愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part427
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1591909629/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part428
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/24(水) 19:01:20.62ID:TPPElHlG
2020/06/24(水) 19:40:12.88ID:KMFfgxHr
>>1
乙カレーうどん
乙カレーうどん
2020/06/24(水) 20:13:04.76ID:sPgpYi9w
一応貼っとくよー
972 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/06/24(水) 19:05:32.37 ID:TPPElHlG
立ててしまった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part428
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592992880/
けど、まず落ちないだろうし古いスレも消化した方が良いと思う
テンプレ不備みたいだけど、正規のテンプレ貼って訂正かければ良いだけのことだし
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
972 おさかなくわえた名無しさん sage 2020/06/24(水) 19:05:32.37 ID:TPPElHlG
立ててしまった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part428
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1592992880/
けど、まず落ちないだろうし古いスレも消化した方が良いと思う
テンプレ不備みたいだけど、正規のテンプレ貼って訂正かければ良いだけのことだし
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part404
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1566275768/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part419
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1581224853/
2020/06/24(水) 20:23:33.97ID:K03rYZRH
2020/06/24(水) 20:30:32.06ID:ooeV+veE
2020/06/24(水) 20:37:26.37ID:Lmsc9J1I
発狂しすぎ
2020/06/24(水) 20:38:36.96ID:ppOr3hVx
お前がな(笑)
2020/06/25(木) 07:49:14.83ID:EdSaaPcT
2020/06/25(木) 08:58:24.27ID:kembjH2g
前スレでやれやゴミクズ共
2020/06/25(木) 10:05:58.98ID:guE1xdfo
当初は月23日出勤と言われたのに実際には18日しかなく生活が苦しいです。給料の少なさを理由にしても失礼にはならないでしょうか?
2020/06/25(木) 10:36:37.77ID:C42IJnFK
2020/06/25(木) 10:40:35.55ID:x3wmGF0C
2020/06/25(木) 10:41:37.83ID:vTKEbyjy
2020/06/25(木) 12:20:32.67ID:KNAcLULJ
>>1
おつ
おつ
2020/06/25(木) 14:32:49.47ID:yV0nEPtR
2020/06/25(木) 21:37:11.08ID:2QGiFeln
彼氏いたことがない喪女です
職場でわざと恋愛の話題を振ってきたり
職場の誰かとくっつけようとする、
職場で誰かとくっついた前提で話を進める女の先輩がいます
断るにはどのような方法を取れば良いでしょうか
職場でわざと恋愛の話題を振ってきたり
職場の誰かとくっつけようとする、
職場で誰かとくっついた前提で話を進める女の先輩がいます
断るにはどのような方法を取れば良いでしょうか
2020/06/25(木) 21:37:37.54ID:c08zE9K3
2020/06/25(木) 21:38:47.65ID:8LNfmDua
>>2
乙カレーそば(笑)
乙カレーそば(笑)
2020/06/25(木) 21:40:40.53ID:8haXn8j6
2020/06/25(木) 21:41:58.66ID:3xZguJQ+
2020/06/25(木) 21:52:11.88ID:PLZBR0IH
賃貸マンションの最上階に住んでます。
例えば最上階が5階だとしたら、4階まではワンルームの独身向け賃貸、5階のみ2LDKのファミリー向け賃貸です。
ある日匿名で、「5階の人へ、足音がうるさいです」といった書面がポストに入っていました。
うるさくしたつもりはないのでムカつきまして、それからわざとドンドン歩くようにしたところ、今度は管理会社から足音がうるさいクレームが入ってると連絡を貰いました。
この書面を警察に持っていけば指紋とか取ってもらって相手を逮捕できますか?
本当に腹が立っているので役立つアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
例えば最上階が5階だとしたら、4階まではワンルームの独身向け賃貸、5階のみ2LDKのファミリー向け賃貸です。
ある日匿名で、「5階の人へ、足音がうるさいです」といった書面がポストに入っていました。
うるさくしたつもりはないのでムカつきまして、それからわざとドンドン歩くようにしたところ、今度は管理会社から足音がうるさいクレームが入ってると連絡を貰いました。
この書面を警察に持っていけば指紋とか取ってもらって相手を逮捕できますか?
本当に腹が立っているので役立つアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
2221
2020/06/25(木) 22:02:04.07ID:PLZBR0IH ちなみに匿名の投書にはかかと歩きがドンドン響くと書かれていたんですが、鉄筋のマンションだし、わざとうるさくして歩いてないし(最初は)
そんなに響くものですか?
足音がうるさくて夜中に起こされたとか色々書かれてたけど、生活音ってお互い様だからネチネチ言われたくない。
文句あるなら直接ピンポンしてくればいいのに。
そんなに響くものですか?
足音がうるさくて夜中に起こされたとか色々書かれてたけど、生活音ってお互い様だからネチネチ言われたくない。
文句あるなら直接ピンポンしてくればいいのに。
2020/06/25(木) 22:06:40.47ID:JD1+H+hb
自分より美しい杭を見てると世の中にある自分のまだ見ぬであろう杭を持っていかれるみたいでムカつく
2020/06/25(木) 22:07:11.99ID:3VE0Urt7
2020/06/25(木) 22:08:43.87ID:EiT4gycg
>>21
自業自得w
他人の出す音って結構ストレスかかるものですよ
手紙で知らせてくるまでに伝えるべきか逡巡したけど、やはり音が気になるので手紙という奥ゆかしい手段を選んだのに、敵意剥き出しでさらに嫌がらせしてくるモンスターだから管理会社に通報されたんだよ
単身者が仕事で疲れて帰ってきたり、休日のんびりと過ごしたいのに上の階からの騒音とかしんどいよ
そんな想像力もなく、逮捕させたいって…
ヤバイ感じが伝わってたから、直接言ってもらえなかったんじゃ?
自業自得w
他人の出す音って結構ストレスかかるものですよ
手紙で知らせてくるまでに伝えるべきか逡巡したけど、やはり音が気になるので手紙という奥ゆかしい手段を選んだのに、敵意剥き出しでさらに嫌がらせしてくるモンスターだから管理会社に通報されたんだよ
単身者が仕事で疲れて帰ってきたり、休日のんびりと過ごしたいのに上の階からの騒音とかしんどいよ
そんな想像力もなく、逮捕させたいって…
ヤバイ感じが伝わってたから、直接言ってもらえなかったんじゃ?
2020/06/25(木) 22:11:16.23ID:JD1+H+hb
自分より出る杭が大嫌い
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
2020/06/25(木) 22:13:44.09ID:MEgkmHCL
>>26
その杭よりも自分が出ればいいだけじゃね?
その杭よりも自分が出ればいいだけじゃね?
2020/06/25(木) 22:15:15.77ID:JD1+H+hb
もう喪で生きてるんだもん
今更変えられないし喪の中に住むマリモを捨てる気はさらさらないし
今更変えられないし喪の中に住むマリモを捨てる気はさらさらないし
2020/06/25(木) 22:15:37.09ID:oCK9v26p
2020/06/25(木) 22:22:33.04ID:MEgkmHCL
>>28
喪ってモテないってことだと思うが、人と比較して自分が劣ってるのが嫌ってこと?
誰でもその人中心に世界が回るようにはできてないし、他人はどうにもできないことを受け入れるしかない
嫉妬は醜い
他人の長所は真似したり憧れる方が精神衛生上いいと思う
喪ってモテないってことだと思うが、人と比較して自分が劣ってるのが嫌ってこと?
誰でもその人中心に世界が回るようにはできてないし、他人はどうにもできないことを受け入れるしかない
嫉妬は醜い
他人の長所は真似したり憧れる方が精神衛生上いいと思う
2020/06/25(木) 22:32:10.75ID:QZXDsEBo
>>21
わざとやってるならそのうち警察呼ばれるねー
わざとやってるならそのうち警察呼ばれるねー
3221
2020/06/25(木) 22:44:47.61ID:PLZBR0IH2020/06/25(木) 22:53:29.14ID:oL/uf0ye
2020/06/25(木) 22:55:11.29ID:tNPYOZKS
>>21
犯罪者乙w。
犯罪者乙w。
3521
2020/06/25(木) 23:52:45.46ID:PLZBR0IH 単発荒らしIDには返事しません。
21ですが管理会社に連絡したところ、匿名の投書を嫌がらせと判断してくれて警察に届けて貰える事になりました。
同じような嫌がらせに合ってる方は堂々と警察に届けて下さい。
下の人が引っ越すまで対応を続けるつもりです。嫌がらせには負けません!
21ですが管理会社に連絡したところ、匿名の投書を嫌がらせと判断してくれて警察に届けて貰える事になりました。
同じような嫌がらせに合ってる方は堂々と警察に届けて下さい。
下の人が引っ越すまで対応を続けるつもりです。嫌がらせには負けません!
2020/06/26(金) 00:14:20.48ID:cIESldaz
2020/06/26(金) 00:33:27.21ID:m7nLwyip
>>35
ほんとネタ作り下手になったな……
ほんとネタ作り下手になったな……
2020/06/26(金) 00:49:01.72ID:EPc8W0BD
>>35
そもそもお前が嫌がらせしてんだろ
そもそもお前が嫌がらせしてんだろ
2020/06/26(金) 01:06:16.80ID:Rb2dz4Ra
>>35
釣り乙(笑)
釣り乙(笑)
2020/06/26(金) 01:10:07.79ID:xnKZSTn4
2020/06/26(金) 01:16:04.04ID:pPnZUWV+
2020/06/26(金) 03:14:39.26ID:EOEDbzLy
2020/06/26(金) 07:15:00.07ID:RAlwST2M
2020/06/26(金) 10:04:53.95ID:rGFWqmxf
愚痴です。
母親に辛く当たってしまう自分が心底嫌い。
どうしたら、イラッとした時にチクリチクリとした嫌味が
口をついて出るのをとめられるのか分からない。
大好きだし感謝してるし母として尊敬もしてるし仲もいい方だけど、性格がまるで合わない。食べ物の好みも正反対。
末っ子と長女というので既に全然性格が違うのはあるけれど、
天然マイペースな人でやる事がズレてるのがイライラスイッチになる。
その度に世話をやいてしまう自分自身もうざったく、自分には過干渉の癖があるのではと悩みも増えた。
家を出ることが出来ないならせめてもっと優しくなりたい。
自分のそんな所を全部やめたいのにやめれない。
母親に辛く当たってしまう自分が心底嫌い。
どうしたら、イラッとした時にチクリチクリとした嫌味が
口をついて出るのをとめられるのか分からない。
大好きだし感謝してるし母として尊敬もしてるし仲もいい方だけど、性格がまるで合わない。食べ物の好みも正反対。
末っ子と長女というので既に全然性格が違うのはあるけれど、
天然マイペースな人でやる事がズレてるのがイライラスイッチになる。
その度に世話をやいてしまう自分自身もうざったく、自分には過干渉の癖があるのではと悩みも増えた。
家を出ることが出来ないならせめてもっと優しくなりたい。
自分のそんな所を全部やめたいのにやめれない。
2020/06/26(金) 11:23:31.02ID:uVt7SQG3
ああああああああ苦しい
イライラする
とにかくイライラして仕方ない!
俺は発達障害だ だから学生時代はいつもぼっちだった
周りは俺に対して普通じゃないとすぐに察して距離を置く
まともな奴は皆俺に対してそんな感じだったのでクラスでは浮いていた
嫌な奴らは目をつけてきていつもバカにしてくる....
友人というか親しい人も出来たけど結局皆俺にドン引きして去っていってしまった
そんな俺に1人だけ残った友人がいた
こいつは高校卒業後も縁が残った唯一の人間だ
俺には友人がこいつしかいなかったし高校時代の友人は一生モノというし 何よりせっかくの友人だから大事にしようと耐えに耐えてきた
だがもう限界だ!!!!
こいつが俺に対してやってきた事
・15万を詐欺で騙し取ろうとする
・メルカリでアカウント作るから電話番号教えてくれね?と言ってきて 俺が教えてわざわざ俺の携帯にきた認証番号まで教えてこいつにアカウント作らせてやった
そしたらこいつはそのアカウントで詐欺行為をしその電話番号は永遠にメルカリで使えなくなった
・俺の過去のトラウマに気を使って触れないか慰めるどころか逆にその件で散々煽った 傷口に塩を塗りたくるどころかナイフブッ刺すようなマネをしやがった
これ以外にも山ほどあるが逐一書いていったらキリがねーから省く
もうこいつのどこが友人なんだよ!!!俺に被害あたえてるだけじゃねーか!!!
イライラする
とにかくイライラして仕方ない!
俺は発達障害だ だから学生時代はいつもぼっちだった
周りは俺に対して普通じゃないとすぐに察して距離を置く
まともな奴は皆俺に対してそんな感じだったのでクラスでは浮いていた
嫌な奴らは目をつけてきていつもバカにしてくる....
友人というか親しい人も出来たけど結局皆俺にドン引きして去っていってしまった
そんな俺に1人だけ残った友人がいた
こいつは高校卒業後も縁が残った唯一の人間だ
俺には友人がこいつしかいなかったし高校時代の友人は一生モノというし 何よりせっかくの友人だから大事にしようと耐えに耐えてきた
だがもう限界だ!!!!
こいつが俺に対してやってきた事
・15万を詐欺で騙し取ろうとする
・メルカリでアカウント作るから電話番号教えてくれね?と言ってきて 俺が教えてわざわざ俺の携帯にきた認証番号まで教えてこいつにアカウント作らせてやった
そしたらこいつはそのアカウントで詐欺行為をしその電話番号は永遠にメルカリで使えなくなった
・俺の過去のトラウマに気を使って触れないか慰めるどころか逆にその件で散々煽った 傷口に塩を塗りたくるどころかナイフブッ刺すようなマネをしやがった
これ以外にも山ほどあるが逐一書いていったらキリがねーから省く
もうこいつのどこが友人なんだよ!!!俺に被害あたえてるだけじゃねーか!!!
2020/06/26(金) 11:24:19.81ID:uVt7SQG3
ていうかこいつもおかしいんだよ いやちょっと常識がないとか頭悪いってレベルじゃない
まあ15万騙し取ろうとしたりメルカリで詐欺行為したりって話で既に分かると思うけどこいつガチの犯罪者
中学時代も平気でとんでもない悪行を平気でやってたらしいし犯罪を平気でやる DQNってレベルじゃねーよ
まあ俺と同じ精神障害者なんだろうな だから同じ精神障害者の俺とわざわざ関わろうと思ったわけだ 類は友を呼ぶって本当だ
とにかく俺は耐えに耐えたがもう限界だ
友達いないと精神病むし認知は歪むというがそれはまともな友人がいないと、の場合だ!
こんな奴とつるんでたらむしろもっとおかしくなるわ!!
散々俺は嫌な思いしてきて傷ついてきたのになんで周りの奴らはさらに嫌な思いをさせて傷つけるんだよ!!!
ああもう嫌だとにかくイライラして仕方がない
どうせ匿名だからぶっちゃけちゃうと今の俺はもう秋葉の加藤や新幹線の通り魔の気持ちが分かる!
ただでさえ発達障害の精神障害者でおまけにこんな事言ったらお前らはドン引きだろうがもう言ってやる!
本当に苦しい ちくしょうちくしょうちくしょう....
まあ15万騙し取ろうとしたりメルカリで詐欺行為したりって話で既に分かると思うけどこいつガチの犯罪者
中学時代も平気でとんでもない悪行を平気でやってたらしいし犯罪を平気でやる DQNってレベルじゃねーよ
まあ俺と同じ精神障害者なんだろうな だから同じ精神障害者の俺とわざわざ関わろうと思ったわけだ 類は友を呼ぶって本当だ
とにかく俺は耐えに耐えたがもう限界だ
友達いないと精神病むし認知は歪むというがそれはまともな友人がいないと、の場合だ!
こんな奴とつるんでたらむしろもっとおかしくなるわ!!
散々俺は嫌な思いしてきて傷ついてきたのになんで周りの奴らはさらに嫌な思いをさせて傷つけるんだよ!!!
ああもう嫌だとにかくイライラして仕方がない
どうせ匿名だからぶっちゃけちゃうと今の俺はもう秋葉の加藤や新幹線の通り魔の気持ちが分かる!
ただでさえ発達障害の精神障害者でおまけにこんな事言ったらお前らはドン引きだろうがもう言ってやる!
本当に苦しい ちくしょうちくしょうちくしょう....
2020/06/26(金) 11:30:54.53ID:uVt7SQG3
ていうか15万騙し取ろうとしてくる時点で友人でもなんでもないただのゴミだろうが
俺も俺でどうかしてるわ本当....ぐううううつらいいいい
頭おかしくなりそう....もうおかしくなってるか
俺も俺でどうかしてるわ本当....ぐううううつらいいいい
頭おかしくなりそう....もうおかしくなってるか
2020/06/26(金) 11:36:22.06ID:UYKx8Vz8
2020/06/26(金) 11:40:17.23ID:uVt7SQG3
発達障害の精神障害者で何をやっても上手くいかず周りの奴らからは拒絶されキモがられるだけ
唯一出来た友人に救いを求めたらそいつは類友の精神障害者のゴミで
酷い暴言だの煽りだの詐欺だのを平気でやってくる....
くそぅ本当になんで....なんでだよ.....
俺に優しくしてくれるまともな人はこの世に1人もおらんのか....
マジでつらい....比喩ではなく本当に生き地獄.....
頭いてえ....もうおしまいだ
唯一出来た友人に救いを求めたらそいつは類友の精神障害者のゴミで
酷い暴言だの煽りだの詐欺だのを平気でやってくる....
くそぅ本当になんで....なんでだよ.....
俺に優しくしてくれるまともな人はこの世に1人もおらんのか....
マジでつらい....比喩ではなく本当に生き地獄.....
頭いてえ....もうおしまいだ
2020/06/26(金) 11:56:56.95ID:7U4u/z1G
2020/06/26(金) 12:05:37.79ID:1BxMns+j
発達障害グレーで双極性障害のワイ
そりゃ自分がグレーだと認識するまでつらかったが、認識してからは意識的に変えなきゃいけないんだって気付いたぞ
例えば
一言多い→発言の前に間を置いて考えてから発言する、相手が嫌だと感じる言葉は頭にインプットする
相手の気持ちを察せない→相手の言動や目の動きなど見てわかるものを見てどんな気持ちなのか考える
多動→深呼吸してまず落ち着く、どうしても耐えられない時はトイレ行くふりして少し歩く
直らないんだからと割り切ってさ、努力で変えるしかないのよ
そりゃ自分がグレーだと認識するまでつらかったが、認識してからは意識的に変えなきゃいけないんだって気付いたぞ
例えば
一言多い→発言の前に間を置いて考えてから発言する、相手が嫌だと感じる言葉は頭にインプットする
相手の気持ちを察せない→相手の言動や目の動きなど見てわかるものを見てどんな気持ちなのか考える
多動→深呼吸してまず落ち着く、どうしても耐えられない時はトイレ行くふりして少し歩く
直らないんだからと割り切ってさ、努力で変えるしかないのよ
2020/06/26(金) 12:49:32.86ID:qDYkPHi5
そうやって人の物を隠したり嫌がらせ電話をその年でもやるんだもんな 譲歩しようと思ったがどうしようもないゴミ人間
意識はしてないが物理的に距離を置いて正解だったわ
意識はしてないが物理的に距離を置いて正解だったわ
2020/06/26(金) 12:59:54.96ID:sFhEZVEA
そういう無様なやつもいるもんだな。
俺も少し似ている部分があるが怒っている部分は全くの別物。
結局俺の心を理解できている人間なんていない。
俺も少し似ている部分があるが怒っている部分は全くの別物。
結局俺の心を理解できている人間なんていない。
2020/06/26(金) 13:41:50.43ID:+DbzkDpm
親友が彼氏との破局理由に理解を示してくれない
私は大の漫画好きで漫画を読んだり漫画について語りあったりするのが一番楽しい
彼氏も同じだったんだけど会社の人に釣りに誘われてから釣りが一番で紹介した漫画も合わないからと読むのをやめたりするようになった
それと同時に私の漫画語りにひたすら聞くだけになることも増えて冷めてしまった
一年経っても釣りに嵌まって、漫画はその次のままで価値観の不一致を感じて別れた
それを親友に話したらもったいないと言われた
価値観の不一致って大切なのに
私は大の漫画好きで漫画を読んだり漫画について語りあったりするのが一番楽しい
彼氏も同じだったんだけど会社の人に釣りに誘われてから釣りが一番で紹介した漫画も合わないからと読むのをやめたりするようになった
それと同時に私の漫画語りにひたすら聞くだけになることも増えて冷めてしまった
一年経っても釣りに嵌まって、漫画はその次のままで価値観の不一致を感じて別れた
それを親友に話したらもったいないと言われた
価値観の不一致って大切なのに
2020/06/26(金) 14:08:50.93ID:pLTHL/AS
2020/06/26(金) 14:12:25.28ID:k7jt5Jy4
>>54
そういうのは価値観の不一致とは言わない
「私の気持ちを分かってくれない」「私の趣味を理解してくれない」「私と同じ感覚でいてくれない」っていうわがまま
相手の趣味を理解する思いやりもないくせに価値観なんて言葉で片付けて恥ずかしくないの?
そういうのは価値観の不一致とは言わない
「私の気持ちを分かってくれない」「私の趣味を理解してくれない」「私と同じ感覚でいてくれない」っていうわがまま
相手の趣味を理解する思いやりもないくせに価値観なんて言葉で片付けて恥ずかしくないの?
2020/06/26(金) 14:16:07.68ID:DlZJbsu9
実は彼氏は趣味友だった
2020/06/26(金) 14:46:07.75ID:vF4gNLAc
愚痴兼相談って感じなんだけど
誠実な仕事ぶりってどんななのかな?
元々4月末に2人目の産休育休明け復帰の予定だったけど、緊急事態宣言で育休を延長した。
コロナも少し落ち着いてきて子のならし保育も進んだからもうすぐ復職予定で、先日復職前の面談に行ったら、ほぼトップに近しい上司から仕事に対して不誠実に見えるって言われた
1人目の産休育休明けて時短勤務になってからは完全にマミートラックに乗ってるし、正直上昇志向みたいなのはなくなってるのは確かで、日々家族が食うに困らない位のお金さえ貰えればいいやって感じの意識でいる
仕事内容もバリバリ頑張るって感じのものじゃなくて、日々のルーチンというかそういうものを任されてる
直属の上司に意図を確認してみたら、「元々見た目や雰囲気で誤解されやすいタイプだけど、私に対して昼食中におしゃべりしてるイメージで、出産前後で迷惑をかけたのに淡々と仕事するんじゃなくておしゃべりしてるイメージがついていて周りの雰囲気を乱すと思われている」と言われた
お昼休憩におしゃべりしたら不誠実ってよくわからない
性格悪くて陰口バリバリのお局はなんだかんだ仕事が出来るから認められてるけど、マミートラックに乗せといてあんたは仕事できないでしょ!と言われても…
確かに経験や知識は私よりお局のが持っているのは認めているし素直に凄い人だと思ってるけど、陰口ばかりでよっぽど雰囲気壊していると思うし、実際私がいない間にも何人も辞めてるみたい
でもその会ったこともない辞めた人のことも、私の作り上げた雰囲気がよくないから、みたいなことを言われた
いなかった間の雰囲気なんか知らないよ!と思う
上司には更に「コロナの影響で仕事をしないで子供をみたい気持ちはわかるけど、正社員として戻るなら復帰しないといけないのは事実だからそこはよく考えるように」と言われたんだけど、
つまりはコロナで緊急事態宣言が出ようがみんな働いてるんだから復職しなかったのは不誠実ってことなのかな
考えれば考えるほどわからなくなってきた
不誠実ってなんなの
誠実な仕事ぶりってどんななのかな?
元々4月末に2人目の産休育休明け復帰の予定だったけど、緊急事態宣言で育休を延長した。
コロナも少し落ち着いてきて子のならし保育も進んだからもうすぐ復職予定で、先日復職前の面談に行ったら、ほぼトップに近しい上司から仕事に対して不誠実に見えるって言われた
1人目の産休育休明けて時短勤務になってからは完全にマミートラックに乗ってるし、正直上昇志向みたいなのはなくなってるのは確かで、日々家族が食うに困らない位のお金さえ貰えればいいやって感じの意識でいる
仕事内容もバリバリ頑張るって感じのものじゃなくて、日々のルーチンというかそういうものを任されてる
直属の上司に意図を確認してみたら、「元々見た目や雰囲気で誤解されやすいタイプだけど、私に対して昼食中におしゃべりしてるイメージで、出産前後で迷惑をかけたのに淡々と仕事するんじゃなくておしゃべりしてるイメージがついていて周りの雰囲気を乱すと思われている」と言われた
お昼休憩におしゃべりしたら不誠実ってよくわからない
性格悪くて陰口バリバリのお局はなんだかんだ仕事が出来るから認められてるけど、マミートラックに乗せといてあんたは仕事できないでしょ!と言われても…
確かに経験や知識は私よりお局のが持っているのは認めているし素直に凄い人だと思ってるけど、陰口ばかりでよっぽど雰囲気壊していると思うし、実際私がいない間にも何人も辞めてるみたい
でもその会ったこともない辞めた人のことも、私の作り上げた雰囲気がよくないから、みたいなことを言われた
いなかった間の雰囲気なんか知らないよ!と思う
上司には更に「コロナの影響で仕事をしないで子供をみたい気持ちはわかるけど、正社員として戻るなら復帰しないといけないのは事実だからそこはよく考えるように」と言われたんだけど、
つまりはコロナで緊急事態宣言が出ようがみんな働いてるんだから復職しなかったのは不誠実ってことなのかな
考えれば考えるほどわからなくなってきた
不誠実ってなんなの
2020/06/26(金) 14:56:04.73ID:MfUMKv9z
そもそもマミートラックとは何だ?
調べるつもりもないのでggrksのレスは不要
これだから鬼女板行けとか育児板行けとか言われるんやぞ
調べるつもりもないのでggrksのレスは不要
これだから鬼女板行けとか育児板行けとか言われるんやぞ
2020/06/26(金) 15:01:57.44ID:PAT//E0A
>>58
一方の目線でしか語られてないので今回のケースがどうかは分からないけど
とりあえず妊婦や子持ちで嫌われていた人は周りからフォローされて当たり前で自分は他人のフォローすることはないような人たちだったな
そうでない人は嫌われてなかった
一方の目線でしか語られてないので今回のケースがどうかは分からないけど
とりあえず妊婦や子持ちで嫌われていた人は周りからフォローされて当たり前で自分は他人のフォローすることはないような人たちだったな
そうでない人は嫌われてなかった
2020/06/26(金) 15:09:41.23ID:hmUfxJP4
> マミートラックに乗ってる
> マミートラックに乗せといて
ミイラ男(ザ・マミー)満載のトラックがドナドナされていく様子が目に浮かんだ
何かの造語? 新語?
> マミートラックに乗せといて
ミイラ男(ザ・マミー)満載のトラックがドナドナされていく様子が目に浮かんだ
何かの造語? 新語?
2020/06/26(金) 15:14:54.15ID:xqOp87pd
>>58
出来ない言い訳とでもあの人だってという他人の非難しか書いてないそういう所じゃね
出来ない言い訳とでもあの人だってという他人の非難しか書いてないそういう所じゃね
2020/06/26(金) 15:35:46.64ID:nVUmQEHp
2020/06/26(金) 15:36:42.20ID:FIfc1RkN
2020/06/26(金) 15:50:20.17ID:g8/OjOso
単に手より口数が多くて仕事ぶりがだらしない社員
それが子持ち様になって制度の上に胡座をかいた態度
そりゃ周りから嫌われるわ
それが子持ち様になって制度の上に胡座をかいた態度
そりゃ周りから嫌われるわ
2020/06/26(金) 15:59:57.45ID:0E3OQrgT
マミートラック mommy track
子を産んで母となり、育児と仕事の両立が実現できているが、いわゆる出世コースからは完全に脱落してしまい、
昇格や昇進の望めない仕事に限定・固定されてしまっている状況。
マミートラックの「トラック」は、陸上競技におけるコースのことである。あたかも陸上のトラック競技のように、
変わり映えしない同じ仕事を延々と繰り返すだけ、という意味合いが含まれているといえる。
マミートラックに陥ってしまった働く女性は、仕事への意欲をかき立て得る昇格・昇進という要素を奪われたり、
以前と比べ低次元な仕事を割り当てられるようになったりして、「いくら頑張っても報われない」思いに囚われ、意欲を喪失してしまうことがある。
Weblio 辞書より
子を産んで母となり、育児と仕事の両立が実現できているが、いわゆる出世コースからは完全に脱落してしまい、
昇格や昇進の望めない仕事に限定・固定されてしまっている状況。
マミートラックの「トラック」は、陸上競技におけるコースのことである。あたかも陸上のトラック競技のように、
変わり映えしない同じ仕事を延々と繰り返すだけ、という意味合いが含まれているといえる。
マミートラックに陥ってしまった働く女性は、仕事への意欲をかき立て得る昇格・昇進という要素を奪われたり、
以前と比べ低次元な仕事を割り当てられるようになったりして、「いくら頑張っても報われない」思いに囚われ、意欲を喪失してしまうことがある。
Weblio 辞書より
2020/06/26(金) 16:02:18.13ID:hmUfxJP4
へぇーへぇーへぇー(昔なつかしトリビアボタン)
2020/06/26(金) 17:01:53.12ID:J8poNG0e
役所に用があって電話かけたんだけど、出た男がものっすごい不快だった
もうね、初めからすごい感じ悪い
終わりまできちんと態度悪いもんだから(ガチャ切り)、追い電して名前聞いてクレーム入れようかと思った
普通に死んでほしいわアレ
もうね、初めからすごい感じ悪い
終わりまできちんと態度悪いもんだから(ガチャ切り)、追い電して名前聞いてクレーム入れようかと思った
普通に死んでほしいわアレ
2020/06/26(金) 17:22:14.44ID:qDYkPHi5
わいの住んでる地域の税務署も電話担当ひどい人ばっかだわ
あっちからすればくだらない質問をする客だから仕方ないかもしれないけど辛いね
あっちからすればくだらない質問をする客だから仕方ないかもしれないけど辛いね
2020/06/26(金) 17:27:41.12ID:g3vxuLYe
>>58
1人目の育休復帰の後に時短勤務させてもらったなら
そこで一生懸命やるべきだったと思う
ルーティンでもやる気があるかどうかは会社側も結構見ているよ
正社員なら日々成長してほしいものだし、どんな職種かは知らんけど
周りが忙しくしてる中ルーティンだけやって早く帰るなんて
家の事情が分かってても周りは嫌なんだから
あなたはマミートラックに乗せられたつもりなんだろうけど
上昇志向もなくルーティンだけやってる社員が出世街道に乗れるわけないじゃん
生活スタイルにあったパートに変わった方がお互い嫌な思いしないと思うよ
1人目の育休復帰の後に時短勤務させてもらったなら
そこで一生懸命やるべきだったと思う
ルーティンでもやる気があるかどうかは会社側も結構見ているよ
正社員なら日々成長してほしいものだし、どんな職種かは知らんけど
周りが忙しくしてる中ルーティンだけやって早く帰るなんて
家の事情が分かってても周りは嫌なんだから
あなたはマミートラックに乗せられたつもりなんだろうけど
上昇志向もなくルーティンだけやってる社員が出世街道に乗れるわけないじゃん
生活スタイルにあったパートに変わった方がお互い嫌な思いしないと思うよ
2020/06/26(金) 18:09:54.02ID:vF4gNLAc
2020/06/26(金) 18:17:47.58ID:a5PJmN/f
>>71
昼食の雑談以外で、仕事中のコミュニケーションは取ってる?
雑談の印象が強いってことは、仕事での報連相や情報交換みたいなコミュニケーションが減ってるってことなんじゃないかと思った
ルーティン業務メインなら情報交換とかは難しいかもしれないけど…
ルーティンとっとと片付けて、他の仕事進んでやるようにするとか
なんかしらで所属部署に貢献してる姿を長期的に見せないと難しい気がする
昼食の雑談以外で、仕事中のコミュニケーションは取ってる?
雑談の印象が強いってことは、仕事での報連相や情報交換みたいなコミュニケーションが減ってるってことなんじゃないかと思った
ルーティン業務メインなら情報交換とかは難しいかもしれないけど…
ルーティンとっとと片付けて、他の仕事進んでやるようにするとか
なんかしらで所属部署に貢献してる姿を長期的に見せないと難しい気がする
2020/06/26(金) 18:23:48.19ID:XQwyEoHU
2020/06/26(金) 19:01:18.43ID:vF4gNLAc
付け加えると、元々出世欲は全くないしマミートラックは時間的制約のある働き方では仕方ないことだし不服はない
やる気を見せて働く=もっと責任ある仕事をしろってことなのかなって思ったんだ
でも頂いた意見を見るとそれはなんか違うみたいだね
>>70の案通りパートで働くって、前から考えてはいたけど、正社員なら周りから不誠実と言われる働き方でもパートなら大丈夫ってことになるの?
それは結局嫌われてお前とは働きたくないって思われて同じじゃない?って不安に思ってしまうんだけど
パートなら言われたことだけやっていればオッケーなのかな
職場にパートの人がいないからよくわからなくて
>>72のいう通り、業務のコミュニケーションは減ってる
同じ部署内でも最低限に減ってるし、他部署となんてないに等しい
だからこそお昼の雑談は通常のコミュニケーションぐらいはとりたいなと思って積極的にしてたと思う
でもこれ打ってて思ったけど、おしゃべりしに職場来てる人って感じだね
見た目や雰囲気がキツい自覚があるからせめて振る舞いはなるべく愛想よく、と思ってやってたことだけど良くなかった
長期的な貢献、か
家庭の事情で今の職場も今後そう長くいられないから挽回しきれないかもしれないけど心がけだけでも見せられるように努力はしたいな
やる気を見せて働く=もっと責任ある仕事をしろってことなのかなって思ったんだ
でも頂いた意見を見るとそれはなんか違うみたいだね
>>70の案通りパートで働くって、前から考えてはいたけど、正社員なら周りから不誠実と言われる働き方でもパートなら大丈夫ってことになるの?
それは結局嫌われてお前とは働きたくないって思われて同じじゃない?って不安に思ってしまうんだけど
パートなら言われたことだけやっていればオッケーなのかな
職場にパートの人がいないからよくわからなくて
>>72のいう通り、業務のコミュニケーションは減ってる
同じ部署内でも最低限に減ってるし、他部署となんてないに等しい
だからこそお昼の雑談は通常のコミュニケーションぐらいはとりたいなと思って積極的にしてたと思う
でもこれ打ってて思ったけど、おしゃべりしに職場来てる人って感じだね
見た目や雰囲気がキツい自覚があるからせめて振る舞いはなるべく愛想よく、と思ってやってたことだけど良くなかった
長期的な貢献、か
家庭の事情で今の職場も今後そう長くいられないから挽回しきれないかもしれないけど心がけだけでも見せられるように努力はしたいな
2020/06/26(金) 19:34:54.48ID:YXKuJUNC
ある会社があって一つは連絡先も初めから交換してくれて新味に近づくことができる空間や時間がある部署があるんだけど
もう片方は障害者でハンディキャップを背負った人たちがいる場所でずっと働くことになってる場所でストレスが常に貯まる環境。連絡先なんて交換してる時間もなく常に忙しいからストレスもたまる。そこで好きな女の子が部署に一人いた。
私は何年も前から障害者の方で働いてたのでその子とお近づきになりたかったのだがその子は障害者なんて興味がないとの一点張り。で最近になって少しだけ話をしてくれるようになったけど連絡先の交換もなし。そして新しい部署に男性が入ってきた。
その男性は私がずっと苦労してきたのにも関わらずなんと一日目で連絡先を交換。その後一週間後ゴールイン今は赤ちゃんもお腹の中におり結婚も目前。
私は何のために生まれてきたのでしょうか。他の女性にいきたかったのですがその女性にずっと一目惚れしていたのでその女性一筋と決めていました。
なのに数日で生きている意味を失ってしまいました。今も好きですが正直相手の性格が悪く、その気もないとの事。
本当にいきる意味を失っております。
もう片方は障害者でハンディキャップを背負った人たちがいる場所でずっと働くことになってる場所でストレスが常に貯まる環境。連絡先なんて交換してる時間もなく常に忙しいからストレスもたまる。そこで好きな女の子が部署に一人いた。
私は何年も前から障害者の方で働いてたのでその子とお近づきになりたかったのだがその子は障害者なんて興味がないとの一点張り。で最近になって少しだけ話をしてくれるようになったけど連絡先の交換もなし。そして新しい部署に男性が入ってきた。
その男性は私がずっと苦労してきたのにも関わらずなんと一日目で連絡先を交換。その後一週間後ゴールイン今は赤ちゃんもお腹の中におり結婚も目前。
私は何のために生まれてきたのでしょうか。他の女性にいきたかったのですがその女性にずっと一目惚れしていたのでその女性一筋と決めていました。
なのに数日で生きている意味を失ってしまいました。今も好きですが正直相手の性格が悪く、その気もないとの事。
本当にいきる意味を失っております。
2020/06/26(金) 19:46:04.40ID:g3vxuLYe
>>74
パートで、と言ったのは
正社員ほど責任のある仕事や時間を食う仕事を任せられないから
ルーティンワークが多いのもある
時間になったら残業しないで帰れる
女性が多い職場なら子育て支援も手厚くて働きやすい
でも責任感がなくていいということじゃないし、主体性も一応は求められる
今の職場で挽回狙うのもいいと思う
ただ、一度そういうイメージがついちゃうと巻き返しが難しいからさ
土俵を変えて楽になるならそれでもいいかなと
パートで、と言ったのは
正社員ほど責任のある仕事や時間を食う仕事を任せられないから
ルーティンワークが多いのもある
時間になったら残業しないで帰れる
女性が多い職場なら子育て支援も手厚くて働きやすい
でも責任感がなくていいということじゃないし、主体性も一応は求められる
今の職場で挽回狙うのもいいと思う
ただ、一度そういうイメージがついちゃうと巻き返しが難しいからさ
土俵を変えて楽になるならそれでもいいかなと
2020/06/26(金) 19:55:20.08ID:cIESldaz
2020/06/26(金) 20:29:07.62ID:nH7uJxVK
>>44
あなた優しい人ですね
私は娘のいる母親ですが、大好きだし〜正反対、のところをもし娘から聞いたら、その後どんなにキツく当たられても幸せでいられそう。だから罪悪感持たなくていいんじゃないかなあ
何かの機会にLINEでもなんでもいいので言ってみたら?
あなた優しい人ですね
私は娘のいる母親ですが、大好きだし〜正反対、のところをもし娘から聞いたら、その後どんなにキツく当たられても幸せでいられそう。だから罪悪感持たなくていいんじゃないかなあ
何かの機会にLINEでもなんでもいいので言ってみたら?
79おさかなくわえた名無しさん
2020/06/26(金) 20:31:15.84ID:kq6Je7h0 >>64
お前いつもの荒らしだろ?
お前いつもの荒らしだろ?
2020/06/26(金) 20:45:26.17ID:pJnv0foF
2020/06/26(金) 21:40:29.92ID:mM2HyZGe
82おさかなくわえた名無しさん
2020/06/27(土) 01:10:52.85ID:aozyIyoC 「なんでもいいよ」「好きにしてくれていいよ」を相手のためを思って言ってるスタンスの友人が無理になってきた。
この全部相手に決めさせる発言は、自分が楽しようとしてる、失敗の責任を負いたくないからということ、なんでわからないのか。
毎回決めるのが面倒になって、こちらから声かけるのをやめてたら(向こうからの連絡には答えてた)、lineの会話退出された。
そのまま放置してたら、後日「間違っちゃった」と連絡がきた。
さすがに間違うことないでしょ…。とドン引いてると、
「怒ってる?私はあなたが嫌なことしたくないから、嫌だったらいなくなるね…」
と言われ、友達続けるかまで私が決めるのかよ…。という気持ちになり、「じゃあごめん、さよならしよう。」と送ってしまったww
なんかもうつかれたわ…。
周りの一部の人は、かわいそうな子(30歳…)なんだから、優しくしてあげてって言うけど、無理っす。
この全部相手に決めさせる発言は、自分が楽しようとしてる、失敗の責任を負いたくないからということ、なんでわからないのか。
毎回決めるのが面倒になって、こちらから声かけるのをやめてたら(向こうからの連絡には答えてた)、lineの会話退出された。
そのまま放置してたら、後日「間違っちゃった」と連絡がきた。
さすがに間違うことないでしょ…。とドン引いてると、
「怒ってる?私はあなたが嫌なことしたくないから、嫌だったらいなくなるね…」
と言われ、友達続けるかまで私が決めるのかよ…。という気持ちになり、「じゃあごめん、さよならしよう。」と送ってしまったww
なんかもうつかれたわ…。
周りの一部の人は、かわいそうな子(30歳…)なんだから、優しくしてあげてって言うけど、無理っす。
2020/06/27(土) 01:21:01.91ID:Yd5FN9ox
>>82
いるいる。何から何まで面倒臭いわ。30になってもそんなんじゃこの先変わらないだろうし縁切って正解だね
いるいる。何から何まで面倒臭いわ。30になってもそんなんじゃこの先変わらないだろうし縁切って正解だね
2020/06/27(土) 02:15:20.78ID:YB3/cPjg
>>30
良い子な意見ありがとう
でも良い子な意見は自分にとり悪い茨って感じ
人間のネガを最低だなんだいうのは罪深いよね
妬みが醜いから、なんていう人間こそ嘘だし茨を経験したこともない気がするし。
まぁ、心貧しくなれば解るんじゃないかな。
良い子な意見ありがとう
でも良い子な意見は自分にとり悪い茨って感じ
人間のネガを最低だなんだいうのは罪深いよね
妬みが醜いから、なんていう人間こそ嘘だし茨を経験したこともない気がするし。
まぁ、心貧しくなれば解るんじゃないかな。
2020/06/27(土) 02:18:53.63ID:YB3/cPjg
2020/06/27(土) 02:36:07.19ID:YB3/cPjg
2020/06/27(土) 02:50:29.84ID:JgHHJmSv
別のスレ読んでうちのことかと思ってびっくりしたけど学校休んでないし先生方の対応も違うから別人なんだと思う。
うちの娘は学校で初潮を迎えてしまって先生から電話がかかってきて娘を迎えに行った。
学校に着いたら男の子にいろいろ言われたらしい娘が泣いていて、先生も娘さんを傷つけてしまって申し訳ないって言ってくれた。
とりあえず家に帰って娘をフォローしつつ学校大丈夫か聞いてみたら、クラスの女の子たちが色々言ってくる男の子から守ってくれたらしくて、だから大丈夫だと。
次の日から普通に学校行かせたんだけど、どうやら先生や他の女の子がその男の子に対して怒りがおさまらないらしくて。
女の子はみんなでその男の子無視しているみたいだし(うちの娘ももちろん話したくないそう)、先生もなんだかその男の子に冷たいみたい。
正直その男の子に対しては娘を傷つけられたから冷たくあしらわれて当然って思う気持ちもあるけど、もしかしてこれはいじめにならないだろうかって心配する気持ちもある。
ただこの気持ちを学校側に言うかって聞かれたらどう伝えていいのかわからない、けどちょっともやもやしてる…
うちの娘は学校で初潮を迎えてしまって先生から電話がかかってきて娘を迎えに行った。
学校に着いたら男の子にいろいろ言われたらしい娘が泣いていて、先生も娘さんを傷つけてしまって申し訳ないって言ってくれた。
とりあえず家に帰って娘をフォローしつつ学校大丈夫か聞いてみたら、クラスの女の子たちが色々言ってくる男の子から守ってくれたらしくて、だから大丈夫だと。
次の日から普通に学校行かせたんだけど、どうやら先生や他の女の子がその男の子に対して怒りがおさまらないらしくて。
女の子はみんなでその男の子無視しているみたいだし(うちの娘ももちろん話したくないそう)、先生もなんだかその男の子に冷たいみたい。
正直その男の子に対しては娘を傷つけられたから冷たくあしらわれて当然って思う気持ちもあるけど、もしかしてこれはいじめにならないだろうかって心配する気持ちもある。
ただこの気持ちを学校側に言うかって聞かれたらどう伝えていいのかわからない、けどちょっともやもやしてる…
2020/06/27(土) 05:40:33.41ID:gmxon/J5
書いて気持ち悪くなって来た
自分を嫌いにさせる人間と融和するなってことなんだと思う
自分を嫌いにさせる人間と融和するなってことなんだと思う
2020/06/27(土) 06:06:11.97ID:qZ1MDg6C
訳あって義両親と同居中なんだけど、モラハラ発言をたまにしてくるのがしんどい
義父は家にいて暇なのか家事全般をしてるんだけど、恩着せがましい言い方が絡んできて鬱陶しい
「俺がいるからお前らは外で働けるんだ」「夕飯だって作ってやってる」「こんな生活がいつまでも続くと思うな」的な
これがいきなりだから予測できずに辛い
義母はというと、また始まった、という顔をするだけ(義母は現役で働いている)
こういうモラハラ発言をしたあとは決まって翌日バツが悪そうな顔をして、あんな酷いこと言っちゃった、でも言わせた方も悪いよね?みたいなシュンとした女の子みたいな態度なのもイライラする
今は私も夫も軽く無視してあしらってるけど、早く離れたい、疲れた
義父は家にいて暇なのか家事全般をしてるんだけど、恩着せがましい言い方が絡んできて鬱陶しい
「俺がいるからお前らは外で働けるんだ」「夕飯だって作ってやってる」「こんな生活がいつまでも続くと思うな」的な
これがいきなりだから予測できずに辛い
義母はというと、また始まった、という顔をするだけ(義母は現役で働いている)
こういうモラハラ発言をしたあとは決まって翌日バツが悪そうな顔をして、あんな酷いこと言っちゃった、でも言わせた方も悪いよね?みたいなシュンとした女の子みたいな態度なのもイライラする
今は私も夫も軽く無視してあしらってるけど、早く離れたい、疲れた
2020/06/27(土) 06:44:50.20ID:DWnrbqcn
>>89
同居している現状では承認欲求が満たされないからそれを伝えたいんだろうね
家事全般への感謝の言葉とかきちんとかけてるのかな?
ハウスキーパーさんが暴言吐いてくる、みたいなスタンスだとうまく回るものも回らなくなる
家事への工夫を褒めたりしてあげれば、気分よくやってくれるんじゃない?
同居している現状では承認欲求が満たされないからそれを伝えたいんだろうね
家事全般への感謝の言葉とかきちんとかけてるのかな?
ハウスキーパーさんが暴言吐いてくる、みたいなスタンスだとうまく回るものも回らなくなる
家事への工夫を褒めたりしてあげれば、気分よくやってくれるんじゃない?
2020/06/27(土) 07:14:00.80ID:aCPTRoF8
>>89
実際義父が家事をやることで家がまわっているのなら
そこは感謝をすべきであって
暇だから家事やってるんだろ的な雰囲気出してちゃ義父も怒るんでないの
仕事と家事、どっちが偉いとかの話ではないんだから
お互い認め合えばいいじゃん
実際義父が家事をやることで家がまわっているのなら
そこは感謝をすべきであって
暇だから家事やってるんだろ的な雰囲気出してちゃ義父も怒るんでないの
仕事と家事、どっちが偉いとかの話ではないんだから
お互い認め合えばいいじゃん
2020/06/27(土) 07:38:02.56ID:s8zcbA1q
>>90
>>91
もちろん感謝してるけど、いちいち文句が多くてうんざりする
というか私らは別に家事して欲しいと頼んでない
洗濯も炊事も雑だし、家具の配置なんかも月1で変えるから家の中が全然落ち着かない
風呂洗いも予約し忘れて蓋を開けたら湯張りしてない、とかよくある
私らが家事してたときは家事のやり方に注意や文句を言ってきた割には、
私が一言なにか言うと逆ギレで返してくるからしんどい
例えば食器洗浄機に入れるだけ無理やり入れるから洗い残しや乾燥しきれてないのが多い
「こんなに入れなくても大丈夫ですよ」というと、じゃ今度からはお前らでしろ、俺はよく分からんから、とふてくされる
これで感謝しろっていうのいい加減無理
>>91
もちろん感謝してるけど、いちいち文句が多くてうんざりする
というか私らは別に家事して欲しいと頼んでない
洗濯も炊事も雑だし、家具の配置なんかも月1で変えるから家の中が全然落ち着かない
風呂洗いも予約し忘れて蓋を開けたら湯張りしてない、とかよくある
私らが家事してたときは家事のやり方に注意や文句を言ってきた割には、
私が一言なにか言うと逆ギレで返してくるからしんどい
例えば食器洗浄機に入れるだけ無理やり入れるから洗い残しや乾燥しきれてないのが多い
「こんなに入れなくても大丈夫ですよ」というと、じゃ今度からはお前らでしろ、俺はよく分からんから、とふてくされる
これで感謝しろっていうのいい加減無理
2020/06/27(土) 07:57:51.84ID:nG3bx3XO
2020/06/27(土) 08:21:01.93ID:dTupqfp6
95おさかなくわえた名無しさん
2020/06/27(土) 08:39:42.31ID:Dttnuu4n どれだけ女性にアプローチしても避けられたり最終的には距離を置かれる
アスペルガーを持っていると恋愛は諦めるしかないんだろうか
どうしたらアスペルガーでも女と付き合えるんだ
アスペルガーを持っていると恋愛は諦めるしかないんだろうか
どうしたらアスペルガーでも女と付き合えるんだ
2020/06/27(土) 08:43:39.16ID:TYpaPvrs
2020/06/27(土) 09:15:42.39ID:N2TpcfsY
>>95
狂人のフリをするのも、そろそろ飽きてきただろう?(笑)
狂人のフリをするのも、そろそろ飽きてきただろう?(笑)
2020/06/27(土) 09:22:27.52ID:ZXcugfQz
自転車で病院行ったら撤去されてた
即時撤去ってひどくないか…
即時撤去ってひどくないか…
2020/06/27(土) 09:27:19.60ID:bC1fpHID
>>98
撤去ではなく盗まれただけ
撤去ではなく盗まれただけ
2020/06/27(土) 09:32:40.68ID:ESkpbRgz
>>99
それがわかるのは盗んだ本人だけだが…
それがわかるのは盗んだ本人だけだが…
2020/06/27(土) 09:49:05.26ID:KFooRxr1
2020/06/27(土) 09:59:27.99ID:/Lqh8WcH
病院を10時で予約入れたからそれに合わせて少し早めに着いたんだけど
待ち時間が10時45分までに伸びてた
一時間近く伸びるのはダリーですよ
待ち時間が10時45分までに伸びてた
一時間近く伸びるのはダリーですよ
2020/06/27(土) 10:00:51.59ID:TYpaPvrs
2020/06/27(土) 11:02:39.89ID:XjLzss4t
ドタキャン常習犯のくせに誕生日サプライズが自分だけない!ってゴネてるアホ。
毎回来るかどうかもわからん奴のために用意しても結局ドタキャンされたら時間と金の無駄だし店にも迷惑だろ。
今回だって何日も前から何度も連絡してたのに一切返事せずどーせまた来ないなって判断してたのに
どうやってやれというのだ?ってここまで説明しても理解できないってどういう思考回路してるんだろう。
毎回来るかどうかもわからん奴のために用意しても結局ドタキャンされたら時間と金の無駄だし店にも迷惑だろ。
今回だって何日も前から何度も連絡してたのに一切返事せずどーせまた来ないなって判断してたのに
どうやってやれというのだ?ってここまで説明しても理解できないってどういう思考回路してるんだろう。
2020/06/27(土) 12:09:47.96ID:mZ0sRhVb
2020/06/27(土) 12:50:06.26ID:z0yBBtNM
2020/06/27(土) 13:13:59.95ID:zg9wEp5j
2020/06/27(土) 13:22:09.74ID:bB0BKOtc
2020/06/27(土) 13:31:36.46ID:bB0BKOtc
>>104
それはちゃんと連絡していましたか?基本はドタキャンする奴が100%悪いけどそういう連絡もしっかりしてないと相手に伝わらない可能性がありますよ。返事がないということは相手に伝わってなかったのでは?
それはちゃんと連絡していましたか?基本はドタキャンする奴が100%悪いけどそういう連絡もしっかりしてないと相手に伝わらない可能性がありますよ。返事がないということは相手に伝わってなかったのでは?
2020/06/27(土) 13:57:07.74ID:3AdlihrU
2020/06/27(土) 14:04:41.14ID:LZCQPilU
>>106
妄想彼女乙。お前は童貞のくせにマヌケなことばっかり言ってんじゃねーぞ草
妄想彼女乙。お前は童貞のくせにマヌケなことばっかり言ってんじゃねーぞ草
2020/06/27(土) 14:44:19.52ID:VrdxlOjA
2020/06/27(土) 14:50:19.02ID:LZCQPilU
>>112
おい童貞、お前はどーせ死ぬまで女とやれねーんだからさっさと死ねやw
おい童貞、お前はどーせ死ぬまで女とやれねーんだからさっさと死ねやw
2020/06/27(土) 15:06:38.75ID:8oxnNY1Q
2020/06/27(土) 15:10:37.49ID:LZCQPilU
>>114
童貞君が図星突かれてファビョりまくりwワロタw
童貞君が図星突かれてファビョりまくりwワロタw
2020/06/27(土) 15:18:25.01ID:5Zr7YtqW
童貞って言われてイライラすると思ってる奴って童貞くらいしかいないからな…
2020/06/27(土) 15:22:22.83ID:LZCQPilU
2020/06/27(土) 15:35:37.40ID:gBJF+OHr
>>115,117
煽りとかじゃなく本当に、そういうとこやぞ…
煽りとかじゃなく本当に、そういうとこやぞ…
2020/06/27(土) 15:44:14.05ID:I6ZXXv8k
結婚して2年目
実は子供は欲しくないと旦那に言われてしまった
結婚前まではそんな事言ってなかったのに、と指摘したら「今まで自分を騙し続けていたことに気付いた」とかポエマー気味な事を言い出した
今更すぎるし周りがどんどん子供ができてて焦るし悲しい
実は子供は欲しくないと旦那に言われてしまった
結婚前まではそんな事言ってなかったのに、と指摘したら「今まで自分を騙し続けていたことに気付いた」とかポエマー気味な事を言い出した
今更すぎるし周りがどんどん子供ができてて焦るし悲しい
2020/06/27(土) 15:45:17.60ID:ilUjm11z
別れよう
2020/06/27(土) 15:47:35.74ID:I6ZXXv8k
あっごめん家庭板に書くのを誤爆してしまった
2020/06/27(土) 16:04:46.83ID:CkTY7Yeu
2020/06/27(土) 18:35:24.00ID:1NWAU4u7
20代前半なんだけど、自分に合う・年相応の服装やメイクがわからない
INGNIとかaxes femmeが好きで着てる、メイクは病みメイクとか涙袋でっかくさせるのが好き
もちろん職場には落ち着いた服装とメイクで行ってるんだけど、そうするとよく30手前に間違われる…
ちなみに髪は黒髪、染める気はないです
三十路に間違われるのは正直キツい……
INGNIとかaxes femmeが好きで着てる、メイクは病みメイクとか涙袋でっかくさせるのが好き
もちろん職場には落ち着いた服装とメイクで行ってるんだけど、そうするとよく30手前に間違われる…
ちなみに髪は黒髪、染める気はないです
三十路に間違われるのは正直キツい……
2020/06/27(土) 19:24:21.62ID:qzs13hjH
保険証を無くしたんですけどどうしたらいいでしょうか
多分家の中にあるんですけど警察に届出だしたほうがいいですか?
多分家の中にあるんですけど警察に届出だしたほうがいいですか?
2020/06/27(土) 19:36:56.59ID:XjLzss4t
2020/06/27(土) 19:59:07.45ID:CkTY7Yeu
2020/06/27(土) 20:54:47.00ID:te6Jv65X
あーーーあ
伊豆、鎌倉、行きてーよ!
行けねーーよ!自粛してんだよ!我慢だずーーっと!
あーあ……旅行番組は目に毒だ
伊豆、鎌倉、行きてーよ!
行けねーーよ!自粛してんだよ!我慢だずーーっと!
あーあ……旅行番組は目に毒だ
128おさかなくわえた名無しさん
2020/06/27(土) 22:21:14.41ID:V1rKL9g4 ちょうど明日、東京から鎌倉行こうと思ってた笑
何で行かないの?
自粛期間も終わったし行けばいいじゃん。
何で行かないの?
自粛期間も終わったし行けばいいじゃん。
129おさかなくわえた名無しさん
2020/06/27(土) 22:30:32.05ID:V1rKL9g4 >>124
ぐぐったほうがいい
ぐぐったほうがいい
2020/06/27(土) 22:31:31.43ID:L1Qe+wwM
あーーーあ
ペニス、オナ2位、イキてーよ!
イケねーーよ!自粛してんだよ!我慢だずーーっと!
あーあ……MM号シリーズは目に毒だ
ペニス、オナ2位、イキてーよ!
イケねーーよ!自粛してんだよ!我慢だずーーっと!
