日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1568248930/
些細だけど気に障ったこと Part257
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/10(木) 18:28:08.60ID:CsCQ+PcK
2019/10/11(金) 10:11:57.95ID:vlrNEmkD
キノコに中ったら「オカンに毒を盛られた」と友達に報告する娘
前スレ990
誰かわかりやすく教えて
前スレ990
誰かわかりやすく教えて
3おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 10:25:51.34ID:yHFlwvs8 >>2
煮なかったらってことなんだろうけどその後はよくわからない
煮なかったらってことなんだろうけどその後はよくわからない
2019/10/11(金) 12:36:58.03ID:74j3J1zv
2019/10/11(金) 17:05:48.80ID:sQiYjjIi
ラグビーワールドカップが台風で中止になったこと。
1日ずらすとか出来ないものか?
せっかく来日した外国の方や、楽しみにチケット買った人も多いのに。
1日ずらすとか出来ないものか?
せっかく来日した外国の方や、楽しみにチケット買った人も多いのに。
2019/10/11(金) 17:39:07.96ID:W7eNapy4
冷凍庫にコロッケがあったはず・・・と思ったらメンチカツだったこと
2019/10/11(金) 17:54:52.45ID:nf1TJOMX
>>5 調整が困難なんだと、一応こういうことも考えて、規約に盛り込んでたらしいから、中止で押し切った形
収益より面倒なことを避けたようだ
収益より面倒なことを避けたようだ
2019/10/11(金) 18:04:10.97ID:1UmluYh0
仮に中止になったとしたら、悔しいのはスコットランド以上に日本なんだよね。
「台風のおかげで初のベストエイト進出」って笑われなきゃならない。
しかし、選手や観客に危害が及びそうな状況なら、中止を決断する勇気は必要だ。
「台風のおかげで初のベストエイト進出」って笑われなきゃならない。
しかし、選手や観客に危害が及びそうな状況なら、中止を決断する勇気は必要だ。
2019/10/11(金) 19:25:02.35ID:zA4DjYM0
ラグビーの警備のバイトやってるけど時給高いから無くなったの残念
2019/10/11(金) 19:55:07.07ID:GuzUQRYU
警備員って大抵の人が腹出てて筋肉のないフニャフニャ体型してるよね
2019/10/11(金) 20:58:14.53ID:EwMohuAL
>>10
ガチ勢はもっとやりがいがあって給料も良いポリスメンに就職するので
ガチ勢はもっとやりがいがあって給料も良いポリスメンに就職するので
2019/10/11(金) 21:26:50.02ID:nmsKFRCz
え?警備員と警察官を職業的に同じ物として考えてるわけ?
2019/10/11(金) 22:00:07.88ID:CIM6oJpp
台風などが来たときに、その影響が少ない場所にいる芸能人とかがブログにこっちは天気が良くてよかったみたいなことを書くと
それに対して「多大な被害が出てる地域もあるのに不謹慎だ」とか叩く意見
難癖が過ぎると思う
それに対して「多大な被害が出てる地域もあるのに不謹慎だ」とか叩く意見
難癖が過ぎると思う
2019/10/12(土) 00:08:40.51ID:Q8F+e5km
君は人のために死ねるか?
2019/10/12(土) 00:21:01.71ID:8UerNzNo
その辺は俺はシビアかも、献身的精神は肯定するし
みんなが助け合って生きてるのはわかるけど、あかの他人の為に死ぬのは嫌だね
みんなが助け合って生きてるのはわかるけど、あかの他人の為に死ぬのは嫌だね
2019/10/12(土) 02:31:05.69ID:vHh5TzMP
ミサワ本人でも降臨したのか?
2019/10/12(土) 04:29:18.89ID:mmsQPNNP
きのう仕事帰りにスーパーによったら惣菜コーナーや卵やペットボトル水がガラガラだったんだけど
気に障ったのはそこじゃなくて買い物かごを取って踏み込んだ途端に向こうから来たジジイに面と向かって「馬鹿みたいに買いだめしに来やがって」と言われたことと
複数の殺気立った女にかごで押しのけられたこと
気に障ったのはそこじゃなくて買い物かごを取って踏み込んだ途端に向こうから来たジジイに面と向かって「馬鹿みたいに買いだめしに来やがって」と言われたことと
複数の殺気立った女にかごで押しのけられたこと
2019/10/12(土) 07:33:43.29ID:Tt7fPGHl
今は雨が降っていないから酒でも補給しようかと思ったが、コンビニが開いてるかどうかわからない。
開けるかどうかは店主の判断らしいが、閉まっているコンビニへの往復で風雨に襲われたらバカみたいじゃないですか
開けるかどうかは店主の判断らしいが、閉まっているコンビニへの往復で風雨に襲われたらバカみたいじゃないですか
2019/10/12(土) 07:54:48.59ID:OzioTvXI
事前に電話して確認するって知恵も無いのか
2019/10/12(土) 07:57:54.07ID:2/OwYKac
アル中にそんな知恵はないだろ
2019/10/12(土) 08:05:47.42ID:OzioTvXI
