結論に達するから
それでもナマポ最高というならもらって生きたらいいよ
私はごめんだけどねえ
2020/12/31(木) 14:16:41.69ID:D2L6iwtz
ネコやってたのは卑屈さからではなくて敬意です!綺麗でしょ
スケベやめろって私他人には言わないんです綺麗だから
ですが何故淫乱とか因果関係がないこと他人にはほじくられるんでしょうか?
スケベやめろって私他人には言わないんです綺麗だから
ですが何故淫乱とか因果関係がないこと他人にはほじくられるんでしょうか?
2020/12/31(木) 14:18:05.98ID:xA7/HiH9
862おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 14:23:25.04ID:YLOvu3ht2020/12/31(木) 14:32:16.10ID:xA7/HiH9
>>862
往生際が悪いオッサンだなあ(笑)
スキーとスノボは別物なんですけど?
ボーダーが「スキー行く」なんて言わねえよ
「ボード行く」
「スノボ行く」
と言うんですよ?
お前もしかして発達障害のボーダーですか?
往生際が悪いオッサンだなあ(笑)
スキーとスノボは別物なんですけど?
ボーダーが「スキー行く」なんて言わねえよ
「ボード行く」
「スノボ行く」
と言うんですよ?
お前もしかして発達障害のボーダーですか?
864おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 14:36:22.94ID:YLOvu3ht865おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 14:38:18.65ID:YLOvu3ht あとね、スノーボードほうがオッサン率高いからねまじで
スキー場に行くひとならわかると思うが
スキー場に行くひとならわかると思うが
2020/12/31(木) 14:42:24.53ID:xA7/HiH9
2020/12/31(木) 14:44:18.37ID:xA7/HiH9
2020/12/31(木) 14:45:32.36ID:EtTSgG6t
>>862
> それより地元客だけにしたほうがいいと思うがね
> 地方の感染者はほぼすべて関東圏に行き来してた人のみだし
> 最初から県外の客を閉め出せば絶対にクラスターは発生しない
なんか主張がおかしい
今の時点でそちらの県内でも関東圏に行き来して感染者が出ているのなら、
スキー場を地元客限定にしてもクラスター発生しますよね?
もしそうなればスキー場自体が閉鎖になる可能性もある
「最初から」って言ってるけど、関東圏に行き来しないって都市封鎖でもしない限り無理でしょ
> それより地元客だけにしたほうがいいと思うがね
> 地方の感染者はほぼすべて関東圏に行き来してた人のみだし
> 最初から県外の客を閉め出せば絶対にクラスターは発生しない
なんか主張がおかしい
今の時点でそちらの県内でも関東圏に行き来して感染者が出ているのなら、
スキー場を地元客限定にしてもクラスター発生しますよね?
もしそうなればスキー場自体が閉鎖になる可能性もある
「最初から」って言ってるけど、関東圏に行き来しないって都市封鎖でもしない限り無理でしょ
2020/12/31(木) 14:47:45.29ID:Lt/gbBh7
>>862
県外者を締め出そうとしても漏れはある
君がどれだけ気を付けても感染る時は感染る
これは日常生活でも同じことが言える
気を付けていれば大丈夫なら、パンデミックなんて起こらない
事故なんてのは自分が気を付けていても貰う時は貰うのと一緒
ただ、いざ感染した時に批判されるか同情されるかの違いが有るだけ
その覚悟があるなら、施設がどうとか言う当て擦りをする必要はない
正々堂々と自分の主張を通せば良い
県外者を締め出そうとしても漏れはある
君がどれだけ気を付けても感染る時は感染る
これは日常生活でも同じことが言える
気を付けていれば大丈夫なら、パンデミックなんて起こらない
事故なんてのは自分が気を付けていても貰う時は貰うのと一緒
ただ、いざ感染した時に批判されるか同情されるかの違いが有るだけ
その覚悟があるなら、施設がどうとか言う当て擦りをする必要はない
正々堂々と自分の主張を通せば良い
870愛知の人
2020/12/31(木) 14:48:36.81ID:8i5Latd+ 弟が精神科へ通院したのが6月頃です。
その頃に比べて最近は、夜になると大声は出す、母を叩く、出ていこうとする、という現象があります。
これは薬を変えるべきか、病院を変えるべきか、どうすればいいと思いますか?
その頃に比べて最近は、夜になると大声は出す、母を叩く、出ていこうとする、という現象があります。
これは薬を変えるべきか、病院を変えるべきか、どうすればいいと思いますか?
2020/12/31(木) 14:52:11.08ID:xA7/HiH9
注意!
ID:YLOvu3ht
上記のIDは関西弁ババアの自演の疑いがあります
皆さん注意してください
ID:YLOvu3ht
上記のIDは関西弁ババアの自演の疑いがあります
皆さん注意してください
872おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 14:55:48.63ID:YLOvu3ht >>868
他方なんでまだ僅かだよ感染者は
だから今のうちにスキー場でも対策すればいい
「最初からやらなかったから今さら〜」なんて言わず今からやればいい
別に不可能ではないよね
実際そうやってたスキー場あるんだし
スキー場へ入る際に身分証やらナンバーの確認すればいいし県外ツアーは全部禁止にすればいい
物流以外は高速の使用も禁止
勿論帰省なんてもっての他
その上でスキー場でそれぞれがキッチリ対策してればクラスターなんて奇跡レベルで起こらんと思うけど
>>869
その理屈ならスキー場に行こうが行くまいが感染するね
同情なんか元々いらないよ
だから俺に構うなってことなんだよね
でも構ってくるんだよね
完璧に論破されても尚
迷惑きわまりない
他方なんでまだ僅かだよ感染者は
だから今のうちにスキー場でも対策すればいい
「最初からやらなかったから今さら〜」なんて言わず今からやればいい
別に不可能ではないよね
実際そうやってたスキー場あるんだし
スキー場へ入る際に身分証やらナンバーの確認すればいいし県外ツアーは全部禁止にすればいい
物流以外は高速の使用も禁止
勿論帰省なんてもっての他
その上でスキー場でそれぞれがキッチリ対策してればクラスターなんて奇跡レベルで起こらんと思うけど
>>869
その理屈ならスキー場に行こうが行くまいが感染するね
同情なんか元々いらないよ
だから俺に構うなってことなんだよね
でも構ってくるんだよね
完璧に論破されても尚
迷惑きわまりない
2020/12/31(木) 14:58:19.02ID:xA7/HiH9
2020/12/31(木) 15:07:19.12ID:Lt/gbBh7
2020/12/31(木) 15:08:48.57ID:xA7/HiH9
ここで発達障害ボーダーくんが一言(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
876おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 15:11:31.82ID:YLOvu3ht >>874
同情しないような人間に対してそこまでギャーギャー言う理由は?
俺の予想だけど、人が楽しんでるのが不快な卑しい人間性のやつだと思うんだよね
そんな連中に恨まれようがなんだろうがどうでもいいけどね
ただ、実害として耳障りで騒音レベルだから愚痴だけは言わせてもらう
ましてや真っ当な理屈が通じないんであっちゃあね
同情しないような人間に対してそこまでギャーギャー言う理由は?
