X



自分だけ?と思うことを書きこもう その112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 09:15:14.07ID:wceOAgMa
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1589112089/

次スレは>>980が立ててください
2020/06/09(火) 22:04:38.71ID:Hr1TQLNg
>>454
こだわらない。どっちでも好き。
>>460
スレ違いごめんなさい
2020/06/09(火) 22:57:59.65ID:wZ8rYzLs
名曲やヒット曲が多いサザンだけど、TSUNAMIを除けば一番のヒット曲がエロティカセブンなこと
サザンファンはそれでいいのか?
472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:11:00.65ID:AaYrZ/1j
最近、少しずつお釣りを手渡しに戻す店が増えてきたが、いまだに少し怖い
2020/06/10(水) 00:15:11.81ID:8EDgQuq8
トレーのほうが汚い説もあるから
2020/06/10(水) 00:25:10.79ID:ee1QRYDo
手渡しやらトレーやらのそれら以前にお金が汚いから一緒。
2020/06/10(水) 00:33:19.76ID:8EDgQuq8
少しでもリスクを減らしたいという理屈の話じゃろ
お金のやりとりにプラスして何かが発生するわけだから
別に飽和ではなくシンプルに汚染度は積算されるわけで
それが手渡しとトレーはどっちがマシか?と
2020/06/10(水) 01:00:04.94ID:H9W0mMt8
>>474
そこで。キャッシュレスですよ!
カードなら洗えるしw
2020/06/10(水) 03:47:04.79ID:Xckru4EE
>>450
中国批判声明に参加拒否した日本の決断にネトウヨは称賛してた
ネトウヨの正体がわかるな
2020/06/10(水) 03:48:56.62ID:Q9IC93IG
女店員がトレーじゃなくて手渡しでお釣りくれる時
「え、それでいいの?」と思うのと同時に「俺に気があるんだなー」とも思ってしまう
2020/06/10(水) 05:31:27.22ID:H9W0mMt8
>>478
それ(俺に気がある?)もうこの10年間に、2ちゃんで1000回くらい書き込みされてるw
いろんな人がいろんな板で
480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:51:15.02ID:7PUBOuFZ
好きな歌手や好きな曲の理由を聞かれたときに「歌詞が好き」とかいう人って
何か嘘くさいって感じてしまう。
基本、曲を好きになる時ってメロディーがよくて好きになるものだと思ってるから
「この曲のメロディーが好き」「このアーティストの作り出すメロディーが好き」
ってのが本心だと思う(偏見と言われればそれまでだが)
「歌詞が好き」とか言ってる人を見ると「カッコつけてるだけ」「気取ってるだけ」
って感情を抱いてしまう。
2020/06/10(水) 06:57:03.71ID:aHnDAy/O
最近たまに聞くようになった「コント師」という呼び方が気持ち悪い
2020/06/10(水) 07:13:46.31ID:AaWWN5mV
アフリカのケニアとか良さげじゃん
英語通じるし、キリスト教の国だし
アメリカの黒人はケニアとかに移住すれば良いと思うんだが
結局、アフリカには住みたくないって事だろ
一番の問題は、黒人自身が黒人を嫌ってるって事だよ