無駄な苦労したくない想いが強いと
いつもなら出ない賢さが出るものだよ
いつもなら出ない賢さが出るものだよ
2019/10/12(土) 10:08:34.51ID:AGFdKgNI
「隣の住人の通路だけが汚い、たぶん室内はゴミ屋敷」って書いた事かあるけど
今日通り過ぎた時に玄関が開いてたのでチラッと見てみたら
やっぱり室内がゴミ屋敷状態なっててクッソワラタw
今日通り過ぎた時に玄関が開いてたのでチラッと見てみたら
やっぱり室内がゴミ屋敷状態なっててクッソワラタw
2019/10/12(土) 11:48:23.52ID:Hao1UWDB
季節ごとに必要になるんだけど、何故かその季節になると行方不明になる図鑑類
花の図鑑、木の実の図鑑、近似種だけの鳥類図鑑etc
今はキノコ図鑑
花の図鑑、木の実の図鑑、近似種だけの鳥類図鑑etc
今はキノコ図鑑
2019/10/12(土) 11:59:49.88ID:0EY+ycPL
書類とか領収証を保管してたのに必要な時には出てこない腹立たしたさ
2019/10/12(土) 13:51:34.29ID:iq9mqBt4
避難勧告の「速やかに全員避難」と
避難指示(緊急) の「直ちに全員避難」の説明がわかりにくい。
避難勧告が出ているけれど、雨が強いこともあってうちにこもっている。
「直ちに」になったら原則として風雨のなかでも避難しないといけないんだろうか。
避難指示(緊急) の「直ちに全員避難」の説明がわかりにくい。
避難勧告が出ているけれど、雨が強いこともあってうちにこもっている。
「直ちに」になったら原則として風雨のなかでも避難しないといけないんだろうか。
2019/10/12(土) 17:44:31.94ID:CHp/Pnzw
先輩と映画の話になった時のこと。
先輩は映画館で見る方がいいよと主張します。
別に映画館で見るのを否定なんかしてないのに。
最近見た映画を訊かれ、夏頃に彼女と見た「XX」を挙げると
「彼女も〇〇ものが好きか」と、一を聞いて十の勝手な解釈をされる。
「いえ、そういうわけではないのですが…」
たまたま最近映画館で見てないせいもあって
とっさに作品を挙げられなかったのが悔しい。
もう少し範囲を広げたような質問なり、あるいは時間があったら
もう少し作品を挙げられたと思う。
それと、気になるのはこちらが映画館での鑑賞について「同意」したり
「そういうわけではないのですが」と言ったことをちゃんと聞いているのか?ということだ。
世の中とにかく、「そうじゃなくて、こうです」と言いたいことが多いです。
先輩は映画館で見る方がいいよと主張します。
別に映画館で見るのを否定なんかしてないのに。
最近見た映画を訊かれ、夏頃に彼女と見た「XX」を挙げると
「彼女も〇〇ものが好きか」と、一を聞いて十の勝手な解釈をされる。
「いえ、そういうわけではないのですが…」
たまたま最近映画館で見てないせいもあって
とっさに作品を挙げられなかったのが悔しい。
もう少し範囲を広げたような質問なり、あるいは時間があったら
もう少し作品を挙げられたと思う。
それと、気になるのはこちらが映画館での鑑賞について「同意」したり
「そういうわけではないのですが」と言ったことをちゃんと聞いているのか?ということだ。
世の中とにかく、「そうじゃなくて、こうです」と言いたいことが多いです。
2019/10/12(土) 18:14:52.92ID:hoCuuDIE
夫が自分が触りたいように触ってくること。
自分は愛でてるつもりなんだろうけど、
ハグしながら胸触って揺らしたり、
マッサージの途中で軽く股間触ったり、
本当に鬱陶しいことこの上ない。
あんまりウザいって怒ると拗ねて更にウザい。
新婚なのにこのザマ。
普段外にいるときは嫌いじゃないけど、本当に鬱陶しすぎる。
同じことするとやめろって嫌がって仰け反る。
私より力が強いから仰け反るのも簡単。
私は力がなく仰け反っても3回くらい言わないとやめてもらえない。
ちょっといい加減にしてほしい。
自分は愛でてるつもりなんだろうけど、
ハグしながら胸触って揺らしたり、
マッサージの途中で軽く股間触ったり、
本当に鬱陶しいことこの上ない。
あんまりウザいって怒ると拗ねて更にウザい。
新婚なのにこのザマ。
普段外にいるときは嫌いじゃないけど、本当に鬱陶しすぎる。
同じことするとやめろって嫌がって仰け反る。
私より力が強いから仰け反るのも簡単。
私は力がなく仰け反っても3回くらい言わないとやめてもらえない。
ちょっといい加減にしてほしい。
28おさかなくわえた名無しさん
2019/10/12(土) 18:17:59.47ID:RsS+0hAr キンタマ掴んで握ってやれ
2019/10/12(土) 18:21:31.18ID:qC7IzwKz
ネタで書いてるとして出てきた人物が虚構だとしたら
憤りを感じる家族とか本当は居なかったりしてな
憤りを感じる家族とか本当は居なかったりしてな
2019/10/12(土) 18:25:31.20ID:1W6dRPm+
>>27
静かに凛としてほんとにやめてと言え。真顔で言えば普通止める。
静かに凛としてほんとにやめてと言え。真顔で言えば普通止める。
2019/10/12(土) 18:26:09.79ID:1W6dRPm+
>>27
静かに凛としてほんとにやめてと言え。真顔で言えば普通止める。
静かに凛としてほんとにやめてと言え。真顔で言えば普通止める。
2019/10/12(土) 18:27:59.50ID:Hao1UWDB
