X

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 126ボトル目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/11/02(月) 20:40:28.68ID:OFn6ll3h
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 124ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597829968/

以下テンプレ

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 125ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1599367879/
2021/02/23(火) 17:08:30.88ID:2ofjw8jg
60度のお湯にってすぐゴム伸びるやんw
2021/02/23(火) 19:55:07.44ID:vf+fsb9B
ヨレヨレになったえりそでは、繊維が絡まった状態だから
柔軟剤を溶かした水に衣類をつけて縦横にひっぱったりすると
繊維が整ってしっかりした襟袖になるみたいだよ
温度で変質したゴムとかはだめだと思うけどw

>>886
そうなのですか。よくわからない方ですね
ツイッター等でネットに自称○○警察が出没して炎上して突っ込まれるような事例があるようですが
そのような人なのでしょうか?様々なジャンルでいろいろな方がいるようです
2021/02/23(火) 20:36:01.89ID:EWddOEUh
自然派だかナトリウムだか知らないけど、わざわざ他所のスレに来るのはなぜだろう?
自分の所で仲間同士でやってればいいのに
2021/02/23(火) 20:36:05.02ID:EWddOEUh
自然派だかナトリウムだか知らないけど、わざわざ他所のスレに来るのはなぜだろう?
自分の所で仲間同士でやってればいいのに
2021/02/23(火) 20:36:08.21ID:EWddOEUh
自然派だかナトリウムだか知らないけど、わざわざ他所のスレに来るのはなぜだろう?
自分の所で仲間同士でやってればいいのに
2021/02/24(水) 00:02:48.60ID:vK7DomZw
これが熱狂的洗剤派
2021/02/24(水) 03:05:12.53ID:xlw158/7
日付が変わった…

一応、新しいソフラン発売日(詰替は既に見かけるが)、本当に店頭に並んでいるのだろうか。
2021/02/24(水) 14:46:31.99ID:9XXP0GYK
しかし最近は次から次に新商品がよく出るな
特にP&G
洗剤や柔軟剤でスポーツとか出してたけどもう消えたし、ビーズまで新しくなってる
客もまた選び直すの面倒だろ
2021/02/24(水) 18:22:06.62ID:EBNUiol+
あれ何か理由があって選んでるの?
臭気が強すぎて消費者が可哀想。
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:47:14.03ID:VsQgardA
スパンデックス・シルクなどの高級下着用
ホコリまみれの洗剤見つかった 困るわ
どうしよう??
2021/02/25(木) 02:51:29.06ID:Qm4finCv
>>894
バカな消費者が多いってことだろ
リピートできないような粗悪な商品を次から次に出して1回だけは売れる
リピートは無いからまた新商品を出す
この繰り返しでP&Gはウホウホ
いい加減学習しなよ
2021/02/25(木) 02:52:55.17ID:Qm4finCv
>>894
あ、ごめん
君へのクレームじゃなくてP&G信者へのクレームね
2021/02/25(木) 07:50:13.00ID:/uFk1fne
アリエールbioの本体が179円で長らく投げ売りされてるんだけど
まともな値段で買う人いるの…?
2021/02/25(木) 09:09:20.74ID:44hHHphf
こんなところでネガキャンしても、アリエールが液体洗剤のシェア1位なことは変わらないよ
2021/02/25(木) 10:48:20.79ID:iUZhkCW2
レノアリセットが売れてるみたいだが、いい物かね?
2021/02/25(木) 13:43:54.94ID:Rdo1gc3i
パッケージにまでIKKOがいるのが何か嫌
2021/02/25(木) 13:52:06.81ID:RncManNV
これなら香害を理解できるかな。
https://twitter.com/takaakiroom/status/1364186528524562435?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/25(木) 13:55:48.33ID:RncManNV
https://twitter.com/takaakiroom/status/1364200974353539074?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/25(木) 18:07:09.02ID:IbNtX/XC
>>903-904
まず、スレチだと言っとく