なんかさ、どうも黒人の根底にあるのは、あわよくば白人やアジア人と結婚して
肌の色を薄めたい、みたいな願望があるじゃん
それが怖いのよ、白人にしても、日本人にしても、俺らの国で黒人のハーフ作らないでくれ
ってのは本音じゃん、だって、それ認めたら日本人がどんどん黒人になっていくじゃん
まだ数が少ないから問題視してないだけで、国民の1割が黒人とかなったら、大騒ぎするわ
日本人だって、その段階になったら黒人差別すると思うよ
2020/06/10(水) 07:33:21.62ID:SdlWPrIh
>>479
え、だって
このコロナ禍の状況で釣り銭をわざわざ手渡しにしてくるんだぜ?
俺に気があるとしか思えない
2020/06/10(水) 08:02:15.20ID:f1jEP2rX
接触冷感素材の服より、肌離れのいい、綿麻素材のゆったりした服の方が涼しい届いて思う
2020/06/10(水) 08:41:30.58ID:ee1QRYDo
>>476
いやそうだけど、店員側としてはカード洗ってるなんか分からないし、そもそも洗わないだろ笑
2020/06/10(水) 08:47:36.40ID:ee1QRYDo
>>478
手渡しだけでは思わないけど、たまに普通かそれ以上の容姿の子が、手渡しの時に添える手を下から必要以上に接触させてくる時がある。
そんな時は正直エッ、、と思っちゃう。
勘違いはさすがにしないけど、ああ俺は少なくとも客観的にキモくはないんだな、と安心する。
2020/06/10(水) 08:50:47.59ID:9xn6MdUI
>>432
「海がきこえる」は酷い出来だったな。完全にピークアウトしたものと思い込んでしまったよ
2020/06/10(水) 08:52:02.67ID:WxAfEN4b
>>483
そだねー
2020/06/10(水) 08:52:31.57ID:9xn6MdUI
>>433
ラノベと言う言葉が無かっただけで、後付けでも、内容・表現法・販路等々はラノベそのものじゃないのか?
2020/06/10(水) 08:54:02.16ID:9xn6MdUI
>>438
むせるのは、酸っぱいからでなくて、酢酸だからだよ。
酸味がどんなに強くても、揮発性の無い算ではむせないよ。梅干を口に入れて蒸せないだろ。
491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:57:35.52ID:tFuJlmQE
>>490
梅干し冷やし中華でも探して食ってろ
2020/06/10(水) 10:33:46.90ID:8EDgQuq8
>>484
毎年思うよ
2020/06/10(水) 10:35:50.45ID:+4Lqy4JF
mateのスレ一覧の縦…が
上じゃなくて下になってて使いづらい
2020/06/10(水) 10:49:00.09ID:up/IDp96
ツイッターで見た女性のライターが
コロナの間仕事がなく無収入、諸事情で給付金の10万円しかもらえないから大変、もっと補償すべきみたいなこと書いてたけど
諸事情って、ちゃんと確定申告してないってことじゃ?
よくそんなことツイッターに書けるなと思った
2020/06/10(水) 11:04:52.41ID:up/IDp96
エコバッグ的なものが不衛生に思うので(衛生に保つ管理を自分ができないので)
でも肩にかけて持ちたいから、レジ袋をかつてそれに入れた上で、それをエコバッグに入れる
2020/06/10(水) 11:25:04.68ID:/wF4TRpJ
>>450
>トランプ米大統領がウイグル族弾圧に関与した中国政府当局に対する制裁法案に
>署名する見通しだと、関係筋が8日明らかにした。