俺の予想だけど、人が楽しんでるのが不快な卑しい人間性のやつだと思うんだよね
そんな連中に恨まれようがなんだろうがどうでもいいけどね
ただ、実害として耳障りで騒音レベルだから愚痴だけは言わせてもらう
ましてや真っ当な理屈が通じないんであっちゃあね
2020/12/31(木) 15:12:31.14ID:B3gR0uzZ
>>876
コロナウイルス撒き散らし予備軍が発狂「ちう(笑)」
コロナウイルス撒き散らし予備軍が発狂「ちう(笑)」
2020/12/31(木) 15:13:47.73ID:7dJwZDUb
2020/12/31(木) 15:18:01.18ID:7dJwZDUb
>>864
なんだコイツ?
> 言うよ
> 「スキーに行く」は「ウィンタースポーツやりにいく」の隠語でもある
> スノーボードとかよくわからん老人とかには面倒なので「スキーに行く」と意図的に言う
> 意味は同じだし
勝手に冬季スポーツの隠語作ってんじゃねえぞバーカ
スケートとかスノーモービルもスキー扱いか?
サッサと精神病院に行けよ
なんだコイツ?
> 言うよ
> 「スキーに行く」は「ウィンタースポーツやりにいく」の隠語でもある
> スノーボードとかよくわからん老人とかには面倒なので「スキーに行く」と意図的に言う
> 意味は同じだし
勝手に冬季スポーツの隠語作ってんじゃねえぞバーカ
スケートとかスノーモービルもスキー扱いか?
サッサと精神病院に行けよ
2020/12/31(木) 15:19:15.75ID:Lt/gbBh7
>>876
わからん奴だな
君がスキー場で感染する可能性は低くはなってもゼロにはならない
結果として、君が周りに感染す可能性もゼロにはならない
なら、周りにいる人には反対する資格くらいはある
ただし、それを受け入れるかどうかは君の自由では有る
それだけだよ
わからん奴だな
君がスキー場で感染する可能性は低くはなってもゼロにはならない
結果として、君が周りに感染す可能性もゼロにはならない
なら、周りにいる人には反対する資格くらいはある
ただし、それを受け入れるかどうかは君の自由では有る
それだけだよ
2020/12/31(木) 15:21:19.58ID:uRn3P5+p
本日の無職
ID:YLOvu3ht(関西弁ババア)
ID:Lt/gbBh7(ババアのサブID)
ID:YLOvu3ht(関西弁ババア)
ID:Lt/gbBh7(ババアのサブID)
882おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 15:23:34.22ID:YLOvu3ht >>880
0にならないのは周りも同じなんだが
理屈の通じない相手の論を受け入れるも糞もない
ただ耳障りだからやめて欲しいんだよ俺は
迷惑行為もいいとこ
文句言うなら真っ当に論議をしたいが、それすら拒否ってギャーギャー言うだけなんだから
0にならないのは周りも同じなんだが
理屈の通じない相手の論を受け入れるも糞もない
ただ耳障りだからやめて欲しいんだよ俺は
迷惑行為もいいとこ
文句言うなら真っ当に論議をしたいが、それすら拒否ってギャーギャー言うだけなんだから
2020/12/31(木) 15:25:42.75ID:UMKjGOl3
2020/12/31(木) 15:32:56.47ID:YYTi6CNh
>>882
日常生活と遊びに行った結果を同列に語られても迷惑なんだが
日常生活と遊びに行った結果を同列に語られても迷惑なんだが
885おさかなくわえた名無しさん
2020/12/31(木) 15:40:56.42ID:YLOvu3ht2020/12/31(木) 15:44:54.55ID:7XqtNXdV
2020/12/31(木) 15:54:11.89ID:1r7EMPgb
夫が長期休暇になるたびに昼夜逆転するの何とかしてほしい
2020/12/31(木) 16:03:37.16ID:bM8cqtZg
ID:YLOvu3htはスレが進むにつれてメッキが剥がれていつもの文体があからさまになって行く
この阿保さ加減が読んでて楽しいw
この阿保さ加減が読んでて楽しいw
2020/12/31(木) 16:05:59.97ID:2FqOEGlI
>>888
いつもの人乙
いつもの人乙
2020/12/31(木) 16:08:38.25ID:VqAQkgNF
2020/12/31(木) 16:11:00.99ID:VqAQkgNF
2020/12/31(木) 17:55:57.59ID:V58f3n4e
関西ババア連呼してるのは、一時期執拗に重複スレに誘導しようとしてた奴かな?
変な奴が居着いてるスレだとアピールすることでここから人を遠退かせる作戦に変えてきたか
変な奴が居着いてるスレだとアピールすることでここから人を遠退かせる作戦に変えてきたか
2020/12/31(木) 18:48:32.81ID:xZ/GuLW4
ここが重複スレですけど?
2020/12/31(木) 18:55:15.64ID:vz9lUEjm
年の瀬までなにやってんねん
恥を知れ
恥を知れ
2020/12/31(木) 18:57:06.16ID:YUSMtMEP
お前がな(笑)
2020/12/31(木) 19:30:04.88ID:XuR3LXSL
2020/12/31(木) 20:44:45.14ID:c+xMwgqB
スキー場って一度もクラスターになってないのが不思議だわ
GALAとか奥美濃とかディズニー並に混んでるのに
GALAとか奥美濃とかディズニー並に混んでるのに
2020/12/31(木) 20:51:05.01ID:XV7HIFmR
2020/12/31(木) 21:11:52.86ID:30vXZVw9
>>886
大晦日に無職とかお前の暮らしぶりがよく表れてるな
大晦日に無職とかお前の暮らしぶりがよく表れてるな
2020/12/31(木) 21:14:17.03ID:uVINL2W6
2020/12/31(木) 21:23:46.83ID:ldzHlfdV
>>892
連呼が乱立厨
連呼が乱立厨
2020/12/31(木) 21:24:53.63ID:hE9MeWL+
>>892
ババアが乱立厨
ババアが乱立厨
2020/12/31(木) 22:01:05.41ID:5i8GMXZB
2020/12/31(木) 22:32:44.72ID:uiR4QZX5
>>903
お前は年越さんでええよ
お前は年越さんでええよ
2020/12/31(木) 22:44:23.21ID:5i8GMXZB
>>904
関西おばさん図星で涙目
関西おばさん図星で涙目
2020/12/31(木) 22:45:15.09ID:aIkE+yMG
2021/01/01(金) 00:28:36.72ID:hJl3I3Mf
>>904
哀れなキチガイおばさん涙の年末年始www
哀れなキチガイおばさん涙の年末年始www
2021/01/01(金) 00:39:45.84ID:2rCOMQQD
エロ小説の内容で相談です
子無しの新婚夫婦(同級生)が妻の実家に帰省して義両親が出かけて2人で留守番することになる。
よくこの部屋で遊んだよねーとか思い出話をしながらいちゃいちゃしていたら歯止めが効かなくなる。
お互いに収まりが効かなくなってしまいたくさんの『思い出』のある部屋であの頃は無かったであろう種類の欲望丸出しの本番に発展する…って展開なんですけど義理の実家でセックスって実際にありえますか?
子無しの新婚夫婦(同級生)が妻の実家に帰省して義両親が出かけて2人で留守番することになる。
よくこの部屋で遊んだよねーとか思い出話をしながらいちゃいちゃしていたら歯止めが効かなくなる。
お互いに収まりが効かなくなってしまいたくさんの『思い出』のある部屋であの頃は無かったであろう種類の欲望丸出しの本番に発展する…って展開なんですけど義理の実家でセックスって実際にありえますか?
