日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1570699688/
些細だけど気に障ったこと Part258
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/22(金) 17:38:57.55ID:O6jO7w45
2019/11/25(月) 01:00:56.13ID:hGED1QBv
体育でバスケをしている時、性格がよろしくない苦手な人がボールを持っていたので奪おうと近づいたら、いきなり「ガァー!!」って吠えられた事
以後その人だけには手を出せなかった
修学旅行でUSJに行った時も私に気付かれないようにトイレで悪口を言ってたけど
個室に入ってたから丸聞こえだったんだよねw
忘れられない誕生日になりました
以後その人だけには手を出せなかった
修学旅行でUSJに行った時も私に気付かれないようにトイレで悪口を言ってたけど
個室に入ってたから丸聞こえだったんだよねw
忘れられない誕生日になりました
2019/11/25(月) 01:22:26.93ID:E5J3XizY
2019/11/25(月) 02:53:54.11ID:iPqRQ9Ls
まとめサイトで南北問わず朝鮮に関する記事を見ていると、
「ウリたち」という表現に出くわすことが珍しくないんだけど、
「ウリ」は「私たち」という意味なので「ウリたち」では「私たちたち」です。
「ウリたち」という表現に出くわすことが珍しくないんだけど、
「ウリ」は「私たち」という意味なので「ウリたち」では「私たちたち」です。
2019/11/25(月) 03:50:54.22ID:2g2xSqSB
>>37
ここは批判をするスレじゃないぞ阿呆
ここは批判をするスレじゃないぞ阿呆
2019/11/25(月) 07:35:08.86ID:O6TKkzIk
無香と書いてあるにのにやっぱり臭う保湿剤
2019/11/25(月) 07:54:26.12ID:fO2feHcb
>>33
つまんないよ
つまんないよ
2019/11/25(月) 07:56:15.10ID:fO2feHcb
2019/11/25(月) 08:46:54.82ID:JxFVGxUC
2019/11/25(月) 09:31:47.16ID:dIxDJ9N2
タバコ吸うやつは電車に乗る前5分間でいいから深呼吸してから乗ってくれ
息が臭いんだよ
息が臭いんだよ
2019/11/25(月) 11:39:30.31ID:btLEQnsN
閉まりかけてるエレベーターに無理に突っ込んできて傘を挟んだジジイがいたので
慌てて開くボタン押して開けてやったのに礼一つ言わなくて凄くムカついた
慌てて開くボタン押して開けてやったのに礼一つ言わなくて凄くムカついた
2019/11/25(月) 12:10:10.65ID:fO2feHcb
うちのマンションの部屋は東南角で日当たりがすごくいいんだけど
天気の日は真冬でも南の部屋の室温が30℃近くまで上がって暑いのに
同じ時間帯の北側の部屋は20℃くらい
同じ部屋の南北でこんなに気温差があるので着る服に困る
天気の日は真冬でも南の部屋の室温が30℃近くまで上がって暑いのに
同じ時間帯の北側の部屋は20℃くらい
同じ部屋の南北でこんなに気温差があるので着る服に困る
2019/11/25(月) 15:12:54.47ID:zqdE2WVy
>>34
トネガワのカツ丼回みたいなもんか
トネガワのカツ丼回みたいなもんか
2019/11/25(月) 15:13:07.13ID:wp65RQyG
レジでの支払いで小銭出して支払いした時に次のお客に「大変お待たせ致しました!」と言った時店員がオレに当てつけてるのかって思ってしまう。
店の機械のトラブルで店員を呼んで直してもらった時にウチの奥さんがありがとうって言ったら店員が「はいはい」って言うだけですみませんの一言もない。
ファストフード店でオレの後ろに誰も並んでないのに、前の客がやたら注文でもたついて待たされると何となく何かを損した気持ちになる。
これらの事が昔は気にしなかったが最近はイライラするのは年取ったからか?
店の機械のトラブルで店員を呼んで直してもらった時にウチの奥さんがありがとうって言ったら店員が「はいはい」って言うだけですみませんの一言もない。
ファストフード店でオレの後ろに誰も並んでないのに、前の客がやたら注文でもたついて待たされると何となく何かを損した気持ちになる。
これらの事が昔は気にしなかったが最近はイライラするのは年取ったからか?
