X

何を書いても構いませんので@生活全般板1125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/31(土) 10:34:46.64ID:jHWNuefD
    Trick
     or  ☆.
    Treat!  *゚
   \  / ゚*・
    ∧∧  *+゚
    (・ω・) /
    (  つ
    (^)(^)
   /⌒⌒⌒\
  / ●  ● \
 | |\∧∧/| |
 | |    | |
  \ \∧∧/ /
   \___/

★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板1124
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1603562777/
2020/11/03(火) 22:51:33.04ID:Q14RABI7
>>631
今でもガチで追ってる身としては名前が出てびっくりした
今現役で唯一残ってたはずの一人も音沙汰なしで生きてるんだか死んでるんだか…
2020/11/03(火) 22:53:15.63ID:3XwH8t0m
>>574
どうせ上には上がいるなら、「誰かと比べて上」より「昔の自分」よりちょっと上とか前に行ってみません?
気が向いたらで良いんで
2020/11/03(火) 22:53:59.13ID:b1yG4XOw
ミッドナイトスワン観てきた。
よかったシーンもあったけど全体的に粗い感じがした。
りん役の子がいいなと思った。
2020/11/03(火) 22:57:32.81ID:wpa1pSX9
>>632
藤井さんと女性ヴォーカルと組んでた睡蓮が好きで一時期良く聴いてた
もう復活しないのかなあれ
2020/11/03(火) 23:01:30.84ID:Q14RABI7
>>635
芍薬ちゃんは藤井さんと結婚して子育てに忙しいからね
2020/11/03(火) 23:05:22.11ID:umr98xTH
YouTuberってのは視聴者が増えてくると講釈垂れ始めたり
提供とか金が絡む事や話が増えたり動画10分ちょっととかやり出すから
本当に好かれるのって一握りだよなぁ
コロナで広告減って死ぬかもとか言ってた奴もしぶとく生きてたりして謎の世界だ
2020/11/03(火) 23:45:13.20ID:nRHlr5Ug
牡蠣のシチューめちゃくちゃ食いてぇ
今週末はそれで決まりだ
週一しか買い物はしないから平日は我慢だ
2020/11/03(火) 23:46:08.60ID:cbotMHsN
>>631
WHITE SHAMANしか知らんけど今聞いてもカッコイイ。
640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:08:30.64ID:c4tvnWA+
>>628
641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:09:21.63ID:c4tvnWA+
>>633
いいこと言うね
2020/11/04(水) 00:11:00.61ID:1kxtl+PC
>>636
あーそういうことになってたのか…
売れる・受ける音楽じゃないけどねっとりディープな世界観とヴォーカルの声が良かったのに
2020/11/04(水) 00:36:22.82ID:yhUAo6P7
30歳になって、ようやく見えてきたものがある
それは周りの人からすれば
もっと若いうちに通る道だったろうけど

