X



年齢をかさねてわかったこと23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:08:46.81ID:EIChfY/9
前スレ
年齢をかさねてわかったこと22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1586173697/

年齢をかさねてわかったこと21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574369021/
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:22:37.54ID:eCeQ0uDB
>>125
勝手は駄目
2020/06/30(火) 08:56:42.59ID:UmQUTTQc
>>155
??
2020/06/30(火) 09:18:54.04ID:RdvfmBfj
>>135
自分がどうでもいい存在だからそうなるだけ。親の墓に手を合わせるとかない人にはわからないだけ
2020/06/30(火) 09:33:38.18ID:alxIoVWj
外国で安楽死したら埋葬だか散骨だかは現地なのかな
死体飛行機で運ばないよね
159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:33:09.81ID:5FUElInc
>>157
しかし、自分の家の墓掃除は良いが、
他人家というか墓地の除草作業とか、
何か気を遣うというか嫌だな
特に、草刈機とか使うと
2020/06/30(火) 11:34:04.61ID:cT84i9cq
>>147
これ

人生なるようにしかならない。
2020/06/30(火) 11:43:10.18ID:OYIi+9N2
>>151
中国に薬物を違法に持ち込んで捕まると
薬物注射で死なせてくれるぞ
場合によっては銃殺だが
162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:49.84ID:5qhgcC4p
>>154
クルマは経済を衰退させた産業だから買ってはならん
163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:45:35.51ID:B/WuFHy0
>>162
黙ってろチョン
2020/06/30(火) 17:14:23.38ID:RdvfmBfj
>>159
周りはお金払ってあるんだから斎場がやってくれるのでは?お彼岸なんか適当に綺麗になってるし。
2020/06/30(火) 17:39:36.95ID:hhTcBfup
コミュ障の娘を女子校に入れると顔面が微妙〜ブサイクならそのまま独身になる
ひたすら人を見る目がないから美人の場合もなぜかDVや浮気気質の男に捕まりがち婚期遅れがち
女友達の半数アラフォーで独身…
166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:42:44.25ID:5FUElInc
>>162
セスナのプロペラだけ買おうかな
167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:55:25.87ID:02ks1zhn
中国人と韓国人の質の悪さ。
168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:25.87ID:z3AWClcb
>>167
日本で起きる悪事を奴らの仕業に当てはめるとほぼ合点がいく
2020/06/30(火) 22:26:55.24ID:bnKqOiVs
人に緊張を強いるやつにろくなやつはいない
170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:52:41.04ID:dbnRFZ6U
冷やし中華
2020/07/01(水) 09:02:46.34ID:aHNx/q9B
「○○は死んでも嫌」と言ってる奴はウソつき
172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:40:34.66ID:dbnRFZ6U
もう、東京は首都じゃなくなるんじゃないか?
2020/07/01(水) 12:21:43.48ID:MfwDsrm8
日本伝統文化のほとんどが古代中国や韓国からの輸入品
174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:30:08.69ID:D0jo74k4
>>173
韓国ってそんな昔からないだろ
おまえ間抜けなスパイだな
2020/07/01(水) 12:56:49.20ID:aHNx/q9B
韓国と称する国はサービスで遡っても大韓帝国(1897-1910)まで
176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:32:02.34ID:oYuQc93r
韓国があった場所はただの通り道では
2020/07/01(水) 15:22:31.19ID:0c41/gvR
朝鮮の伝統文化は100%中国やモンゴルからの輸入品
2020/07/01(水) 16:09:01.02ID:MfwDsrm8
白磁について調べてみてください
必ず面白い事実が理解できますから フフフ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%A3%81
白磁の製造技術が日本に伝来したのは、16世紀ごろと言われ、文禄・慶長の役に際し、朝鮮半島から来た陶工によってもたらされたという定説になっているが、それ以前に各地の窯業地で粗製の白磁の生産が試みられている。そして、1616年ごろ肥前国有田の泉山で、白磁に適した地層が見つかり、李参平によって、白磁が製造され定着した。また当時の状況として、白磁の技術は、染付の素地としてもっぱら利用されるようになった。 幕末の文化・文政年間(1804年〜1830年)ころには、白磁や青花は日用品として、普及する事となった。
179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:31:51.08ID:ncjL0gcr
結構、九十歳を超えれば、
自治体や国から大事にされるみたいだ
そこまでは頑張れ
2020/07/02(木) 10:40:17.25ID:7b9nP2fW
今はそんなにレア感ないがなあ > 90歳
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:04:19.79ID:QwJQt+eg
連投君「……。」
2020/07/03(金) 03:41:17.80ID:ngWaJx3w
アラフォーだけど頑張れば意外と20くらいの見た目のままキープ出来る
もちろん整形なし!
輪郭だけは変わったけど
多分キープ出来てない人は太ってるだけかと
私少ししか太ってない
2020/07/03(金) 07:31:50.86ID:5zgDZh8f
※本人はそう思っています
2020/07/03(金) 13:25:56.08ID:wJca7yXt
正直者は馬鹿を見る
これはいつの世も変わらない