2019/11/25(月) 15:46:14.41ID:agfMIjOK
アマゾンでコンビニ受取で買ったものが気に入ったので即追加で注文しようとしたら
コンビニ受け取りができなくなっていた
どういうことなんだ
コンビニ受け取りができなくなっていた
どういうことなんだ
2019/11/25(月) 17:02:33.64ID:Ur+2dnxS
エスニック料理の店かと思って「プノンペン」という店名の店に入ったらラーメンと焼き飯しかメニューが無かった時
2019/11/25(月) 17:04:01.30ID:lWq8Sgcn
2019/11/25(月) 17:53:59.87ID:Hflhy+6I
2019/11/25(月) 19:57:19.50ID:xyuKl9Qr
ある事象の推移を視覚的に解りやすくするために用いられる棒グラフ。
最近のテレビでの棒グラフを用いた表し方がスレタイ。
縦の数値の下の方に波線があって、数値が省略されてる。
例えとして、2000年には1000トンだった消費量が、2010年には950トン、2020年には900トンに減少する、という情報があったとする。
棒グラフでは縦の数値=量が、800トンより下が波線で無くなっていて、0→800→900→1000トンになっている為、棒の長さが2020年は2000年の1/10くらいしかない。
これではこの20年で1/10の量が減ってるだけなのに、総量として1/10になっちゃった!としか見えない。
そして画面に表示される時間は2秒くらいしかないから、縦と横の数値を把握してその推移を正確に理解する時間などない。
だから本来の目的である、『短時間で推移を視覚的に伝える』という棒グラフの意味が間違った方向に伝わってしまっている。
最近のテレビでの棒グラフを用いた表し方がスレタイ。
縦の数値の下の方に波線があって、数値が省略されてる。
例えとして、2000年には1000トンだった消費量が、2010年には950トン、2020年には900トンに減少する、という情報があったとする。
棒グラフでは縦の数値=量が、800トンより下が波線で無くなっていて、0→800→900→1000トンになっている為、棒の長さが2020年は2000年の1/10くらいしかない。
これではこの20年で1/10の量が減ってるだけなのに、総量として1/10になっちゃった!としか見えない。
そして画面に表示される時間は2秒くらいしかないから、縦と横の数値を把握してその推移を正確に理解する時間などない。
だから本来の目的である、『短時間で推移を視覚的に伝える』という棒グラフの意味が間違った方向に伝わってしまっている。
2019/11/25(月) 21:32:46.99ID:JxFVGxUC
推移を伝えるのって棒グラフじゃなくて折れ線グラフじゃない?
2019/11/25(月) 22:41:34.04ID:nXCmclba
2019/11/25(月) 22:45:58.49ID:aRy/rCZb
某グラフわろたw
2019/11/25(月) 23:37:21.74ID:HZfEjvXu
2019/11/26(火) 00:44:59.49ID:GUc22ciN
アーティストの考え
「前の曲とこの曲を繋げて聴いて欲しい」
で、前の曲と次の曲がほとんど空き間無しに録音されてるのがある。
レベッカの「プライベイト・ヒロイン」や、
Led Zeppelinの「Dazed and Confused」など。
お気に入りの曲をUSBメモリーに集めて、この曲だけ
入れようとしても前の曲の残骸が音一つ残る。
こういうのアーティストのオナニーじゃないかと思うんだが。
こっちがこの曲だけ取り出して聴いてもいいだろうに。
「前の曲とこの曲を繋げて聴いて欲しい」
で、前の曲と次の曲がほとんど空き間無しに録音されてるのがある。
レベッカの「プライベイト・ヒロイン」や、
Led Zeppelinの「Dazed and Confused」など。
お気に入りの曲をUSBメモリーに集めて、この曲だけ
入れようとしても前の曲の残骸が音一つ残る。
こういうのアーティストのオナニーじゃないかと思うんだが。
こっちがこの曲だけ取り出して聴いてもいいだろうに。
2019/11/26(火) 00:50:06.23ID:QwMOv3s5
