安倍政権、コロナどさくさで検察官人事に内閣府介入法案を審議入りへ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586741917/
4月12日
火事場泥棒を許さない 検察人事への介入を止めよう : 東京法律事務所blog
http://blog.livedoor.jp/tokyolaw/archives/1077270412.html
弁護士の江夏大樹です。
コロナで大変な情勢の中、すごく危険な法案が来週の4月16日にも衆院で審議入りしようとしています。まさに「火事場泥棒」です!
■1 検察官人事に内閣府が介入
ついこの間、黒川検事長の定年延長が違法であると散々叩かれていましたが、これに端を発して、法案を改正して検察官人事に内閣が介入できるという法案です。
法案は
@検察官の定年を63歳から65歳に段階的に引き上げ(これはOK)、
A63歳の段階で役職定年制(例えば検事長や次長検事という役職は終わり)を採用し、内閣府が認めれば、63歳を超えてその役職を継続できるという制度です。
小学校で例えると、校長を定年後も引き続きやりたいなら、内閣の承認が必要という仕組みです(例えられてないか…笑)。
内閣が役職人事に介入しちゃったら、検察官は腐敗政治に切り込めないですよね。
■2 なぜこの法案をこのタイミングで通そうとするのか
安倍内閣は現在、自民党の河井克行前法相、河井案里参院議員に対する公職選挙法違反事件や
元自民党の秋元司衆院議員に対するカジノを含む統合型リゾート(IR)事業の汚職事件が直撃している上に、
自身も森友問題や桜を見る会に関連する支出を政治資金収支報告書に記載していない等の様々な疑惑が浮上しており、捜査の対象となる立場です。
内閣が検察官の人事に介入しようとする動機は十分ですね。
なお、今回の法案は国家公務員の定年延長を行う法改正案に含まれています(紛れている)。
いわば「毒饅頭」のように人事介入の仕組みが仕込まれているのです。
■3 参考までに
日弁連を始め、24の各弁護士会・1弁護士会連合会も反対の声明を出しています。
これからも増える予定ですが、ここまで各会の反対声明が出てくるのも珍しいです。 続きはうぇbで
何を書いても構いませんので@生活全般板 1081
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
187おさかなくわえた名無しさん
2020/04/14(火) 06:26:52.56ID:d/8zgTP1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