この馬鹿が正直者を止めたときに生まれるのがクズである
2020/07/03(金) 14:17:30.59ID:S2CkdNff
ネギがうまい
蕎麦とかネギで食ってるんじゃないかというくらい
つゆにネギ入れる
186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:24:23.00ID:lsKpWVHk
昨日、セブンの生ネギ冷やしラーメン食ったけど
九条葱じゃなかったから、たいへんだったわ
長ネギの生はキツイぞ
生なら玉葱しろよ
187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:21:57.92ID:0lrINcL4
日本の凶悪犯罪はほとんどが中国人か朝鮮人によるものだった。
2020/07/03(金) 19:52:45.87ID:9rj3OH8Q
最近ベトナムも多いよ
189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:13:49.74ID:g3s9eT7H
人類を救うのはカニバリズムしかないと言うこと
190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:22:28.81ID:6X4aE0kK
>>182

自分自身は毎日少しつづ変化してるから
その変化を認識し難い。

>>189

もう人類という地球の害獣は滅んだ方がいい。
2020/07/03(金) 23:01:35.13ID:yYYmtsuz
>>190
害獣連投キチガイであるお前はいつ滅ぶの?
192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:01:51.21ID:seJ7J8dQ
クンタラかあ
193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:46:31.43ID:vDqwLsAt
連投君も安楽死係員の人によって安楽死処理されて絶命確認を終えて今逆さ吊り状態にされて内臓をタライに出されてる所だろうからその油絵でも描くか
2020/07/04(土) 18:36:03.52ID:hrBoA3Hk
大学は大学名以上に学部学科を間違えると大不幸になる
つうかなった漏れの場合
2020/07/04(土) 21:03:42.02ID:gCzEasYn
大学より就職だろ
就職先まちがえると死ぬことになる
2020/07/04(土) 21:46:20.87ID:P+fNg/qu
男同士好きになる事もある事
197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:23:15.49ID:Oc84Zcbf
発達障害で生まれるとツラいことばかり
2020/07/04(土) 23:51:23.95ID:OYDhNbUN
>>194
どう間違えたの?
199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:20:19.58ID:H79doiHn
若いうちに自立した生活をしておくべき
独身、実家暮らしで40、50代を迎えると色々とキツい
自営業とかならいいけど、雇われの身で周りに実家暮らしとは言いにくい
200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:28:16.30ID:H79doiHn
今の自分が昔の親と同年代になって「親すげー」って思う時もあれば、
「ウチの親って物凄い非常識だったんだな」と気づかされることが多くなった

今、独り身で自由奔放な生活してる自分と同い年の時に、母親は毎日子供3人分+親父の弁当を毎朝作って、夕食の献立考えてたんだなとか思う反面、
今から歯医者に行く子供にファミレスでチョコパフェ食べさせて、歯も磨かせなかったな
2020/07/05(日) 06:16:47.96ID:Mwa5XIwD
芸能界は薄汚れたところ
2020/07/05(日) 06:33:00.56ID:ruN/1Lau
付いてしまったプライドは厄介
美容師とかの専門卒辺りになりたかった、、
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:45:22.15ID:H79doiHn
学校の勉強が出来なくても社会でやっていけるという理屈が通らない事が偶にある事