あーあ……MM号シリーズは目に毒だ
2020/06/27(土) 23:06:50.57ID:84S2FBEj
昼過ぎに洗濯したバスタオルを干したら曇りだったからかあんまり乾いて無かった
一夜干ししても良いものですか?
一夜干ししても良いものですか?
2020/06/27(土) 23:13:34.98ID:0F9j+ktD
2020/06/27(土) 23:13:56.49ID:gTuokfJp
2020/06/28(日) 00:06:09.84ID:i+aYlAaS
繊維に卵ってどんな虫ですか?Gの卵はでかいのでそれは無いかと
2020/06/28(日) 00:11:11.69ID:utSJmcgJ
カメムシがたかりそう
2020/06/28(日) 00:12:47.98ID:zuE9Z8v4
2020/06/28(日) 00:19:28.42ID:me5+h7Dj
学生の頃東北地方で林と川のすぐそばに住んでたことあったけど夜どころか2日3日干してても卵産み付けられたことなんてないな
ただ虫はわりとくっついてくるから室内に入れると前にベランダでばっさばっさするのは基本
特に蜂とか張り付いてるとマジで危ないからまずは目視で要チェック
ただ虫はわりとくっついてくるから室内に入れると前にベランダでばっさばっさするのは基本
特に蜂とか張り付いてるとマジで危ないからまずは目視で要チェック
2020/06/28(日) 00:26:49.36ID:i+aYlAaS
じゃあ魚の一夜干しも不潔何ですかね
焼くから良いのかな
焼くから良いのかな
2020/06/28(日) 00:27:13.45ID:N2/jbS6i
相談に乗って下さい
近場の駐車場に献血カーが来ているとのことで行って献血してきたのですが、終了後、すぐ近くにある飲食店で食事をとろうと思いました、ところが、店に入ってすぐに急に体調が悪くなってしまい、嘔吐してしまったのです。
店のトイレに駆け込んだのと運よく昼食を取っていなかったお蔭で(朝はガッツリ)ゲ〇をぶちまける事にはならず、胃液が出ただけでしたが、服を汚してしまい、少し床に零れました。
掃除すべきかと思いましたが、このまま酸っぱい臭いをさせて店にいるのは不味い、と思い、直ぐに店を出て店の電話番号に連絡し、謝罪と「献血後の体調不良なので、ノ〇でもコ〇ナでもない、もし汚した物品があれば弁償します。」と連絡しましたので掃除は直ぐにして貰えたと思います。
明日に改めて謝罪に向かうつもりですが、このご時世ですしコ○ナでは無いときちんと立証したいので、赤十字に連絡して「献血前の体温は平熱で体調に問題は無かった」と連絡して貰えないかと考えています。
私の対処やこれからの対応に問題があれば教えて頂きたいのです。
近場の駐車場に献血カーが来ているとのことで行って献血してきたのですが、終了後、すぐ近くにある飲食店で食事をとろうと思いました、ところが、店に入ってすぐに急に体調が悪くなってしまい、嘔吐してしまったのです。
店のトイレに駆け込んだのと運よく昼食を取っていなかったお蔭で(朝はガッツリ)ゲ〇をぶちまける事にはならず、胃液が出ただけでしたが、服を汚してしまい、少し床に零れました。
掃除すべきかと思いましたが、このまま酸っぱい臭いをさせて店にいるのは不味い、と思い、直ぐに店を出て店の電話番号に連絡し、謝罪と「献血後の体調不良なので、ノ〇でもコ〇ナでもない、もし汚した物品があれば弁償します。」と連絡しましたので掃除は直ぐにして貰えたと思います。
明日に改めて謝罪に向かうつもりですが、このご時世ですしコ○ナでは無いときちんと立証したいので、赤十字に連絡して「献血前の体温は平熱で体調に問題は無かった」と連絡して貰えないかと考えています。
私の対処やこれからの対応に問題があれば教えて頂きたいのです。
2020/06/28(日) 00:32:04.34ID:cTtXaCca
庭木がベランダと距離が近いせいか、一番外側の物干し竿に干したバスタオルの端っこにカメしょっちゅうカメムシにヽ( ・∀・)ノ● ウンコーされる
しているとこは見たことないけど、一度、まだ乾いてないやつをティッシュで摘まみ取ったときにカメムシ臭かったから絶対カメムシのヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
しているとこは見たことないけど、一度、まだ乾いてないやつをティッシュで摘まみ取ったときにカメムシ臭かったから絶対カメムシのヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
2020/06/28(日) 00:50:29.34ID:zuE9Z8v4
2020/06/28(日) 01:02:11.54ID:i+aYlAaS
つか雨降って来てわろうた 取り込んだ
2020/06/28(日) 01:36:14.88ID:UTJPRc/n
友達もいない、恋人もいない、家族とは不仲、会話は職場の業務の話のみ、情熱もない、やる気もない、何をどうしたいかもない、でもたまに凄く虚しくなる、毎日つまらない
2020/06/28(日) 01:40:34.49ID:jXkjbIQN
>>143
ペットでも飼え
ペットでも飼え
2020/06/28(日) 05:28:10.20ID:ucj6dA5X
バイト先の社員が、こんな人リアルで本当にいるんだってくらい色々キツイ。
虚言癖?って言えばいいのか、無理やり割り込んできて嘘くさい武勇伝と俺可哀想話をしまくる。
例えばだけど、
私「○○さんのお弁当、毎日美味しそう!料理上手な奥さんでいいなー!」
○○さん「俺嫁さんとしか付き合ったことなくて、そのまま結婚したんだよね。でも大正解だったわw」
私「へー!一途!なんか素敵ですねそういうの!」
ソイツ「俺は今まで何十人もと付き合ってるけどね。あ、いつも俺から振ってるんだけど」
私、○○さん「…(急に入ってきてなんなんだこいつ)」
という感じ
他にも、
・親にどうしてもと言われてFランに行ったけど、学生時代模試で東大理3A判定だった
・小中高とファンクラブがあった
・数万人に1人の持病持ちで体が弱く、今でもたまに道端で倒れる(思いっきり体力仕事してる)
・味覚が尖すぎて美味しいと思えるのは高級フレンチだけ。年に数回フレンチを食べるためだけに日帰りでパリに行く。
・投資をやってて資産が数億円あり、毎日勝手に数百万増えていってる
・学生時代ものすごく優秀だったので、大手企業の人事部に配属された元同級生からヘッドハンティングの依頼がきている
・卒業研究が企業に5000万円で売れた
・プロのレーサーにサーキットで勝負して勝った
・マンションに住んでいるが、同じマンションにファンの女が続々と引っ越してきていて、もう10人以上引っ越してきている
などなどなどなど…
多分その場で嘘を付くので正直数え切れない。これでもごく一部。
そんなこと言うやついないでしょ?って思うかもしれないけど、本当に言ってる。私もこんな人に出会ったことがないので、びっくりしてる。
そしてとても面倒なことに女性が大好きで、私もターゲットに入れられ、非常に面倒くさい…。
もう見てるだけで痛々しくて恥ずかしくなるのでなるべく会話したくないんですけど、めちゃくちゃ突っかかってきてしんどい。
下手な対応するとすぐに被害者ぶるし、ちょっとでも持ち上げようもんなら勘違いしそうだし。
すぐに、急ぎの業務があるのですいません!って退散しているけれど、どうにかならないのかなぁ。
他の人は本当にいい人が多いし、給料もいいからやめたくないんだけど…。
虚言癖?って言えばいいのか、無理やり割り込んできて嘘くさい武勇伝と俺可哀想話をしまくる。
例えばだけど、
私「○○さんのお弁当、毎日美味しそう!料理上手な奥さんでいいなー!」
○○さん「俺嫁さんとしか付き合ったことなくて、そのまま結婚したんだよね。でも大正解だったわw」
私「へー!一途!なんか素敵ですねそういうの!」
ソイツ「俺は今まで何十人もと付き合ってるけどね。あ、いつも俺から振ってるんだけど」
私、○○さん「…(急に入ってきてなんなんだこいつ)」
という感じ
他にも、
・親にどうしてもと言われてFランに行ったけど、学生時代模試で東大理3A判定だった
・小中高とファンクラブがあった
・数万人に1人の持病持ちで体が弱く、今でもたまに道端で倒れる(思いっきり体力仕事してる)
・味覚が尖すぎて美味しいと思えるのは高級フレンチだけ。年に数回フレンチを食べるためだけに日帰りでパリに行く。
・投資をやってて資産が数億円あり、毎日勝手に数百万増えていってる
・学生時代ものすごく優秀だったので、大手企業の人事部に配属された元同級生からヘッドハンティングの依頼がきている
・卒業研究が企業に5000万円で売れた
・プロのレーサーにサーキットで勝負して勝った
・マンションに住んでいるが、同じマンションにファンの女が続々と引っ越してきていて、もう10人以上引っ越してきている
などなどなどなど…
多分その場で嘘を付くので正直数え切れない。これでもごく一部。
そんなこと言うやついないでしょ?って思うかもしれないけど、本当に言ってる。私もこんな人に出会ったことがないので、びっくりしてる。
そしてとても面倒なことに女性が大好きで、私もターゲットに入れられ、非常に面倒くさい…。
もう見てるだけで痛々しくて恥ずかしくなるのでなるべく会話したくないんですけど、めちゃくちゃ突っかかってきてしんどい。
下手な対応するとすぐに被害者ぶるし、ちょっとでも持ち上げようもんなら勘違いしそうだし。
すぐに、急ぎの業務があるのですいません!って退散しているけれど、どうにかならないのかなぁ。
他の人は本当にいい人が多いし、給料もいいからやめたくないんだけど…。
2020/06/28(日) 05:33:08.24ID:ivESHrCM
カチンと来たら何か叫んでしまう。
もう治りようがなさそうな。
もう治りようがなさそうな。
2020/06/28(日) 05:56:17.60ID:utSJmcgJ
まるでき○がいじゃん
2020/06/28(日) 05:59:26.26ID:ivESHrCM
まるでっていうかキチガイじゃん
開き直るよねw
いいんじゃないかな
回復するまで自身を客観するし。
この世にはキチガイが居るから面白いんだよ?
開き直るよねw
いいんじゃないかな
回復するまで自身を客観するし。
この世にはキチガイが居るから面白いんだよ?
2020/06/28(日) 06:45:52.30ID:ivESHrCM
人生って面白く出来てるよな。
自分はここ10年のうちに色々な人間見てきたのに。
良い人間より有害な奴の方がずっと印象に残ってる。
自分はここ10年のうちに色々な人間見てきたのに。
良い人間より有害な奴の方がずっと印象に残ってる。
2020/06/28(日) 07:16:33.49ID:KiHN8ksl
ムカつくこと
けっこう広いスーパーとかの店内で、人が往来できないくらい狭いポイントをわざわざ通ろうとする奴
陳列棚と陳列棚の端にも品物掛けてあってそれ見てると人を退かせてまで通ろうとする
人がいたら別の通り道を選べばいいのに突進して来て「通りまーす」とそこのけそこのけする奴
けっこう広いスーパーとかの店内で、人が往来できないくらい狭いポイントをわざわざ通ろうとする奴
陳列棚と陳列棚の端にも品物掛けてあってそれ見てると人を退かせてまで通ろうとする
人がいたら別の通り道を選べばいいのに突進して来て「通りまーす」とそこのけそこのけする奴
2020/06/28(日) 10:04:01.04ID:lG7/mXIq
2020/06/28(日) 10:25:38.24ID:n1oIRQcH
ゴキブリは知らないけどカメムシはくっつくよ
2020/06/28(日) 10:33:14.17ID:3lwgN1DI
2020/06/28(日) 13:59:34.41ID:QkkLYj/5
親がいない間に実家からマンションへ引っ越したらマンションの住所を教えろ合い鍵を送れと言われ
全て拒否したら今まで実家を使っていたのだから清掃代、あと家賃を払えと言われました
親と実家について賃貸契約とかは結んでないのでこれらの要求は無視してもいいでしょうか
それとも払わないと法律的に犯罪になりますか
全て拒否したら今まで実家を使っていたのだから清掃代、あと家賃を払えと言われました
親と実家について賃貸契約とかは結んでないのでこれらの要求は無視してもいいでしょうか
それとも払わないと法律的に犯罪になりますか
2020/06/28(日) 14:02:19.70ID:vCTHUKX7
2020/06/28(日) 14:15:43.13ID:2q+IZMYq
>>154
200万で縁が切れるなら安いもんでしょう
200万で縁が切れるなら安いもんでしょう
2020/06/28(日) 14:17:02.37ID:yGLgpiuF
毒親なら話なんて通じないから見直すとかどうとかの問題じゃないし逃げ一択だけど
さて
さて
2020/06/28(日) 14:25:14.57ID:QkkLYj/5
2020/06/28(日) 14:52:40.05ID:KVCnS4HH
彼氏の親に私のSNS見張られてるらしい
どのアカウントが彼親なのかわからない
仕事の関係もあって鍵垢にしたり、辞めるのは抵抗がある
なぜ見張られてるのかはわからないけど、もともと私良く思われてないし粗探しなのかなんなのか
彼は気にしなくていつも通りにしていればいい、って言ってるから、変に気を遣って投稿してるわけじゃないんだけど
まぁ彼も親と折り合い悪くて2年くらい会ってないみたいで、私も3年くらい会ってないし今後会うつもりもないし
ただ、純粋に気持ち悪い
どのアカウントが彼親なのかわからない
仕事の関係もあって鍵垢にしたり、辞めるのは抵抗がある
なぜ見張られてるのかはわからないけど、もともと私良く思われてないし粗探しなのかなんなのか
彼は気にしなくていつも通りにしていればいい、って言ってるから、変に気を遣って投稿してるわけじゃないんだけど
まぁ彼も親と折り合い悪くて2年くらい会ってないみたいで、私も3年くらい会ってないし今後会うつもりもないし
ただ、純粋に気持ち悪い
160おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 16:22:49.98ID:CAW3y42O 息子が屁理屈ばかり言うんですが屁理屈に対抗するにはどうしたらいいですかね?
2020/06/28(日) 16:28:22.75ID:UZYTrSmu
屁理屈には対抗するのではなく
屁理屈を言うということは何か拒否したいことがあるんだから
理由を明らかにする等の根本に関する対話が必要
屁理屈が屁理屈であることは本人が一番わかっているので
同じ土俵に乗っても、最後は感情的に吐き捨てて逃げられるだけ
屁理屈を言うということは何か拒否したいことがあるんだから
理由を明らかにする等の根本に関する対話が必要
屁理屈が屁理屈であることは本人が一番わかっているので
同じ土俵に乗っても、最後は感情的に吐き捨てて逃げられるだけ
2020/06/28(日) 16:46:18.54ID:K8lX0Wds
163おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 16:49:32.33ID:MvF0kYAz164おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 16:57:10.35ID:NlTp5wRO >>160
個人的に屁理屈という言葉を使うのは自分が論理的に説き伏せることができないときの言い訳だと思ってる
お子さんが大真面目に言ってるのなら「屁理屈言うな!」みたいな押さえつける言い方は絶対にNG
真剣にお子さんのその理屈がどう間違っているのか説明すべき
紙に論点とか書いてきっちりまとめるとお互い理解しやすいよ
ただ馬鹿にするように詭弁デタラメ並べて煽ってくるだけなら最悪親父怒りの鉄拳制裁も辞さない感じでいいかと
個人的に屁理屈という言葉を使うのは自分が論理的に説き伏せることができないときの言い訳だと思ってる
お子さんが大真面目に言ってるのなら「屁理屈言うな!」みたいな押さえつける言い方は絶対にNG
真剣にお子さんのその理屈がどう間違っているのか説明すべき
紙に論点とか書いてきっちりまとめるとお互い理解しやすいよ
ただ馬鹿にするように詭弁デタラメ並べて煽ってくるだけなら最悪親父怒りの鉄拳制裁も辞さない感じでいいかと
2020/06/28(日) 17:49:03.54ID:BevCo88y
同じ部署の上司から「近々みんなでランチしましょう」って言われたけど
緊張するので人と食事するのが好きじゃないしバイトは自分だけだしで断りたいです
「人と食事するの緊張しちゃうので皆さんで行ってきてください」って言ったら角が立ちますかね?
また、断ってもさらに誘われた場合はどうしたらいいでしょうか…
緊張するので人と食事するのが好きじゃないしバイトは自分だけだしで断りたいです
「人と食事するの緊張しちゃうので皆さんで行ってきてください」って言ったら角が立ちますかね?
また、断ってもさらに誘われた場合はどうしたらいいでしょうか…
2020/06/28(日) 18:32:31.39ID:fmlO9Gdo
>>165
「私そういうの苦手なんで遠慮します」でいいよ
ただし大事なのは、堂々と笑顔で言う事
「そういうのを断るのは悪い事ではない」というスタンスでいくこと
逆に言えば、「断るのを悪いと思いつつ断る」のがダメ
「なんとか穏便に断ろう」ってのが見えてしまうとカドが立つんだよ
「私そういうの苦手なんで遠慮します」でいいよ
ただし大事なのは、堂々と笑顔で言う事
「そういうのを断るのは悪い事ではない」というスタンスでいくこと
逆に言えば、「断るのを悪いと思いつつ断る」のがダメ
「なんとか穏便に断ろう」ってのが見えてしまうとカドが立つんだよ
2020/06/28(日) 18:34:54.70ID:fmlO9Gdo
>>165
>断ってもさらに誘われた場合はどうしたらいいでしょうか…
だから堂々と断るんだよ
「え?私そういうの苦手だって言いましたよね?だから行きません」
みたいに「そういうお付き合いを、私は楽しいと思わないんです」
とハッキリ言っていいんだよ
「そういうのを楽しいと思うあんたらの気持ちがわからん」
という態度でなければカドは立たない
>断ってもさらに誘われた場合はどうしたらいいでしょうか…
だから堂々と断るんだよ
「え?私そういうの苦手だって言いましたよね?だから行きません」
みたいに「そういうお付き合いを、私は楽しいと思わないんです」
とハッキリ言っていいんだよ
「そういうのを楽しいと思うあんたらの気持ちがわからん」
という態度でなければカドは立たない
2020/06/28(日) 18:42:55.02ID:teimAhnu
同棲始めるために家賃出せるライン(管理費込み6万)で賃貸情報見てるけど
・備え付けコンロが1口しかない
・備え付けが2口だけど作業スペースが極端に狭い
・コンロの口数関係なくシンクが極端に狭い
内装考えた人とGOサイン出した人は自炊したことないのか……?
レンジで温めるのとお湯沸かして注ぐだけが料理自炊じゃないんだよ……
あと管理費なしの物件は何の裏があるんだろう
・備え付けコンロが1口しかない
・備え付けが2口だけど作業スペースが極端に狭い
・コンロの口数関係なくシンクが極端に狭い
内装考えた人とGOサイン出した人は自炊したことないのか……?
レンジで温めるのとお湯沸かして注ぐだけが料理自炊じゃないんだよ……
あと管理費なしの物件は何の裏があるんだろう
2020/06/28(日) 18:55:48.89ID:jXkjbIQN
>>168
それ一人暮らしサイズの物件ばっか見てるんじゃない?
それ一人暮らしサイズの物件ばっか見てるんじゃない?
2020/06/28(日) 18:57:50.62ID:UZYTrSmu
自炊しない人にとってはそのくらいでいいもんなんだよ
そういう物件も需要がある
あと6万で同棲のために十分な広さの部屋があるのはど田舎くらいじゃないの
そういう物件も需要がある
あと6万で同棲のために十分な広さの部屋があるのはど田舎くらいじゃないの
2020/06/28(日) 18:58:59.26ID:teimAhnu
2020/06/28(日) 19:11:38.89ID:Av5DwKGQ
家賃が低すぎるのでは
うちの近くだと6万は古いワンルームがどうにか借りられるかって感じなので
家賃が低いのに無理に二人部屋探すとそうなるのでは、って気がする
家賃相場は地域性大きいから、そっちがどうかはわからないけど
うちの近くだと6万は古いワンルームがどうにか借りられるかって感じなので
家賃が低いのに無理に二人部屋探すとそうなるのでは、って気がする
家賃相場は地域性大きいから、そっちがどうかはわからないけど
2020/06/28(日) 19:12:40.39ID:Av5DwKGQ
2020/06/28(日) 19:16:09.77ID:zK7K/R6L
>>171
2人向けということは
単身者向けで同棲可ってことだから
ある程度調理スペースが欲しかったらファミリー向けで見るしかないよ
あと6万でファミリー向け物件は現実に選べる?
うちの地域は1Kで7万くらい、ファミリー向けで10万超えくらいの差があるけど
2人向けということは
単身者向けで同棲可ってことだから
ある程度調理スペースが欲しかったらファミリー向けで見るしかないよ
あと6万でファミリー向け物件は現実に選べる?
うちの地域は1Kで7万くらい、ファミリー向けで10万超えくらいの差があるけど
175おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 19:17:40.13ID:bETH/wk7 ウチならタダで(♀限定)で・・
と思っていたら、マンションの理事会で
民泊と共にルームシェアも禁止になってしまった・・(/-\)
と思っていたら、マンションの理事会で
民泊と共にルームシェアも禁止になってしまった・・(/-\)
176おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 19:23:14.91ID:4B4OArvB 仕事でミスして上司に怒られる時ってどう対応したらいいですか?
反論するとヤバいし黙り込むのもよくないと聞きますし言い訳は余計に怒らせるし
どうするのが妥当ですか?
反論するとヤバいし黙り込むのもよくないと聞きますし言い訳は余計に怒らせるし
どうするのが妥当ですか?
2020/06/28(日) 19:23:40.87ID:vCTHUKX7
>>168
地域によるけど、その額でその条件なんて寝言言ってんじゃねえ、ってところもありますわな
地域によるけど、その額でその条件なんて寝言言ってんじゃねえ、ってところもありますわな
2020/06/28(日) 19:31:09.78ID:u6zvfdDh
金曜日にあった職場の飲み会で同僚の憧れの先輩にベタベタベタベタしたらしい、全然記憶にない…
同僚からあの先輩かっこいいなぁみたいな話は聞いてたから一応謝罪LINE送ったけど返事がこない
明日出勤したくない…
同僚からあの先輩かっこいいなぁみたいな話は聞いてたから一応謝罪LINE送ったけど返事がこない
明日出勤したくない…
2020/06/28(日) 19:59:53.11ID:UZYTrSmu
2020/06/28(日) 20:25:26.11ID:teimAhnu
2020/06/28(日) 21:49:28.47ID:pND0V55d
今テレビで必殺仕事人をやってるんだけどさ(笑)
文字通りの「無学文盲のバカ女(笑)」がDQNに騙されて金を巻き上げられてるんだけどさ(笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
無学文盲のバカ女が悪いよね?www
文字通りの「無学文盲のバカ女(笑)」がDQNに騙されて金を巻き上げられてるんだけどさ(笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
無学文盲のバカ女が悪いよね?www
2020/06/28(日) 21:50:18.66ID:pND0V55d
あっ(笑)
訂正(笑)
必殺仕事人2020でした(笑)
訂正(笑)
必殺仕事人2020でした(笑)
2020/06/28(日) 21:52:27.98ID:pND0V55d
あっ(笑)
今、無学文盲のバカ女がDQNに刺し殺されました(笑)
ギャハハハハハハハハ(笑笑笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
今、無学文盲のバカ女がDQNに刺し殺されました(笑)
ギャハハハハハハハハ(笑笑笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
2020/06/28(日) 21:53:57.06ID:pND0V55d
必殺仕事人2020の実況ぽくなってきたな(笑)
2020/06/28(日) 21:54:26.41ID:1tjL5tf+
「今」って言ってる時点で「2020」が必要無いと思うのは俺だけか?
2020/06/28(日) 21:56:37.17ID:pND0V55d
いや、タイトルが「必殺仕事人2020」なんですよ(笑)
2020/06/28(日) 21:57:58.76ID:y7DibQTV
こんな馬鹿が「無学文盲」とか言ってるのかw
2020/06/28(日) 21:58:36.00ID:pND0V55d
お前がな(笑)
2020/06/28(日) 22:02:19.79ID:pND0V55d
DQNが全員殺されちゃった(笑)
2020/06/28(日) 22:06:11.81ID:UU72/ZXs
2020/06/28(日) 22:12:18.42ID:pND0V55d
あっ(笑)
塾の先生もDQNの一味だったのか(笑)
塾の先生もDQNの一味だったのか(笑)
2020/06/28(日) 22:13:31.40ID:UU72/ZXs
2020/06/28(日) 22:14:17.21ID:MLyw0qSL
昔働いていた老人施設で落ち着きの無い婆様が転倒
私は他の老人の世話していたから転倒をふせげなかった
しかし上司が激怒し私を正座させてお説教
普段からカリカリしていた上司なんだけど、転倒事故で切れてしまったらしく、まあ罵しるののしる
本来ならあんたみたいなのは坊主にして腹でも切ってご家族様に謝罪しなきゃならない!とか言われてこちらも切れた
用品棚から整容用のバリカン出して上司の目の前で頭を丸めてやったわ
上司の顔が見る見る青ざめわめいてくる
私は笑いながら丸刈りにしていく
大体剃り終わり、次はハラキリでしたっけ?て笑顔で言ったら上司が泣き出して、そこへ施設長が来て2人ともじっくり怒られた
私は他の老人の世話していたから転倒をふせげなかった
しかし上司が激怒し私を正座させてお説教
普段からカリカリしていた上司なんだけど、転倒事故で切れてしまったらしく、まあ罵しるののしる
本来ならあんたみたいなのは坊主にして腹でも切ってご家族様に謝罪しなきゃならない!とか言われてこちらも切れた
用品棚から整容用のバリカン出して上司の目の前で頭を丸めてやったわ
上司の顔が見る見る青ざめわめいてくる
私は笑いながら丸刈りにしていく
大体剃り終わり、次はハラキリでしたっけ?て笑顔で言ったら上司が泣き出して、そこへ施設長が来て2人ともじっくり怒られた
2020/06/28(日) 22:17:26.13ID:MLyw0qSL
その上司が胃癌で手術し抗がん剤で坊主になったと昔の同僚から連絡受けたので思い出して書き込んでみた
2020/06/28(日) 22:18:14.72ID:pND0V55d
バカ息子がDQN塾の先生に入門しちゃったね(笑)
2020/06/28(日) 22:20:45.77ID:BJke5wWa
>>123
ブルゾンちえみで再生されましたが合ってますか?
ブルゾンちえみで再生されましたが合ってますか?
2020/06/28(日) 22:24:36.49ID:pND0V55d
DQN塾の先生、やってることは現代の詐欺師、というか反社、半グレと同じじゃないすか(笑)
まあ、役名も「グレ者(笑)」だからね(笑)
まあ、役名も「グレ者(笑)」だからね(笑)
2020/06/28(日) 22:25:43.16ID:pND0V55d
DQN塾の先生と仲間のDQNが密談中(笑)
2020/06/28(日) 22:28:35.84ID:pND0V55d
バカ息子に密談を聞かれちゃったね(笑)
2020/06/28(日) 22:37:21.14ID:pND0V55d
ギャハハハハハハハハ(笑)
バカ息子がDQN塾の先生にはめられて首謀者扱いされちゃったね(笑)
あっ(笑)
たった今、バカ息子がバカオヤジに殺されちゃった(笑)
超展開過ぎて超ウケるんですけど(笑)
バカ息子がDQN塾の先生にはめられて首謀者扱いされちゃったね(笑)
あっ(笑)
たった今、バカ息子がバカオヤジに殺されちゃった(笑)
超展開過ぎて超ウケるんですけど(笑)
2020/06/28(日) 22:38:20.07ID:pND0V55d
バカオヤジのクソ上司「湯川さま(笑)」が黒幕なんじゃね?(笑)
2020/06/28(日) 22:39:56.69ID:pND0V55d
あの〜(笑)
コレ、本当に必殺仕事人ですか?(笑)
情報多すぎネタ詰め込み過ぎて超ウケるんですけど(笑)
コレ、本当に必殺仕事人ですか?(笑)
情報多すぎネタ詰め込み過ぎて超ウケるんですけど(笑)
2020/06/28(日) 22:45:15.24ID:pND0V55d
あっ(笑)
湯川さま(笑)が、バカオヤジに「切腹(笑)」を強要してるよ(笑)
現代なら強要罪で逮捕もんだねこりゃ(笑)
あっ(笑)
バカオヤジ、先走って切腹しちゃった(笑)
湯川さま(笑)バカオヤジを刺し殺しちゃった(笑)
そして湯川さまが覚醒(笑)
人類皆殺し計画を「発表(笑)」
湯川さま、マジパネえっす(笑笑笑)
湯川さま(笑)が、バカオヤジに「切腹(笑)」を強要してるよ(笑)
現代なら強要罪で逮捕もんだねこりゃ(笑)
あっ(笑)
バカオヤジ、先走って切腹しちゃった(笑)
湯川さま(笑)バカオヤジを刺し殺しちゃった(笑)
そして湯川さまが覚醒(笑)
人類皆殺し計画を「発表(笑)」
湯川さま、マジパネえっす(笑笑笑)
2020/06/28(日) 22:48:08.75ID:pND0V55d
いやー、素晴らしい(笑)
湯川さま超イケメン(笑)
バカ人間どもが超嫌いだから皆殺しにしたい(笑)
俺も人間が大嫌いだから皆殺しにしたい(笑)
俺も江戸時代にタイムスリップして湯川さまに弟子入りした挙げ句、湯川さまをブチ殺して後継者になりたいよ(笑)
湯川さま超イケメン(笑)
バカ人間どもが超嫌いだから皆殺しにしたい(笑)
俺も人間が大嫌いだから皆殺しにしたい(笑)
俺も江戸時代にタイムスリップして湯川さまに弟子入りした挙げ句、湯川さまをブチ殺して後継者になりたいよ(笑)
2020/06/28(日) 22:51:40.08ID:pND0V55d
あっ(笑)
仕事人どもが余計なマネを(笑)
DQN一号二号が殺されちゃった(笑)
仕事人どもが余計なマネを(笑)
DQN一号二号が殺されちゃった(笑)
206おさかなくわえた名無しさん
2020/06/28(日) 22:51:54.19ID:yBg81UQa 学生時代の友達と合わなくなってきて、FOするか悩んでる。
よく言えば若くて、悪く言えば大人のマナーがない。
私は30代前半既婚小梨。
Fラン大学卒なので、学生時代の友達は男女共に派手な子が多い。
30歳近くからみんな次々と結婚、出産したんだけど、未だに月1〜2回は集まって飲み会してる。
コロナ前から子供いるし宅飲みが多いんだけど、赤ちゃんいるのに22〜23時くらいまで解散しない。
子供がお菓子食べた手で色んなところ触ったり、キッチンとか壊れ物もありそうな場所に近づいても親は放置。
どこか出かけてもベビーカーで道塞いでたり(相手が避ける前提)、混んでる電車で赤子がギャン泣きしても気にせずお喋り。急いでるわけじゃないし、一旦降りようと提案しても「大丈夫〜」って気にしてない様子。
ちなみに特定の子の話ではなく、大学の仲良かったグループの子待ちみんなこんな感じ。
出産祝いや結婚祝い送っても内祝いもらったことない。
今まで結婚式や2次会も散々呼ばれてるけど、こちらが結婚したときはグループLINEやSNSでおめでとうって言われて終わり。
会えば楽しいけど、住む世界が違うのかなって思ってきた。
ちなみに独身女性組はみんな不倫してて、それはそれで話が合わない。
よく言えば若くて、悪く言えば大人のマナーがない。
私は30代前半既婚小梨。
Fラン大学卒なので、学生時代の友達は男女共に派手な子が多い。
30歳近くからみんな次々と結婚、出産したんだけど、未だに月1〜2回は集まって飲み会してる。
コロナ前から子供いるし宅飲みが多いんだけど、赤ちゃんいるのに22〜23時くらいまで解散しない。
子供がお菓子食べた手で色んなところ触ったり、キッチンとか壊れ物もありそうな場所に近づいても親は放置。
どこか出かけてもベビーカーで道塞いでたり(相手が避ける前提)、混んでる電車で赤子がギャン泣きしても気にせずお喋り。急いでるわけじゃないし、一旦降りようと提案しても「大丈夫〜」って気にしてない様子。
ちなみに特定の子の話ではなく、大学の仲良かったグループの子待ちみんなこんな感じ。
出産祝いや結婚祝い送っても内祝いもらったことない。
今まで結婚式や2次会も散々呼ばれてるけど、こちらが結婚したときはグループLINEやSNSでおめでとうって言われて終わり。
会えば楽しいけど、住む世界が違うのかなって思ってきた。
ちなみに独身女性組はみんな不倫してて、それはそれで話が合わない。
2020/06/28(日) 22:53:58.92ID:pND0V55d
DQN塾の先生がDQN三号もろとも殺されちゃった(笑)
ミゾバタ先生(笑)庭師にハサミで殺される(笑)
ミゾバタ先生(笑)庭師にハサミで殺される(笑)
2020/06/28(日) 22:56:07.32ID:pND0V55d
最後は湯川さまに脅迫状が(笑)
「恨み、晴らさせていただきます(笑)バカオヤジ&バカ息子(笑)」
「恨み、晴らさせていただきます(笑)バカオヤジ&バカ息子(笑)」
2020/06/28(日) 22:58:28.94ID:BevCo88y
2020/06/28(日) 22:58:30.43ID:pND0V55d
湯川さまもブルっちゃう「仕事人(笑)」
湯川さまは犯罪者を扱い過ぎて「覚醒(笑)」しちゃったんだね(笑)
あっ(笑)
湯川さま、たった今「死亡(笑)」
湯川さまは犯罪者を扱い過ぎて「覚醒(笑)」しちゃったんだね(笑)
あっ(笑)
湯川さま、たった今「死亡(笑)」
2020/06/28(日) 23:02:08.65ID:pND0V55d
それにしても(笑)
誰も救われない(笑)
後味が最悪のお話でした(笑)
番組の最後にDVD&ブルーレイ発売のお知らせ(笑)
必殺仕事人2020(笑)面白かったよ(笑)
誰も救われない(笑)
後味が最悪のお話でした(笑)
番組の最後にDVD&ブルーレイ発売のお知らせ(笑)
必殺仕事人2020(笑)面白かったよ(笑)
2020/06/28(日) 23:04:11.80ID:UU72/ZXs
>>206
それはもう縁切っちゃった方がいいと思う。お金をもらえないとかそういうのじゃなくてもその雰囲気の人と関われば関わるほど貴方も同じようになってしまうと思う。不倫もそうだしそうなりたくないって心の何処かで思ってるなら今すぐにでもラインブロックして忘れて。趣味かアルバイトでもして新しく友達増やした方が良いかと。
それはもう縁切っちゃった方がいいと思う。お金をもらえないとかそういうのじゃなくてもその雰囲気の人と関われば関わるほど貴方も同じようになってしまうと思う。不倫もそうだしそうなりたくないって心の何処かで思ってるなら今すぐにでもラインブロックして忘れて。趣味かアルバイトでもして新しく友達増やした方が良いかと。
2020/06/28(日) 23:05:13.20ID:IKWo6e6I
>>192
シェアハウスで同棲はなくね?
シェアハウスで同棲はなくね?
2020/06/28(日) 23:05:31.17ID:/9eY/iiR
よく「女性は自分のおしゃべりをずっと聞いてくれる聞き上手の男性に好感を持つ」みたいな話を聞くけど、前後関係が逆なんじゃね?って思う
ある程度相手に対して好感があるからこそ自分のおしゃべりを相手に聞いてもらいたいんであって、相手に好感を持ってなければ相手が聞き上手でもおしゃべりなんかしないし、相手が引き出し上手でも話が盛り上がらないように会話を切ったりするでしょ
ある程度相手に対して好感があるからこそ自分のおしゃべりを相手に聞いてもらいたいんであって、相手に好感を持ってなければ相手が聞き上手でもおしゃべりなんかしないし、相手が引き出し上手でも話が盛り上がらないように会話を切ったりするでしょ
2020/06/28(日) 23:09:36.39ID:pND0V55d
まあ、なんというか(笑)
犯罪者を扱い過ぎて人間全部を殺したくなる湯川さまの気持ち、すごく「わかりみが深い(笑)」
このスレのバカどもクズどもを見てればさ(笑)
湯川さまに感情移入して(笑)人類皆殺しにしたくなるのは(笑)
当たり前のことなんですけど(笑)
犯罪者を扱い過ぎて人間全部を殺したくなる湯川さまの気持ち、すごく「わかりみが深い(笑)」
このスレのバカどもクズどもを見てればさ(笑)
湯川さまに感情移入して(笑)人類皆殺しにしたくなるのは(笑)
当たり前のことなんですけど(笑)
2020/06/28(日) 23:19:12.76ID:UZYTrSmu
それ何の話として聞けばいいの、相談?
2020/06/28(日) 23:24:13.34ID:pND0V55d
いいこと思いついた(笑)
1 DQN塾のミゾバタ先生をバカ息子が刺し殺す(笑)
2 バカ息子をバカオヤジが刺し殺す(笑)
3 バカオヤジを湯川さまが刺し殺す(笑)
4 湯川さまを仕事人が刺し殺す(笑)
5 仕事人を俺様が刺し殺す(笑)
これって「ムカデ人間(笑)」じゃね?(笑笑笑)
キャッチコピーは(笑)
「つ(笑)な(笑)げ(笑)て(笑)み(笑)た(笑)い(笑)」(笑笑笑)
1 DQN塾のミゾバタ先生をバカ息子が刺し殺す(笑)
2 バカ息子をバカオヤジが刺し殺す(笑)
3 バカオヤジを湯川さまが刺し殺す(笑)
4 湯川さまを仕事人が刺し殺す(笑)
5 仕事人を俺様が刺し殺す(笑)
これって「ムカデ人間(笑)」じゃね?(笑笑笑)
キャッチコピーは(笑)
「つ(笑)な(笑)げ(笑)て(笑)み(笑)た(笑)い(笑)」(笑笑笑)
2020/06/28(日) 23:26:48.14ID:pND0V55d
あっ(笑)
ちなみに言っておきますが(笑)
映画の「ムカデ人間」ですからね(笑)
間違わないでくださいよ?(笑)
ちなみに言っておきますが(笑)
映画の「ムカデ人間」ですからね(笑)
間違わないでくださいよ?(笑)
2020/06/28(日) 23:35:54.11ID:3lwgN1DI
ID:pND0V55d(25/25)
すでに透明人間にされているが何がしたいか、さっぱりわからん
すでに透明人間にされているが何がしたいか、さっぱりわからん
2020/06/28(日) 23:36:23.96ID:pND0V55d
それにしても(笑)
日本の時代劇って優しいよね?(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」に比べれば(笑)
DQNが全員殺されちゃう(笑)っていう「勧善懲悪(笑)」のオチがあるけど(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」はチンピラDQNの二人組が幸せに暮らしてる家族に因縁つけて、拷問して(笑)一家全員皆殺し(笑)
かわいいワンちゃんはゴルフクラブで殴り殺されます(笑)
旦那さんは両ヒザをゴルフクラブで打ち砕かれて(笑)痛みで悶え苦しみながらDQNに殺されます(笑)
息子さんは頭に袋を被さられた挙げ句(笑)
DQNにピストルで撃ち殺されます(笑)
嫁さんはDQNにファッ●(豪姦(笑))された挙げ句(笑)
湖に突き落とされて溺死します(笑)
そしてDQN二人組は(笑)
何のお咎めもなく(笑)
次の獲物を見つけて虐殺を始めたところで「エンディング(笑)」
いやー、日本の時代劇って本当に優しいですよね?(笑笑笑)
日本の時代劇って優しいよね?(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」に比べれば(笑)
DQNが全員殺されちゃう(笑)っていう「勧善懲悪(笑)」のオチがあるけど(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」はチンピラDQNの二人組が幸せに暮らしてる家族に因縁つけて、拷問して(笑)一家全員皆殺し(笑)
かわいいワンちゃんはゴルフクラブで殴り殺されます(笑)
旦那さんは両ヒザをゴルフクラブで打ち砕かれて(笑)痛みで悶え苦しみながらDQNに殺されます(笑)
息子さんは頭に袋を被さられた挙げ句(笑)
DQNにピストルで撃ち殺されます(笑)
嫁さんはDQNにファッ●(豪姦(笑))された挙げ句(笑)
湖に突き落とされて溺死します(笑)
そしてDQN二人組は(笑)
何のお咎めもなく(笑)
次の獲物を見つけて虐殺を始めたところで「エンディング(笑)」
いやー、日本の時代劇って本当に優しいですよね?(笑笑笑)
2020/06/28(日) 23:39:32.37ID:QSa3k5fP
それにしても(笑)
日本の時代劇って優しいよね?(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」に比べれば(笑)甘い甘い(笑)
日本の時代劇はDQNが全員殺されちゃう(笑)っていう「勧善懲悪(笑)」のオチがあるけど(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」はチンピラDQNの二人組が幸せに暮らしてる家族に因縁つけて、拷問して(笑)一家全員皆殺し(笑)
かわいいワンちゃんはゴルフクラブで殴り殺されます(笑)
旦那さんは両ヒザをゴルフクラブで打ち砕かれて(笑)痛みで悶え苦しみながらDQNに殺されます(笑)
息子さんは頭に袋を被さられた挙げ句(笑)
DQNにピストルで撃ち殺されます(笑)
嫁さんはDQNにセッ●ス(豪姦(笑))された挙げ句(笑)
湖に突き落とされて溺死します(笑)
そしてDQN二人組は何のお咎めもなく(笑)
次の獲物を見つけて虐殺を始めたところで「ハッピーエンディング(笑)」
いやー、日本の時代劇って本当に優しいですよね?(笑笑笑)
※超ウケるんですけどwww
日本の時代劇って優しいよね?(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」に比べれば(笑)甘い甘い(笑)
日本の時代劇はDQNが全員殺されちゃう(笑)っていう「勧善懲悪(笑)」のオチがあるけど(笑)
映画の「ファニーゲーム(笑)」はチンピラDQNの二人組が幸せに暮らしてる家族に因縁つけて、拷問して(笑)一家全員皆殺し(笑)
かわいいワンちゃんはゴルフクラブで殴り殺されます(笑)
旦那さんは両ヒザをゴルフクラブで打ち砕かれて(笑)痛みで悶え苦しみながらDQNに殺されます(笑)
息子さんは頭に袋を被さられた挙げ句(笑)
DQNにピストルで撃ち殺されます(笑)
嫁さんはDQNにセッ●ス(豪姦(笑))された挙げ句(笑)
湖に突き落とされて溺死します(笑)
そしてDQN二人組は何のお咎めもなく(笑)
次の獲物を見つけて虐殺を始めたところで「ハッピーエンディング(笑)」
いやー、日本の時代劇って本当に優しいですよね?(笑笑笑)
※超ウケるんですけどwww
2020/06/28(日) 23:59:18.60ID:UU72/ZXs
>>221
何が面白いのかわからない。サイコパスか何か?触れない方がいいんだけど
何が面白いのかわからない。サイコパスか何か?触れない方がいいんだけど
2020/06/29(月) 00:12:09.42ID:semhwoqv
はげ上がるほど旅行したい、都民
夜の街クラスターのクズどものおかげで、いつまでも都民は嫌な目で見られますね
車であちこち行きたかったなーーー
夜の街クラスターのクズどものおかげで、いつまでも都民は嫌な目で見られますね
車であちこち行きたかったなーーー
2020/06/29(月) 01:17:43.02ID:u4h1+Kgh
2020/06/29(月) 01:21:38.81ID:rMJht29m
226おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 01:30:42.90ID:ErHYK0D3 世の中、咳き込んだり鼻すすることを牽制として捉える人が多くて生きづらい。
うかつに咳きこんだり鼻すすれなくなった。
逆に他人がそれやると、自分が何か不快感与えたのかと気になってしまう。
更に言うなら、こういう愚痴をこぼすと統失だとか言われてしまうw
うかつに咳きこんだり鼻すすれなくなった。
逆に他人がそれやると、自分が何か不快感与えたのかと気になってしまう。
更に言うなら、こういう愚痴をこぼすと統失だとか言われてしまうw
2020/06/29(月) 01:58:01.62ID:5wBY+YTR
咳はわかるけど、鼻をすするのは関係なくね?
ただ今となっては咳をすることも鼻をすすることも相手に不快感を与えるから
控えられるならそのほうがいいけど
ただ今となっては咳をすることも鼻をすすることも相手に不快感を与えるから
控えられるならそのほうがいいけど
2020/06/29(月) 02:04:24.46ID:XUIem+Dw
>>226
気持ちはわかる
でも迷惑をかけてる自覚があるならともかく、そうじゃないなら何か文句あるなら次は直接言ってきてくれるだろう、と思って流すことにしてるよ
それがないなら気のせいだったんだろうなと
仮に咳払いが牽制だっとして、絶対に迷惑かけないなんて無理だからある程度は諦めたらどうかな
ちなみに自分がする時は気にしてない
気持ちはわかる
でも迷惑をかけてる自覚があるならともかく、そうじゃないなら何か文句あるなら次は直接言ってきてくれるだろう、と思って流すことにしてるよ
それがないなら気のせいだったんだろうなと
仮に咳払いが牽制だっとして、絶対に迷惑かけないなんて無理だからある程度は諦めたらどうかな
ちなみに自分がする時は気にしてない
229552
2020/06/29(月) 02:10:46.46ID:xn4dKBYa 漫画とかであるよね
カップルがイチャつこうとしたら人がいてオホン!って咳払いするシーン
カップルがイチャつこうとしたら人がいてオホン!って咳払いするシーン
230おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 02:37:13.27ID:aZf83Dtk 前に松屋で飯食ってたら、若い女性二人組が入ってきて結構大きな声で話し始めた。
俺は別に気にしてなかったんだけど、たまたまムセてしまって何度も咳き込んでたら、なんか反発するみたいに声がデカくなったんだよな。
俺は別に気にしてなかったんだけど、たまたまムセてしまって何度も咳き込んでたら、なんか反発するみたいに声がデカくなったんだよな。
2020/06/29(月) 03:02:36.54ID:k89s9YH3
愚痴です。市外に住んでる元彼
昨年退職をして無職なのに私に対して
「仕事を辞めて引っ越してこい(家賃払ってね)」って言う様なやつ
最近兄が亡くなって家族葬をするって話をしたら「俺とは会わない癖に下らないことでは人と合うんだね。別れよう」って言われて頭にきた反面ホッとした。
今でもメールやLINEで今なら考え直せるよとか言ってくる。家に来て近所に「俺と会わない癖に〜」とか
散々悪口言ってくる。
昨年退職をして無職なのに私に対して
「仕事を辞めて引っ越してこい(家賃払ってね)」って言う様なやつ
最近兄が亡くなって家族葬をするって話をしたら「俺とは会わない癖に下らないことでは人と合うんだね。別れよう」って言われて頭にきた反面ホッとした。
今でもメールやLINEで今なら考え直せるよとか言ってくる。家に来て近所に「俺と会わない癖に〜」とか
散々悪口言ってくる。
2020/06/29(月) 03:44:15.99ID:CguE/TA4
>>231
そんなんに引っかかったあんたもアンタ。離れたほうがええで
そんなんに引っかかったあんたもアンタ。離れたほうがええで
2020/06/29(月) 03:44:58.46ID:CguE/TA4
>>230
ただの馬鹿女。ほっとき
ただの馬鹿女。ほっとき
234おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 04:51:00.35ID:ErHYK0D32020/06/29(月) 06:55:24.35ID:xMJenBOk
236おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 07:16:57.04ID:Tky/2ldx2020/06/29(月) 07:18:57.42ID:3GEqulUR
そうだとして、だからなんだというのかよくわからない
238おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 10:18:12.83ID:ErHYK0D3 ネットの書き込み見て、分かった風に疾病名を予想してくるやつ面倒くさい
俺も指摘されたことあるけど大抵間違ってるし、仮に当たっていても失礼だし、
大抵小馬鹿にするようなニュアンスで指摘してくるし。
そもそも素人がネットの書き込みだけで判定するなんて難しいだろうに、その自覚もなく
予想してくる無神経さとか諸々がウンザリ。
俺も指摘されたことあるけど大抵間違ってるし、仮に当たっていても失礼だし、
大抵小馬鹿にするようなニュアンスで指摘してくるし。
そもそも素人がネットの書き込みだけで判定するなんて難しいだろうに、その自覚もなく
予想してくる無神経さとか諸々がウンザリ。
2020/06/29(月) 10:29:43.32ID:BZ7/BLr0
わかるー
240おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 12:48:52.23ID:lKQe8l6q 30過ぎてまったく女慣れしない
彼女できても、彼女には慣れても他の女性には慣れない
キャバとか超苦手(風俗は余裕)
彼女できても女慣れしないとかどーすんだこれ
周りからよく「姉妹がいれば女とのコミュニケーションは格段にスムーズになる。特に姉」
「あなたは絶対女兄弟いなさそうね」と言われる
まったくその通り
弟しかいない
だから、この歳で姉がいないことにコンプレックスを感じてしまってる
彼女は次女で姉がいるんだが、あろうことか彼女の姉に惹かれてしまってる(会ったことはなくて彼女のケータイの写真とか話だけ聞いてる)
これからどーしたらいいのだろう
どーにもならんだろうけど
彼女できても、彼女には慣れても他の女性には慣れない
キャバとか超苦手(風俗は余裕)
彼女できても女慣れしないとかどーすんだこれ
周りからよく「姉妹がいれば女とのコミュニケーションは格段にスムーズになる。特に姉」
「あなたは絶対女兄弟いなさそうね」と言われる
まったくその通り
弟しかいない
だから、この歳で姉がいないことにコンプレックスを感じてしまってる
彼女は次女で姉がいるんだが、あろうことか彼女の姉に惹かれてしまってる(会ったことはなくて彼女のケータイの写真とか話だけ聞いてる)
これからどーしたらいいのだろう
どーにもならんだろうけど
2020/06/29(月) 12:52:23.85ID:8WNFqYKB
>>240
別に女なれしないでも良いと思うのだが
別に女なれしないでも良いと思うのだが
2020/06/29(月) 12:55:55.39ID:tR1x6+ov
逆に考える
奥手な女子が彼氏に心を許しても、男なれしていない
ごく当たり前のことじゃないか、そのままの君でいてくれ
奥手な女子が彼氏に心を許しても、男なれしていない
ごく当たり前のことじゃないか、そのままの君でいてくれ
2020/06/29(月) 12:57:28.02ID:i8lopTqF
風俗行く時点で無理
2020/06/29(月) 13:13:22.12ID:syO4vxcn
風俗馴れしてる姉妹丼狙いとか無理
2020/06/29(月) 13:33:37.51ID:pgWjZLOZ
なんか風俗許容ダメだと世の中きつい気がするけど今後は貧富の差とかを考えると制度自体があかんとなるかもなあ
日本は職業で認められてた分歴史的に高給だったけど貧困層増えて安くなってるんだよね
日本は職業で認められてた分歴史的に高給だったけど貧困層増えて安くなってるんだよね
2020/06/29(月) 13:37:36.29ID:KOxtZanb
5ちゃんが2ちゃんだった頃によく来ていた。
コロナ関係のニュースを検索しても大してないので、5ちゃんならスレが立っているかと思い、数年ぶりにのぞいたり、書き込んだりしたけど、どこの板も煽りレスみたいなのが増えた気がする…
時代が変わったのか、余裕がない人が増えたのか、5ちゃんにいる層が変わったのか…
私自身は昔の方が微妙な書き込み多かった気がするけど、当時の方が優しい人多かったような。煽りも少しはあったけど
コロナ関係のニュースを検索しても大してないので、5ちゃんならスレが立っているかと思い、数年ぶりにのぞいたり、書き込んだりしたけど、どこの板も煽りレスみたいなのが増えた気がする…
時代が変わったのか、余裕がない人が増えたのか、5ちゃんにいる層が変わったのか…
私自身は昔の方が微妙な書き込み多かった気がするけど、当時の方が優しい人多かったような。煽りも少しはあったけど
2020/06/29(月) 13:38:00.78ID:pgWjZLOZ
いま商売女を許容出来ない奥さんが増えて男も素人好みになって減ってんだよね
でも素人さんやグレーゾーンに狼藉働くよりいいし
プロに頼むのはプロに頼むので
馬鹿にしないようにしないと
いろいろ駄目な気がする
でも素人さんやグレーゾーンに狼藉働くよりいいし
プロに頼むのはプロに頼むので
馬鹿にしないようにしないと
いろいろ駄目な気がする
2020/06/29(月) 13:41:23.95ID:pgWjZLOZ
2020/06/29(月) 13:53:50.50ID:JoKGp9j0
250おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 13:56:50.17ID:3E9Bmgcm251おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 14:12:42.89ID:lKQe8l6q2020/06/29(月) 14:24:19.82ID:26eQsE7L
>>212
遅くなったけど、レスありがとう
確かに彼らに染まるのは絶対に嫌だし、切る方向にする
以前婚約者と別れて落ち込んでるときに、余りにもデリカシーのない言葉を投げられて、全員と音信不通にしてみたことがあるんだけど、逆に大騒ぎされて面倒なことになったので、LINEブロックは難しそう。
なので徐々にFOしていくことにするよー
遅くなったけど、レスありがとう
確かに彼らに染まるのは絶対に嫌だし、切る方向にする
以前婚約者と別れて落ち込んでるときに、余りにもデリカシーのない言葉を投げられて、全員と音信不通にしてみたことがあるんだけど、逆に大騒ぎされて面倒なことになったので、LINEブロックは難しそう。
なので徐々にFOしていくことにするよー
2020/06/29(月) 14:25:43.98ID:gPdrSO+m
職場にいる嘘つきさん
昔友達と一緒に歩いてたら友達が後頭部に金属バットフルスイングされた→その後の事は聞いても何も言わず
筋トレしてた時は家帰って朝方まで毎日筋トレしてた→そんな筋肉欠片もなし
父親は毎週連続で100万以上の馬券当ててた、時には300万も
乗ってた頃はMT原付を自分でかなり弄ってて速度を90は出るようにしてた→クラッチレバーすら知らず
会社を休む奴も残業しない奴もあり得ない、前の会社だったらみんなの前で謝罪する事も当たり前で、自分は何度の熱が出ようが頭痛がしようが休んだ事はない→欠勤も早退もする
きりがないけどなんでここまでバレバレの嘘をつくんだろうか
もう仕事も何も口だけなのはみんなにバレて聞こえないふりされるレベルなのに、本人はいつ気づくんだろう
昔友達と一緒に歩いてたら友達が後頭部に金属バットフルスイングされた→その後の事は聞いても何も言わず
筋トレしてた時は家帰って朝方まで毎日筋トレしてた→そんな筋肉欠片もなし
父親は毎週連続で100万以上の馬券当ててた、時には300万も
乗ってた頃はMT原付を自分でかなり弄ってて速度を90は出るようにしてた→クラッチレバーすら知らず
会社を休む奴も残業しない奴もあり得ない、前の会社だったらみんなの前で謝罪する事も当たり前で、自分は何度の熱が出ようが頭痛がしようが休んだ事はない→欠勤も早退もする
きりがないけどなんでここまでバレバレの嘘をつくんだろうか
もう仕事も何も口だけなのはみんなにバレて聞こえないふりされるレベルなのに、本人はいつ気づくんだろう
2020/06/29(月) 14:59:51.25ID:QZ5P9l/M
>>253何を言われても黙ってなさいな。忙しいって離れる対応をしているんでしょ?貴方が腹を立てる事では無いし、きっと同性や同僚の方が嫌がっている。
そのうち仕事でミスがあったら都合良く窓際か流刑に合うから貴方はニラヲチしていれば周りに上手く合わせて働ける人って評価される。
そのうち仕事でミスがあったら都合良く窓際か流刑に合うから貴方はニラヲチしていれば周りに上手く合わせて働ける人って評価される。
2020/06/29(月) 19:58:32.06ID:sVaizSLW
2020/06/29(月) 20:22:38.97ID:Aq7+i/p6
2020/06/29(月) 21:00:17.76ID:t0BCcLq0
風邪ひいたクシャミ鼻水が止まらん
加えて微熱もある
風邪薬切らしてる。とりあえず咳止め飲んで様子見
加えて微熱もある
風邪薬切らしてる。とりあえず咳止め飲んで様子見
2020/06/29(月) 21:11:51.37ID:Pyw+Iqbx
古いアパート何ですが風呂の水栓がいわゆるのゴム栓というやつで
抜くと真っ黒な穴があるだけです直径3cmも無いけどゴミとか全部受け止めず
流し切るタイプに見えるんですがそんな使い方で良いんでしょうか 髪の毛とか
詰まったりしないんでしょうか
抜くと真っ黒な穴があるだけです直径3cmも無いけどゴミとか全部受け止めず
流し切るタイプに見えるんですがそんな使い方で良いんでしょうか 髪の毛とか
詰まったりしないんでしょうか
2020/06/29(月) 21:41:51.22ID:u4h1+Kgh
>>258
浴槽の水はシャワーするところの排水口に流れ着くから、そっちで引っかかるよ
浴槽にお湯張って、そこで頭洗ったり体洗うなら浴槽内の排水口にゴミたまるだろうけど、
つかるだけならそっちはそう気にしなくていいと思う
浴槽の水はシャワーするところの排水口に流れ着くから、そっちで引っかかるよ
浴槽にお湯張って、そこで頭洗ったり体洗うなら浴槽内の排水口にゴミたまるだろうけど、
つかるだけならそっちはそう気にしなくていいと思う
2020/06/29(月) 21:58:03.65ID:Pyw+Iqbx
そうなんですか?前の住人がどんな生活していたのか気になります
ボロいので対策はしときたいんですが2.5p用のゴミ受けが見当たらない
洗面所も同じ構造だけどこっちは3.5pだったのでピッタリ合うざるみたいな物が
ありました
ボロいので対策はしときたいんですが2.5p用のゴミ受けが見当たらない
洗面所も同じ構造だけどこっちは3.5pだったのでピッタリ合うざるみたいな物が
ありました
2020/06/29(月) 22:00:53.34ID:x9NAR/Px
>>257
早く寝るのよー
早く寝るのよー
262おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 22:02:13.20ID:DyUOyuB9 本当に風邪なのかな?