2019/10/12(土) 18:29:27.13ID:Hao1UWDB
2019/10/12(土) 18:46:58.34ID:Hao1UWDB
2019/10/12(土) 18:48:12.59ID:Hao1UWDB
書き込めないと思ったら3回もorz
まあいいや大事なことだし
まあいいや大事なことだし
2019/10/12(土) 19:35:04.36ID:B8PY1oue
2019/10/12(土) 19:55:27.24ID:Nuoadltu
ニューススレで終始「大したことない」を連発してる奴
2019/10/12(土) 20:07:35.30ID:czkSWNtz
とあるスレの自分の書き込みからだいぶ経って同意レスがついたんだけど
「遅レスで自演?w」「レスつかないからって自演すんなボケ」「自演みっともねー」と書かれたこと。
「遅レスで自演?w」「レスつかないからって自演すんなボケ」「自演みっともねー」と書かれたこと。
2019/10/12(土) 20:19:48.59ID:m4d01Q7I
2019/10/12(土) 20:25:18.40ID:fcUEJ/3K
フォローレス付けてくれる人居ても「元レスの人必死だね」とか書き込まれるよね
ID変えたことないっつーの
ID変えたことないっつーの
2019/10/12(土) 21:05:46.00ID:Hao1UWDB
亀レスの罪はここにも
2019/10/13(日) 00:54:57.90ID:d28sib3u
職場に持っていく弁当なんだが、いつもはスーパーや
コンビニで前日購入している。
ところが台風のせいで今日はほとんどの店が休みで、
たまに開いてても配送がないせいか弁当がない。
仕方ないから自分で久々に弁当作るんだが、用意がないので
ソーセージ、卵焼き、手製の糠漬けくらいしか入れられない。
金がない学生の弁当みたいだorz
コンビニで前日購入している。
ところが台風のせいで今日はほとんどの店が休みで、
たまに開いてても配送がないせいか弁当がない。
仕方ないから自分で久々に弁当作るんだが、用意がないので
ソーセージ、卵焼き、手製の糠漬けくらいしか入れられない。
金がない学生の弁当みたいだorz
2019/10/13(日) 01:24:52.31ID:Tzvcobbt
2019/10/13(日) 02:07:42.22ID:N5CiN2/E
手製の糠漬け と言いたいだけ
2019/10/13(日) 06:15:50.32ID:OXjIB356
せやな
2019/10/13(日) 07:55:15.73ID:hzUmhiY4
卵焼きが糠臭くなるぞ
2019/10/13(日) 08:49:50.79ID:3xU0m1RH
>>14
よくよくあなた方に言っておくが、私は人のために十字架に架かったのだ。
よくよくあなた方に言っておくが、私は人のために十字架に架かったのだ。
2019/10/13(日) 09:49:47.42ID:5XCcEBPr
自転車通行可の歩道の端で、バスの乗り降りを自転車止めて待ってたら邪魔だと押しのけられそうになった
邪魔なのは広がって歩いてるお前だボケ
邪魔なのは広がって歩いてるお前だボケ
2019/10/13(日) 10:21:54.11ID:wxqiXAj3
冷食位常備してないのか
2019/10/13(日) 10:50:24.51ID:Jjtezz+Y
街中ですれ違い側に悪口言ってくる知らない人
「あの人デブ専?」とか「あーはなりたくない」とか
「あの人デブ専?」とか「あーはなりたくない」とか
2019/10/13(日) 11:35:23.96ID:0IEEpJu+
電車で端の座席座ったらドア脇に立った女が無駄に長いストールをしてたんだが長い方を後ろにやるもんだから俺の顔に当たる
何度も払ったけど顔につくから声かけてそれを伝えたけどムッとされて長い方を前へやってくれなかった
先掴んで前へ投げてやろうかとも思ったけど大人気ないのでやめた
どうして相手が迷惑してると伝えてるのにやめないのか
何度も払ったけど顔につくから声かけてそれを伝えたけどムッとされて長い方を前へやってくれなかった
先掴んで前へ投げてやろうかとも思ったけど大人気ないのでやめた
どうして相手が迷惑してると伝えてるのにやめないのか
2019/10/13(日) 11:52:10.60ID:fk6f1DGB
はいはい
2019/10/13(日) 12:07:08.27ID:ZlPpuodh
何であんだけ報道されてるのに避難しないのかな。
2019/10/13(日) 12:28:56.44ID:+AlNXQ6L
2019/10/13(日) 16:47:10.68ID:+AlNXQ6L
台風だし早く寝て熟睡してたら「ピーッ!」という音で目覚めて
台風の強風か!?と思ったら鼻くそが鼻の中で固まっていて
呼吸するたびに笛のように音が鳴ってたこと
台風の強風か!?と思ったら鼻くそが鼻の中で固まっていて
呼吸するたびに笛のように音が鳴ってたこと
2019/10/13(日) 18:30:22.04ID:idLvoYXt
実在OLの漫画ではクシャミしたよしえさんの鼻から鼻くそが飛び出して
それを見た部長に「君、脳みそが飛び出たよ?」言われ
よしえさんはショックで暫く会社休んだとか言ってたな
それを見た部長に「君、脳みそが飛び出たよ?」言われ
よしえさんはショックで暫く会社休んだとか言ってたな
2019/10/13(日) 19:39:56.19ID:+AlNXQ6L
>>56
それ、死んじゃった奥さんの実話?
それ、死んじゃった奥さんの実話?