2021/01/01(金) 00:42:03.53ID:6a5IRFO6
2021/01/01(金) 00:44:31.90ID:r1LGNtM1
>>908
禁止されてはいませんよ
禁止されてはいませんよ
2021/01/01(金) 00:57:15.31ID:qjgWiwWm
>>908
> お互いに収まりが効かなくなってしまいたくさんの『思い出』のある部屋であの頃は無かったであろう種類の欲望丸出しの本番に発展する…
そこでセックスに発展しちゃうと読者を置き去りにしてしまっている
それよりも、お互いに欲望がむき出しになってそんな"空気"になるけど、あえてお互いに口にださない
その続きは自宅に帰ってから、例えば寝室以外の和室や玄関でお互いの『思い出』の欲情をぶつけあう、とかそういうほうがエロ小説的にはいいかも
> お互いに収まりが効かなくなってしまいたくさんの『思い出』のある部屋であの頃は無かったであろう種類の欲望丸出しの本番に発展する…
そこでセックスに発展しちゃうと読者を置き去りにしてしまっている
それよりも、お互いに欲望がむき出しになってそんな"空気"になるけど、あえてお互いに口にださない
その続きは自宅に帰ってから、例えば寝室以外の和室や玄関でお互いの『思い出』の欲情をぶつけあう、とかそういうほうがエロ小説的にはいいかも
2021/01/01(金) 01:14:55.38ID:2rCOMQQD
2021/01/01(金) 07:40:37.01ID:YnqQcIgn
>>782
雇い主観点なら、
黒髪のヤツ雇った方が業務はかどる、あえて茶髪のヤツ採るメリット乏しい
黒髪のヤツいっぱい居るのに
ってことだろ。
別の所には
アルバイト人員について、茶髪気にしない、茶髪歓迎の雇い主もあることだろうから
そっちに移れよ。
雇い主観点なら、
黒髪のヤツ雇った方が業務はかどる、あえて茶髪のヤツ採るメリット乏しい
黒髪のヤツいっぱい居るのに
ってことだろ。
別の所には
アルバイト人員について、茶髪気にしない、茶髪歓迎の雇い主もあることだろうから
そっちに移れよ。
2021/01/01(金) 08:31:13.50ID:JHFMC//V
髪を染めるというのは不良がやることだから黒髪の人は安心できるからね
生まれつき茶髪のやつも黒く染めることで真面目になる
生まれつき茶髪のやつも黒く染めることで真面目になる
2021/01/01(金) 10:36:14.88ID:3PWwLGMr
348 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2020/12/31(木) 22:25:22.66 ID:NJY8Z8CI
面白く見えるというよりは自分で自分が面白いと
信じられるのがアドバンテージかな
両方住んだけど特に関西人が面白いとかないよ
でも関西の人は全く面白みがない人でも自分は面白いと
心から信じてるのでそれは強みだよね
面白く見えるというよりは自分で自分が面白いと
信じられるのがアドバンテージかな
両方住んだけど特に関西人が面白いとかないよ
でも関西の人は全く面白みがない人でも自分は面白いと
心から信じてるのでそれは強みだよね
2021/01/01(金) 19:25:21.69ID:gmFs0jRY
悩みというか独り言
あまり関わりのない従兄弟に子供が産まれて叔父さんになってしまった
8年ぶりくらいに会うことになって今からすごい緊張してる…
あまり関わりのない従兄弟に子供が産まれて叔父さんになってしまった
8年ぶりくらいに会うことになって今からすごい緊張してる…
2021/01/01(金) 19:59:17.86ID:EJzYNMkb
>>916
いとこに子供が生まれたら親戚のおじさんか
いとこに子供が生まれたら親戚のおじさんか
2021/01/02(土) 00:03:09.42ID:t46ZAmoI
子供用に室内ボルダリングが欲しいが、家族から反対にあっている。
子供は3歳
設置スペース的には一戸建てだし、置けないって訳ではない。広い一戸建てではないから、そんな大きい遊具買うのは抵抗あるかもしれないけど。
私がインドアで体力もないダラだから、子供には運動好きな活発な子になって欲しいのだけど
やっぱり家に大型遊具を置くのって嫌なものかな?
自分としては子供の発育にいいし、日々遊具で遊んでくれるなら子供の相手も楽だし、少し家は狭くなるけど良いんじゃないかと思うのだけど
世間一般的には、抵抗あるものかな?
子供が1歳頃から家族に欲しいと話しているのだけど、成長したら、必要になったら考えようとどうしても話を先延ばしにされてしまって…
自分はよく変な人とか変わってるねと言われることも多いから、世間一般の意見を聞きたいです。
子供は3歳
設置スペース的には一戸建てだし、置けないって訳ではない。広い一戸建てではないから、そんな大きい遊具買うのは抵抗あるかもしれないけど。
私がインドアで体力もないダラだから、子供には運動好きな活発な子になって欲しいのだけど
やっぱり家に大型遊具を置くのって嫌なものかな?
自分としては子供の発育にいいし、日々遊具で遊んでくれるなら子供の相手も楽だし、少し家は狭くなるけど良いんじゃないかと思うのだけど
世間一般的には、抵抗あるものかな?