どの政治家もスルーしてる問題に向き合うところもトランプのいいところ
もちろんウイグル族の命を守るのが目的ではなく中国の制裁と選挙対策だけども
日本はその件がまるでないかのようにだんまり
2020/06/10(水) 11:59:47.84ID:5mqpWcJ6
朝の情報番組でやってる星座占いは、順位が上位なほどいいのはもちろんだけど
最下位になった星座にはラッキーアイテムや開運ポイントなどがアドバイスされることが多いので
実質最下位なのは11位の星座だと思う
2020/06/10(水) 12:02:51.56ID:hqlyMBgT
ここまで安部政権の不正が許されてる不思議国民ってバカ?
2020/06/10(水) 12:17:34.96ID:3vFpczKW
オンラインキャバクラというのがあるけど、女の子と会話できれば実際に接しなくても楽しめるものなの?
500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:03:06.90ID:tFuJlmQE
おちっこちたい
2020/06/10(水) 13:07:55.50ID:cOdfo17q
>>480
詩に対する感受性が低いのでは?
メロディーは今一でも歌詞がよければ売れることがある
例に出して悪いけど、世界に一つだけの花なんてそうじゃないかと(偏見)
俺が作詞してたら絶対売れてないと思うわ
2020/06/10(水) 13:23:18.74ID:8EDgQuq8
>>494
ライターなんか持続化給付金でウハウハじゃん
それがもらえない状況ってこと?
それで他になんの補償を求めるのか
2020/06/10(水) 13:51:41.24ID:uD0jxn0P
客席ががらがらのことを「がらがらぼっち」と言っている
504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:57:26.00ID:gJigZrdU
>>482
映画のワンシーンにあった「お前それじゃあ、ブラックじゃなくてアフリカンだよ」というセリフを思い出した
505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:00:20.86ID:7PUBOuFZ
>>501
そうかなあ?
大体、ヒットしてる曲ってメロディーがいい感じの曲が売れてる気がするんだよね。
無名アーティストがCMで流れた曲がヒット、でも次作は売れずってパターンの時は
大抵売れた曲がメロディーが良くて次作はメロディーいまいちって事が多いし。
歌詞が好きって言ってる人ってどうしても後付けの理由で言ってるようにしか感じない。
歌詞も好きなのかもしれないのけど、そもそも好きになったきっかけはメロディーに
惹かれたからでしょって思う。
「自分はこの曲(アーティスト)の歌詞の奥深いところまで分かってるんだぞ」
みたいな自己陶酔感を感じるんだよね(完全に偏見ですが)
2020/06/10(水) 14:24:38.44ID:DSHdN6xs
>>505
自分だけスレでなんで食い下がってんの?
2020/06/10(水) 14:33:09.88ID:tq2wUmg/
>>505
DA PUMPのUSAを初めて聞いた時「どっちかの夜は昼間」って歌詞がとても印象的で心に残ったんだけど
これも曲やアーティストの歌詞を深いところまで理解しているという自己陶酔なのかな?
何回聞いても意味不明だし誰が詩をつけたのかも知らないけどこの歌詞は今でも好きだ
2020/06/10(水) 14:36:06.62ID:8EDgQuq8
まあでもたぶんメロディなしで詞だけ見た時に、グッときたかどうかはわからん
そういうことを言いたいんだろうと思うけどね
2020/06/10(水) 14:49:04.87ID:tq2wUmg/
>>508
「どっちかの夜は昼間」に関しては
仮に日本とアメリカをテーマにした詩の展覧会に貼ってあっても多分気にいると思うw