世間からは驚くほど精神が幼いと後ろ指指されるけど
これでも自分なりに、頑張って精神を成長させてきた

世間様がどう言おうと
自分にはこれだけの時間が必要だった
2020/11/04(水) 00:43:58.74ID:85Xid4t9
>>619
神様が別れろシグナルを出してくれてるんだ
2020/11/04(水) 00:47:33.09ID:99zIhptc
派手・ヘンドリクス
聞く・マスカラス
2020/11/04(水) 00:50:22.53ID:AKQXzmS4
胃の調子悪くてみぞおちあたりがもやもやしてると
なぜかなんとなく死にたい気分になる
別にメンタル病んでるわけではないから立て直せるけどちょっと面倒くさい
2020/11/04(水) 00:59:02.84ID:peGaBNxT
友達のお姉ちゃんがガチオタみたいな人だったけど
ソフトバレエファンのお姉さん達は圧があって怖かったぜw
高校生の頃にレピッシュのライブ行くのに電車乗ってたら偶然その中の一人にあって
今からライブ行くの?って話しかけられてド緊張してたのいまだに覚えてるw
ジュースおごってもらった
2020/11/04(水) 00:59:43.05ID:o4X2PlkU
ちらっと見たけどスドーザウルスのポーチもう無かったな
というか天ないだったらもっと真面目にチェックしたかったかも
2020/11/04(水) 01:19:23.86ID:GQep62J+
明日仕事なのに何故か全然寝れない!
忙しくなるから少しでも休んでおきたいのに
2020/11/04(水) 01:23:26.51ID:Z337gacx
>>649
布団に入って目を閉じろ、全身の力を抜け、足の爪先から力が抜けていくイメージしろ、いつのまにか寝てる
2020/11/04(水) 01:26:19.22ID:peGaBNxT
つべでお経を聞くといい
怖いかw
2020/11/04(水) 01:42:18.91ID:HX3ksUDa
寝るときはいつも歌流して寝てる
2020/11/04(水) 01:51:07.20ID:7H9rvwaB
ポンコツED萎え太郎
2020/11/04(水) 01:56:51.29ID:46Xd9uA7
>>649
ようつべで自然音とかで検索したらその手のすぐ眠れるBGM系が出てくるかと
2020/11/04(水) 02:21:18.92ID:gfQ7utH1
消化の悪い油物を食べて寝てると悪い夢を見るようになったよ
寄生虫に頭をやられてフガフガ言いながらジタバタ暴れている青年を必死で抑えてる親御さん、感染すると確実に死ぬことが出来たあの頃が懐かしいですねとキャスターを見てる夢
子供の頃の荒れていた家、弟の反抗期、姉の反抗期が同時期。両親の喧嘩。家事のしない家を親代わりに必死に綺麗にしていた思い出
「うちの家は何も問題ないです!」と言えるように必死に綺麗にしていた記憶
「洗剤がない、漂白剤がない。知られたくない」と万引していた。補導されてしまったが
両親の喧嘩は終わった記憶
けど反抗期の兄弟にとってはイジメていい引き金だったので地獄だった思い出。早く忘れたい
2020/11/04(水) 02:28:01.03ID:gfQ7utH1
親父は数年前に弟と流血沙汰で警察沙汰、家を出た
掃除も洗濯も、とにかく下手なお袋の代わりに台所掃除を教えている
いくらでも図書館でも調べられるしなにより子供の頃からの勘どころもある。説明出来ないレベルの要所が多数ある
説明できないし画像記憶でしか無い、言葉に出来ない
大学も出た、だけどどの職場でも馴染めなかった。
久しぶりに会った親父から「あの頃はすまなかった、ドライバーにでもなるといい」と大金渡された

家族全員バラバラになったよ。ようやく静かに暮らせる生活になったよ。とても幸せなんだ
もうすぐ40だけど俺のこの静かな暮らしは誰にも邪魔されたくない
結婚なんてしたくない。この遺伝子を誰にも受け継がせたくない
この家族はここで終わりにしたい
2020/11/04(水) 02:59:43.00ID:Lz5xJr0r
なかなか抜け出せなくてしんどい
がんばっても全然前に進まないし、捨てられないものに縛られている
諦めないことが難しい
活力もなくなる
やめるつもりはないけれど、ほんとうにやってると脳にダメージ受けてる気がする
2020/11/04(水) 03:18:15.69ID:dKmiFg8d
北海道クリームシチューうまいとむかしすすめられてから本当にハマって
ずーーーーっとそれしか使ってない
一度別のにしたら油浮いてすごかった
白菜入れると本当にうまいよね
見本みたいなきれいな野菜がゴロゴロしたシチューじゃなくて、
きのことくに舞茸を入れた時なんかいろ悪いし、
肉は鳥のささみのぶつ切りだし、人参もじゃがいもも玉ねぎも何かしらのきのこも入れるから野菜スープのような感じ
まぁ誰に食わすわけじゃないからいいんだけど
美味しいし
毎年ブランドサイトに行って景色を見てくるのも好きだけどCMにでてる芸能人はいらない
2020/11/04(水) 03:28:09.63ID:UvN9FU6L
ひょっこりはんて消えたよな
知名度もすっかり桶川のひょっこり男>ひょっこりはんだし、そもそも何で売れた(ゴリ押しされた?)のか謎だし
結婚もしたよな。この先生茸れんの?
2020/11/04(水) 03:41:57.43ID:KDiL++Jc
サッカーの中継にボールを自動で追いかけるAIカメラ導入したらずっと副審のハゲ頭中継てw
661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:46:11.85ID:YbbUvU19
【森友改ざん】自殺文書開示の訴訟、国反論 「コロナで業務態勢が縮小」★2 [カレー丼★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1604414142/