2019/10/13(日) 19:50:25.27ID:idLvoYXt
2019/10/13(日) 19:56:43.04ID:9b48S+Bj
よしえさん死んだのか
全く知らなかった
全く知らなかった
2019/10/13(日) 22:48:07.34ID:+AlNXQ6L
>>58
ヨシエさんって、リアルでもヨシエさんだったんだなw
ヨシエさんって、リアルでもヨシエさんだったんだなw
2019/10/14(月) 00:26:36.91ID:4O1BJzWE
今日はコンビニは開いていたもののどこも弁当がない。
しょうがないから明日はスパゲティナポリタン作って持っていくんだが、
まさか今日も弁当がないとは思わなかった。
かといってパンだとすぐ腹減るから駄目だし。
しょうがないから明日はスパゲティナポリタン作って持っていくんだが、
まさか今日も弁当がないとは思わなかった。
かといってパンだとすぐ腹減るから駄目だし。
2019/10/14(月) 00:57:09.79ID:IzIWmPyz
スパなんかじゃ腹がへるから俺ならデカおにぎり作って持ってく
2019/10/14(月) 01:18:28.91ID:4O1BJzWE
2019/10/14(月) 01:30:00.95ID:IzIWmPyz
丼に飯盛ってポンポンはじけば作れるけど
っていつもそうしてる
手を掛けるのはさいごにちょっと整えるときだけ
っていつもそうしてる
手を掛けるのはさいごにちょっと整えるときだけ
65おさかなくわえた名無しさん
2019/10/14(月) 02:21:40.80ID:W9P43Pmf 俺も恥ずかしいんだけどおにぎり握れないわ
こないだYouTubeで10代の女の子がおにぎり作る動画見てたら、プラスチック製のおにぎりの型みたいなやつがあって綺麗に作ってたわ
あれのデカいやつあったら欲しいかもなあ
こないだYouTubeで10代の女の子がおにぎり作る動画見てたら、プラスチック製のおにぎりの型みたいなやつがあって綺麗に作ってたわ
あれのデカいやつあったら欲しいかもなあ
2019/10/14(月) 02:29:18.49ID:kaVYrJYJ
ビニール袋に入れてブンブン回せばできるかも
2019/10/14(月) 02:37:42.30ID:lEiPjN40
お椀二つあれば出来る
2019/10/14(月) 08:47:37.33ID:nSZA31iZ
休日、出掛けようとすると
「どこへ行くの?」
「誰と行くの?」
「何しに行くの?」
「何時に帰ってくるの?」
「早く帰ってきてね」
としつこい親の話はよくあるけど
…最近、姉がそうなってきたのが気に障る
私が帰ってこないと、姉が買い物に行けないからだって
私か姉のどちらかが、常に親の傍にいなければならないと思ってるらしい…
「どこへ行くの?」
「誰と行くの?」
「何しに行くの?」
「何時に帰ってくるの?」
「早く帰ってきてね」
としつこい親の話はよくあるけど
…最近、姉がそうなってきたのが気に障る
私が帰ってこないと、姉が買い物に行けないからだって
私か姉のどちらかが、常に親の傍にいなければならないと思ってるらしい…
2019/10/14(月) 09:45:43.07ID:kXHpYtrD
>>63
煽るわけじゃないけどおにぎりが作れないって信じられないわ
どのステップでどう失敗したら失敗するのか実感できない、って意味ね
つい固く握り過ぎちゃうとか具を入れすぎて崩れちゃうとかならわかるけど
煽るわけじゃないけどおにぎりが作れないって信じられないわ
どのステップでどう失敗したら失敗するのか実感できない、って意味ね
つい固く握り過ぎちゃうとか具を入れすぎて崩れちゃうとかならわかるけど
2019/10/14(月) 09:47:01.85ID:y8LQYj/D
何か心配があるならウェブカメラとか付けたらいいんじゃない?
負担は軽くしないと全部自分たちでやろうとすると大変だからね
負担は軽くしないと全部自分たちでやろうとすると大変だからね
2019/10/14(月) 09:51:53.07ID:S2UcDvzu
おにぎりなんてラップ使えば簡単に握れるよ
2019/10/14(月) 10:03:12.83ID:kXHpYtrD
ママのおにぎり包んだラップ
アルミホイルでガルバニック
ちょっと咬んだらプチパニック
包むの最強竹の皮!
アルミホイルでガルバニック
ちょっと咬んだらプチパニック
包むの最強竹の皮!