歌詞が好きなミュージシャンと歌詞はあまり聞いてなくて曲と歌声が好きなミュージシャンがいるけど
>>505さんは歌詞をいいと思うことがないってことなんだろうか
それとも歌詞をいいと思ってもそれは旋律を気に入ってるに過ぎないって自覚してるってこと?
2020/06/10(水) 15:31:27.83ID:32EZP8j6
でもそういう、もしこうだったとしてもこうだったと思う、って
自分のいいようにバイアスが入るからなあ
なんともジャッジのしようがない
USAに関して言うなら、あのダサかっこいいメロディにのって
めっちゃパフォーマンス巧者が見せてるからこそ良い詞だと思うけどね
あの詞だけ提供されても、その面白みやニュアンスは出てこない感じ
まあこれも、歌詞だけ先行で見たらという状況にもう戻れないから
ジャッジできないことではあるw
2020/06/10(水) 16:10:39.97ID:znPLCETb
>>499
常連以外楽しくなさそうだよね
2020/06/10(水) 16:30:58.77ID:+vPxABlQ
>>495
めっちゃわかる
同じ
513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:44:37.34ID:UlHUtcOT
俺はどうも発達障害で仕事でミスを繰り返してる。自分よりも若い上司に怒鳴られてることが多い
今までもそうかなとは思ったが発達障害を認めるのは嫌で心の中でスルーしてた。集中力や注意力が著しく劣ってる
機械の不具合や商品の不具合に気が付かずに仕事を進めてしまう。もう近々、病院で診てもらおうと思う。
そんな俺は40代半ば、正社員など務まらない俺は前の会社も含めて20年近く非正規だ。
まあ俺みたいな奴は滅多にいないだろうな
514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:56:26.69ID:g2Yj6yFy
>>513
しごとあるだけまだマシ
2020/06/10(水) 18:22:56.94ID:b9ASU961
>>494
確定申告してないしまともに帳簿つけてなくて貰えないのはフリーの人に多いだろうな
2020/06/10(水) 19:14:15.92ID:aHnDAy/O
>>507
DA PUMPのUSAの歌詞は所々が空耳アワー的なやつだと思ってた
2020/06/10(水) 20:00:17.26ID:YpPWFBdd
>>513
40代でいつまでも派遣やってる知り合いがいる
一緒に働いた事あるけど、どうもコミュ障っぽくて相手が話してることを自分で思い込んだ解釈をする
失敗を他人のせいにするとか、逃げグセがあって都合が悪くなると「あーはいはい、そうですねーはいはい、あーはいはい」って人の話を聞かないまま去っていく
発達障害っぽいなとは思ってるけど他人だから何も言わないけどね
うちでは契約更新せずにさっさと辞めてもらった
そのおっさんも君もよくいる中年のワープアって印象
2020/06/10(水) 20:46:55.92ID:alss9msy
梅雨と聞くとざるそばのつゆを連想する
2020/06/10(水) 20:51:25.40ID:9xn6MdUI
>>444
外的要因で不可能な場合。
520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:56:08.79ID:wzU3za/l
祭りも中止。テキ屋の人達どうするんだろう?
2020/06/10(水) 21:06:54.08ID:ti7y9Js+
発泡スチロールを触れない
触ると寒気がして気絶しそうになる
2020/06/10(水) 21:21:54.13ID:9xn6MdUI
>>459
近所のオバチャンに遭遇した時の
私「こんにちは」
婆「お出かけですか?」
私「ちょっとそこまで」
婆「お気をつけて」