【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】
安倍夫妻がブタ箱にぶち込まれるまでモリカケスレは続きます まだまだ行くよ〜\(^o^)/www


11月3日(火)
・いい気味 スガ政権に大打撃 「都構想」否決で自公維“蜜月”崩壊⇒三角バトルに発展も
・逃げ切りは許さない スガーリン独裁を法廷で断罪 任命拒否学者6人は政府を提訴可能

11月2日(月)
・やはりスガは”答弁能力”ゼロ 予算委一問一答で「差し控える」連発し質疑中断
・さっさと辞めろ 野党の攻勢に破綻答弁連発のスガ 「かなり悩んだ」⇒「著作は読んでない」
・週刊ポストスクープ 「桜を見る会」だけで255枚 スガ官邸「テレビ監視」記録文書を公開
・スガ政権に大打撃 大阪都構想再否決で「隠れスガ派」維新が凋落 公明とのパイプにもヒビ

11月1日(日)
・祝☆彡クソ維新惨敗 大阪都構想「反対」多数が確実 大阪市は存続 松井は政界引退へ
・東狂五輪”中止”発表間近 欧州全滅 フランス ドイツに続きイギリスもロックダウンへ 新型コロナ
・スガ肝いり”欠陥”政策 GoToトラベルで電子クーポン詐欺が多発 予約⇒キャンセルでポイント取得
 
662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:47:31.68ID:YbbUvU19
・いい気味 スガ政権に大打撃 「都構想」否決で自公維“蜜月”崩壊⇒三角バトルに発展も
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280790


・逃げ切りは許さない スガーリン独裁を法廷で断罪 任命拒否学者6人は政府を提訴可能
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280794/2 
663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:51:35.33ID:YbbUvU19
・逃げ切りは許さない スガーリン独裁を法廷で断罪 任命拒否学者6人は政府を提訴可能

【日本学術会議】菅首相が任命拒否 学者6人が政府を訴えることは可能なのか|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280794
11/3
日本学術会議が推薦した6人の任命を拒否したことについて、「法に基づいて適切に対応した結果だ」「総合的、俯瞰的活動を確保する観点から判断した」
「多様性が大事だ」――と、説明を次々に変えている菅首相。
 完全に説明不能に陥っている。
しかし、どんなに「任命拒否は違法だ」と批判されても、<公務員の選定>は<国民固有の権利>と定めた憲法15条を根拠に「適切に対応した」と突っぱねるつもりだ。
とうとう、ネット上では「裁判で白黒つけるべきだ」との声が飛び交い始めている。

 菅サイドは、裁判になることを恐れているという話も流れている。
学術会議は菅首相を訴えるのか。日刊ゲンダイが学術会議の事務局に「任命拒否の取り消しを求める行政訴訟を起こす考えはないのか」と質問すると、
「学術会議は国の機関なので国を訴えられない」とのことだった。
ただし、任命拒否された学者6人が国を訴えることは可能だという。成蹊大教授の武田真一郎氏(行政法)はこう言う。

「事務局が言う通り、日本学術会議は国の機関なので法律の規定がないと国を訴えることができません。ただ、違法な任命拒否処分を受けた公務員は
処分の取り消しを求める訴えができます。
同じように任命拒否された6人は任命拒否が違法だとして処分の取り消しを訴えることができると考えられます。
6人は、違法な任命拒否によって、本来、就け得た会員の地位を奪われ、報酬も得られなかったわけですからね」
664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:51:53.60ID:YbbUvU19
>>663続き
 裁判になったら、どうなるのか。
 菅政権が窮地に追い込まれるのは間違いない。
 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士がこう言う。