2019/10/14(月) 10:59:45.18ID:VYgfOTGE
娘(4歳&1歳半)が通ってる保育所は休みは日祝だけで、土曜日も平日と変わらず預かってくれる。
我が家はスケジュールに合わせて預けたり休んだりだった。
この前の土曜日、体調が悪かったから、嫁に保育所に連れていってゆっくりしたい旨を伝えたら、二人とも休みなんだから一緒にいようよと言う。
いやそりゃ大事だけど、今日は面倒見きれないから連れていきたいと言ったが、結果休ませる事になった。
そしたら、こんな日に限って下の子の機嫌が悪く、ずっとワガママで泣きまくり。
俺は頭痛が酷くて横になってたんだけど、それが我慢ならないのか、『こんなに泣いてるのになんで相手しないの?なんで私だけやってんの?』と切れだした。
だから保育所行こうと提案したのに自宅保育するって通したのはお前だろと。
嫁もそうだが、職場にもいる、
『事前に言わず、結果を見て文句を言う』
タイプがホントに気に障る。
我が家はスケジュールに合わせて預けたり休んだりだった。
この前の土曜日、体調が悪かったから、嫁に保育所に連れていってゆっくりしたい旨を伝えたら、二人とも休みなんだから一緒にいようよと言う。
いやそりゃ大事だけど、今日は面倒見きれないから連れていきたいと言ったが、結果休ませる事になった。
そしたら、こんな日に限って下の子の機嫌が悪く、ずっとワガママで泣きまくり。
俺は頭痛が酷くて横になってたんだけど、それが我慢ならないのか、『こんなに泣いてるのになんで相手しないの?なんで私だけやってんの?』と切れだした。
だから保育所行こうと提案したのに自宅保育するって通したのはお前だろと。
嫁もそうだが、職場にもいる、
『事前に言わず、結果を見て文句を言う』
タイプがホントに気に障る。
2019/10/14(月) 12:05:52.22ID:qrp2M1bu
靴の消臭スプレーを店内で見つけたけども値段が貼ってない小さめなのを購入したら
じつは大きめのより高額でびっくりした
じつは大きめのより高額でびっくりした
2019/10/14(月) 12:31:46.11ID:GZEu8Nc9
効くんだろ
2019/10/14(月) 13:04:28.23ID:qrp2M1bu
そんなの小学生でもわかる
2019/10/14(月) 13:39:40.67ID:t5G/0oPL
すごく安売りを謳う調味料がちょっと小さいサイズとかね
450g(昔は500g)基本のマヨネーズ
100g小さいサイズ意味あるのかね
半分とか倍量ならそれぞれありだけど
350gって一回り小さいだけって
450g(昔は500g)基本のマヨネーズ
100g小さいサイズ意味あるのかね
半分とか倍量ならそれぞれありだけど
350gって一回り小さいだけって
2019/10/14(月) 13:47:35.16ID:C1Yx/1H2
クズ発言注意
連休中、用があって実家に帰省してた
そしたら台風の影響で通常の交通機関が麻痺、簡単には家に帰れなくなった
超迂回ルートがなくはない
今日一日様子見して、どうしても無理なら明日その超迂回ルートで帰るしかないな、明日会社休むことになるけど仕方ないよね、と思ってた
そしたらなんやかんやあって、そこそこの迂回ルートで今日中に帰れることになった
明日休む気満々になってたからなんか損した気分
連休中、用があって実家に帰省してた
そしたら台風の影響で通常の交通機関が麻痺、簡単には家に帰れなくなった
超迂回ルートがなくはない
今日一日様子見して、どうしても無理なら明日その超迂回ルートで帰るしかないな、明日会社休むことになるけど仕方ないよね、と思ってた
そしたらなんやかんやあって、そこそこの迂回ルートで今日中に帰れることになった
明日休む気満々になってたからなんか損した気分
2019/10/14(月) 13:48:25.32ID:jKrL52R0
>>76
すまんが色んなケースが考えられるから分からんわ
すまんが色んなケースが考えられるから分からんわ
2019/10/14(月) 14:02:46.40ID:kXHpYtrD
2019/10/14(月) 16:12:14.35ID:qrp2M1bu
2019/10/14(月) 16:19:32.78ID:rQvz6Ynx
>78の注意が気に障る
2019/10/14(月) 18:47:56.13ID:zGIhhSrs
でも注意書きしてないと「そんなことでサボるなんて」っていうんじゃろ?
2019/10/14(月) 19:28:10.01ID:NTddYNmD
2019/10/14(月) 19:32:14.13ID:LTbVdNOf
>>63
真面目にやらないだけ今時アホ臭
真面目にやらないだけ今時アホ臭
2019/10/14(月) 19:33:06.68ID:LTbVdNOf
>>69
やる気がないだけだと思う
やる気がないだけだと思う
2019/10/14(月) 19:36:10.60ID:s5PGGWqV
>>84
そのレス内妄想全レスに何か意味あんの?
そのレス内妄想全レスに何か意味あんの?
2019/10/14(月) 21:18:50.02ID:DcsaV13B
トイレのすぐ横でスマホゲームされること
用をたす時音聞こえそうで嫌なんだけど
用をたす時音聞こえそうで嫌なんだけど
2019/10/14(月) 22:06:08.50ID:ngQ5eEPr
2019/10/14(月) 22:10:45.79ID:4bd2D/D0
小便器が混んでて後ろで待ってるけど大が空いてても後ろに並んでるの何なんだろ
そんなに俺がシッコしてるの見たいのかよ
そんなに俺がシッコしてるの見たいのかよ
2019/10/14(月) 22:44:02.52ID:GZEu8Nc9
ションベンするやつがウンコ部屋ふさぐとウンコしたい人が来たときに困るだろ。
ウンコ部屋は空けとくのがマナーなんだよ。
ウンコ部屋は空けとくのがマナーなんだよ。
2019/10/15(火) 00:47:33.11ID:L/k8M9km
2019/10/15(火) 01:01:22.57ID:dMOvn3QE
固めるのは海苔を被せてからだと失敗しないよ
2019/10/15(火) 01:24:12.59ID:JH0FHLPg
そんなおにぎり食いたくねえ
2019/10/15(火) 06:49:46.55ID:s0Ni/3HE
DAISOとか行けば調理が簡単にできるグッズは必ず有るよ
俺なんか寿司握りたくてシャリが簡単に作れる型を買ってきたもの
俺なんか寿司握りたくてシャリが簡単に作れる型を買ってきたもの
2019/10/15(火) 07:17:59.74ID:L321r4cS
>>95
それにぎってるんか?
それにぎってるんか?
