鬼和尚さま

「自分のキャパシティと、親切にしてあげたい、と思う気持ちのバランス」について教えてください。

年長の子供を育児中の女です。

例えば
「子供が喜びそうだから今日は公園によってあげたい」という気持ちも有るのですが
本音は「しんどいから早く帰りたい」と思う、
というように
相手を想う気持ちと、自分のやりたいことが食い違うことが、育児に限らずよく有ります。
子供が喜ぶならまわり道してあげたほうが、慈悲ある行動かもしれないけれど
それをすると(我慢すると)、後でイライラしたり、疲れてしまったり、することが多く判断に迷います。

自分のキャパシティを越えた我慢は、しないほうがいいのでしょうか。

というのも
自分の母は、私が幼少期、
ものすごく頑張って育児をしてくれていましたが
(何冊も絵本を読んでくれたり
毎日公園へ連れて行ってくれたり
お菓子作りをたくさんさせてくれたり)
我慢をしすぎていたのか
しょっちゅうキレてしまい、めちゃくちゃ怒られる、時に叩かれるということが有りました。
(母も、「いいお母さんになりたかった・・・」と今になってよく言っています)
当時も
「こんなに怒られることになるなら、何もしてくれなくてもいいのに・・・」と、よく思っていました。言えませんでしたが。

以上のような経緯があり、
誰かのために我慢をするとき、ためらってしまいます。

鬼和尚様のお考えを、教えていただきたいです。