2020/06/29(月) 22:08:40.39ID:SlTQe5Di
264おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 22:23:37.00ID:DyUOyuB9 この時期・・ダニかな?
2020/06/29(月) 22:41:05.36ID:kFrhcIlx
今の時期少しでも咳するとコロナじゃないかと疑われて困るね
2020/06/29(月) 22:41:55.62ID:MAGO8RJ7
お前がな(笑)
267おさかなくわえた名無しさん
2020/06/29(月) 22:44:04.64ID:kCA0gGn8 俺 29歳 350万
彼女 27歳 500万~600万 薬剤師
付き合って6ヶ月
【背景】
彼女が最近、薬局の薬剤師をやめてドラッグストアの薬剤師になった。
元々俺より年収高かったけど、今回の転職で更に年収上がるらしい。
この際だから、デート代を彼女持ち、もしくは彼女多めにしてもらいたい。最低でも5:5割り勘にしたい。
(今までは俺が奢るか8:2くらいで多めに出す感じだった)
彼女がお金出したいと思える男になるため、メンズメイクやスキンケア、ファッション勉強を始めました。
あと、レディーファーストは常に心掛けてます。
【質問】
上記の他に、皆様が考える「女性がお金を出したいと思える男性像」を教えて欲しいです。
あと、どういう風に切り出すべきなのか、経験がある方がいれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
彼女 27歳 500万~600万 薬剤師
付き合って6ヶ月
【背景】
彼女が最近、薬局の薬剤師をやめてドラッグストアの薬剤師になった。
元々俺より年収高かったけど、今回の転職で更に年収上がるらしい。
この際だから、デート代を彼女持ち、もしくは彼女多めにしてもらいたい。最低でも5:5割り勘にしたい。
(今までは俺が奢るか8:2くらいで多めに出す感じだった)
彼女がお金出したいと思える男になるため、メンズメイクやスキンケア、ファッション勉強を始めました。
あと、レディーファーストは常に心掛けてます。
【質問】
上記の他に、皆様が考える「女性がお金を出したいと思える男性像」を教えて欲しいです。
あと、どういう風に切り出すべきなのか、経験がある方がいれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2020/06/29(月) 22:46:05.70ID:MAGO8RJ7
ペ●スがデカい
精力が強い
セッ●スが上手い
これが理想の男性像ですよね?
精力が強い
セッ●スが上手い
これが理想の男性像ですよね?
2020/06/29(月) 22:52:54.17ID:D69P4ZlC
転職先でグループLINEに誘われたのは嬉しかったんだけど、
いざ初めてみたら距離感わからなくて早くもストレス
自分で会話止まったり自分の会話飛ばされて別の人にリプライあると
なんで?って気になってしまう
かといって放置しすぎても付き合い悪いとか変に思われるかなとか
休みの日もチェックしないと駄目なんだろうかとか
けど放置してる間に皆が盛り上がってるとハブられたような気分になるし
疲れた
いざ初めてみたら距離感わからなくて早くもストレス
自分で会話止まったり自分の会話飛ばされて別の人にリプライあると
なんで?って気になってしまう
かといって放置しすぎても付き合い悪いとか変に思われるかなとか
休みの日もチェックしないと駄目なんだろうかとか
けど放置してる間に皆が盛り上がってるとハブられたような気分になるし
疲れた
2020/06/29(月) 23:10:04.12ID:TsVX9PJA
個人的には『男が払う』ってのが理解ができないな…
デートなんだしお互いに楽しんで、飲み食いまでしたんだから、自分の分は自分で払えよと思う
同棲してて財布一緒ならまぁ別に、違う話だし
それか、その時持ってる方がちょっと多く払って、次の機会に埋め合わせすればいい
私はそんな感じで5年やってる
デートなんだしお互いに楽しんで、飲み食いまでしたんだから、自分の分は自分で払えよと思う
同棲してて財布一緒ならまぁ別に、違う話だし
それか、その時持ってる方がちょっと多く払って、次の機会に埋め合わせすればいい
私はそんな感じで5年やってる
2020/06/29(月) 23:15:09.37ID:rP0Vks7m
4月入社
職場の人と仲良くする気がゼロなので煙たがれてる
仲良くする気は無いのにそれなりにうまくやりたいとは思ってる
休み時間に彼氏とかプライベートの話で盛り上がるの無理だし
就職してからずっと仕事楽しい!周りに負けたくない!なんて共感できないし
定時すぎたらみんなでお菓子食べながらワイワイサービス残業するぐらいなら一秒でも早く帰りたい
喋ってる時間も食べてる時間も無駄すぎる
適応できなすぎ
職場の人と仲良くする気がゼロなので煙たがれてる
仲良くする気は無いのにそれなりにうまくやりたいとは思ってる
休み時間に彼氏とかプライベートの話で盛り上がるの無理だし
就職してからずっと仕事楽しい!周りに負けたくない!なんて共感できないし
定時すぎたらみんなでお菓子食べながらワイワイサービス残業するぐらいなら一秒でも早く帰りたい
喋ってる時間も食べてる時間も無駄すぎる
適応できなすぎ
2020/06/29(月) 23:15:09.52ID:kHFjoA/p
>>267
>女性がお金を出したいと思える男性像
仮にそういう男性像があってそれになれたとしても
彼女がお金を出したくなるとは限らない
お互いの年収知ってる間柄なら率直に話し合ったらいいじゃん
267が自分の年収偽ってるなら別だがw
>女性がお金を出したいと思える男性像
仮にそういう男性像があってそれになれたとしても
彼女がお金を出したくなるとは限らない
お互いの年収知ってる間柄なら率直に話し合ったらいいじゃん
267が自分の年収偽ってるなら別だがw
2020/06/29(月) 23:20:06.86ID:nfo4GoEw
旦那がムカつく
コロナも落ち着いてないのに来月得意先の人とBBQやるんだとか普段予定合わない人が近々こっちに来るから飲むんだとか
遠回しに行くのやめてほしいって言ってるのに大丈夫っしょってなんだよ〜〜!!!
今日あなたがコロナに罹ったら私は仕事行けなくて職場の人に迷惑をかけることになる、保育園も休園になってそれこそ他のパパママたちに迷惑かかるからねって言ってるのに大丈夫大丈夫〜とかほんとに頭にウジでも湧いてんのか?
こないだも先輩と飲んできてベロベロいい気分で帰ってきて誘ってくるとか何?あなたが楽しんでる間こつちはこどもの面倒見て疲れてるし旦那にコロナに罹ったら…とか考えたりいらん心配しなきゃいけない
話を受ける方もそうだけど誘う方も考えろよーーー!!!!
コロナも落ち着いてないのに来月得意先の人とBBQやるんだとか普段予定合わない人が近々こっちに来るから飲むんだとか
遠回しに行くのやめてほしいって言ってるのに大丈夫っしょってなんだよ〜〜!!!
今日あなたがコロナに罹ったら私は仕事行けなくて職場の人に迷惑をかけることになる、保育園も休園になってそれこそ他のパパママたちに迷惑かかるからねって言ってるのに大丈夫大丈夫〜とかほんとに頭にウジでも湧いてんのか?
こないだも先輩と飲んできてベロベロいい気分で帰ってきて誘ってくるとか何?あなたが楽しんでる間こつちはこどもの面倒見て疲れてるし旦那にコロナに罹ったら…とか考えたりいらん心配しなきゃいけない
話を受ける方もそうだけど誘う方も考えろよーーー!!!!
2020/06/30(火) 00:10:46.72ID:P7gQHNMx
昨日道の駅に寄ってきゆうりの浅漬けを買ったんだけど、地元の人の手作り品
今日食べようとしたら袋がパンパンに膨らんで中の液が白く濁っていた
これは食べない方が良いんだろうなあ
今日食べようとしたら袋がパンパンに膨らんで中の液が白く濁っていた
これは食べない方が良いんだろうなあ
2020/06/30(火) 00:15:10.39ID:oTaTiL2/
>>267
もうそういう習慣になってるから無理だよ
彼女から出すって言わないなら自分で言い出すしかない
「これからは割り勘にしよう」って
彼女がお金を出したいと思わせるなら付き合う前から付き合い始めじゃないと
見栄はってやってに来たんだから最後まで頑張りなよ
もうそういう習慣になってるから無理だよ
彼女から出すって言わないなら自分で言い出すしかない
「これからは割り勘にしよう」って
彼女がお金を出したいと思わせるなら付き合う前から付き合い始めじゃないと
見栄はってやってに来たんだから最後まで頑張りなよ
2020/06/30(火) 00:19:30.67ID:IdnbKD3L
2020/06/30(火) 00:47:18.78ID:C7wwVjgY
きゅうりって発酵するの?
キャベツは聞いたことあるけど
浅漬けが白く濁ってパンパンだったら私も捨てちゃうな…
キャベツは聞いたことあるけど
浅漬けが白く濁ってパンパンだったら私も捨てちゃうな…
278おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 02:09:46.33ID:Mhs2OXOe >>273
いつまでコロナなんて気にしてるのさ。
しつこく報じるマスコミに非があるのは分かるけど、洗脳されすぎ。
インフルは10人に1人感染する。一方でコロナはもっとも感染率の高い東京ですら1000人に1人。
宮城は3000人に1人。もっと田舎になれば1万人に1人とかだろう(岩手なんて0人)
こんなに弱いウィルスなのに怖がりすぎ。
もっと恐れるべきものあるだろ
いつまでコロナなんて気にしてるのさ。
しつこく報じるマスコミに非があるのは分かるけど、洗脳されすぎ。
インフルは10人に1人感染する。一方でコロナはもっとも感染率の高い東京ですら1000人に1人。
宮城は3000人に1人。もっと田舎になれば1万人に1人とかだろう(岩手なんて0人)
こんなに弱いウィルスなのに怖がりすぎ。
もっと恐れるべきものあるだろ
2020/06/30(火) 02:12:39.77ID:MId+nvtL
貧乏無職の独身40歳おっさんですが、生活や人生に願望が無くて困ってる
楽しいという感情がほんと分からない
何か楽しい事、夢みたいな事ありませんか?
今の所、寝たいだけ寝て、食いたいもの食って、欲しいものもないし不満が無いから、一日中寝てしまってます
旅行とか嫌いだし、見栄とか無いから車や服などにも興味ない
ゲームも別に好きじゃ無いし運動する程若くも無い
この世界面白い事少なくすぎない?
楽しいという感情がほんと分からない
何か楽しい事、夢みたいな事ありませんか?
今の所、寝たいだけ寝て、食いたいもの食って、欲しいものもないし不満が無いから、一日中寝てしまってます
旅行とか嫌いだし、見栄とか無いから車や服などにも興味ない
ゲームも別に好きじゃ無いし運動する程若くも無い
この世界面白い事少なくすぎない?
280おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 02:25:34.07ID:Mhs2OXOe2020/06/30(火) 02:31:07.24ID:QxUwOKJ4
2020/06/30(火) 02:32:34.07ID:wRHEkhMP
>>279
自炊とかやってる?
美味しいものを追求すると凝りだすから、なかなか楽しいと思う
既にやってたらクソバイスで申し訳ない
自分は住環境をよくしようとするのが楽しいから、汚部屋をちょっとずつ片付けてったり利便性を高めるのが好き
家で焼き肉やたこ焼きをするのに専用の焼き機買ったりとか
自炊とかやってる?
美味しいものを追求すると凝りだすから、なかなか楽しいと思う
既にやってたらクソバイスで申し訳ない
自分は住環境をよくしようとするのが楽しいから、汚部屋をちょっとずつ片付けてったり利便性を高めるのが好き
家で焼き肉やたこ焼きをするのに専用の焼き機買ったりとか
2020/06/30(火) 02:36:23.14ID:eKSJ6/dM
わたくしは田舎で生まれて町に虐められて育ったんですけど
町の言う分には東京の命令でやったそうです
そんな免罪符でわたくしの人生はボロボロ
田舎は東京のしもべなのです
そしてわたくしは逃げ出し今 首都圏に居る
ここからならよく見える 繁栄を極めた東京が滅び行く姿を
わたくしは認められる為に来たのでは無い
お前の滅びを 見届ける為に来たのだ
町の言う分には東京の命令でやったそうです
そんな免罪符でわたくしの人生はボロボロ
田舎は東京のしもべなのです
そしてわたくしは逃げ出し今 首都圏に居る
ここからならよく見える 繁栄を極めた東京が滅び行く姿を
わたくしは認められる為に来たのでは無い
お前の滅びを 見届ける為に来たのだ
2020/06/30(火) 03:51:17.55ID:IqS5EI7k
わたくしは田舎で生まれて町に虐められて育ったんですけど
町の言う分には党中央の命令でやったそうです
そんな免罪符でわたくしの人生はボロボロ
田舎は党中央のしもべなのです
そしてわたくしは逃げ出し今 天安門に居る
ここからならよく見える 繁栄を極めた共産党が滅び行く姿を
わたくしは認められる為に来たのでは無い
お前の滅びを 見届ける為に来たのだ
町の言う分には党中央の命令でやったそうです
そんな免罪符でわたくしの人生はボロボロ
田舎は党中央のしもべなのです
そしてわたくしは逃げ出し今 天安門に居る
ここからならよく見える 繁栄を極めた共産党が滅び行く姿を
わたくしは認められる為に来たのでは無い
お前の滅びを 見届ける為に来たのだ
285おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 04:37:33.28ID:y2yWeP/J 家庭内性暴力未遂に遭ったけどおおごとにできないし泣き寝入りしかなくて毎日泣いている
2020/06/30(火) 04:42:32.33ID:JcpHkY8b
どうしたの?
2020/06/30(火) 04:44:46.36ID:kzjj+t0P
>>271
同じ同じ
最低限の礼儀は尽くすし仕事もちゃんとやる
けどそれ以上の献身はしない
オフィスワークでありながらプライベード割いてまでお喋りしないと仕事が成立しない職場なんて時代錯誤過ぎる
もっと別の師匠と弟子とか技術職とか美容師とかならわかるけど
同じ同じ
最低限の礼儀は尽くすし仕事もちゃんとやる
けどそれ以上の献身はしない
オフィスワークでありながらプライベード割いてまでお喋りしないと仕事が成立しない職場なんて時代錯誤過ぎる
もっと別の師匠と弟子とか技術職とか美容師とかならわかるけど
288おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 04:52:46.14ID:y2yWeP/J きょうだいに盗撮されていた
が本人認めず
ショックで証拠は発見後に水没させた
両親に話すもきょうだいのためどちらかだけの
味方をすることもできず
が本人認めず
ショックで証拠は発見後に水没させた
両親に話すもきょうだいのためどちらかだけの
味方をすることもできず
289おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 06:34:04.28ID:A/3Ey1rN2020/06/30(火) 07:03:18.99ID:0DdM5RK8
>>288
うちとかなり似てる。家庭内に加害者と被害者いるの辛いよね
うちも親の意向で大事にしなかったけど被害者の方からしたら犯罪もみ消されたわけで、家族全員敵だし人間不信になるのも当たり前
どう考えても悪いのは加害者の方なんだから被害にあった方の味方をしてあげて
罪を犯したのなら家族から追放されて当たり前だよ
うちとかなり似てる。家庭内に加害者と被害者いるの辛いよね
うちも親の意向で大事にしなかったけど被害者の方からしたら犯罪もみ消されたわけで、家族全員敵だし人間不信になるのも当たり前
どう考えても悪いのは加害者の方なんだから被害にあった方の味方をしてあげて
罪を犯したのなら家族から追放されて当たり前だよ
291おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 07:26:54.33ID:y2yWeP/J >>290 ありがとう。少し楽になった。
2020/06/30(火) 08:02:27.00ID:LZ15vbQb
地方のブラック工場で年収350前後で彼女はいるんだけど、
給料や余暇の確保が出来ないので結婚に前向きになれない
だからよく周りから「はやく結婚したら?」とか言われる
過激なヤツだと「お前みたいなのがいるから少子化問題が解消しねーんだよ!」とか言われるんだけど、
それを言うなら年収を倍にして休みも増やしてもらいたい
そういうことが出来ないから少子化なわけであって、俺のせいにするのはおかしいでしょ
言っておくけど、俺は少子化でも何ら困ることはないんだからさ
給料や余暇の確保が出来ないので結婚に前向きになれない
だからよく周りから「はやく結婚したら?」とか言われる
過激なヤツだと「お前みたいなのがいるから少子化問題が解消しねーんだよ!」とか言われるんだけど、
それを言うなら年収を倍にして休みも増やしてもらいたい
そういうことが出来ないから少子化なわけであって、俺のせいにするのはおかしいでしょ
言っておくけど、俺は少子化でも何ら困ることはないんだからさ
2020/06/30(火) 08:37:20.97ID:8g4ykYVM
年収倍で休みの多い仕事すればいいのにな
2020/06/30(火) 09:40:03.50ID:LZ15vbQb
そもそも満足に結婚、子育て出来ないような給料と休みの会社が存在する事自体がおかしい
2020/06/30(火) 09:57:29.76ID:mq9ixsdx
>>288
大変でしたね。そういう兄弟がいるところは早めに家を出た方が良いと思います。貴方が出れる年齢でなくてそれをした人間が出れる人間なら今回の件で外に出すように何度も抗議した方が良いと思います。
性的に嫌がらせをしてくる可能性も考えられるのでそれを考えて今回の件で何もなしは最低すぎると思います。
無駄かもしれませんが私なら警察に一度相談しにいきます。
大変でしたね。そういう兄弟がいるところは早めに家を出た方が良いと思います。貴方が出れる年齢でなくてそれをした人間が出れる人間なら今回の件で外に出すように何度も抗議した方が良いと思います。
性的に嫌がらせをしてくる可能性も考えられるのでそれを考えて今回の件で何もなしは最低すぎると思います。
無駄かもしれませんが私なら警察に一度相談しにいきます。
2020/06/30(火) 10:10:07.31ID:mq9ixsdx
>>279
確かにわかります。ただゲームに関してはいろんなジャンルがあるので自分に合うゲームを探せば必ず面白いゲームにに出会えますよ。
もう10年20年ぐらいたてばフルダイブのvrゲームもできるかもしれませんしね。
確かにわかります。ただゲームに関してはいろんなジャンルがあるので自分に合うゲームを探せば必ず面白いゲームにに出会えますよ。
もう10年20年ぐらいたてばフルダイブのvrゲームもできるかもしれませんしね。
2020/06/30(火) 10:17:40.37ID:mq9ixsdx
>>231
明らかにおかしな人ですね。
人の死をなんだと思っているんだろう。その人から別れようっていってきたんだからそのまんまでいいんじゃない?
家族の葬儀でそんなことを言う人実際にいるんですね。本当に怖いです。しかもそれ自分からマイナスなことを近所に言いふらして行動が謎ですね。
明らかにおかしな人ですね。
人の死をなんだと思っているんだろう。その人から別れようっていってきたんだからそのまんまでいいんじゃない?
家族の葬儀でそんなことを言う人実際にいるんですね。本当に怖いです。しかもそれ自分からマイナスなことを近所に言いふらして行動が謎ですね。
298おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 11:10:46.96ID:Ix/6rVl0 >>295
ありがとうございます。
元々家を出る予定だったのですがこういう情勢なので延期になったところ起きてしまった事でした。
本人は未だ認めていないのであくまで餞別としてご万もらいましたが、訴えたらそれじゃ済まないし、引っ越すまでの間同じ屋根の下で暮らすのも笑い声を聞くのも嫌で嫌で仕方がないです。私がこれ以上言ったところで両親を苦しませるだけなのが辛い…
ありがとうございます。
元々家を出る予定だったのですがこういう情勢なので延期になったところ起きてしまった事でした。
本人は未だ認めていないのであくまで餞別としてご万もらいましたが、訴えたらそれじゃ済まないし、引っ越すまでの間同じ屋根の下で暮らすのも笑い声を聞くのも嫌で嫌で仕方がないです。私がこれ以上言ったところで両親を苦しませるだけなのが辛い…
2020/06/30(火) 12:27:35.32ID:mq9ixsdx
>>298
なるほど、本人も認めていないわけですか...ですが選別としてもらったということはその人の可能性としか思えませんね。
ストーカーとかにあっている場合はストーカーとかが取り付ける可能性もなくはないです。辛い場合は相談するところがあるのでそういうところで聞いてもらうのも一つの手だと思いますよ。
なるほど、本人も認めていないわけですか...ですが選別としてもらったということはその人の可能性としか思えませんね。
ストーカーとかにあっている場合はストーカーとかが取り付ける可能性もなくはないです。辛い場合は相談するところがあるのでそういうところで聞いてもらうのも一つの手だと思いますよ。
2020/06/30(火) 12:50:59.16ID:t9eXwHVh
どうしたの?って誰かが聞いてくるような書き込み方が何かいやらしい
被害者にはかわりないんだけど悲劇のヒロイン臭がぷんぷん
んで無理してアドバイスしなくていいのにってタイプの人間が現れてアドバイスしてらぁ
被害者にはかわりないんだけど悲劇のヒロイン臭がぷんぷん
んで無理してアドバイスしなくていいのにってタイプの人間が現れてアドバイスしてらぁ
2020/06/30(火) 12:53:46.75ID:f4cFuuHc
【質問】
wi-fi入っていて外にも出ていないのにギガ数が減っていく
一日5000kbぐらいだけど
まめに接続は確認してる→wi-fiには接続されている
こんなもんなんでしょうか
スマホ歴数か月です
2週間ぐらい前までは一日100kbぐらいでした
wi-fi入っていて外にも出ていないのにギガ数が減っていく
一日5000kbぐらいだけど
まめに接続は確認してる→wi-fiには接続されている
こんなもんなんでしょうか
スマホ歴数か月です
2週間ぐらい前までは一日100kbぐらいでした
2020/06/30(火) 13:04:37.82ID:isPu0aqn
2020/06/30(火) 13:05:21.73ID:8g4ykYVM
>>301
テザリングしてんじゃ?
テザリングしてんじゃ?
2020/06/30(火) 13:07:02.03ID:8g4ykYVM
NG推奨
90be09da.jpg
90be09da.jpg
2020/06/30(火) 13:07:02.05ID:f4cFuuHc
>>303
デザリングはしてないです
デザリングはしてないです
2020/06/30(火) 13:08:09.24ID:28twYlXw
>>304
本人乙
本人乙
307おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 13:36:29.75ID:HERloAvc >>305
接続が不安定か、スリープ状態だとWi−Fiがオフになるようになってるとか?
接続が不安定か、スリープ状態だとWi−Fiがオフになるようになってるとか?
2020/06/30(火) 13:58:14.25ID:f4cFuuHc
2020/06/30(火) 16:50:04.11ID:d35yAC3M
一戸建てでリビング南側が開けた立地。
開けたというか田んぼなんだけど、田んぼの向こうに片側一車線の道路が走ってる。リビングから50メートルちょいくらいかな。
その道路に時々路駐してるクルマがある。天気のいい平日限定。一日のうち数十分とかで迷惑ではないんだけど。
田植え時期は見なかったんだけど、最近また。ふと見て「あ、また停まってる」って感じ。
一人だけ降りてきて、畦道や使ってない元水田に降りて雑草見てる?なにか探してる?みたい。
運転席にはご家族?が待ってるし、なにしてんだろって感じ。ヘビだっているんだけどな。
クルマで来てるから近くの人じゃないんだろうし、なにしてるか疑問だけど迷惑かかってるでもなし。
気が付いたらいなくなってて、気が付いたらまた来てる。なんなんだろう…
開けたというか田んぼなんだけど、田んぼの向こうに片側一車線の道路が走ってる。リビングから50メートルちょいくらいかな。
その道路に時々路駐してるクルマがある。天気のいい平日限定。一日のうち数十分とかで迷惑ではないんだけど。
田植え時期は見なかったんだけど、最近また。ふと見て「あ、また停まってる」って感じ。
一人だけ降りてきて、畦道や使ってない元水田に降りて雑草見てる?なにか探してる?みたい。
運転席にはご家族?が待ってるし、なにしてんだろって感じ。ヘビだっているんだけどな。
クルマで来てるから近くの人じゃないんだろうし、なにしてるか疑問だけど迷惑かかってるでもなし。
気が付いたらいなくなってて、気が付いたらまた来てる。なんなんだろう…
2020/06/30(火) 18:19:05.49ID:HvMEbTxS
おたまじゃくし探してるとか

2020/06/30(火) 18:46:00.11ID:imbNWmBk
>>309
爬虫類飼ってて餌のバッタでも探してるとか
爬虫類飼ってて餌のバッタでも探してるとか
312おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 19:48:10.40ID:iMm/og1/ 俺、亀飼ってた頃、ミミズ取りで同じような事してたな・・(^^;)
2020/06/30(火) 19:54:14.88ID:QH8h9gep
2020/06/30(火) 20:11:49.95ID:R6vkyqQw
コンビニでバイトしてたら『ねぇ!クリープある?!』とBBAが慌てて入ってきた
『クリープは置いてません』と答えるとに店内を暫くうろつき、そのうちマリームを手に持ったBBAがレジにやって来た
『クリープあるじゃない!ちゃんと見なさいよ!探しもしないでなぁにが置いてませんよ!!』とブチキレてきた
『それマリームですよ?クリープとは似て非なる物ですよ?お客様はクリープって言いましたよね!』と言い返すと
『そんな事どうでもいいのよ!!クリープはクリープよ!!』と吐き捨てて出ていった
クリープとマリームの違いすら理解してないBBAから『ちゃんと見なさいよ!』なんて言われる筋合いはない
『クリープは置いてません』と答えるとに店内を暫くうろつき、そのうちマリームを手に持ったBBAがレジにやって来た
『クリープあるじゃない!ちゃんと見なさいよ!探しもしないでなぁにが置いてませんよ!!』とブチキレてきた
『それマリームですよ?クリープとは似て非なる物ですよ?お客様はクリープって言いましたよね!』と言い返すと
『そんな事どうでもいいのよ!!クリープはクリープよ!!』と吐き捨てて出ていった
クリープとマリームの違いすら理解してないBBAから『ちゃんと見なさいよ!』なんて言われる筋合いはない
2020/06/30(火) 20:23:45.92ID:DvGIAsYd
クリープは御座いませんがマリームなら御座いますと岸恵子の笑顔でおもてなすと良い
2020/06/30(火) 20:25:09.21ID:8g4ykYVM
客商売で客を論破しちゃアカンだろ…
2020/06/30(火) 20:32:54.79ID:iOyaa9ZQ
コンビニバイトにそんな対応できるわけないよ
ババアが悪い
ババアが悪い
2020/06/30(火) 20:58:36.44ID:ccMDANqA
コンビニバイト経験したけど、一度売り場探すもんじゃないの?接客業なのに対応悪すぎでは?
お客様は神様!じゃないけど、あくまで自分は下の立場なんだから、無いのはわかってても一旦売り場探すもんだと思うな
売り場全把握してるなら別だけど、それでも一種のパフォーマンスだよ
お客様は神様!じゃないけど、あくまで自分は下の立場なんだから、無いのはわかってても一旦売り場探すもんだと思うな
売り場全把握してるなら別だけど、それでも一種のパフォーマンスだよ
319おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 21:07:31.40ID:LVx3eGfq 愚痴だけど地下アイドルのライブなどが再開して行きたいけど
東京は再び感染者が増加してるし行きにくいなあ・・・
ライブハウスとか一番感染しやすい場所だしなあ・・・
そんなジレンマに悩んでる
東京は再び感染者が増加してるし行きにくいなあ・・・
ライブハウスとか一番感染しやすい場所だしなあ・・・
そんなジレンマに悩んでる
2020/06/30(火) 21:26:04.47ID:T5X7mmHH
ババァもババァだが店員もなんだかな
同じ種類の人間が集まる店w
同じ種類の人間が集まる店w
2020/06/30(火) 21:28:13.75ID:QvEWr3kb
クリープとマリームは混同してる人も多いから
マリームならありますよと言うかな自分なら
マリームならありますよと言うかな自分なら
322おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 22:02:18.32ID:yzcZiALM お客様は神様ですって言葉が疑いの目で見られがちな今日だからか、最近は妙にエラそうな店員が目につく。
ビジネスってお金を払うほうが上って原則があるから、店員はへりくだったほうが摩擦少なくスムーズに行くかと。
ビジネスってお金を払うほうが上って原則があるから、店員はへりくだったほうが摩擦少なくスムーズに行くかと。
2020/06/30(火) 22:04:47.00ID:AFkcH4q1
2020/06/30(火) 22:15:26.01ID:3JsICG4M
>>323
まぁ社会に出たことなかったらそう考えても仕方ないか……w
まぁ社会に出たことなかったらそう考えても仕方ないか……w
325おさかなくわえた名無しさん
2020/06/30(火) 22:16:22.78ID:yzcZiALM 自分がそう思うならそれでいいんじゃね。
別に俺、関係ないし笑
別に俺、関係ないし笑
2020/06/30(火) 22:16:53.41ID:7i3bT7H0
家族の諸事情で帰省中なんだけど、私が家事を全く手伝わない、みたいな言い方を父親がしてきてカチンときている
ていうか私が家事してるときあんた酔って寝てるじゃんwって感じなんだけど、なんか悲しいし寂しい
実家に同居している姉なんて家事は一切しないのに何も言わない
私にだけ言ってくる、なんなの、用事終えてさっさと帰りたい
ていうか私が家事してるときあんた酔って寝てるじゃんwって感じなんだけど、なんか悲しいし寂しい
実家に同居している姉なんて家事は一切しないのに何も言わない
私にだけ言ってくる、なんなの、用事終えてさっさと帰りたい
2020/06/30(火) 22:28:36.97ID:zqJMEWov
数ヶ月前に彼氏と別れ、就職で地元に戻ってきて数年経って友人も減ってきた
唯一仲の良かった友人には明らかに見下されててもう仲良くしたいと思わない
そんな感じていたら連絡を取り合う人が一切いなくなってしまった
いたとしても県外とかで週末をほぼ一人で過ごしてる
かつ仕事も繁忙期なのに上手くいってない
そういう時期なのかもしれないけど自己肯定感ダダ下がりだ
趣味もゲームくらいしかなくどうやって乗り越えたらいいのかもわからない
唯一仲の良かった友人には明らかに見下されててもう仲良くしたいと思わない
そんな感じていたら連絡を取り合う人が一切いなくなってしまった
いたとしても県外とかで週末をほぼ一人で過ごしてる
かつ仕事も繁忙期なのに上手くいってない
そういう時期なのかもしれないけど自己肯定感ダダ下がりだ
趣味もゲームくらいしかなくどうやって乗り越えたらいいのかもわからない
2020/06/30(火) 22:31:52.62ID:24uxmCE9
令和の時代にたかが一時間の残業申請すら許されず、休憩すらもらえずサービス残業が当たり前とかクソすぎるだろ看護協会
日勤12時間、夜勤20時間勤務
看護師の過労死やがん罹患率知らないとは言わせないぞ
勝手に医療崩壊してろ
日勤12時間、夜勤20時間勤務
看護師の過労死やがん罹患率知らないとは言わせないぞ
勝手に医療崩壊してろ
2020/06/30(火) 22:33:49.46ID:K9yEybU/
友人に週末にご飯誘われたけど正直コロナが気がかり
2020/06/30(火) 22:38:04.76ID:SeXV5Sr2
以前のコンビニバイトの後輩で上手く客をかわして上手くそれを買うならこれでじゅうぶんですよ、とか客に感謝されてリピーター増やしてそいつが来てから売り上げ上がって
リピーターって言うかもうそいつのファンみたいな感じで在籍中はどんどん売り上げ増やしていたヤツがいたがあいつはバイトでも仕事を楽しんでいてカッコ良かった。社会人になっても仕事頑張っているんだろうな。
リピーターって言うかもうそいつのファンみたいな感じで在籍中はどんどん売り上げ増やしていたヤツがいたがあいつはバイトでも仕事を楽しんでいてカッコ良かった。社会人になっても仕事頑張っているんだろうな。
2020/06/30(火) 23:21:59.01ID:YeSso/dj
指の間接の表側をハサミで傷付けて
しばらく支えをつけて曲げるの禁止だったんだけど
不便だとおもいながらも
無事怪我が治って取れてみると今度は
曲げるのがわりと辛い
怪我したのは皮だけなのに…
どうしてこうなった
しばらく支えをつけて曲げるの禁止だったんだけど
不便だとおもいながらも
無事怪我が治って取れてみると今度は
曲げるのがわりと辛い
怪我したのは皮だけなのに…
どうしてこうなった
2020/06/30(火) 23:47:53.76ID:+qrUAfIS
>>326
顔だけ出して帰ったらいい
顔だけ出して帰ったらいい
2020/07/01(水) 00:06:01.69ID:vSidJ63e
2020/07/01(水) 01:01:04.43ID:zB02Gbxg
2020/07/01(水) 01:21:03.46ID:hTnZtoMA
キッチンの近くにある食糧庫(パントリー)の収納について
今は棚板だけが入っているが、奥行きが50cm前後と深いので物がゴチャついている
パントリー収納などで検索すると出てくる素敵な画像を真似てカゴのようなものを揃えて入れたいが、奥行きが合わない
うちの奥行きに合わせるなら無印やフィッツなどのクローゼット収納がピッタリだと思ったが、これは本来衣類用なので引き出し構造になっている
素敵なパントリー画像を見るとほとんどがカゴタイプなわけだが、引き出しだと不都合があるだろうか?
奥の方が取りづらい?全体が見えないので奥の物を忘れがちになりそう?
食品は大きさがバラバラだから入れづらい?密閉性が高過ぎる?
奥行きが全然合っていなくてもカゴタイプの方が良いだろうか?
今は棚板だけが入っているが、奥行きが50cm前後と深いので物がゴチャついている
パントリー収納などで検索すると出てくる素敵な画像を真似てカゴのようなものを揃えて入れたいが、奥行きが合わない
うちの奥行きに合わせるなら無印やフィッツなどのクローゼット収納がピッタリだと思ったが、これは本来衣類用なので引き出し構造になっている
素敵なパントリー画像を見るとほとんどがカゴタイプなわけだが、引き出しだと不都合があるだろうか?
奥の方が取りづらい?全体が見えないので奥の物を忘れがちになりそう?
食品は大きさがバラバラだから入れづらい?密閉性が高過ぎる?
奥行きが全然合っていなくてもカゴタイプの方が良いだろうか?
2020/07/01(水) 01:30:13.22ID:BMRZeXCP
>>335
せっかく棚になってるのに引き出し収納ケース入れるとデッドスペースが多くなりすぎるし
引き出しがスルッと外れないタイプだと上段の使いづらさは半端ないだろうから普通はしないだけだと思う
奥行き50cm 収納 でググってみたらカゴでも何でも出てくるけどそれじゃ駄目なの?
例として、これは楽天の↓
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88+%E5%A5%A5%E8%A1%8C50/
せっかく棚になってるのに引き出し収納ケース入れるとデッドスペースが多くなりすぎるし
引き出しがスルッと外れないタイプだと上段の使いづらさは半端ないだろうから普通はしないだけだと思う
奥行き50cm 収納 でググってみたらカゴでも何でも出てくるけどそれじゃ駄目なの?
例として、これは楽天の↓
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88+%E5%A5%A5%E8%A1%8C50/
2020/07/01(水) 02:15:13.94ID:FVLO0foY
>>335
引き出し良いと思うよ。
うちも引き出し書類ケースをキッチン収納のビニール袋や平べったい物入れにしてるよ。
全部同じ形じゃ無くて同じシリーズで色々使い勝手に合わせたサイズを色々揃えたらしたらオシャレ感も保てる。
引き出し良いと思うよ。
うちも引き出し書類ケースをキッチン収納のビニール袋や平べったい物入れにしてるよ。
全部同じ形じゃ無くて同じシリーズで色々使い勝手に合わせたサイズを色々揃えたらしたらオシャレ感も保てる。
2020/07/01(水) 09:22:58.31ID:frL3Gsjn
>>337
想定してる物が全然違うと思うよ
想定してる物が全然違うと思うよ
2020/07/01(水) 09:56:55.68ID:G5c7JDfn
340おさかなくわえた名無しさん
2020/07/01(水) 10:44:51.63ID:5JRy5Law うちの会社は休日出勤が多くて三連休なんかだと大抵、「連休のどれか出てくれ」と言われる
例えば土日月の三連休なら土もしくは月出勤みたいな
で、俺は大体土曜日に予定を入れるからこの場合月曜日に出たいのだが、
俺「月曜日出ます」
上司「月曜日は誰もでないよ。土曜日にして」
俺「いや、そんなら俺一人で月曜日出ます」
上司「安全上、一人で出勤させられないんだよ。誰か役職も一緒に出ないといけない決まりなんだ」
俺「じゃあ誰か出ればいいんじゃないですか?」
上司「月曜日は誰もでないよ。土曜日出るんだから」
俺「どっちも出ればいいじゃないですか」
上司「いや君が土曜日出ればいいんだよ」
俺「予定ありますから。月曜日はないから月曜日出るって言ってるんですよ」
俺「じゃあ土曜日も月曜日も出ない。これでいいですよね!そっちも出たくない、俺も出たくない。同じですもんね!」
定期的にこの手のやり取りがあるんだが、本当にモノのわからん上司(会社)で愚痴っぽくなるわ
例えば土日月の三連休なら土もしくは月出勤みたいな
で、俺は大体土曜日に予定を入れるからこの場合月曜日に出たいのだが、
俺「月曜日出ます」
上司「月曜日は誰もでないよ。土曜日にして」
俺「いや、そんなら俺一人で月曜日出ます」
上司「安全上、一人で出勤させられないんだよ。誰か役職も一緒に出ないといけない決まりなんだ」
俺「じゃあ誰か出ればいいんじゃないですか?」
上司「月曜日は誰もでないよ。土曜日出るんだから」
俺「どっちも出ればいいじゃないですか」
上司「いや君が土曜日出ればいいんだよ」
俺「予定ありますから。月曜日はないから月曜日出るって言ってるんですよ」
俺「じゃあ土曜日も月曜日も出ない。これでいいですよね!そっちも出たくない、俺も出たくない。同じですもんね!」
定期的にこの手のやり取りがあるんだが、本当にモノのわからん上司(会社)で愚痴っぽくなるわ
2020/07/01(水) 11:42:01.23ID:kS8/CMe0
2020/07/01(水) 11:52:35.79ID:ImYB0mDZ
2020/07/01(水) 11:54:51.95ID:S0S0rB9U
>>342それが合理的よな。無駄な会話したないし。
2020/07/01(水) 12:07:05.73ID:qUFBMlou
愛!愛を語る・・愛って良いなあ心穏やかに皆健やかにスマイルスマイル
皆幸せ幸せ・・ハハッハハハ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す
絶対殺す
皆幸せ幸せ・・ハハッハハハ
殺す殺す殺す殺す殺す殺す
絶対殺す
345おさかなくわえた名無しさん
2020/07/01(水) 12:08:31.15ID:5JRy5Law2020/07/01(水) 12:11:25.94ID:ImYB0mDZ
2020/07/01(水) 12:59:37.71ID:hTnZtoMA
>>336
ありがとう、自分の探し方が悪かったかも
種類が少ないせいかデザインがあんまりだけど、あることはあるね
真ん中あたりの段はこういうカゴにしてみるかも
>>337
うちも、食品だけでなくゴミ袋とか細々したスポンジや布巾のストックもしまいたいと思ってるので引き出しも便利かなと思って
中段には336氏の教えてくれたカゴも使って引き出しも導入してみようかな
>>339
一番下は床面と段差が無いんでまさにキャスターのついた台車みたいなものを考えてた
引き出しに入らなくて重たい醤油ボトルとかサラダ油とかを乗せようかと
クローゼットサイズの物が見つからなくて困ってるけど最悪DIYしようかな
みんなのアドバイス組み合わせてやってみるぜ
ありがとう
ありがとう、自分の探し方が悪かったかも
種類が少ないせいかデザインがあんまりだけど、あることはあるね
真ん中あたりの段はこういうカゴにしてみるかも
>>337
うちも、食品だけでなくゴミ袋とか細々したスポンジや布巾のストックもしまいたいと思ってるので引き出しも便利かなと思って
中段には336氏の教えてくれたカゴも使って引き出しも導入してみようかな
>>339
一番下は床面と段差が無いんでまさにキャスターのついた台車みたいなものを考えてた
引き出しに入らなくて重たい醤油ボトルとかサラダ油とかを乗せようかと
クローゼットサイズの物が見つからなくて困ってるけど最悪DIYしようかな
みんなのアドバイス組み合わせてやってみるぜ
ありがとう
2020/07/01(水) 16:25:21.18ID:o1vQU4UN
2020/07/01(水) 18:28:26.41ID:FsYsU12q
2020/07/01(水) 19:20:03.45ID:ID6oRl8u
身体的特徴を挙げて人の悪口を言う上司がいる。
「人のことをハ〇とかデ〇とか言ったらあかん」とか言っておきながら
自分に該当しない特徴については喜々として使う矛盾ぶり。
で、その特徴というのが聞き手の自分にも該当する。
それほど気にしているわけではないが
(また自分のことを言われているわけではないにしろ)、
自分に該当する特徴を悪口に使われるのはいい気がしない。
たまに「自分もそうですけどね」と言ってみるが、効果がない。
どういう返しをしたら己の無神経さに気付くのでしょうか。
「人のことをハ〇とかデ〇とか言ったらあかん」とか言っておきながら
自分に該当しない特徴については喜々として使う矛盾ぶり。
で、その特徴というのが聞き手の自分にも該当する。
それほど気にしているわけではないが
(また自分のことを言われているわけではないにしろ)、
自分に該当する特徴を悪口に使われるのはいい気がしない。
たまに「自分もそうですけどね」と言ってみるが、効果がない。
どういう返しをしたら己の無神経さに気付くのでしょうか。
>>349
お前コミュ力低そうだな
お前コミュ力低そうだな
2020/07/01(水) 19:30:21.02ID:tw3StyB6
お前がな(笑)
2020/07/01(水) 19:38:05.76ID:+s9ds/ae
今録画ので「必殺仕事人2020(笑)」を見てるんだけどさ(笑)
文字通りの「無学文盲のバカ女(笑)」がDQNに借金の証文を偽造されて金を巻き上げられてるんだけどさ(笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
読み書きのできない無学文盲のバカ女が悪いよね?www
文字通りの「無学文盲のバカ女(笑)」がDQNに借金の証文を偽造されて金を巻き上げられてるんだけどさ(笑)
はっきり言ってざまあみろ(笑)
読み書きのできない無学文盲のバカ女が悪いよね?www
2020/07/01(水) 19:41:06.38ID:aVNpNPcx
あっ(笑)
今、無学文盲のバカ女がDQNに刺し殺されました(笑)
ギャハハハハハハハハ(笑笑笑)
遊郭(キャバクラ(笑))勤めのシンママ(笑)とか超ウケるんですけどwww
今、無学文盲のバカ女がDQNに刺し殺されました(笑)
ギャハハハハハハハハ(笑笑笑)
遊郭(キャバクラ(笑))勤めのシンママ(笑)とか超ウケるんですけどwww
2020/07/01(水) 20:20:57.57ID:HlxinjWo
母が嫌い
父が亡くなって家業継いだから母はお兄ちゃんお兄ちゃんで最優先
仕事場行くのも私の車を母が乗るから、自分が乗るときいちいち椅子の位置直すのも面倒
生活費を私が大半出してるのに細かいところで電気つけっぱなしだったりで、注意してもニヤニヤと笑って誤魔化す
私は平日仕事(OL)だから乗れないし、休日も近場しか車乗らないけど、ガソリン代出してるからってなんか偉そうにしてるけど、私も出してますけど?
自動車税は半分出させたけど車検は出す気ない
そのこと言ったらなんかキレ散らかす
それで兄も車乗ろうとしてるから、タダ乗りかよ…と呟けばガソリン代ガー
自分がわからないこと、できないこと、調べればわかることばっかなのにできないからやらない
家業がうまく行ってなかった時も私の貯金7桁前半使ったの知ってますよ
今少しうまく行ってるなら少しずつでいいから返して欲しいんですけどって言ったら、死んで保険金で払うよ!とキレる(それでも足りませんよ)
なんかもう金にがめついケチな妹みたいな感じになってるから、こっちは頭の悪い家政婦としてしか見てない
はぁ…なんで父ちゃん死んでしまったん…
父が亡くなって家業継いだから母はお兄ちゃんお兄ちゃんで最優先
仕事場行くのも私の車を母が乗るから、自分が乗るときいちいち椅子の位置直すのも面倒
生活費を私が大半出してるのに細かいところで電気つけっぱなしだったりで、注意してもニヤニヤと笑って誤魔化す
私は平日仕事(OL)だから乗れないし、休日も近場しか車乗らないけど、ガソリン代出してるからってなんか偉そうにしてるけど、私も出してますけど?
自動車税は半分出させたけど車検は出す気ない
そのこと言ったらなんかキレ散らかす
それで兄も車乗ろうとしてるから、タダ乗りかよ…と呟けばガソリン代ガー
自分がわからないこと、できないこと、調べればわかることばっかなのにできないからやらない
家業がうまく行ってなかった時も私の貯金7桁前半使ったの知ってますよ
今少しうまく行ってるなら少しずつでいいから返して欲しいんですけどって言ったら、死んで保険金で払うよ!とキレる(それでも足りませんよ)
なんかもう金にがめついケチな妹みたいな感じになってるから、こっちは頭の悪い家政婦としてしか見てない
はぁ…なんで父ちゃん死んでしまったん…
2020/07/01(水) 20:30:43.17ID:fuAaKT5d
働いてるのになぜ自宅にいるのか
好きで奴隷やってるとしか思えない
さっさと逃げればいいのに
好きで奴隷やってるとしか思えない
さっさと逃げればいいのに
2020/07/01(水) 20:33:02.81ID:S0S0rB9U
ななけたぜんはんっていくらのこと?
2020/07/01(水) 22:00:28.45ID:dt+yN8s9
>>355
なんで家出ないの?
なんで家出ないの?
2020/07/01(水) 22:00:45.20ID:43KUj/B+
ストレス耐性なさすぎて関心が自分の体に不満しかない
白が苦手でカーテンの隙間から光が漏れると思うと気持ち悪くなる
画面越しですら眩しいの苦手
白が苦手でカーテンの隙間から光が漏れると思うと気持ち悪くなる
画面越しですら眩しいの苦手
2020/07/01(水) 22:17:44.86ID:ersCSLF3
相談です
先日職場の飲み会で同僚が片思いしている先輩に私が酔ってかなり甘えてしまったらしく(記憶がないのでわかりません)それを見ていた同僚がそれ以降素っ気なくなりました
以前は雑談をしたり、こちらが質問する前に先回りしていろいろと教えてくれていたのに、いまや雑談なんてもってのほか、こちらからの質問の回答かこちらのミスの指摘しかしてくれません
一度LINEで謝罪はしているのですが返事は来ませんでした
もう一度直接謝ったほうがいいのでしょうか
先日職場の飲み会で同僚が片思いしている先輩に私が酔ってかなり甘えてしまったらしく(記憶がないのでわかりません)それを見ていた同僚がそれ以降素っ気なくなりました
以前は雑談をしたり、こちらが質問する前に先回りしていろいろと教えてくれていたのに、いまや雑談なんてもってのほか、こちらからの質問の回答かこちらのミスの指摘しかしてくれません
一度LINEで謝罪はしているのですが返事は来ませんでした
もう一度直接謝ったほうがいいのでしょうか
2020/07/01(水) 22:18:49.90ID:BeZVkTcd
>>360
ほっとけ
ほっとけ
2020/07/01(水) 22:38:14.06ID:cQb4QUt6
>>360
謝らなくてもいいとは思うけど
まず職場の飲みで記憶なくすまで飲むのは非常識だし
同僚としての前に同じ女性としても軽蔑されてるかもしれないくらいは覚悟した方がいいかな
あなたが謝ったところで、酔って記憶なくして男に絡む女であることは間違いないんだしさ
謝らなくてもいいとは思うけど
まず職場の飲みで記憶なくすまで飲むのは非常識だし
同僚としての前に同じ女性としても軽蔑されてるかもしれないくらいは覚悟した方がいいかな
あなたが謝ったところで、酔って記憶なくして男に絡む女であることは間違いないんだしさ
2020/07/01(水) 22:46:19.40ID:ersCSLF3
>>360です
謝らなくても良いのですか
同僚がまた以前のように話してくれるようになるのは難しいでしょうか
同じようなことを新年会の時にやっている(甘える対象は違いましたが)のでかなりひかれてますかね…
謝らなくても良いのですか
同僚がまた以前のように話してくれるようになるのは難しいでしょうか
同じようなことを新年会の時にやっている(甘える対象は違いましたが)のでかなりひかれてますかね…
2020/07/01(水) 22:49:45.12ID:9PWq90Nx
>>360
いや、もう何もしない方がいいと思う
酔って異性に絡む人って許してくれる人も世の中にはいるけど、軽蔑してる人も多くいるから
好きな人云々の前に、ひたらすら気持ち悪いだけで許す許さないの問題じゃなくなってる可能性もある
仕事には差し支えてないみたいだし、相手が置いた距離を自分から詰めるようなことはしない方がいいよ
もしいつか話してくれるようになったらその時にまた謝ったら?
いや、もう何もしない方がいいと思う
酔って異性に絡む人って許してくれる人も世の中にはいるけど、軽蔑してる人も多くいるから
好きな人云々の前に、ひたらすら気持ち悪いだけで許す許さないの問題じゃなくなってる可能性もある
仕事には差し支えてないみたいだし、相手が置いた距離を自分から詰めるようなことはしない方がいいよ
もしいつか話してくれるようになったらその時にまた謝ったら?
365おさかなくわえた名無しさん
2020/07/01(水) 23:16:25.92ID:2H27yoyJ 俺は男だから女同士の感覚はよく分からないけど、覆水盆に返らずってやつなのかもね。
世の中、取返しがつかないことってあるからね。
でも飲み会での失態くらいで済んで不幸中の幸いともいえる。
俺だったら、自分に悪気はなかったんだからある意味しょうがないと諦める。
ただ次から記憶なくすような飲み方はしない。女の人がそういう飲み方するのって
危険だし男以上にだらしなく見える
世の中、取返しがつかないことってあるからね。
でも飲み会での失態くらいで済んで不幸中の幸いともいえる。
俺だったら、自分に悪気はなかったんだからある意味しょうがないと諦める。
ただ次から記憶なくすような飲み方はしない。女の人がそういう飲み方するのって
危険だし男以上にだらしなく見える
2020/07/01(水) 23:20:18.77ID:9tSxhhNH
>>363
ちなみにどういう風に謝ったの?
ちなみにどういう風に謝ったの?
2020/07/01(水) 23:23:12.93ID:GSrgmBFT
すげー酒癖悪い同僚(先輩たちにさんざん世話されてやっと帰宅した)
が翌日会った時に「覚えてないけど色々やったみたいで」謝ってきたことあったけど
社会人にもなる年なら自分の酒癖理解してないわけないと思うから、
謝ってきたところで「ああ、謝ればチャラになると思ってて、酒をセーブする気はないんだな」
って幻滅したことがあるわ
が翌日会った時に「覚えてないけど色々やったみたいで」謝ってきたことあったけど
社会人にもなる年なら自分の酒癖理解してないわけないと思うから、
謝ってきたところで「ああ、謝ればチャラになると思ってて、酒をセーブする気はないんだな」
って幻滅したことがあるわ
2020/07/01(水) 23:29:30.42ID:9Y9yZYZi
2020/07/01(水) 23:31:43.87ID:rKhJ5M0c
2020/07/01(水) 23:32:39.64ID:ZlEHET3I
2020/07/01(水) 23:33:15.17ID:ZlEHET3I
>>363
いつもワンパターンでアクビが出るんだよw
いつもワンパターンでアクビが出るんだよw
2020/07/01(水) 23:37:04.16ID:ersCSLF3
>>366
飲み会の翌日その場にいた別の先輩から「お前昨日○○さんにめちゃくちゃ絡んでたの覚えてる??」と連絡が来てたので「昨日はおつかれさま 先輩から聞いたんだけど○○さんに絡んだの全然覚えてないんだよね 気分悪くさせたよね本当にごめんね」という内容を送りました
先輩から聞く前に「やばいー記憶ないかも!」的な内容を送ってしまっていたのですが未読のうちに削除してます
飲み会の翌日その場にいた別の先輩から「お前昨日○○さんにめちゃくちゃ絡んでたの覚えてる??」と連絡が来てたので「昨日はおつかれさま 先輩から聞いたんだけど○○さんに絡んだの全然覚えてないんだよね 気分悪くさせたよね本当にごめんね」という内容を送りました
先輩から聞く前に「やばいー記憶ないかも!」的な内容を送ってしまっていたのですが未読のうちに削除してます
2020/07/01(水) 23:37:27.19ID:EWihJHZE
先週仕事で計画が超適当な奴がいてムカついたから
進捗打ち合わせに同行させて喋らせたらしどろもどろで
詳細なスケジュール出すように言われたら今日休んでてワロタ
あの計画に沿って作業させられる人間のこと何も考えてねえし世の中勝手な奴多いよなぁ
進捗打ち合わせに同行させて喋らせたらしどろもどろで
詳細なスケジュール出すように言われたら今日休んでてワロタ
あの計画に沿って作業させられる人間のこと何も考えてねえし世の中勝手な奴多いよなぁ
2020/07/01(水) 23:47:19.42ID:ersCSLF3
とりあえずこちらからはアクションを起こさず
次の飲み会は欠席するかノンアルに徹しようと思います
ありがとうございました
次の飲み会は欠席するかノンアルに徹しようと思います
ありがとうございました
2020/07/01(水) 23:58:25.44ID:9tSxhhNH
>>372
うーん、それってまとめると「覚えてないけどごめんね?」ってかんじで全然反省してるように思えないかも…
反省してお酒は今後控えますとかあると良かったかも
あと酔った姿を見て同僚が360もその片想いの相手に気があると勘違いしてる可能性もあるのでは?
今後その相手に気がないですよってことをさりげなくアピールしとくとかどうですかね
うーん、それってまとめると「覚えてないけどごめんね?」ってかんじで全然反省してるように思えないかも…
反省してお酒は今後控えますとかあると良かったかも
あと酔った姿を見て同僚が360もその片想いの相手に気があると勘違いしてる可能性もあるのでは?
今後その相手に気がないですよってことをさりげなくアピールしとくとかどうですかね
2020/07/02(木) 00:08:47.15ID:+tVO4sHv
>>374
いつもワンパターンでアクビが出るんだよw
いつもワンパターンでアクビが出るんだよw
2020/07/02(木) 00:13:40.47ID:LjFWCYEg
都知事選があるたびに都民はアホとか
コロナで感染者ちょっと増えたら東京隔離しろだの
ほざく連中がネットには多いんだけど
この田舎者どもは東京の住民7割が地方出身者と分かってんのかな?
コロナで感染者ちょっと増えたら東京隔離しろだの
ほざく連中がネットには多いんだけど
この田舎者どもは東京の住民7割が地方出身者と分かってんのかな?
2020/07/02(木) 00:15:30.07ID:MHzJGEkf
>>377
田舎者乙
田舎者乙
2020/07/02(木) 04:01:52.39ID:kaA4KVAZ
窓開けてると近所の家から異臭がしてくさい
死臭とかではなく、洗濯洗剤?虫除けスプレー?的なとにかくケミカルな臭いで参る
ニオイのセンスの無い奴ほんと嫌い
嗅覚が劣ってる人って知能が低いと思う
死臭とかではなく、洗濯洗剤?虫除けスプレー?的なとにかくケミカルな臭いで参る
ニオイのセンスの無い奴ほんと嫌い
嗅覚が劣ってる人って知能が低いと思う
380おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 04:27:50.80ID:V5mYFpam こんな時間ですが消化しきれないくらいショックなことがあったので書き込みいいですか?