2019/10/15(火) 07:23:36.47ID:s0Ni/3HE
2019/10/15(火) 07:29:07.96ID:dED+OYui
海苔を巻き簾に敷いて飯を敷いて具を入れて
なんて海苔巻き作らなくなってるよね
太巻だっておにぎり(らず?)みたいなラップで簡単にってレシピが多いもんな
なんて海苔巻き作らなくなってるよね
太巻だっておにぎり(らず?)みたいなラップで簡単にってレシピが多いもんな
2019/10/15(火) 07:37:00.73ID:L321r4cS
なんかすまんね
軽い冗談のつもりだったんだけどネットじゃそのへんまで伝わらないこと失念してたわ
ごめんよ
軽い冗談のつもりだったんだけどネットじゃそのへんまで伝わらないこと失念してたわ
ごめんよ
2019/10/15(火) 10:24:27.49ID:Yy84T5/x
2019/10/15(火) 10:41:41.32ID:vCexrm1v
2019/10/15(火) 10:43:13.35ID:vCexrm1v
>>97
お前、それブーメランw
お前、それブーメランw
2019/10/15(火) 10:47:28.88ID:gGPhEaXz
>>92
ラップでご飯を包んでから握ったら崩れないんじゃない?
ラップでご飯を包んでから握ったら崩れないんじゃない?
2019/10/15(火) 11:56:29.25ID:g5zwZgk+
おにぎりは問題ないけど巻き寿司がどうしても失敗してしまう
2019/10/15(火) 12:52:21.60ID:49hjPD06
エレベーターの前に集団がいて来るの待ってる感じだったので後ろに並んでスマホ弄ってたが中々来ないので前見たらボタンが押されてなかった事
前の集団がお喋りに夢中で押してなかったらしい
前の集団がお喋りに夢中で押してなかったらしい
2019/10/15(火) 13:53:29.34ID:6kKDXpuO
人が多いほどそういう風になるのかもね
グループキャンプの子供の事故とか
グループキャンプの子供の事故とか
2019/10/15(火) 14:19:00.23ID:JuvUqPZD
ご飯の炊き加減もおにぎりには重要
冷ご飯を握るとパラパラなりがち
炊きたてがいちばん
冷ご飯を握るとパラパラなりがち
炊きたてがいちばん
2019/10/15(火) 15:17:20.71ID:e1V5OAiH
2019/10/15(火) 19:08:05.14ID:Nt09PAR8
まだ少し離れたところにいる段階でドヤ顔で「予定通り○○時に着きます」と連絡入れる癖に、いざ時間になってもおらず、5分ぐらい遅れて「あと10分ぐらいかかります遅れてすみません」と言ってくる段取り悪そうな奴
イラッとする!
イラッとする!
2019/10/15(火) 21:18:56.27ID:yNh9tnGM
おにぎりで思い出したけど、自分で作ったおにぎりに海苔を巻いて食べているとき、ごはん粒が付いた海苔がべろーんとなっておにぎりが崩れて行くのがスレタイ
2019/10/15(火) 21:47:00.86ID:uK2sUVff
>>109を読んで想起されたけど
同じ駅名の駅を乗り換えるみたいな行程がはさまっていて
遅刻しそうとかタイトな状況とかなのに
「今〇〇駅です」とか送って来る人
それがA線降りたところなのか、B線乗るところかで
20分くらい違うとかあるし
同じ駅名の駅を乗り換えるみたいな行程がはさまっていて
遅刻しそうとかタイトな状況とかなのに
「今〇〇駅です」とか送って来る人
それがA線降りたところなのか、B線乗るところかで
20分くらい違うとかあるし
112おさかなくわえた名無しさん
2019/10/15(火) 22:17:27.91ID:NzAxV3UZ 共働き夫婦なので、私が家事をしていると感謝してくれる夫ではあるが、その感謝の表現がずっと隣で一方的におしゃべりしていること。とてつもなく邪魔で気が散る。
毎回「やるからいいよ」と言うまで隣で立ってる。
犬みたいだ。
チリも積もればなんとやらで、もうほっといて欲しい事を察してくれ。
毎回「やるからいいよ」と言うまで隣で立ってる。
犬みたいだ。
チリも積もればなんとやらで、もうほっといて欲しい事を察してくれ。
2019/10/15(火) 22:18:47.55ID:q62+K2qc
エスパーじゃあるまいし
はっきり言わないとな
はっきり言わないとな
2019/10/16(水) 05:45:29.29ID:zcVCfNk+
>>112
側にいるなら手伝えと言えない貴女が悪いのでは?忙しくしてるときの下らん話ほどイラつくことはない。
側にいるなら手伝えと言えない貴女が悪いのでは?忙しくしてるときの下らん話ほどイラつくことはない。
2019/10/16(水) 10:17:13.49ID:0dMBotkP
指示して実行して待機していればいいのに
自己判断で勝手なことやって怒り倍増
自己判断で勝手なことやって怒り倍増
2019/10/16(水) 11:34:46.61ID:wY9Y1k0w
何か可愛い旦那さんだなw
2019/10/16(水) 12:34:36.06ID:tkRY96f9
>>116
そういうレスを待っているレスなのよ
そういうレスを待っているレスなのよ
2019/10/16(水) 13:26:43.88ID:zcVCfNk+
>>116
邪魔
邪魔
2019/10/16(水) 13:38:24.35ID:I6CZ+lI8
>>112
「うるさい!あっちいけ!」って言えばいいんだよ
「うるさい!あっちいけ!」って言えばいいんだよ
2019/10/16(水) 19:42:32.67ID:o8gB2DCY
撤退した商業施設の店舗をそのまま利用してるスーパーが有るんだけど
別の店舗でも同じ事をやっててしかも
大手スーパーの近場で店舗を構える所も同じで何か小判ザメみたいだと思った
品揃えのレベルはしょぼいのに何故か不自然にいつも混んでるし
あれ殆どがサクラだったりしてなw
別の店舗でも同じ事をやっててしかも
大手スーパーの近場で店舗を構える所も同じで何か小判ザメみたいだと思った
品揃えのレベルはしょぼいのに何故か不自然にいつも混んでるし
あれ殆どがサクラだったりしてなw
2019/10/16(水) 21:21:55.70ID:JWNafG5Z
コストカットする手法でしょ。安ければ文句ない。
2019/10/17(木) 00:01:04.44ID:BjYGqxi2
最近かなり頬が痩けて来ると共に、又吉直樹に似てきた
いや本人に咎はないんだけどね
いや本人に咎はないんだけどね
2019/10/17(木) 00:21:10.54ID:sDRObaCr
ラグビーワールドカップの会場だが、なぜか大分が優遇されてること。
ベスト8以降の対戦は東京、横浜、大阪開催が普通と思うんだが、
なぜに大分で複数回やる?