「裁判所は、任命権者の菅首相には裁量権がある。ただし裁量権の乱用は認められない、という考え方に立つはずです。
 例えば、降格人事を受けた公務員が役所を訴えた場合も、裁判所は『人事権は役所にある』という考え方を前提に、誰が見ても不当な人事に対しては、違法だと判断を下します。
 もし、6人の学者が国を訴えたら、争点は人事権の乱用があったかどうかになるでしょう。訴えられた政府は、任命拒否した理由の合理的な説明が求められる。
 総合的、俯瞰的といった理由では、裁判所は納得しないでしょう。
 任命拒否した理由を合理的に説明できないと、政府は裁判で負ける可能性があります」

 学者6人は、裁判で白黒つけることも考えた方がいいのではないか。
2020/11/04(水) 04:54:04.18ID:LQ6yVUZL
今日と明日絶対風邪ひかないように行動するぞ
666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:57:28.88ID:YbbUvU19
・いい気味 スガ政権に大打撃 「都構想」否決で自公維“蜜月”崩壊⇒三角バトルに発展も

【菅政権】菅政権に大打撃!「都構想」否決は自公維“蜜月”崩壊の序章|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280790
11/2
大阪市民が2度目の「ノー」を突き付けた。
大阪維新の会がゴリ押ししてきた「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は1日、反対多数で決着。これで維新が勢いを失うのは間違いない。
維新と“蜜月”だった菅政権も大打撃だ。

 大阪維新の会代表の松井一郎大阪市長は、大勢判明後の会見で「(市民が)悩みに悩むような問題を提起できたことは政治家冥利に尽きる」などと敗戦の弁を垂れた。
己の進退を懸けた住民投票は、なりふり構わぬ総力戦だった。
 投票日前日の31日、大阪市内を訪れた日刊ゲンダイ記者が目の当たりにしたのは、反対派の説明を「デマ」とコキ下ろす維新陣営の街宣車だ。
アメリカ村の三角公園前での「まちかど説明会」でも、吉村洋文府知事と松井市長は「反対派がガンガン、デマを広げている」と強調。
公園内に集まった約500人の聴衆の最前列では、「吉村ファン」とおぼしき女性支持者らが何度も手を振っていた。

フタを開けてみれば、コロナ禍で上がった「吉村人気」もむなしく、市民から再び「ノー」を突き付けられた。
維新は次期衆院選に全国で70人程度の候補者を擁立するシナリオを描いていたが、完全に出はなをくじかれた格好だ。
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。
「維新が『大阪都構想』以外に全国政党として何をやっているのか、有権者には見えづらい。『一丁目一番地』が再び否定され、
これから別の看板政策を打ち出していかないと、国政での存在感はどんどん薄くなるでしょう。求心力の低下は避けられません」

 その上、敗北を受け、松井市長は任期満了となる2023年4月での市長退任と政界引退を表明。
党の顔を失う事態に、存続を危ぶむ声すら出ている始末だ。
667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 04:58:21.44ID:YbbUvU19
>>666続き
■補完勢力が弱体化
 ダメージは維新にとどまらない。
前回反対から賛成へと回った公明は、支持者を賛成と反対に二分してしまった。
しかも、この先、自民党府連からは「裏切り者」、維新からは公明票が動かなかったことを理由に「戦犯」「運動不足」と批判されてもおかしくない。
自民、公明、維新の三者が、三つ巴の“ケンカ”を始める可能性がある。国政で公明と維新の協力をアテにしている菅政権にとって大打撃だろう。
勢いのある維新と気脈を通じていることが、菅首相の力の源泉のひとつだからだ。

「菅政権では自民、公明、維新の『トライアングル』が、政権運営における安定のカギを握っています。
ところが、都構想が否決されたことで、維新が、大阪の公明現職の4選挙区に、対立候補を立てないとも限りません。
加えて、都構想反対派の自民党府連が勢いをつけ、大阪で維新とますます対立する可能性もあります。
菅政権は国政レベルで維新の協力を期待していたはずです。政権基盤にひずみが生じかねません」(鈴木哲夫氏)