2020/07/02(木) 06:31:16.04ID:r6JKR3Oi
>>372
覚えてないけどって言い訳が一番感じ悪いよ
自分のせいじゃないって態度がすごく出てるから
酒癖悪い人って覚えてない事自体が失態だってことを分かってないんだよね
好きな人に絡んだとか以前に社会人としてみっともない
片思いの人に絡んだことを恨んでるとしたらどうでもいい
付き合ってもないのに自分のものだと思ってるなら同僚が気持ち悪い
覚えてないけどって言い訳が一番感じ悪いよ
自分のせいじゃないって態度がすごく出てるから
酒癖悪い人って覚えてない事自体が失態だってことを分かってないんだよね
好きな人に絡んだとか以前に社会人としてみっともない
片思いの人に絡んだことを恨んでるとしたらどうでもいい
付き合ってもないのに自分のものだと思ってるなら同僚が気持ち悪い
2020/07/02(木) 06:54:33.07ID:ViJjSz6W
また今日も可愛くない動物の鳴き声みたいな耳障りな笑い声が溢れる会社に行かないと…
本人が快さを表す度に不快になる人がいることに気づかないってどれだけ鈍感で低能なんだ
知っててわざとやってるのかもだけど、それなら性格が曲がりすぎててひく
本人が快さを表す度に不快になる人がいることに気づかないってどれだけ鈍感で低能なんだ
知っててわざとやってるのかもだけど、それなら性格が曲がりすぎててひく
383おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 08:14:40.95ID:p6s1LrnP 今時クレカ持たずに現金払い一択とかクソ迷惑じゃん!
とか言われるんだが、俺的には現金払い以外にメリットを感じないんだが、そこまで言われるほどかよ
とか言われるんだが、俺的には現金払い以外にメリットを感じないんだが、そこまで言われるほどかよ
2020/07/02(木) 08:31:12.85ID:dBugxCXe
>>372
好きな人に絡んだからじゃなくて、記憶無くなる程飲んで人に迷惑かけてるから呆れられたんじゃないかな
一度だけならまだしも二度目でしょ
記憶無くす人ってタチ悪い
何しても記憶ないからで済ませるから言っても無駄だし、学習しないから繰り返すし
好きな人に絡んだからじゃなくて、記憶無くなる程飲んで人に迷惑かけてるから呆れられたんじゃないかな
一度だけならまだしも二度目でしょ
記憶無くす人ってタチ悪い
何しても記憶ないからで済ませるから言っても無駄だし、学習しないから繰り返すし
2020/07/02(木) 09:24:13.76ID:DIMaF6IF
どうも昨日から蛆がベランダの溝を移動している
隣は1部屋しかない
昨日水で流して今日も洗濯物を干す前に水流した
でもまだ残ってる
室外機の下も流したらサナギが転がって来た
嫌すぎる
隣は1部屋しかない
昨日水で流して今日も洗濯物を干す前に水流した
でもまだ残ってる
室外機の下も流したらサナギが転がって来た
嫌すぎる
2020/07/02(木) 09:27:13.06ID:eJpL01Ih
>>331
固定による関節拘縮だと思うよ 痛いからって動かさないと固まってしまうから、リハビリ受けるなり接骨院行くなりしないとな 自分でも湯船浸かってるとき曲げ伸ばししたりするといいよ
固定による関節拘縮だと思うよ 痛いからって動かさないと固まってしまうから、リハビリ受けるなり接骨院行くなりしないとな 自分でも湯船浸かってるとき曲げ伸ばししたりするといいよ
2020/07/02(木) 11:46:51.54ID:VVvWRBxG
上のクレカの話を見て思い出した知人Aの話
Aちゃんはクレカ等の類が嫌いで若いのに珍しく現金主義
彼と同棲してるおかげで貯金が結構溜まっているらしい
先日、引越しを機に心機一転、その貯金を使って家具を色々と新調したそうだ
家具を買いに行った時には100万ほど現金でおろして行ったそう
その時の話を自慢話のように何度もしてくるのだが…
「彼と家具屋に入った時はうちら若いカップル相手に店員も適当な対応だったくせにwこちらが現金出そうとしてるのが分かった途端態度が豹変!急に焦って笑顔になってお茶出してきたり彼に媚び諂ってて面白かったわw」と。
それを聞かされるたびに疑問に思うのだけど、店の店員は客が現金払いかそうでないかでそんなに客の印象って変わるものなの?
Aちゃん的には現金出すのは偉いことみたいに思ってるみたいなんだけど、そういうもんなの?
Aちゃんはクレカ等の類が嫌いで若いのに珍しく現金主義
彼と同棲してるおかげで貯金が結構溜まっているらしい
先日、引越しを機に心機一転、その貯金を使って家具を色々と新調したそうだ
家具を買いに行った時には100万ほど現金でおろして行ったそう
その時の話を自慢話のように何度もしてくるのだが…
「彼と家具屋に入った時はうちら若いカップル相手に店員も適当な対応だったくせにwこちらが現金出そうとしてるのが分かった途端態度が豹変!急に焦って笑顔になってお茶出してきたり彼に媚び諂ってて面白かったわw」と。
それを聞かされるたびに疑問に思うのだけど、店の店員は客が現金払いかそうでないかでそんなに客の印象って変わるものなの?
Aちゃん的には現金出すのは偉いことみたいに思ってるみたいなんだけど、そういうもんなの?
2020/07/02(木) 12:00:39.48ID:RuyOAg0L
>>387
家電量販店みたいな薄利多売の業種だと、クレジットカードの手数料が結構きついから
現金払いは歓迎されるよ
仕入れで現金が日々出て行くから入金がかなり後になるクレジットカードより現金がありがたいのもある
引越しの際の家電のまとめ買いなんかまさに現金が効く
現ナマ見せて、いくらまで下げてくれたらいま決めて現金で払うよと持ちかけるのはかなり強いカードになる
家電量販店みたいな薄利多売の業種だと、クレジットカードの手数料が結構きついから
現金払いは歓迎されるよ
仕入れで現金が日々出て行くから入金がかなり後になるクレジットカードより現金がありがたいのもある
引越しの際の家電のまとめ買いなんかまさに現金が効く
現ナマ見せて、いくらまで下げてくれたらいま決めて現金で払うよと持ちかけるのはかなり強いカードになる
389おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 12:06:52.09ID:p6s1LrnP 単純に現金のほうがわかりやすいから俺は現金なんだけどね
あと余計な金使わないってのも大きい
小財布に免許証と150円だけ入れて会社に行けば帰りに外食したくなっても絶対できないし
毎日誘惑に負けて金使ってたら金なんか貯まらんしな
あと余計な金使わないってのも大きい
小財布に免許証と150円だけ入れて会社に行けば帰りに外食したくなっても絶対できないし
毎日誘惑に負けて金使ってたら金なんか貯まらんしな
2020/07/02(木) 12:14:28.87ID:AIHImab6
年下の上司だが頑固で自分がこうと決めたら絶対に譲らない主任。
主任のそういうところはみんな知ってるし、部下のほとんどが私を含めて主任より
年上なので多少主任が「お前は何を言ってるんだ?」とツッコミを入れたい話でも
ハイハイソーデスネで流してる。
数日前にスタッフ会議があり、昨日ある仕事をしてたら主任からお小言が来た。
「(私)さん、これ先日の会議で言ったと思うんですが覚えていませんか?」から始まり
客がいる前で説教。バックヤードで聞くから客のいる前で説教すんなと思う以上に
主任が説教している内容は先日の会議で議題になってすらいない事だった。
正直「その話、先日の会議だけでなくそれ以前の会議でもしてませんよね?」
と反論したかったが、自分が正しいと態度で示してて曲げない人で正直面倒だったので
「はいはいそーですね。どうもすみませんでした(を丁寧に言った)」とこっちが引いて話を終わらせた。
主任が退勤して1時間後に別の先輩に思わず
「会議の場で本当に議題に出てた内容だったら聞いてなかった私の落ち度ですが
Aさん(先輩名)はこの話先日の会議で聞いてましたか?」と聞いたら
「私も驚いたよ? だってそんな話あの時の会議で聞いた覚え場ないもの」と言われた。
Aさんもこの小言をその場で聞いてて腑に落ちないと思ったので
「あの日の会議に参加した人にこの話が出たか聞いて見るわ」という事で話は終わった。
主任曰く「先月の会議でも話した」という事だが、先月の会議の議事録をプリントしたものを
見た限りではお小言内容の件は一切触れられていなかった。
会議で議題に上がって決まったことを守らなかったのなら私が悪いが
議題に上がってない事を議題に上げていると何度も説明してると言っても納得できん。
過去に何度も議題に上がったと言ってるが知ってる限りでは問題の件は
会議で議題になった事は一度もないし、過去の議事録にも記録されてない。
主任は主任なりに頑張ってるし気に使ってる事を知らない人はいないが
反面余計な一言で敵を作りやすいので、一呼吸おいて言いたいことを言えよと思う。
Aさんから「あの余計な一言で10人以上は辞めたよ」と聞いて納得した。
主任のそういうところはみんな知ってるし、部下のほとんどが私を含めて主任より
年上なので多少主任が「お前は何を言ってるんだ?」とツッコミを入れたい話でも
ハイハイソーデスネで流してる。
数日前にスタッフ会議があり、昨日ある仕事をしてたら主任からお小言が来た。
「(私)さん、これ先日の会議で言ったと思うんですが覚えていませんか?」から始まり
客がいる前で説教。バックヤードで聞くから客のいる前で説教すんなと思う以上に
主任が説教している内容は先日の会議で議題になってすらいない事だった。
正直「その話、先日の会議だけでなくそれ以前の会議でもしてませんよね?」
と反論したかったが、自分が正しいと態度で示してて曲げない人で正直面倒だったので
「はいはいそーですね。どうもすみませんでした(を丁寧に言った)」とこっちが引いて話を終わらせた。
主任が退勤して1時間後に別の先輩に思わず
「会議の場で本当に議題に出てた内容だったら聞いてなかった私の落ち度ですが
Aさん(先輩名)はこの話先日の会議で聞いてましたか?」と聞いたら
「私も驚いたよ? だってそんな話あの時の会議で聞いた覚え場ないもの」と言われた。
Aさんもこの小言をその場で聞いてて腑に落ちないと思ったので
「あの日の会議に参加した人にこの話が出たか聞いて見るわ」という事で話は終わった。
主任曰く「先月の会議でも話した」という事だが、先月の会議の議事録をプリントしたものを
見た限りではお小言内容の件は一切触れられていなかった。
会議で議題に上がって決まったことを守らなかったのなら私が悪いが
議題に上がってない事を議題に上げていると何度も説明してると言っても納得できん。
過去に何度も議題に上がったと言ってるが知ってる限りでは問題の件は
会議で議題になった事は一度もないし、過去の議事録にも記録されてない。
主任は主任なりに頑張ってるし気に使ってる事を知らない人はいないが
反面余計な一言で敵を作りやすいので、一呼吸おいて言いたいことを言えよと思う。
Aさんから「あの余計な一言で10人以上は辞めたよ」と聞いて納得した。
2020/07/02(木) 12:24:56.64ID:TizioPjj
だから?
2020/07/02(木) 12:35:13.83ID:BpkWchxP
数行でまとまりそうなのに長文ってまさか…
2020/07/02(木) 13:25:24.04ID:3xR0FY/l
地元にいた頃に飲み友達だった子から何年か振りに連絡がきて、30個くらい上のおっさんと不倫してて、相手が自営で夫婦で店やってるんだけど好き過ぎて毎日のように店に無言電話をかけてしまうと言われた
地元離れて疎遠な私が相談相手にちょうど良く選ばれたんだろうけど結婚出産もギリな歳なのに何やってんだこいつって思うと同時に、事件とかになりませんようにって感じだわ
くわばらくわばら
地元離れて疎遠な私が相談相手にちょうど良く選ばれたんだろうけど結婚出産もギリな歳なのに何やってんだこいつって思うと同時に、事件とかになりませんようにって感じだわ
くわばらくわばら
394おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 13:40:02.58ID:uyu08Evx それ愚痴でもなくね?
単なる不倫叩きって感じだし他スレでいいよ。
単なる不倫叩きって感じだし他スレでいいよ。
2020/07/02(木) 13:41:41.88ID:2OlVC8r1
>>390
おまえ何回同じ事言うんや
おまえ何回同じ事言うんや
2020/07/02(木) 17:17:50.04ID:PorLou81
批判覚悟で
誰にも言えないからここに
ネットで使用済みの下/着やストッキングを売ってる
下/着はまだ売ったことないけど、そのサイトはそういう物や画像・動画なんかも売れる
私は顔出ししないでストッキングとか靴下売ってるんだけど
50代の独身童/貞との男性から「そんな気持ちじゃ稼げない、何を悪用されると思ってる?稼がなくていいの?」要約するとこんな感じのメッセージがきた
正直、うぜぇなんだコイツって感じ
そんな上から目線だからで語るから、こんなところで匿名相手のそういうの買ってるしか縁が無いんだろって思った
私だって辞めたいけど、生活費が欲しいんだよ
誰にも言えないからここに
ネットで使用済みの下/着やストッキングを売ってる
下/着はまだ売ったことないけど、そのサイトはそういう物や画像・動画なんかも売れる
私は顔出ししないでストッキングとか靴下売ってるんだけど
50代の独身童/貞との男性から「そんな気持ちじゃ稼げない、何を悪用されると思ってる?稼がなくていいの?」要約するとこんな感じのメッセージがきた
正直、うぜぇなんだコイツって感じ
そんな上から目線だからで語るから、こんなところで匿名相手のそういうの買ってるしか縁が無いんだろって思った
私だって辞めたいけど、生活費が欲しいんだよ
2020/07/02(木) 17:32:15.73ID:1FCBzU1W
>ネットで使用済みの下/着やストッキングを売ってる
>下/着はまだ売ったことないけど
????
>下/着はまだ売ったことないけど
????
2020/07/02(木) 17:33:47.44ID:ddC09hya
>>396
そんな気持ちってどんな気持ちやw
そんな気持ちってどんな気持ちやw
2020/07/02(木) 17:36:26.54ID:PorLou81
2020/07/02(木) 17:38:06.69ID:PorLou81
2020/07/02(木) 17:39:25.41ID:oqrwnMYu
2020/07/02(木) 17:43:03.79ID:ddC09hya
そして悪用ってなんやろかw
2020/07/02(木) 17:43:32.27ID:PorLou81
2020/07/02(木) 17:45:49.92ID:ivdBxPw9
>>396
悪/用とはどういう意/味でしょうか?
悪/用とはどういう意/味でしょうか?
2020/07/02(木) 17:48:19.98ID:vZltTXdh
2020/07/02(木) 17:48:53.54ID:PorLou81
2020/07/02(木) 17:54:16.34ID:dp5RoCI1
最近好きだった子が結婚してしまったらしい。好き宣言してて皆がイベント用意してくれてたけどイベント企画班で裏で連絡先交換してこっそりやりまくってた男がいてもう妊娠もしてるらしい。
私はずっと前からその男が来る何年も前から好きで仕方なかったのに病気のせいもあって連絡先すら交換されず理解されないまま。
昔から真面目で勉強もしてて優しいって言われてたけど好きな子からは不良扱い。本当に私の悪い部分しか見えておらず本当に悔しい。作ってくれたイベントも病気とやり取りがうまくいかないせいで全部中止。
正直結果的に見ればその男と好きな女の子が結婚するだけで私は貧乏くじしか引けてない。本当に死にたい。あいつのせいでいきる意味も全て失った。
私はずっと前からその男が来る何年も前から好きで仕方なかったのに病気のせいもあって連絡先すら交換されず理解されないまま。
昔から真面目で勉強もしてて優しいって言われてたけど好きな子からは不良扱い。本当に私の悪い部分しか見えておらず本当に悔しい。作ってくれたイベントも病気とやり取りがうまくいかないせいで全部中止。
正直結果的に見ればその男と好きな女の子が結婚するだけで私は貧乏くじしか引けてない。本当に死にたい。あいつのせいでいきる意味も全て失った。
2020/07/02(木) 17:55:52.65ID:m/L4NRd+
2020/07/02(木) 17:57:28.78ID:aX28Fpfb
>>407
よくある事
よくある事
2020/07/02(木) 18:04:47.13ID:1FCBzU1W
>>407
またお前か
またお前か
2020/07/02(木) 18:30:34.41ID:G2OtOrTN
職場の同僚に無視されてるんだけど理由がわからないからモヤモヤする
雑談程度なら無視されてもこっちもスルーするけど
仕事のことで声掛けても無視だからそこは公私混同するなよって言ってやりたい
直接理由を聞いて自分が悪いようなら謝って、それでも仕事のことでは無視するなって言ってみるべき?
雑談程度なら無視されてもこっちもスルーするけど
仕事のことで声掛けても無視だからそこは公私混同するなよって言ってやりたい
直接理由を聞いて自分が悪いようなら謝って、それでも仕事のことでは無視するなって言ってみるべき?
2020/07/02(木) 18:42:49.79ID:S5zp6dyy
あなたが男性で相手が女性なら、生理的に無理と思われてるんじゃないだろうか。女性には結構そういうのある
我慢できない女性が悪いけど、本能的なものだから仕方ない部分もある
我慢できない女性が悪いけど、本能的なものだから仕方ない部分もある
2020/07/02(木) 19:16:30.54ID:G2OtOrTN
2020/07/02(木) 19:34:42.15ID:RBn6L6cF
百人以上の全職員が超密なホールに呼び出され、何かと思えば職場環境改善のためパワハラを廃止を目指します!だと。
その時間すら普通に時間外労働なんだけどね
密強要、サービス残業強要が何でパワハラになるとわからないんだろう
そのうち密ハラとかいう言葉絶対できると思う
その時間すら普通に時間外労働なんだけどね
密強要、サービス残業強要が何でパワハラになるとわからないんだろう
そのうち密ハラとかいう言葉絶対できると思う
2020/07/02(木) 19:47:24.22ID:SLVQFouZ
>>414
社長直行の匿名目安箱システムみたいなの、ないの?
社長直行の匿名目安箱システムみたいなの、ないの?
2020/07/02(木) 19:57:54.66ID:+z2Bsrzx
417おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 20:05:01.83ID:y9qm3G1E 兎にも角にも土日に仕事をするのが嫌だ
超過勤務とか手当付くよと言われても休日のが大事だわ
休日勤務一回で10万くらい即日現金手渡しくらいでもないと嫌だわ
超過勤務とか手当付くよと言われても休日のが大事だわ
休日勤務一回で10万くらい即日現金手渡しくらいでもないと嫌だわ
2020/07/02(木) 20:10:44.58ID:r6JKR3Oi
>>387
現金でそんなに態度変わらないよ
ただの妄想
その分の利益も考えて価格設定してるんだから
家電量販店うんぬん言ってる奴いるけど、カードで払ったらポイント還元が低くなるとかやってるから、カード使ってでも買い物してくれた方が助かる
そもそも売上さえ出せば店員のノルマは達成されるんだから手数料なんて関係ない
気にするのは個人店くらいだけど手数料の差なんて数%程度だから態度が極端に変わるほどではない
現金でそんなに態度変わらないよ
ただの妄想
その分の利益も考えて価格設定してるんだから
家電量販店うんぬん言ってる奴いるけど、カードで払ったらポイント還元が低くなるとかやってるから、カード使ってでも買い物してくれた方が助かる
そもそも売上さえ出せば店員のノルマは達成されるんだから手数料なんて関係ない
気にするのは個人店くらいだけど手数料の差なんて数%程度だから態度が極端に変わるほどではない
2020/07/02(木) 20:18:24.40ID:RBn6L6cF
>>415
パワハラを受けている場合はいつでも社長室に来てください^^
パワハラを受けている場合はいつでも社長室に来てください^^
2020/07/02(木) 20:20:09.88ID:RBn6L6cF
ごめん途中で投稿してた
一応目安箱はあるけど人目につく場所で投函する時点で匿名ではない
一応目安箱はあるけど人目につく場所で投函する時点で匿名ではない
2020/07/02(木) 20:44:27.38ID:sc2nPpgh
人を傷つけることを不用意に言ってしまって、後からそれに気づいた時どうするのが正解だろう
会社の後輩に不必要で配慮が足りないことを言ってしまって、言った瞬間は気づかなかったけど
その後の相手のちょっとムッとしたような悲しいような喋り方で傷つけてしまったと気づいた
具体的には伝える必要が全くなくて自分限りで留めておくべきだったのに、その後輩のチームに対する
周囲の評価みたいなものを本人に漏らしてしまった、仕事になんのプラスにもならないようなやつを
そのまま軌道修正する機会なく会話終了してしまったけど、今になって後悔してる
でも今更「あの時はこんなこと言ってごめんね、本当はそんなつもりじゃ…」
ってわざわざ言うのも、自分がすっきりしたいだけですごく自己満な感じがする
会社の後輩に不必要で配慮が足りないことを言ってしまって、言った瞬間は気づかなかったけど
その後の相手のちょっとムッとしたような悲しいような喋り方で傷つけてしまったと気づいた
具体的には伝える必要が全くなくて自分限りで留めておくべきだったのに、その後輩のチームに対する
周囲の評価みたいなものを本人に漏らしてしまった、仕事になんのプラスにもならないようなやつを
そのまま軌道修正する機会なく会話終了してしまったけど、今になって後悔してる
でも今更「あの時はこんなこと言ってごめんね、本当はそんなつもりじゃ…」
ってわざわざ言うのも、自分がすっきりしたいだけですごく自己満な感じがする
422おさかなくわえた名無しさん
2020/07/02(木) 21:04:15.57ID:y9qm3G1E2020/07/02(木) 21:14:44.90ID:XvmNkc6R
>>421
別にそんくらいよくない?
嫌味言ったわけでも、誰かの秘密を漏らしたわけでもない
自分が後輩の立場ならその場はなにクソって思うかもしれないけど、あなたに悪意がないからこそ事実だってこともわかる
直接業務に必要なくても人間性も仕事する上では必要だと思うよ
そもそも自分(後輩)の配慮が足りないって言われてる事を配慮して伝えてなかったなんて、裸の王様もいいところだよ
それについて何か聞かれるまでは放置でいいと思う
別にそんくらいよくない?
嫌味言ったわけでも、誰かの秘密を漏らしたわけでもない
自分が後輩の立場ならその場はなにクソって思うかもしれないけど、あなたに悪意がないからこそ事実だってこともわかる
直接業務に必要なくても人間性も仕事する上では必要だと思うよ
そもそも自分(後輩)の配慮が足りないって言われてる事を配慮して伝えてなかったなんて、裸の王様もいいところだよ
それについて何か聞かれるまでは放置でいいと思う
2020/07/02(木) 21:15:08.95ID:r6JKR3Oi
>>421
たまにいるよね、あなたみたいな人
謝るのは自己満足だから謝らないって
嫌なこと言われた方は謝りもしないで無神経だなって不愉快な気持ちのままじゃん
言わなきゃ伝わらないでしょ
許してもらうんじゃなくて次からは気を付けるって相手に誓えばいい
たまにいるよね、あなたみたいな人
謝るのは自己満足だから謝らないって
嫌なこと言われた方は謝りもしないで無神経だなって不愉快な気持ちのままじゃん
言わなきゃ伝わらないでしょ
許してもらうんじゃなくて次からは気を付けるって相手に誓えばいい
2020/07/02(木) 21:38:57.25ID:6t6PGnyZ
https://i.imgur.com/MOlp9RG.jpg
参考資料「量産型不動尊」
参考資料「量産型不動尊」
2020/07/02(木) 22:50:25.48ID:Blp1e1Wa
同僚に60歳オーバーのおばちゃんがいて、付き合いは10年近くになるんだけど
仕事が年々だらしなく適当に、態度はどんどん横柄にひどくなっててしんどい。
勤続40年超えてるから上司も何も言えない。
(若い頃から家庭を優先して、ほぼ仕事してこなかったらしい。周りからの評判は最低)
なんかずっといろいろ我慢しながら接してるんだけど、
先日、職場のドアの調子が悪くなってて、おばちゃんが息の根止める形で壊した。
そこからギャンギャン騒ぎ立てて、忙しいので放っといたら勝手に修繕の人呼びつけてた。
本来なら書類書いたり正式なルールがあるのに全部無視。
修繕の人も混乱しながらも直してくれて、「応急処置なので気を付けて」と言い残した。
丁寧に扱えば全然大丈夫なのに、ドアの開け締めすら静かにできないこと、
社内ルールを守らないこと、忙しい時間に騒いで業務を止めたこと、
全てがイライラする出来事だった。
で、今日。
ドアの側面に『壊れてます。気をつけること!!』って
油性マジック(太字・赤)でデカデカと書いてあるのに気づいてしまった。
側面ってか厚みの部分?閉めてたら見えないところ。
ドア修理してもここは残るだろって場所。
うちの部署だけでなく、全部署の人や外部の人も通るドアですよ。
ちなみに割と新しい建物なんですよ。築10年くらい。壁もドアも真っ白。
血の気が引いたと言うか、頭に血が昇ると言うか。
せめてテプラとかじゃない?それでも建物への掲示すら総務の許可がいるのに…。
というか、この建物うちの会社の物だっけ…?家賃払ってるんじゃなかったっけ…
おばちゃんが入社した時は自社工場みたいな感じだったらしいけど…。
いつもはいろいろ相談や愚痴聞いてくれる隣の席の先輩にはなんか言えなくて、
普段あんまり話さない別の場所にいる上司に報告メールしてしまった。
他の人が気づいてるのかは不明。偉い人が発見して大問題になったりしないかな。
いつでも辞めてくれていい人なんだけど、怖すぎて動揺してしまってる。
仕事が年々だらしなく適当に、態度はどんどん横柄にひどくなっててしんどい。
勤続40年超えてるから上司も何も言えない。
(若い頃から家庭を優先して、ほぼ仕事してこなかったらしい。周りからの評判は最低)
なんかずっといろいろ我慢しながら接してるんだけど、
先日、職場のドアの調子が悪くなってて、おばちゃんが息の根止める形で壊した。
そこからギャンギャン騒ぎ立てて、忙しいので放っといたら勝手に修繕の人呼びつけてた。
本来なら書類書いたり正式なルールがあるのに全部無視。
修繕の人も混乱しながらも直してくれて、「応急処置なので気を付けて」と言い残した。
丁寧に扱えば全然大丈夫なのに、ドアの開け締めすら静かにできないこと、
社内ルールを守らないこと、忙しい時間に騒いで業務を止めたこと、
全てがイライラする出来事だった。
で、今日。
ドアの側面に『壊れてます。気をつけること!!』って
油性マジック(太字・赤)でデカデカと書いてあるのに気づいてしまった。
側面ってか厚みの部分?閉めてたら見えないところ。
ドア修理してもここは残るだろって場所。
うちの部署だけでなく、全部署の人や外部の人も通るドアですよ。
ちなみに割と新しい建物なんですよ。築10年くらい。壁もドアも真っ白。
血の気が引いたと言うか、頭に血が昇ると言うか。
せめてテプラとかじゃない?それでも建物への掲示すら総務の許可がいるのに…。
というか、この建物うちの会社の物だっけ…?家賃払ってるんじゃなかったっけ…
おばちゃんが入社した時は自社工場みたいな感じだったらしいけど…。
いつもはいろいろ相談や愚痴聞いてくれる隣の席の先輩にはなんか言えなくて、
普段あんまり話さない別の場所にいる上司に報告メールしてしまった。
他の人が気づいてるのかは不明。偉い人が発見して大問題になったりしないかな。
いつでも辞めてくれていい人なんだけど、怖すぎて動揺してしまってる。
2020/07/02(木) 22:54:08.63ID:fW0y6rcr
彼女のスマホがちらっと見えた時5ちゃんの生活板が見えたので、もしかしたら居るかもしれない、居るとしたらこれを見て一緒に考えてほしい
相談です
彼女から『劇団に入りたい』と相談されました
結婚はしてませんが同棲しています、僕29、彼女23です
彼女はメンタルクリニックに通院していて、毎日薬も飲んでいます。彼女の病気が寛解に向かっているのか、いわゆる躁鬱というものなのかわかりませんが、僕としては劇団に入るのは反対です
もちろん彼女の精神面が心配だからです、今は良くても後々鬱になるかもしれないから、劇団に入ったとしてもやっていけないと思ってます
ましてや正社員として働いているしこれ以上負担に耐えられるとは思えません
甘やかすわけではありませんが、今は仕事と家事で精神バランスも取れているように思えます。だから今のままで居てほしいです。
僕がもっと支えてあげられれば良いのですが、劇団の方が許してくれるならリハビリにもなるのでしょうか?
相談です
彼女から『劇団に入りたい』と相談されました
結婚はしてませんが同棲しています、僕29、彼女23です
彼女はメンタルクリニックに通院していて、毎日薬も飲んでいます。彼女の病気が寛解に向かっているのか、いわゆる躁鬱というものなのかわかりませんが、僕としては劇団に入るのは反対です
もちろん彼女の精神面が心配だからです、今は良くても後々鬱になるかもしれないから、劇団に入ったとしてもやっていけないと思ってます
ましてや正社員として働いているしこれ以上負担に耐えられるとは思えません
甘やかすわけではありませんが、今は仕事と家事で精神バランスも取れているように思えます。だから今のままで居てほしいです。
僕がもっと支えてあげられれば良いのですが、劇団の方が許してくれるならリハビリにもなるのでしょうか?
2020/07/02(木) 23:03:40.42ID:SLVQFouZ
2020/07/02(木) 23:14:11.13ID:mURmuf90
2020/07/02(木) 23:19:39.89ID:Qok3TEOq
>>427
劇団入るとか、迷惑をかけるだけでリハビリになんてなるわけないでしょ
本気でやりたいと考えてるなら、最低限せめて寛解してからやるのが筋じゃないのかな
薬が処方されてるってことは通院はしてるんだろうから、付き合い続けるなら427も一緒に行って接し方含め注意事項等を確認した方がいい
彼女、427、どちら発信であれそれを拒否するようなら付き合い続けるのは無理だと思う
劇団入るとか、迷惑をかけるだけでリハビリになんてなるわけないでしょ
本気でやりたいと考えてるなら、最低限せめて寛解してからやるのが筋じゃないのかな
薬が処方されてるってことは通院はしてるんだろうから、付き合い続けるなら427も一緒に行って接し方含め注意事項等を確認した方がいい
彼女、427、どちら発信であれそれを拒否するようなら付き合い続けるのは無理だと思う
2020/07/02(木) 23:25:02.75ID:qZgkV/lQ
実家が母屋+倉庫+元離れ(真ん中の倉庫増築で取り込まれた)が1つになってる120坪の建物なんだけど
母屋から離れまで無線LANを飛ばしたいと父からの相談されて母屋にルーターと中継機2台設置した
2週間たった今日離れまで無線が飛んでないと怒りの電話が来て見に行ったら
母屋のリビングに無線ルーターと中継器が並べて置かれてた
こういうのはいっしょの場所に置きたいんだとさ
勝手なことするなもう知らん
母屋から離れまで無線LANを飛ばしたいと父からの相談されて母屋にルーターと中継機2台設置した
2週間たった今日離れまで無線が飛んでないと怒りの電話が来て見に行ったら
母屋のリビングに無線ルーターと中継器が並べて置かれてた
こういうのはいっしょの場所に置きたいんだとさ
勝手なことするなもう知らん
2020/07/02(木) 23:27:38.20ID:nWlmveJg
>>403返しのセンスが無くてモヤモヤする
433427
2020/07/02(木) 23:37:07.85ID:fW0y6rcr >>427 です
今、少し話してました。このスレ見たようです
彼女が入りたいという劇団は社会人中心の劇団で、僕も何度か観劇に行ったことがありますし知り合いもいます
なので仕事と並行して活動している人が大半の劇団です
彼女の意見を代弁します
仕事と家との往復だけの生活で何も楽しみがない、仕事は楽しいが毎日が退屈
役者になるのは幼い頃からの夢だった、今でも憧れている、役者と名乗れなくても舞台に関わってみたい
主治医には以前から、家と仕事以外のコミュニティに入り視野を広げることを勧められていた
だ、そうです
彼女の病院に僕もついていく、というのは盲点でした
恥ずかしながらネットや本の知識だけで接していました、どうも病院という空間が苦手で…
僕は彼女の病気のことも知った上で付き合っています、ですが改めて見てみると理解が乏しいのかもしれませんね
今、少し話してました。このスレ見たようです
彼女が入りたいという劇団は社会人中心の劇団で、僕も何度か観劇に行ったことがありますし知り合いもいます
なので仕事と並行して活動している人が大半の劇団です
彼女の意見を代弁します
仕事と家との往復だけの生活で何も楽しみがない、仕事は楽しいが毎日が退屈
役者になるのは幼い頃からの夢だった、今でも憧れている、役者と名乗れなくても舞台に関わってみたい
主治医には以前から、家と仕事以外のコミュニティに入り視野を広げることを勧められていた
だ、そうです
彼女の病院に僕もついていく、というのは盲点でした
恥ずかしながらネットや本の知識だけで接していました、どうも病院という空間が苦手で…
僕は彼女の病気のことも知った上で付き合っています、ですが改めて見てみると理解が乏しいのかもしれませんね
2020/07/02(木) 23:37:43.96ID:bA6p1iNt
2020/07/02(木) 23:46:32.35ID:KYPo5GIw
>>433
自演臭くてしょうがない
自演臭くてしょうがない
2020/07/02(木) 23:46:35.23ID:1FCBzU1W
2020/07/03(金) 00:08:18.35ID:Pf1Ln1qw
438おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 00:23:04.40ID:EhNDwywR 良い演技と躁鬱は紙一重
439おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 00:23:48.31ID:EhNDwywR2020/07/03(金) 00:48:45.12ID:Zxvfa2Aw
>>438
ないない
ないない
441おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 01:17:16.03ID:EhNDwywR あるある
442おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 02:03:14.87ID:g7O2ww4H スーパーの駐車場へ入るために歩道の入口で一時停止して、横から来た自転車と前から出ようとしてた自転車のオッサンを待ってたら、オッサンが歩道はエンジン切れって言ってきた
ちゃんと一時停止してれば施設に入るための横断は違法じゃねぇわボケ
こっちはオッサンがいる方向に行くつもりならでいたけど、出たそうな方向が同じだったから反対向けて危なく無いように待ってたのに、基地外に絡まれるとは思ってもなかったわ
こういうのコッチが女だから言ってんのかな、そうでなくてもムカつくけど
あとレジで会計してるのに店員になんか言いたげに横に引っ付いてきたババァ
ソーシャルディスタンスしろや
店員も要件聞くなり声掛けるなりしろ
1日で3回もムカつくのはなかなか珍しいわ
ちゃんと一時停止してれば施設に入るための横断は違法じゃねぇわボケ
こっちはオッサンがいる方向に行くつもりならでいたけど、出たそうな方向が同じだったから反対向けて危なく無いように待ってたのに、基地外に絡まれるとは思ってもなかったわ
こういうのコッチが女だから言ってんのかな、そうでなくてもムカつくけど
あとレジで会計してるのに店員になんか言いたげに横に引っ付いてきたババァ
ソーシャルディスタンスしろや
店員も要件聞くなり声掛けるなりしろ
1日で3回もムカつくのはなかなか珍しいわ
2020/07/03(金) 02:03:51.56ID:P5QhlgH0
神は全ての人間を同じ目で見る
2020/07/03(金) 03:17:56.95ID:o7CXcnZ2
2020/07/03(金) 06:39:44.08ID:0OI6x7J0
446おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 07:25:15.61ID:iP4g310K 悩み
自分に対して自信が湧かない
仕事には興味がないし、趣味にしてものめり込みはするけどトップクラスというわけでもない
別に俺が事故か事件なんかで死んでも「○○県の会社員が死亡」以上の事には絶対にならないだろう
会社は短期的には「慣れてるヤツがいなくなった」と穴埋めに多少困るかも知れないけど…
まあ所詮この程度だろう
身内も彼女も幼なじみも悲しむ事は悲しむだろうが、まあ時間が解決するレベルの問題だろう
つまり、俺は世界的にみたら「いてもいなくてもどちらでもいい」存在であって、これで自信を持てというのが無理な話
ぶっちゃけ大半の凡人はこんなもんだと思うんだけど、他の人はどうやって自信をつけてるのか知りたいわ
謙虚で控えめな性格も影響してるんだろうけど
自分に対して自信が湧かない
仕事には興味がないし、趣味にしてものめり込みはするけどトップクラスというわけでもない
別に俺が事故か事件なんかで死んでも「○○県の会社員が死亡」以上の事には絶対にならないだろう
会社は短期的には「慣れてるヤツがいなくなった」と穴埋めに多少困るかも知れないけど…
まあ所詮この程度だろう
身内も彼女も幼なじみも悲しむ事は悲しむだろうが、まあ時間が解決するレベルの問題だろう
つまり、俺は世界的にみたら「いてもいなくてもどちらでもいい」存在であって、これで自信を持てというのが無理な話
ぶっちゃけ大半の凡人はこんなもんだと思うんだけど、他の人はどうやって自信をつけてるのか知りたいわ
謙虚で控えめな性格も影響してるんだろうけど
447おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 07:25:55.00ID:iP4g310K まあ謙虚で控えめってのも結局は「自信の無さ」から来るものだけどね
448427
2020/07/03(金) 07:52:48.34ID:srxpoU6K 427です、おはようございます
彼女から「私が諦めれば済む話だったんだ」と言われました
僕としてはそうしてほしかったので、今は仕事と家事してればいいと伝えました
誤解を招くかもしれませんが、彼女はパッと見メンタルを病んでいるようには見えないくらいです。薬を飲んではいますが正社員で働けるほどです
なのでそれだけで大変だろうから、他に何か始めてほしくないし今のままでいてほしいんです
仕事と家との往復だけの生活で退屈だと言っていたのですが、僕としてはなぜ?という気持ちです。それも伝えたところ「あなたには趣味(サイクリング)があるから」と言われましたが、ピンときてません…
あとは様子を見ながら、彼女と直接話をしようと思っています
彼女から「私が諦めれば済む話だったんだ」と言われました
僕としてはそうしてほしかったので、今は仕事と家事してればいいと伝えました
誤解を招くかもしれませんが、彼女はパッと見メンタルを病んでいるようには見えないくらいです。薬を飲んではいますが正社員で働けるほどです
なのでそれだけで大変だろうから、他に何か始めてほしくないし今のままでいてほしいんです
仕事と家との往復だけの生活で退屈だと言っていたのですが、僕としてはなぜ?という気持ちです。それも伝えたところ「あなたには趣味(サイクリング)があるから」と言われましたが、ピンときてません…
あとは様子を見ながら、彼女と直接話をしようと思っています
449427
2020/07/03(金) 07:57:51.43ID:h0u7kx3h2020/07/03(金) 08:15:11.75ID:iDP/j5u4
2020/07/03(金) 08:44:49.02ID:WIyZ8J/F
>>448
家事をお前がやればいい
家事をお前がやればいい
2020/07/03(金) 08:56:35.40ID:psvBTsjQ
>>446
自信は他人との比較で査定するものではなく、他人の存在がなくても自然に
自己肯定感の一種として湧き上がってくるもの
社会の中で突出してないと人間として価値がない、などの歪んだ価値観→自分に自信が持てないなあ
となっているなら前提の間違いに気づけば解決
あと、そういういらん事考えるのはなんかの脳内物質の不足が原因だったりするから
栄養や睡眠、運動などの生活習慣を見直す
自信は他人との比較で査定するものではなく、他人の存在がなくても自然に
自己肯定感の一種として湧き上がってくるもの
社会の中で突出してないと人間として価値がない、などの歪んだ価値観→自分に自信が持てないなあ
となっているなら前提の間違いに気づけば解決
あと、そういういらん事考えるのはなんかの脳内物質の不足が原因だったりするから
栄養や睡眠、運動などの生活習慣を見直す
2020/07/03(金) 09:10:21.81ID:E+4oQ9sm
>>448
躁鬱でしょ?
躁状態になって言ってるだけな気がする
このまま勢いで入ると鬱状態になった時に苦労するよ
セリフ覚えなきゃいけない、鬱でそんな気分じゃないのに稽古行かなきゃいけない、全然演技ができない、などなど…
とりあえず未経験でも行けるワークショップ探して参加させてみたら
躁鬱でしょ?
躁状態になって言ってるだけな気がする
このまま勢いで入ると鬱状態になった時に苦労するよ
セリフ覚えなきゃいけない、鬱でそんな気分じゃないのに稽古行かなきゃいけない、全然演技ができない、などなど…
とりあえず未経験でも行けるワークショップ探して参加させてみたら
454おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 10:00:46.64ID:iP4g310K2020/07/03(金) 11:22:28.83ID:U5pWnudW
>>454
何か今までできなかったことができるようになれば進歩だから自信につながるんじゃないかな
例えば楽器の練習とか語学の習得とか、もっと簡単なものなら料理とか
ランニングで言うなら、2キロ走るのに最初15分かかってたのが10分で走れるようになれば自己肯定感は高まるんじゃない?
そりゃオリンピック出るような人たちと比べたって仕方がないけど自分なりにどうかということだよ
何か今までできなかったことができるようになれば進歩だから自信につながるんじゃないかな
例えば楽器の練習とか語学の習得とか、もっと簡単なものなら料理とか
ランニングで言うなら、2キロ走るのに最初15分かかってたのが10分で走れるようになれば自己肯定感は高まるんじゃない?
そりゃオリンピック出るような人たちと比べたって仕方がないけど自分なりにどうかということだよ
2020/07/03(金) 12:23:56.92ID:psvBTsjQ
>>454
今はわからないかもしれないけど、その前提自体がおかしいんだよね
君のいう「世の中の優劣」基準って、もしかして小さい頃親とかに刷り込まれたものじゃない?
それって本当にそうなのか?
駅員や店のレジ打ちのバイトの人やそこらへんの猫や鳥や植物って、生きてて意味ない存在なの?
自信持っちゃいけないの?生き生きとしちゃいけないの?
それ誰が決めてるの?なんの権限で?
もしやったことなかったらマインドフルネスとか朝散歩おすすめ
今はわからないかもしれないけど、その前提自体がおかしいんだよね
君のいう「世の中の優劣」基準って、もしかして小さい頃親とかに刷り込まれたものじゃない?
それって本当にそうなのか?
駅員や店のレジ打ちのバイトの人やそこらへんの猫や鳥や植物って、生きてて意味ない存在なの?
自信持っちゃいけないの?生き生きとしちゃいけないの?
それ誰が決めてるの?なんの権限で?
もしやったことなかったらマインドフルネスとか朝散歩おすすめ
2020/07/03(金) 12:30:13.41ID:psvBTsjQ
ついでに言うと、他人との比較でしか幸福感や安堵感を得られない条件づけされたまま
解除しないで生きてると、永遠に幸せになれないよ
どんな分野でも常に上には上があるし、仮に一時的に一等賞獲れたとしても
一瞬で抜かれる不安にさいなまれることにしかならんからな
自分を図るものさしが曲がってるのに気づいた方が早い
解除しないで生きてると、永遠に幸せになれないよ
どんな分野でも常に上には上があるし、仮に一時的に一等賞獲れたとしても
一瞬で抜かれる不安にさいなまれることにしかならんからな
自分を図るものさしが曲がってるのに気づいた方が早い
458おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 12:46:17.83ID:iP4g310K2020/07/03(金) 13:09:13.27ID:psvBTsjQ
>>458
みんな生まれる条件は不平等だし過去は変えられない
でも今からその気になれば十分だ
騙されてるだけだから単にそれに気づけばいいだけ
別に自信満々になる必要はないが、君の価値は世界の中でも歴史上でも
唯一無二ですばらしく、誰に対しても髭する必要ないくらい立派なものだ
この感覚が自然に湧き上がってくるには、他人に思いやりを持つようにして
まずは早寝早起き朝散歩と日光浴だ
みんな生まれる条件は不平等だし過去は変えられない
でも今からその気になれば十分だ
騙されてるだけだから単にそれに気づけばいいだけ
別に自信満々になる必要はないが、君の価値は世界の中でも歴史上でも
唯一無二ですばらしく、誰に対しても髭する必要ないくらい立派なものだ
この感覚が自然に湧き上がってくるには、他人に思いやりを持つようにして
まずは早寝早起き朝散歩と日光浴だ
2020/07/03(金) 14:04:23.48ID:hoRtOJKg
飲食で働いてるフリーターだけどまた理不尽なキレ方をされ「ぶん殴りたい」と言われた
毎日毎日機嫌悪かったらキレられてつらい
もう辞めたいが貯金ないから仕事を探せない
3月まで耐えてと考えてるけど耐えられる自信がないし正社員の仕事も見つからない
愚痴こぼしてスマソ
人生ってこんな辛かったっけ?自殺する勇気すらないわ情けないが
毎日毎日機嫌悪かったらキレられてつらい
もう辞めたいが貯金ないから仕事を探せない
3月まで耐えてと考えてるけど耐えられる自信がないし正社員の仕事も見つからない
愚痴こぼしてスマソ
人生ってこんな辛かったっけ?自殺する勇気すらないわ情けないが
2020/07/03(金) 14:10:12.09ID:fTaXHt5r
>>458
ちゃんと仕事に就いて金稼いで、趣味を持てるぐらいの心身の余裕もあり、彼女もいる
立派なもんじゃないか
人間、他の誰かより優れていることが大切なんじゃない
自立することが大事
あんたはオトナとして自立してると思う
週末に自分で稼いだ金で彼女とうまいもんでも食いに行ってきな
それは自立したオトナにしかできないことだぞ
使う金額の多寡でも行く店の良し悪しでもない
自分で自分のやりたいことを誰に気兼ねなく決めてやれる
さらに、それを一緒に分かち合える大事な人がいる
それができる自分はちょっとしたもんだと、いっぱしの人間だと思っていいんだぜ
ちゃんと仕事に就いて金稼いで、趣味を持てるぐらいの心身の余裕もあり、彼女もいる
立派なもんじゃないか
人間、他の誰かより優れていることが大切なんじゃない
自立することが大事
あんたはオトナとして自立してると思う
週末に自分で稼いだ金で彼女とうまいもんでも食いに行ってきな
それは自立したオトナにしかできないことだぞ
使う金額の多寡でも行く店の良し悪しでもない
自分で自分のやりたいことを誰に気兼ねなく決めてやれる
さらに、それを一緒に分かち合える大事な人がいる
それができる自分はちょっとしたもんだと、いっぱしの人間だと思っていいんだぜ
2020/07/03(金) 14:40:13.41ID:bdlaByWH
463おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 15:17:01.07ID:hoRtOJKg2020/07/03(金) 15:47:16.88ID:Eek1v/d7
カフェでお茶をしようと思って店に入った
席はカウンターと1人がけのテーブル席がそれぞれ5席ずつくらい
先客はテーブルに3人が席を1つ飛ばしで座ってた、カウンターには1人だけ
疲れていたからソファのテーブル席に座ったら、
隣の席のおばさんに「別の席に移ってもらっていいですか」と言われた
反射で「あ、ソーシャルディスタンスね」と思ってカウンターにズレたけど、
店側から間隔を開けて欲しい旨の張り紙もなかったし、
それお前が隣に人が座るのが嫌なだけだよな?!と思って
あとからイライラしてきた
このおばさんを図々しいと思うかどうか、客観的な意見を聞きたい
席はカウンターと1人がけのテーブル席がそれぞれ5席ずつくらい
先客はテーブルに3人が席を1つ飛ばしで座ってた、カウンターには1人だけ
疲れていたからソファのテーブル席に座ったら、
隣の席のおばさんに「別の席に移ってもらっていいですか」と言われた
反射で「あ、ソーシャルディスタンスね」と思ってカウンターにズレたけど、
店側から間隔を開けて欲しい旨の張り紙もなかったし、
それお前が隣に人が座るのが嫌なだけだよな?!と思って
あとからイライラしてきた
このおばさんを図々しいと思うかどうか、客観的な意見を聞きたい
2020/07/03(金) 15:53:41.12ID:b8rb5cYj
で?
2020/07/03(金) 15:54:58.18ID:G6XiAoKJ
退院したばかりで体が言うこと聞かない中、家事育児休みなく頑張って洗濯物畳もうと洗濯機あけたら洗濯物がボールペンのインクの染みだらけで泣いた。
夫の洗濯物確認しなかった自分のミスだけにほんとにやるせない気持ちでいっぱい。
また1から染み抜きしなおしたけど、なかなか落ちてくれないし悲しい。
今日寝るためのまくらカバーを今から買いに行かなきゃ…。体キツくて早く休みたいのに自分が1番足を引っ張ってる。
夫の洗濯物確認しなかった自分のミスだけにほんとにやるせない気持ちでいっぱい。
また1から染み抜きしなおしたけど、なかなか落ちてくれないし悲しい。
今日寝るためのまくらカバーを今から買いに行かなきゃ…。体キツくて早く休みたいのに自分が1番足を引っ張ってる。
2020/07/03(金) 15:55:46.55ID:G6HHjeBS
あと5分で家出るからね
ヤマトいつも時間内に来るか来ないかだからムカつく
ヤマトいつも時間内に来るか来ないかだからムカつく
2020/07/03(金) 15:58:36.88ID:jUpN0Mxn
ガイジ乙
2020/07/03(金) 16:06:52.72ID:OHhAgBCU
>>458
自分も罵倒する親環境で育った為か自己肯定が恐ろしく低い。
今や中年だけど、ずっと生きづらさがあって、
親の介護が始まった辺りから兄弟姉妹でよく話すようになったのだが、やはり皆何かしら抱えてたと判明(悩みの共有)。
そんな時に「それでもこの年齢まで生きてこられたんだし、十分凄いサバイバーって考えてるわ。」って次女が言ってね。
普通の人が聞いたら「その程度で?プププ」と笑うかもしれないけど、それ以降自分もそう思うようにして、何とか生きてますよ。
自分も罵倒する親環境で育った為か自己肯定が恐ろしく低い。
今や中年だけど、ずっと生きづらさがあって、
親の介護が始まった辺りから兄弟姉妹でよく話すようになったのだが、やはり皆何かしら抱えてたと判明(悩みの共有)。
そんな時に「それでもこの年齢まで生きてこられたんだし、十分凄いサバイバーって考えてるわ。」って次女が言ってね。
普通の人が聞いたら「その程度で?プププ」と笑うかもしれないけど、それ以降自分もそう思うようにして、何とか生きてますよ。
2020/07/03(金) 16:37:34.35ID:VPi1o+nL
>>466
買い物なんて行かなくていいから、そのまま横になりなさい
カバー使わなくたって死なない
むしろ疲れて免疫力下がってる体でこのご時世にうろうろ買い物するほうがよくない
とにかくすぐに寝ろ
そして起きたら水分とってご飯食べて
作らなきゃないならデリバリーしていいから
頑張らなくていいから休みなさい
買い物なんて行かなくていいから、そのまま横になりなさい
カバー使わなくたって死なない
むしろ疲れて免疫力下がってる体でこのご時世にうろうろ買い物するほうがよくない
とにかくすぐに寝ろ
そして起きたら水分とってご飯食べて
作らなきゃないならデリバリーしていいから
頑張らなくていいから休みなさい
471おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 17:05:39.51ID:psvBTsjQ 枕カバーなんてタオル巻けばいいじゃん
それで「今から買いに行かなきゃ」って、ちょっとメンタル病んでるかもよ
買ったばかりのカバー(というか下着類も)は一回洗濯しないと糊やら化学物質やら
加工する時の人の手からいろいろ付いてるし
絶対はずせない大事なポイントだけおさえて要領よく手抜きするのとかが苦手で
病的完璧主義なら誰かに助けを求めて
それで「今から買いに行かなきゃ」って、ちょっとメンタル病んでるかもよ
買ったばかりのカバー(というか下着類も)は一回洗濯しないと糊やら化学物質やら
加工する時の人の手からいろいろ付いてるし
絶対はずせない大事なポイントだけおさえて要領よく手抜きするのとかが苦手で
病的完璧主義なら誰かに助けを求めて
2020/07/03(金) 17:25:11.44ID:sRs37Npi
2020/07/03(金) 18:17:42.60ID:rZ/D2Ltb
>>460
そんなに余裕ないの?
平日どっか面接とかの日だけバイト削るとか、あらかじめ入れないようにするとか
あとは今より時給の高いバイトや派遣に乗り換えてから正社員の仕事探すとかさ
飲食のバイトや社員は、要領よかったり地頭がよくても理屈がたまに変で筋の通らない切れ方をする人は一定いる
そういう人に影響されてストレス溜めてると思考パフォーマンスも落ちるから気をつけな
そんなに余裕ないの?
平日どっか面接とかの日だけバイト削るとか、あらかじめ入れないようにするとか
あとは今より時給の高いバイトや派遣に乗り換えてから正社員の仕事探すとかさ
飲食のバイトや社員は、要領よかったり地頭がよくても理屈がたまに変で筋の通らない切れ方をする人は一定いる
そういう人に影響されてストレス溜めてると思考パフォーマンスも落ちるから気をつけな
2020/07/03(金) 19:05:18.86ID:dqigMPX8
私は今流行ってるとあるものに対してどうしても思うところがあった
どうしても吐き出したくて愚痴を言い合える幼馴染みや姉に愚痴ってたんだが
愚痴じゃなくて罵倒に聞こえてきたとか迷惑かけられていないのに好きな人を非難するのは愚痴とは思えないとかいわれだした
愚痴ってなんなんだろ?
どうしても吐き出したくて愚痴を言い合える幼馴染みや姉に愚痴ってたんだが
愚痴じゃなくて罵倒に聞こえてきたとか迷惑かけられていないのに好きな人を非難するのは愚痴とは思えないとかいわれだした
愚痴ってなんなんだろ?
2020/07/03(金) 19:24:17.66ID:VBp4JhwK
ちゃんと「愚痴るけど黙って聞け、絶対に何も言うなよ」って言わないとね
2020/07/03(金) 19:27:42.80ID:G6XiAoKJ
466です
レスありがとうございます。
術後すぐなのでホルモンバランスや血液の関係で精神面も不調なんだと思います。
それに加え入院中やれなかった家事も溜まっていて、色々集中できていないみたいです。
いっぱいいっぱいだったので、みなさんのレスで色々気づく事ができてよかったです!
今日は早めに休んでしばらくは程々に頑張ろうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
レスありがとうございます。
術後すぐなのでホルモンバランスや血液の関係で精神面も不調なんだと思います。
それに加え入院中やれなかった家事も溜まっていて、色々集中できていないみたいです。
いっぱいいっぱいだったので、みなさんのレスで色々気づく事ができてよかったです!
今日は早めに休んでしばらくは程々に頑張ろうと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
2020/07/03(金) 19:47:01.82ID:dqigMPX8
2020/07/03(金) 19:52:59.98ID:tv/Gp74P
>>385
隣人死んでない?大丈夫?こわいんだけど
隣人死んでない?大丈夫?こわいんだけど
2020/07/03(金) 20:03:09.47ID:CARXEHrf
>>385
死臭はしますか?
死臭はしますか?
2020/07/03(金) 20:15:05.50ID:wzsuRbtE
>>385
不動産屋さんに相談してみるとか
不動産屋さんに相談してみるとか
2020/07/03(金) 20:18:01.33ID:kejOEMPr
2020/07/03(金) 20:31:58.63ID:WDYJHf15
相談なんですけど、人間関係が築けない、人とリラックスして接することができなくて孤立してる
一人が好きなわけではなくて、ただ楽だから、って理由だけで人を遠ざけてる
でも本音は寂しくて誰かと仲良く過ごしたい、という感じ
最近こんな気分が深まって寂しさを感じているのは、カフェだとかそういう場所で友達同士でワイワイしてる人たちが目に入る機会が多くなったから
私は人と会話してても3分くらいで気疲れして無口になる、相手のことも「もうどうでもいい、黙ってほしい」と思ってしまう
あと自分の話をしたくない(話題としてつまらないから)ってのも人と関係を築けないんだと思う
私が人の悪口や噂話もせず、他者に対して攻撃的でも自慢気でもないのに人が離れる/自ら遠ざけてしまう問題のポイントは恐らくここなんだろうけど、どうしたらいいか分からない
自分を好きになることが先だと思うんだけど、なかなかできない
こういう場合って素直にカウンセリングを受けたほうがいいのかな
人と仲良くしたいけど、できないし疲れるから嫌、っていうシンプルに言えばただのワガママなんだけど、なんか病的な感じもするので
一人が好きなわけではなくて、ただ楽だから、って理由だけで人を遠ざけてる
でも本音は寂しくて誰かと仲良く過ごしたい、という感じ
最近こんな気分が深まって寂しさを感じているのは、カフェだとかそういう場所で友達同士でワイワイしてる人たちが目に入る機会が多くなったから
私は人と会話してても3分くらいで気疲れして無口になる、相手のことも「もうどうでもいい、黙ってほしい」と思ってしまう
あと自分の話をしたくない(話題としてつまらないから)ってのも人と関係を築けないんだと思う
私が人の悪口や噂話もせず、他者に対して攻撃的でも自慢気でもないのに人が離れる/自ら遠ざけてしまう問題のポイントは恐らくここなんだろうけど、どうしたらいいか分からない
自分を好きになることが先だと思うんだけど、なかなかできない
こういう場合って素直にカウンセリングを受けたほうがいいのかな
人と仲良くしたいけど、できないし疲れるから嫌、っていうシンプルに言えばただのワガママなんだけど、なんか病的な感じもするので
2020/07/03(金) 20:56:27.01ID:aH0ck8bA
>>482
自分の話じゃない話題を作れば良いのではないか?