で香害の問題点は周りの理解が足りないって事じゃない
被害者が被害のみを訴えて周りに協力を求めないのが問題
言い方変えれば加害者の自覚が無いってこと
多くの人が香害の存在を認識してるがまさか自分が加害者なんて思ってない
自覚を促すためには直接「あなたの香料使用で○○な被害を受けてますので止めて下さい。」
と訴えるしかないんだよ
2021/02/25(木) 18:16:34.36ID:ywosJdQQ
私や私の家族に影響がないから、大手メーカー洗剤を使い比べて良い製品を選ぶので良いです
無香料の洗剤や柔軟剤を使ってもいいですよといったのに
それでも漂白剤だけで洗濯しろとか長期間・大量・迷惑だと言われても書き込みやめないの
そちらじゃないですか?じゃあこちらも好きな洗剤を使うのをやめません
2021/02/25(木) 20:15:46.20ID:IbNtX/XC
>>906
だからさスレチ
ここでは○○の香りは好き△△の匂い嫌いとか位
香害のハナシは香害スレで
2021/02/25(木) 20:56:24.50ID:iUZhkCW2
何でナトリウムはここに来たがるのだろう?
寂しいのかな?
2021/02/25(木) 22:07:53.22ID:/PbxuvMK
言論統制の押し付け
2021/02/25(木) 22:14:16.23ID:IbNtX/XC
>>909
基本的に自治っての理解してないの?
香害ネタは香害スレでというのがスレ住民の総意&わざわざ言わなくても皆が理解してる事
2021/02/25(木) 22:15:51.15ID:/PbxuvMK
過炭酸ナトリウムで洗濯すると
すすぎが楽で、成分残留が少ない
除菌が出来て生乾き臭がしない
衣類のニオイ。それなに?という感じ
912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:17:35.89ID:44hHHphf
過炭酸ナトリウムは漂白剤なので、単独で使っても衣類の汚れは落ちません
過炭酸ナトリウムで洗ってたら、落としきれなかった皮脂汚れでシャツやインナーが黄ばんできた
という経験者の書き込みもあります

みなさん、騙されないように
この人は過炭酸ナトリウムを売りたいだけの業者です
2021/02/25(木) 22:18:13.87ID:/PbxuvMK
獣マウントが始まったな
2021/02/25(木) 22:21:21.13ID:/PbxuvMK
自分は洗濯の話をするけど、何か意図があって印象操作してるんだよね。

これずっとやられてる
915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:22:52.08ID:44hHHphf
本人が過炭酸ナトリウムでは汚れが落ちないことを認めた証拠

>>563
>自分は軽い汚れにアルカリ洗濯を推奨してます。部分洗いと併用など。
>アルカリ洗濯、過炭酸ナトリウムは汚れが落ちてないというか、油脂汚れを落とすのは苦手。落ちないわけではない。過炭酸ナトリウムは酸化分解はする。

>アルカリ洗濯は、みんなが言う洗浄力。汚れ落ち。これがいまいちなわけです。
2021/02/25(木) 22:22:52.75ID:IbNtX/XC
>>912
業者じゃ無くてただのバカ

>>911
香害スレにIKEYA
2021/02/25(木) 22:26:54.45ID:44hHHphf
>>911
>過炭酸ナトリウムで洗濯すると
>すすぎが楽で、成分残留が少ない
>除菌が出来て生乾き臭がしない
>衣類のニオイ。それなに?という感じ

過炭酸ナトリウムで洗えばニオイしません〜
って言ってるのは、ウンコに消臭剤ぶっかけて「ほら、ニオイしないからキレイでしょ」って言ってるのと同じ

そもそもの汚れが落ちてないから意味なし
2021/02/25(木) 22:28:29.53ID:/PbxuvMK
過炭酸ナトリウムの洗濯は有用だから、野放しに出来ない。

これずっとやられてますから。
2021/02/25(木) 22:29:56.88ID:/PbxuvMK
洗濯、洗剤の話などどうでもよくて、やることはマウント。
2021/02/25(木) 22:31:59.09ID:/PbxuvMK
563 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/01/06(水) 19:09:51.88 ID:RGBpG/oX
自分は軽い汚れにアルカリ洗濯を推奨してます。部分洗いと併用など。
アルカリ洗濯、過炭酸ナトリウムは汚れが落ちてないというか、油脂汚れを落とすのは苦手。落ちないわけではない。過炭酸ナトリウムは酸化分解はする。

アルカリ洗濯は、みんなが言う洗浄力。汚れ落ち。これがいまいちなわけです。
それなのに何故か生乾き臭がしない。
これは何故だと思いますか?
菌の栄養素の残留が少ないからです。
2021/02/25(木) 22:33:09.78ID:/PbxuvMK
界面活性剤は菌の栄養素
2021/02/25(木) 22:33:24.43ID:44hHHphf
過炭酸ナトリウムさんは偏差値42です(たぶん高卒です)
そんな人が検証研究した人達のデータや結論を自己流に解釈して主張しています

>>582
>ほとんどな自分のうんちくではなく資料を元に書いているだけです。過去、検証研究した人達のデータや結論です。
>他は試した経験です。
>自分は頭は良くありません。偏差値で言うと42くらいです。
2021/02/25(木) 23:54:25.37ID:IbNtX/XC
>>920
> アルカリ洗濯は、みんなが言う洗浄力。汚れ落ち。これがいまいちなわけです。
> それなのに何故か生乾き臭がしない。
> これは何故だと思いますか?