学生の頃、数学の面積を計算する公式とか「これ、どこで使うねん」とか思ってたけど、ある日会社で社内のある部屋(ほんの小さな倉庫部屋)の面積を確認してくるように命令されて、ちょっと特殊な形の部屋(台形)で業者を頼むほどではない規模の部屋で、さらにネットがなかった時代だった。
台形の面積の出し方をすぐに思い出し、恥を描く事はなかった
その時学校の勉強やっててよかったと思った
204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:25.12ID:H79doiHn
学校の勉強続きだけど、会社でExcelで関数を作成するときも、ある程度数学が出来ないと、数式が作成出来ないし、作ったとしても正しいかどうか確認すらできない
205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:52:32.98ID:efJa1xUR
台形(二辺が並行)とどうやって確かめたのかと上司に問い詰められて、やり直し。
泣きながら、二つの三角形に分割して、両面積を足すことで面積を求めて、やっと一人前の測量士の面構えになった。
206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:05:23.67ID:hxvnPFV9
「学校の勉強なんて役に立たない」ってのは、それを理解できてないバカの言うことだよねw
207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:10:54.10ID:M5n6t1Ti
学校の勉強はあまりにも無駄が多いと思う。
役立たないことを一生懸命に教えて
役立つことは社会で学んでね!というスタンス。

だから社会はバカばかりになる。
2020/07/05(日) 14:47:43.93ID:SH1p5CzY
最低限必要な事だけ教えても取りこぼすヤツが出てくる
ハードルを上げとくとそれはマスターできる
209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:00.94ID:efJa1xUR
「学校の勉強はあまりにも無駄が多いと思う。役立たないことを一生懸命に教えて役立つことは社会で学んでね!というスタンス。だから社会はバカばかりになる。」ってのは、それを理解できてないバカの言うことだよねw
210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:14:53.46ID:M5n6t1Ti
大学進学率が高くなればなるほど
バカが増えているという現実。
211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:19:45.00ID:efJa1xUR
明治の頃の大学進学率は1%
大正の頃は5%

その頃は中卒ばっかりで、識字率はそれなりだったが、自分では漢字も書けない人ばっかりだったのが現実。うちの婆さんなんかカタカナで日記を書いていた。

「大学進学率が高くなればなるほどバカが増えているという現実。」ってのは、歴史の事実を正確に見ようとせず適当に脳裏に浮かぶことを妄想で呟いているバカの言うことだよねw
212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:43:49.02ID:M5n6t1Ti
昭和以降、大学進学率は劇的に上がったが、
頭がいい人が増えた…と感じる人は皆無だろう。
昭和以降、日本の衰退は明らかである。
213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:09:58.65ID:Z9kLY6FD
旧制中学の頃は大卒はエリートだっただろうけど今は違うよね
いい加減無駄な大学ぶっ潰せばいいのに
214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:09:13.70ID:M5n6t1Ti
官僚もそうだが
もう東大のようなバカの集まりから
人を選ぶのは止めるべきだと思う。

偏った人間しか集まらない。
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:12:01.43ID:M5n6t1Ti
官僚という仕事が
東大卒でなければ務まらないなんてことはないだろ。
学歴重視社会になったことで、
才能のある人間や実力の備わった人間が評価されず、
国益に繋がっていない面があるかと思う。

例えば芸能界を見ても、
中卒の人間が多く活躍しているが、
実力と学歴など関係ないことが分かる。
216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:13:55.55ID:M5n6t1Ti
結局、学歴問わず、才能のある奴はあるわけで、
学歴という枠を最初に設けてしまっていることがプラスに働いていないし、
また学歴を重視することでみなが同じ方向ばかり向いてしまい、
元来持っている才能をダメにしてしまっている面もあるかと思う。

もう無意味な学歴社会は撤廃すべきだ!
217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:16:47.76ID:M5n6t1Ti
学力が本当に必要な業種ならば、そこで初めて学歴を問えばいいが、
実際問題、学校で学んできたことが
仕事に結びついている人の方が少ないだろし、
学歴が高い人の方が会社でも優れた能力を発揮しているという
現実すらないだろう。