ラグビーの土地柄でもなかろうに、意味がわからん。
ベスト8以降の対戦は東京、横浜、大阪開催が普通と思うんだが、
なぜに大分で複数回やる?
ラグビーの土地柄でもなかろうに、意味がわからん。
2019/10/17(木) 01:10:18.77ID:Dlv0PwRY
デパートのエレベーターに皆乗って扉閉まりかけの時に駆け込んできた夫婦
開ボタンを押したお婆さんに礼も会釈もしないでさも当然のようにお婆さんに背をむけて夫婦で喋っていて不快だった
さらに何故か妻の方が私を睨んできた
開ボタンを押したお婆さんに礼も会釈もしないでさも当然のようにお婆さんに背をむけて夫婦で喋っていて不快だった
さらに何故か妻の方が私を睨んできた
2019/10/17(木) 01:18:25.02ID:5RB1MHIS
無印良品の、店頭にあるでっかいポスターにあるコピーが「着れるナントカ」って
ら抜き言葉だったこと
あと商品名でも、「洗えるナントカ」みたいな感じで「着れるナントカ」って商品名になってるのもあった
会話の中とか、ぱぱっと書いた例えばツイッターの文とかそんなので着れるってあっても何も気にならないけど
キャッチコピーとか商品名でそれはなんかイヤだ
ら抜き言葉だったこと
あと商品名でも、「洗えるナントカ」みたいな感じで「着れるナントカ」って商品名になってるのもあった
会話の中とか、ぱぱっと書いた例えばツイッターの文とかそんなので着れるってあっても何も気にならないけど
キャッチコピーとか商品名でそれはなんかイヤだ
2019/10/17(木) 01:33:42.89ID:pj6rgzKX
「Gのレコンギスタ」って言うアニメはかつて深夜枠で放送してたけど
敵勢力が大人でさえ理解出来ないくらい入り乱れてて
今度はそれを「子供達に見て欲しい」とか言って再編集してるんだってさ
「なかなか良いものになってます」だってよ、ほんとかよw
俺の予想では深夜枠と同じように動員数が爆死すると思うが
あの監督いつも口だけ達者なんだもの信用度は低いわ
敵勢力が大人でさえ理解出来ないくらい入り乱れてて
今度はそれを「子供達に見て欲しい」とか言って再編集してるんだってさ
「なかなか良いものになってます」だってよ、ほんとかよw
俺の予想では深夜枠と同じように動員数が爆死すると思うが
あの監督いつも口だけ達者なんだもの信用度は低いわ
2019/10/17(木) 09:18:29.51ID:sMF3LVKD
>>124
あんた何が言いなさいよかも。
あんた何が言いなさいよかも。
2019/10/17(木) 12:04:56.87ID:3mdj2WXd
2019/10/17(木) 12:41:30.26ID:hweX+rNZ
アマゾンのメールプッシュでじゃ買おうとなる人いるんだろうか?
2019/10/17(木) 12:45:55.26ID:EyRv5ojY
>>125
昔、文具扱う店で働いていた時に、夏休み工作資材として貯金箱キットをいくつか仕入れていたんだけど、お金を分けれる貯金箱って商品があって、毎年モヤモヤしてたの思い出した。分けられるでしょ!っていっつも見る度に思ってた。
昔、文具扱う店で働いていた時に、夏休み工作資材として貯金箱キットをいくつか仕入れていたんだけど、お金を分けれる貯金箱って商品があって、毎年モヤモヤしてたの思い出した。分けられるでしょ!っていっつも見る度に思ってた。
2019/10/17(木) 12:54:40.76ID:VGx1AsTo
会社の朝の3〜5分くらいの簡単なミーティングで
最後に各々の今日の予定を簡単に言うんだけど、
定年過ぎのちょっとひねくれ者の方が自分の名前を呼ばれる前に喋ろうと必死で少しイラッとくる。
課長「はい、Aさん」
A「○○します」
課「はい、B」
B「××に行って〜〜してきます」
課「h 爺「△△です」 い、C…はい、Dさん」 ←絶対に言わせない
D「一日●●です」
何がそんなに気に食わないんだろうか。
他にも掃除の時に皆で埃を1か所に集めてから塵取りで取ってるのに
その人だけ頑なに直接ゴミ箱の上でフロアモップをパタパタしたり…
こういう偏屈爺にはならないように気を付けたい(けど5chにこんな愚痴をしに来てる時点で無理そう)
最後に各々の今日の予定を簡単に言うんだけど、
定年過ぎのちょっとひねくれ者の方が自分の名前を呼ばれる前に喋ろうと必死で少しイラッとくる。
課長「はい、Aさん」
A「○○します」
課「はい、B」
B「××に行って〜〜してきます」
課「h 爺「△△です」 い、C…はい、Dさん」 ←絶対に言わせない
D「一日●●です」
何がそんなに気に食わないんだろうか。
他にも掃除の時に皆で埃を1か所に集めてから塵取りで取ってるのに
その人だけ頑なに直接ゴミ箱の上でフロアモップをパタパタしたり…
こういう偏屈爺にはならないように気を付けたい(けど5chにこんな愚痴をしに来てる時点で無理そう)
2019/10/17(木) 13:06:14.40ID:BjYGqxi2
2019/10/17(木) 13:40:35.97ID:9gyfqN0f
134おさかなくわえた名無しさん