2019/11/26(火) 07:26:38.77ID:4KmkmxdZ
ブログでうっかり「スタイリストと同じ事をしちゃった」と書いてしまって、何を勘違いしたのか距離ナシの友人がメールを寄こしてきた
内容は「ねぇねぇ(私)ちゃん♪」のみ
せめて用件書いてくれ。毎回これ
スタイリスト云々は、巨大なバッグに靴を箱ごと大量に入れて現場まで運んだだけで、その靴の箱の角が歩く度に太ももに当たって痛かったという話
根掘り葉掘り聞いてくるからアザだらけの太ももの写メを送ってやった
内容は「ねぇねぇ(私)ちゃん♪」のみ
せめて用件書いてくれ。毎回これ
スタイリスト云々は、巨大なバッグに靴を箱ごと大量に入れて現場まで運んだだけで、その靴の箱の角が歩く度に太ももに当たって痛かったという話
根掘り葉掘り聞いてくるからアザだらけの太ももの写メを送ってやった
2019/11/26(火) 09:09:15.53ID:8qs1z65C
>>57
横軸いじって時系列無視ってのも
横軸いじって時系列無視ってのも
2019/11/26(火) 11:51:50.37ID:Sp8t+dpZ
店員が一人でレジ打ちしてるときに、客がどんどん並ぶとボタンみたいなのを押して店内に合図音を鳴らせると店員がもう一人くるみたいなシステムはよくあると思うけど、
客が2〜3人並んだらさっさと呼べばいいのにギリギリまで粘った末にやむなくボタンを押すみたいなめちゃめちゃタイミング悪い店員にイラッとする
自分の並び順とそのタイミングの兼ね合い次第ではぜんぜんその恩恵を受けられないどころか、考えられる可能性のなかで最大限に損するタイミングで店員を呼ばれることもあることが結構ある
客が2〜3人並んだらさっさと呼べばいいのにギリギリまで粘った末にやむなくボタンを押すみたいなめちゃめちゃタイミング悪い店員にイラッとする
自分の並び順とそのタイミングの兼ね合い次第ではぜんぜんその恩恵を受けられないどころか、考えられる可能性のなかで最大限に損するタイミングで店員を呼ばれることもあることが結構ある
2019/11/26(火) 12:05:08.92ID:Qvf9c0q4
>>62
わかる
呼んだら負け、みたいにギリギリまで呼ばない店あるよね
そういや以前スーパーでレジ係が「レジ応援お願いします」ってアナウンスしたら
後ろにいたおっちゃんが「応援じゃなくてレジ係呼べよ!」と怒ってたけど
応援って何が来ると思ったんだろう?
わかる
呼んだら負け、みたいにギリギリまで呼ばない店あるよね
そういや以前スーパーでレジ係が「レジ応援お願いします」ってアナウンスしたら
後ろにいたおっちゃんが「応援じゃなくてレジ係呼べよ!」と怒ってたけど
応援って何が来ると思ったんだろう?
2019/11/26(火) 12:07:51.33ID:UTecZflT
>>63
そばで「頑張れ!頑張れ!」って声かける人が来ると思ったのかしらね
そばで「頑張れ!頑張れ!」って声かける人が来ると思ったのかしらね
2019/11/26(火) 12:42:14.83ID:Qvf9c0q4
>>64
松岡修造みたいなのが来るのかw
松岡修造みたいなのが来るのかw
2019/11/26(火) 13:48:19.49ID:AdrXrpSC
気に障るというほどでもないけど、時々行く個人店のセルフの喫茶店があって
そこはオムライスが有名で、コーヒーだけの客か、オムライス食べてる客かどっちかみたいな感じ
(他にカレーもあって、自分はカレーが好きだからよく食べるんだけど、たまにはオムライスも食べる
そしてオムライスは上にケチャップではなくて、特製のソースがかかっているけど
これがとても甘い
そして付け合わせに福神漬けがついてくる
オムライスに福神漬けっている?
中がケチャップで甘いし外のソースも甘いのに、さらに福神漬けは箸休めにならんだろうと
カレーメインの店ならまだわかるけど、ほとんどオムライスだからオムライスありきの何か付け合わせにすればいいのに
そこはオムライスが有名で、コーヒーだけの客か、オムライス食べてる客かどっちかみたいな感じ
(他にカレーもあって、自分はカレーが好きだからよく食べるんだけど、たまにはオムライスも食べる
そしてオムライスは上にケチャップではなくて、特製のソースがかかっているけど
これがとても甘い
そして付け合わせに福神漬けがついてくる
オムライスに福神漬けっている?