昔の日本が世界的に優れていたのは、
学歴で物を見るようなことをしなかったからだと思う。
218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:20:41.55ID:BGoci6VR
大丈夫、今もわりと日本人は優れてるよ
2020/07/05(日) 19:30:50.31ID:CTzlxw/4
ある芸能人が、学歴は浮き輪のようなもので
なくても泳いでいけるけど、あると泳ぐのが抜群に楽になる
ないよりはあった方がいいもの
と言っていてなるほどと思ったわ
220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:33:56.77ID:UAAdsvbb
東大は元々日本軍の殺人学校だった訳だからな‥
入るのは難しくて出るときにはアホな犯罪者とかになる学校は無駄だな
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:35:50.58ID:M5n6t1Ti
昔の日本人が優れていたのは、
国民が学問にとらわれずに生きて来たことで
多種多様な才能を磨けたことだと思う。

逆に現代は学問だけに偏ってしまったことで
一方向だけの人間ばかりが増産され、
その人間が元来持っている才能が磨かれずに死んでしまっているんだと思う。

そして、見つけた学問ですらも、社会に出て役に立たず、
何も学んだことが活かされないという馬鹿げた現実。
222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:36:23.26ID:M5n6t1Ti
>>221
>見つけた学問ですらも、

身につけた。
223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:39:06.62ID:M5n6t1Ti
例えば、大工が若い頃に修行して、
身につけた知識や技術は、
仕事に直結した物なのでその後もずっと役に立つ。

だが、学校で学んだ学問は違うのである!
社会に出れば殆ど役に立たない知識ばかりで、
仕事にも生活にも直結してこない。

言うなれば、無駄な知識を植え付るために
何年も無駄な時間を過ごさせるようなものなのだ!
2020/07/05(日) 19:39:43.29ID:4g4QA/xC
>>212
生徒全体の学力を底上げして大学進学率をあげたのではなくて学力の底上げを
せずとも入れる大学を乱立させただけだからな
結果、勉強しなくても大学に進学できることからむしろ勉強しない生徒が増えたという
悲しい現実が現れたわけで中卒高卒で社会に出て高学歴者への反骨精神で頑張る
人とか大学出の知識経験が無くても高スキルを持つプロパー社員ってのがいなくなり
今の日本が出来上がった
225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:42:37.32ID:M5n6t1Ti
様々なタイプの人間がいてもいいのに、
学力という1つの枠だけで人間を図る愚かさ。

皆が同じ1つの方向性を目指すことで
却って多種多様な人間性を殺してしまい、
全体の国力が落ちているのが現在の姿ではないだろうか?
226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:42:41.02ID:Z9kLY6FD
大卒も中途採用だと高卒以下の扱いになるからな…
そんで、数年腐ってると底辺バイトしか仕事は残らない
2020/07/05(日) 19:50:58.12ID:4g4QA/xC
大学で得た知識を仕事に活かしてる人っていいなって思うけどね
社会人になって某商社の部長さんが講師をするセミナーに参加したら自分が大学で
勉強したマクロ経済や経済数学使って現実の市場分析してて感動したことがある
振り返ると自分の仕事でもそういうことができるしできたらすごく役に立つ
大学で得た知識は役に立たないんじゃなくて役立てることができない人が多いから
むりやりそれで社会を回してるだけなんだと思う
228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:59:00.45ID:Z9kLY6FD
逆に社会に出てこんなのを学びたいと思って大学入ったとしても変わり者扱いで何らの評価もされないよね
新卒採用が一番の悪だな。新卒採用は税金取って段階的に廃止に追い込んで行くべきだな
229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:10:10.06ID:nsz+VUy2
勉強なんかめんどくさいもんがんばってやってきて結果出してきた人間ってだけで評価に値するやろ
230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:10:34.51ID:M5n6t1Ti
社会には多種多様な職種があるが、
実際問題、学校で学んだことが役立ってる業種というのは
圧倒的に少ないのではないだろうか…。

多種多様な仕事があるのならば、
多種多様な選択基準があってもいいはずなのに、
学歴という一律の基準で人が選別されているのである。

こんな馬鹿げたことを続けて来て、本当に
優秀な人間が見出せるのだろうか?
231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:13:54.01ID:M5n6t1Ti
日本が学歴重視社会になって、
ますます繁栄しています…と言うならば
それは成功だから良いが、
どうも学歴重視社会になってからの方が
明らかにバカが増えているのがどうしたことか?