君は腐敗臭まみれの生活による嗅覚疲労で生乾き臭の感度が落ちてるからです
つうか、オメー臭ぇよ
2021/02/26(金) 00:19:49.41ID:rOl1YuwC
なんで洗剤、柔軟剤にそんな神経質なの?
925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:51:22.42ID:UevLOs7f
宗教だから理屈じゃないんだよ
2021/02/26(金) 04:25:00.27ID:BL4xahgs
糖質JJIまた出没かよ
2021/02/26(金) 10:31:59.54ID:Z5T0QQUf
655 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/02/14(日) 22:20:24.32 ID:MYwLpC16
>>653
喘息は今は殆ど出ないし
君らが憎むアリ○ールで洗った布マスクしても「クッセー」とは思っても具合悪くならんからご心配なく
2021/02/26(金) 11:30:30.80ID:/tUfTn9Y
人を誹謗中傷、罵るのはスレ違いではないんですか?
2021/02/26(金) 13:23:40.33ID:x0ZU12Wp
過炭酸ナトリウムがスレ違いだと思います
2021/02/26(金) 13:43:50.14ID:nFUlgvPi
ソフランはリニューアルなんだ
アロマソープの香り一生使おうと思ってたから、廃盤なのかと思って慌てて買い溜めしちゃった
2021/02/26(金) 16:40:18.77ID:388Dz48N
そもそもここは洗剤や柔軟剤を使ってる人が来る所
ナトリウムや石鹸を使う人用のスレも存在してるし、
洗剤や柔軟剤を否定する人用のスレも存在する
要は自分に合ったスレに行けばいいだけの話で統制でもリンチでもないからね
さすがにナトリウム君も理解できるよね?
2021/02/26(金) 17:23:46.34ID:BL4xahgs
>>931
なんか勘違いしてるな
ここは洗剤柔軟剤漂白剤すべて肯定も否定も意見できるところ
洗剤や柔軟剤の肯定しかできないスレを作って出て行けばいい
2021/02/26(金) 18:00:22.78ID:4qBRqzMk
極左暴力集団
社会主義革命、共産主義革命を目指し、平和な民主主義社会を暴力で破壊することを企てている集団
2021/02/26(金) 18:01:49.33ID:4qBRqzMk
言論弾圧、言論統制
2021/02/26(金) 20:23:18.74ID:/tUfTn9Y
手洗い
桶にかバケツなどに40℃のお湯とセスキや炭酸塩を入れて、適当に馴染ませて5分ほど漬け置き。
適当に揺すってからすすぎ。
ビシャビシャのまま干しても生乾き臭はしない。

これ洗剤ユーザーで可能かは分からない。
2021/02/26(金) 20:43:37.65ID:wNz8eM3E
>>932
意見出すのは良いけど議論しないじゃん、君は
でキャラチェンジして>>933-934みたいな事書くし
2021/02/26(金) 20:48:08.23ID:wNz8eM3E
>>935
マスクを洗剤で洗う時そんなんだな
もちろん生乾き臭なんかしない
つまりは合成界面活性剤使用が生乾き臭の元になるなんぞ
自称自然派バカの妄想にすぎない
2021/02/27(土) 07:47:20.68ID:q5/j9nd8
洗剤の7倍*1の消臭成分&洗濯槽の防カビまで!アリエールから誕生!「アリエール消臭&抗菌ビーズ」2021年3月上旬より新発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000006237.html