中がケチャップで甘いし外のソースも甘いのに、さらに福神漬けは箸休めにならんだろうと
カレーメインの店ならまだわかるけど、ほとんどオムライスだからオムライスありきの何か付け合わせにすればいいのに
2019/11/26(火) 13:51:03.99ID:m42Q0wyl
むしろ遭遇したいな、レジ応援
2019/11/26(火) 15:10:57.33ID:3CSHgKmK
レジ応援か。
コーヒー屋でオレと前の客しかいない時で前の客があれこれ店員に聞きながら長々と注文してる時に
思わず舌打ちしてしまってその客とトラブルになった事がある。
結局オレが謝って許してもらったけど、あの時隣のレジ開けてくれてたらなと今でも思って憂鬱になる時がある。
コーヒー屋でオレと前の客しかいない時で前の客があれこれ店員に聞きながら長々と注文してる時に
思わず舌打ちしてしまってその客とトラブルになった事がある。
結局オレが謝って許してもらったけど、あの時隣のレジ開けてくれてたらなと今でも思って憂鬱になる時がある。
2019/11/26(火) 15:12:43.21ID:FEsetBLw
まあ舌打ちはするほうも聞かされたほうも
いい気分はしないからこれからは止めとけ
いい気分はしないからこれからは止めとけ
2019/11/26(火) 15:16:32.92ID:8GOh7Hfv
2019/11/26(火) 15:21:02.16ID:yBGcDO6S
オニオンライスという炊き込みごはんみたいなものと思ってオニオンスライスを注文してしまい山盛りの玉ねぎが来た
間抜けな自分が気に障った
間抜けな自分が気に障った
2019/11/26(火) 15:49:33.17ID:Sp8t+dpZ
「レジ応援お願いします」と店内放送が流れて本当のチアガールがやってきてレジをとり囲み応援をし始めたら絶対モニタリングだと思う
2019/11/26(火) 16:51:46.35ID:/dBeSRvC
>>65
小さな男の子が応援してくれるってコピペがあったのよ。
小さな男の子が応援してくれるってコピペがあったのよ。
2019/11/26(火) 17:37:49.27ID:VmjabXFm
オムライスを注文して出てきたオムライスが玉子で包んだものではなくてスクランブルエッグ的な半熟玉子焼きが乗ってるものだとがっかりする
2019/11/26(火) 18:46:51.63ID:Qvf9c0q4
2019/11/26(火) 20:07:34.55ID:wUlMJI3T
2019/11/26(火) 20:33:44.23ID:f7ucUmLF
オニオンス ライスw
2019/11/26(火) 22:01:20.97ID:0U9OMQTX
ヘマをして脚立ごと倒れたのは自業自得だからいいとして
足首と足の付け根をぶつけたのが予想より重症だったらしい
両方腫れ上がって、足首は象、足の付け根は二段尻みたいになってるのが気に障る
足首と足の付け根をぶつけたのが予想より重症だったらしい
両方腫れ上がって、足首は象、足の付け根は二段尻みたいになってるのが気に障る
2019/11/26(火) 22:37:02.26ID:tFKCAKtG
>>49
アマゾンの分が売り切れてマケプレになったって可能性が高いかな
アマゾンの分が売り切れてマケプレになったって可能性が高いかな
2019/11/26(火) 22:37:39.79ID:r9b8ZRdR
なんでタコ入ってないのって言ったらタコスのライスだよって
友達に笑われてしまった
なんでスだけ略すんかなたった一文字をとか思ってたけど
別の店行ったらタコスライスってメニューにあった
おおこの店はちゃんと誤解のないネーミングにしてんじゃん
タコスライスであるべきだよなと頼んだら
薄切りのタコが出てきたわ。
なるほどなーって感心したわ
友達に笑われてしまった
なんでスだけ略すんかなたった一文字をとか思ってたけど
別の店行ったらタコスライスってメニューにあった
おおこの店はちゃんと誤解のないネーミングにしてんじゃん
タコスライスであるべきだよなと頼んだら
薄切りのタコが出てきたわ。
なるほどなーって感心したわ
2019/11/26(火) 22:42:52.62ID:fYkK50Ve
>>78
大丈夫か?
