昔々あるところになんでも屋で働く学生がいました
なんでも屋は思ったよりも大変で、学生の口癖は「本当に!?」「えぇ!?」でした
ある日のこと、おじいさんのお願いでとてもクソ重い墓石パーツを持ち上げました
おじいさんはその下にビニールに何重にも包まった何かを隠しました
何にせよ、隠し場所は個人の自由です
それから月日は10数年ほど流れます
学生は立派な中年に、昔お世話になったなんでも屋は二代目となり営業
中年は帰省ついでに立ち寄った古巣で二時間ほどお手伝いをすることになりました。
お手伝いの内容は「失せ物探し」
探し物は抽象的な「落書きがある紙のようなもの」
依頼人はお疲れ顔の大学生さん
多分この部屋にあるかも知れない…出てきません
庭に…出てきません
倉庫に…出てきません
が、中年はそこにあった特徴的なカエル焼き物を見てふと思い出します
「これは元々玄関にあったものでは?」と
そうです。あのおじいさん宅でした
学生は祖父から料理店を託されていました
自分なりに研究したが今ひとつ味に決め手が足りないのだと
中年には秘伝タレのレシピの行方に心当たりがありました
同時に、決して孫に教えなかった理由も分からなくはありませんでした
しかし、当時のメンバーは中年だけ、今言わなければ途絶えてしまいます
中年は、不思議な縁を感じながらも随分前の隠し場所の話をしました
一緒に持ち上げに行きますか?
ですが、学生はしばらく沈黙した後、なんと断りました
「祖父を超えると約束したのを思い出しましたので」と、晴々とした顔でした
その後、新装開店は大分遅れましたが、店は軌道に乗ったそうです
こうしておじいさんの秘密は守られました
また、「いつか答え合わせをしたい」とも言っていたので
そのお店で「いつか」の頃に食事をすることが中年の老後の楽しみのひとつとなりましたとさ
探検
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 189度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/14(火) 02:54:54.23ID:qIevF4/c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ジャップシティ、人工膀胱の母と難病の息子の世帯への生活保護をマイルールで停止 [389326466]
- ID:MTZ3jHSv0いる?いたらガス室入って
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 🏡👈😄あっ!
- ロリコンを見にイオンで1日すごす
- ガンダムGGGGGGGGGQUX、設定に無理がありすぎて終わる [606757419]