子供が1歳頃から家族に欲しいと話しているのだけど、成長したら、必要になったら考えようとどうしても話を先延ばしにされてしまって…
自分はよく変な人とか変わってるねと言われることも多いから、世間一般の意見を聞きたいです。
2021/01/02(土) 00:10:04.42ID:gMZLhl0P
現時点で子供さんがボルダリングの経験があるのかとか、運動好きなのかとかの情報も添えていただければ
2021/01/02(土) 00:27:38.85ID:2NgltEl+
昔の出来事で未だにモヤっとする話
当時の私は大学生で、某カフェチェーンでバイトしてた
ある日、知的障害?のある30代くらいの人が改札から出てきてそのままカフェのレジに来た
注文すらちゃんとできない感じだけど、店長が「飲み物ですか?」「あったかいコーヒーですか?」と何度か聞いた
相手は「うん」と頷くだけで分かってるんだか、分かってないんだか不明(恐らく分かってない)
そのままコーヒー渡して、ちゃっかりお金を支払ってもらった
この支払いも誘導のようで、お財布出させて中身見て「〇〇円なので、これお預かりしますね」みたいな感じだった
結局コーヒー渡したあと、レジ前に座りこまれてしまい、何度かテーブルへの移動を促したけど動いてもらえず、警察を呼ぶことになった
警察が身分証確認して、親の連絡先を見つけて即電話、ご両親が駆けつけてくれて「ご迷惑おかけしました」と連れて帰ってくれた
警察の話によると、いつも出かけてる作業所?があって電車に乗ってきてしまったが開いてなくて駅周辺を彷徨ってしまっていたそう
私が未だにモヤっとするのはこの店長
明らかに障害があり、飲み物を頼んだかどうかも自分が認識できない相手に半ば誘導のようにコーヒーを売ってお金を払わせことに当時も今も違和感を感じる
確かに売上も大事だけど…コーヒー売る前に「お話がうまくできない障害を持った方が店にいて対応に困っている」と警察に電話でも良かったのではないかと思う
私は大学卒業を控えていたのでバイトは辞めたが、某チェーン店は表向きのイメージと中の従業員の質がかけ離れているように感じて(経験したのは自分の店舗とヘルプの数店だけど)行かなくなってしまった…
随分前の話で、お客さんのことはもうすっかり忘れてしまったけど、いまでもあのやり取りは覚えていて、正しいものじゃなかったと思う
当時の私は大学生で、某カフェチェーンでバイトしてた
ある日、知的障害?のある30代くらいの人が改札から出てきてそのままカフェのレジに来た
注文すらちゃんとできない感じだけど、店長が「飲み物ですか?」「あったかいコーヒーですか?」と何度か聞いた
相手は「うん」と頷くだけで分かってるんだか、分かってないんだか不明(恐らく分かってない)
そのままコーヒー渡して、ちゃっかりお金を支払ってもらった
この支払いも誘導のようで、お財布出させて中身見て「〇〇円なので、これお預かりしますね」みたいな感じだった
結局コーヒー渡したあと、レジ前に座りこまれてしまい、何度かテーブルへの移動を促したけど動いてもらえず、警察を呼ぶことになった
警察が身分証確認して、親の連絡先を見つけて即電話、ご両親が駆けつけてくれて「ご迷惑おかけしました」と連れて帰ってくれた
警察の話によると、いつも出かけてる作業所?があって電車に乗ってきてしまったが開いてなくて駅周辺を彷徨ってしまっていたそう
私が未だにモヤっとするのはこの店長
明らかに障害があり、飲み物を頼んだかどうかも自分が認識できない相手に半ば誘導のようにコーヒーを売ってお金を払わせことに当時も今も違和感を感じる
確かに売上も大事だけど…コーヒー売る前に「お話がうまくできない障害を持った方が店にいて対応に困っている」と警察に電話でも良かったのではないかと思う
私は大学卒業を控えていたのでバイトは辞めたが、某チェーン店は表向きのイメージと中の従業員の質がかけ離れているように感じて(経験したのは自分の店舗とヘルプの数店だけど)行かなくなってしまった…
随分前の話で、お客さんのことはもうすっかり忘れてしまったけど、いまでもあのやり取りは覚えていて、正しいものじゃなかったと思う
2021/01/02(土) 00:58:15.64ID:t46ZAmoI
2021/01/02(土) 01:21:10.61ID:MuADS9wE
>>920
まぁでも一応「うん」と言ってるわけだし、誘導するのはダメって訳でもないと思う。
財布は本人が出してきたんでしょ?
「ここから取って」なんてご年配の方だとザラにあるわけだし
今回は結果的にだめだったけど、ちゃんと座ってコーヒー飲んで帰ることもあるよ
明らかに知的障害だと思われる人でもね
それを先に警察呼んで…って過剰反応だと思う
まぁでも一応「うん」と言ってるわけだし、誘導するのはダメって訳でもないと思う。
財布は本人が出してきたんでしょ?
「ここから取って」なんてご年配の方だとザラにあるわけだし
今回は結果的にだめだったけど、ちゃんと座ってコーヒー飲んで帰ることもあるよ
明らかに知的障害だと思われる人でもね
それを先に警察呼んで…って過剰反応だと思う
923おさかなくわえた名無しさん
2021/01/02(土) 05:07:52.75ID:VPquz/Nq Aという友人がいて、AはBという男性が好き
たまに食事したり飲みに行ったりしている
Aは絶対にBは自分の事を好きだと言う
でも私はBがCという昔からの友人で美人な女性の事が好きなのを知っている
なんなら結婚前提にと告白したのも聞いた
ただCはまだ仕事が大事なのもあり返事は保留している状態
ちなみに全員仕事仲間。(職業上女性が多いです)
仕事関係の事情が色々あるので私はそれを口止めされている
BはただAを妹のような存在として接してるだけ。当然今まで疚しい事は一切していない。下心もない
でもAは絶対に恋愛感情が向こうにあると思っているため
「今日も可愛いねって言われた。どんだけ私の事好きなのかなあ?」とか「Bさん私のこと好きだから私がご飯いこうって誘ったら絶対来てくれるんだあ」みたいな話を延々としてくる
ちょっとうんざりした時に元々Bは面倒見がいいから私も一緒に飲んだ事あるし、後輩の女の子も悩み相談がてら食事行ってたよ…と言ったら
「でも○○(私)は可愛いって言われたことないでしょうw?私の方が特別なの。私が可愛いから付き合ってくれるんだよ。連絡だってしょっちゅう返してくるもん」と半分バカにして言ってきた
口止めされてるから黙ってるけど
自分がいかにうぬぼれているのか恥じて欲しい
たまに食事したり飲みに行ったりしている
Aは絶対にBは自分の事を好きだと言う
でも私はBがCという昔からの友人で美人な女性の事が好きなのを知っている
なんなら結婚前提にと告白したのも聞いた
ただCはまだ仕事が大事なのもあり返事は保留している状態
ちなみに全員仕事仲間。(職業上女性が多いです)
仕事関係の事情が色々あるので私はそれを口止めされている
BはただAを妹のような存在として接してるだけ。当然今まで疚しい事は一切していない。下心もない
でもAは絶対に恋愛感情が向こうにあると思っているため
「今日も可愛いねって言われた。どんだけ私の事好きなのかなあ?」とか「Bさん私のこと好きだから私がご飯いこうって誘ったら絶対来てくれるんだあ」みたいな話を延々としてくる
ちょっとうんざりした時に元々Bは面倒見がいいから私も一緒に飲んだ事あるし、後輩の女の子も悩み相談がてら食事行ってたよ…と言ったら
「でも○○(私)は可愛いって言われたことないでしょうw?私の方が特別なの。私が可愛いから付き合ってくれるんだよ。連絡だってしょっちゅう返してくるもん」と半分バカにして言ってきた
口止めされてるから黙ってるけど
自分がいかにうぬぼれているのか恥じて欲しい
924おさかなくわえた名無しさん
2021/01/02(土) 06:03:08.18ID:+hpkCQmH 母親と妹がヒステリックでお互いに「死にたい」とか「死んだら」とかLINEしてくる。
両方からそう言われるこっちは溜まったもんじゃ無い。すぐ「死ぬ死ぬ」を口に出して気を引くやり方は本当に言われる方は参る。
両方からそう言われるこっちは溜まったもんじゃ無い。すぐ「死ぬ死ぬ」を口に出して気を引くやり方は本当に言われる方は参る。
2021/01/02(土) 09:02:47.59ID:uUWzVR+6
>>928
飲み物を飲んで落ち着いたら我に帰る
つか、自分がどうしたら良いか思い出すこともかあるし
飲み物購入は「客」として扱われる権利の代償だし
ちゃんと飲み物を買ってくれた「お客様」と、ただ店に居座る不審な中年男性とでは、警察の扱いだって違うよ
飲み物を飲んで落ち着いたら我に帰る
つか、自分がどうしたら良いか思い出すこともかあるし
飲み物購入は「客」として扱われる権利の代償だし
ちゃんと飲み物を買ってくれた「お客様」と、ただ店に居座る不審な中年男性とでは、警察の扱いだって違うよ
2021/01/02(土) 09:18:40.66ID:5ZoUW4nD
>>921なんでボルダリングなの?