自分の話じゃない話題を作れば良いのではないか?
2020/07/03(金) 21:00:27.55ID:aH0ck8bA
2020/07/03(金) 21:15:41.61ID:VelL2iEc
2020/07/03(金) 21:19:43.54ID:4qvG08Fs
共通の趣味の会話、昨日見たテレビの話とかでもそうなるの?
487おさかなくわえた名無しさん
2020/07/03(金) 21:43:41.52ID:oMO9YK6R 結構心配性なところがあり
仕事とかで1回確認して間違える可能性が高いところは2回確認しても
次の日や休み明けまた確認したほうがいいか心配になります
一応ダブルチェックで二人体制で確認することになってることでも心配になるのですが
確認はそこまでしないほうがいいのでしょうか?
あまり確認に時間を使い過ぎると時間がきつくなってくるので悩んでいます
仕事とかで1回確認して間違える可能性が高いところは2回確認しても
次の日や休み明けまた確認したほうがいいか心配になります
一応ダブルチェックで二人体制で確認することになってることでも心配になるのですが
確認はそこまでしないほうがいいのでしょうか?
あまり確認に時間を使い過ぎると時間がきつくなってくるので悩んでいます
2020/07/03(金) 21:58:08.68ID:0OI6x7J0
>>482
気長に気の合う人を探すしかないんじゃないかな
無理しても仕方ないし…
人間関係って楽しいことばかりじゃないから
どんなに仲良い友達でもいらいらする時はあるし疲れる時もある
人に距離感をあわせてもらおうと思ってる人は大抵人間関係が苦手だってイメージがある
みんな自分で距離を調節して友達と仲良くしてるんだよ
気長に気の合う人を探すしかないんじゃないかな
無理しても仕方ないし…
人間関係って楽しいことばかりじゃないから
どんなに仲良い友達でもいらいらする時はあるし疲れる時もある
人に距離感をあわせてもらおうと思ってる人は大抵人間関係が苦手だってイメージがある
みんな自分で距離を調節して友達と仲良くしてるんだよ
2020/07/03(金) 22:18:16.57ID:9prfnOlf
>>482
フリでもいいから相手の話に興味持ってきいてみたら?
すぐ嫌になるのは視点が狭いんじゃないかな
だからすぐ飽きるというか
自分とは違った価値観の人でも、この人はこんなバッググランドがあってこんな意見を持ったのかなあとか、一つの話からその人についてわかる事、予想される事を考えながら話せばそれなりに広がるし聞いてられるもんだと思うよ
あなたの言う通り自分を好きになるっていうか、悪い所もいい所も肯定的になれると楽だとは思う
親と話してる時はどうしてんの?
フリでもいいから相手の話に興味持ってきいてみたら?
すぐ嫌になるのは視点が狭いんじゃないかな
だからすぐ飽きるというか
自分とは違った価値観の人でも、この人はこんなバッググランドがあってこんな意見を持ったのかなあとか、一つの話からその人についてわかる事、予想される事を考えながら話せばそれなりに広がるし聞いてられるもんだと思うよ
あなたの言う通り自分を好きになるっていうか、悪い所もいい所も肯定的になれると楽だとは思う
親と話してる時はどうしてんの?
2020/07/03(金) 22:21:45.41ID:4Do+dL7W
>>484,486,488
レスありがとうございます
私自身コンプレックス強めで鬱々とした根暗だから、ってのもあるかも
なんていうか人と仲良くなるまでに時間がかかるし、相手を受け入れる力もない
来る者拒んで去るもの追わず、って感じ
職場や家族間なんかでもスケープゴートにされがちで嫌になる
何しても言っても許してくれそう、人に愚痴とか言わなさそう(いつも一人だから)ってのもあるかも
とりあえず昨日見たテレビの話なんかでも、すぐ疲れる、胸がグーッとなにか詰まる感じになってしまう
距離を調節できるようにします
レスありがとうございます
私自身コンプレックス強めで鬱々とした根暗だから、ってのもあるかも
なんていうか人と仲良くなるまでに時間がかかるし、相手を受け入れる力もない
来る者拒んで去るもの追わず、って感じ
職場や家族間なんかでもスケープゴートにされがちで嫌になる
何しても言っても許してくれそう、人に愚痴とか言わなさそう(いつも一人だから)ってのもあるかも
とりあえず昨日見たテレビの話なんかでも、すぐ疲れる、胸がグーッとなにか詰まる感じになってしまう
距離を調節できるようにします
2020/07/03(金) 22:24:18.60ID:5TDwDI+K
>>386
ありがとう
ありがとう
2020/07/03(金) 22:41:45.87ID:p45t0rxt
https://i.imgur.com/MOlp9RG.jpg
参考資料「量産型地蔵尊」
参考資料「量産型地蔵尊」
2020/07/03(金) 23:09:14.88ID:bgtqZqm5
2020/07/03(金) 23:20:18.00ID:Eh8V//kh
>>940回避性、で検索
2020/07/03(金) 23:38:00.92ID:IsFuQnEP
>>494
暴投にもほどがある
暴投にもほどがある
2020/07/04(土) 00:03:46.67ID:+gGQ9iG+
>>472
ありがとうございます、コツコツ貯めて給付金も使わないようにします
ありがとうございます、コツコツ貯めて給付金も使わないようにします
497おさかなくわえた名無しさん
2020/07/04(土) 00:06:13.39ID:+gGQ9iG+ >>473
派遣とかからのがいいですかね?
いやほんと理屈変でおかしなキレ方するんですよね
辞めていった女の子も最後は呆れて去っていった感じでした…
お話聞いていただいてありがとうございますほんとうに助かります
また経過とか就職できたら報告させていただいていいですか?お話聞いていただいたのでちゃんと報告したいなと
派遣とかからのがいいですかね?
いやほんと理屈変でおかしなキレ方するんですよね
辞めていった女の子も最後は呆れて去っていった感じでした…
お話聞いていただいてありがとうございますほんとうに助かります
また経過とか就職できたら報告させていただいていいですか?お話聞いていただいたのでちゃんと報告したいなと
2020/07/04(土) 00:07:06.39ID:xzkQs32T
>>497
もう来なくていいよ
もう来なくていいよ
2020/07/04(土) 00:10:07.42ID:V4rEHhu2
2020/07/04(土) 00:21:14.35ID:v2h9S92T
こらこら泣いちゃうよ
2020/07/04(土) 00:24:46.84ID:rzeiBOY6
本人乙
2020/07/04(土) 03:55:32.55ID:ZhFoH4Ac
>>493
全員生きてる?
全員生きてる?
2020/07/04(土) 06:42:45.44ID:XKIC91XV
2020/07/04(土) 06:44:27.45ID:XKIC91XV
そもそも
> 飲食で働いてるフリーターだけどまた理不尽なキレ方をされ「ぶん殴りたい」と言われた
…主語がない時点でアウト、機嫌が悪いのは店長かよ、バイトリーダーかよ
> 飲食で働いてるフリーターだけどまた理不尽なキレ方をされ「ぶん殴りたい」と言われた
…主語がない時点でアウト、機嫌が悪いのは店長かよ、バイトリーダーかよ
2020/07/04(土) 07:36:41.75ID:8/kGVBlJ
506552
2020/07/04(土) 08:34:15.84ID:MoQRq7P4 同じ接客業でも飲食店は他よりスピード勝負な面が大きいから客も店側も余裕がなくてきついと思う
2020/07/04(土) 09:23:29.81ID:Y2Aju4da
下手な文章というか
長文で主語目的語飛んでわかりにくいってよくないよね
読んでてイライラするから袋叩きに合う
長文で主語目的語飛んでわかりにくいってよくないよね
読んでてイライラするから袋叩きに合う
2020/07/04(土) 09:30:43.34ID:DSuorEjv
2020/07/04(土) 10:02:39.67ID:J5Ck+c6w
2020/07/04(土) 11:35:24.74ID:e6HF0zKF
プレーヤーとしては優秀なんだろうけどマネージャーとしてはイマイチな上司が苦手です
同僚の中には上司のこと疑いなく尊敬してる人もいるけど、こういう上司相手にはどんな立ち回りするのがいいんでしょうか?
4月の配置決めの時点で(Aさんにここの担当は無理じゃないかな)など下っ端の自分でも色々問題起こることが予想できるような明らかに無理な配置にしてる
そんで予想通りAさんの担当について問題が起こって、それで上司が出てきて代わりに問題解決→上司すごいです流石です、って流れを繰り返してる
4月時点で、私には質的には出来なくはないけど物理的に毎日2時間は残業必須な業務量が割り振られていました
上司に相談すると「じゃあこことここの担当を私が引き継いであげようか?」と言われました
最初は私以上に残業してる上司に頼むのも気が引ける…と思ってましたがこんな性格の上司なら素直に無理ですと言って甘えてガンガン仕事引き受けてもらった方がトクなんですかね
同僚の中には上司のこと疑いなく尊敬してる人もいるけど、こういう上司相手にはどんな立ち回りするのがいいんでしょうか?
4月の配置決めの時点で(Aさんにここの担当は無理じゃないかな)など下っ端の自分でも色々問題起こることが予想できるような明らかに無理な配置にしてる
そんで予想通りAさんの担当について問題が起こって、それで上司が出てきて代わりに問題解決→上司すごいです流石です、って流れを繰り返してる
4月時点で、私には質的には出来なくはないけど物理的に毎日2時間は残業必須な業務量が割り振られていました
上司に相談すると「じゃあこことここの担当を私が引き継いであげようか?」と言われました
最初は私以上に残業してる上司に頼むのも気が引ける…と思ってましたがこんな性格の上司なら素直に無理ですと言って甘えてガンガン仕事引き受けてもらった方がトクなんですかね
2020/07/04(土) 11:45:10.59ID:Rchhsp/O
リモートワークなんてのんびり出来て羨ましい〜
おうちに居てお金貰えるなんていいよね〜
好きな時に起きられるんでしょ〜
在宅になった分仕事量増えて夜中まで仕事しても残業代出ませんメシ食う暇もないわ
始業開始時間にはpc立ち上げてサーバーにアクセス必要です。しかも毎日リモート朝礼あるし
在宅になった分負担が凄く増えたのに自宅で仕事出来るってだけで主婦友から羨ましがられる
有給休暇じゃねえんだよ
おうちに居てお金貰えるなんていいよね〜
好きな時に起きられるんでしょ〜
在宅になった分仕事量増えて夜中まで仕事しても残業代出ませんメシ食う暇もないわ
始業開始時間にはpc立ち上げてサーバーにアクセス必要です。しかも毎日リモート朝礼あるし
在宅になった分負担が凄く増えたのに自宅で仕事出来るってだけで主婦友から羨ましがられる
有給休暇じゃねえんだよ
2020/07/04(土) 11:51:58.64ID:ur/UB973
IDコロコロ連投乙
2020/07/04(土) 13:41:49.53ID:Sqnr7Rjx
514おさかなくわえた名無しさん
2020/07/04(土) 13:45:53.32ID:vwDBQhWe2020/07/04(土) 13:51:37.41ID:L1IEuhrX
お前がな(笑)
2020/07/04(土) 14:08:35.52ID:WPi6MWR2
2020/07/04(土) 14:27:40.13ID:wJfO7/u8
>>516
そういうところだよ
そういうところだよ
2020/07/04(土) 14:36:00.31ID:5Mr03zID
2020/07/04(土) 15:22:41.92ID:S2J9W+9m
>>516
文盲かよ
文盲かよ
2020/07/04(土) 17:27:36.82ID:f55FcYAb
https://twitter.com/tipstarinvite/status/1279315242338578432?s=09
tipstarというmixi運営の競輪予想アプリだよ
今なら期間限定で登録するだけで4000円以上貰えるのでオススメ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
tipstarというmixi運営の競輪予想アプリだよ
今なら期間限定で登録するだけで4000円以上貰えるのでオススメ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/04(土) 17:37:53.75ID:gNDw/lxh
>>510
個人的にはその「引き継いであげようか」が押しつけがましくて嫌な感じ。
「上司に悪い」と思わせて、断りにくい雰囲気をわざと作ってるんでは?
と勘繰ってしまう
「いえ、引き受けるのは(上司)さんでなくていいんですが
私はこれだと残業必須になってしまうので、誰か他の人に振り分けて欲しいです」
みたいに言ってはどうかな
個人的にはその「引き継いであげようか」が押しつけがましくて嫌な感じ。
「上司に悪い」と思わせて、断りにくい雰囲気をわざと作ってるんでは?
と勘繰ってしまう
「いえ、引き受けるのは(上司)さんでなくていいんですが
私はこれだと残業必須になってしまうので、誰か他の人に振り分けて欲しいです」
みたいに言ってはどうかな
2020/07/04(土) 17:46:48.75ID:BBDNlvsf
他の板で愚痴ったら、私が悪いと叩かれたんだけど、本当に私が悪いのか教えて欲しい
スーパーの惣菜部の話なんだけど
にぎり寿司と巻き寿司の抱き合わせ商品がある時は
にぎり寿司の人が担当するのね
(巻き寿司の人は巻き寿司部分だけ作って渡す)
ある日にぎり寿司の人が
「今すぐこの巻き寿司が欲しい」と言い出したから数量を聞いたら「5本」と答えた
だから5本作って渡そうとしたら、5本は口から出まかせで、本当は分からないと
分からないと言ってくれれば調べ方も教えるのに適当こいたらしく
結局社員に計算してもらって、本当は7本だった
これを開店前の一番忙しい時にやられた
この話をしたら
「あなたが計算して渡してあげればよかったじゃない」
と言われた
口から出まかせ言う人にみんなそんなに親切にしてるの?
スーパーの惣菜部の話なんだけど
にぎり寿司と巻き寿司の抱き合わせ商品がある時は
にぎり寿司の人が担当するのね
(巻き寿司の人は巻き寿司部分だけ作って渡す)
ある日にぎり寿司の人が
「今すぐこの巻き寿司が欲しい」と言い出したから数量を聞いたら「5本」と答えた
だから5本作って渡そうとしたら、5本は口から出まかせで、本当は分からないと
分からないと言ってくれれば調べ方も教えるのに適当こいたらしく
結局社員に計算してもらって、本当は7本だった
これを開店前の一番忙しい時にやられた
この話をしたら
「あなたが計算して渡してあげればよかったじゃない」
と言われた
口から出まかせ言う人にみんなそんなに親切にしてるの?
2020/07/04(土) 17:57:07.31ID:vspoP6K+
>>522
その人はいい顔しいな人だから、真に受けなくて良い
その人はいい顔しいな人だから、真に受けなくて良い
2020/07/04(土) 18:01:24.33ID:b/590vj1
2020/07/04(土) 18:33:12.68ID:BBDNlvsf
>>524
いつもは頼む側の人が調べるなり計算して
「◯時に出したいから何本下さい」って頼む
それは他の人も同じ
広告に載る商品かどうかで欲しい時間も違うし、頼まれる方も自分のスケジュールがあるから
出勤してすぐ、まだ時間のある時に余裕持って言うようにしてる
それが今すぐ欲しい、数量は知らんだと困る
いつもは頼む側の人が調べるなり計算して
「◯時に出したいから何本下さい」って頼む
それは他の人も同じ
広告に載る商品かどうかで欲しい時間も違うし、頼まれる方も自分のスケジュールがあるから
出勤してすぐ、まだ時間のある時に余裕持って言うようにしてる
それが今すぐ欲しい、数量は知らんだと困る
2020/07/04(土) 18:55:32.72ID:e6HF0zKF
2020/07/04(土) 19:13:42.65ID:gNDw/lxh
2020/07/04(土) 19:15:01.71ID:wJfO7/u8
>>522
誰がやるかじゃなくて、5本って言われたから5本作っただけでしょ?
本当は数量分かってなかったなんて情報もないのにその場で「それでほんとに合ってるの?計算したの?」って聞ける状態だったの?文句言ってる人はただの後出しジャンケンだよ
いつもそういう嘘をつく人ならたしかに君が悪いけど
誰がやるかじゃなくて、5本って言われたから5本作っただけでしょ?
本当は数量分かってなかったなんて情報もないのにその場で「それでほんとに合ってるの?計算したの?」って聞ける状態だったの?文句言ってる人はただの後出しジャンケンだよ
いつもそういう嘘をつく人ならたしかに君が悪いけど
2020/07/04(土) 19:40:37.18ID:iWoy6F4f
愚痴
前の職場で他部署の先輩が離婚したのが私のせいって言われてるの全然納得がいかない
その人とは一回か二回職場の飲み会でお話して、あとは廊下ですれ違うとき挨拶するくらいの関係だった
一回私が上司に怒られたとき、自分の部署の先輩だと言いにくいこともあるだろうし相談にのろうか?て言われたことは確かにあったけど、既婚者なの知ってたし丁重にお断りして連絡先も交換しなかった
そのときから私の事が好きで既婚者だと全く振り向いてもらえないからって離婚申し立てたんだって
怒った奥さんが職場に来て周りにどういうこと?て言われたけど私も全く状況がわからなくてただただどなられた
訴えると言われたけど連絡先も交換してなかったし仕事中に会ってたとかも一切なかったので会社も私も当たり前だけど訴えられることはなかった
その先輩は辞めて、会社から私に注意とかはなかったんだけど、先輩が結構優秀だったせいもあってお前のせいで先輩が辞めることになったって嫌がらせ受けるようになった
私が誘惑したんだとか人の家庭潰してよく平然としてられるよねとか色々言われて、更に辞めた先輩から離婚もしたし再就職もしたから是非ご飯に行くところから始めたいみたいなメールがきて(奥さんに教えたGmailに来てた)限界感じて私も辞めた
再就職は県も変えたんだけど何で私が職場や住所を変えなきゃいけなかったんだろ
事情を知った上で私を責めた職場の人もまじで離婚すればイケると思ってる先輩も証拠もなく職場でわめき散らした奥さんも皆無理
私がちゃんとしてればよかったのにとか言われたけどちゃんとするって何?私にできることがあったと思えない
前の職場で他部署の先輩が離婚したのが私のせいって言われてるの全然納得がいかない
その人とは一回か二回職場の飲み会でお話して、あとは廊下ですれ違うとき挨拶するくらいの関係だった
一回私が上司に怒られたとき、自分の部署の先輩だと言いにくいこともあるだろうし相談にのろうか?て言われたことは確かにあったけど、既婚者なの知ってたし丁重にお断りして連絡先も交換しなかった
そのときから私の事が好きで既婚者だと全く振り向いてもらえないからって離婚申し立てたんだって
怒った奥さんが職場に来て周りにどういうこと?て言われたけど私も全く状況がわからなくてただただどなられた
訴えると言われたけど連絡先も交換してなかったし仕事中に会ってたとかも一切なかったので会社も私も当たり前だけど訴えられることはなかった
その先輩は辞めて、会社から私に注意とかはなかったんだけど、先輩が結構優秀だったせいもあってお前のせいで先輩が辞めることになったって嫌がらせ受けるようになった
私が誘惑したんだとか人の家庭潰してよく平然としてられるよねとか色々言われて、更に辞めた先輩から離婚もしたし再就職もしたから是非ご飯に行くところから始めたいみたいなメールがきて(奥さんに教えたGmailに来てた)限界感じて私も辞めた
再就職は県も変えたんだけど何で私が職場や住所を変えなきゃいけなかったんだろ
事情を知った上で私を責めた職場の人もまじで離婚すればイケると思ってる先輩も証拠もなく職場でわめき散らした奥さんも皆無理
私がちゃんとしてればよかったのにとか言われたけどちゃんとするって何?私にできることがあったと思えない
2020/07/04(土) 20:03:53.60ID:uoMdrjmw
>>526
経験あるけどそういう人には遠慮なく言った方がいい
最終的には立場なくなったり退職したりとなったけど仕方ない、適材適所だよ
見方によっては、自分の管理下であるあなた達に無理押し付けて周りや上にはいい顔しようって糞野郎だから
経験あるけどそういう人には遠慮なく言った方がいい
最終的には立場なくなったり退職したりとなったけど仕方ない、適材適所だよ
見方によっては、自分の管理下であるあなた達に無理押し付けて周りや上にはいい顔しようって糞野郎だから
2020/07/04(土) 20:07:01.62ID:XKIC91XV
>>529
お疲れ、横恋慕なぞ防ぎようがない事故みたいなものだ
全く自分に過失がない交通事故でも遭遇するとダメージを負い、今後の生活も変わってしまうのに似ている
彼らのことは「運が悪かった」と忘れ、新天地で頑張れ
これからのお前さんの前途が明るいように祈る
お疲れ、横恋慕なぞ防ぎようがない事故みたいなものだ
全く自分に過失がない交通事故でも遭遇するとダメージを負い、今後の生活も変わってしまうのに似ている
彼らのことは「運が悪かった」と忘れ、新天地で頑張れ
これからのお前さんの前途が明るいように祈る
2020/07/04(土) 20:28:30.64ID:mnEeAvZk
久々に実家に帰ったら、家の周りにマイルドヤンキー勢が好みそうな安普請(失礼)の住宅が増えてた
で、今はそのうちの一世帯が仲間を呼んでBBQしてるんだけど、普通にうるさい
さっきチラッとみたけど近くの役場に勝手にファミリーカーをずらっと駐車させてるし
何より疑問なのが私と同世代くらいのママさんたちも何の疑問もなく男どもとキャッキャやってること
私だったら、ご近所の迷惑になるから、と断るけど、そういうのも頭にないのかな
今はスイカ割りで子供らがギャーギャーキャッキャやってるし
こういうことが月に2回程度あるらしい
以前ここ一帯は元々から前々からの地元民しか住んでなくて、静かだったんだけど
高齢化で空き家空き地が目立って不動産屋が目をつけて土地を買い付けて、で家を建ててるらしい
犬の散歩がてらなんとなく見てみたけど、やっぱり黒いファミリーカーやらとってつけたようば北欧スタイル()な家とか
なんか余所から来た連中に乗っ取られてる感がある
ちなみにこの人たちは月の清掃活動やら集会には参加していないらしい
で、今はそのうちの一世帯が仲間を呼んでBBQしてるんだけど、普通にうるさい
さっきチラッとみたけど近くの役場に勝手にファミリーカーをずらっと駐車させてるし
何より疑問なのが私と同世代くらいのママさんたちも何の疑問もなく男どもとキャッキャやってること
私だったら、ご近所の迷惑になるから、と断るけど、そういうのも頭にないのかな
今はスイカ割りで子供らがギャーギャーキャッキャやってるし
こういうことが月に2回程度あるらしい
以前ここ一帯は元々から前々からの地元民しか住んでなくて、静かだったんだけど
高齢化で空き家空き地が目立って不動産屋が目をつけて土地を買い付けて、で家を建ててるらしい
犬の散歩がてらなんとなく見てみたけど、やっぱり黒いファミリーカーやらとってつけたようば北欧スタイル()な家とか
なんか余所から来た連中に乗っ取られてる感がある
ちなみにこの人たちは月の清掃活動やら集会には参加していないらしい
2020/07/04(土) 20:36:47.05ID:OUxkGvsw
不便をしてまで節約するって事が理解できない
節約するより稼ぐ方が楽としか思えない
レジ袋が有料になったからなんなんだ、使えなくなったタオルを雑巾にする事に何の意味がある、少し安いからと糞不味い食品に変えて何がしたい
年間1万節約出来るんだか出来ないんだかレベルの節約するなら日雇い1日する方が遥かに楽で楽しい生活が送れる
別にブランドとか高級品が欲しい訳じゃないし、Tシャツだって何年同じの着たっていい、不便な思いはしたくないんだ
節約するより稼ぐ方が楽としか思えない
レジ袋が有料になったからなんなんだ、使えなくなったタオルを雑巾にする事に何の意味がある、少し安いからと糞不味い食品に変えて何がしたい
年間1万節約出来るんだか出来ないんだかレベルの節約するなら日雇い1日する方が遥かに楽で楽しい生活が送れる
別にブランドとか高級品が欲しい訳じゃないし、Tシャツだって何年同じの着たっていい、不便な思いはしたくないんだ
2020/07/04(土) 20:43:42.16ID:xo2mtZwY
>>525
その流れなら120%頼んできたヤツが悪い
その流れなら120%頼んできたヤツが悪い
2020/07/04(土) 20:54:55.07ID:iWoy6F4f
>>531
ありがとう
事故の例えでやっと納得できた
同じ部署の人は責めてこなかったけど、でも貴方ももう少し気を付けてたらよかったねって感じで納得できなかったんだけど確かに事故ならそういうこという人もでてくるね
運悪く当てられたって思って引きずらないで新しい職場で頑張る
ありがとう
事故の例えでやっと納得できた
同じ部署の人は責めてこなかったけど、でも貴方ももう少し気を付けてたらよかったねって感じで納得できなかったんだけど確かに事故ならそういうこという人もでてくるね
運悪く当てられたって思って引きずらないで新しい職場で頑張る
2020/07/04(土) 21:15:10.36ID:3YwE1hSf
明日友人と会う約束してたんだけど不安になってきたな…
新宿や池袋みたいな都会じゃないけど一応都内
お店一件短時間ならまだマシかもしれんが
相手はいつも遊ぶときは色んなお店行きたがる人だし今回もそのパターンだよなぁ
一件予約してるみたいだけど今さらキャンセルなぁ
新宿や池袋みたいな都会じゃないけど一応都内
お店一件短時間ならまだマシかもしれんが
相手はいつも遊ぶときは色んなお店行きたがる人だし今回もそのパターンだよなぁ
一件予約してるみたいだけど今さらキャンセルなぁ
2020/07/04(土) 22:08:01.22ID:FLFB68oA
★!注意喚起!★
ここのスレに出てくる「友人」とやらは「DQN」と同義語です
「類は友を呼ぶ」という諺があります
つまり、レスした奴がDQNなので「友人」とやらもDQNなのです
皆さん、DQNの同情集めに引っ掛からないように気をつけましょう
ここのスレに出てくる「友人」とやらは「DQN」と同義語です
「類は友を呼ぶ」という諺があります
つまり、レスした奴がDQNなので「友人」とやらもDQNなのです
皆さん、DQNの同情集めに引っ掛からないように気をつけましょう
2020/07/04(土) 22:10:59.97ID:eRYi6Kjl
2020/07/04(土) 22:19:40.11ID:xiNEbDTb
>>532
なにが言いたいのかよくわからない。
女性だけがバーベキューの騒音とかに気づくべしってこと?
そもそもそんな所で開催する人が一番無神経でしょう。
土地の価格とかで同類がどうしても集まるので固定資産税安いけど
若い人もそれなりに住みやすい場所ならそうなるしかないかも。
>>533
人はみんなそれぞれであなたとは違う。
月々の収入あげようと思ったらあげられる人ばっかりじゃない。
上げても別の事(子供が進学するとか慢性病が悪化した華族がいるとか)で
お金が出て行くことが確定したりもする。
確かに今の都会生活は何でも金カネだから、金稼ぐ手段を複数持たないと
何かあったら節約しまくりになるって言いたい気持ちにもなるだろうけど。
なにが言いたいのかよくわからない。
女性だけがバーベキューの騒音とかに気づくべしってこと?
そもそもそんな所で開催する人が一番無神経でしょう。
土地の価格とかで同類がどうしても集まるので固定資産税安いけど
若い人もそれなりに住みやすい場所ならそうなるしかないかも。
>>533
人はみんなそれぞれであなたとは違う。
月々の収入あげようと思ったらあげられる人ばっかりじゃない。
上げても別の事(子供が進学するとか慢性病が悪化した華族がいるとか)で
お金が出て行くことが確定したりもする。
確かに今の都会生活は何でも金カネだから、金稼ぐ手段を複数持たないと
何かあったら節約しまくりになるって言いたい気持ちにもなるだろうけど。
2020/07/04(土) 22:20:20.66ID:qLkht1dO
習い事関連での愚痴
娘にピアノを習わせてるんだけど「お母さんはピアノについて何も知らないなら、もう口出ししないでほしい、やる気なくす」と吐き捨てるように言ってきた
で、私もそれに激高してピアノに鍵をかけて弾かせないようにしてる
ピアノを習いだしてもう5年くらい経って先生からも音が良くなってきたと褒められたそう
私も親としてつい練習に口出ししてしまうんだけど、娘はそれが嫌でイライラしているそう
先生にも愚痴ってるらしく、この間「見守ってあげてくださいね」と言われたんだけど、このことだったのか、と恥ずかしくなってる
勢いで「下手なピアノの練習を聞かせられる身にもなってみろ」と言ってしまい、娘はショックを受けて自室にいる
今後どう接したらいいか教えてほしい
娘にピアノを習わせてるんだけど「お母さんはピアノについて何も知らないなら、もう口出ししないでほしい、やる気なくす」と吐き捨てるように言ってきた
で、私もそれに激高してピアノに鍵をかけて弾かせないようにしてる
ピアノを習いだしてもう5年くらい経って先生からも音が良くなってきたと褒められたそう
私も親としてつい練習に口出ししてしまうんだけど、娘はそれが嫌でイライラしているそう
先生にも愚痴ってるらしく、この間「見守ってあげてくださいね」と言われたんだけど、このことだったのか、と恥ずかしくなってる
勢いで「下手なピアノの練習を聞かせられる身にもなってみろ」と言ってしまい、娘はショックを受けて自室にいる
今後どう接したらいいか教えてほしい
2020/07/04(土) 22:23:56.48ID:nc06j9B0
>>533
我慢をしてまで法律を守るって事が理解できない
我慢するより殺す方が楽しいとしか思えない
殺人が有罪だからなんなんだ、使えなくなったジジババを肉片にする事に何の罪がある、少し罪が軽いからと中途半端な傷害罪でごまかして何がしたい
年間300万かかる囚人の維持費を節約出来るんだから1日10人の犯罪者予備軍を殺せば遥かに効率良く社会に貢献できる
別に人肉ホルモンとか頭蓋骨が欲しい訳じゃないし、人皮マスクだって何年同じの被ったっていい、良い子ちゃんとか優等生のマネはしたくないんだ
我慢をしてまで法律を守るって事が理解できない
我慢するより殺す方が楽しいとしか思えない
殺人が有罪だからなんなんだ、使えなくなったジジババを肉片にする事に何の罪がある、少し罪が軽いからと中途半端な傷害罪でごまかして何がしたい
年間300万かかる囚人の維持費を節約出来るんだから1日10人の犯罪者予備軍を殺せば遥かに効率良く社会に貢献できる
別に人肉ホルモンとか頭蓋骨が欲しい訳じゃないし、人皮マスクだって何年同じの被ったっていい、良い子ちゃんとか優等生のマネはしたくないんだ
2020/07/04(土) 22:24:00.41ID:m2ocVvnF
2020/07/04(土) 22:24:39.38ID:s6L1VVJr
>>546
ワイルドヤンキー
ワイルドヤンキー
2020/07/04(土) 22:31:36.94ID:aTVmjHGq
>>540
お母さんがピアノ習うといい
お母さんがピアノ習うといい
2020/07/04(土) 22:31:50.39ID:s6rv8Q3x
>>540
5年やってて最近実力がわかりやすく付いてきて
先生に親の愚痴言えるくらい先生とコミュニケーションとれてるなら放っておいていいと思う
鍵をかける、下手な演奏聞かされるという発言は本当に最悪な対応だと思う
ぶっちゃけ毒親っていうかものすごく子供っぽいんだけど
誰に対してもそういう行動ばかりとってるの?
そうじゃなくて子供に対してだけそういうことするなら尚更最悪だよ
子供のことをナメてるし
相手をきちんと選んで攻撃してるってことだしね
子供だからやる、子供だから大人である親には逆らわないだろうってんなら子供に甘えすぎだよ
早々に愛想尽かされるよ
過去は未来に復讐するよ
5年やってて最近実力がわかりやすく付いてきて
先生に親の愚痴言えるくらい先生とコミュニケーションとれてるなら放っておいていいと思う
鍵をかける、下手な演奏聞かされるという発言は本当に最悪な対応だと思う
ぶっちゃけ毒親っていうかものすごく子供っぽいんだけど
誰に対してもそういう行動ばかりとってるの?
そうじゃなくて子供に対してだけそういうことするなら尚更最悪だよ
子供のことをナメてるし
相手をきちんと選んで攻撃してるってことだしね
子供だからやる、子供だから大人である親には逆らわないだろうってんなら子供に甘えすぎだよ
早々に愛想尽かされるよ
過去は未来に復讐するよ
2020/07/04(土) 22:33:11.34ID:XcX03eLd
>>546に期待
2020/07/04(土) 22:33:47.20ID:XcX03eLd
私だったw
すまないワイルドでもマイルドでもないわw
すまないワイルドでもマイルドでもないわw
2020/07/04(土) 22:34:11.52ID:lb7oQg2x
2020/07/04(土) 22:35:44.14ID:GmJd828B
>>540
なんだ、いつもの釣りじゃん
なんだ、いつもの釣りじゃん
2020/07/04(土) 22:46:32.40ID:Fh32Zzcc
>>540毎回の練習の感想とか発表会の結果とか抜きにして頑張った姿勢だけ褒めて欲しい
自分は親にどうして欲しかった?親の立場を忘れて思い出して欲しい
「よく考えたら悪い親だった、こんな事をしてしまって反省したごめんなさい。ピアノを頑張っているあなたが楽しそうで私もつい熱が入ってしまった。反省した。あなたが大好き。」子供の頃、無条件で親に愛されたいと思いませんでしたか
自分は親にどうして欲しかった?親の立場を忘れて思い出して欲しい
「よく考えたら悪い親だった、こんな事をしてしまって反省したごめんなさい。ピアノを頑張っているあなたが楽しそうで私もつい熱が入ってしまった。反省した。あなたが大好き。」子供の頃、無条件で親に愛されたいと思いませんでしたか
2020/07/04(土) 22:50:03.36ID:BLjvg7+x
>>545
毎日のように練習してる音を聞かされると結構ストレスだよ
何回か画用紙に鍵盤を書いてあげるからそれで練習してくれない?って言ってみたけど「え、無理」ってだけ返された
なんかそういうイライラが溜まって娘にぶつけてしまう
夫は夜間にしか帰ってこないからピアノの騒音については知らないから愚痴れないし
毎日のように練習してる音を聞かされると結構ストレスだよ
何回か画用紙に鍵盤を書いてあげるからそれで練習してくれない?って言ってみたけど「え、無理」ってだけ返された
なんかそういうイライラが溜まって娘にぶつけてしまう
夫は夜間にしか帰ってこないからピアノの騒音については知らないから愚痴れないし
2020/07/04(土) 23:00:03.74ID:BBDNlvsf
>>551
クソ野郎で草
クソ野郎で草
2020/07/04(土) 23:14:16.47ID:hQcfHwYV
>>551
なるほど、主婦ってアタマがワルいんだな
なるほど、主婦ってアタマがワルいんだな
2020/07/04(土) 23:15:29.60ID:aTVmjHGq
2020/07/04(土) 23:16:34.28ID:27l+HcHj
2020/07/04(土) 23:27:48.88ID:eHEfFoNk
2020/07/04(土) 23:37:51.01ID:/F5NwxCy
>>551
防音室作れないくらいならピアノなんて習わせるなよ
防音室作れないくらいならピアノなんて習わせるなよ
2020/07/05(日) 00:50:02.13ID:z2RyQB14
近所の人が一番ストレスだろうよ、ピアノの練習音は
2020/07/05(日) 01:58:11.81ID:OSyHJzvf
>>143
マントラを百万回唱えなさい
マントラを百万回唱えなさい
2020/07/05(日) 07:31:20.14ID:c1G5oWDF
>>540
ピアノを習っていた母親より上手くなってしまった身だけど、母親はむしろ嬉しそうに温かく見守ってくれたよ
発表会とか一緒に連弾で出たりしたし
弾ける母親でさえ何も文句言ってこなかったのに弾けないやつに言われたら腹立つわ(笑)
ピアノを習っていた母親より上手くなってしまった身だけど、母親はむしろ嬉しそうに温かく見守ってくれたよ
発表会とか一緒に連弾で出たりしたし
弾ける母親でさえ何も文句言ってこなかったのに弾けないやつに言われたら腹立つわ(笑)
2020/07/05(日) 08:08:40.30ID:XmuS67RF
>>532
彼らは自分が正義だから止まらない
彼らは自分が正義だから止まらない
2020/07/05(日) 12:12:49.62ID:vIOJhu3N
2020/07/05(日) 12:53:14.78ID:ns4MfD4Z
高校生の弟にさ
「姉ちゃんは何で化粧すんの?お袋はしてないじゃん」
って言われたんで
「するしないは人それぞれだけど、私は自分を綺麗に見せたいからする」
って答えたのよ、そしたら
「え、ブ.スなのに?」
って返された…
弟、母親にめっちゃ怒られてるけど「ストレートに言ったらお姉ちゃんも傷つくでしょ」って怒っててもうそれで私のメンタルやばい
「姉ちゃんは何で化粧すんの?お袋はしてないじゃん」
って言われたんで
「するしないは人それぞれだけど、私は自分を綺麗に見せたいからする」
って答えたのよ、そしたら
「え、ブ.スなのに?」
って返された…
弟、母親にめっちゃ怒られてるけど「ストレートに言ったらお姉ちゃんも傷つくでしょ」って怒っててもうそれで私のメンタルやばい
564おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 13:04:18.44ID:CGQfW7Ld >>517
いつもの人、チッス
いつもの人、チッス
2020/07/05(日) 13:19:27.46ID:NILKVktL
566おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 13:49:09.97ID:AZxyLExp 同棲してる彼氏がいて、休日はいつも昼過ぎまで寝たりグータラしていて
どこか行く予定があっても動き出すのが17時以降とかになる。
わたしは普通に朝から起きているので、昼も12時前後に1人分用意して食べていて、そうするとまだ布団でダラダラして寝てるのかなんなのかわからない彼氏が「あーあ、一緒に出かけて外食べ行こうと思ってたのになー」みたいなことを言ってくる。しかも毎回。
前日寝落ちしてお風呂も入ってない、どう考えてもすぐに家を出られないような状態で
私がご飯を用意し終わってさあ食べるかっていう時に毎回毎回こういう風に言ってくるのがストレスすぎる。
「出来もしないしやろうともしてなかったのに、私のタイミングに合わせてそういう嫌味を言うのは何故なの?自分はやろうとしてたけど私がそれを台無しにしたみたいなポーズとってくるのが本当に性格悪いと思う」と伝えたら
「本当にやろうとしてた」「合わせてくれないそっちが悪い」「嫌味に聞こえるのはそっちの捉え方が悪い」と言って全く反省しない。
食事のことだけじゃなくてあらゆることでこういう風にタイミング悪くなにかしらいちゃもんつけてくるのが本当にストレス
これはモラハラ未満なのかな?今日また昼に同じことやられてもう無理だと思い始めた。
どこか行く予定があっても動き出すのが17時以降とかになる。
わたしは普通に朝から起きているので、昼も12時前後に1人分用意して食べていて、そうするとまだ布団でダラダラして寝てるのかなんなのかわからない彼氏が「あーあ、一緒に出かけて外食べ行こうと思ってたのになー」みたいなことを言ってくる。しかも毎回。
前日寝落ちしてお風呂も入ってない、どう考えてもすぐに家を出られないような状態で
私がご飯を用意し終わってさあ食べるかっていう時に毎回毎回こういう風に言ってくるのがストレスすぎる。
「出来もしないしやろうともしてなかったのに、私のタイミングに合わせてそういう嫌味を言うのは何故なの?自分はやろうとしてたけど私がそれを台無しにしたみたいなポーズとってくるのが本当に性格悪いと思う」と伝えたら
「本当にやろうとしてた」「合わせてくれないそっちが悪い」「嫌味に聞こえるのはそっちの捉え方が悪い」と言って全く反省しない。
食事のことだけじゃなくてあらゆることでこういう風にタイミング悪くなにかしらいちゃもんつけてくるのが本当にストレス
これはモラハラ未満なのかな?今日また昼に同じことやられてもう無理だと思い始めた。
2020/07/05(日) 13:55:36.61ID:WKG9qpNd
>>566
モラハラじゃなくて、ただの産んでない母親とナンチャッテ息子では?
第三者から見ると、なんでそんなのとまだ暮らしてるのか、そっちのが不思議
そんなんと一緒にいると566もその程度に見られると思う
育てなおそうなんて無駄な努力するより、まともな大人を探したほうが速いよ
モラハラじゃなくて、ただの産んでない母親とナンチャッテ息子では?
第三者から見ると、なんでそんなのとまだ暮らしてるのか、そっちのが不思議
そんなんと一緒にいると566もその程度に見られると思う
育てなおそうなんて無駄な努力するより、まともな大人を探したほうが速いよ
2020/07/05(日) 14:10:22.64ID:pnTX0HtI
“>563
弟よりお母さんの言葉野方が破壊力がw
そこは嘘でも否定してくれよ
弟よりお母さんの言葉野方が破壊力がw
そこは嘘でも否定してくれよ
2020/07/05(日) 14:14:11.32ID:yHzQHG/Y
ぼくのち.んちんはいつもぼくのちん.ちんはいつもボッキしています。
どなたか,ぼくのおちん.ちんをしずめてください。
まいにち3かいはおなにーしてます。
がまんできないときはじゅぎょうちゅうもシッコってます。
どうすればいいのですか。
きがくるいそうです。
どなたか,ぼくのおちん.ちんをしずめてください。
まいにち3かいはおなにーしてます。
がまんできないときはじゅぎょうちゅうもシッコってます。
どうすればいいのですか。
きがくるいそうです。
2020/07/05(日) 14:15:04.44ID:yHzQHG/Y
ぼくのち.んちんはいつもぼくのちん.ちんはいつもボッキしています。
どなたか,ぼくのお ちん.ちんをしずめてください。
まいにち3かいはおな にーしてます。
がまんできないときはじゅぎょうちゅうもシッ コってます。
どうすればいいのですか。
きがくるいそうです。
どなたか,ぼくのお ちん.ちんをしずめてください。
まいにち3かいはおな にーしてます。
がまんできないときはじゅぎょうちゅうもシッ コってます。
どうすればいいのですか。
きがくるいそうです。
2020/07/05(日) 14:34:25.00ID:zQbAWxhG
>>563
えっ、文醜なのに?
えっ、文醜なのに?
2020/07/05(日) 14:43:37.44ID:bQZZ+InJ
2020/07/05(日) 15:21:32.49ID:AM4S7KKh
>>566「外食行けばいいじゃない。私は食べたいから作ったし外食行きたければ行くし、同棲しているからって同じペースで暮らす必要は無いし。」「外食行くなら日を決めようよ、友達と行く時も事前に連絡をとるでしょ」でオッケー。恋人同士や夫婦であっても同じペースで暮らす必要は無いと思いますよ。
お互いのやる事をやって、今日の出来事をお互いに話したり時には出掛けたりしてお互いが心の安定剤になり穏やかに心豊かに暮らせればじゅうぶんだと。
ウキウキ楽しい時期を過ぎた事に不満があり、こんな先の生活を求め無いのなら別れもアリかと思います。
お互いのやる事をやって、今日の出来事をお互いに話したり時には出掛けたりしてお互いが心の安定剤になり穏やかに心豊かに暮らせればじゅうぶんだと。
ウキウキ楽しい時期を過ぎた事に不満があり、こんな先の生活を求め無いのなら別れもアリかと思います。
2020/07/05(日) 15:38:29.44ID:cU69P7Eb
2020/07/05(日) 15:54:25.65ID:B/zyCfKp
>>566
その彼氏、仕事がきついんじゃね
普通は休みの日は楽しみで朝早く起きて休日を謳歌するんだけど
休みを充実させるだけの余裕がないんだよ
仕事を変えるか、環境を変えるか、もう少し職場に近いところに引っ越すとか
なにかやったほうがいいかもね
その彼氏、仕事がきついんじゃね
普通は休みの日は楽しみで朝早く起きて休日を謳歌するんだけど
休みを充実させるだけの余裕がないんだよ
仕事を変えるか、環境を変えるか、もう少し職場に近いところに引っ越すとか
なにかやったほうがいいかもね
576おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 16:04:48.82ID:no3Fkni6 面倒な人などに対して何か言われても「気にするな」「相手にするだけ無駄」みたいなざっくり言うと「スルーしろ」的なアドバイスがありますが
実際のところ何かされたり言われたらこっちも人間ですからカチンと来るのは避けられないわけです
相手にしても意味ないのは分かりますがイラっとくること自体を防ぐ方法ってあるんでしょうか?
相手を子供だと思うとか期待しないとかそういう必死に自己暗示するのは非現実的なのでそれ以外でお願いします
実際のところ何かされたり言われたらこっちも人間ですからカチンと来るのは避けられないわけです
相手にしても意味ないのは分かりますがイラっとくること自体を防ぐ方法ってあるんでしょうか?
相手を子供だと思うとか期待しないとかそういう必死に自己暗示するのは非現実的なのでそれ以外でお願いします
2020/07/05(日) 16:13:23.48ID:O5/u/ieK
>>576
性格によりけりと精神状態によりけりだからねえ
精神状態がよくないせいでイライラしやすいならそこの解決からだけど
精神状態に関わらずイラッとする(誰でもイラッとすることも含めて)なら
イラッとすること自体より、その怒りの処理の方法を考えるほうが良い
自然に沸く自分の感情を否定すると、自分の深層否定になるから精神を病むこともあるよ
性格によりけりと精神状態によりけりだからねえ
精神状態がよくないせいでイライラしやすいならそこの解決からだけど
精神状態に関わらずイラッとする(誰でもイラッとすることも含めて)なら
イラッとすること自体より、その怒りの処理の方法を考えるほうが良い
自然に沸く自分の感情を否定すると、自分の深層否定になるから精神を病むこともあるよ
2020/07/05(日) 16:23:39.17ID:HrkWrZ3A
>>576
自分の部屋に牛乳を拭いた後の雑巾が香ばしい匂いを放ってたらどうするか。
雑巾を洗うか雑巾を始末するかの2択だよね?
そういう輩は香ばしい匂いを放つ雑巾だと思えば良いと思うよ
その部屋から引っ越すと云う手もあるがその選択肢はあなたにある?
自分の部屋に牛乳を拭いた後の雑巾が香ばしい匂いを放ってたらどうするか。
雑巾を洗うか雑巾を始末するかの2択だよね?
そういう輩は香ばしい匂いを放つ雑巾だと思えば良いと思うよ
その部屋から引っ越すと云う手もあるがその選択肢はあなたにある?
2020/07/05(日) 16:23:49.08ID:5baLS5Xw
2020/07/05(日) 17:37:44.94ID:qgtePV72
>>576
自己暗示っていうけど
イラついてるのはあなたの相手への期待や要求度が強いのもあるんじゃないの
「常識的に考えて〜すべきなのに、してくれないなんて!」ってね。
子どもだと〜なんて甘いよ。
子どもでも話せば分かる、乳幼児でも保護者を察する事はある。
人間前提で考えるからイラついてしまう。
相手をどうこう、というより
自分の心をシャットアウト状態(防御体制)にして接するのが一番じゃね?
自己暗示っていうけど
イラついてるのはあなたの相手への期待や要求度が強いのもあるんじゃないの
「常識的に考えて〜すべきなのに、してくれないなんて!」ってね。
子どもだと〜なんて甘いよ。
子どもでも話せば分かる、乳幼児でも保護者を察する事はある。
人間前提で考えるからイラついてしまう。
相手をどうこう、というより
自分の心をシャットアウト状態(防御体制)にして接するのが一番じゃね?
2020/07/05(日) 17:39:56.87ID:pr0nPYV4
>>576
そんな事言われたら「嫌だ」でも「悲しい」でも言っていいと思うんだ
どこにいるかもわからない「相手にするだけ無駄マン」の顔色なんか伺わなくて良いじゃん
相手に伝わるかどうかはわからんけど、自分の中で少しはスッキリするなら無駄じゃないよ
そんな事言われたら「嫌だ」でも「悲しい」でも言っていいと思うんだ
どこにいるかもわからない「相手にするだけ無駄マン」の顔色なんか伺わなくて良いじゃん
相手に伝わるかどうかはわからんけど、自分の中で少しはスッキリするなら無駄じゃないよ
582おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 17:44:20.54ID:CGQfW7Ld2020/07/05(日) 18:30:28.23ID:5LAyn9Jw
2020/07/05(日) 18:58:04.46ID:CHUoKRaB
案の定で発狂してて草
2020/07/05(日) 19:26:40.22ID:LMoL5Pu+
下ネタばかりいう男性が職場にいます
異性がいる目の前でも下ネタを言うんですが、寒いだけですしみんなうんざりしてます
これって注意した方がいいですか?
異性がいる目の前でも下ネタを言うんですが、寒いだけですしみんなうんざりしてます
これって注意した方がいいですか?
2020/07/05(日) 19:52:01.63ID:V0x0+ES4
赤ちゃんの名付け相談スレを覗く機会があったんだけど、キラキラや初見で読めないものはともかく普通の名前じゃない?と思うものにまでケチつけまくっててびっくりした
あそこの人たちってどんな名前なら認めるんだろう
あそこの人たちってどんな名前なら認めるんだろう
2020/07/05(日) 20:06:39.98ID:epFE+liT
親が兄弟差別する
オレにはちょっとした事で怒鳴りつけてきたり意見も聞いてくれない
妹が同じことしても笑って雑談になる
出かけるのも黙っていつの間にか妹を連れて買い物に出かけている。オレも行きたかったというと怒鳴りつけてくる。
最近、妹が憎くて仕方ない。
オレにはちょっとした事で怒鳴りつけてきたり意見も聞いてくれない
妹が同じことしても笑って雑談になる
出かけるのも黙っていつの間にか妹を連れて買い物に出かけている。オレも行きたかったというと怒鳴りつけてくる。
最近、妹が憎くて仕方ない。
2020/07/05(日) 20:16:09.11ID:Dj+G9Gbc
ダイエットをしています。
遠距離の彼氏と会うとお菓子パーティーと称して大量のお菓子とアイスを食べてしまいます。
正直やめたいのですが、彼氏に申し訳なくて言えません。
彼氏の立場からして、お菓子やアイスを食べたくても彼女が食べない、もしくは、控えてたら、気まずく思わせないかも気になります。
彼氏の立場からして不快じゃないでしょうか?
遠距離の彼氏と会うとお菓子パーティーと称して大量のお菓子とアイスを食べてしまいます。
正直やめたいのですが、彼氏に申し訳なくて言えません。
彼氏の立場からして、お菓子やアイスを食べたくても彼女が食べない、もしくは、控えてたら、気まずく思わせないかも気になります。
彼氏の立場からして不快じゃないでしょうか?
2020/07/05(日) 20:17:43.14ID:RhG6nQFh
2020/07/05(日) 20:37:42.84ID:Fpik9D1F
豚切り失礼します。
私30歳
彼35歳
前提として、私は今15連勤中で生理前。
先週末に彼の自宅へ遊びに行った時に彼はタックルするような甘え方をするのですが、それがその日はしんどくて「ごめんね、今日それされるのはちょっとキツい」と言って断って少しふてくされてしまいました。
なのでお詫びに土曜日に外食に誘って、私のお気に入りのお店に行くことにしました。
そのお店に予約する時に彼の名字で予約する?と聞いたら私の名前でokとのことだったので、そのまま予約を完了させました。
その後に彼が本当は行きたくない?無理してる?としきりに気にしだし、なんで予約完了した後に言いだすのか理解できず聞き出したところ、男性側の名前で予約する?と聞いたのが悪かったそうで、彼からするとそれは俺を信頼してないって事だ!そんなやり方聞いたことない!実は行きたくない口実だ(?)!と思ってたようです。
続きます
私30歳
彼35歳
前提として、私は今15連勤中で生理前。
先週末に彼の自宅へ遊びに行った時に彼はタックルするような甘え方をするのですが、それがその日はしんどくて「ごめんね、今日それされるのはちょっとキツい」と言って断って少しふてくされてしまいました。
なのでお詫びに土曜日に外食に誘って、私のお気に入りのお店に行くことにしました。
そのお店に予約する時に彼の名字で予約する?と聞いたら私の名前でokとのことだったので、そのまま予約を完了させました。
その後に彼が本当は行きたくない?無理してる?としきりに気にしだし、なんで予約完了した後に言いだすのか理解できず聞き出したところ、男性側の名前で予約する?と聞いたのが悪かったそうで、彼からするとそれは俺を信頼してないって事だ!そんなやり方聞いたことない!実は行きたくない口実だ(?)!と思ってたようです。
続きます
2020/07/05(日) 20:38:31.04ID:Fpik9D1F
>>590
同時に
明日は天気が悪いかもしれないから、早めの時間に予約して早めの時間解散でも良い?
と提案したのですが、それも無理してる!実は行きたくないんだ!と思ったそうです。
全く意味がわからなくていくら話し合ってもお互いが理解できず、ご飯に行く気も失せてしまったので約束を断ってしまいました。
その後、話の擦り合わせが出来てない!私の体調を気遣って無理してないか聞いてるのに!!とヒートアップして、挙句の果てに電話口で怒鳴られてしまい、あまりにしんどくて今は連絡を無視しています。
予約名を男性にするのは一緒に行く男性を立てるためですし、天気の心配の仕方は普通だったと思います。
私の考えてた常識が通用せず、今は生理前だし私の考え方がおかしいのかといろんな事が頭をぐるぐるしてます。
ちなみに今回初めて私が予約しての外食だったので、予約名を男性の名前でするのは毎回してるわけではありません。
コロナの渦中に付き合い始めて、最近やっと外でご飯をするようになってから初めての私からの誘いだったので一応聞いただけでした。
続きます
同時に
明日は天気が悪いかもしれないから、早めの時間に予約して早めの時間解散でも良い?
と提案したのですが、それも無理してる!実は行きたくないんだ!と思ったそうです。
全く意味がわからなくていくら話し合ってもお互いが理解できず、ご飯に行く気も失せてしまったので約束を断ってしまいました。
その後、話の擦り合わせが出来てない!私の体調を気遣って無理してないか聞いてるのに!!とヒートアップして、挙句の果てに電話口で怒鳴られてしまい、あまりにしんどくて今は連絡を無視しています。
予約名を男性にするのは一緒に行く男性を立てるためですし、天気の心配の仕方は普通だったと思います。
私の考えてた常識が通用せず、今は生理前だし私の考え方がおかしいのかといろんな事が頭をぐるぐるしてます。
ちなみに今回初めて私が予約しての外食だったので、予約名を男性の名前でするのは毎回してるわけではありません。
コロナの渦中に付き合い始めて、最近やっと外でご飯をするようになってから初めての私からの誘いだったので一応聞いただけでした。
続きます
2020/07/05(日) 20:39:04.29ID:zG5h+ILO
2020/07/05(日) 20:39:19.39ID:Fpik9D1F
>>591
この場合はどちらが正しかったでしょうか?
それと、カップルで予約をする時に女性が男性の名前で予約するのはあまり知られていないのでしょうか?
拙い文章で申し訳ないですが、ご意見を聞かせていただけると助かります。
この場合はどちらが正しかったでしょうか?
それと、カップルで予約をする時に女性が男性の名前で予約するのはあまり知られていないのでしょうか?