大丈夫か?
2019/11/26(火) 22:43:10.17ID:wUlMJI3T
誰が笑わせろと
2019/11/26(火) 22:48:42.70ID:oLHeKsxT
2019/11/26(火) 23:19:53.63ID:0U9OMQTX
2019/11/26(火) 23:55:16.75ID:UTecZflT
>>84
明日病院行きなね
明日病院行きなね
2019/11/27(水) 00:43:17.38ID:zkhvceNk
>>78
紫色なら骨折かビビだぞ。
紫色なら骨折かビビだぞ。
2019/11/27(水) 02:35:05.47ID:MW650Br3
ビビはやばいw
2019/11/27(水) 07:27:32.54ID:4f7k18UV
>>66
(で始まった文なのに終の)が無いままなのが気に障る
(で始まった文なのに終の)が無いままなのが気に障る
8978
2019/11/27(水) 07:45:04.02ID:xsf2u+N9 ビビワロタw
今朝はもう足首もフツーに動くし、付け根付近の肉がまだちょっとぷよぷよ感ある程度
こ、これは太ったんじゃないらな!ちょっと水の含有量が高いだけだ!
今朝はもう足首もフツーに動くし、付け根付近の肉がまだちょっとぷよぷよ感ある程度
こ、これは太ったんじゃないらな!ちょっと水の含有量が高いだけだ!
2019/11/27(水) 10:30:37.20ID:GoWWITbz
2019/11/27(水) 11:29:03.88ID:egtMYVIB
>>68
お前ってクズの見本だな
お前ってクズの見本だな
2019/11/27(水) 11:34:52.58ID:egtMYVIB
2019/11/27(水) 11:42:10.08ID:xV28WPU2
)
スマンかった
スマンかった
2019/11/27(水) 11:43:59.22ID:GoWWITbz
>>92
つまんないやつ
つまんないやつ
2019/11/27(水) 11:44:29.30ID:GoWWITbz
>>93
ありがとスッキリした
ありがとスッキリした
96おさかなくわえた名無しさん
2019/11/27(水) 12:02:58.92ID:nzLwELPL www
2019/11/27(水) 12:05:18.51ID:Gi8XGq6i
>>93
助かった
助かった
98おさかなくわえた名無しさん
2019/11/27(水) 12:15:29.65ID:lLiRTqSo 昨日の出勤途中、踏切にひっかかった。
遮断機が上がったから渡り始めたら、半分行くか行かないかの内にまた警報音。
幸い線路が2本だけの、横断距離が短い踏切だったから、降りた遮断棒持ち上げて渡り切れたけど危なすぎ。
ちなみに2度目の警報の犯人は貨物列車だった。
JRよ、そんなフェイントになるくらいなら、あと10秒間遮断機下ろす設定にしてくれ。
それと貨物のダイアもう少し改善してくれ。
遮断機が上がったから渡り始めたら、半分行くか行かないかの内にまた警報音。
幸い線路が2本だけの、横断距離が短い踏切だったから、降りた遮断棒持ち上げて渡り切れたけど危なすぎ。
ちなみに2度目の警報の犯人は貨物列車だった。
JRよ、そんなフェイントになるくらいなら、あと10秒間遮断機下ろす設定にしてくれ。
それと貨物のダイアもう少し改善してくれ。
2019/11/27(水) 12:18:49.17ID:FsNHCTm6
早退するのにお先に失礼しますだけで帰ったやつにスレタイ
後の雑務全部押し付けるのに他に言うことないのかよ
後の雑務全部押し付けるのに他に言うことないのかよ
2019/11/27(水) 12:50:41.04ID:YZ5i+qBa
なんか言えば負担軽くなる訳でもないだろ
2019/11/27(水) 14:44:00.49ID:4onttTso
>>92
ユーモアとかペーソスとか洒落とか
ユーモアとかペーソスとか洒落とか
2019/11/27(水) 14:49:04.68ID:jcx4DA5n
「みるみる視力が回復!」と宣伝してる著書の開発者の顔見たら
思いっきりメガネ掛けてて笑ったわ、技術の信用度を爆下げしてるってわかんないのかな
思いっきりメガネ掛けてて笑ったわ、技術の信用度を爆下げしてるってわかんないのかな
2019/11/27(水) 14:49:21.12ID:fxq/bm9t
自販機で「あったか〜い」を買ったのに「ちょっとあったかい」だったこと