 政権の補完勢力である維新の弱体化は、菅首相の「トライアングル」崩壊の序章かもしれない。
2020/11/04(水) 06:12:33.74ID:Z8KuWylw
仙台牛タンの店に行ったんだけど、なんで仙台なのに定食の付け合わせがチヂミやらトッポギなの?
この店ってチョン系? だと知ってたら行くんじゃなかった
2020/11/04(水) 06:27:53.02ID:WdosoThp
使ってた歯みがき粉にMADE IN Korea の文字を発見したので
迷いもなくゴミ箱に捨てた、反韓って訳でもないが口に入れるものが向こうのだったら
さすがに使うのは怖いっての
2020/11/04(水) 06:34:25.33ID:lCWqvMoB
友人が、私HSPなんだ‥って真剣に?告白してきたけどハァ…?ってなってしまった
あっちゃんのYouTubeで勉強したんだ!
今まで生きづらいのはそのせいだった!って言われても
あれ正式な病気ではなくYouTube界隈とかだけで騒がれてる胡散臭い用語らしいし
告白されても反応に困る
とりあえず、大変だねと言っておいた
2020/11/04(水) 06:47:55.69ID:SZ8ZS3RJ
>>669
プレゼントでもらった歯磨き粉がそれだった。
泡で出るやつ。
有名メーカーだからすっかり国産と思ってたけど。
2020/11/04(水) 06:53:24.66ID:46Xd9uA7
>>670
あっちゃんて、ようつべ界の池上彰からの仕入れかー…
要は私は繊細なんだからあなたの方が気を使えと
めんどくさいね
2020/11/04(水) 07:04:45.97ID:YeMpQ/9E
家畜や農作物の盗難のニュース増えてるけど
豚400頭盗まれるまで気付かないって、どんなセキュリティだよ
野菜の無人販売もそうだけど、本気で盗りに来る人からしたら日本は天国だろうな
むしろ豚の無人販売と勘違いされたんじゃね
2020/11/04(水) 07:23:55.81ID:lCWqvMoB
>>672
そうめんどくさいw
でも確かに、ああいう都市伝説を一々まにうけちゃう人なので、
生きづらいってのは間違ってないとは思った
2020/11/04(水) 07:47:38.41ID:peGaBNxT
起きてすぐ出くわしたカメムシがいねえ!
この部屋の中にいるはずなのに出てこない!
出てきて欲しい時に出てこないとかおまえはそういう奴だよ…!
2020/11/04(水) 07:50:51.17ID:m+ZpLVIA
洋酒ケーキ食べたい
2020/11/04(水) 07:51:03.09ID:ct7iIdAP
臭いはすれども姿は見えぬ
ほんにあなたは屁のような
2020/11/04(水) 08:21:32.28ID:5mxfGkrK
寒すぎてトイレの頻度がぱない
2020/11/04(水) 08:22:13.31ID:5mxfGkrK
あなたがたの真と理、おきかせねがいたくそうろう
2020/11/04(水) 08:31:57.60ID:peGaBNxT
おげんさんで隆子こと藤井隆が紹介していた麒麟川島の曲がめっちゃ好みだった
声も好き
フジファブリックのカバーも良かった
今田が昔やってたKOJI1200めちゃくちゃセンス良かったと思うんだけど
人に言うと笑われるんだよなw
今田がメイクしてて見た目面白かったせいだな多分w
今またウケそうな曲調だと思うんだけどなー
ネプチューンの曲も結構好きだったな
2020/11/04(水) 08:36:31.23ID:peGaBNxT
最初は2000だったのから1200にした記憶があってググったらあってたっぽい
80年代風流行りだから
ナウロマンティックとか曲自体はウケそうだけどどうだろう
2020/11/04(水) 08:40:52.32ID:LQ6yVUZL
雪ふってるやんけ
683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 08:41:46.71ID:wXhI4AIo
医療従事者だけど久しぶりに連休をもらった。
4連休か。コロナ拾ってくるリスクは避けたいので、4日間部屋にこもることになるかな。
誰かオススメの推理小説か警察小説教えてください。
2020/11/04(水) 09:03:45.88ID:20hDZwZ0
>>683
柳広司 ジョーカーゲーム
文庫本4冊の短編集
2020/11/04(水) 09:11:35.44ID:qGOD2C8+
朝ごはんフルーツいっぱいでワンプレートにお洒落に盛り付けたのに、写真とるの忘れた…
2020/11/04(水) 09:24:01.31ID:r7mNc8D3
>>683
横溝正史
687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:39:19.39ID:6ptdkPy3
猫飼いたいなあーねこ……
2020/11/04(水) 09:47:45.12ID:ihrkRljx
私はオウムを飼いたい…オウムより私の方が先に逝くだろうけど
2020/11/04(水) 09:49:23.27ID:dKmiFg8d
>>668
申し訳ない…
市長が国際法無視して韓国支持するクズだから