拙い文章で申し訳ないですが、ご意見を聞かせていただけると助かります。
2020/07/05(日) 20:53:44.37ID:11hRT26D
いつもの方、どうぞ
出番ですよ
出番ですよ
2020/07/05(日) 21:06:37.60ID:RhG6nQFh
>>593
価値観があまりにも違うので別れた方がいいです
価値観があまりにも違うので別れた方がいいです
2020/07/05(日) 21:39:51.34ID:cU69P7Eb
2020/07/05(日) 21:50:50.44ID:zZm4CISQ
無駄に改行する人いるけど見やすくしてるつもりなのかね
ゾワゾワするのだよ
ゾワゾワするのだよ
2020/07/05(日) 22:15:11.73ID:4vAybS3u
上司と駅のホームではち合わせたときの話
駅のホームで電車待ち中、上司と親しい他部署の人がたまたま来て私の隣に並んだ
私はその人と親しいわけでもないし、本人かも微妙にわかんない感じだったからそのままスマホぽちぽちしてた
そしたらそこに私の上司がやって来て、その他部署の人に「よっ!」みたいな感じの挨拶始めた
私の上司は気さくな人だけど、裏表あってちょっと怖いと思ってる人だったから、何となくそのまますーっと他の並びに逃げた
んで次の日から私が私の上司に避けられてる
今までは私を見つけたらニコニコずーっと話してたのに、その日を境に目も合わせないし話さない
そんなに傷ついたんだろか
駅のホームで電車待ち中、上司と親しい他部署の人がたまたま来て私の隣に並んだ
私はその人と親しいわけでもないし、本人かも微妙にわかんない感じだったからそのままスマホぽちぽちしてた
そしたらそこに私の上司がやって来て、その他部署の人に「よっ!」みたいな感じの挨拶始めた
私の上司は気さくな人だけど、裏表あってちょっと怖いと思ってる人だったから、何となくそのまますーっと他の並びに逃げた
んで次の日から私が私の上司に避けられてる
今までは私を見つけたらニコニコずーっと話してたのに、その日を境に目も合わせないし話さない
そんなに傷ついたんだろか
2020/07/05(日) 22:17:05.09ID:+LD5cI8e
2020/07/05(日) 22:19:49.17ID:CTzlxw/4
相談
自分がすごく感化されやすいのが悩み
元々空気を読みすぎたり、人の顔色を窺いすぎるところがある
最近は夫が不機嫌に見えるとき
(疲れていたり体調が悪かったり、いつも不機嫌な訳ではないんだけど)
過敏に感じとってしまって自分も余計に落ち込んだりしてしまう
夫にいつもニコニコしてろ、と言いたいわけではなく
夫があまりいい状態でない時も感化されずフラットに過ごしたい
そして夫のフォローをしたい
感化されにくいようにする、もしくは感化されてもすぐ気持ちを切り替えられるようにするにはどうしたら良いのだろうか
自分がすごく感化されやすいのが悩み
元々空気を読みすぎたり、人の顔色を窺いすぎるところがある
最近は夫が不機嫌に見えるとき
(疲れていたり体調が悪かったり、いつも不機嫌な訳ではないんだけど)
過敏に感じとってしまって自分も余計に落ち込んだりしてしまう
夫にいつもニコニコしてろ、と言いたいわけではなく
夫があまりいい状態でない時も感化されずフラットに過ごしたい
そして夫のフォローをしたい
感化されにくいようにする、もしくは感化されてもすぐ気持ちを切り替えられるようにするにはどうしたら良いのだろうか
2020/07/05(日) 22:46:33.11ID:gWzJbDD+
>>593
予約を男性名でというのは知らなかった。今ググったけど、そういう常識があるとは出てこなかったよ
でもそんなことで怒る彼氏もどうかと…
まだ付き合いたてで気を使う時期なのにちょっとしたことでヒートアップしてて相性があまり良くないのかもね
予約を男性名でというのは知らなかった。今ググったけど、そういう常識があるとは出てこなかったよ
でもそんなことで怒る彼氏もどうかと…
まだ付き合いたてで気を使う時期なのにちょっとしたことでヒートアップしてて相性があまり良くないのかもね
2020/07/05(日) 22:52:27.42ID:oR3Uh2mU
>>598
なんかわかりにくい書き方で苛つく
なんかわかりにくい書き方で苛つく
2020/07/05(日) 22:53:05.24ID:Dj+G9Gbc
2020/07/05(日) 22:53:23.29ID:hhQb4kUJ
2020/07/05(日) 22:54:15.11ID:K3lN7zrj
>>598
自分は避けたのに相手にされると気にすんのかい
自分は避けたのに相手にされると気にすんのかい
2020/07/05(日) 23:14:53.85ID:AKfONNAR
今の時期に合コンて普通にやるものなのか?
2020/07/05(日) 23:24:52.58ID:XAOjgb0b
2020/07/05(日) 23:28:47.72ID:KNmWnokk
>>587
オマエのオヤジと妹はセッ/クスしているぞ
近親相姦の邪魔になるオマエを排除したいんだろうなあ
オマエさあ、オヤジと妹がセッ/クスしてるんだからさ
空気読んで家から出ろよ
アタマ大丈夫ですか?
オマエのオヤジと妹はセッ/クスしているぞ
近親相姦の邪魔になるオマエを排除したいんだろうなあ
オマエさあ、オヤジと妹がセッ/クスしてるんだからさ
空気読んで家から出ろよ
アタマ大丈夫ですか?
2020/07/05(日) 23:59:17.01ID:yLR9fWhO
>>588
そのまま餓死しとけよキチガイ
そのまま餓死しとけよキチガイ
2020/07/06(月) 00:02:26.82ID:cqrDF8Q8
2020/07/06(月) 00:10:45.54ID:jPKEDSD9
マイレージに詳しい方教えて下さい
ANAマイレージが4000弱貯まっていてもうすぐ期限が切れます
ANAのショップで買い物を考えているのですが
送料無料で検索すると私のマイルでは足りない商品ばかり出て来ます
でも特集の中には送料込みで安価の商品もあるようで
検索に難儀しています
(ショップトップページの検索窓ではこれらはヒットしない)
おすすめの検索方法とか使い道のアドバイスをください
ANAマイレージが4000弱貯まっていてもうすぐ期限が切れます
ANAのショップで買い物を考えているのですが
送料無料で検索すると私のマイルでは足りない商品ばかり出て来ます
でも特集の中には送料込みで安価の商品もあるようで
検索に難儀しています
(ショップトップページの検索窓ではこれらはヒットしない)
おすすめの検索方法とか使い道のアドバイスをください
2020/07/06(月) 00:10:54.81ID:yU5ihY7d
2020/07/06(月) 00:13:23.43ID:DWOQD/Dp
2020/07/06(月) 00:24:26.73ID:eceih5HT
2020/07/06(月) 00:31:40.53ID:miRFheEo
明日入籍する
親には子供の頃から精神的に虐待されて育った、詳しくは思い出したくないから書きたくない
あれから親も改心して泣きながら謝ってくれたし、私も許さなきゃと思って両親の誕生日、父の日母の日は手土産持って実家帰ってる
それで昨日家族で入籍前最後の食事をしてきたんだけど、手土産は渡せてもどうしても感謝の言葉が言えなかった
言えない罪悪感でいっぱいだったけどどうしても言えなかった
最後のチャンスは結婚式(未定)かなと思うけど、その時も感謝の言葉を伝えたり手紙を書いたりが出来るか分からない
今どうしたら良いか悩んでる
親には子供の頃から精神的に虐待されて育った、詳しくは思い出したくないから書きたくない
あれから親も改心して泣きながら謝ってくれたし、私も許さなきゃと思って両親の誕生日、父の日母の日は手土産持って実家帰ってる
それで昨日家族で入籍前最後の食事をしてきたんだけど、手土産は渡せてもどうしても感謝の言葉が言えなかった
言えない罪悪感でいっぱいだったけどどうしても言えなかった
最後のチャンスは結婚式(未定)かなと思うけど、その時も感謝の言葉を伝えたり手紙を書いたりが出来るか分からない
今どうしたら良いか悩んでる
2020/07/06(月) 00:42:51.14ID:Eam6+nah
で?
2020/07/06(月) 00:44:21.63ID:S4XUqAIF
>>593
まず、体調悪い彼女を気遣えず、逆にふてくされる35歳とか嫌だ。
で、お詫びに彼女が外食に誘うってのもよく分からん。
そして彼が機嫌悪くなったことへのお詫びが彼女の好きなお店ってのも分からん。
彼女がお詫びするのに彼の名前で予約するのも分からん。
支払いはどっちがするの?
男性名で予約するのは分かるけど、それは男性がお店予約して支払いするからって流れな気がする。
彼を立てるなら「私の名前でいい?」の方がまだ良かったんでは?
どっちにしてもささいなことだけど。
世の中の常識がどうであれ、彼はそういう人なんだよ。
それを許すとか好きだとか嫌いだとか、それはカップルで決めたらいいよ。
まず、体調悪い彼女を気遣えず、逆にふてくされる35歳とか嫌だ。
で、お詫びに彼女が外食に誘うってのもよく分からん。
そして彼が機嫌悪くなったことへのお詫びが彼女の好きなお店ってのも分からん。
彼女がお詫びするのに彼の名前で予約するのも分からん。
支払いはどっちがするの?
男性名で予約するのは分かるけど、それは男性がお店予約して支払いするからって流れな気がする。
彼を立てるなら「私の名前でいい?」の方がまだ良かったんでは?
どっちにしてもささいなことだけど。
世の中の常識がどうであれ、彼はそういう人なんだよ。
それを許すとか好きだとか嫌いだとか、それはカップルで決めたらいいよ。
2020/07/06(月) 00:47:47.60ID:AqoumhhP
はい、いつもの方ご苦労様でした
2020/07/06(月) 00:50:26.55ID:S4XUqAIF
>>615
感謝の言葉なんて必要なくない?
え、感謝してるの?
感謝してるけど恥ずかしくて言えないの?
それとも感謝の言葉を言うように強制されてるとか?
許す必要もないし、嫌なもんは嫌だで通せばいいし、
手紙一つでスッキリするならテンプレの言葉読んで終わりにすればいい。
後悔しないことだけでいいじゃん。
感謝の言葉なんて必要なくない?
え、感謝してるの?
感謝してるけど恥ずかしくて言えないの?
それとも感謝の言葉を言うように強制されてるとか?
許す必要もないし、嫌なもんは嫌だで通せばいいし、
手紙一つでスッキリするならテンプレの言葉読んで終わりにすればいい。
後悔しないことだけでいいじゃん。
2020/07/06(月) 00:52:06.15ID:8rD2v0aV
2020/07/06(月) 00:54:32.79ID:qAPTwrtJ
働き者にはモノより言葉
働くのが嫌いな人には言葉よりモノ
だけど響くのは働くのが嫌いな人の言葉w
働くのが嫌いな人には言葉よりモノ
だけど響くのは働くのが嫌いな人の言葉w
2020/07/06(月) 01:02:15.71ID:eceih5HT
>>615
チャンスなんかお互いに生きてたらまだあるから
なんなら墓前だって遅くはないと俺は思う
自分の気持ち次第だからな
形式に捉われる前に、気持ちを整理するのが先だと思うぞ
されて嫌だった事、嬉しかった事、許したい事、許せない事、その辺は分けて考えたらいいし、自分の中で同時に成立させていい
仕分けた後に感謝の言葉が出るか出ないかはわからんけどね
チャンスなんかお互いに生きてたらまだあるから
なんなら墓前だって遅くはないと俺は思う
自分の気持ち次第だからな
形式に捉われる前に、気持ちを整理するのが先だと思うぞ
されて嫌だった事、嬉しかった事、許したい事、許せない事、その辺は分けて考えたらいいし、自分の中で同時に成立させていい
仕分けた後に感謝の言葉が出るか出ないかはわからんけどね
623おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 01:47:21.22ID:4G1iPcaS624おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 01:49:24.16ID:4G1iPcaS >>616
意味分かってなくて笑う
意味分かってなくて笑う
625おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 01:59:56.59ID:4G1iPcaS >>615
感謝できなくても当たり前だと思う。
しんどい思いしてまで感謝しようとするなら、それって親が原因で大変な思いするってことだから、
親にとっても本意ではないのでは。もし親が本当に改心してるなら。
感謝できなくても当たり前だと思う。
しんどい思いしてまで感謝しようとするなら、それって親が原因で大変な思いするってことだから、
親にとっても本意ではないのでは。もし親が本当に改心してるなら。
2020/07/06(月) 02:22:16.15ID:DWOQD/Dp
>>623
なんで?
なんで?
627おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 03:01:09.08ID:4G1iPcaS >>626
下記みたいなこと書いてるくらいだから自分で分かるんじゃない?
普段から話す上司がいるんだからそれなりにコミュニケーション取るのが普通の状況だって。
>私はその人と親しいわけでもないし、本人かも微妙にわかんない感じだったからそのままスマホぽちぽちしてた
下記みたいなこと書いてるくらいだから自分で分かるんじゃない?
普段から話す上司がいるんだからそれなりにコミュニケーション取るのが普通の状況だって。
>私はその人と親しいわけでもないし、本人かも微妙にわかんない感じだったからそのままスマホぽちぽちしてた
2020/07/06(月) 07:22:09.92ID:ASrQv8xM
>>598
文章が下手過ぎて状況がよく分からん
見かけたくらいなら顔合わせないように避けるのは当たり前だけど顔合わせた上でそれなら失礼だと思う
普通挨拶くらいはするし、挨拶以上のことはしない
上司は他部署の人に挨拶したんであってあなたに無視されたわけではないでしょ?
顔合わせたのに何も言わずに逃げて行ったら感じ悪いよ
文章が下手過ぎて状況がよく分からん
見かけたくらいなら顔合わせないように避けるのは当たり前だけど顔合わせた上でそれなら失礼だと思う
普通挨拶くらいはするし、挨拶以上のことはしない
上司は他部署の人に挨拶したんであってあなたに無視されたわけではないでしょ?
顔合わせたのに何も言わずに逃げて行ったら感じ悪いよ
629おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 07:52:36.40ID:sr4UOFj7 未成年飲酒って通報したらすぐにソイツのSNSとか調べてくれたりするのかな
2020/07/06(月) 08:23:48.75ID:e1zXEsPB
>>629
なんでも人任せにしてそう
なんでも人任せにしてそう
2020/07/06(月) 09:24:47.91ID:vqQl1m6Y
>>615
結婚式を懺悔の場、チャンスの場と捉えないで欲しい。
一生に一度しか経験しないのだから、花束と感謝の手紙の儀式?は省いたらどう?
今は結婚式も多様化してて、新郎新婦だけで挙げる人もいるし、結婚式内容も変化しているはず。
何も無理して感謝の手紙をやる必要はない。
大病や被災して人生観変わったとか、親から自発的にあの頃は悪かったって無い限りは改心なんてしないと思う。
今って指摘されて動揺で泣いただけ、母の日とか手土産持って何もなかったように来るからああは言ったけど気にしてないんだと思っていると思うよ。
本気で許せないのなら、結婚の報告して筋を通しただけで式には呼ばない呼べないと思う。 これは当の親もだけど、婚約者やその家族も思う事は頭に入れといた方がいい
結婚式を懺悔の場、チャンスの場と捉えないで欲しい。
一生に一度しか経験しないのだから、花束と感謝の手紙の儀式?は省いたらどう?
今は結婚式も多様化してて、新郎新婦だけで挙げる人もいるし、結婚式内容も変化しているはず。
何も無理して感謝の手紙をやる必要はない。
大病や被災して人生観変わったとか、親から自発的にあの頃は悪かったって無い限りは改心なんてしないと思う。
今って指摘されて動揺で泣いただけ、母の日とか手土産持って何もなかったように来るからああは言ったけど気にしてないんだと思っていると思うよ。
本気で許せないのなら、結婚の報告して筋を通しただけで式には呼ばない呼べないと思う。 これは当の親もだけど、婚約者やその家族も思う事は頭に入れといた方がいい
2020/07/06(月) 10:08:18.58ID:B1aoHBlp
>>615
マルチすんなボケ
マルチすんなボケ
2020/07/06(月) 10:41:47.37ID:Dl/TnjKE
小学校が休校や子供の発熱に加えて生理休暇は女の権利と堂々と毎月10日も休まれたら本当に困る
私も婦人病持ちなので辛さは痛いほどわかるし、ピルや鎮痛剤でのコントロールができない人がいるのも知ってる
それでもヘビースモーカーだし、突然休まれたら本当に忙しいし、それか休みの人が泣く泣く出勤してるし、別の日には出勤だった人が休みにさせられる
私も婦人病持ちなので辛さは痛いほどわかるし、ピルや鎮痛剤でのコントロールができない人がいるのも知ってる
それでもヘビースモーカーだし、突然休まれたら本当に忙しいし、それか休みの人が泣く泣く出勤してるし、別の日には出勤だった人が休みにさせられる
2020/07/06(月) 10:47:58.55ID:Td3ateSC
2020/07/06(月) 10:52:26.06ID:yAnb85Ie
>>633
仕事の同僚が子供の都合や生理休暇を盾に休みまくるという話?
それは上司にあげてみないとわからんね
子供の都合も生理の都合も他人は知らん
なぜお前の都合に振り回されないといかんのかと思うよね
子供の都合はまだ理解できるとしても
休むほど生理が重くて大変なら
その根拠となる診断書を持ってきてほしい
ちなみに同僚がパートとかなら、働いた分しか給料はでないけど
正規雇用なら給料泥棒だと個人的には思う
仕事の同僚が子供の都合や生理休暇を盾に休みまくるという話?
それは上司にあげてみないとわからんね
子供の都合も生理の都合も他人は知らん
なぜお前の都合に振り回されないといかんのかと思うよね
子供の都合はまだ理解できるとしても
休むほど生理が重くて大変なら
その根拠となる診断書を持ってきてほしい
ちなみに同僚がパートとかなら、働いた分しか給料はでないけど
正規雇用なら給料泥棒だと個人的には思う
2020/07/06(月) 11:19:05.21ID:I9yRZs1s
なんでアスペルガーってだけで嫌われるんだろう
嘘はつかないし、優しいし純粋な人たちが多いのに
実際、自分も嘘をついたり他人を陥れたりしない
それなのにどうして嫌われるんだろう
嘘はつかないし、優しいし純粋な人たちが多いのに
実際、自分も嘘をついたり他人を陥れたりしない
それなのにどうして嫌われるんだろう
2020/07/06(月) 12:00:39.20ID:WR8mKplR
>>636余計な一言を言って嫌な気持ちにさせられるから
落ち込んでいるいる時に追い打ちをかける発言だったり、馬鹿にするつもり無くても馬鹿にする発言だったり、マウントのつもり無いだろうがマウント取ったり
落ち込んでいるいる時に追い打ちをかける発言だったり、馬鹿にするつもり無くても馬鹿にする発言だったり、マウントのつもり無いだろうがマウント取ったり
2020/07/06(月) 12:12:57.90ID:I9yRZs1s
2020/07/06(月) 12:19:34.15ID:8mlZXXjV
2020/07/06(月) 12:29:15.90ID:YlpgjEmi
>>636
アスペなだけなら嘘はつかないのかもしれないけど嘘つかなきゃいいものでもない
コミュニケーションで他人を不快にさせないのが基本なのにそれができてない
言葉の受け取り方・伝え方が場面にそぐわないものだったりすることも多い
自覚なしの迷惑なやつがどんどん害を振りまいてるから、過去にそういうアスペで実害被った人ほど嫌悪する
アスペなだけなら嘘はつかないのかもしれないけど嘘つかなきゃいいものでもない
コミュニケーションで他人を不快にさせないのが基本なのにそれができてない
言葉の受け取り方・伝え方が場面にそぐわないものだったりすることも多い
自覚なしの迷惑なやつがどんどん害を振りまいてるから、過去にそういうアスペで実害被った人ほど嫌悪する
2020/07/06(月) 12:31:36.94ID:uV1bd++U
俺も発達持ちだけど小学生の時は仲良くしてくれてた姪が、中学生になるとなんか避けるようになった
俺の異質な感じに気づいたのかな
俺の異質な感じに気づいたのかな
2020/07/06(月) 12:34:34.96ID:Aaic/7/N
その「悪気はない=自分は悪くない」っていう姿勢が一番嫌われてるんじゃないの???
2020/07/06(月) 12:40:01.09ID:TFF8lVPA
>>638
悪気がない方が本人は直せないからタチが悪い
悪気がない方が本人は直せないからタチが悪い
644おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 12:45:11.58ID:4G1iPcaS 実際に悪くないのでは。
でも世間のルールを知る努力をしたほうが本人が楽。
それでも改善できないことも少なからずあるだろうけど、もうしょうがない。
生まれ持ったものだから
でも世間のルールを知る努力をしたほうが本人が楽。
それでも改善できないことも少なからずあるだろうけど、もうしょうがない。
生まれ持ったものだから
2020/07/06(月) 12:45:18.05ID:WR8mKplR
>>638悪意ある人も無い人も嫌な事言ってくる人からは離れたい
嫌な事言わない人と過ごしたい
嫌な事言わない人と過ごしたい
646おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 12:56:09.16ID:bXaeA/mX >>638
接する人はその人が悪意が有るとか無いとかは知らないし、関係も無い。ただ、その人が言われて嫌な事を言う人とは一緒にいたく無い。例えば自分が太っている事を気にしているとして、発達の人が純粋な疑問でどうして貴方は運動してるのに太ってるの?っ言われたら
接する人はその人が悪意が有るとか無いとかは知らないし、関係も無い。ただ、その人が言われて嫌な事を言う人とは一緒にいたく無い。例えば自分が太っている事を気にしているとして、発達の人が純粋な疑問でどうして貴方は運動してるのに太ってるの?っ言われたら
2020/07/06(月) 12:59:54.16ID:YQxlkf68
648おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 13:08:40.16ID:bXaeA/mX >>646
途中でボタン押してしまった。
純粋な疑問でも人を傷つけてしまうんですよ。それに、いい人間関係を築く為には人を傷つけない嘘も時には必要です。特に女の人とかって、私最近太っちゃったーとか、自分不細工だからとか自虐するけど、それが本当だからって、うんうん、本当に不細工だもんねって言われたら正直な意見だとしても嫌な気分になるんですよ。
騙してお金をとったり、裏切ったりして人を傷つける嘘と、人を傷つけないようにする為に考えてつく嘘とあるんだよ。
子供は純粋で正直だけど、そんな子供にも自分の嫌なこと言われたら腹立つし、嫌いになる。
途中でボタン押してしまった。
純粋な疑問でも人を傷つけてしまうんですよ。それに、いい人間関係を築く為には人を傷つけない嘘も時には必要です。特に女の人とかって、私最近太っちゃったーとか、自分不細工だからとか自虐するけど、それが本当だからって、うんうん、本当に不細工だもんねって言われたら正直な意見だとしても嫌な気分になるんですよ。
騙してお金をとったり、裏切ったりして人を傷つける嘘と、人を傷つけないようにする為に考えてつく嘘とあるんだよ。
子供は純粋で正直だけど、そんな子供にも自分の嫌なこと言われたら腹立つし、嫌いになる。
2020/07/06(月) 13:13:34.07ID:jDsEq3FN
>>638
うちの職場のグレーゾーンの人は、
・自分のところで仕事を貯める 本人は平気→みんなが迷惑
・何度も同じ間違いをして怒られる 本人は平気→怒る方は嫌な気持ち
・わざと必要ないことを言う 本人は話せて嬉しい→気持ち悪い
こんな感じ
仕事ができないのも間違うのも病気でできないのは仕方ない
でも「本人が平気」なのが気に入らない
だから嫌われる
できないことを当たり前だと思わないで欲しい
嫌われるのが仕方ないと思って欲しい
うちの職場のグレーゾーンの人は、
・自分のところで仕事を貯める 本人は平気→みんなが迷惑
・何度も同じ間違いをして怒られる 本人は平気→怒る方は嫌な気持ち
・わざと必要ないことを言う 本人は話せて嬉しい→気持ち悪い
こんな感じ
仕事ができないのも間違うのも病気でできないのは仕方ない
でも「本人が平気」なのが気に入らない
だから嫌われる
できないことを当たり前だと思わないで欲しい
嫌われるのが仕方ないと思って欲しい
650おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 13:18:07.56ID:bXaeA/mX 私もアスペだったからよく理解できる。だったって治ったみたいに言っていいかわからないけど。生まれつきその人の脳の性質だから治せないって言われてるけど努力次第でアスペも改善できるよ!今では毎週の様に友達からお誘い貰えるくらい友人関係円滑だし(コロナ中はリモート飲み会とか)結婚もして旦那さんとも喧嘩しないし良好だよ。だから、アスペで人間関係悩んでたり、自分は生まれつきだからって思ってる人も頑張れ。
2020/07/06(月) 13:21:10.44ID:uV1bd++U
2020/07/06(月) 13:28:07.64ID:YOKYTZ3O
>>651
発達障害の思考はこれ
発達障害の思考はこれ
2020/07/06(月) 13:51:21.02ID:kRQGhEPh
>>651
だからアスペはその「本当の自分」が、はた迷惑なんだよ
ありのままに行動すると周りが嫌な思いするんだよ
>そんな風に友達と会話してても楽しくなさそう
アスペが楽しくあるためには、「はた迷惑な本当の自分」を周囲に押しつける事。
つまり「自分だけ楽しくて、周囲は不愉快になる」
それを肯定するアスペは嫌われる
だからアスペはその「本当の自分」が、はた迷惑なんだよ
ありのままに行動すると周りが嫌な思いするんだよ
>そんな風に友達と会話してても楽しくなさそう
アスペが楽しくあるためには、「はた迷惑な本当の自分」を周囲に押しつける事。
つまり「自分だけ楽しくて、周囲は不愉快になる」
それを肯定するアスペは嫌われる
2020/07/06(月) 13:57:00.45ID:uV1bd++U
>>653
健常者には分からんと思うが、アスペルガーが他人に気を使うって相当エネルギー使うよ
相手が「私太ってる?」って聞いてきた時に
(太ってると言いたい、けど)「そんなことないよ!」って言わなきゃいけないからね
嘘をつくっていうことにかなりエネルギーを使う
健常者には分からんと思うが、アスペルガーが他人に気を使うって相当エネルギー使うよ
相手が「私太ってる?」って聞いてきた時に
(太ってると言いたい、けど)「そんなことないよ!」って言わなきゃいけないからね
嘘をつくっていうことにかなりエネルギーを使う
2020/07/06(月) 14:05:35.86ID:kRQGhEPh
>>654
うん、そのとおりだね
そしてあなたは
「私はアスペなので、健常者みたいに気をつかうととても疲れます
だから健常者の皆さんは、私の正直な言動で不愉快な思いをしても嫌わないでね」
と言いたいわけ?
うん、そのとおりだね
そしてあなたは
「私はアスペなので、健常者みたいに気をつかうととても疲れます
だから健常者の皆さんは、私の正直な言動で不愉快な思いをしても嫌わないでね」
と言いたいわけ?
656おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:07:13.31ID:bXaeA/mX >>651
そんな事ないよ。多分普通の人って自分が思ってたとしても隠さなければいけない事がわかってて(日常生活の中で自然と理解して習得してきたのかな)それが当たり前だからストレスなくすんなり生活してるんだと思う。私も自分がアスペって気付いて治したと思いはじめたころは、人に気を使って疲れたりもしたけど、人から好かれたり、友達から寄ってきてもらったりする事が凄く嬉しくてそれだけで楽しかったし、慣れてくるとほんと不思議と自分でいちいち考えなくてもすんなり人を傷つけない言葉言えるようになるよ。みんな人と上手くやりたいから多少なり自我を隠すんだよ。人と上手くいかないストレスをとるか、自分をさらけ出せないストレスをとるか。それはあなた次第じゃないかな。
そんな事ないよ。多分普通の人って自分が思ってたとしても隠さなければいけない事がわかってて(日常生活の中で自然と理解して習得してきたのかな)それが当たり前だからストレスなくすんなり生活してるんだと思う。私も自分がアスペって気付いて治したと思いはじめたころは、人に気を使って疲れたりもしたけど、人から好かれたり、友達から寄ってきてもらったりする事が凄く嬉しくてそれだけで楽しかったし、慣れてくるとほんと不思議と自分でいちいち考えなくてもすんなり人を傷つけない言葉言えるようになるよ。みんな人と上手くやりたいから多少なり自我を隠すんだよ。人と上手くいかないストレスをとるか、自分をさらけ出せないストレスをとるか。それはあなた次第じゃないかな。
2020/07/06(月) 14:08:13.39ID:Nh3IK/fm
658おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:15:54.11ID:bXaeA/mX >>657
え!ごめんなさい、投稿がはじめてなので色々とルールを知らなかったです。
携帯からなので改行とかも考えてなかったです。
ちゃんと勉強してから書き込まないとダメですね。ごめんなさい。
この投稿もトンチンカンでしたらすみません
え!ごめんなさい、投稿がはじめてなので色々とルールを知らなかったです。
携帯からなので改行とかも考えてなかったです。
ちゃんと勉強してから書き込まないとダメですね。ごめんなさい。
この投稿もトンチンカンでしたらすみません
659おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:23:24.71ID:4G1iPcaS みんないろいろ苦手なことってあると思うんだけど、そのうち「その時代の社会が全員に求めることができないケース」のみが「発達・障害」って呼ばれるんだよね。
全員が狩りをして生きてた時代だと「気持ち悪くて殺生なんてできない」って人が「生きる力のない障害者」と見做される、みたいな。
今は「文字が書けること」が全員に求められるから、文字が書けないと学習障害と言われるけど、狩りの時代なら書けなくても障害とは呼ばれない。さらに「次の時代」には人間が文字なんて書く必要はなくなるかもで、そしたらまた障害ではなくなる。
自分の特性が障害と呼ばれるかどうかは非常に流動的。
「正常かどうか」「障害かどうか」の分かれ目が自分側ではなく、「その時代の社会が求めること」とのマッチングで決まるのだという理解が決定的に大事。
今の時代はコミュニケーションが(仕事に)大事だからそれができない人が、コミュニケーション「障害」とか呼ばれるけど、んなもん、全員が一日中もくもくと農作業にいそしむべき時代ならまったく障害とは認定されない。
だってその時代の「仕事に不要」だから
全員が狩りをして生きてた時代だと「気持ち悪くて殺生なんてできない」って人が「生きる力のない障害者」と見做される、みたいな。
今は「文字が書けること」が全員に求められるから、文字が書けないと学習障害と言われるけど、狩りの時代なら書けなくても障害とは呼ばれない。さらに「次の時代」には人間が文字なんて書く必要はなくなるかもで、そしたらまた障害ではなくなる。
自分の特性が障害と呼ばれるかどうかは非常に流動的。
「正常かどうか」「障害かどうか」の分かれ目が自分側ではなく、「その時代の社会が求めること」とのマッチングで決まるのだという理解が決定的に大事。
今の時代はコミュニケーションが(仕事に)大事だからそれができない人が、コミュニケーション「障害」とか呼ばれるけど、んなもん、全員が一日中もくもくと農作業にいそしむべき時代ならまったく障害とは認定されない。
だってその時代の「仕事に不要」だから
660おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:28:14.98ID:4G1iPcaS 「みんなできてるのに自分だけできない」みたいなことがあっても、気に病みすぎるのをやめたほうがいいってことだよね。
「できないもんはしゃーないやろ」という開き直りと、「できる範囲で楽しく生きる道を探そう」というポジティブエスケープが自分を救うでごじゃるよ。
これはちきりん氏の文だけど凄く的確だと思う。
「できないもんはしゃーないやろ」という開き直りと、「できる範囲で楽しく生きる道を探そう」というポジティブエスケープが自分を救うでごじゃるよ。
これはちきりん氏の文だけど凄く的確だと思う。
2020/07/06(月) 14:33:16.55ID:kRQGhEPh
2020/07/06(月) 14:34:30.87ID:pLryeQR1
要求してはダメです
だったら障害者枠で働け
だったら障害者枠で働け
2020/07/06(月) 14:36:40.24ID:rdq5H2/Y
2020/07/06(月) 14:39:27.05ID:xyUjELW2
665おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:41:07.23ID:bXaeA/mX >>661
できない事をありのまま受け止めて。自分はアスペなんだって認めた上でそこで自分がどうなりたいかを考えるべき。アスペだからって周りから特別扱いしてもらえる訳じゃないからね。まだ社会では障害者って言う位置付けじゃないから。
できない事をありのまま受け止めて。自分はアスペなんだって認めた上でそこで自分がどうなりたいかを考えるべき。アスペだからって周りから特別扱いしてもらえる訳じゃないからね。まだ社会では障害者って言う位置付けじゃないから。
2020/07/06(月) 14:42:46.79ID:kRQGhEPh
667おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:44:00.24ID:4G1iPcaS >>661
それは互いに謙虚に歩み寄る努力をするしかないでしょ。
それは互いに謙虚に歩み寄る努力をするしかないでしょ。
2020/07/06(月) 14:49:03.84ID:kRQGhEPh
>>667
そうだよね、「お互いに」「謙虚に」だよね
アスペの人って、自分の側の都合ばかり押しつけて来て
自分が譲るべき場合については「私は障害があるからそれは無理」とか言う
しかも「そっちが譲ってしかるべき。だって私は悪くないから」と、
まるで「あなたのその言動は不愉快」と言う健常者は心が狭いかのように言う
そういう所が、障害者の中でもアスペが特に嫌われる理由だと思う
そうだよね、「お互いに」「謙虚に」だよね
アスペの人って、自分の側の都合ばかり押しつけて来て
自分が譲るべき場合については「私は障害があるからそれは無理」とか言う
しかも「そっちが譲ってしかるべき。だって私は悪くないから」と、
まるで「あなたのその言動は不愉快」と言う健常者は心が狭いかのように言う
そういう所が、障害者の中でもアスペが特に嫌われる理由だと思う
2020/07/06(月) 14:49:45.51ID:YlpgjEmi
ADHD確定のアスペグレーで昔>>651みたいな考え方してたけど
人に気を遣って言葉を選ぶの、慣れればなんとかなるよ
あと自分が楽して気遣わない「ありのまま」で、周りはそれを許容してねっていうのは厚かましい
健常者同士でもそんな考え方だったらはじかれるから
人に気を遣って言葉を選ぶの、慣れればなんとかなるよ
あと自分が楽して気遣わない「ありのまま」で、周りはそれを許容してねっていうのは厚かましい
健常者同士でもそんな考え方だったらはじかれるから
2020/07/06(月) 14:51:21.46ID:QfubbFl+
効率の悪い人って何でどれだけ経験積もうが効率悪いままなんだろう
上司に何度も何度も注意され、怒られたって相談されても知らんよ
当日来た荷物を倉庫にしまう、来る荷物量は事前に分かってる
そうなれば早い段階から倉庫を片付ける必要があるなんて一週間もやれば理解できるだろう
倉庫を片付けず仮置き場に置く→仮置き場もいっぱいになって更に遠くの仮置き場に置く→遠すぎてしまうのに時間がかかる
片付けておけばそのまましまえるのに
馬鹿の思考は理解できん
上司に何度も何度も注意され、怒られたって相談されても知らんよ
当日来た荷物を倉庫にしまう、来る荷物量は事前に分かってる
そうなれば早い段階から倉庫を片付ける必要があるなんて一週間もやれば理解できるだろう
倉庫を片付けず仮置き場に置く→仮置き場もいっぱいになって更に遠くの仮置き場に置く→遠すぎてしまうのに時間がかかる
片付けておけばそのまましまえるのに
馬鹿の思考は理解できん
671おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:51:57.83ID:bXaeA/mX >>654
私個人ではアスペの大変さわかるから、アスペだからしょうがないって特別扱いしてあげたいけど、まだまだ社会の理解が得られないのが現実だからね。アスペ側が努力するしか人間関係円滑にはできないんだよ。
私個人ではアスペの大変さわかるから、アスペだからしょうがないって特別扱いしてあげたいけど、まだまだ社会の理解が得られないのが現実だからね。アスペ側が努力するしか人間関係円滑にはできないんだよ。
672おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:54:52.07ID:4G1iPcaS >>668
その、まるで健常者は謙虚に接してるのにアスペは傲慢だっていう一方的な言い方がすでに謙虚じゃないんだよw
その、まるで健常者は謙虚に接してるのにアスペは傲慢だっていう一方的な言い方がすでに謙虚じゃないんだよw
673おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 14:56:23.65ID:4G1iPcaS2020/07/06(月) 14:59:20.33ID:kRQGhEPh
>>672
謙虚にしてるアスペに対しては健常者も謙虚になるよ
「そうか、悪気は無いんだね、だったら怒らず優しく指摘すればいいよね」
って感じで
でも「アスペは悪気がないんだから健常者は怒るべきではない」
と主張されたら、健常者も謙虚にはならない
謙虚にしてるアスペに対しては健常者も謙虚になるよ
「そうか、悪気は無いんだね、だったら怒らず優しく指摘すればいいよね」
って感じで
でも「アスペは悪気がないんだから健常者は怒るべきではない」
と主張されたら、健常者も謙虚にはならない
675おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:01:12.40ID:vo6ZvPbq なあ ばあちゃんが死んで辛いんだ
想いの丈をどこかに吐き出したいんだ
どこなら書いても大丈夫かな
ここで聞く事じゃないかな
想いの丈をどこかに吐き出したいんだ
どこなら書いても大丈夫かな
ここで聞く事じゃないかな
2020/07/06(月) 15:03:59.68ID:cqrDF8Q8
677おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:11:21.17ID:bXaeA/mX >>673
確かにね。本人の努力じゃどうしようもないくらい重度の人もいるからね。でも、周りはそういう人が普通になろうと努力したり謙虚な姿勢を見ればきっと優しくしてくれるはず。そういう人はあらかじめ自分はアスペって言っちゃって、必死に頑張ってる姿を周りに見て貰えばだいぶマシになるんじゃないかな。自分が至らないところがあれば言って欲しいとか言って。
確かにね。本人の努力じゃどうしようもないくらい重度の人もいるからね。でも、周りはそういう人が普通になろうと努力したり謙虚な姿勢を見ればきっと優しくしてくれるはず。そういう人はあらかじめ自分はアスペって言っちゃって、必死に頑張ってる姿を周りに見て貰えばだいぶマシになるんじゃないかな。自分が至らないところがあれば言って欲しいとか言って。
678おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:16:06.87ID:vo6ZvPbq >>676 ありがとう
679おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:17:12.89ID:4G1iPcaS >>674
そもそも悪気がないってことから分かってない健常者も多いし、悪意がないと分かれば
怒りも多少は収まり対処の仕方も見えてくるだろうし、そういう意味でも
健常者も発達障害を理解する謙虚さがあったほうが互いのためだと思うよ。
そもそも悪気がないってことから分かってない健常者も多いし、悪意がないと分かれば
怒りも多少は収まり対処の仕方も見えてくるだろうし、そういう意味でも
健常者も発達障害を理解する謙虚さがあったほうが互いのためだと思うよ。
2020/07/06(月) 15:28:58.30ID:kRQGhEPh
681おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:29:40.43ID:4G1iPcaS682おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 15:44:19.63ID:bXaeA/mX >>681
確かにそうだよね。友人や恋人関係とかで、その人が嫌なら簡単に絶交したり自然と人が離れていってしまう状況なんかで、それが寂しいって感じるんだったらアスペ側だけ努力が必要。
その人の魅力がないって事だからね。ボランティアじゃないから嫌々友達やる必要ないしね。
ただ、仕事場はお互いに理解し合う必要があるよね。
必ず接しなければならないし、お互いストレス溜めない為には健常者もアスペを理解してあげた方がお互いいいね。
確かにそうだよね。友人や恋人関係とかで、その人が嫌なら簡単に絶交したり自然と人が離れていってしまう状況なんかで、それが寂しいって感じるんだったらアスペ側だけ努力が必要。
その人の魅力がないって事だからね。ボランティアじゃないから嫌々友達やる必要ないしね。
ただ、仕事場はお互いに理解し合う必要があるよね。
必ず接しなければならないし、お互いストレス溜めない為には健常者もアスペを理解してあげた方がお互いいいね。
2020/07/06(月) 15:57:01.82ID:KIiiuzet
>>659
これは真理だなあ
これは真理だなあ
2020/07/06(月) 15:58:39.27ID:eceih5HT
>>670
脳の構造が少し違うんだろ
俺だって何回やったってルービックキューブはできないし、音だけきいてドレミわかんないし、そいつにとっては多分そんな感じだと思うぞ
要領の良さより正確さが必要な仕事を勧めてやれば?
脳の構造が少し違うんだろ
俺だって何回やったってルービックキューブはできないし、音だけきいてドレミわかんないし、そいつにとっては多分そんな感じだと思うぞ
要領の良さより正確さが必要な仕事を勧めてやれば?
685679
2020/07/06(月) 16:04:45.47ID:rUG1KEqM2020/07/06(月) 16:07:56.88ID:eL4/WoY0
発達グレーだけど
これはもう治らないから、相手が嫌だと感じる言動を「覚える」しかないんだよね
普通の人ならそれを自然な流れで出来るんだろうけど、私みたいな奴は出来ないから、数学とかの勉強を覚えるような感じで「対応を頭に叩き込む」しかない
あとは一言多いと言われがちだったから、発言の前に間を置いたり、これは大体数の人が傷つくってやっぱり覚えるしかない
キャバじゃないけど言葉のさしすせそを使ったり、オウム返しをして聞く側に回る、じゃないとまた一言多い発言で相手を傷つけてしまうかもしれない
オウム返しすれば相手はそれに対して話を続けてくれるし、その間に対応を考える
基本聞く側に回るね
一生付き合っていくしかないから、慣れるしかないんだよね
これはもう治らないから、相手が嫌だと感じる言動を「覚える」しかないんだよね
普通の人ならそれを自然な流れで出来るんだろうけど、私みたいな奴は出来ないから、数学とかの勉強を覚えるような感じで「対応を頭に叩き込む」しかない
あとは一言多いと言われがちだったから、発言の前に間を置いたり、これは大体数の人が傷つくってやっぱり覚えるしかない
キャバじゃないけど言葉のさしすせそを使ったり、オウム返しをして聞く側に回る、じゃないとまた一言多い発言で相手を傷つけてしまうかもしれない
オウム返しすれば相手はそれに対して話を続けてくれるし、その間に対応を考える
基本聞く側に回るね
一生付き合っていくしかないから、慣れるしかないんだよね
2020/07/06(月) 16:09:21.92ID:uV1bd++U
2020/07/06(月) 16:14:56.70ID:kRQGhEPh
>>685
つまりあなたは、発達障害者が
「健常者が理解すべきであって、私は悪くないんだから謝らない」
という態度でいても、健常者サイドが理解を示すべき、と言うわけね?
>そういう人のが魅力あるからね
「発達障害者に魅力的にみられたくなんかない」という気持ちは理解できない?
つまりあなたは、発達障害者が
「健常者が理解すべきであって、私は悪くないんだから謝らない」
という態度でいても、健常者サイドが理解を示すべき、と言うわけね?
>そういう人のが魅力あるからね
「発達障害者に魅力的にみられたくなんかない」という気持ちは理解できない?
2020/07/06(月) 16:27:17.37ID:Cz9pXite
健康診断で尿蛋白2でした。今度再検査なんですが、心の準備をしたいのでお願いいたします。血液検査は無しで、自覚症状も無しです。頭痛薬や炭酸飲料を頻繁に飲んでました。腎臓病と肝臓、どちらが悪いでしょうか。糖、血尿無しです
2020/07/06(月) 16:28:33.25ID:woLtbjl4
>>689
どっちも悪そう
どっちも悪そう
2020/07/06(月) 16:38:21.99ID:wY4ilaeJ
>>686
わかる
わかる
2020/07/06(月) 16:52:49.76ID:/8hl7+74
最近スリッパを買ったんですけど中国産で底面がEVA樹脂という素材でしたが
これは主にサンダルに使われる物らしいですが部屋の床を歩いてると
何かベタベタするんですがクッションフロア何ですがどっちに問題があるんでしょうか?
これは主にサンダルに使われる物らしいですが部屋の床を歩いてると
何かベタベタするんですがクッションフロア何ですがどっちに問題があるんでしょうか?
2020/07/06(月) 16:53:22.61ID:TDio0UtZ
694おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 16:54:02.16ID:rUG1KEqM >>688
理解したほうがいいと思うよ。
何度も既出だけど、発達障害者は本当に自分のどこが不快にさせてるのか分からなかったりする。
別に悪意があるわけじゃない。
説明すれば理解できる人も多いし、まずはこちらから歩み寄って、問題点を伝える努力をしたほうが結局は互いにうまくいくと思う。
理解したほうがいいと思うよ。
何度も既出だけど、発達障害者は本当に自分のどこが不快にさせてるのか分からなかったりする。
別に悪意があるわけじゃない。
説明すれば理解できる人も多いし、まずはこちらから歩み寄って、問題点を伝える努力をしたほうが結局は互いにうまくいくと思う。
695おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 16:58:58.79ID:rUG1KEqM 発達障害者は、うすうすどこが悪いかわかっているのに意地張って改善しようとしないってわけじゃなくて、本当に何が問題なのか分かってない。
でも問題点を説明すると理解したり暗記的に対応の仕方を身につけることは全然可能だったりするから、そこは健常者側次第
でも問題点を説明すると理解したり暗記的に対応の仕方を身につけることは全然可能だったりするから、そこは健常者側次第
2020/07/06(月) 17:14:17.90ID:aT6iaPCv
2020/07/06(月) 17:36:41.59ID:DWOQD/Dp
>>693
他のレスの通りで、相手の態度が180度変わったから
他のレスの通りで、相手の態度が180度変わったから
698おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 17:42:12.64ID:rUG1KEqM2020/07/06(月) 17:54:22.31ID:BGDmbWt9
>>698
空気読めアスペ
空気読めアスペ
2020/07/06(月) 18:05:07.46ID:DxDOhOb8
>>697
原因がそこじゃないって話だろ
原因がそこじゃないって話だろ
2020/07/06(月) 18:49:53.96ID:Aa6wnEjX
子供相手の仕事してるけど、子供相手に過度に優しい口調の猫なで声?で話す周りのスタッフのスタイルがあまり好きじゃない。なんか子供をバカにしてるようにすら感じてしまう
自分は子供相手の時は同年代の友人と話す時に比べて口調を幾分か優しくしたり、なるだけ平易な言葉をチョイスしようとはするけど、おおむね同年代の友人相手と変わらない話し方になる
自分は子供相手の時は同年代の友人と話す時に比べて口調を幾分か優しくしたり、なるだけ平易な言葉をチョイスしようとはするけど、おおむね同年代の友人相手と変わらない話し方になる
2020/07/06(月) 20:15:59.14ID:sUz7Plzc
毎月の携帯料金3万って高すぎだよなぁ…家賃の半分やんけ糞が
2020/07/06(月) 20:21:37.45ID:EhE1Mh14
2020/07/06(月) 20:23:05.09ID:DWOQD/Dp
>>700
じゃあなに?
じゃあなに?
2020/07/06(月) 20:39:08.76ID:Crpb99fw
相談です。
宜しくお願い致します。
私にも過失はあるのですが、どうしても納得できなくて自分自身でも色々したのですが、解決せずどうしたら良いかアドバイス下さい。
4月の終わりに通販で買い物をしました。表記では一週間以内でお届けとありましたが、注文後にコロナの影響で発送が遅れるとの告知がありました。
その後何回かまだ入荷できない等の連絡はありましたが、その事についてはコロナで世の中が混乱していたので仕方ないと思います。
で、6月の半ば頃にそろそろ発送出来そうですと連絡があり楽しみにしていたのですが、中々来ずサイトを確認してみたら配送済みとなっていました。
慌てて調べたら私が以前住んでいた住所を変更していなかった為、以前の住所に届けてしまったとのこと。これに関しては私が悪いのですが、宅配便に問い合わせたところ、商品を届ける際に対面で名前確認とサインをもらい、またその控えもあると回答されました。
要は私の以前の住所に今住んでいる方が、私の変わりに受け取ってしまったとの事なんですが、日にちが少したっているので宅配便の人は何も出来ないと言われました。
私は非常に珍しい名字なので、同じ名前の方は滅多にいなく、実際受け取りのサインもぐちゃぐちゃで判別不能とのことでした。
商品が惜しい気持ちもありますが、商品のなかには明細書が入っており、名前や電話番号等個人情報が丸々あるわけなので、もし間違って受け取ってしまったのなら何かしら手段はあったはずですし、自分のミスとはいえ、新しい住人の方が許せません。
警察にも相談しましたが、民事になると言われました。
前の住所なのでもちろん場所は分かっています。皆さんならどうしますか。
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
私にも過失はあるのですが、どうしても納得できなくて自分自身でも色々したのですが、解決せずどうしたら良いかアドバイス下さい。
4月の終わりに通販で買い物をしました。表記では一週間以内でお届けとありましたが、注文後にコロナの影響で発送が遅れるとの告知がありました。
その後何回かまだ入荷できない等の連絡はありましたが、その事についてはコロナで世の中が混乱していたので仕方ないと思います。
で、6月の半ば頃にそろそろ発送出来そうですと連絡があり楽しみにしていたのですが、中々来ずサイトを確認してみたら配送済みとなっていました。
慌てて調べたら私が以前住んでいた住所を変更していなかった為、以前の住所に届けてしまったとのこと。これに関しては私が悪いのですが、宅配便に問い合わせたところ、商品を届ける際に対面で名前確認とサインをもらい、またその控えもあると回答されました。
要は私の以前の住所に今住んでいる方が、私の変わりに受け取ってしまったとの事なんですが、日にちが少したっているので宅配便の人は何も出来ないと言われました。
私は非常に珍しい名字なので、同じ名前の方は滅多にいなく、実際受け取りのサインもぐちゃぐちゃで判別不能とのことでした。
商品が惜しい気持ちもありますが、商品のなかには明細書が入っており、名前や電話番号等個人情報が丸々あるわけなので、もし間違って受け取ってしまったのなら何かしら手段はあったはずですし、自分のミスとはいえ、新しい住人の方が許せません。
警察にも相談しましたが、民事になると言われました。
前の住所なのでもちろん場所は分かっています。皆さんならどうしますか。
宜しくお願い致します。
2020/07/06(月) 20:44:44.66ID:kRQGhEPh
2020/07/06(月) 21:00:21.16ID:Crpb99fw
2020/07/06(月) 21:04:26.66ID:sUz7Plzc
>>703
auひかり、スカパー見れるひかりTV、iPhone11とiPadのローン、DAZN、
無料トライアルから放置してたら本契約になってる訳の分からないアニメサイト、意味不明な海外の通話録音サイト等
自業自得かもしれない
auひかり、スカパー見れるひかりTV、iPhone11とiPadのローン、DAZN、
無料トライアルから放置してたら本契約になってる訳の分からないアニメサイト、意味不明な海外の通話録音サイト等
自業自得かもしれない
2020/07/06(月) 21:05:36.21ID:kRQGhEPh
2020/07/06(月) 21:28:18.35ID:yTD+SB8/
>>705
良識ある人なら、仮に気付かず受け取ってしまったとしても
配達業者に連絡するなり、何らかの対処をするはず
わざと判別できないようなサインをしてかすめ取るような人間と
穏便な解決ができるとは思えない
相手の名前がわかろうがわかるまいが、たとえば手紙を読んでわざわざ送付してくれるだろうか?
住所を誤ったのはご自身に非があるわけだし
あきらめた方が吉かと
もし直接対峙するなら、誰か連れて行きましょう
良識ある人なら、仮に気付かず受け取ってしまったとしても
配達業者に連絡するなり、何らかの対処をするはず
わざと判別できないようなサインをしてかすめ取るような人間と
穏便な解決ができるとは思えない
相手の名前がわかろうがわかるまいが、たとえば手紙を読んでわざわざ送付してくれるだろうか?
住所を誤ったのはご自身に非があるわけだし
あきらめた方が吉かと
もし直接対峙するなら、誰か連れて行きましょう
2020/07/06(月) 21:44:40.21ID:DxDOhOb8
2020/07/06(月) 21:45:38.24ID:EhE1Mh14
2020/07/06(月) 21:48:48.64ID:DxDOhOb8
>>707
管理会社に問い合わせてみたら?
意図的に間違って送られたものを受け取ってるって悪意しかないし、住民トラブルに近いと思う
送り先を間違えたことと嘘をついて荷物を受け取るのとは全くの別問題
旧住所に送ったからって他人が受け取っていいわけじゃないから強気に相談した方がいいよ
管理会社に問い合わせてみたら?
意図的に間違って送られたものを受け取ってるって悪意しかないし、住民トラブルに近いと思う
送り先を間違えたことと嘘をついて荷物を受け取るのとは全くの別問題
旧住所に送ったからって他人が受け取っていいわけじゃないから強気に相談した方がいいよ
2020/07/06(月) 21:50:13.94ID:MhOODAjJ
>>708
これで文句言ってることにびっくりする
これで文句言ってることにびっくりする
715おさかなくわえた名無しさん
2020/07/06(月) 23:10:24.46ID:OCY/NjO+ ほぼ自分に文句言ってるだけでしょ
2020/07/06(月) 23:35:23.39ID:ACMjK/iB
「馬鹿だ 僕は馬鹿だ」
2020/07/07(火) 00:58:59.44ID:QZkaJdHb
>>705
上半分の文章いらなくないか
コロナや店、運送会社への不満かと思ったら結局受け取った人への不満
商品がと言えば明細書が個人情報が
わざとサイン汚く書いてるあたりプロだから勉強代だと思って諦めたほうがいいよ
昔知り合いのチンピラがそれと同じ手口でクレカ受け取ってた
上半分の文章いらなくないか
コロナや店、運送会社への不満かと思ったら結局受け取った人への不満
商品がと言えば明細書が個人情報が
わざとサイン汚く書いてるあたりプロだから勉強代だと思って諦めたほうがいいよ
昔知り合いのチンピラがそれと同じ手口でクレカ受け取ってた
2020/07/07(火) 01:52:32.90ID:Ntb1hjjZ
>>705です
アドバイスありがとうございます。
全て読ませていただきました。前半まどろっこしく長文ですみませんでした。
自分自身にも販売業者にも受け取った人にも腹が立っていて気持ちのやりようがなく、変な書き方になってしまいました。
普段でしたらすぐに届かない商品だったらキャンセルしたんですが、コロナで人不足商品確保が出来ない、でももうすぐ入荷しますとメールにかいてあり、気長に待てる商品だったから少しでも応援できればなと思いキャンセルしなかったんです。まさか2ヶ月以上かかるとは思わなくて。商品入荷情報も何回か入荷できました、間違えでしたの誤情報が何度か入り、引き伸ばされた感がありました。
もちろんその時に住所変更しなかった私が悪いんですが。
配送業者もコロナで配達先の人とあまり会話を出来ない状況と仰っていて、それは仕方ないと思うのです。
ただ、配達業者の方に渡したときの状況を聞いたら、前の住居はオートロックのマンションなんですが、下の住居で部屋を呼び出し◯◯から私のフルネーム宛のお荷物です、間違えないですか?と聞いたらはいと答えてエントランスを開けて部屋まで届けさせ受け取ったと聞いて、やはり受け取った人が許せないなと思ってしまって。
オートロックを解除してまで受け取るのは故意だなと。もちろん私が一番悪いですが、そんな人に個人情報を握られているのが本当に嫌で仕方ないんです。
管理会社に相談と個人的にお手紙を書くこと、やろうと思います。普段凄く大人しい性格で頭も口も余りまわらないため、このような事態になれていないのですが、今回の件は本当に許せなくて。
皆さんのアドバイス参考になります。本当にありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
全て読ませていただきました。前半まどろっこしく長文ですみませんでした。
自分自身にも販売業者にも受け取った人にも腹が立っていて気持ちのやりようがなく、変な書き方になってしまいました。
普段でしたらすぐに届かない商品だったらキャンセルしたんですが、コロナで人不足商品確保が出来ない、でももうすぐ入荷しますとメールにかいてあり、気長に待てる商品だったから少しでも応援できればなと思いキャンセルしなかったんです。まさか2ヶ月以上かかるとは思わなくて。商品入荷情報も何回か入荷できました、間違えでしたの誤情報が何度か入り、引き伸ばされた感がありました。
もちろんその時に住所変更しなかった私が悪いんですが。
配送業者もコロナで配達先の人とあまり会話を出来ない状況と仰っていて、それは仕方ないと思うのです。
ただ、配達業者の方に渡したときの状況を聞いたら、前の住居はオートロックのマンションなんですが、下の住居で部屋を呼び出し◯◯から私のフルネーム宛のお荷物です、間違えないですか?と聞いたらはいと答えてエントランスを開けて部屋まで届けさせ受け取ったと聞いて、やはり受け取った人が許せないなと思ってしまって。
オートロックを解除してまで受け取るのは故意だなと。もちろん私が一番悪いですが、そんな人に個人情報を握られているのが本当に嫌で仕方ないんです。
管理会社に相談と個人的にお手紙を書くこと、やろうと思います。普段凄く大人しい性格で頭も口も余りまわらないため、このような事態になれていないのですが、今回の件は本当に許せなくて。
皆さんのアドバイス参考になります。本当にありがとうございます。
719おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 04:51:59.13ID:Y1rPecQz んー まさか間違って他人の宅配物が届くとは思わないだろうし、もしかしたら家族が頼んだのかもしれないと思って
オートロック開けたのかもよ。寝ぼけていて適当に話聞いて開けたかもしれないし。
んなわけあるかいなって思うかも知れないけど、俺なら十分ありえるw
あとサインが読み取り不能な字だったらしいけど、宅配便のサインなんて雑に書かない?w
俺はサササッと書きなぐるから、読めない字になってることなんて普通にある。
だから受け取るまでの過程で悪意があったかは不明だと思う。
どのみち相手は返す気配がないわけだから非はあるけど、出来心で受け取ったままにしてるのかも知れない。
だからそいつはそこまで悪いヤツではなく、返してくれと言えばあっさり返す可能性は割とありそうに思う。
まずは手紙で、局留めやコンビニ留めにして送ってもらえるように頼んでみればいいのでは。
それで無反応だったら電話番号調べてかけてみる。
それでもダメなら実際に行く。
オートロック開けたのかもよ。寝ぼけていて適当に話聞いて開けたかもしれないし。
んなわけあるかいなって思うかも知れないけど、俺なら十分ありえるw
あとサインが読み取り不能な字だったらしいけど、宅配便のサインなんて雑に書かない?w
俺はサササッと書きなぐるから、読めない字になってることなんて普通にある。
だから受け取るまでの過程で悪意があったかは不明だと思う。
どのみち相手は返す気配がないわけだから非はあるけど、出来心で受け取ったままにしてるのかも知れない。
だからそいつはそこまで悪いヤツではなく、返してくれと言えばあっさり返す可能性は割とありそうに思う。
まずは手紙で、局留めやコンビニ留めにして送ってもらえるように頼んでみればいいのでは。
それで無反応だったら電話番号調べてかけてみる。
それでもダメなら実際に行く。
720おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 04:55:24.90ID:Y1rPecQz まぁまずは管理会社に連絡してみるのがいいかもね
2020/07/07(火) 04:58:14.83ID:7yR2PWuG
>>719
どんなおっちょこちょいの大馬鹿野郎でもフルネームが違ってるのに家族が頼んだと思って受け取りはあり得ない
オートロック開けたのは上手く聞き取れてなかったせいだとしても受け取りの歳に名前を見る事が可能
最悪でも、受け取った後にも確認はできるし間違いの申告だってできる
悪意があると考えるのがむしろ普通
どんなおっちょこちょいの大馬鹿野郎でもフルネームが違ってるのに家族が頼んだと思って受け取りはあり得ない
オートロック開けたのは上手く聞き取れてなかったせいだとしても受け取りの歳に名前を見る事が可能
最悪でも、受け取った後にも確認はできるし間違いの申告だってできる
悪意があると考えるのがむしろ普通
2020/07/07(火) 04:58:42.24ID:7yR2PWuG
723おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 05:13:45.76ID:Y1rPecQz だから、相手に非はあると言ってるじゃん。
ただ、どの程度の悪意があるかが肝心なわけで。
ちょっとした出来心なのか、そうではないのかは分からない。
でも出来心程度の可能性も結構あると思うよって話。
ただ、どの程度の悪意があるかが肝心なわけで。
ちょっとした出来心なのか、そうではないのかは分からない。
でも出来心程度の可能性も結構あると思うよって話。
2020/07/07(火) 05:51:54.62ID:7yR2PWuG
出来心なら尚更返さないだろうね
どちらか分からないのに、他人事で面白がってんのか知らないが危険を犯すよう促すのは非道だなとは思うわ
どちらか分からないのに、他人事で面白がってんのか知らないが危険を犯すよう促すのは非道だなとは思うわ
2020/07/07(火) 06:12:26.99ID:FI+nQ8GQ
2020/07/07(火) 06:51:15.16ID:yS1oSZmY
2020/07/07(火) 07:13:06.94ID:QEzuXuNi
>>723
間違って届いたものを受け取って故意に着服してるのは間違いないんだから確実な悪意でしょ
名前も電話番号もあるのに受け取ってそのままなんてありえない
その場で名前の確認をしておいて「違います」っていうたった一言を言わないのは出来心ではないよ
間違って届いたものを受け取って故意に着服してるのは間違いないんだから確実な悪意でしょ
名前も電話番号もあるのに受け取ってそのままなんてありえない
その場で名前の確認をしておいて「違います」っていうたった一言を言わないのは出来心ではないよ
2020/07/07(火) 07:27:29.48ID:k25QJe/5
>>705です。
何度もすみません。皆さんが色々意見やアドバイスを出してくださっていて本当に感謝です。
後出しで大変申し訳無いですが、以前のマンションは単身者用マンションですので、家族の間違えなどは無いと思います。
私は女性ですが、お相手も女性だったと配達業者の方に聞きました。
身バレ防止のために省いていたのですが、配達業者の方が後日確認の為訪問し書面もポストに搭載してくれたんですが、常に不在(居留守かは不明)書面の返答は無しとのことでした。
宅配ボックスのあるマンションなので、エントランスで部屋を呼び出したときに、コロナの影響があるから宅配ボックスに入れておきましょうか?と聞いたところ部屋まで持ってきてと言ったみたいです。
宅配ボックスに入れてしまったと聞いていたら、私の住所ミスなのでこんなに心がざわつくことは無かったと思うのです。
品物はある程度名の知れた洋服メーカーです。わざわざ部屋まで持っていかせたのはもしかして現物の箱をみてから受けとるか決めてたのかなとか邪推してしまって、頭がモヤモヤします。
愚痴になってしまいました。すみません。
今日は管理会社がお休みらしいので、後日電話してもし進展がありましたら、また書きに来させてください。
お前のミスだよと叩かれるかなと思っていたのですが、気持ちに寄り添ってくださる方がいて心が軽くなりました。本当にありがとうございました。
何度もすみません。皆さんが色々意見やアドバイスを出してくださっていて本当に感謝です。
後出しで大変申し訳無いですが、以前のマンションは単身者用マンションですので、家族の間違えなどは無いと思います。
私は女性ですが、お相手も女性だったと配達業者の方に聞きました。
身バレ防止のために省いていたのですが、配達業者の方が後日確認の為訪問し書面もポストに搭載してくれたんですが、常に不在(居留守かは不明)書面の返答は無しとのことでした。
宅配ボックスのあるマンションなので、エントランスで部屋を呼び出したときに、コロナの影響があるから宅配ボックスに入れておきましょうか?と聞いたところ部屋まで持ってきてと言ったみたいです。
宅配ボックスに入れてしまったと聞いていたら、私の住所ミスなのでこんなに心がざわつくことは無かったと思うのです。
品物はある程度名の知れた洋服メーカーです。わざわざ部屋まで持っていかせたのはもしかして現物の箱をみてから受けとるか決めてたのかなとか邪推してしまって、頭がモヤモヤします。
愚痴になってしまいました。すみません。
今日は管理会社がお休みらしいので、後日電話してもし進展がありましたら、また書きに来させてください。
お前のミスだよと叩かれるかなと思っていたのですが、気持ちに寄り添ってくださる方がいて心が軽くなりました。本当にありがとうございました。
2020/07/07(火) 07:34:05.37ID:FI+nQ8GQ
刑法第254条遺失物横領罪
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
やっぱり警察案件だと思う
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
やっぱり警察案件だと思う
2020/07/07(火) 07:39:53.45ID:uBOOQzFk
消費者センターはこういう案件聞いてくれないかね?
