時短パートの人で5時間しか働いてないけど15分間休憩をちゃっかりもらってる人を知ってる
つまり15分間ぶんの給料を働くことなくもらってるわけだ
職場の規則では6時間に満たない勤務時間の場合は決まった休憩時間は無いはずなんだけどね(もちろんトイレ等は自由に行ける)

ただその人は残業で6時間勤務になると45分間ぶんの給料が引かれてしまうから、残業のときのギリギリの感じがちょっと引く
タイムカードを押すタイミングで勤務時間が6時間と数分間とかになった時には物凄い顔してたw