うちも活発男児だったけどボルダリングは本人がどうしても苦手で
複合遊具とかにあってもそこだけ避けて使わないレベル
別にできても体育の役に立つわけでもないしそれなら鉄棒とかトランポリンの方がいい
特にトランポリンは全身運動だから子供は楽しいしよく疲れてくれるからいいよ
体幹も鍛えられるし発育にもいい
うちも活発男児だったけどボルダリングは本人がどうしても苦手で
複合遊具とかにあってもそこだけ避けて使わないレベル
別にできても体育の役に立つわけでもないしそれなら鉄棒とかトランポリンの方がいい
特にトランポリンは全身運動だから子供は楽しいしよく疲れてくれるからいいよ
体幹も鍛えられるし発育にもいい
2021/01/02(土) 09:25:56.97ID:xoVRkZkt
>>918
やりたかったらやればいいよ
一般的には家庭にボルダリングを設置する文化は根付いてない
活発な子に育てたいなら他にも選択肢はあるとおもうけどね
変わった子になってほしくないならやめたほうがいい
怪我のリスクもあるし
やりたかったらやればいいよ
一般的には家庭にボルダリングを設置する文化は根付いてない
活発な子に育てたいなら他にも選択肢はあるとおもうけどね
変わった子になってほしくないならやめたほうがいい
怪我のリスクもあるし
2021/01/02(土) 09:55:16.28ID:09wHZlqq
2021/01/02(土) 09:57:34.75ID:YMh94X/6
>>927
貧乏人の独居BBAがなんでエラそうに語ってるの?
貧乏人の独居BBAがなんでエラそうに語ってるの?
2021/01/02(土) 10:09:07.72ID:zAAg1LcM
>>927
オマエみたいな「変わり者」に言われてもね(笑)
オマエみたいな「変わり者」に言われてもね(笑)
2021/01/02(土) 10:18:17.32ID:UJM6QNqs
>>920
いや、注文の仕方がよくわからなくてまごつく客は一般人でもあるし
事を荒立てずに、そういう人でも普通の「客」として扱うのは良い店長だと思うよ
結局変なところに座り込んで警察を呼ぶことになったとはいえ、普通に飲んで帰ってれば一番穏便な方法だったと思う
いきなり警察を呼ぶんじゃなくて、なんとかコミュニケーションを取って
客として扱って、最終的にどうしようも無くなったから警察を、ってのは正しい
そういうプロセスを経ずにいきなり警察を呼んだら「障害者の人かわいそう」みたいに
感じる人もいるだろうし、誘導の方向が追い出す方向の方が感じ悪く見えるから
あれで正しかったと思う
当事者じゃない側から見てると「もっと良い方法が」って思うのはまあ分かるけど
いや、注文の仕方がよくわからなくてまごつく客は一般人でもあるし
事を荒立てずに、そういう人でも普通の「客」として扱うのは良い店長だと思うよ
結局変なところに座り込んで警察を呼ぶことになったとはいえ、普通に飲んで帰ってれば一番穏便な方法だったと思う
いきなり警察を呼ぶんじゃなくて、なんとかコミュニケーションを取って
客として扱って、最終的にどうしようも無くなったから警察を、ってのは正しい
そういうプロセスを経ずにいきなり警察を呼んだら「障害者の人かわいそう」みたいに
感じる人もいるだろうし、誘導の方向が追い出す方向の方が感じ悪く見えるから
あれで正しかったと思う
当事者じゃない側から見てると「もっと良い方法が」って思うのはまあ分かるけど
2021/01/02(土) 10:24:37.17ID:jB/YukOa
相談です
職場で、自分が指示したことに後輩が納得いかなくて言い返してくることがあって
年末年始のクソ忙しいときに連発されて参ってる
何か後輩が見慣れないものがあって、自分が
「これは〇〇さんのところ持ってって処理してもらって」と指示を出すと
「これは見たことないけど、処理済みじゃないんですか?」と返してくる
〇〇さんに前処理してもらって××さんに引き継ぎするものだと言ってもそれを見ながら「処理済みだと思うんですけど」って返してくる
もっと噛み砕いて説明することもできなくはないが、そこまでしてる時間がないくらい年末年始は余裕がない
知らないくせに自分の尺度で判断するなと後輩に伝えたいんだけど、この後輩はかなり年上で、自分に対して甘えがあるような感じ
しっかり注意したいんだけど、どういう風に伝えたらいいか悩んでる
職場で、自分が指示したことに後輩が納得いかなくて言い返してくることがあって
年末年始のクソ忙しいときに連発されて参ってる
何か後輩が見慣れないものがあって、自分が
「これは〇〇さんのところ持ってって処理してもらって」と指示を出すと
「これは見たことないけど、処理済みじゃないんですか?」と返してくる
〇〇さんに前処理してもらって××さんに引き継ぎするものだと言ってもそれを見ながら「処理済みだと思うんですけど」って返してくる
もっと噛み砕いて説明することもできなくはないが、そこまでしてる時間がないくらい年末年始は余裕がない
知らないくせに自分の尺度で判断するなと後輩に伝えたいんだけど、この後輩はかなり年上で、自分に対して甘えがあるような感じ
しっかり注意したいんだけど、どういう風に伝えたらいいか悩んでる
2021/01/02(土) 11:02:10.65ID:HpTDDFFO
周りの状況見ずに自分の思い込みや先入観をかたくなに優先させる人っているねえ
発達障害傾向の脳仕様なんだと思うけど
それを続けると最終的に「その人が」どう困ることになるのかを
図入りでわかりやすく説明してみたらどうだろう
あくまで本人に悪い結果が出る、という形で932や他の人間に迷惑がかかってるとかは
極力省いて(たぶん脳内スルーされるから)
発達障害傾向の脳仕様なんだと思うけど
それを続けると最終的に「その人が」どう困ることになるのかを
図入りでわかりやすく説明してみたらどうだろう
あくまで本人に悪い結果が出る、という形で932や他の人間に迷惑がかかってるとかは
極力省いて(たぶん脳内スルーされるから)
2021/01/02(土) 11:02:43.90ID:VVJtXWK1
>>932
他の部下に頼めばいいだけじゃないの?
依頼を受けてくれそうな。
しかし後輩とはいえかなり年上に何か依頼するなら敬語でとはおもうけど
そのあたりの言葉遣いに反発してるとかそういうことではないの?
他の部下に頼めばいいだけじゃないの?
依頼を受けてくれそうな。
しかし後輩とはいえかなり年上に何か依頼するなら敬語でとはおもうけど
そのあたりの言葉遣いに反発してるとかそういうことではないの?