今度は刀が韓国起源だとよ
集英社の中に在日でもいるんだろうな
ここまで気が狂ったことされても上映してやるなんて
しかも選択的不買ってただのショッピングーしてるだけのバ韓国民の
何でも韓国起源主張
アメリカのCMで揶揄されてんの知らねんだろな恥ずかしい
ソメイヨシノの起源も辻褄合わなくなって結局持ち出さなくなってきやがった
2020/11/04(水) 09:51:38.93ID:2x60gpqI
両親は生まれる前に離婚してて、幼少期にたまたま会ったけど覚えてない父親
ふと、こういう人って私のことはどう思ってるんだろうと思った
母のことは裁判やるぐらい大好きだったらしいが自分は?と思うとどうだろうな
こういう離婚した男親って別れた人間の子に対してどういう感情もつものなんだろう
私が思うのと同じようにどこで何してるか生きてるかもわからないけど血の繋がった他人が存在するって感じか
会いたいも会いたくないも関心がない父という存在を求めたことがない

DVして別れられたらしい親戚は、余命を知ったとき別れた妻と子供に会いたいと言って探し出し拒絶され、孤独死して腐って発見されたが
私の父親は死期を悟ったとき、私に会いたいと思うだろうか?なさそうだな
仮に私が死ぬとして父親に最期一目会いたいとか考えすらしないと断言出来る
嫌いとかそんなじゃなくマジでただの他人だもんなあ
2020/11/04(水) 09:58:06.18ID:gfQ7utH1
急須でお茶を飲むようになって1年、コーヒー飲まなくなった
去年までは好きだったんだけど味覚も変わったもんだ
直飲み式ボトルばかり買っていたけど熱いお茶を入れるためにもカップ式ボトルも使うか
自宅ではマグカップ用意してボトルから注ぐけど
2020/11/04(水) 10:02:41.92ID:LXWwzQgm
>>690
わりと人それぞれなんではないかな
恥ずかしながらうちは祖母も母も離婚しているのだけども
祖父はときどき子供達にこっそり会いに来たそうで
私の父は出て行ったきり電話や手紙の一つもない
祖父は亡くなる時は子供に会いたいと思ったろうと思う
2020/11/04(水) 10:12:30.91ID:2x60gpqI
>>692
たしかに別れても子供とだけたまに会うって親子ちらほらいたわ
そういう親の子に限って複雑な思い抱えてて大変そうだなと思う
自分は相手が会いたいなら平然と会って接待出来るだろうしそれはそれで面白そうな体験だと思う

チョコ食べたい
最近マジでチョコどか食いしたい
コンビニでクオカードの残り分買うかな
今までコンビニにわざわざ買い食いとかしに行かなかったけど環境変われば変わるものだ
近くにスタバがあったらスタバも行くかもな
2020/11/04(水) 10:12:50.05ID:gfQ7utH1
>>690
うちの叔父は元の家族から捨てられてるけど会おうとは思ってない。関係冷え切ってたし
元の家族からも「死んだら教えて」っていとこ達からメール来るくらいだしお盆も叔父がいない日に来た
うちの親父は別居してからは時々顔出してる、色々世話してくれてる
お袋はあまり会いたくないみたいだ。まぁうちは家族全員お互いあまり好きじゃないから仕方ない
2020/11/04(水) 10:21:50.62ID:QShrDDkX
昨日はホワイトシチュー祭りだったのか。知らぬ間に参加していたようだ
鍋を焦げ付かせて少々茶色くなったが!ちなみにまだ食べてないw
どうしてもアボカドとマグロの漬けっぽいのが食べたかった
今日は要するに二日目のホワイトシチューだ

