私も>>947の意味で言ってるんだと思ったが、言葉が少し足りないっていうのもわかる
だから読み取れないからアスペ云々とは思わないな

それと、説明してくれたんだから反発するなっていう点
要は>>948は「そういう意味だったのか、自分はそうは読まなかったな」と言いたかったんでしょう?
それが、言葉足らずと読み違いというお互いのズレのせいで『反発してる』みたいに伝わってしまったんだと思う

というか、元々の質問してた>>918がもう行かない方向でと言ってるんだし、この質問をしめているのと同義では?
だから、次の話題を待つのが得策ではないかなと思うよ