2021/01/02(土) 11:25:35.40ID:jB/YukOa
2021/01/02(土) 12:10:16.25ID:nzcB2Nc8
忍耐強いな
俺だったら年上だろうがなんだろうが
ガタガタ言ってねえで持ってけバカ野郎くらいは言いそうだ
俺だったら年上だろうがなんだろうが
ガタガタ言ってねえで持ってけバカ野郎くらいは言いそうだ
2021/01/02(土) 12:39:57.37ID:0AtezV0q
トースター買うかどうかで1ヶ月くらい経つんだけど、この悩み誰か解決してけれ
ちなみに一人暮らしです、1K間取りです
電子レンジはもっていて冷蔵庫の上に置いてます
ちなみに一人暮らしです、1K間取りです
電子レンジはもっていて冷蔵庫の上に置いてます
2021/01/02(土) 12:55:31.49ID:S0Eka9r8
間取りですとか書かれても画像ねえじゃん
2021/01/02(土) 12:56:42.05ID:dvCXzJKR
初売りで安いからとりあえず買っとけ
2021/01/02(土) 12:58:38.68ID:yDb/zw/g
>>937
どうして悩んでいるのかを知りたい
食パンをサクッとおいしく食べたいなら買うと幸せ
ちょっと値段は張るけどパナソニックのコンパクトオーブンを買うと
冷凍パンもトーストできるし、惣菜温めは油も落ちてすごい良いから本当はすすめたい
どうして悩んでいるのかを知りたい
食パンをサクッとおいしく食べたいなら買うと幸せ
ちょっと値段は張るけどパナソニックのコンパクトオーブンを買うと
冷凍パンもトーストできるし、惣菜温めは油も落ちてすごい良いから本当はすすめたい
2021/01/02(土) 13:03:01.30ID:rEtBGxHo
>>937
トーストなんてフライパンでてきる
トーストなんてフライパンでてきる
2021/01/02(土) 13:05:50.90ID:7Y6MR9pI
旦那が洗濯洗剤なくなったって言うから「詰替用の買ってあるよ」って言ったのよ
それだけしか言わなかった自分が悪いんだけどさ、ボトル洗って乾かさないですぐさま洗濯入れやがった
「えっ、水入ったくらいで雑菌とか繁殖するの?」だって
色々やってくれようとする気持ちはうれしいが、ほんと色んなことに無頓着で困る
中身全部捨てるか悩む
捨て方も悩む
それだけしか言わなかった自分が悪いんだけどさ、ボトル洗って乾かさないですぐさま洗濯入れやがった
「えっ、水入ったくらいで雑菌とか繁殖するの?」だって
色々やってくれようとする気持ちはうれしいが、ほんと色んなことに無頓着で困る
中身全部捨てるか悩む
捨て方も悩む
2021/01/02(土) 13:36:54.86ID:eXOsJ4L3
2021/01/02(土) 13:43:48.14ID:rEtBGxHo
えっ?洗剤シャンプー乾燥させないで詰めると雑菌繁殖するの当たり前
アホ晒して楽しい?
アホ晒して楽しい?
2021/01/02(土) 14:23:13.36ID:NMfOGnn9
>>935
後輩からの質問かよ
だったら一通り回答してんだからあとは後輩の判断だろ
反発したところで私はそうおもうしあなたがそう思わないなら他を当たるかしたらいいんじゃないとでも言えば?
何に困ってるか分からん
後輩からの質問かよ
だったら一通り回答してんだからあとは後輩の判断だろ
反発したところで私はそうおもうしあなたがそう思わないなら他を当たるかしたらいいんじゃないとでも言えば?
何に困ってるか分からん
2021/01/02(土) 14:46:43.39ID:eXOsJ4L3
>>944
水で洗ったなら旦那もバカだが
そもそも洗う必要ナシ
https://faq.wp.shiseido.co.jp/faq/show/129?category_id=8&return_path=%2Fcategory%2Fsearch%3Fkeyword%3D%25E8%25A9%25B0%25E3%2582%2581%25E6%259B%25BF%25E3%2581%2588%26page%3D1%26site_domain%3Dsupport%26site_domain%3Dsupport%26site_id%3D1%26sort%3Dsort_keyword%26sort_order%3Ddesc%26utf8%3D%25E2%259C%2593&site_domain=support
https://i.imgur.com/thTSKAO.png
水で洗ったなら旦那もバカだが
そもそも洗う必要ナシ
https://faq.wp.shiseido.co.jp/faq/show/129?category_id=8&return_path=%2Fcategory%2Fsearch%3Fkeyword%3D%25E8%25A9%25B0%25E3%2582%2581%25E6%259B%25BF%25E3%2581%2588%26page%3D1%26site_domain%3Dsupport%26site_domain%3Dsupport%26site_id%3D1%26sort%3Dsort_keyword%26sort_order%3Ddesc%26utf8%3D%25E2%259C%2593&site_domain=support
https://i.imgur.com/thTSKAO.png
2021/01/02(土) 14:47:57.52ID:6RSfNDd6
>>942
そのやり方での詰め替えを何度もやってれば
どんどん不潔な内側になっていくだろうけど、1回くらいなら大丈夫だよ
何年ももつレベルの大容量じゃないでしょ?
次に詰め替える時にきれいに洗って乾燥させてから新しいのを入れればいい
あと、旦那さんには「そんなにすぐに洗剤入れたかったら
容器を洗わずに新しい洗剤を入れればいい」と教えておくといいよ
そのやり方での詰め替えを何度もやってれば
どんどん不潔な内側になっていくだろうけど、1回くらいなら大丈夫だよ
何年ももつレベルの大容量じゃないでしょ?
次に詰め替える時にきれいに洗って乾燥させてから新しいのを入れればいい
あと、旦那さんには「そんなにすぐに洗剤入れたかったら
容器を洗わずに新しい洗剤を入れればいい」と教えておくといいよ
2021/01/02(土) 14:50:48.77ID:fIQOl+uD
>>937
必要ないけど一般家庭に広く普及してるから買ったらいいよ
フライパンで代用できるとかあるけど、スイッチひねればその時間に他のことができるし、
朝はトーストに珈琲が定番でしょ
食に特別なこだわりがないなら普通に買えばいいかと
必要ないけど一般家庭に広く普及してるから買ったらいいよ
フライパンで代用できるとかあるけど、スイッチひねればその時間に他のことができるし、
朝はトーストに珈琲が定番でしょ
食に特別なこだわりがないなら普通に買えばいいかと
2021/01/02(土) 14:51:32.88ID:8gHodt9u
2021/01/02(土) 14:52:57.74ID:8gHodt9u
2021/01/02(土) 15:35:30.13ID:heovGnKc
トースターって子供の小遣いでも買える値段じゃんか
子供の頃、お菓子つくりたかったんだけれど、うちにオーブンもトースターも無かったからお小遣い貯めて買ったぞ
子供の頃、お菓子つくりたかったんだけれど、うちにオーブンもトースターも無かったからお小遣い貯めて買ったぞ
2021/01/02(土) 15:40:16.54ID:xcN11wrs
>>937
コンセントの位置とか契約アンペアとかの環境が許すなら買い
トーストも餅もグラタンも調理できるし
一人暮らしでオーブンレンジとトースター 両方ずっともってる
うちのは1000wで パン2枚並べて焼けるやつ
コンセントの位置とか契約アンペアとかの環境が許すなら買い
トーストも餅もグラタンも調理できるし
一人暮らしでオーブンレンジとトースター 両方ずっともってる
うちのは1000wで パン2枚並べて焼けるやつ
2021/01/02(土) 15:45:12.07ID:DD0Q+KIw
2021/01/02(土) 16:24:13.30ID:j1ufjGYy
いました、とある寿司屋にいるのですか、
ある家族もいらっしゃってまして、その中に高校生ぐらいの女性がいるのです。
顔容姿はともかく、声がモロエロくて声だけで逝ってしまいそう。
もう少し聞いていたいのですが、
もう帰った方がいいのでしょうか?
ある家族もいらっしゃってまして、その中に高校生ぐらいの女性がいるのです。
顔容姿はともかく、声がモロエロくて声だけで逝ってしまいそう。
もう少し聞いていたいのですが、
もう帰った方がいいのでしょうか?