2020/07/07(火) 08:04:07.04ID:wnhjvzxC
悪意ある着服した奴が同じ世代の同性で品がブランドの服だったら
苦労して取り換えしても元の新品のきれいな状態で戻ってこないかもね
ラッキー盗ったろ♪と思った時点で自分の所有物だと誤認してるから
気に入らなきゃ売るし、引き渡しを渋る場合はもう手元にない可能性あるかもね
でも質問者さんには泣き寝入りせず民事訴訟とか起こして、加害者には
それなりの報いを受けてほしいな
苦労して取り換えしても元の新品のきれいな状態で戻ってこないかもね
ラッキー盗ったろ♪と思った時点で自分の所有物だと誤認してるから
気に入らなきゃ売るし、引き渡しを渋る場合はもう手元にない可能性あるかもね
でも質問者さんには泣き寝入りせず民事訴訟とか起こして、加害者には
それなりの報いを受けてほしいな
2020/07/07(火) 08:31:30.16ID:TPjWOElu
>>728
なんだ、ただの釣りか
なんだ、ただの釣りか
2020/07/07(火) 09:50:30.51ID:Ly62daWv
2020/07/07(火) 10:02:58.63ID:NXJRxsIk
2020/07/07(火) 10:09:35.30ID:Bz/s64Wc
>>734
よく読めよまとめ民
よく読めよまとめ民
2020/07/07(火) 11:57:39.73ID:wTYyM6yQ
このところ自分の誕生日(7/5)前後に豪雨災害とか出てる
親が「誕生日おめでとう。今年も豪雨で最低の誕生日になったね」って感じで毎年メッセージ送ってくる
今年もそうだったのでいい加減怒りたいんだけどこれ怒ってもいいよね
親が「誕生日おめでとう。今年も豪雨で最低の誕生日になったね」って感じで毎年メッセージ送ってくる
今年もそうだったのでいい加減怒りたいんだけどこれ怒ってもいいよね
2020/07/07(火) 12:02:38.06ID:VjKDTBRl
>>736
客観的に言って、き○がいだなと思うわ、あなたの親。
客観的に言って、き○がいだなと思うわ、あなたの親。
738おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 12:09:59.31ID:R66JCIP5 人を選んで注意してくるヤツなんなん?
そんなら同じことやってるやつ全員に言えや
正論かどうか以前に、正論だと思うならそれこそ特定のヤツだけでなく「みんな」平等に言えよカス野郎
まあ大体こういうやつは例外なく嫌われてるのが相場だけどな
そんなら同じことやってるやつ全員に言えや
正論かどうか以前に、正論だと思うならそれこそ特定のヤツだけでなく「みんな」平等に言えよカス野郎
まあ大体こういうやつは例外なく嫌われてるのが相場だけどな
2020/07/07(火) 12:14:26.43ID:wnhjvzxC
>>736
対等な友人がそれやったら当然怒るべきだと感じるでしょ?
親だから歯向かえないっていう子供時代の刷り込みを維持したままだから
怒ってもいいのかな・・・てなってるだけで、
実際は相手が誰だろうとそんな舐めたマネ許したらダメなんだよ。怒りなよ
対等な友人がそれやったら当然怒るべきだと感じるでしょ?
親だから歯向かえないっていう子供時代の刷り込みを維持したままだから
怒ってもいいのかな・・・てなってるだけで、
実際は相手が誰だろうとそんな舐めたマネ許したらダメなんだよ。怒りなよ
2020/07/07(火) 12:28:45.86ID:67+jk1eB
>>736
怒りたければ怒りゃいいけど、いい歳して小学生みたいな煽りする低脳馬鹿の相手は時間と労力の無駄だぞ
どうせ怒ってみた所で小学生みたいなクソな言い訳か逆ギレ確定なんだから
小学生レベルの精神構造と知能しか持たないクズとは人間レベルの付き合いはできないと肝に命じておけ
ってことで何も返答しないか、テキトーなスタンプでも返せばいいんじゃない?
怒りたければ怒りゃいいけど、いい歳して小学生みたいな煽りする低脳馬鹿の相手は時間と労力の無駄だぞ
どうせ怒ってみた所で小学生みたいなクソな言い訳か逆ギレ確定なんだから
小学生レベルの精神構造と知能しか持たないクズとは人間レベルの付き合いはできないと肝に命じておけ
ってことで何も返答しないか、テキトーなスタンプでも返せばいいんじゃない?
2020/07/07(火) 12:36:23.80ID:Dy88Hhqs
2020/07/07(火) 13:02:54.07ID:Rx6O+9XW
愚痴
職場がコロナに鈍感過ぎて無理
会議の制限も20人以上は禁止とか変なルール
大事なのは収容人数に対して30〜50%以下に収める、且つ間隔を空けて座り、全員マスクをすること
ドアを開放して定期的に喚起することなのに
あと会議始める前はデスクを消毒とかさ
会議の人数制限はしたけど、アホだから久々にみんな集まったから会議室でみんなでご飯食べようとか声掛けてて、じゃあアタシご飯買ってくるー!とか
馬鹿としか思えない
参加しないとなんとなくノリ悪い奴扱い
こんな馬鹿な会社にいる自分が情けない
みんな大学はいいとこ出てるし勉強としての頭は悪くないんだけどさ
生きてく上での選択間違ってる
転職考えるわ
もちろん会議室ランチは参加しねーよ
職場がコロナに鈍感過ぎて無理
会議の制限も20人以上は禁止とか変なルール
大事なのは収容人数に対して30〜50%以下に収める、且つ間隔を空けて座り、全員マスクをすること
ドアを開放して定期的に喚起することなのに
あと会議始める前はデスクを消毒とかさ
会議の人数制限はしたけど、アホだから久々にみんな集まったから会議室でみんなでご飯食べようとか声掛けてて、じゃあアタシご飯買ってくるー!とか
馬鹿としか思えない
参加しないとなんとなくノリ悪い奴扱い
こんな馬鹿な会社にいる自分が情けない
みんな大学はいいとこ出てるし勉強としての頭は悪くないんだけどさ
生きてく上での選択間違ってる
転職考えるわ
もちろん会議室ランチは参加しねーよ
2020/07/07(火) 13:20:07.06ID:P5mlriWl
怒るよりそういう風にしか言えないことに驚く的なことを冷ややかに言う方が効果ありそう
って何言っても響かない類かも
って何言っても響かない類かも
2020/07/07(火) 13:21:44.30ID:+HNkYkXK
相談
姉と二人暮らしなのですが、ささいなことで喧嘩になり長年一緒にいる姉から「私のこと見下してるでしょ?分かってるよ」と言われました
身に覚えがなかったのでショックです
なぜなら姉のほうが頭がよく顔も私なんかよりずっと綺麗なので今でも姉のようになれたらと思っています
日々感謝は伝えていたし友達も恋人もいる姉と違って私には友達が少なく恋人もいません
見下したことなんて一度もないことだけはきちんと伝えました
ただこれから姉とどう接したらいいかわかりません
アドバイスでも指摘でもなんでもいいので、どなたかお願いします
姉と二人暮らしなのですが、ささいなことで喧嘩になり長年一緒にいる姉から「私のこと見下してるでしょ?分かってるよ」と言われました
身に覚えがなかったのでショックです
なぜなら姉のほうが頭がよく顔も私なんかよりずっと綺麗なので今でも姉のようになれたらと思っています
日々感謝は伝えていたし友達も恋人もいる姉と違って私には友達が少なく恋人もいません
見下したことなんて一度もないことだけはきちんと伝えました
ただこれから姉とどう接したらいいかわかりません
アドバイスでも指摘でもなんでもいいので、どなたかお願いします
745おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 13:25:29.53ID:WdadKtoP2020/07/07(火) 13:26:06.00ID:NXJRxsIk
>>735
気持ち悪いなお前
気持ち悪いなお前
2020/07/07(火) 14:22:24.31ID:9k414o33
>>744
姉っちゃそういうもんよw
うちの姉もわがまま放題して、ちょっと体弱いからってチヤホヤされて、浪費で作った多額の借金を親に返済してもらって今でも家に一切金入れなくて親と同居してるくせに、
大学入ってから家出て、就職した会社が潰れて苦しい時も援助一切受けずに生活している私に対し
「あんたばっかり贔屓されてずるい」とか言いやがる。
まあ一緒に住むのをやめるのが一番良いやろね。
姉っちゃそういうもんよw
うちの姉もわがまま放題して、ちょっと体弱いからってチヤホヤされて、浪費で作った多額の借金を親に返済してもらって今でも家に一切金入れなくて親と同居してるくせに、
大学入ってから家出て、就職した会社が潰れて苦しい時も援助一切受けずに生活している私に対し
「あんたばっかり贔屓されてずるい」とか言いやがる。
まあ一緒に住むのをやめるのが一番良いやろね。
2020/07/07(火) 14:27:12.69ID:LVKMgb8r
職場の同じチームになった子からどうでもいい小さな頼み事をされる
ちょっとこれ戻すの半分持っていってとか。
俺じゃなくていいし、今やることでもないようなことを。
これは俺に気があるとおもっていいの?
連絡先交換してほしいと暗にいわれてるの?
正直かわいいし、目が良く合うし、
どっちやと思う?
ちょっとこれ戻すの半分持っていってとか。
俺じゃなくていいし、今やることでもないようなことを。
これは俺に気があるとおもっていいの?
連絡先交換してほしいと暗にいわれてるの?
正直かわいいし、目が良く合うし、
どっちやと思う?
2020/07/07(火) 14:28:10.15ID:sHmMVazE
まぁ怖い
750おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 14:36:45.42ID:WdadKtoP2020/07/07(火) 14:48:02.50ID:U5IYlvg5
2020/07/07(火) 14:50:11.18ID:KC4R4AKD
2020/07/07(火) 14:55:01.09ID:dcv/J6DL
10歳近く年上の女性にババアとかおばさんっていじられる
まあ事実若いとは言えない年齢なんだけど
実年齢どうこうではなく自分よりかなり年下をババアっていじれるのがすごい
この年上女性は大手企業で働いてるんだけどそこでハラスメントの研修とかないんだろうか
以前チラッと上司からセクハラ発言があるとかなんとか言ってて
どんなこと言われたか知らないけどこれだって十分ハラスメントでは
年上女性にはまだ小さい娘がいるんだけど身近に若者がいる人が
こういうこと言うのも信じられない
まあハラスメントする人はそういうことが考えつかないからやるんだろうけど
あとハラスメント受けたらハラスメント許さんって思うんだけど
うるせーデブスって言ってやりたい気持ちもわいてしまう
でもそれ言ったらダメだし結局自分もセクハラとかルッキズムに囚われてるって証拠なんだよねーー
でもデブとかブスって外見についてあれこれ言われないのはいいよね
気を遣われて正直に言われないもんな
自分が褒めにしろ貶しにしろジャッジされる立場に立ったこともないから
ジャッジする側にまわっちゃって気軽に発言しちゃうんだろうな
まあ事実若いとは言えない年齢なんだけど
実年齢どうこうではなく自分よりかなり年下をババアっていじれるのがすごい
この年上女性は大手企業で働いてるんだけどそこでハラスメントの研修とかないんだろうか
以前チラッと上司からセクハラ発言があるとかなんとか言ってて
どんなこと言われたか知らないけどこれだって十分ハラスメントでは
年上女性にはまだ小さい娘がいるんだけど身近に若者がいる人が
こういうこと言うのも信じられない
まあハラスメントする人はそういうことが考えつかないからやるんだろうけど
あとハラスメント受けたらハラスメント許さんって思うんだけど
うるせーデブスって言ってやりたい気持ちもわいてしまう
でもそれ言ったらダメだし結局自分もセクハラとかルッキズムに囚われてるって証拠なんだよねーー
でもデブとかブスって外見についてあれこれ言われないのはいいよね
気を遣われて正直に言われないもんな
自分が褒めにしろ貶しにしろジャッジされる立場に立ったこともないから
ジャッジする側にまわっちゃって気軽に発言しちゃうんだろうな
2020/07/07(火) 15:00:00.93ID:sHmMVazE
>でもデブとかブスって外見についてあれこれ言われないのはいいよね
>気を遣われて正直に言われないもんな
>気を遣われて正直に言われないもんな
2020/07/07(火) 15:02:11.67ID:VOE30JpG
2020/07/07(火) 15:03:54.70ID:gJk3BWg2
>>755
発達障害?
発達障害?
2020/07/07(火) 15:12:59.68ID:kedHJjUn
>>756
ブスの嫉妬はみっともない
ブスの嫉妬はみっともない
2020/07/07(火) 15:14:38.65ID:MnAJyyWI
お前がな(笑)
2020/07/07(火) 15:33:14.55ID:uyhBtuTE
愚痴らせて下さい。乱文失礼します。
今朝の事です。
雨が続いていて、洗濯物の一部を部屋干ししていました。
(タオル類と一部のTシャツはコインランドリーの乾燥機で乾かしています。)
朝までには部屋干しの洗濯物は乾きました。
湿度計を見て、夫が朝からの愚痴が始まりました。
「何でこの部屋はこんなに湿度が高いんだ?洗濯物を部屋干しするって、その神経が解らんわ。」
えっ?電気代が怖いから、エアコンは使っていません。
窓は全て閉めていますが、主人の部屋の窓だけは昨日の夜から開けたままですけどね。
言い返せば、10も20も返って来るから、放置しています。
こっちが黙っていれば良い気になるんじゃないよ。と、言いたいです。
今朝の事です。
雨が続いていて、洗濯物の一部を部屋干ししていました。
(タオル類と一部のTシャツはコインランドリーの乾燥機で乾かしています。)
朝までには部屋干しの洗濯物は乾きました。
湿度計を見て、夫が朝からの愚痴が始まりました。
「何でこの部屋はこんなに湿度が高いんだ?洗濯物を部屋干しするって、その神経が解らんわ。」
えっ?電気代が怖いから、エアコンは使っていません。
窓は全て閉めていますが、主人の部屋の窓だけは昨日の夜から開けたままですけどね。
言い返せば、10も20も返って来るから、放置しています。
こっちが黙っていれば良い気になるんじゃないよ。と、言いたいです。
2020/07/07(火) 15:34:26.63ID:KC4R4AKD
2020/07/07(火) 15:38:21.88ID:P5eJZ4L8
2020/07/07(火) 16:19:54.67ID:Hp62hHeR
相談
道路の両側に家が並ぶ、よくある住宅街の戸建てに住んでいます
隣1は、ヤンキー寄りの夫婦と小学生と幼児の二人の子供
反対側の隣2は、ヘビースモーカーの老夫婦とアラフォーの息子
向かいは古いアパートで2部屋あり、上3は不登校の小学生とその母親、
下4は車がありますが住んでいる人は知りません
ここまでが前提
一昨日、うちの駐車場に飛行機っぽい形の折り紙が落ちており、白い部分に鉛筆でSOSと書かれていました
しかしながら、隣人たちとはお付き合いがなく、少々あってお付き合いしたくもなく、無視しました
昨日は、隣の駐車場に別の色の同じ紙が落ちていました
天気もあり今日は落ちていなかったし、小学生どちらかのイタズラの可能性もあります
様子見でいいでしょうか
道路の両側に家が並ぶ、よくある住宅街の戸建てに住んでいます
隣1は、ヤンキー寄りの夫婦と小学生と幼児の二人の子供
反対側の隣2は、ヘビースモーカーの老夫婦とアラフォーの息子
向かいは古いアパートで2部屋あり、上3は不登校の小学生とその母親、
下4は車がありますが住んでいる人は知りません
ここまでが前提
一昨日、うちの駐車場に飛行機っぽい形の折り紙が落ちており、白い部分に鉛筆でSOSと書かれていました
しかしながら、隣人たちとはお付き合いがなく、少々あってお付き合いしたくもなく、無視しました
昨日は、隣の駐車場に別の色の同じ紙が落ちていました
天気もあり今日は落ちていなかったし、小学生どちらかのイタズラの可能性もあります
様子見でいいでしょうか
2020/07/07(火) 16:41:24.21ID:U5IYlvg5
窓閉めきってエアコンも無しで室内干しって
バカなの?
バカなの?
764748
2020/07/07(火) 17:03:09.35ID:ktBJFLDb2020/07/07(火) 17:03:28.56ID:hugMxQqZ
結婚を考えている彼がいます。
結婚に向けて同棲を始めたんですが、彼が無類の納豆好きで毎日必ず食べます。
私は納豆の臭いというか、臭いの強い食品が嫌いで納豆はその代表格で嫌いです。
あまりの臭さに耐えきれず食べるのを止めてくれってお願いしたんですが、小さい頃から続けている習慣だから止められないって言われてしまいました。
納豆だけならいざ知らず、キムチも大好きで夕飯は納豆キムチにサラダだけという生活を何年も続けているそうです。
先日ついに耐えきれなくなって、一生納豆キムチの臭いに悩まされるなんて耐えられない!もう別れる!って勢いで言ってしまいそのまま実家に帰りました。
しばらくしてから彼からLINEがあり、てっきり謝ってくると思ったら、納豆キムチがなかったら耐えられないけど、お前はいなくても耐えられる、食生活が合わないのはどちらも不幸になるからこのまま別れよう、荷物を送るから住所教えてと来ました。
ついくちばしって別れると言いましたが本心ではなく、何とかやり直したいのですが無理でしょうか。
結婚に向けて同棲を始めたんですが、彼が無類の納豆好きで毎日必ず食べます。
私は納豆の臭いというか、臭いの強い食品が嫌いで納豆はその代表格で嫌いです。
あまりの臭さに耐えきれず食べるのを止めてくれってお願いしたんですが、小さい頃から続けている習慣だから止められないって言われてしまいました。
納豆だけならいざ知らず、キムチも大好きで夕飯は納豆キムチにサラダだけという生活を何年も続けているそうです。
先日ついに耐えきれなくなって、一生納豆キムチの臭いに悩まされるなんて耐えられない!もう別れる!って勢いで言ってしまいそのまま実家に帰りました。
しばらくしてから彼からLINEがあり、てっきり謝ってくると思ったら、納豆キムチがなかったら耐えられないけど、お前はいなくても耐えられる、食生活が合わないのはどちらも不幸になるからこのまま別れよう、荷物を送るから住所教えてと来ました。
ついくちばしって別れると言いましたが本心ではなく、何とかやり直したいのですが無理でしょうか。
2020/07/07(火) 17:21:41.76ID:mSO4/G5o
>>765
食生活の合う合わないは結婚生活でかなり重要な上に、自分から別れるって言ったのなら自己責任としか言えないよ
しかも別れるって言って飛び出したのなら、彼だって相当考えた結果じゃないかな…男としてのプライドもズタズタだろうし
あと、私も女だけど感情的になったからと言って「別れる」なんて言う人と今後やっていけるとは思わないな
そう言えば彼が「ごめんね、納豆辞めるね」って言うと、心のどこかでおもってたはずだよ
荷物送るって…もう顔も見たくないって言ってるようなもんじゃないか…
食生活の合う合わないは結婚生活でかなり重要な上に、自分から別れるって言ったのなら自己責任としか言えないよ
しかも別れるって言って飛び出したのなら、彼だって相当考えた結果じゃないかな…男としてのプライドもズタズタだろうし
あと、私も女だけど感情的になったからと言って「別れる」なんて言う人と今後やっていけるとは思わないな
そう言えば彼が「ごめんね、納豆辞めるね」って言うと、心のどこかでおもってたはずだよ
荷物送るって…もう顔も見たくないって言ってるようなもんじゃないか…
767748
2020/07/07(火) 17:30:26.98ID:ktBJFLDb これをネタと思えないやつは5chやめたほうがいいわ
結婚しても納豆キムチだけ出しておけばいいなんて最高の旦那やん
結婚しても納豆キムチだけ出しておけばいいなんて最高の旦那やん
2020/07/07(火) 18:31:38.26ID:A1/Dvqpc
>>767本当に同意だわ。食って大事だし納豆とキムチだけでラッキーと思えなければ他の人と付き合った方がいいよ。食の好みか性の好みが合わないってどちらか合わないだけで致命的だし苦痛でしか無いよ。彼も別れに賛成しているし食だけでは無く日々別れは考えていたのでしょう。
2020/07/07(火) 18:40:29.42ID:jZvs8fqu
この句点だらけの改行知らず、息がつまるような文章は
昨日のアスペ女ID:bXaeA/mXか
昨日のアスペ女ID:bXaeA/mXか
2020/07/07(火) 18:56:17.87ID:35sfa/N0
こうやって、文にちょっと特徴つけるだけで同一人物判定されたり簡単に別人に化けられたり
ちょろいもんだは
ちょろいもんだは
2020/07/07(火) 19:02:18.82ID:r/s18mgV
>>764
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
2020/07/07(火) 19:09:56.23ID:XRwLCH5g
>>770
普通はメリットないからそんなことしないからな
普通はメリットないからそんなことしないからな
773おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 19:35:16.94ID:LZ/BizGP >>755
きっしょ
きっしょ
2020/07/07(火) 19:35:32.95ID:w7/QoN2k
>>765
やり直したければ彼氏に連絡しなよ
謝って納豆でもキムチでも好きなもの食べてって
食生活が合わないから別れるって十分ちゃんとした理由だよ
私なら嘘だろうと冗談だろうと勢いだろうと「別れる」なんて軽々しく口にする人間は即座に距離置く
やり直したければ彼氏に連絡しなよ
謝って納豆でもキムチでも好きなもの食べてって
食生活が合わないから別れるって十分ちゃんとした理由だよ
私なら嘘だろうと冗談だろうと勢いだろうと「別れる」なんて軽々しく口にする人間は即座に距離置く
2020/07/07(火) 19:56:20.77ID:P5mlriWl
2020/07/07(火) 20:06:34.27ID:35sfa/N0
>>775
ほら、簡単に引っかかるw
ほら、簡単に引っかかるw
2020/07/07(火) 20:37:34.24ID:cb5qyWgB
お前がな(笑)
2020/07/07(火) 20:51:30.62ID:U5IYlvg5
2020/07/07(火) 21:01:12.09ID:IL792fqW
まだお互い実家住みだった頃、彼の家の方が交通の便が良くて会うのはいつも彼の家かその近辺だった
当時私高校生、彼大学生
ある日いつものように遊びに行って、いつもお世話になってるからとお菓子の詰め合わせを持って行った
せっかくだからとお母さんと3人でお茶することになって準備を手伝ってたら、棚に広げて置いてあった手帳が丁度目線の高さで目に入って
見るつもりじゃなかったんだけど、日別のスケジュールのところに「(私)ちゃん:バイト」「(私)ちゃん:学校」って書いてあったのね、通信制高校だったから学校へ登校する日は不定期だった
彼の手帳なのかなって思って、その日は何も無く過ごしたんだけど、後日話の流れでメモが必要になった時、彼に「手帳持ってる?」って聞いたら「手帳なんて使ったことない」って返事が
謝りながら見てしまった手帳のことを話したら、それは彼のお父さんの物だった(上記の日、お父さんはお仕事でいなかった)
もちろん私はお父さんに自分のスケジュールは話してないし、彼も言っていないという…特に害はなかったんだけど、見張られているようで気持ち悪くって
彼はお父さんと上手くいっていなくて、卒業後家を出たから、それをきっかけに私も彼のご両親には3年くらい会ってないし、申し訳ないけどお父さんには会いづらい…
当時私高校生、彼大学生
ある日いつものように遊びに行って、いつもお世話になってるからとお菓子の詰め合わせを持って行った
せっかくだからとお母さんと3人でお茶することになって準備を手伝ってたら、棚に広げて置いてあった手帳が丁度目線の高さで目に入って
見るつもりじゃなかったんだけど、日別のスケジュールのところに「(私)ちゃん:バイト」「(私)ちゃん:学校」って書いてあったのね、通信制高校だったから学校へ登校する日は不定期だった
彼の手帳なのかなって思って、その日は何も無く過ごしたんだけど、後日話の流れでメモが必要になった時、彼に「手帳持ってる?」って聞いたら「手帳なんて使ったことない」って返事が
謝りながら見てしまった手帳のことを話したら、それは彼のお父さんの物だった(上記の日、お父さんはお仕事でいなかった)
もちろん私はお父さんに自分のスケジュールは話してないし、彼も言っていないという…特に害はなかったんだけど、見張られているようで気持ち悪くって
彼はお父さんと上手くいっていなくて、卒業後家を出たから、それをきっかけに私も彼のご両親には3年くらい会ってないし、申し訳ないけどお父さんには会いづらい…
2020/07/07(火) 21:02:25.76ID:IL792fqW
長いね
さっきお父さんらしき人を外出先で見かけて、ふと思い出した
結婚すると思うんだけど…ご両親に対してどう接したらいいのか、わからない
さっきお父さんらしき人を外出先で見かけて、ふと思い出した
結婚すると思うんだけど…ご両親に対してどう接したらいいのか、わからない
2020/07/07(火) 21:18:42.49ID:h9urbygF
2020/07/07(火) 21:22:43.34ID:IL792fqW
>>781
見るつもりじゃなく目に入ったんだってば、そこに自分の名前あったら「え?」って思うよ
大学生と高校生って言ったって3つしか変わらないし、別におかしくないよ?その辺にいくらでもそんなカップル居るし
見るつもりじゃなく目に入ったんだってば、そこに自分の名前あったら「え?」って思うよ
大学生と高校生って言ったって3つしか変わらないし、別におかしくないよ?その辺にいくらでもそんなカップル居るし
2020/07/07(火) 21:32:40.26ID:K5esVD8k
2020/07/07(火) 22:21:56.14ID:vKwYC/M1
>>783の方が万倍キモいよ〜
2020/07/07(火) 22:28:01.00ID:/2vXlXYJ
>>728
単純にどうなるか気になるから進展あったらまた教えてほしい
単純にどうなるか気になるから進展あったらまた教えてほしい
2020/07/07(火) 22:35:28.12ID:jZvs8fqu
これもそうか
ID:AM4S7KKh
ID:AM4S7KKh
787おさかなくわえた名無しさん
2020/07/07(火) 23:05:52.25ID:NxPXQTfv 近所に昔少しだけ働いた先輩が引っ越してきました
1-2週間に1度見てたんですが、
ついに目が合って挨拶をしました
これから会うたびに
あいさつをしないといけないのかと思うとすこし憂鬱です
どのように切り替えたら良いでしょうか
無視するのはさすがに無理なのですが
1-2週間に1度見てたんですが、
ついに目が合って挨拶をしました
これから会うたびに
あいさつをしないといけないのかと思うとすこし憂鬱です
どのように切り替えたら良いでしょうか
無視するのはさすがに無理なのですが
2020/07/07(火) 23:29:01.57ID:fhzeIBRb
先払いじゃなければ盗られなかったねー
2020/07/07(火) 23:36:01.36ID:LVKMgb8r
2020/07/07(火) 23:37:40.23ID:9ZgFSfDG
全ホストにPCR検査?はぁぁぁ!?
医療従事者、保育士、教師、スーパー勤務とかよりホスト優先ですか
私だって検査したいわ
医療従事者、保育士、教師、スーパー勤務とかよりホスト優先ですか
私だって検査したいわ
791おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 01:01:23.32ID:G617rtcE 26歳の息子に46歳の女を婚約者として紹介された...
2人の成人済み子持ち
勘弁してくれ...。
2人の成人済み子持ち
勘弁してくれ...。
2020/07/08(水) 01:54:25.98ID:I+3+mL/s
>>790
今はお金払えばPCR検査してくれるよ
今はお金払えばPCR検査してくれるよ
793おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 02:17:50.83ID:G617rtcE >>791 お前らは息子や兄弟が20歳年上の女連れてきたら何て言う?辛くて頭が回らん
2020/07/08(水) 02:40:03.20ID:ClXD8A1q
流石に一般人でその年だと、異性としての性的魅力とかでなくて相手の人間性に惚れたのでは?
まぁそれを差し引いても自分と年が近い交際相手はキツいものがあるのかしらんが
自分はその息子と年が近いけど職場で40〜50くらいでもいい人いたら結婚するかもしれないなと思ったことある
まぁそれを差し引いても自分と年が近い交際相手はキツいものがあるのかしらんが
自分はその息子と年が近いけど職場で40〜50くらいでもいい人いたら結婚するかもしれないなと思ったことある
2020/07/08(水) 03:05:09.06ID:RfHl157u
>>793
歳が近いから仲良くなれそう
歳が近いから仲良くなれそう
796おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 03:17:58.65ID:G617rtcE 20歳年上のバツイチ女なんてあり得ない、可愛らしいお嬢さんを想像してたのに見た目なんてオバさんそのもの、孫はもう望めない...後ろ向きな考えしか出てこないんだ
でもここの人らは前向きな事ばっかり言ってくれて、優しいのな
でもここの人らは前向きな事ばっかり言ってくれて、優しいのな
2020/07/08(水) 03:28:12.58ID:gWOiGYax
>>796
成人した孫が2人出来たと思えば良くね?
成人した孫が2人出来たと思えば良くね?
2020/07/08(水) 05:40:18.97ID:GlaG+htB
>>796
今は生涯未婚率20%くらいだっけ?
一生独身より結婚相手がいる方が幸せだとは思わないのかな
可愛いお嬢さんだとか孫だとか自分のことばっかり考えてないでもっと息子さんの気持ちを尊重してあげれば?
今は生涯未婚率20%くらいだっけ?
一生独身より結婚相手がいる方が幸せだとは思わないのかな
可愛いお嬢さんだとか孫だとか自分のことばっかり考えてないでもっと息子さんの気持ちを尊重してあげれば?
2020/07/08(水) 06:27:08.61ID:6LK+UO8G
2020/07/08(水) 07:05:30.48ID:VFPoaG3J
>>782
バーカ(笑)
バーカ(笑)
2020/07/08(水) 07:07:14.59ID:AYn07PTm
>>796
釣り確定
釣り確定
2020/07/08(水) 07:10:35.71ID:whk9Zppk
803おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 07:29:00.59ID:/9I8I639804おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 08:32:44.72ID:QZW/xzp/2020/07/08(水) 10:51:36.02ID:b7kBqWFk
>>804
人を選ぶ理由:逆キレして殴りかかって来るような人は避ける
人を選ぶ理由:逆キレして殴りかかって来るような人は避ける
2020/07/08(水) 11:00:58.08ID:jVLw3x3u
>>793
多分いずれ10年もしないうちに離婚するけど男はまだ再婚できる年齢だろうから大丈夫
多分いずれ10年もしないうちに離婚するけど男はまだ再婚できる年齢だろうから大丈夫
2020/07/08(水) 11:17:21.78ID:tSx8wiPC
職場で一緒にお昼を食べてる同僚にモヤモヤする
理由は家族の入院
自分の所は難病が分かった所でコロナで入院延期で術後も退院のタイミングを見計らってる状態
同僚の所は病院巡りが趣味の義母が不安で仕方ないから卵巣を摘出した後病院食を食べたくないからこっそり差し入れ食べてたらバレて退院しろって言われてゴネまくってる状態
最近はモヤモヤするから仕事以外での会話減らしたりお昼スマホ触ってるけどこころの中でメチャクチャ引っかかる
理由は家族の入院
自分の所は難病が分かった所でコロナで入院延期で術後も退院のタイミングを見計らってる状態
同僚の所は病院巡りが趣味の義母が不安で仕方ないから卵巣を摘出した後病院食を食べたくないからこっそり差し入れ食べてたらバレて退院しろって言われてゴネまくってる状態
最近はモヤモヤするから仕事以外での会話減らしたりお昼スマホ触ってるけどこころの中でメチャクチャ引っかかる
2020/07/08(水) 11:20:56.77ID:tSx8wiPC
お昼別にすればって話だけど相手はボッチ飯無理って言われたしこっちも毎日外食は辛い
それに相手の事は人間的に嫌いではないからこの件で死ぬ程モヤモヤする
こんなプライベートの件でイライラしたくないし
それに相手の事は人間的に嫌いではないからこの件で死ぬ程モヤモヤする
こんなプライベートの件でイライラしたくないし
2020/07/08(水) 12:02:02.04ID:b7kBqWFk
>>808
相手が喋る暇ないくらいに自分のつまらない愚痴をひたすら喋れば?
相手が喋る暇ないくらいに自分のつまらない愚痴をひたすら喋れば?
810おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 12:03:21.51ID:QZW/xzp/2020/07/08(水) 12:37:06.06ID:b7kBqWFk
2020/07/08(水) 12:54:02.39ID:9msmEVAl
>>808
ボッチ飯無理って言われたって、すでに807の事情話したってことなの?
(話してないなら自分とこ今こんな感じで親のことすごく心配してつらい状況なんだよね、
って言えばいい)
それでもう話やめてくれてるのにいつまでも気になるようだと、あなたがちょっと病んでる感じ
ボッチ飯無理って言われたって、すでに807の事情話したってことなの?
(話してないなら自分とこ今こんな感じで親のことすごく心配してつらい状況なんだよね、
って言えばいい)
それでもう話やめてくれてるのにいつまでも気になるようだと、あなたがちょっと病んでる感じ
813おさかなくわえた名無しさん
2020/07/08(水) 12:57:55.23ID:k1FKq5St 仕事を辞めるか考えてます。
私は去年から某ショップで働いてる物です。
最初のお店では自分なりに頑張り研修後も自主学習をしたのですが実績が実らず入って3ヶ月で派遣切りされました。
その後別のお店に入り現在もそこで働いています。
数ヶ月足らずでしたが経験者枠として入りもう少しで1年となりますが今年に入ってからケアレスミスが多くなってきました。
売上の二重計上、お金の数え間違え、書類の伝え間違え等…言い出せば止まらないぐらいあります。
勿論失敗したものは自分で振り返り今後どうしたらいいか見直しています。
ですが先日お客様のデータを誤って消した可能性があり上司にも「お前の仕事に対する責任感がない」と言われてしまいました。
「次やったら殴る」とまで言われ絶対やらないにしてももしまた起こしてしまったら暴力が待ってる不安も大きいです。
その後も度々その話を出され死体蹴りのごとく何回も言われ精神的に辛いのが現状です。
「こういう事する奴の気が知れない」や「とち狂ってるよなぁ」等
お客様のデータを消失させたのは100%私が悪いのですがこんな仕事に責任も持てなくて自分の保身ばかりなやつが働くのを向いてないとも思ってます。
こちらを踏まえた上で仕事の責任感もですが自分の考え方はどう改めたらいいでしょうか…?
私は去年から某ショップで働いてる物です。
最初のお店では自分なりに頑張り研修後も自主学習をしたのですが実績が実らず入って3ヶ月で派遣切りされました。
その後別のお店に入り現在もそこで働いています。
数ヶ月足らずでしたが経験者枠として入りもう少しで1年となりますが今年に入ってからケアレスミスが多くなってきました。
売上の二重計上、お金の数え間違え、書類の伝え間違え等…言い出せば止まらないぐらいあります。
勿論失敗したものは自分で振り返り今後どうしたらいいか見直しています。
ですが先日お客様のデータを誤って消した可能性があり上司にも「お前の仕事に対する責任感がない」と言われてしまいました。
「次やったら殴る」とまで言われ絶対やらないにしてももしまた起こしてしまったら暴力が待ってる不安も大きいです。
その後も度々その話を出され死体蹴りのごとく何回も言われ精神的に辛いのが現状です。
「こういう事する奴の気が知れない」や「とち狂ってるよなぁ」等
お客様のデータを消失させたのは100%私が悪いのですがこんな仕事に責任も持てなくて自分の保身ばかりなやつが働くのを向いてないとも思ってます。
こちらを踏まえた上で仕事の責任感もですが自分の考え方はどう改めたらいいでしょうか…?
2020/07/08(水) 13:03:44.09ID:b7kBqWFk
>>813
辞めた方がいい、それパワハラモラハラってやつ
メンタル病むよ
だいたい、責任がどうとか言うけど、普通は最初にそういうミスして
だんだんミスしなくなっていくものなのに
1年経過してからミスするようになるってのは、本人のせいと言うより
メンタルに負荷がかかってるからじゃないの?
お金を任されるようになったのがつい最近、とかなら違うと思うけど
辞めた方がいい、それパワハラモラハラってやつ
メンタル病むよ
だいたい、責任がどうとか言うけど、普通は最初にそういうミスして
だんだんミスしなくなっていくものなのに
1年経過してからミスするようになるってのは、本人のせいと言うより
メンタルに負荷がかかってるからじゃないの?
お金を任されるようになったのがつい最近、とかなら違うと思うけど
2020/07/08(水) 13:18:53.85ID:y2XsNZ9R
>>812
ボッチ飯無理って言われたのはその人が入社した時に言われたんだよ
シフトの関係上お昼二人だけの日が週に一回は必ずあるから嫌になったらその日以外で一人で外食してる
難病の事はちらっとは話しているし手術した事も知ってるけど病名までは話してないし辛いとも特には言ってない
相手は義母の入院の話はここ最近お昼に毎日してくる
ボッチ飯無理って言われたのはその人が入社した時に言われたんだよ
シフトの関係上お昼二人だけの日が週に一回は必ずあるから嫌になったらその日以外で一人で外食してる
難病の事はちらっとは話しているし手術した事も知ってるけど病名までは話してないし辛いとも特には言ってない
相手は義母の入院の話はここ最近お昼に毎日してくる
2020/07/08(水) 13:22:44.98ID:kadpiXEe
・全員に言うエネルギーがもったいない
・言った人間とトラブルになりたくない
結論
一番ヘタレそうな奴に言う
・言った人間とトラブルになりたくない
結論
一番ヘタレそうな奴に言う
2020/07/08(水) 14:12:51.37ID:jVLw3x3u
2020/07/08(水) 14:16:54.75ID:9msmEVAl
>>815
整理すると週一回だけはその人と二人きりの昼休憩で相手に「一人で食べるの嫌だから
一緒に食べろ」宣言されてる縛りがあって外食に行けない
それ以外は他の人がその人と社内飯で自分は外食してる、ってこと?
まずその人のボッチ飯嫌発言には何の拘束力もないんだから、その人と二人きりの日にこそ
あなたは外食にし、それ以外はその人含め複数で社内飯して義母さんの話の時は死んだ魚の目で
完全スルー、とにかくストレス源から逃げつつ拒否感出すしかないんじゃない
嫌われても気にしない。事実その人とは合わないから
昼二人の時は「近くで働いてる友達と外食の約束がある」とか「最近あの店にハマってる」とか
適当にバレバレの嘘言ってもいいし、最近家族の病気が心配で鬱々するから一人になりたい
と暗にお前の話が苦手発言してもいいじゃん
今だとその人もちょっと鈍感かもしれないけど、あなたも察してちゃんでしかない
整理すると週一回だけはその人と二人きりの昼休憩で相手に「一人で食べるの嫌だから
一緒に食べろ」宣言されてる縛りがあって外食に行けない
それ以外は他の人がその人と社内飯で自分は外食してる、ってこと?
まずその人のボッチ飯嫌発言には何の拘束力もないんだから、その人と二人きりの日にこそ
あなたは外食にし、それ以外はその人含め複数で社内飯して義母さんの話の時は死んだ魚の目で
完全スルー、とにかくストレス源から逃げつつ拒否感出すしかないんじゃない
嫌われても気にしない。事実その人とは合わないから
昼二人の時は「近くで働いてる友達と外食の約束がある」とか「最近あの店にハマってる」とか
適当にバレバレの嘘言ってもいいし、最近家族の病気が心配で鬱々するから一人になりたい
と暗にお前の話が苦手発言してもいいじゃん
今だとその人もちょっと鈍感かもしれないけど、あなたも察してちゃんでしかない
2020/07/08(水) 15:21:31.46ID:y2XsNZ9R
>>818
その人と二人きりのときに一人で昼食を取るってのは明日シフト的に二人なのでやってみようかと思います
考えてみたら自分よりも年上のボッチ飯嫌って相手に気を使うのもどうかしてましたね
別に自分に気を使ってほしかったわけではなく相手の話を聞く事にモヤモヤしたことがメインだったんでそうしようかと思います
その人と二人きりのときに一人で昼食を取るってのは明日シフト的に二人なのでやってみようかと思います
考えてみたら自分よりも年上のボッチ飯嫌って相手に気を使うのもどうかしてましたね
別に自分に気を使ってほしかったわけではなく相手の話を聞く事にモヤモヤしたことがメインだったんでそうしようかと思います
2020/07/08(水) 15:48:55.36ID:ckCVTlDz
同棲中の彼氏に持続化給付金がちゃんと降りるのか不安です
収入は50%以上確実に減っています
申請はすると言っていたのですが、申請したという報告はまだです
複雑な問題なのでどう彼に話を切り出せば良いのかわかりません…変に傷つけたくもありませんし、今まで共有の通帳以外のお互いのお金についてはノータッチでした
「そういえばどうなった?」くらいで良いのでしょうか?
正直、持続化給付金が降りないと生活はかなり厳しいです
収入は50%以上確実に減っています
申請はすると言っていたのですが、申請したという報告はまだです
複雑な問題なのでどう彼に話を切り出せば良いのかわかりません…変に傷つけたくもありませんし、今まで共有の通帳以外のお互いのお金についてはノータッチでした
「そういえばどうなった?」くらいで良いのでしょうか?
正直、持続化給付金が降りないと生活はかなり厳しいです
2020/07/08(水) 15:51:52.68ID:6CfOv9vx
自分も働きなさい
2020/07/08(水) 15:54:21.14ID:QSQx/uW4
先日とある病気と診断されたんだけど、上司に伝えておくべきか、どう伝えるか悩んでる。
以前から度々体調崩して休んでしまうことがあり、体調で悩んでることは伝えてあって、ある程度理解もしてくれていた。
この度病名がハッキリしたので、こういう症状が出てしまう、とか通院があるので場合によっては遅刻早退があるかも、とか伝えたほうがいいのかなと思いつつ
今完全在宅なので伝えるにしてもメール?と思うとなんだかそれっていいのかなと思ってしまい。
別に入院手術をする病気でもなく、調子がいい時は問題なく仕事できるので、もしも悪化して仕事キツい状態になってきたら伝えるのでもいいかな?
どうするのが良いと思いますか?
以前から度々体調崩して休んでしまうことがあり、体調で悩んでることは伝えてあって、ある程度理解もしてくれていた。
この度病名がハッキリしたので、こういう症状が出てしまう、とか通院があるので場合によっては遅刻早退があるかも、とか伝えたほうがいいのかなと思いつつ
今完全在宅なので伝えるにしてもメール?と思うとなんだかそれっていいのかなと思ってしまい。
別に入院手術をする病気でもなく、調子がいい時は問題なく仕事できるので、もしも悪化して仕事キツい状態になってきたら伝えるのでもいいかな?
どうするのが良いと思いますか?
2020/07/08(水) 15:55:58.54ID:E/WVM1XD
>>820
申請したけど、一週間くらいで振り込まれたよ
申請したけど、一週間くらいで振り込まれたよ
824820
2020/07/08(水) 15:58:39.14ID:ckCVTlDz2020/07/08(水) 16:01:51.30ID:b7kBqWFk
>>822
>もしも悪化して仕事キツい状態になってきたら伝える
それやると「なんで先に言っておいてくれないの?」
「今いきなり言われて今すぐ対処するのと、あらかじめわかってて
対策とっておくのとどっちがやりやすいか、わからない?」ってなるので
判明した時点で言う方がいい
「病気ならうちで続けるの難しいんじゃない?」
みたいに、退職をにおわせてくるような職場だったら別だけど
>もしも悪化して仕事キツい状態になってきたら伝える
それやると「なんで先に言っておいてくれないの?」
「今いきなり言われて今すぐ対処するのと、あらかじめわかってて
対策とっておくのとどっちがやりやすいか、わからない?」ってなるので
判明した時点で言う方がいい
「病気ならうちで続けるの難しいんじゃない?」
みたいに、退職をにおわせてくるような職場だったら別だけど
2020/07/08(水) 16:05:02.23ID:b7kBqWFk
>>820
>「そういえばどうなった?」くらいで良いのでしょうか?
そういうのは、さりげなく言うじゃなく膝突き合わせて真剣に話すのが基本だよ
その彼の本意はここじゃわからないけど
もしあなたの収入をアテにして軽く考えているのなら
「アテにされても困る」「生活苦しい」とハッキリ伝えないと
おおごとになってから揉めるはめになるよ
>「そういえばどうなった?」くらいで良いのでしょうか?
そういうのは、さりげなく言うじゃなく膝突き合わせて真剣に話すのが基本だよ
その彼の本意はここじゃわからないけど
もしあなたの収入をアテにして軽く考えているのなら
「アテにされても困る」「生活苦しい」とハッキリ伝えないと
おおごとになってから揉めるはめになるよ
827820
2020/07/08(水) 16:16:35.51ID:ckCVTlDz2020/07/08(水) 16:28:06.72ID:umxd/R5o
2020/07/08(水) 16:31:10.88ID:QSQx/uW4
>>825
ありがとう。やっぱりそうですよね。
病気で悪い扱いされるというのは恐らくないと思います。(結構休職から復職してる人も多いので)
なんかメールで伝えるのがな〜と気が進まなかったのですが、頑張って文面考えてみます。
ありがとう。やっぱりそうですよね。
病気で悪い扱いされるというのは恐らくないと思います。(結構休職から復職してる人も多いので)
なんかメールで伝えるのがな〜と気が進まなかったのですが、頑張って文面考えてみます。
2020/07/08(水) 16:36:20.22ID:QSQx/uW4
>>828
ありがとうございます。伝えたほうがいいですね。
やっぱり本当は電話が望ましいですよね…今上司も在宅で、社用携帯などもないので、
わざわざ緊急連絡網から個人携帯に連絡するくらいしか方法がなくて…メールだと印象悪いですかね…?
ありがとうございます。伝えたほうがいいですね。
やっぱり本当は電話が望ましいですよね…今上司も在宅で、社用携帯などもないので、
わざわざ緊急連絡網から個人携帯に連絡するくらいしか方法がなくて…メールだと印象悪いですかね…?
2020/07/08(水) 16:40:14.80ID:gVVjAXmP
2020/07/08(水) 16:57:53.58ID:QSQx/uW4
2020/07/08(水) 17:32:16.48ID:FnxE2X0S
片想いが辛い
彼氏持ちの看護師を好きになりました
もうすぐ退院でお別れしなければいけない
どうにか関係を繋ぎとめるにはどうしたらいいか
私に力をお貸しください
彼氏持ちの看護師を好きになりました
もうすぐ退院でお別れしなければいけない
どうにか関係を繋ぎとめるにはどうしたらいいか
私に力をお貸しください
2020/07/08(水) 17:37:59.81ID:nDe7OL26
>>833
片方の足を折って入院継続
片方の足を折って入院継続
2020/07/08(水) 18:04:11.54ID:P2dSChw5
10万円
2020/07/08(水) 18:09:35.64ID:P2dSChw5
お恥ずかしい質問ですが、
10万円の給付金を郵送で申請、
本人証明書類に年金手帳のコピーを添付する場合、
自分の名前、生年月日が乗っているページだけで良いのでしょうか?
健康保険証は来月転職するので、申請した時と受給はする時で異なりそうなので、運転免許は無いため、年金手帳にしようと思うのですが
色々見てもどのページかは書かれていなかったもので…
よろしくおねがいします
10万円の給付金を郵送で申請、
本人証明書類に年金手帳のコピーを添付する場合、
自分の名前、生年月日が乗っているページだけで良いのでしょうか?
健康保険証は来月転職するので、申請した時と受給はする時で異なりそうなので、運転免許は無いため、年金手帳にしようと思うのですが
色々見てもどのページかは書かれていなかったもので…
よろしくおねがいします
2020/07/08(水) 18:13:09.05ID:gVVjAXmP
>>836
本人確認の書類だから健康保険書で良いよ
本人確認の書類だから健康保険書で良いよ
2020/07/08(水) 18:22:17.89ID:61iFblFq
2020/07/08(水) 18:27:04.70ID:P2dSChw5
本人のみが持っている物なら細かい違いは大丈夫なんですね?
もう年金手帳をコピーしちゃいました
同じく通帳は表紙でも次のページでも口座か分かればどっちでもいいですよね
貰えなかったら嫌で考えすぎちゃいました
ちなみに8月末までの期限のようなので皆様お忘れなく〜〜
もう年金手帳をコピーしちゃいました
同じく通帳は表紙でも次のページでも口座か分かればどっちでもいいですよね
貰えなかったら嫌で考えすぎちゃいました
ちなみに8月末までの期限のようなので皆様お忘れなく〜〜
2020/07/08(水) 18:53:24.42ID:P2dSChw5
貼るところに通帳の表紙と書かれてました
すみません
すみません
2020/07/08(水) 18:57:40.03ID:jb79Hyts
>>814
遅レス失礼します
お金自体は半年前から作業していて最近ミスが目立ってきたので上司監督の元やっている次第です…
元々上司が嫌味な事しか言わないのでパワハラモラハラで捉えていいのか悩ましい限りなんですよね
1回だけ部下に物を叩きつけているのを見た事があるので殴られるまでは頑張ろうと思います
遅レス失礼します
お金自体は半年前から作業していて最近ミスが目立ってきたので上司監督の元やっている次第です…
元々上司が嫌味な事しか言わないのでパワハラモラハラで捉えていいのか悩ましい限りなんですよね
1回だけ部下に物を叩きつけているのを見た事があるので殴られるまでは頑張ろうと思います
2020/07/08(水) 21:27:51.05ID:WkjrqBv1
>>833現在の仕事や怪我の経緯なんやらはバレているから彼氏の年収より高くていい人なら可能性あるかもしれない…ナースの彼氏はダメ男か高収入の0か100だと思う
容姿を褒める、優しさを褒める等は下に見られるから禁止
容姿を褒める、優しさを褒める等は下に見られるから禁止
2020/07/08(水) 22:06:12.00ID:Q+nUIrnF
甘えた考え方ってどうしたら正せるんだろ?