2019/11/27(水) 14:57:20.34ID:Uan5Dxco
>>103
「あっつーいーー」になってることも多いね
「あっつーいーー」になってることも多いね
2019/11/27(水) 15:41:31.07ID:0YDkIHDi
レジ会計してる最中に「いくら?」って聞いてくるジジババがクソ鬱陶しい。今会計してるんだからちょっと黙ってろよ。
これ聞いてくるやつの99%が年寄り。
これ聞いてくるやつの99%が年寄り。
2019/11/27(水) 16:09:48.99ID:PaY/OiGZ
>>103
♪野球小僧にあったかい
♪野球小僧にあったかい
2019/11/27(水) 17:26:52.09ID:vGpKh1xa
レジ袋は要らないと言ってる最中に被せて訊いてくる無能店員もかなり腹立つわ
2019/11/27(水) 18:59:38.19ID:2rU2xjHy
>>102
レーシック手術の宣伝してる眼科医もメガネかけてる人多い
レーシック手術の宣伝してる眼科医もメガネかけてる人多い
2019/11/27(水) 21:21:19.83ID:mS4iIfRC
>>105
残り時間が少ないから焦ってるんだろう
残り時間が少ないから焦ってるんだろう
2019/11/27(水) 23:24:05.03ID:Bh9AjqOI
>>107
『袋お持ちになりますか?』
→「レジ袋、持って帰りたいですか?」という意味
→「はい」と答えるとレジ袋がもらえる
『袋お持ちですか?』
→「マイバック持ってますか?持ってるならレジ袋要らないですよね」という意味
→「はい」と答えるとレジ袋はもらえない
この違いを判断するだけでも一瞬戸惑うのに
『袋はお持ちで?』という聞き方をしてくる無能店員がいて気に障った
『袋お持ちになりますか?』
→「レジ袋、持って帰りたいですか?」という意味
→「はい」と答えるとレジ袋がもらえる
『袋お持ちですか?』
→「マイバック持ってますか?持ってるならレジ袋要らないですよね」という意味
→「はい」と答えるとレジ袋はもらえない
この違いを判断するだけでも一瞬戸惑うのに
『袋はお持ちで?』という聞き方をしてくる無能店員がいて気に障った
2019/11/28(木) 00:17:44.18ID:kQUuYTPn
店員「袋はお餅ですか?」
ぼく「なにそれこわい」
ぼく「なにそれこわい」
2019/11/28(木) 01:24:21.83ID:jWVYeAqt
2019/11/28(木) 06:35:37.38ID:uAxuTp5l
友人Aが引っ越して仲間を5〜6人呼ぶことになったので「(私)も誘うかもしれないから頭に入れておいて」と言われ、そのつもりでいた
後日、A「結局どのメンバーにする?」
B「ウチと誰と誰と誰と誰で良いんじゃない?」
その中に私の名前は無かった
後日、A「結局どのメンバーにする?」
B「ウチと誰と誰と誰と誰で良いんじゃない?」
その中に私の名前は無かった
2019/11/28(木) 09:39:55.98ID:395GzXWc
>>105
うるさいよ黙って仕事しろ。底辺
うるさいよ黙って仕事しろ。底辺
2019/11/28(木) 10:52:21.84ID:AvemJKHP
>>113
都合いい存在乙
都合いい存在乙
2019/11/28(木) 12:36:20.17ID:0XlVDEKC
野球場で例えると内野の部分にしかジャムの入っていないジャムパン
2019/11/28(木) 13:21:58.78ID:wPxsMETV
2019/11/28(木) 14:13:15.52ID:wPxsMETV
病院で眼底検査をしたんだけど、検査技師が下手で
ものすごく眩しい光を当てられた状態で目を見開いていなければならないんだけど
目を開けてる間にちゃちゃっと撮影すりゃいいものを手間取ってるから
目を開けていられずについ閉じそうになってしまう
そして「目をちゃんと開けてください」という指示の言い方が何故か「開けまーす」で
「はい、目を開けまーす・・・目を開けまーす、開けまーす」って
テメーはこんな眩しい光を見ながら開けてられんのかっ!って怒鳴りたくなった
さらには視野検査で「この光が見えますかー?」と言うから「見えません」と応えて
何度か「見えますかー?」「見えません」の後にチラチラ動いて見えたから
「そうやって動かせば見えます」と答えたら「さっきから動かしてるんですけどね」って
見えてねーから見えねーって応えてんだクソアマ!!!!