2021/01/02(土) 16:33:37.40ID:HpTDDFFO
>>935
そうだよ
そういう人って、「自分の損得」で理解してもらうのが効くと思う
でも1回で完全に理解することを期待できない人な感じもするから、
あなたがその人を正式に指導する立場じゃなければ、一回部署のリーダーに
問題提起して正式にその人専用の「指導係」を決めてもらう方が無難かもね
そうだよ
そういう人って、「自分の損得」で理解してもらうのが効くと思う
でも1回で完全に理解することを期待できない人な感じもするから、
あなたがその人を正式に指導する立場じゃなければ、一回部署のリーダーに
問題提起して正式にその人専用の「指導係」を決めてもらう方が無難かもね
2021/01/02(土) 17:27:08.41ID:1prDvyNr
韓流ドラマを見た上での感想なんですが、金がかかってるだけで日本と別に同レベルくらいだと思う、
って言ったら猛反論みたいなの受けて疲れたわ
こういうジャンルに関しては良いことしか言ったらいけないんだ、って学ばされたけど
ぶっちゃけ韓国ドラマは良作多いってバイアスかかってるだけじゃん、って愚痴
って言ったら猛反論みたいなの受けて疲れたわ
こういうジャンルに関しては良いことしか言ったらいけないんだ、って学ばされたけど
ぶっちゃけ韓国ドラマは良作多いってバイアスかかってるだけじゃん、って愚痴
2021/01/02(土) 18:12:09.77ID:8gHodt9u
>>956
日本のドラマ面白いのに数話で終わるからつまらん
日本のドラマ面白いのに数話で終わるからつまらん
2021/01/02(土) 19:07:06.97ID:uUWzVR+6
>>956
朝日新聞のアンケートですら、好きな韓流ドラマで
1位こそ最近の作品の「愛の不時着」だったけれど
2位3位はチャングムや冬ソナで
実質的には、この2作を超える作品は無い状態なんだよね
日本のドラマは視聴率稼ぎの為に
録画せずにリアルタイムでテレビを見てくれる高齢者層中心になっている上に
若い層はテレビではなく配信でドラマを見ているのが多くて
配信では絶好調でも、テレビの視聴率が低いと失敗作呼ばわりされるし
朝日新聞のアンケートですら、好きな韓流ドラマで
1位こそ最近の作品の「愛の不時着」だったけれど
2位3位はチャングムや冬ソナで
実質的には、この2作を超える作品は無い状態なんだよね
日本のドラマは視聴率稼ぎの為に
録画せずにリアルタイムでテレビを見てくれる高齢者層中心になっている上に
若い層はテレビではなく配信でドラマを見ているのが多くて
配信では絶好調でも、テレビの視聴率が低いと失敗作呼ばわりされるし
2021/01/02(土) 20:25:52.19ID:/ifjkIR+
>>918
空巣の英才教育?
空巣の英才教育?
2021/01/03(日) 02:49:02.46ID:yc6ALV71
姉に対しての愚痴。承認欲求なのか自惚れてるような発言が腹立つ。
・自分が赤ん坊のときに見知らぬ女性に笑いかけたら、「この子は大物になるよ!」と言われた!→私の記憶上、過去も現在も大物になったことはない。
・母方祖母は自分の好きな料理を作ってくれた!お土産も好きな食べ物をお土産にくれた!つまり私は祖母に愛されてる!→母が外国人で、母方祖母宅に住みながら留学して帰国した後の発言。祖母の実娘で長子である母ですら会えば口喧嘩勃発するほどの我儘自己中の婆さんで、姉は「良い孫」という立場が嬉しいのかせっせと貢物を用意してる。
・妹とは双子のようにそっくり!→顔だけだと父親似の姉と母親似の私。体格や身長が似ており、中高時代に髪型も似ていたために周りから「似てるー!」と囃し立てられたことを未だに引き摺ってる。社会人なら化粧や髪型を気にしなきゃならんのに、中高時代からそのまんまの奴と何処が双子みたいにそっくりだゴルァ
・自分が赤ん坊のときに見知らぬ女性に笑いかけたら、「この子は大物になるよ!」と言われた!→私の記憶上、過去も現在も大物になったことはない。
・母方祖母は自分の好きな料理を作ってくれた!お土産も好きな食べ物をお土産にくれた!つまり私は祖母に愛されてる!→母が外国人で、母方祖母宅に住みながら留学して帰国した後の発言。祖母の実娘で長子である母ですら会えば口喧嘩勃発するほどの我儘自己中の婆さんで、姉は「良い孫」という立場が嬉しいのかせっせと貢物を用意してる。
・妹とは双子のようにそっくり!→顔だけだと父親似の姉と母親似の私。体格や身長が似ており、中高時代に髪型も似ていたために周りから「似てるー!」と囃し立てられたことを未だに引き摺ってる。社会人なら化粧や髪型を気にしなきゃならんのに、中高時代からそのまんまの奴と何処が双子みたいにそっくりだゴルァ
2021/01/03(日) 18:52:47.50ID:fiyMJLbc
ゴミ
2021/01/03(日) 19:21:02.50ID:gyTa37AL
相談です
兄弟の嫁さんがこちらの家の親戚行事にきっちり付き合ってくれます
(行事と言っても親の兄弟姉妹が盆と正月に集まって一緒に食事をする程度ですが)
世の中には旦那の実家なんて近寄りたくもない一日だって我慢できないという方が多いと聞きますのでとても感謝しています
それについて「いつも面倒な行事に付き合ってくれてありがとう」と言うのは他人行儀すぎて逆に「家族として受け入れられていない」ような印象を与えてしまうでしょうか?
嫁さんは子どもと一緒に頻繁にこちらの実家に来ており(徒歩圏内の近所に住んでます)十分家族として馴染んでいるので今さら他人行儀なことを言うのもなあと思ったり…
兄弟の嫁さんがこちらの家の親戚行事にきっちり付き合ってくれます
(行事と言っても親の兄弟姉妹が盆と正月に集まって一緒に食事をする程度ですが)
世の中には旦那の実家なんて近寄りたくもない一日だって我慢できないという方が多いと聞きますのでとても感謝しています
それについて「いつも面倒な行事に付き合ってくれてありがとう」と言うのは他人行儀すぎて逆に「家族として受け入れられていない」ような印象を与えてしまうでしょうか?
嫁さんは子どもと一緒に頻繁にこちらの実家に来ており(徒歩圏内の近所に住んでます)十分家族として馴染んでいるので今さら他人行儀なことを言うのもなあと思ったり…
2021/01/03(日) 19:23:04.30ID:Ha9418dk
2021/01/03(日) 19:28:19.97ID:RnFTEFDn
>>962
お正月に改めて「明けましておめでとうございます、いつもありがとうございます」
お正月に改めて「明けましておめでとうございます、いつもありがとうございます」
2021/01/03(日) 19:36:48.72ID:RnFTEFDn
>>964
ごめん間違って書き込んだ
お正月に改めて「明けましておめでとうございます、いつもありがとうございます」とかの挨拶はむしろするべきと思う
あなたが実家から離れて住んでいるなら「お蔭で助かっています」と添えて
お嫁さんのご実家のことも「あちらはお変わりありませんか、よろしくお伝えくださいね」とか気遣うと良いと思う
ごめん間違って書き込んだ
お正月に改めて「明けましておめでとうございます、いつもありがとうございます」とかの挨拶はむしろするべきと思う
あなたが実家から離れて住んでいるなら「お蔭で助かっています」と添えて
お嫁さんのご実家のことも「あちらはお変わりありませんか、よろしくお伝えくださいね」とか気遣うと良いと思う
2021/01/03(日) 19:40:39.17ID:wmGreRSG
>>962
> 「いつも面倒な行事に付き合ってくれてありがとう」
こう言う言い方は他人行儀だし、慇懃無礼と感じる場合もあるからやめた方がいいと思う
普通に「ありがとう」とか「また来てね」くらいに軽く言う方が良いのでは?
