X



些細だけど気に障ったこと Part257

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/10/10(木) 18:28:08.60ID:CsCQ+PcK
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1568248930/
2019/11/21(木) 07:33:03.86ID:A8ok4qaJ
大量に箱買いすればもちろん少量でも食い切る量以上を買って置いておけば
一定の率で腐るみかん
2019/11/21(木) 07:55:48.50ID:+C9I+4F1
ある仕事中に痩せたり肥えたりしたらイメージ変わって問題だけどほっといたれとしか
2019/11/21(木) 08:03:33.81ID:Gj+hesO0
そりゃ腐る前に完食するのが「食い切る」という語義からすれば当たり前じゃね?
林家きくおうの落語「彦六伝」の
「師匠、鏡餅はなんでカビるんでしょうね?」
「ばぁか野郎、早く食わぁねぇーからだぁ」
みたいなもんだろう。
2019/11/21(木) 08:34:08.85ID:A8ok4qaJ
リンゴは箱で買って1シーズンでも滅多に腐らないだよね
みかんの箱は外だろうが家に置こうがやっぱり腐る奴は腐る
じゃあ少量買ってとなってこまめに消費してもやっぱり腐るのがいる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況