微香の消臭ビーズ出るやないか
2021/02/27(土) 09:29:53.39ID:LfHRZwQm
>>938
消臭ビーズって意味わからんよな
洗剤と一緒に投入するならそれが入った洗剤にすればいいだけ
液体洗剤で粉末洗剤に入れれば良い
2021/02/27(土) 09:31:48.49ID:q5/j9nd8
>>939
ビーズの方が消臭成分を多く配合できるらしい
2021/02/27(土) 09:31:54.43ID:LfHRZwQm
>>939訂正
誤:液体洗剤で粉末洗剤に入れれば良い
正:液体洗剤で添加無理なら粉末洗剤にすれば良い
2021/02/27(土) 09:34:20.68ID:LfHRZwQm
>>940
ビーズは液体洗剤用として消臭特化の粉末洗剤出せばわかり易い
943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 09:46:10.93ID:iJto73Dw
ブルーダイヤがあるやん
2021/02/27(土) 09:47:42.47ID:q5/j9nd8
ブルーダイヤは後ろに多めの分量書いてあるから
それで洗濯すると効果あるよ
2021/02/27(土) 10:00:24.60ID:00pI3+5H
p&gにもアリエールとボールドの粉末あるんだから
消臭機能強化でリニューアルすれば良い
個人的にはアリエールサイエンス+7から蛍光増白剤無くして消臭ビーズ成分添加が良い
ってほぼブルーダイヤじゃん
2021/02/27(土) 10:27:17.51ID:Q/y7eZvz
消臭ビーズ微香w
言葉に踊らされすぎだろ
消臭もできないし微香でもない
正体はマスキング強臭
もうP&Gの新商品は買うのやめなよ
消費者をバカにしてるの気付かないの?
2021/02/27(土) 10:50:38.69ID:8u3evPMl
P&Gは出し過ぎ
レノアでも抗菌ビーズ出してるのに
たくさん売ればどれか当たると思ってるのか?
2021/02/27(土) 11:24:15.53ID:00pI3+5H
>>947
確かに、マーケティング失敗と言うか消費者にはわかり難いよね
一番の問題は>>946みたいなバカの突っ込み所にもなってる事
2021/02/27(土) 11:46:39.23ID:00pI3+5H
現行アリエールサイエンス+7の製品ページに
>主婦86%が認めた
>漂白剤なしでも消臭!!*
>雑菌臭も男脂臭もこれ1本!
>新消臭成分処方!**
>*2014年6月P&G研究所調べ
>**消臭成分の処方比率を新しくしました
>ファブリーズ共同開発

と既に消臭ビーズと同様な消臭成分添加と思わせる表記
ただ、成分表示にはそれとわかる成分は無し
添加量が表示義務無い少量なら少ないなりに
例えば同社洗剤への消臭ビーズ併用時に消臭ビーズの使用量の増減を指示してくれると有難いな
2021/02/27(土) 15:24:50.18ID:lHESplWP
過炭酸ナトリウムが嫌がられるわけだね。
無香料で除菌、消臭が出来て洗濯も出来る。
抗菌など必要ないくらい菌が激減。
菌の栄養素も減る。
成分の残留はほとんどない。
2021/02/27(土) 15:31:14.94ID:lHESplWP
問題が解決したら困るわけなんだよね。

抗菌作用がある陽イオン界面活性剤で生乾き臭がと言ってる人が多くてなんでだろってずっとおもってる。
おそらく生乾き臭を呼び込むのは、親水性があるほうの付近に湿度が溜まって菌が増殖し易い環境なんだろう。
2021/02/27(土) 15:33:28.86ID:lHESplWP
強烈なマスキングで生乾き臭もある程度進行しないと気が付かないんだろう。
そこまで進行してると容易には除菌できなくなる。
953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:46:25.10ID:m2GlVH0A
過炭酸ナトリウムは漂白剤なので、単独で使っても衣類の汚れは落ちません
過炭酸ナトリウムで洗ってたら、落としきれなかった皮脂汚れでシャツやインナーが黄ばんできた
という経験者の書き込みもあります

みなさん、騙されないように
この人は過炭酸ナトリウムを売りたいだけの業者です
954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:48:01.43ID:m2GlVH0A
本人が過炭酸ナトリウムでは汚れが落ちないことを認めた証拠

>>563
>自分は軽い汚れにアルカリ洗濯を推奨してます。部分洗いと併用など。
>アルカリ洗濯、過炭酸ナトリウムは汚れが落ちてないというか、油脂汚れを落とすのは苦手。落ちないわけではない。過炭酸ナトリウムは酸化分解はする。

>アルカリ洗濯は、みんなが言う洗浄力。汚れ落ち。これがいまいちなわけです。
955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:48:32.10ID:m2GlVH0A
>>911
>過炭酸ナトリウムで洗濯すると
>すすぎが楽で、成分残留が少ない
>除菌が出来て生乾き臭がしない
>衣類のニオイ。それなに?という感じ