ものすごく眩しい光を当てられた状態で目を見開いていなければならないんだけど
目を開けてる間にちゃちゃっと撮影すりゃいいものを手間取ってるから
目を開けていられずについ閉じそうになってしまう
そして「目をちゃんと開けてください」という指示の言い方が何故か「開けまーす」で
「はい、目を開けまーす・・・目を開けまーす、開けまーす」って
テメーはこんな眩しい光を見ながら開けてられんのかっ!って怒鳴りたくなった
さらには視野検査で「この光が見えますかー?」と言うから「見えません」と応えて
何度か「見えますかー?」「見えません」の後にチラチラ動いて見えたから
「そうやって動かせば見えます」と答えたら「さっきから動かしてるんですけどね」って
見えてねーから見えねーって応えてんだクソアマ!!!!
2019/11/28(木) 14:53:28.88ID:GD7OiJ35
>>118
眼科は視力検査も気に障る
見えないから分かりませんというのに、強いて言えばどっち?だのどうにかして言わせようとする
仕方ないから当てずっぽうに言うけど今度は正解出るまでやられる
検査として成立してない
眼科は視力検査も気に障る
見えないから分かりませんというのに、強いて言えばどっち?だのどうにかして言わせようとする
仕方ないから当てずっぽうに言うけど今度は正解出るまでやられる
検査として成立してない
2019/11/28(木) 22:16:37.19ID:/wLMZh3P
「赤と緑のどっちが二重丸がくっきり見えますか」
ってやつ、あれ二者択一で答えないとしばかれるのかと思って何十年間も
無理やり答えてたけど、最近「同じくらいです」って答えも有りなんだと知った
ってやつ、あれ二者択一で答えないとしばかれるのかと思って何十年間も
無理やり答えてたけど、最近「同じくらいです」って答えも有りなんだと知った
2019/11/28(木) 22:35:53.38ID:iwFOnuJ2
2019/11/29(金) 00:24:56.70ID:b/2twsfA
2019/11/29(金) 01:43:13.63ID:vHTdc1KP
>>114
黙って会計待ってるか若者のためにさっさと死ねや老害
黙って会計待ってるか若者のためにさっさと死ねや老害
2019/11/29(金) 04:41:31.47ID:Y4P92TBl
2019/11/29(金) 08:39:44.54ID:XYltKn9l
メガネは使ってるの持ってけば同じレンズで作るし
コンタクトは怒られるけど通販で度数打ち込むだけになって
しばらくあの検査受けてない
コンタクトは怒られるけど通販で度数打ち込むだけになって
しばらくあの検査受けてない
2019/11/29(金) 10:02:29.07ID:DfU7YWIn
>>125
前に作ってから期間が相手作るときは調べてもらった方がいいよ、人間の体なんだから視力とか変わることもある
前に作ってから期間が相手作るときは調べてもらった方がいいよ、人間の体なんだから視力とか変わることもある
2019/11/29(金) 10:51:31.86ID:mkl+5WkB
友人に「それ(ペンケース)いくら?」と聞かれ「1000円くらいかな」と答えたら「やっす!!私の2000円!!」
それがどうした。だから何。
それがどうした。だから何。
2019/11/29(金) 12:52:14.67ID:3RFcTSBp
バラエティでテロップには「大ケガ」、ナレーションでは「大ケガでもおかしくない」と言われて気に障った。
内容としてはなぜ大ケガしなかったのか?みたいなミステリーもの。テロップの時点で大ケガしたと思うわ
内容としてはなぜ大ケガしなかったのか?みたいなミステリーもの。テロップの時点で大ケガしたと思うわ
129おさかなくわえた名無しさん
2019/11/29(金) 13:02:20.92ID:694k1y+s 乗り換えで毎日利用する駅のホームにある自販機は人感センサーが付いていて、人が前に立つと自販機の照明が点くんだが、その反応がとにかく遅い。
商品選ぶ→金入れてボタン押す→商品を取る→おつり取る
この動作が終わって自販機から離れたタイミングで漸く照明点灯。