仕事でえらくストレス溜まってるんだけど、「仕事ってのは理不尽なもんだ」で片づいちゃうようなレベル。
自分が少し踏ん張ればいいだけの話なのに、ありえないくらい気分が落ちてる。
もっと辛い環境でも、周りは新卒で入った会社で頑張ってるのに
20代で自分は既に一度転職しててまた何を…とここ最近ずっと自己嫌悪してる
仕事でえらくストレス溜まってるんだけど、「仕事ってのは理不尽なもんだ」で片づいちゃうようなレベル。
自分が少し踏ん張ればいいだけの話なのに、ありえないくらい気分が落ちてる。
もっと辛い環境でも、周りは新卒で入った会社で頑張ってるのに
20代で自分は既に一度転職しててまた何を…とここ最近ずっと自己嫌悪してる
2020/07/08(水) 22:07:38.37ID:gVVjAXmP
>>843
そういうのは甘えではない
そういうのは甘えではない
2020/07/08(水) 22:17:43.03ID:zSsStets
>>843
ネットに愚痴吐いて前だけ見るといい
ネットに愚痴吐いて前だけ見るといい
846843
2020/07/08(水) 22:44:46.81ID:Q+nUIrnF2020/07/08(水) 22:59:52.41ID:DiocEGU0
2020/07/08(水) 23:11:17.98ID:5Dhjclf/
>>843
自分で給料もらってるからにはそんなものだとわかっているのなら、
毎回、しょーがないなーwwwそんなもんだって自分に言い聞かせればいい。
そういう癖を自分でつける。
なるべく笑い話のネタにして他人に話す時は もーしょーもないなーーーwwwと
笑って話す。うつむいてグチグチ言わない。
自分で給料もらってるからにはそんなものだとわかっているのなら、
毎回、しょーがないなーwwwそんなもんだって自分に言い聞かせればいい。
そういう癖を自分でつける。
なるべく笑い話のネタにして他人に話す時は もーしょーもないなーーーwwwと
笑って話す。うつむいてグチグチ言わない。
2020/07/09(木) 01:29:40.45ID:eyNXLnZk
去年のちょうど今頃豪語してたのにくそ雑魚でわろた
やってるフリだけでサボってたのかと思いきや、さすがに慣れ切っただろうというこの時期で無理とか言ってるしやはり根本的にダメ
やってるフリだけでサボってたのかと思いきや、さすがに慣れ切っただろうというこの時期で無理とか言ってるしやはり根本的にダメ
2020/07/09(木) 06:31:04.59ID:eiYvuXiW
>>705です。
進展がありましたので報告に来ました。
管理会社はお休みだったので連絡出来なかったのですが、一日中モヤモヤしてしまった為警察に相談することにしました。いきなり警察にかけるのは迷惑かもと思い、#9110にかけました。
とても親切に相談に乗っていただきました。
担当の方のお話では、やはり住所を間違えた私にも過失はあるとのことでしたが、宅急便の業者目線だと何回も本人確認したのに本人を装ってサインまでして商品を受け取られた事になるので、宅配便の方に警察に行ってもらうことが最善と言われました。
一応私からも相談実績を作るために前住所の所轄の警察に連絡をいれるのがベストと言われました。
宅配便の方にお伝えしたら、その後何度か訪問したり手紙を入れても全て無視されているため、その通りにしますと言われました。
私から所轄の警察に電話したところやはりあまり良い対応はされませんでした。もちろん直接本人が行くことはトラブルになりかねないと言われました。宅配便の方の被害届は受理され、所轄の生活安全課の方が訪問してくださったとのこと。
警察の訪問には対応したらしいのですが、身に覚えのない商品で気持ちが悪かったから捨てた、開封もしてないし知らないの一点張りで、間違えて受け取っただけだから謝罪などもしないし、むしろ気持ち悪い思いをしたから謝罪してほしい位の意気込みで中々癖のある人物だったらしいです。
ここから先は民事になってしまうと言われました。
宅配便の方も本当に最善を尽くしてくださりましたし、お忙しい中警察の方にも動いて頂き感謝しています。こちらで相談に乗ってくださった方にも感謝しています。
なので何かしらの結果を報告できたら良かったのですが、警察の訪問にも動じない相手に私個人が対応出来るとも思えないので、ここで諦めるしか無いと思いました。最後までもめる覚悟も無くトラブルに発展させてしまった事に反省もしました。
確かに私にも非がありました。でも悲しいし悔しいです。
皆さんありがとうございました。
進展がありましたので報告に来ました。
管理会社はお休みだったので連絡出来なかったのですが、一日中モヤモヤしてしまった為警察に相談することにしました。いきなり警察にかけるのは迷惑かもと思い、#9110にかけました。
とても親切に相談に乗っていただきました。
担当の方のお話では、やはり住所を間違えた私にも過失はあるとのことでしたが、宅急便の業者目線だと何回も本人確認したのに本人を装ってサインまでして商品を受け取られた事になるので、宅配便の方に警察に行ってもらうことが最善と言われました。
一応私からも相談実績を作るために前住所の所轄の警察に連絡をいれるのがベストと言われました。
宅配便の方にお伝えしたら、その後何度か訪問したり手紙を入れても全て無視されているため、その通りにしますと言われました。
私から所轄の警察に電話したところやはりあまり良い対応はされませんでした。もちろん直接本人が行くことはトラブルになりかねないと言われました。宅配便の方の被害届は受理され、所轄の生活安全課の方が訪問してくださったとのこと。
警察の訪問には対応したらしいのですが、身に覚えのない商品で気持ちが悪かったから捨てた、開封もしてないし知らないの一点張りで、間違えて受け取っただけだから謝罪などもしないし、むしろ気持ち悪い思いをしたから謝罪してほしい位の意気込みで中々癖のある人物だったらしいです。
ここから先は民事になってしまうと言われました。
宅配便の方も本当に最善を尽くしてくださりましたし、お忙しい中警察の方にも動いて頂き感謝しています。こちらで相談に乗ってくださった方にも感謝しています。
なので何かしらの結果を報告できたら良かったのですが、警察の訪問にも動じない相手に私個人が対応出来るとも思えないので、ここで諦めるしか無いと思いました。最後までもめる覚悟も無くトラブルに発展させてしまった事に反省もしました。
確かに私にも非がありました。でも悲しいし悔しいです。
皆さんありがとうございました。
2020/07/09(木) 06:47:42.29ID:esix/vAu
で?
2020/07/09(木) 06:51:49.13ID:hrqEu9ly
警察に言ったけど大した結果も得られず残念
で済む話
で済む話
853おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 07:03:09.96ID:a+c8N6tM 残業で遅くなることが日常化してるんだが「夜、車の音がうるさい」と隣人が文句をつけてきた
ムカついたが堪えて、仕事でどうしても遅くなるので申し訳ないけど…と伝えたが「それじゃ困る」と引かない様子
その後お互い感情的になって最終的に俺が論破してグチグチ言いながら去ってったけど、
よくよく思い返しても向こうの主張が頓珍漢過ぎて腹が立つ
車の音が気に入らないなら山奥にでも住めと
ムカついたが堪えて、仕事でどうしても遅くなるので申し訳ないけど…と伝えたが「それじゃ困る」と引かない様子
その後お互い感情的になって最終的に俺が論破してグチグチ言いながら去ってったけど、
よくよく思い返しても向こうの主張が頓珍漢過ぎて腹が立つ
車の音が気に入らないなら山奥にでも住めと
2020/07/09(木) 07:11:02.20ID:sIPrLwmb
>>850
そういう人は内容証明を送るだけで結構ビビるよ
警察に言って実績は作ってるんだから商品代金の請求をしたらいい
無視するなら警察呼ぶくらいイライラしてんだし多少お金がかかっても裁判やっていいと思うよ
そういう人は内容証明を送るだけで結構ビビるよ
警察に言って実績は作ってるんだから商品代金の請求をしたらいい
無視するなら警察呼ぶくらいイライラしてんだし多少お金がかかっても裁判やっていいと思うよ
2020/07/09(木) 07:24:47.07ID:eiYvuXiW
>>850に追記と愚痴です。嫌な方は飛ばしてください。
頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
開封せず段ボールごと捨てるというのはゴミ捨てのルール上も常識的にもあり得ないなと思いますし、もし仮にゴミ捨て場に捨てたとして誰かに拾われたり解体した際に個人情報をみられていたら等新たな不安もありますが、恐らく開封されていると思います。
普通の人なら間違えかなとか、問い合わせが後に来るだろうなと少しは考えますよね。
やましさとか、悪いなとか全く思わなかったのかなと思ってしまいます。
あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
愚痴ってすみません。
頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
開封せず段ボールごと捨てるというのはゴミ捨てのルール上も常識的にもあり得ないなと思いますし、もし仮にゴミ捨て場に捨てたとして誰かに拾われたり解体した際に個人情報をみられていたら等新たな不安もありますが、恐らく開封されていると思います。
普通の人なら間違えかなとか、問い合わせが後に来るだろうなと少しは考えますよね。
やましさとか、悪いなとか全く思わなかったのかなと思ってしまいます。
あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
愚痴ってすみません。
2020/07/09(木) 07:27:43.68ID:bEzfvXD/
2020/07/09(木) 07:29:00.72ID:1aTNs2MZ
2020/07/09(木) 07:35:55.73ID:bEzfvXD/
>>855
たぶん開けて使ったんだと思うよw
世の中には著しくモラルが欠けてる人間も一部いるけど、ほとんどはまともな人で
構成されてるし、そういう輩は「そういう輩」としてのクズ人生しか生きられないから
アホが大きな厄を引き取ってくれたと思って明日からがんばろう
たぶん開けて使ったんだと思うよw
世の中には著しくモラルが欠けてる人間も一部いるけど、ほとんどはまともな人で
構成されてるし、そういう輩は「そういう輩」としてのクズ人生しか生きられないから
アホが大きな厄を引き取ってくれたと思って明日からがんばろう
2020/07/09(木) 07:44:52.22ID:g3obcAym
だから?
2020/07/09(木) 07:50:15.39ID:i2BMCulR
>>855
乙でした、警察への相談から進展できたのはすばらしい
警察も後は民事で…と言っているなら周囲のリアルな知人(法律に明るい人、専門家に繋げられる人)に相談
内容証明で、こちらは少額訴訟の準備をしていること
現物もしくは同等の金額を巡って争う姿勢であることを伝えて、相手の出方をうかがおう
そして真剣に訴訟に発展しそうなら、以降は書き込まないように……頑張れ
乙でした、警察への相談から進展できたのはすばらしい
警察も後は民事で…と言っているなら周囲のリアルな知人(法律に明るい人、専門家に繋げられる人)に相談
内容証明で、こちらは少額訴訟の準備をしていること
現物もしくは同等の金額を巡って争う姿勢であることを伝えて、相手の出方をうかがおう
そして真剣に訴訟に発展しそうなら、以降は書き込まないように……頑張れ
2020/07/09(木) 07:50:21.17ID:oYWqY/e/
2020/07/09(木) 07:51:46.50ID:8RZ8B1jp
2020/07/09(木) 07:52:23.80ID:NaFlnkyV
>>858
自演BBA乙
自演BBA乙
2020/07/09(木) 07:58:30.88ID:vd1pMxvh
>>850
気になってたから報告ありがとう
気になってたから報告ありがとう
2020/07/09(木) 08:19:10.31ID:EboBn5vv
>>855
あれれれれれれれれれ?
おかしいなあ(笑)
>頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
>あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
そんなに大きな段ボール箱がエントランスの宅配ボックスに入るのかなあ?(笑)
後出し設定で荷物を巨大化させたのが裏目に出ちゃいましたね(笑)
設定が破綻した哀れでマヌケな釣り師(笑)
あれれれれれれれれれ?
おかしいなあ(笑)
>頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
>あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
そんなに大きな段ボール箱がエントランスの宅配ボックスに入るのかなあ?(笑)
後出し設定で荷物を巨大化させたのが裏目に出ちゃいましたね(笑)
設定が破綻した哀れでマヌケな釣り師(笑)
2020/07/09(木) 08:26:20.04ID:EboBn5vv
>>728
超ウケるんですけどwww
>宅配ボックスのあるマンションなので、エントランスで部屋を呼び出したときに、コロナの影響があるから宅配ボックスに入れておきましょうか?と聞いたところ部屋まで持ってきてと言ったみたいです。
巨大な段ボールの荷物であれば、宅配業者も
「宅配ボックスに入れておきましょうか?」
とか言うはずがありません(笑)
宅配ボックスに入らないからね(笑)
超ウケるんですけどwww
>宅配ボックスのあるマンションなので、エントランスで部屋を呼び出したときに、コロナの影響があるから宅配ボックスに入れておきましょうか?と聞いたところ部屋まで持ってきてと言ったみたいです。
巨大な段ボールの荷物であれば、宅配業者も
「宅配ボックスに入れておきましょうか?」
とか言うはずがありません(笑)
宅配ボックスに入らないからね(笑)
2020/07/09(木) 08:29:09.36ID:fbc2QNfE
2020/07/09(木) 08:44:39.34ID:GVlODelk
>>866
普通に入るよ
複数の商品をまとめてって書いてあるだろ
一つなら仕方ないけど複数の商品をまとめてつっこむダンボールを巨大にするわけがない
大きい箱と言ってもそこそこのものって想像がつく
他人を叩くことしか考えてないから誇大妄想に発展するんだよ
普通に入るよ
複数の商品をまとめてって書いてあるだろ
一つなら仕方ないけど複数の商品をまとめてつっこむダンボールを巨大にするわけがない
大きい箱と言ってもそこそこのものって想像がつく
他人を叩くことしか考えてないから誇大妄想に発展するんだよ
2020/07/09(木) 08:49:43.90ID:fbc2QNfE
>>858
ちょっと何言ってるかわからない
>アホが大きな厄を引き取ってくれたと思って明日からがんばろう
どうして自分宛の荷物を奪われることが厄払いになるのかな?
自分に届くはずだった荷物が厄ってことになるのかな?
言ってることが意味不明
頭大丈夫ですか?
通風で頭がイカれたのかな?
ちょっと何言ってるかわからない
>アホが大きな厄を引き取ってくれたと思って明日からがんばろう
どうして自分宛の荷物を奪われることが厄払いになるのかな?
自分に届くはずだった荷物が厄ってことになるのかな?
言ってることが意味不明
頭大丈夫ですか?
通風で頭がイカれたのかな?
2020/07/09(木) 08:58:14.85ID:lcXF22cW
叩くとこないからって厄という部分に食いついちゃってまあw
しかも厄で普通に意味分かるし
アホだなあ朝からお前は
しかも厄で普通に意味分かるし
アホだなあ朝からお前は
871おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 08:59:13.95ID:C9+NzZdo 大したことはないけど、ちょっとイラッとしたため愚痴です。
10年近く前に別れた元彼がいるのだけど、別れた理由というのが、彼の仲の悪い彼兄が実家を追い出されてずっと車中泊してるのを愉快そうに笑いながら話していたり、彼兄の彼女さんをブスなのに付き合うなんて気が知れないだなんて扱き下ろしていたり(容姿ばかりで中身について何も言及してなかった)と、楽しげに話す内容でないものを平然と話してる姿に、冷めてしまったというところからだった。
また、当時受験期だったのだが、推薦で決めた元彼と違い、まだ進路が決まってないのに試験真っ只中にデートに誘われたり、勉強のために帰り道図書館に寄ろうとしたら邪魔されたことが積み重なってたのもあった。
しかし、別れてからも、共通のコミュニティがあったため、ラインも交換していたし、ブロックもしていない状態だった。
5年程前に久しぶりに共通コミュニティがあった際に、まだ諦められない旨を伝えられ、さらに「俺、浮気OKだから!」とか、私をバカにしたとしか思えない口説き文句を言われ、そこから本人を非表示にして連絡も最低限にとどめていた。
今思えば、そこでブロックしなかった私はバカだった。
最近、私の誕生日があり、SNSや友人にもお祝いをされて有頂天になっていたところ、元彼から五年ぶりくらいにお祝いメッセージが届いた。
不快であったのだが、大人になってまで、お祝い言われただけで、流石に無視するのもどうかと思い、お礼だけ簡潔に言ったところ、「(返事が)返ってくるとは思わなかったwww」と来たため、ついにブロックをしてしまった。
返した私がバカだったし、こんなことでイラッとくるのは狭量かもしれないが、そう思ってたなら送って来ないでほしかった。
他の人に祝われて嬉しい気持ちに水を差された気分。
10年近く前に別れた元彼がいるのだけど、別れた理由というのが、彼の仲の悪い彼兄が実家を追い出されてずっと車中泊してるのを愉快そうに笑いながら話していたり、彼兄の彼女さんをブスなのに付き合うなんて気が知れないだなんて扱き下ろしていたり(容姿ばかりで中身について何も言及してなかった)と、楽しげに話す内容でないものを平然と話してる姿に、冷めてしまったというところからだった。
また、当時受験期だったのだが、推薦で決めた元彼と違い、まだ進路が決まってないのに試験真っ只中にデートに誘われたり、勉強のために帰り道図書館に寄ろうとしたら邪魔されたことが積み重なってたのもあった。
しかし、別れてからも、共通のコミュニティがあったため、ラインも交換していたし、ブロックもしていない状態だった。
5年程前に久しぶりに共通コミュニティがあった際に、まだ諦められない旨を伝えられ、さらに「俺、浮気OKだから!」とか、私をバカにしたとしか思えない口説き文句を言われ、そこから本人を非表示にして連絡も最低限にとどめていた。
今思えば、そこでブロックしなかった私はバカだった。
最近、私の誕生日があり、SNSや友人にもお祝いをされて有頂天になっていたところ、元彼から五年ぶりくらいにお祝いメッセージが届いた。
不快であったのだが、大人になってまで、お祝い言われただけで、流石に無視するのもどうかと思い、お礼だけ簡潔に言ったところ、「(返事が)返ってくるとは思わなかったwww」と来たため、ついにブロックをしてしまった。
返した私がバカだったし、こんなことでイラッとくるのは狭量かもしれないが、そう思ってたなら送って来ないでほしかった。
他の人に祝われて嬉しい気持ちに水を差された気分。
2020/07/09(木) 09:00:21.33ID:V8xc8AKe
意味不明の仙台BBA乙
2020/07/09(木) 09:01:21.41ID:V8xc8AKe
>>871
釣り第二話の始まりですか?
釣り第二話の始まりですか?
2020/07/09(木) 09:03:40.24ID:qUYXH7sH
2020/07/09(木) 09:11:20.28ID:UWyLknJT
出勤前に病院寄っていこうと8時半受付開始9時診察開始のはずで待ってたら医者がいま出勤してきて通っていった。
このま×こ医者許さん
このま×こ医者許さん
2020/07/09(木) 09:13:59.86ID:EboBn5vv
>>850
あっ(笑)
またまたオカシイところ見つけちゃった(笑)
>頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
>あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
あれれれれれれれれれ?
おかしいなあ(笑)
>段ボールもかなり大きかった「との」ことです。
つまり、コイツは段ボール箱の大きさを伝聞でしか知らないはずなのに(笑)
>「あんなに」大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
などと如何にも自分で段ボール箱を見たような書き込みをしていますね(笑)
まあ、所詮国語能力の低い哀れな釣り師(笑)
この程度のレスしかできないのです(笑)
あっ(笑)
またまたオカシイところ見つけちゃった(笑)
>頼んだ商品は複数まとめて発送だったので、段ボールもかなり大きかったとのことです。
>あんなに大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
あれれれれれれれれれ?
おかしいなあ(笑)
>段ボールもかなり大きかった「との」ことです。
つまり、コイツは段ボール箱の大きさを伝聞でしか知らないはずなのに(笑)
>「あんなに」大きい段ボール捨てるのも大変だったろうに。
などと如何にも自分で段ボール箱を見たような書き込みをしていますね(笑)
まあ、所詮国語能力の低い哀れな釣り師(笑)
この程度のレスしかできないのです(笑)
2020/07/09(木) 09:31:10.34ID:0uh+jsU2
2020/07/09(木) 09:37:42.49ID:EboBn5vv
2020/07/09(木) 09:43:55.59ID:HjuuR3e5
マヌケな荷物アフィカス乞食BBAがいつまでもしつこくしつこく引っ張るからスレが荒れてしまった…
本当に悲しいです(涙)
本当に悲しいです(涙)
2020/07/09(木) 09:56:56.69ID:QZQtO8N4
>>878
これは恥ずかしい…
これは恥ずかしい…
2020/07/09(木) 10:00:59.45ID:i/1uxI+/
釣りサポ乙
2020/07/09(木) 10:04:10.83ID:AR2Xg6SD
2020/07/09(木) 10:09:26.88ID:GJeI7P7S
2020/07/09(木) 10:15:35.22ID:i2BMCulR
乙カレーは一人ではない
仙台の関西弁BBAは自分がIDコロコロなものだから他人もそうだと信じきっている
仙台の関西弁BBAは自分がIDコロコロなものだから他人もそうだと信じきっている
2020/07/09(木) 10:17:52.45ID:A/Y5EYeF
えっ
2020/07/09(木) 11:37:15.48ID:WiYFMoxx
ユニクロで買ったシャツワンピのシワがめちゃくちゃ取れにくい
アイロンかけてもシワが完全には伸びない
値下げしてから買ったからまだいいけどあんなにひどいとは
アイロンかけてもシワが完全には伸びない
値下げしてから買ったからまだいいけどあんなにひどいとは
2020/07/09(木) 11:52:00.27ID:bN0IiPEP
めちゃくちゃ愚痴です。20代会社員ですが朝アラームが鳴り起きなくちゃ…というところに起こしに母親が声をかけに来ました。(特に頼んでませんし普段はよほど遅くないと声をかけてきません)
その時部屋にあった昨夜の晩御飯の皿や箸がそのままだったので「この季節だし片付けて」等言ってきました。
寝起きにいきなり小言なんて本当うんざりですが言い返すのも怠いし半寝起き状態なので、うーんとか、その程度の返事をしておきました。
しかしその後起きてキッチンまで行った時にまた同じ事を言ってきたので、そこでブチ切れました。なぜ朝からごちゃごちゃ言うのか、さっき同じ事を言ったばかり、こっちはこれから仕事だ、と。
何より今週頭から毎日終電帰りなので軽く食べてからそのまま寝落ち状態でした。(因みに食器だけです。残り物は有りません)
母的には返事しなかったから、昨日庭にGがいたから、帰宅時に言っても、疲れて帰って来てるのにって怒るんだからいつ言っても文句言う等でした。
確かに平日は仕事がハードすぎて毎日疲れてます。
母親とはお互い口が多く喧嘩するとどちらも折れず止まらないです。
今朝のせいで朝から気分が物凄く悪く5時間程経った今も異常にムカついてます。職場に着いた途端に悪い事が起き、絶対朝つまづいたせいだ…と思って苛々してしまいます。
その時部屋にあった昨夜の晩御飯の皿や箸がそのままだったので「この季節だし片付けて」等言ってきました。
寝起きにいきなり小言なんて本当うんざりですが言い返すのも怠いし半寝起き状態なので、うーんとか、その程度の返事をしておきました。
しかしその後起きてキッチンまで行った時にまた同じ事を言ってきたので、そこでブチ切れました。なぜ朝からごちゃごちゃ言うのか、さっき同じ事を言ったばかり、こっちはこれから仕事だ、と。
何より今週頭から毎日終電帰りなので軽く食べてからそのまま寝落ち状態でした。(因みに食器だけです。残り物は有りません)
母的には返事しなかったから、昨日庭にGがいたから、帰宅時に言っても、疲れて帰って来てるのにって怒るんだからいつ言っても文句言う等でした。
確かに平日は仕事がハードすぎて毎日疲れてます。
母親とはお互い口が多く喧嘩するとどちらも折れず止まらないです。
今朝のせいで朝から気分が物凄く悪く5時間程経った今も異常にムカついてます。職場に着いた途端に悪い事が起き、絶対朝つまづいたせいだ…と思って苛々してしまいます。
2020/07/09(木) 11:54:36.22ID:owLfk0Aj
2020/07/09(木) 11:58:11.70ID:ILLTWEdH
>>887
家出れば?
家出れば?
890おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 12:09:54.05ID:C9+NzZdo2020/07/09(木) 12:12:09.39ID:IT7QNmc5
2020/07/09(木) 12:13:54.76ID:QsDQq58e
2020/07/09(木) 12:19:57.94ID:RNCmncfI
吐き捨て
友達と縁を切ったら恨まれて粘着ストーカーになった
Twitterとかをブロックしても別アカウントから監視してるみたいで嫌だ
友達と縁を切ったら恨まれて粘着ストーカーになった
Twitterとかをブロックしても別アカウントから監視してるみたいで嫌だ
894おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 12:32:47.17ID:N5N3ITf8 相談させてください。
社宅住み、2歳3歳の息子がいます。
こちらに住んで1年半ほどになりますが、最近急に下の方から騒音のクレームをうけました。
下の夫婦は不妊治療をしているようで、奥さんがノイローゼになったとか。
対策としてマットを敷き、窓は開けない、極力外出するようにしました。
それでも納得いかず、結局社宅内で部屋を変えさせられることになりそうです。
経費も出るはずもなく、社宅の人で協力して引っ越しとか。
何か壊れたらどうするのか?誰かがけがをしたらどうするのか?聞いても回答は得られないまま。
このまま従うしかないのか、憤りを感じています。
何かご意見いただけたら嬉しいです。
社宅住み、2歳3歳の息子がいます。
こちらに住んで1年半ほどになりますが、最近急に下の方から騒音のクレームをうけました。
下の夫婦は不妊治療をしているようで、奥さんがノイローゼになったとか。
対策としてマットを敷き、窓は開けない、極力外出するようにしました。
それでも納得いかず、結局社宅内で部屋を変えさせられることになりそうです。
経費も出るはずもなく、社宅の人で協力して引っ越しとか。
何か壊れたらどうするのか?誰かがけがをしたらどうするのか?聞いても回答は得られないまま。
このまま従うしかないのか、憤りを感じています。
何かご意見いただけたら嬉しいです。
2020/07/09(木) 12:37:04.94ID:T6SEN+86
>>887
出花を挫かれて気分悪いという気持ちは分かるが全体的にお前が悪いわけで自業自得ではあるよな
出花を挫かれて気分悪いという気持ちは分かるが全体的にお前が悪いわけで自業自得ではあるよな
2020/07/09(木) 12:40:20.51ID:fLm1SO6I
>>894
どっちが先に住んでたの?
騒音立てる可能性の高い男児2人いて何で下の方の階選ばなかったの?
憤ってるのはむしろ下の階や回りの人かと
現状あなた家族が騒音主なんだから、立場も弁えず憤ってたら社宅追い出されるよ
どっちが先に住んでたの?
騒音立てる可能性の高い男児2人いて何で下の方の階選ばなかったの?
憤ってるのはむしろ下の階や回りの人かと
現状あなた家族が騒音主なんだから、立場も弁えず憤ってたら社宅追い出されるよ
2020/07/09(木) 12:49:15.07ID:7rihn3Gx
客先の受付が可愛いんだよな
色白で華奢でくねくねしたしゃべり方で何言っても受け入れてくれそうな雰囲気なんだよ
デートに誘っても良いのかな…
それともビジネススマイルなのか
くっそう…
やりたい… 飲みに行って終電なくなっちゃったねってなってそのままホテルで一泊して
イチャイチャしたい
どういう誘い方をしたらいいですか?
色白で華奢でくねくねしたしゃべり方で何言っても受け入れてくれそうな雰囲気なんだよ
デートに誘っても良いのかな…
それともビジネススマイルなのか
くっそう…
やりたい… 飲みに行って終電なくなっちゃったねってなってそのままホテルで一泊して
イチャイチャしたい
どういう誘い方をしたらいいですか?
898おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 12:50:09.63ID:C9+NzZdo >>893
アカウント移行するとか
アカウント移行するとか
899おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 12:50:27.83ID:N5N3ITf8 >>896
あちらが先に住んでいました。
私たちが入った時点で空いていたのは今の部屋だけ。選ぶ余地はありませんでした。
平日は14時まで幼稚園に行っていて、20時には就寝。
休日は昼に1時間ほどは帰宅しますが、朝から16時ごろまで外出するようにしています。
ここまでして言われるものか?
1年半ずっとなのになぜ急に言われないといけないのか?疑問に思うのは当然では?
あちらが先に住んでいました。
私たちが入った時点で空いていたのは今の部屋だけ。選ぶ余地はありませんでした。
平日は14時まで幼稚園に行っていて、20時には就寝。
休日は昼に1時間ほどは帰宅しますが、朝から16時ごろまで外出するようにしています。
ここまでして言われるものか?
1年半ずっとなのになぜ急に言われないといけないのか?疑問に思うのは当然では?
2020/07/09(木) 12:54:00.88ID:IT7QNmc5
901おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 12:55:36.27ID:C9+NzZdo2020/07/09(木) 12:56:55.17ID:eiYvuXiW
>>705です。
スレが荒れてしまってすみません。釣りやアフィではありません。
身バレ防止と詳細に書くととても長くなってしまうため、省略して書いた部分があった為、辻褄が合わない部分が出てしまい分かりづらくなってしまい申し訳ありませんでした。
当初相談した警察は現住所の所轄の警察でしたが、それは民事だよと若干迷惑そうに言われてしまって自分でやるしかないけど方法がわからずこちらに相談しました。
その後アドバイスを受け、少し冷静になれてそれを元に色々考えてネットなどでも調べて#9110に改めて電話をしたら話が進みました。
荷物は販売業者に聞いて合計120センチくらいの段ボールでした。マンションの宅配ボックスには入る大きさで、私にとってはとても大きいと感じましたが、感じ
スレが荒れてしまってすみません。釣りやアフィではありません。
身バレ防止と詳細に書くととても長くなってしまうため、省略して書いた部分があった為、辻褄が合わない部分が出てしまい分かりづらくなってしまい申し訳ありませんでした。
当初相談した警察は現住所の所轄の警察でしたが、それは民事だよと若干迷惑そうに言われてしまって自分でやるしかないけど方法がわからずこちらに相談しました。
その後アドバイスを受け、少し冷静になれてそれを元に色々考えてネットなどでも調べて#9110に改めて電話をしたら話が進みました。
荷物は販売業者に聞いて合計120センチくらいの段ボールでした。マンションの宅配ボックスには入る大きさで、私にとってはとても大きいと感じましたが、感じ
2020/07/09(木) 13:01:43.75ID:P8LNwAtw
2020/07/09(木) 13:05:38.85ID:eiYvuXiW
>>705です。
スレが荒れてしまってすみません。釣りやアフィではありません。
身バレ防止と詳細に書くととても長くなってしまうため、省略して書いた部分があった為、辻褄が合わない部分が出てしまい分かりづらくなってしまい申し訳ありませんでした。
当初相談した警察は現住所の所轄の警察でしたが、それは民事だよと若干迷惑そうに言われてしまって自分でやるしかないけど方法がわからずこちらに相談しました。
その後アドバイスを受け、少し冷静になれて色々考えてネットなどでも調べて#9110に改めて電話をしたら話が進みました。
荷物は販売業者の方に合計120センチくらいの段ボールだったと聞きました。マンションの宅配ボックスには入る大きさで、私にとってはとても大きいと感じました。
内容証明など送る方法もあるのですね。
ありがとうございます。
それと、荒れてしまって本当にすみませんでした。今後は書き込みを控えます。失礼しました。
スレが荒れてしまってすみません。釣りやアフィではありません。
身バレ防止と詳細に書くととても長くなってしまうため、省略して書いた部分があった為、辻褄が合わない部分が出てしまい分かりづらくなってしまい申し訳ありませんでした。
当初相談した警察は現住所の所轄の警察でしたが、それは民事だよと若干迷惑そうに言われてしまって自分でやるしかないけど方法がわからずこちらに相談しました。
その後アドバイスを受け、少し冷静になれて色々考えてネットなどでも調べて#9110に改めて電話をしたら話が進みました。
荷物は販売業者の方に合計120センチくらいの段ボールだったと聞きました。マンションの宅配ボックスには入る大きさで、私にとってはとても大きいと感じました。
内容証明など送る方法もあるのですね。
ありがとうございます。
それと、荒れてしまって本当にすみませんでした。今後は書き込みを控えます。失礼しました。
905おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:08:10.43ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:09:48.19ID:e6xGJy4N
>>899
1年半の間に子供が成長して走り回る年齢になったんじゃない?
1年半の間に子供が成長して走り回る年齢になったんじゃない?
907おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:11:07.39ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:14:48.22ID:gyRqREqA
>>899下の人が我慢してみたけど限界なんでしょう。防音対策をする様になったとありますが、入居時に防音対策しますよね?子供ができたら一軒家でもやりますよ…
「誰かが怪我したら」云々は八つ当たりであって、想像上の苦情には会社は普通対応はしません。クレーマーあるあるです。
あなたが騒げば騒ぐほどご主人の立場も…会社や下の階の人にも平謝りして移動後も決して悪口無く騒音対策万全で常識的に過ごせればこんなにできた嫁なのに面倒に巻き込まれたのかな、と風向きが変わるのではと思います。頑張って。
「誰かが怪我したら」云々は八つ当たりであって、想像上の苦情には会社は普通対応はしません。クレーマーあるあるです。
あなたが騒げば騒ぐほどご主人の立場も…会社や下の階の人にも平謝りして移動後も決して悪口無く騒音対策万全で常識的に過ごせればこんなにできた嫁なのに面倒に巻き込まれたのかな、と風向きが変わるのではと思います。頑張って。
909おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:15:43.83ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:16:23.27ID:3ADh0Qie
>>899
1年半我慢してくれてたんでしょ
もっと言うと、0歳と1歳だか1歳と2歳だかの煩さと2歳と3歳の煩さって倍増程度で済まないからね
本当に育児しててそんな寝惚けた事言ってるの?
頭おかしいんじゃないの
1年半我慢してくれてたんでしょ
もっと言うと、0歳と1歳だか1歳と2歳だかの煩さと2歳と3歳の煩さって倍増程度で済まないからね
本当に育児しててそんな寝惚けた事言ってるの?
頭おかしいんじゃないの
911おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:21:12.41ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:22:07.45ID:S2aIwplD
>>896
ほんこれ
ぶっちゃけ、ただただこの家族が出ていけば丸く収まるんだよね
回りも引っ越し手伝いに駆り出される事も無く業者に頼めで済むし
このままごねてたら会社での立場も無くなるだろうから転職も視野に入れるべき案件だよね
そして非の大きい騒音主ほどごねるイメージある
ごねるタイプだからこそ騒音も声(難癖なクレーム)もデカイのかも知れないけどw
ほんこれ
ぶっちゃけ、ただただこの家族が出ていけば丸く収まるんだよね
回りも引っ越し手伝いに駆り出される事も無く業者に頼めで済むし
このままごねてたら会社での立場も無くなるだろうから転職も視野に入れるべき案件だよね
そして非の大きい騒音主ほどごねるイメージある
ごねるタイプだからこそ騒音も声(難癖なクレーム)もデカイのかも知れないけどw
2020/07/09(木) 13:24:23.92ID:zF9NTdwY
914おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:33:30.00ID:N5N3ITf8915おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:40:18.87ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:44:03.61ID:dRn93I3V
>>914
> 社宅の人で協力して引っ越しとか。
> 何か壊れたらどうするのか?誰かがけがをしたらどうするのか?聞いても回答は得られないまま。
120%騒いでるな
これで騒いでないと思ってるあたりお察し
> 社宅の人で協力して引っ越しとか。
> 何か壊れたらどうするのか?誰かがけがをしたらどうするのか?聞いても回答は得られないまま。
120%騒いでるな
これで騒いでないと思ってるあたりお察し
917おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:45:44.49ID:N5N3ITf8 社宅では味方についてくれる人がほとんどだったので、ここでの意見にいろいろ考えさせられました。
下の人との間に入った上司に子どもがよく泣くのを病院行けば?と言われたこともあり、かなりストレスになっていました。
もう少し前向きに引っ越しのこと考えてみます。
下の人との間に入った上司に子どもがよく泣くのを病院行けば?と言われたこともあり、かなりストレスになっていました。
もう少し前向きに引っ越しのこと考えてみます。
918おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 13:48:14.11ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 13:52:52.56ID:uhA7Q7W3
2020/07/09(木) 13:54:28.02ID:iEHJaJoK
2020/07/09(木) 14:08:44.68ID:IT7QNmc5
社宅では味方ばっかり、っていうけど
はいはいそうねー大変ねーでお茶濁されてるだけでしょうよ
「社宅」なんだし
はいはいそうねー大変ねーでお茶濁されてるだけでしょうよ
「社宅」なんだし
922887
2020/07/09(木) 14:11:55.58ID:bN0IiPEP 家出ればレス来るとは思ってました。それで話が終わるなら、実家住みは家族にすら何も反論出来ないし。家賃は入れてるし食事や洗濯などもしてもらってません。都内なので出るタイミングが特にないのと出てって等も言われた事ないんで実家住みです。それを実家出ろで解決したらこんなとこで長々愚痴りませんよ。
2020/07/09(木) 14:12:26.55ID:i2BMCulR
社宅に引っ越して来た時は2階の一部屋しか空きがなく
2年が経過して別の部屋が空いたから動いてくれ…って別に変ではない
重いものや電化製品だけ自腹で業者を頼むのもあり
2年が経過して別の部屋が空いたから動いてくれ…って別に変ではない
重いものや電化製品だけ自腹で業者を頼むのもあり
924おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 14:15:00.47ID:N5N3ITf8 >>921
そうですね。
社宅なので、みんな自分は巻き込まれたくないという思いでしょうし、たしかに本音は分かりません。
決定をした上司と同じ立場の、もう一人の上司からは謝罪をされました。
少なくともその人は私たちが悪いようには思っていないようです。
そうですね。
社宅なので、みんな自分は巻き込まれたくないという思いでしょうし、たしかに本音は分かりません。
決定をした上司と同じ立場の、もう一人の上司からは謝罪をされました。
少なくともその人は私たちが悪いようには思っていないようです。
925おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 14:15:47.78ID:N5N3ITf8 >>923
違います。今も空いている部屋はなく単身で入っている1階の人とチェンジです。
違います。今も空いている部屋はなく単身で入っている1階の人とチェンジです。
2020/07/09(木) 14:15:55.25ID:ILLTWEdH
>>922
20代で仕事してて実家に住んでて自立しません宣言ってどうかと思うよ、お金入れるのは当たり前なんだから自慢にもならんし
親の介護や墓守する訳でもないなら、一度は一人暮らしなりの経験をした方が自分のためにもなるよ
20代で仕事してて実家に住んでて自立しません宣言ってどうかと思うよ、お金入れるのは当たり前なんだから自慢にもならんし
親の介護や墓守する訳でもないなら、一度は一人暮らしなりの経験をした方が自分のためにもなるよ
2020/07/09(木) 14:17:26.52ID:/uhcLs6U
>>922
いくら家賃入れて食事や洗濯を自分でやってても、昨夜の晩御飯の皿や箸がそのままとかクソ迷惑だから
それ注意されて逆ギレするくらいなら出ていけばいい
タイミングなんて己で作らなきゃ一生こねーよバーカ
いくら家賃入れて食事や洗濯を自分でやってても、昨夜の晩御飯の皿や箸がそのままとかクソ迷惑だから
それ注意されて逆ギレするくらいなら出ていけばいい
タイミングなんて己で作らなきゃ一生こねーよバーカ
2020/07/09(木) 14:20:23.09ID:HA+sncrz
>>924
まともな人は非がなくても必要ならば謝罪くらいいくらでもします
まともな人は非がなくても必要ならば謝罪くらいいくらでもします
2020/07/09(木) 14:22:11.51ID:i2BMCulR
2020/07/09(木) 14:29:29.90ID:IT7QNmc5
>>924
その清々しいまでの「あたち悪くないもん!」思考には敬服します
その清々しいまでの「あたち悪くないもん!」思考には敬服します
2020/07/09(木) 15:05:22.41ID:cfshlFJ7
2020/07/09(木) 15:19:33.13ID:lswXyPKc
>>922
タイミングはとっくにきてる
タイミングはとっくにきてる
933おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 15:20:15.08ID:8PZ/i3Jd934おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 15:20:19.48ID:8PZ/i3Jd2020/07/09(木) 15:24:31.67ID:t6ctR5t5
>>934
いい断捨離と大掃除の機会だと思って頑張って
いい断捨離と大掃除の機会だと思って頑張って
936おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 15:31:45.42ID:N5N3ITf82020/07/09(木) 15:36:36.11ID:VQJbswmN
先輩が色んな人と会話するために色んな漫画やらアニメ、ドラマとかも見ろ見ろしつこい
時間がないといっても私よりあるでしょと聞いてくれない
先輩はスペック高いから色んな漫画読んだりアニメやドラマ見たり出来るかもしれないけど私にはキャパオーバーなんだよ
時間がないといっても私よりあるでしょと聞いてくれない
先輩はスペック高いから色んな漫画読んだりアニメやドラマ見たり出来るかもしれないけど私にはキャパオーバーなんだよ
2020/07/09(木) 15:43:55.75ID:4iek0mBr
2020/07/09(木) 15:45:01.30ID:cfshlFJ7
>>936そう言わなければいけないほど子供がうるさかったんだろうよ。相手を非常識って、話題すり替えのいい訳だよ。その常に自分が悪く無いって言う言い訳を探すのをやめたほうがいいね。言い訳をすれば自分はいつでも正しくいれるだろうけどさ、他にも辛い思いして生きていない?考え方を改めるチャンスだろう。頑張れ
940おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 15:57:07.46ID:N5N3ITf8 >>939
ご立派な意見ありがとうございます。
ご立派な意見ありがとうございます。
2020/07/09(木) 16:03:56.06ID:CsXXySUH
2020/07/09(木) 16:15:50.98ID:MnDCpdqI
去年の一月終わりに寝てる時にデビッドカードの不正利用にあって、iphoneとかスマホを何台も買われて限度額30万が口座からなくなってさ。
すぐに不正利用にあったって手続きしてから、海外で使われたんで申し訳ないのですがお時間かかりますと。
まあしゃあないと思って待ってたら4月終わりくらいに電話が来て、海外で使われたお店に返却求めたのですが無理だったので銀行側に補償お願いする手続き入りますと。
まあしゃあないかと思って待ってたんだけど、流石にそれから2ヶ月経ってなんの音沙汰もないから電話したら銀行の方からなんの連絡もなくてすいませんと。それしか言われない。
こんなもんなのか?なんか愚痴りたくなった。
すぐに不正利用にあったって手続きしてから、海外で使われたんで申し訳ないのですがお時間かかりますと。
まあしゃあないと思って待ってたら4月終わりくらいに電話が来て、海外で使われたお店に返却求めたのですが無理だったので銀行側に補償お願いする手続き入りますと。
まあしゃあないかと思って待ってたんだけど、流石にそれから2ヶ月経ってなんの音沙汰もないから電話したら銀行の方からなんの連絡もなくてすいませんと。それしか言われない。
こんなもんなのか?なんか愚痴りたくなった。
2020/07/09(木) 16:24:28.84ID:x+/WNhch
土日とか、とくに起きる時間は決まってないのに
自分が起きてきたと気づくとそれまで静かだった隣人も、
なにかごそごそやりだす(音出してアピール?)とか、きもいんだが。
ちなみに隣人が先に起きて、何かやってるとか出かけてるみたいなパターンがほぼない。
こういうのってなんなんだ?
自分が起きてきたと気づくとそれまで静かだった隣人も、
なにかごそごそやりだす(音出してアピール?)とか、きもいんだが。
ちなみに隣人が先に起きて、何かやってるとか出かけてるみたいなパターンがほぼない。
こういうのってなんなんだ?
2020/07/09(木) 16:28:42.24ID:n4jXl7vz
2020/07/09(木) 16:36:28.86ID:x+/WNhch
>>944
いつも大体同じような時間におきてるならともかくとして
朝5時から10時までとか揺れ幅でかいのに
それができるって、不気味なんだが。
しかも、ごそごそも数分で終わって後はそんなに音はしなくなる。
いつも大体同じような時間におきてるならともかくとして
朝5時から10時までとか揺れ幅でかいのに
それができるって、不気味なんだが。
しかも、ごそごそも数分で終わって後はそんなに音はしなくなる。
2020/07/09(木) 16:39:50.86ID:OZ6iEXgQ
2020/07/09(木) 16:40:37.95ID:OZ6iEXgQ
>>943
統合失調症
統合失調症
2020/07/09(木) 16:41:57.15ID:rVfzxOd1
>>937
時間ないって言葉はだめだ。 時間のやりくりが下手なだけだからとしつこくされる。
興味無いのでとか愛想笑いして誤魔化すのだ。
多分、人と話すためなんてのは建前で先輩が語りたいだけなんだと思った。
時間ないって言葉はだめだ。 時間のやりくりが下手なだけだからとしつこくされる。
興味無いのでとか愛想笑いして誤魔化すのだ。
多分、人と話すためなんてのは建前で先輩が語りたいだけなんだと思った。
2020/07/09(木) 16:43:47.40ID:idt1ppkU
街中歩いててもデブスがほとんどいないのはなぜ?
大半がそこそこの容姿
すごいブスやデブはどこにいるの?
大半がそこそこの容姿
すごいブスやデブはどこにいるの?
2020/07/09(木) 17:30:33.63ID:0S86J7VY
でも体格は良くなってると思うわ
凄く痩せてる人がレアになってきた
みんな太ってる
凄く痩せてる人がレアになってきた
みんな太ってる
2020/07/09(木) 17:38:27.81ID:0pWWlHUB
2020/07/09(木) 17:38:32.56ID:6alVaSTv
>>950
そう?女の人とかみんな痩せてない?
そう?女の人とかみんな痩せてない?
2020/07/09(木) 17:50:30.14ID:0S86J7VY
954おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 17:55:06.75ID:x+/WNhch リアルではあまりいないけど、AVで見たことはある。
2020/07/09(木) 17:56:44.86ID:6alVaSTv
>>953
え?全くそうは思わないけどどの辺が?
え?全くそうは思わないけどどの辺が?
2020/07/09(木) 18:09:39.08ID:rFrwY706
>>949
顔立ちについては、街中に出るから化粧してるんじゃないの?
化粧してるおかげで「そこそこの容姿」になってるのかも。
デブについては、家の中にいるんだよ
私は病院勤務なので、時々ものすごい肥満の人が入院して来るよ
身長150pで110sとか、160pで144sとか。
ほとんどが専業主婦で、家からめったに出ない生活してる
顔立ちについては、街中に出るから化粧してるんじゃないの?
化粧してるおかげで「そこそこの容姿」になってるのかも。
デブについては、家の中にいるんだよ
私は病院勤務なので、時々ものすごい肥満の人が入院して来るよ
身長150pで110sとか、160pで144sとか。
ほとんどが専業主婦で、家からめったに出ない生活してる
2020/07/09(木) 18:09:55.80ID:T5GViJJW
2020/07/09(木) 18:26:19.57ID:6alVaSTv
>>956
つまりデブやすごいブスは引きこもって外出してないってことですよね?
つまりデブやすごいブスは引きこもって外出してないってことですよね?
959おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 18:31:16.13ID:SV+aH7S5 愚痴らせてください
昨日、ある仕事を頼まれて俺が断りました。原因はミスを繰り返していることと
以前からその仕事には苦手意識がありました。しかし上司は受け入れてくれず昨日今日とその仕事をやらされました。案の定ミスしてしまいました。なぜミスを繰り返す俺にその仕事を無理にやらせるのか不可解です。明日はその仕事の続きでもっと難しい仕事が待ってます。もうどうすればいいかわかりません。自信喪失してます
昨日、ある仕事を頼まれて俺が断りました。原因はミスを繰り返していることと
以前からその仕事には苦手意識がありました。しかし上司は受け入れてくれず昨日今日とその仕事をやらされました。案の定ミスしてしまいました。なぜミスを繰り返す俺にその仕事を無理にやらせるのか不可解です。明日はその仕事の続きでもっと難しい仕事が待ってます。もうどうすればいいかわかりません。自信喪失してます
2020/07/09(木) 18:32:16.31ID:a8th/h3Q
具体的に身長体重とか分かりやすく芸能人に例えるとか出来ないもんかね
他人に意見を聞きたいなら相手に分かるように説明しなよ
他人に意見を聞きたいなら相手に分かるように説明しなよ
2020/07/09(木) 18:38:33.64ID:rFrwY706
2020/07/09(木) 18:40:58.44ID:BAMmCV4C
2020/07/09(木) 18:43:32.35ID:0xTkYruQ
すごいデブは、通販見てるといるんだなーって感じ。
4LとかブラジャーのF90とか需要があるのにびっくりした
4LとかブラジャーのF90とか需要があるのにびっくりした
964おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 18:44:41.67ID:SV+aH7S5 >>959の続きです
仕事を断ったことで上司は更に怒ったようでいつも以上の暴言がありました
最後に「俺にキツク言われたなんて言うなよ。言ったら俺も構えるものがある」と言われました
その構えるものがなんか不気味です。これだと総務に言っても無駄なのでしょうか?
仕事を断ったことで上司は更に怒ったようでいつも以上の暴言がありました
最後に「俺にキツク言われたなんて言うなよ。言ったら俺も構えるものがある」と言われました
その構えるものがなんか不気味です。これだと総務に言っても無駄なのでしょうか?
2020/07/09(木) 18:45:39.64ID:T5GViJJW
>>959
仕事の内容や環境がわからないけど、苦手意識があれば断っていいものなの?
上司は仕事覚えさせてミスしなくなるまでやらせるつもりなんじゃない?
それなら出来るようになるまでミスするのは当たり前なんだから、そこを気に病む必要はないと思う
仕事の内容や環境がわからないけど、苦手意識があれば断っていいものなの?
上司は仕事覚えさせてミスしなくなるまでやらせるつもりなんじゃない?
それなら出来るようになるまでミスするのは当たり前なんだから、そこを気に病む必要はないと思う
2020/07/09(木) 18:46:19.86ID:0pWWlHUB
>>959
単純に考えて、あなたにその仕事をできるようになってもらいたいからじゃないの?わざわざミスを繰り返すような仕事をふるのは
ミスの理由がわかっているならその改善に努めたら良いし、自分ではわからないならそれこそその上司にミスの詳細を説明して改善策についてアドバイスをもらったらどうかな
また別の可能性としては、その仕事が誰からも嫌がられるものであなたが押し付けられている可能性
ミスがあろうがやってくれるだけでありがたいから、その仕事をふられているってことはないのかな
単純に考えて、あなたにその仕事をできるようになってもらいたいからじゃないの?わざわざミスを繰り返すような仕事をふるのは
ミスの理由がわかっているならその改善に努めたら良いし、自分ではわからないならそれこそその上司にミスの詳細を説明して改善策についてアドバイスをもらったらどうかな
また別の可能性としては、その仕事が誰からも嫌がられるものであなたが押し付けられている可能性
ミスがあろうがやってくれるだけでありがたいから、その仕事をふられているってことはないのかな
2020/07/09(木) 18:49:49.82ID:0pWWlHUB
>>959
書き忘れた
苦手だからと言っても金をもらってるんだから仕事はしなきゃいけないと思う
趣味なら苦手な事をわざわざやらなくてもいいが
理想は適材適所で各自の得意分野を活かせる職場だろうけど、そううまくはいかないよね
書き忘れた
苦手だからと言っても金をもらってるんだから仕事はしなきゃいけないと思う
趣味なら苦手な事をわざわざやらなくてもいいが
理想は適材適所で各自の得意分野を活かせる職場だろうけど、そううまくはいかないよね
2020/07/09(木) 18:51:07.94ID:rFrwY706
>>959
推測でしかないけど、苦手を克服させようとしているのでは?
どんな仕事かわからないけど、あなただけその仕事をしないでいい、
というのは職場全体として不公平なのかも。
あと、あなたは就職して何年め?
もっと難しい仕事があるということは、
あなたはそんなレベルで停滞せず、もっと難しい仕事してもらわないと、
と思われているのかも。
推測でしかないけど、苦手を克服させようとしているのでは?
どんな仕事かわからないけど、あなただけその仕事をしないでいい、
というのは職場全体として不公平なのかも。
あと、あなたは就職して何年め?
もっと難しい仕事があるということは、
あなたはそんなレベルで停滞せず、もっと難しい仕事してもらわないと、
と思われているのかも。
2020/07/09(木) 18:51:28.86ID:obpfZgqg
970おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 18:53:19.49ID:SV+aH7S5 レスどうもです。もちろん自分が無能なのはわかってます。
その仕事はチェック確認することが多くて一つのことに気を取られてると
別のことがお留守になってしまいがちな仕事です。ミスの原因は多分それです
ウチの会社は以前は別の仕事で断る人もいたようで自分は以前の上司からは
「頼んだことは確実にしてくれる」と言われました。断ったのは入社以来今回が初めてです。
今の上司はミスすると喧嘩腰の口調で罵ります。まあそれも仕事がやりづらくなった原因の一つです
その仕事はチェック確認することが多くて一つのことに気を取られてると
別のことがお留守になってしまいがちな仕事です。ミスの原因は多分それです
ウチの会社は以前は別の仕事で断る人もいたようで自分は以前の上司からは
「頼んだことは確実にしてくれる」と言われました。断ったのは入社以来今回が初めてです。
今の上司はミスすると喧嘩腰の口調で罵ります。まあそれも仕事がやりづらくなった原因の一つです
2020/07/09(木) 18:59:01.93ID:0pWWlHUB
>>970
頼んだ仕事は確実にしてくれると評価されていたなら、頼みやすいから頼まれているのはあるかもしれないね
でも、自分の時間を削って労働しに来てるわけだから、前向きにとらえて自分の仕事の能力向上だと思ってやってみるのがいいんじゃないの
ミスの原因について主観では気付いているようだけど、他の人にも相談してみたらまた違う要素が見つかるかもしれない
その上司じゃなくてもいいから相談してみたら?
その上司の喧嘩腰な口調は、もうそういう人だと割り切って接するのがいいんじゃいかな
どうせ仕事中しか接しないんだしさ
頼んだ仕事は確実にしてくれると評価されていたなら、頼みやすいから頼まれているのはあるかもしれないね
でも、自分の時間を削って労働しに来てるわけだから、前向きにとらえて自分の仕事の能力向上だと思ってやってみるのがいいんじゃないの
ミスの原因について主観では気付いているようだけど、他の人にも相談してみたらまた違う要素が見つかるかもしれない
その上司じゃなくてもいいから相談してみたら?
その上司の喧嘩腰な口調は、もうそういう人だと割り切って接するのがいいんじゃいかな
どうせ仕事中しか接しないんだしさ
2020/07/09(木) 19:00:44.32ID:XKkC5/3h
ミスするとわかってるなら二重三重でチェックすればいいのでは?
苦手だからやりたくないなんて能天気な学生バイトじゃあるまいし
責任感なさすぎだな
苦手だからやりたくないなんて能天気な学生バイトじゃあるまいし
責任感なさすぎだな
2020/07/09(木) 19:06:46.83ID:i2BMCulR
974スレを立てるまでに至らない愚痴、悩み、相談429
2020/07/09(木) 19:14:14.91ID:SV+aH7S5 愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
2020/07/09(木) 19:26:34.29ID:nVIb1CFF
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
2020/07/09(木) 19:27:43.37ID:nVIb1CFF
>>973
オマエが建てろよバーカ
オマエが建てろよバーカ
2020/07/09(木) 19:28:37.69ID:XKkC5/3h
なるほど、仕事できないわけだわ
2020/07/09(木) 19:29:20.20ID:XEij1qe/
お前がな(笑)
2020/07/09(木) 19:47:20.32ID:6R2elLOW
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
相談に乗ってほしい、意見を聞かせてほしい
でも人生相談板に行くほどでもないし
主旨にあったスレはない、スレをたてるほどではない
そんな時に活用してください
きっと誰かが、あなたの気持ちを分かってくれます。
2020/07/09(木) 19:48:28.58ID:dNftwLt5
2020/07/09(木) 19:54:20.68ID:a8th/h3Q
>>980
おつ
おつ
2020/07/09(木) 19:56:27.98ID:i2BMCulR
次スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part429
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594292067/
>>981
本当にクリックした?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part429
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1594292067/
>>981
本当にクリックした?
2020/07/09(木) 19:58:56.07ID:CEazY6gy
2020/07/09(木) 19:59:43.27ID:RyO5azNM
>>982
乙カレーそば
乙カレーそば
2020/07/09(木) 20:02:25.63ID:NavXrQ4B
2020/07/09(木) 20:05:48.09ID:rFrwY706
>>985
いや、970がスレ立てできないのがわかったから
自分で立ててくれたんでしょ、感謝こそすれなんで責めるの
できない人にいつまでも「立てろ立てろ」と言い続けたり
立てるまでじっと待ってるのは責任があるとは言えないと思う
いや、970がスレ立てできないのがわかったから
自分で立ててくれたんでしょ、感謝こそすれなんで責めるの
できない人にいつまでも「立てろ立てろ」と言い続けたり
立てるまでじっと待ってるのは責任があるとは言えないと思う
2020/07/09(木) 20:09:34.21ID:GwqOwIfM
985は何で怒ってんの?
リアルでそういうことされてイライラした経験があんのかな
リアルでそういうことされてイライラした経験があんのかな
2020/07/09(木) 20:13:28.35ID:i2BMCulR
2020/07/09(木) 20:21:47.40ID:Bxf5dLoN
2020/07/09(木) 20:21:50.73ID:WiYFMoxx
1人でキレてるのは全部>>970だよね?w
2020/07/09(木) 20:22:14.69ID:HeyCzfVr
>>988
自治厨の出しゃばりクズ野郎
自治厨の出しゃばりクズ野郎
2020/07/09(木) 20:25:06.89ID:jECFll0L
>>990
他にキレる理由がないからな
他にキレる理由がないからな
2020/07/09(木) 20:27:29.17ID:sIPrLwmb
>>991
かわいそう
そんなんだから仕事ができないんだよ
いつも上司に怒鳴られて悔しいから匿名でそういう言い方しちゃうんだよね
家で親に厳しくされてる子って外でいじめとかするんだってさ
みっともないね
かわいそう
そんなんだから仕事ができないんだよ
いつも上司に怒鳴られて悔しいから匿名でそういう言い方しちゃうんだよね
家で親に厳しくされてる子って外でいじめとかするんだってさ
みっともないね
2020/07/09(木) 20:38:12.41ID:IyuSDU8P
2020/07/09(木) 20:42:06.61ID:hcZipyE/
2020/07/09(木) 20:42:30.93ID:uBnO2Ab9
梅ヶ谷
2020/07/09(木) 20:44:32.40ID:CEazY6gy
負け犬の遠吠え恥ずかしい
2020/07/09(木) 20:45:20.90ID:CEazY6gy
弱い犬ほど、よく吠える
2020/07/09(木) 20:45:30.00ID:kzIzfYXQ
お前がな(笑)
クズ(笑)
クズ(笑)
1000おさかなくわえた名無しさん
2020/07/09(木) 20:45:38.42ID:uBnO2Ab9 梅ヶ丘
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 44分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 1時間 44分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]