アメリカ大統領選挙が話題なので、どんな50州があるか調べた
初耳な州がいくつかある!
ネブラスカ、メイン、ロードアイランド、ウェストバージニア、デラウエア
デラウェアって葡萄じゃないんか!
バーモントカレーはバーモント州の健康法を用いていたのか!
地図を見るのは楽しいなー
2020/11/04(水) 10:23:13.40ID:PaJNlcZv
銀河英雄伝説の旧アニメ版プロデューサーへのインタビューかなんかみてたら、
「原作第一巻の序章よんだとき、正直かなり退屈で、周りも同じ意見だったのでアニメ化はどうなるかと思った」
みたいな話が出てきた。

原作第一巻の序章は、地球人類が宇宙に進出してから、本編世界の時代に至るまでを説明している(アニメだと途中で登場人物がビデオ講義を受ける形で説明)
正直あそこのくだり個人的にはとても好きなんだけど、
ぶっちゃけただの説明なので退屈するのもわかる気はする。
697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:43:18.25ID:xHadvQox
『ガラスの仮面』最新刊のAmazonレビューが切実すぎる

https://pbs.twimg.com/media/EhdiJRXVgAAlcZK.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EhdiKWzU4AIGEFU.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EhdiKsrU0AAdgDC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EhdiLNSVgAcQzqO.jpg
2020/11/04(水) 10:52:21.86ID:xYXa9pCm
>>683
亀でごめん
北村薫の覆面作家シリーズ オススメです
文庫で3冊完結
2020/11/04(水) 11:02:24.95ID:PJ6CHnnh
>>696
銀英のあの部分は脱落者製造装置として有名
友人が「最初の章は1ページ読んで辛いと思ったら
次の章から読め。問題ないから」つって貸してきたのは忘れられんw
だいたいの状況把握してから改めて読んだほうが楽しめる
その辺歴史の授業に通じるものを感じるなー
現代からさかのぼるかたちでやった方が理解しやすいし面白い気がする
2020/11/04(水) 11:12:29.32ID:C4VSCGDj
>>683
打海文三「ハルビン・カフェ」
2020/11/04(水) 11:16:37.09ID:bP8TAaQh
>>699
歴史の勉強苦手な人間が、教科書の最初・縄文時代から始めると
平安時代辺りでつまずいて先に進めないのと似ている
2020/11/04(水) 11:17:31.24ID:a5txonWI
私にない星座
牡羊お牛双子蟹水瓶魚
 
獅子乙女天秤蠍射手山羊はあると思う射手は無かったかもしれない
2020/11/04(水) 11:40:34.52ID:n68F/9F8
>696
指環物語冒頭の地誌も同じような扱いだね
そこは指環オタになってから読めばいいからね!って指環オタに言われた
2020/11/04(水) 12:03:41.85ID:EX+DMG21
疲れてホカ弁とかすき家とか手抜きで済ませたいのに材料を消費しないといけないから作らないといけない
あーーしんどいよー千葉県内陸部嫌い
2020/11/04(水) 12:16:53.12ID:JgtZGdPo
>>697
王家の紋章でもそのレビュー内容に似た読者の嘆き見たな
生きてる間に完結するだろうか…とか高齢読者が言うと切実さ増す
2020/11/04(水) 12:36:47.87ID:4xwIarsj
>>689
国際法無視して妄言吐き散らしてるのはお前らネトウヨだろこのバカwww
707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:47:07.23ID:6ptdkPy3
トランプ負けちゃうのかしら
2020/11/04(水) 12:55:16.22ID:cjcTu4z2
見覚えある書き方だと思ったら・・