みたいに、意味のない挨拶のようなものとして、適当にいなしておけ
オバチャンはどのみち行先にも安否にも関心無いんだし
それと同じに、他人の熱中症だの補給だのに関心もなけりゃ面倒も見てくれるわけ無いので
2020/06/10(水) 21:45:47.37ID:znPLCETb
>>513
発達向けのライフハック本読んでみると少し前向きになれるかも
2020/06/10(水) 22:46:32.38ID:TLHb8Z89
安倍政権ってリベラルや左派からは「ゴリゴリの右翼政権だ!」って批判されるし、
一部の保守や右派からも「(インバウンド政策などを挙げて)安倍政権は保守の皮を被った
売国左翼政権だ!」なんて言われてる
正直、これは気の毒だなって思う
民主党政権の時、保守や右派からはいろいろ厳しい批判や揶揄が飛んでたけど、
リベラルや左派から「民主党政権はリベラルの皮を被ったゴリゴリの右翼政権だ!」
なんて声は出てなかったように思う
無能とか駄目だこりゃ、的な厳しい意見はあったにしろ
525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:47:10.81ID:d2CsNupj
街中で中国語が聞こえてくると違う道を選んでしまう
2020/06/11(木) 00:06:43.81ID:AAvT7Zie
兄姉のいるA型人間のほとんどが気が短い
2020/06/11(木) 00:15:02.18ID:w7PjWzpb
>>505
最近PVに歌詞をテロップで表示することが増えてるような気がするけど、曲の中における歌詞にもっと比重を置きたい、アピールしたいという傾向の現れなのかも。自分は曲の好き嫌いはメロディから入るからあんまり歌詞は気にしないな。
2020/06/11(木) 00:47:05.48ID:JDunfQWj
持ち歩く小さな扇風機の種類がすごい充実してデザインとか大きさとか形状とか沢山ある
それがずらーっと並んでいる
そしてその横にマスクが並んでいたりもする
なんじゃこれ、と思う
2020/06/11(木) 00:57:45.54ID:B27ioL90
濡らしたアクリルたわしの感触がダメ無理
よく貰うけど乾いてても想像して鳥肌立つ
2020/06/11(木) 02:16:21.57ID:E7xPtsO3
名称の判らない事物にもとりあえず脳内で仮の呼称を搗ている。
横文字のものなら読みの判らないものも同じく仮の勝手読み。
531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:20:17.18ID:qBf/menF
>>530
自分は読みの分からない漢字に遭遇した時に想像で「こう読むのかな」と考えたりしてる。
そして、その読み方を繰り返してるうちにそれが正しいと思い込んでしまって
他人の前で間違った読み方をして赤っ恥をかいてしまうという事が過去に何度かあった。
例えば「判官びいき」を「はんかんびいき」と読んでしまったり。
2020/06/11(木) 05:01:34.96ID:swanUEFM
高速道路を運転している時に見える跨道橋がたまらなく好き
2020/06/11(木) 07:14:29.61ID:JJW9t/GY
コロナ関係でマスクしながら焼き鳥やたい焼き焼いてる人は大変って紹介してたけどそれがニュースって思う
サーモで鉄板が何度で大変熱いですとか汗がすごいとか今更だろ
2020/06/11(木) 08:12:53.02ID:4l67bbWL
かっこいい俳優の不倫は仕方ないと思う
(佐々木希の夫はダメな部類)
2020/06/11(木) 08:15:03.77ID:D9P0Txzv
カッコいい、カッコ悪いに関係なく、いい役者は得てして不倫したり、
私生活がメチャクチャになってるのが当たり前だけどな。
芸の為なら女房も泣かす。
2020/06/11(木) 08:20:11.70ID:mjt5ywT2
渡部の件のせいでテレビからコロナが消えてる笑
2020/06/11(木) 09:01:37.26ID:yAmWS1yK
初めて多目的トイレでヤられて1万円渡されたときに「なにこれ!どういうこと!」って言うならまだしも、
その1万円デリバリーを何回もやっておいて「女として見てほしかった…」とか言ってる女もどうかと思う
538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:36:13.79ID:p/xXe2aq
目の周りの物全てが普段より小さく見える事がある。
(実際の距離より遠くに見えるという方が適切かもしれない)
ただ、その現象は夜寝ようとして布団の中で目をつぶってる時にしか起きない。
そして、その現象が起きる時って感覚的に分かる。
(何か体がフワフワするような妙な感覚)
539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:28:09.75ID:o4YbSzN1
そうじのオバチャンって苦手。
組織の中を探ろうとしてるし
仕事しにくい。
そうじのオジサンの方が生理的に受け付ける
540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:44:16.09ID:42H91l8b
トイレの個室に入って用を足そうと思ったら既に先客がいた場合、隣とかが空いてても入るのを諦めたりする。
逆に自分が入った直後に隣とか入ってこられると嫌な気分になる。
心おきなく用を足せなくなる。
自分の排泄音を聞かれるのも嫌だし、他人の排泄音を聞くのも気持ち悪い。
2020/06/11(木) 11:00:58.48ID:jdWFQbaY
アイドルとか女優より可愛い子がAV女優やってて
たいして可愛くない子がアイドルやってる逆転現象がしばしば起こるんだけど
たいして可愛くないアイドルの心境はどんな感じなんだろうかと思う
(自分よりも可愛い子がAVやってて自分は可愛くない事について)
まぁ、売れたもん勝ちで何とも思ってないんだろうけど
2020/06/11(木) 11:17:46.14ID:JDunfQWj
不倫なんて家族の問題、他人は関係ないのに騒ぐな、みたいな意見があるけど
多目的トイレで奥さん以外の人とやってたとか、
テレビに出てる人として気持ち悪いし
視聴者として芸能人をそういう理由で批判しちゃいけないのかよ
2020/06/11(木) 11:38:01.81ID:JiCnH5QI
同人ゲームを作っていた頃のことだけどね。
一人だけ凄い奴がいたのよ
もうプロにも迫るレベルの実力があったし。凄い戦力だと思ったのだが
一月もしないうちにそいつを切るしかなくなった。