> 「いつも面倒な行事に付き合ってくれてありがとう」
こう言う言い方は他人行儀だし、慇懃無礼と感じる場合もあるからやめた方がいいと思う
普通に「ありがとう」とか「また来てね」くらいに軽く言う方が良いのでは?
2021/01/03(日) 20:55:25.32ID:KxnBdR15
2021/01/03(日) 21:12:18.97ID:GL/3pdc9
>>967
釣りですか?
釣りですか?
2021/01/03(日) 21:14:32.56ID:5EM7xNtw
>>968
え、なんで?
え、なんで?
2021/01/03(日) 21:15:46.14ID:5EM7xNtw
2021/01/03(日) 21:40:03.46ID:5EM7xNtw
2021/01/03(日) 22:17:00.92ID:IhHcc7DC
次スレもたてずイキがってる人よりいいんじゃないかな
2021/01/03(日) 22:18:45.50ID:GL/3pdc9
2021/01/03(日) 22:19:55.09ID:Ha9418dk
>>973
変な人だから相手にしない方がいいよ
変な人だから相手にしない方がいいよ
2021/01/03(日) 22:29:20.44ID:5EM7xNtw
2021/01/03(日) 23:34:37.82ID:jsw84Up8
>>971
やりますね
やりますね
2021/01/03(日) 23:50:52.64ID:5EM7xNtw
>>976
???
???
2021/01/04(月) 00:56:55.20ID:bcF00kda
>>975
乱立すんなカス
乱立すんなカス
2021/01/04(月) 01:15:16.60ID:k6IbIT8q
>>978
既存の本スレだが?
既存の本スレだが?
2021/01/04(月) 01:30:55.92ID:vXTCxIkf
>>979
横からすまんが既存スレへの誘導なら尚更、最新スレを貼るのは違和感しかないは
横からすまんが既存スレへの誘導なら尚更、最新スレを貼るのは違和感しかないは
2021/01/04(月) 09:51:00.72ID:ueWELBnC
うん?
「次スレもたてず」なんて的外れな指摘されたから
「もうあるよ」って誘導したんだろ
違和感て何さ
「次スレもたてず」なんて的外れな指摘されたから
「もうあるよ」って誘導したんだろ
違和感て何さ
2021/01/04(月) 13:39:50.95ID:rqEbFi3u
2021/01/06(水) 22:20:06.97ID:dIv4G3AW
2021/01/07(木) 00:02:53.41ID:HJvWZUuF
2021/01/07(木) 01:04:48.33ID:loAIit9P
2021/01/07(木) 02:42:18.39ID:6NaY+mV9
>>983
削除依頼出しておくね
削除依頼出しておくね
987おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 03:44:26.00ID:YJA6OwVu ume
988おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 05:16:53.55ID:qh72GSO1 親からLINE来るたびに
「私が死んだら」と死んだら話がしつこくてウンザリ。頭にきたから「そういうのやめな。話すのが嫌になった。」と言い返したら「仮定の話で!」と逆ギレ。
マジで「死んだら」話ってうざい。そんなに死にたいなら人の迷惑にならないところで好きにしろと思う。気を引きたくてそういう話で気を引くなんてメンヘラ女子高生レベルだわ。こっちは毎日必死で生きてんだよ。バカやろー。
「私が死んだら」と死んだら話がしつこくてウンザリ。頭にきたから「そういうのやめな。話すのが嫌になった。」と言い返したら「仮定の話で!」と逆ギレ。
マジで「死んだら」話ってうざい。そんなに死にたいなら人の迷惑にならないところで好きにしろと思う。気を引きたくてそういう話で気を引くなんてメンヘラ女子高生レベルだわ。こっちは毎日必死で生きてんだよ。バカやろー。
2021/01/07(木) 07:01:40.77ID:5t9EVlyW
これフラグやな…
後悔せんといいが
後悔せんといいが
2021/01/07(木) 09:22:53.30ID:H2cSZZx/
2021/01/07(木) 09:33:05.03ID:90QbhH+R
2021/01/07(木) 10:53:47.23ID:N/YMvQBk
>>984
日本語苦手…?
日本語苦手…?
2021/01/07(木) 10:57:22.68ID:Ln9Mdh2C
以下が残っている場合は次スレは立てずに古いものから消化してください。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438(2020/12/22(火) 17:20:09.21)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439(2021/01/06(水) 22:17:19.49)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/
どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をし、承諾をもぎ取って来ましょう。
それもせずに立てるのは、単なる乱立荒らしでしかありません。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404 (2019/08/20/13:36)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419 (2020/02/09/14:07)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part436 (2020/10/15/14:37)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1602739906/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437 (2020/11/04/15:08)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1604470082/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438(2020/12/22(火) 17:20:09.21)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439(2021/01/06(水) 22:17:19.49)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/
どうしても新しく立てたい場合は乱立中のスレ全ての削除依頼をし、承諾をもぎ取って来ましょう。
それもせずに立てるのは、単なる乱立荒らしでしかありません。
994おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 11:14:22.72ID:qh72GSO1 >>989
もう、20年前から言われ続けてますから。
もう、20年前から言われ続けてますから。
2021/01/07(木) 11:49:49.14ID:loAIit9P
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part438
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1608625209/
2021/01/07(木) 12:25:39.60ID:449cCtKV
2021/01/07(木) 12:26:14.62ID:H2cSZZx/
2021/01/07(木) 12:27:26.65ID:wTurI1vk
2021/01/07(木) 12:28:15.25ID:wTurI1vk
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/01/07(木) 13:28:36.44ID:5t9EVlyW >>994
ご両親80代とかなら神経疑いますわ
ご両親80代とかなら神経疑いますわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 5時間 59分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 5時間 59分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【お笑い】ダウンタウン浜田雅功が活動再開 体調回復、2日深夜のラジオから/吉本興業発表全文 [征夷大将軍★]
- 「他店の商品に自分のシール貼っただけ」割高価格で販売か 元ジャンポケ斉藤被告のバウムクーヘン店に辛辣な声 [Anonymous★]
- 【社会】暴力団会長ら4人、コインランドリー両替機の現金盗もうとした疑いで逮捕…栃木・茨城で被害多発 [シャチ★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
- 米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向、日本反発 [蚤の市★]
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- なんで自演した?🏡
- 【悲報】 羽田空港の駐車場、転売ヤーに買い占められるwwwwwwwジャップのモラルが限界突破wwwwwww [197015205]
- 【速報】農水省、JA全農に備蓄米の迅速な供給を要請 [668970678]
- シャルル・ド・ゴールよりかっこいい人名ある?
- 【私立最強】慶應義塾大学(慶応義塾大学)について知っていること【福沢諭吉】 [794336605]
- 女児(7)に対し木刀で後頭部を叩いた剣道指導員(53)が傷害容疑で書類送検 「腕が上がってないと伝えたかった」 女児は脳神経を損傷 [384232311]