過炭酸ナトリウムで洗えばニオイしません〜
って言ってるのは、ウンコに消臭剤ぶっかけて「ほら、ニオイしないからキレイでしょ」って言ってるのと同じ

そもそもの汚れが落ちてないから意味なし
2021/02/27(土) 17:09:33.52ID:lHESplWP
切り抜きをして印象操作は極左が良くやる手法
よくないですね。

920 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/02/25(木) 22:31:59.09 ID:/PbxuvMK
563 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/01/06(水) 19:09:51.88 ID:RGBpG/oX
自分は軽い汚れにアルカリ洗濯を推奨してます。部分洗いと併用など。
アルカリ洗濯、過炭酸ナトリウムは汚れが落ちてないというか、油脂汚れを落とすのは苦手。落ちないわけではない。過炭酸ナトリウムは酸化分解はする。

アルカリ洗濯は、みんなが言う洗浄力。汚れ落ち。これがいまいちなわけです。
それなのに何故か生乾き臭がしない。
これは何故だと思いますか?
菌の栄養素の残留が少ないからです。
957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 17:39:17.21ID:eWKpeag1
昔い洗剤 匂いは変じゃない
全部洗濯機に入れた
泡いっぱいだから
脱水しながら水を入れた

そして今もう一回空回りしてる‥
2021/02/27(土) 19:37:40.54ID:dIzEhaRV
>>953
業者なわけないだろ、ただの自称自然派バカ
誰も過炭酸ナトリウム自体は嫌ってない
嫌がられてるのは己自身だと気付かず
>過炭酸ナトリウムが嫌がられるわけだね
とアホな事書いてる



>>956
だからさ、洗剤類残渣程度が臭い原因菌の栄養になるって根拠を出せや
>>937で言った通りマスク洗濯に合成洗剤使っても菌増殖で臭いなど出ない
2021/02/27(土) 20:04:36.35ID:lHESplWP
アルカリ洗濯って汚れ落ちや洗浄力はいまいちで皮脂汚れはある程度残留してるけど生乾き臭が皆無(自分は)。
過炭酸ナトリウムをローテーションで除菌はしてる。
部屋干しでも、びしゃびしゃの衣類を干しても生乾き臭はしない。
2021/02/27(土) 20:05:07.99ID:lHESplWP
洗剤ユーザーが生乾き臭だのニオイだの言ってるのを良く見てるけど、原因の根拠は何なんだろう。

アルカリ洗濯と違って、洗剤洗濯は洗浄力が高く皮脂汚れも落ちてるから他に原因があると考えるのが普通。
2021/02/27(土) 20:08:13.07ID:VkqWvGEA
洗剤しっかり溶かしてから洗濯と、
服を裏返し洗濯(家族に裏返しに脱いでという)で
よりきれいになった気がするよ よかったらみんな試してみて〜w
962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:08:51.82ID:m2GlVH0A
>>911
>過炭酸ナトリウムで洗濯すると
>すすぎが楽で、成分残留が少ない
>除菌が出来て生乾き臭がしない
>衣類のニオイ。それなに?という感じ

過炭酸ナトリウムで洗えばニオイしません〜
って言ってるのは、ウンコに消臭剤ぶっかけて「ほら、ニオイしないからキレイでしょ」って言ってるのと同じ

そもそもの汚れが落ちてないから意味なし
2021/02/27(土) 21:02:17.40ID:lHESplWP
過炭酸ナトリウムの洗濯
無香料で除菌、消臭が出来て洗濯も出来る。
抗菌など必要ないくらい菌が激減。
菌の栄養素も減る。
成分の残留はほとんどない。
2021/02/27(土) 22:16:14.27ID:bO0gDBdD
こういうもんなんだよね。生乾き臭ってさ。
https://twitter.com/a1809a/status/1160739986225766400?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/27(土) 22:21:08.04ID:bO0gDBdD
初期に菌が増殖してるとダメだけど。
芽胞形成菌になってる最悪。
臭気マスキングするのをつかってると酷いのに気が付かないみたいだ。
2021/02/27(土) 22:41:51.65ID:eVahtR5Y
テレビで見た地元のクリーニング店の人が、自宅では粉のニュービース(漂白剤入り)を使ってて、たまに店でも使うって言ってた。
お薦めのだそうな。