しかも、日本は衰退の一途だ。
232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:19:21.19ID:M5n6t1Ti
例えば、昔の日本人は達筆な人が多かった。

https://livedoor.blogimg.jp/toxtukou/imgs/c/f/cfb69923.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toxtukou/imgs/4/2/421bc269.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180823/01/tank-2012/cf/20/j/o0500036614252676124.jpg
2020/07/05(日) 20:26:51.45ID:vQ95WEON
>>232
爺が昔は良かった言ってるだけのような
賢いお前は当然達筆だよね
234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:29:04.01ID:M5n6t1Ti
昔は良かった…と嘆く人が多いのは
それだけ現在の日本が
衰退してしまった証拠かと思います。
235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:50:17.59ID:efJa1xUR
>>232
でもこいつらWordもExcelもできない無能だぞ
236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:24.80ID:efJa1xUR
こいつらが無能なのは戦争に負けたことからも明らかだしなw
237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:57:44.66ID:mxnXZuBh
穂風呂場で脚が釣りそうになる
238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:13:29.77ID:M5n6t1Ti
果たして人は成長しているのだろうか?
俺には退化しているようにしか思えない。
2020/07/05(日) 22:23:53.32ID:CTzlxw/4
学歴社会になっていることと
日本社会や日本人の質が低下している気がすることは同じ話なのか?
2020/07/05(日) 22:33:50.54ID:vQ95WEON
連投は肉を食べるようになってから日本人はバカになったとか
どんな話でもその結論が気に入ってるみたいね
241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:39:55.78ID:nsz+VUy2
今の日本人がバカでないと昔の日本人である自分が賢いということにならないから仕方ないじゃん
242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:43:48.44ID:M5n6t1Ti
>>239
>日本社会や日本人の質が低下している気がすることは同じ話なのか?

勉強するほどバカになるんですよ。
243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:45:14.86ID:M5n6t1Ti
民度なんてものは
モロに知能と関係していることで、
民度が低いってことはバカの証でもあるんです。

そんな観点から現代の日本人を見ると
間違いなく民度は落ちており、
それは知能が退化したことと無関係ではないのです。
244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:45:58.26ID:M5n6t1Ti
要するに、大学進学率こそ上がったものの
日本人は賢くなってはいないのです。
むしろ確実にバカ化しています。
245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:48:33.08ID:efJa1xUR
なんの証拠もないのに連呼してるバカがいるなw
246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:51:23.90ID:M5n6t1Ti
勉強するほどバカになる…の裏付けとして
こんな科学的根拠があります。

https://i.imgur.com/Uj1mfAD.jpg

部活する子供と運動しない子供の学力を比較すると
部活する子供の学力に明らかな優位が見られたと言うのです。
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:53:38.85ID:M5n6t1Ti
部活しない子供は、
それだけ多く勉強に時間を費やしている可能性は
十分に考えられるかと思います。

まあ概ね部活というのは運動であることが多いので
運動しない子供ほどバカになる…と捉えることも
できるかと思います。
248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:54:21.34ID:efJa1xUR
全然裏付けになっていないw
真性の知的障害者なのかな?
249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:15.17ID:M5n6t1Ti
昔の子供の方が外で活発に行動していましたが、
今の子供達は基本オタク化しており、
体を使わなくなっています。

部活をしない子ほど知能が低いの統計に照らし合わせると、
活発だった昔の子供の方が頭がよくても不思議はないです。
250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:02:49.66ID:M5n6t1Ti
健全な子供は(よく遊び/よく学ぶ)なんて言われていましたが、
現代の子供は家ばかりで過ごしていたり、
塾まで行って勉強ざんまいで過ごすなどして、
人間として健全な状態で育っているとは言い難いかと思います。

それが精神的にも悪影響を及ぼし、いじめの多発や
うつ病などの蔓延にも結びついているのではないでしょうか。
251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:29.28ID:mxnXZuBh
脚は大事だと云うこと
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 02:07:14.95ID:EQOYSzcs
日本のドラマがつまらなくなる
現実とはかけ離れていることに気づく
こんな事あり得ない!こんな事してたら仕事クビになるわと思わせる演出がつまらなく思わせている
253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 04:56:29.84ID:BGoI+0Fs
親戚同士の腹の探り合いに付き合わされる。
2020/07/06(月) 07:21:30.44ID:Tu22VbX6
外国で飛行機が落ちたとき
ニュースキャスターはうれしそうに「乗客に日本人はいませんでした」とは言わないこと

わりと淡々とニュースを続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況