838 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/11/04(水) 12:35:16.65 ID:4xwIarsj
>>835
お前みたいな口の臭えキモブサ君はいじめられて当然だけどなw
2020/11/04(水) 12:58:30.21ID:MwC0t2bT
もう1時か
2020/11/04(水) 13:02:25.89ID:g4hQ0eWS
>>697
てかラスト分かってるよね
王家の紋章はグダグダすぎて読むのやめた
2020/11/04(水) 13:05:27.32ID:Vel7rGQm
さっくさくさくさくさくさくの
美味しいバタークッキー食べたいなああああ
2020/11/04(水) 13:55:03.10ID:MFzTjLif
kaigaifx-osusumesaito.com/
713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:17:11.11ID:vn+Vinbv
俺はおからクッキーで我慢する
2020/11/04(水) 14:23:17.27ID:lLb0pad3
e-maのど飴全然のど飴の仕事してくれない
ほんのちょびっとスースーするだけのただの飴や
2020/11/04(水) 14:50:28.65ID:gfQ7utH1
再放送のフリーター、家を買う。の二宮和也が凄い若い
目つきがキレッキレ。顎もシャープで尖ってるわ、ピッケルですかー?ってレベル
2020/11/04(水) 14:55:20.58ID:UYtAVRUz
最近トマト高くない?
2020/11/04(水) 14:56:52.98ID:j6fKXPTI
何年も前の福袋に入っててて全然使いみちなかったフリースのマフラー
マウス持つ手が冷たいから手に載せてたらちょっとあったかくていい
2020/11/04(水) 15:01:56.41ID:ErE1EEq0
この季節ねずみの死骸は冷たかろう
2020/11/04(水) 15:03:58.80ID:pXcL3Z3W
グフれカス
2020/11/04(水) 15:19:29.26ID:8m0UCyV4
>>716
そりゃ夏野菜だもの
2020/11/04(水) 15:26:03.92ID:zAk+p8sn
帽子かぶって歩道で三脚立てて地鶏する女、男の俺でも近寄りがたかったが小学生女の子連れがティックトックゥ?でも顔はオバさん...だって。
女の敵は女、子どもは残酷、怖いのお。
でもあんな聴こえる高い声で正直に言うと危ないぞ!
2020/11/04(水) 15:26:33.12ID:zAk+p8sn
トランプ勝ったか、ボケ老人よりはまだボケかけの方がまし。
2020/11/04(水) 15:27:36.44ID:zAk+p8sn
子どもは素直というか無防備無鉄砲というか
2020/11/04(水) 15:48:48.79ID:XUxIuwJj
自転車に毎日乗る
ソロソロ寒さ対策をせねばと思うけど、手袋は家を出るとき忘れたりつけ外しが面倒
暖かい素材のハンドルカバーを購入しようかとも思うけど、
うちのマンションの駐輪場はめちゃくちゃ虫(特に蜘蛛)が多いから停めてる間にハンドルカバーに侵入しないか心配
手を入れた瞬間、虫がモゾモゾ…とか恐怖すぎる
冬は虫が減るとはいえ油断はできない
自転車に乗るたびにつけ外ししてもいいけど、それなら手袋でもいいしなぁ…
あーどうしよう
2020/11/04(水) 16:03:05.81ID:03j07uzV
>>724
ハンドルカバーは万が一の時に手が出ないから危ないと思いますよ
2020/11/04(水) 16:19:29.43ID:a5txonWI
725同意です
2020/11/04(水) 16:23:56.10ID:QShrDDkX
コートの両ポケットにそれぞれ手袋入れておく
落とさないでね

17時帰社って書いてるのにもう戻ってくるなよー!
18時に戻ってこいやー!
2020/11/04(水) 16:32:19.58ID:CJzxZpz4
美容院から帰ってくると、きれいになっただの、いい色になっただの、言われるのがめちゃくちゃ嫌。無反応でいて欲しい。
他にも時間がかかりすぎる美容院変えたらどうだとか、今の美容院で染めてもらってる色が派手すぎてバカみたいとか、自分も美容院行きたいとか、ぐちゃぐちゃ。だから美容院行くの気が重い。
あなたからの感想は要らない。あなたがどう思ってようが知ったことじゃない。
2020/11/04(水) 16:34:21.82ID:vRSdol91
お金しかないわ
2020/11/04(水) 16:38:19.58ID:CJzxZpz4
つうと、妻は(私は)反応して欲しいうけどこいつは反応して欲しくない言ってる。どっちが正しいんだ?(この人頭おかしい)って言い出す人いるけど
私はあなたの妻とは別人だし、あなた自身でもない。
あなたの妻は(あなたは)反応されて喜ぶ人種。私は無反応でいてもらいたい人種。一緒にはならんよ。
2020/11/04(水) 17:19:32.00ID:5bik9/2U
ちくわパンうまいけど小さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況