浴室の掃除にも使えるんだって。
洗面器で濃いめに軽く溶いて、上澄みを浴槽、底に残ったザラッとしたもので床や椅子に使うらしい。
2021/02/28(日) 00:33:22.06ID:nfhP2tcO
>>965
生乾き臭の原因とされてるモラクセラ類は芽胞形成しないぞw
2021/02/28(日) 00:55:34.14ID:nfhP2tcO
モラクセラ類はそこら中にいる常在菌
他の日和見常在菌に比べ温度、湿度、栄養、全て低レベルで増殖→臭い発生となるから生乾き臭の原因と成り得る

自称自然派バカの言い分は
○アルカリ洗濯で生乾きなし≒拮抗常在菌の影響でモラクセラ抑制
○過炭酸ナトリウムで生乾きなし≒モラクセラ含む常在菌の多くを除菌
と相反する事を抜かしてる
双方とも着用中に汗や雨等で濡れれば短時間で悪臭発生の原因となり得る
2021/02/28(日) 01:21:24.01ID:NxDbtr2H
生乾き臭の原因菌は多種。
調べれば分かるけど芽胞形成する菌も含まれる。
2021/02/28(日) 01:23:52.67ID:NxDbtr2H
モラクセラを抑制とか書いた事もない。
デマ。
2021/02/28(日) 01:24:36.46ID:NxDbtr2H
次スレ作成送信。
反映までお待ちください
2021/02/28(日) 01:29:28.00ID:NxDbtr2H
アルカリ洗濯の衣類は菌の栄養素が汗皮脂だけだから生乾き臭発生まで相当時間がかかる。
2021/02/28(日) 09:49:56.91ID:nfhP2tcO
>>969
調べた?どうせソースは君と同種の呟きだろ

>>970
え?昔何回も細菌叢云々書いてたのわすれた?痴呆?

>>972
言ってることがわからんね
皮脂等より洗剤類残渣(合成界面活性剤)の方が生分解性が速いと言ってるのか?
2021/02/28(日) 09:54:56.18ID:nfhP2tcO
自称自然派バカの大きな間違いは
洗剤洗濯=生乾き臭発生を前提に話してること
2021/02/28(日) 10:24:53.64ID:OPN67fiz
黙れよ糖質JJI
2021/02/28(日) 10:40:33.42ID:O4dvaBwi
特徴に追加
○反論に反論不可能な時にはキャラチェンジして暴言を吐く
しかし的外れだし自演バレバレなのでその行為は徒労に終わる
977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:42:15.55ID:ARvpcts/
過炭酸ナトリウムは漂白剤なので、単独で使っても衣類の汚れは落ちません
過炭酸ナトリウムで洗ってたら、落としきれなかった皮脂汚れでシャツやインナーが黄ばんできた
という経験者の書き込みもあります

みなさん、騙されないように
この人は過炭酸ナトリウムを売りたいだけの業者です
2021/02/28(日) 10:43:13.05ID:14xC4vV+
うーん書き込み回線のせいか意図せずidコロコロだな
ID:nfhP2tcO=ID:O4dvaBwiは俺ね
2021/02/28(日) 10:44:02.71ID:14xC4vV+
>>977
業者じゃ無いって
ただのバカ
2021/02/28(日) 12:28:16.63ID:ELI9vP7X
>>932
否定するスレは香害スレがあるからそこにいけばいいだけ

次はきちんとしたテンプレ書いてスレ分けたほうがいい
もちろんナトリウムは別スレで
2021/02/28(日) 13:52:22.64ID:NxDbtr2H
極道主夫でも、ほら過炭酸ナトリウム
画像4枚
https://twitter.com/kousuke_oono/status/1032826674952298497?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/28(日) 14:08:55.49ID:NxDbtr2H
マイクロカプセル配合の洗剤、柔軟剤の使用者は今や濃縮凝縮しまくってて本当に凄まじい臭気。
残留につぐ残留
2021/02/28(日) 15:48:18.74ID:OPN67fiz
ここもワッチョイつけろよ
そうすれば糖質JJIは来なくなる
2021/02/28(日) 16:50:28.14ID:XLXhW9td
ワッチョイで書き込まなくなるから理由があるんだろうね。
うちら。こういうチームや集団を想像させる言葉を使ってるし。
2021/02/28(日) 17:19:58.13ID:XLXhW9td
板の仕様でワッチョイは無理。
いきなり変わってるかもなんで試しにコマンド打ち込んでスレを立ててみたらどうでしょう。
2021/03/01(月) 14:17:11.43ID:1SEVIJFr
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 127ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1614443042/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況