おかげで内部照明のメリットが全くない。
なので最近、その駅の自販機(特にホームの)を利用しなくなっている。
商品選ぶ→金入れてボタン押す→商品を取る→おつり取る
この動作が終わって自販機から離れたタイミングで漸く照明点灯。
おかげで内部照明のメリットが全くない。
なので最近、その駅の自販機(特にホームの)を利用しなくなっている。
2019/11/29(金) 13:12:26.52ID:g/YNNEA+
自販機つながりで
近所の夜は真っ暗なところにある自販機
狂ったように点滅しまくるボタンのところのライトのせいで
商品のサンプルが残像と逆光で見えず購買意欲をそがれる
近所の夜は真っ暗なところにある自販機
狂ったように点滅しまくるボタンのところのライトのせいで
商品のサンプルが残像と逆光で見えず購買意欲をそがれる
2019/11/29(金) 13:12:40.38ID:f7NYuSdQ
バスに立って乗ってた。
「すいませーん通してくださいーいおりまーす」と言いながら出口に向かう人がいたが混んでいて思うように進めない様子だった。
自分のそばに来たときに通りやすいように無理に体ひねってスペースを作ったあげたらそこで止まりやがった。
結局降りたのも2個先のバス停だった。
「すいませーん通してくださいーいおりまーす」と言いながら出口に向かう人がいたが混んでいて思うように進めない様子だった。
自分のそばに来たときに通りやすいように無理に体ひねってスペースを作ったあげたらそこで止まりやがった。
結局降りたのも2個先のバス停だった。
2019/11/29(金) 13:16:43.58ID:f7NYuSdQ
バスもう一件
二人がけの席の通路側に座っていた。
窓側の人が降りるので立って通りやすいようにスペース作ったら他の立ってた人がササッと窓際に座りやがった。
二人がけの席の通路側に座っていた。
窓側の人が降りるので立って通りやすいようにスペース作ったら他の立ってた人がササッと窓際に座りやがった。
2019/11/29(金) 17:05:29.08ID:wsTDxAKf
>>127
くだらないことでマウント取りたがるのは小学校まで手卒業してほしいよね。
くだらないことでマウント取りたがるのは小学校まで手卒業してほしいよね。
2019/11/29(金) 19:40:15.67ID:u7MH7IjM
最寄り駅のローソンの店員が中国人っぽいけど、なんかムカつく
仕事だから仕方なく挨拶してるって感じがもろに出てるし
仕事だから仕方なく挨拶してるって感じがもろに出てるし
135おさかなくわえた名無しさん
2019/11/29(金) 20:26:10.30ID:bKwsu5mv ふと気づくと、自分の身に覚えのない香水?ハンドクリーム?化粧水?の臭いが
自分の手のひらから漂ってくること
多分、香水とかハンドクリームをつけたあと、手も洗わず手袋もしないで電車の吊り革やバーにベタベタ
掴まったバカがいて、そいつのあとに自分が知らずにその吊り革やバーを掴んでしまって臭いが
移ったんだと思う
石鹸で手を洗っても微妙に臭いが取れないし、本当に些細なことだけどイラつく
香水を手で付けてるバカ、付けたあとしっかり手を洗えよ汚えな!!!
ハンドクリームべっとりバカ、そんだけベタベタとクリームつけたなら手袋しろや汚えな!!!
自分の手のひらから漂ってくること
多分、香水とかハンドクリームをつけたあと、手も洗わず手袋もしないで電車の吊り革やバーにベタベタ
掴まったバカがいて、そいつのあとに自分が知らずにその吊り革やバーを掴んでしまって臭いが
移ったんだと思う
石鹸で手を洗っても微妙に臭いが取れないし、本当に些細なことだけどイラつく
香水を手で付けてるバカ、付けたあとしっかり手を洗えよ汚えな!!!
ハンドクリームべっとりバカ、そんだけベタベタとクリームつけたなら手袋しろや汚えな!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww [394133584]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ナウシカの巨神兵のシーンて「なぎはらえ!」だっけ?