確かにそいつは実力は凄いけど。
他の仲間にも同等のものを求める。
ゲーム制作もチームでやることで、一人では出来ないのだからと
何度も言い聞かせても受け入れなくてさ

しかもなまじ実力があるものだから、傲慢になっているところもあった
あいつとは仕事が出来ないと、仲間内で反発があってさ
結局、切るしかなくなった。

観方を代えれば、あいつの実力に他のメンバーがついていけなかったって事になるが
しかしチームでやる以上、一番、実力が下の奴でもついていけるレベルでやるしかない
そうしないとゲームが完成するわけがない
あいつは実力があるのなら、相応の実力の奴らのところでやれば良いけど
あの性格ではそれも難しいか
2020/06/11(木) 11:53:36.58ID:RCeN3n+4
いま話題の多目的トイレもそうだけど、公共施設によくある多目的ホールの
「多目的」と名付けてしまうお役所感覚が嫌い。
「ここは○○ホールだから△△に使うのはおかしい」的な批判から
逃れる意図があるのかなと勘ぐってしまう。
2020/06/11(木) 12:04:56.83ID:R1f2T31G
トイレは感染予防上から新設する奴は全部和式にするべき
直接尻を便器につけるとかこういう状況だと怖い
2020/06/11(木) 12:15:17.19ID:dy843PnC
渡部は雰囲気がナンチャンに似ているな、と前から思っていたけど中身は全然違うんだな
まあ、ナンチャンの私生活は知らないけど変な噂も聞かないし普通なんだろう
547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:02:16.20ID:SbcSAG94
あいつ垂らしまくってたんですね
2020/06/11(木) 13:08:53.96ID:E7xPtsO3
>>541
女のうちかなりの割合はすんごい自意識で、自分が世の中で一番可愛い美しいという、自己評価だよ。
たいして可愛くないアイドルの心境は、人気がどうあれ、「私が一番可愛い」だよ
549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:40:33.62ID:MP7W/tb6
カレー食べると胸焼けする
2020/06/11(木) 14:46:46.26ID:3TF4M+7h
果実酢飲むとめまいがする
2020/06/11(木) 15:09:00.35ID:a5aePKaj
>>548
ファンの人気投票とかで、自分の実力をいやがおうでも自覚させられるわけじゃん、あとネットの書き込みとかでも
2020/06/11(木) 15:38:46.78ID:XY/wRW4r
クロスボウとボウガンがどう違うのか知らない
2020/06/11(木) 16:04:16.44ID:HeORcxEh
>>541
売りにする芸が全然違う職業だから比べることもなさそうな気がするけどなぁ
アイドルもAV女優並みに整形したらかわいい子増えるでしょ
2020/06/11(木) 16:06:35.75ID:uQJoS5rv
コーヒーが好きだけどコーヒーゼリーが苦手
2020/06/11(木) 16:09:00.32ID:uQJoS5rv
>>552
ボウガンは社名?か商品名だったような…
2020/06/11(木) 16:22:42.11ID:FhWp+zl7
給付金が入った
されど10万だけど口座に10万増えたくらいじゃ何もする気が起きない
2020/06/11(木) 16:26:38.95ID:PnIoslgE
学校の部活やサークル廃止希望。スポーツ推薦制度って恥ずかしくないんか。逆に学力高くてもスポーツやるために商業とかにいく人もいるし、このパターンは可哀想。
2020/06/11(木) 17:13:56.65ID:xd2+f+V6
自分が何かしたいとか何をしたくないとかそれはいい
だが他人の行動までこうじゃなきゃヤダヤダってどうなの
559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:32.77ID:55OuneK2
「電車の発着予定時刻は、あくまでおおよその予定時刻なんだよ!5分適度の遅れでギャーギャーうるせぇんだよ!」
と、鉄道会社擁護の鉄オタがいたんだけど、
じゃ、5分程度早く到着するってこともあって然るべきなのにそれはないんだよなぁ…。
2020/06/11(木) 17:58:17.09ID:wYcY3yW2
自分が3分前に駅について電車がもう出てたら嫌だわ
2020/06/11(木) 18:02:41.35ID:xd2+f+V6
鉄オタじゃねえだろ
鉄オタならダイヤは15秒単位で管理されてるくらい知ってるよ
単なる鉄道会社のシンパだろ
2020/06/11(木) 18:06:39.27ID:Nb6f+62e
いつも見てる板が、ワッチョイがありとか無しとかでスレ立てる度に荒れててウンザリする。せっかく立ててくれた人がいるのに「荒らしが立てたスレなので云々」て強引な誘導するし。どっちでもどうでもいいわと思う。
563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:44:24.52ID:a1QwEzLK
唐辛子・チリ系は大辛・激辛が普通に置いてるのに
何で握り寿司は、わさびを後付けになるのかね
わさび醤油付けたら台無しやん
2020/06/11(木) 19:54:26.55ID:T9PVwqxV
>>542
それは不倫じゃなくて多目的トイレでの性行為が気持ち悪いからやめろってことだろ
それなら別にいいじゃん
2020/06/11(木) 19:56:57.62ID:AxTrb27F
>>563
激辛とわさび後付の関係が不明
2020/06/11(木) 20:52:21.80ID:u3MRxS/j
>>562
わかる…
自分もワッチョイ騒動大嫌い 
まずワッチョイとか荒らし対策にならないし、善良なw住人の負担になるだけ 
本当にくだらない 
あとID有りと無しでの対立も。
ID無しは気楽だけど、全体にレベルが落ちるし、やっぱり此処みたいに普通にIDありでいいと思う
2020/06/11(木) 21:09:23.26ID:dovRSZUB
>>566
やっぱ同じように思う人いたんだ。良かった。数年前の2chが懐かしいわ・・
2020/06/11(木) 21:12:04.23ID:UMabX5HK
>>564
横からだけど、普通の不倫であっても、大衆はそれについてあーだこーだ言ったって良いと思う
むしろ、「家庭内のことだ、他人が口出すな!」って言ってる奴に「おまえ何様だ」と言いたい
もちろん、極端な誹謗中傷や侮辱はアウトな
2020/06/11(木) 22:06:43.30ID:of9WWt47
>>566
善意で荒らし対策をしてる人のことを
「本当にくだらない」とバカにして
何もしない自分のことを「善良な住人」って
いや〜な大人の見本って感じだなw
ちなみにワッチョイに全く効果が無いなんてことはない
2020/06/11(木) 23:00:41.74ID:u3MRxS/j
>>569

>善意で荒らし対策してくれてる人


あー、おたくみたいに善意のかたまりの人ね

模範的なおとなだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況