2019/10/17(木) 17:41:38.03ID:0fNy9ySb 最寄り駅の駅のトイレをよく利用するのだが、
@→Aの順で待たないで、小の空きを待っているのにBの位置で順番待ちする奴が
時々いる。
小済ませたあとに手を洗おうとすると必ず交錯する。
動線を考えられないやつって馬鹿だと思う。
ーーーーーーーーー
入 A|小小小│
口 @ │
│
B │
手手 |個 個 │
ーーーーーーーーーー
小:小便器
手:手洗い場
個:個室
@→Aの順で待たないで、小の空きを待っているのにBの位置で順番待ちする奴が
時々いる。
小済ませたあとに手を洗おうとすると必ず交錯する。
動線を考えられないやつって馬鹿だと思う。
ーーーーーーーーー
入 A|小小小│
口 @ │
│
B │
手手 |個 個 │
ーーーーーーーーーー
小:小便器
手:手洗い場
個:個室
2019/10/17(木) 17:56:57.05ID:EyFcI24y
後ろから見たら中々グラマラスな女が居て
どんな顔なのか?って思って振り向くの待ってたけど
顔見たらブルーザーブロディみたいな顔しててドン引きしちゃった…
どんな顔なのか?って思って振り向くの待ってたけど
顔見たらブルーザーブロディみたいな顔しててドン引きしちゃった…
2019/10/17(木) 19:16:59.99ID:7dary2wf
2019/10/17(木) 19:34:47.19ID:EyFcI24y
2019/10/18(金) 11:45:46.87ID:UddhLeyc
スマホに入ってる複数のアプリが、同じニュース速報を一斉に送ってくること
dメニュー「佐々木はロッテが交渉権獲得!」
Yahooニュース「プロ野球ドラフト会議、佐々木はロッテ!」
スポーツナビ「4球団競合の佐々木はロッテへ!」
dメニュー「佐々木はロッテが交渉権獲得!」
Yahooニュース「プロ野球ドラフト会議、佐々木はロッテ!」
スポーツナビ「4球団競合の佐々木はロッテへ!」
2019/10/18(金) 11:48:59.14ID:XyTcPntq
>>138
まぁそら気に障るけどしゃーないわなw
まぁそら気に障るけどしゃーないわなw
2019/10/18(金) 12:11:27.43ID:p0ieb6Sx
そもそもその佐々木という選手がロッテに入ることにどんなニュース価値があるんだ?
「AKB48の新センターはさまーずの三村」くらい奇異なことなの?
「AKB48の新センターはさまーずの三村」くらい奇異なことなの?
2019/10/18(金) 12:43:18.90ID:ISbM2MYb
????
2019/10/18(金) 12:46:28.74ID:cZ1YQxz3
ドトールのカウンター席で近くにいる若い女性がそこそこ大きな声で何かの予約をしている。電話番号とメアド筒抜け。うるさいしもっと危機感持て。
2019/10/18(金) 13:38:43.78ID:VfxuQ36F
Facebookだのインスタだので本名も顔も晒してるような若い子が危機感持てるとも思えん
2019/10/18(金) 13:43:23.61ID:Op1p8BbD
>>140
報道だったら事実を正確にいち早く伝えることが第一なので、別に一般受けする内容かどうかはどうでもいい
対して、一般受けを第一に情報を配信するのがマスメディア
ニュース速報ってのは普通は報道よりだわな
報道だったら事実を正確にいち早く伝えることが第一なので、別に一般受けする内容かどうかはどうでもいい
対して、一般受けを第一に情報を配信するのがマスメディア
ニュース速報ってのは普通は報道よりだわな
2019/10/18(金) 13:46:38.65ID:O/7EiLCK
電話してやればよかったのに
2019/10/18(金) 15:31:45.31ID:Tfq5FcyJ
ドカベンのあだ名の由来が「いつもでかい弁当を食ってる奴」なのには変な笑いが出るけど
そのドカベンの中身が大盛りの飯とサンマだけなのが悲しくなった
そのドカベンの中身が大盛りの飯とサンマだけなのが悲しくなった
2019/10/18(金) 18:05:37.87ID:ziDWaAg1
この時期、空調を一切してない地下鉄の易ホームが結構暑い
2019/10/18(金) 18:30:45.95ID:p0ieb6Sx
Netflix観てると何か見終わった後にお勧め作品の画像が出るんだけど
ここんとこ何観ても必ず「全裸監督」でブリーフ一枚の山田孝之が映ること
ここんとこ何観ても必ず「全裸監督」でブリーフ一枚の山田孝之が映ること
2019/10/18(金) 19:35:59.84ID:ojjfBI1z
最近のクレラップが薄くて密着性が高くなったのか
クレラップかけようとするとすぐに破れて本体のロールに巻き付いて
境目すらどこなのかわからなくなってもの凄く苦労する
しかもめくっていく端からビーッと斜めに破れていって
ちゃんとした状態に戻すのに50cmぐらい消費する
そんなに薄さと密着性を追求しないで欲しい
使いにくいよ
薄さを極めるなら破れにくいように強さも研究して欲しい
あんなに破れ易いなら厚い方がまだマシ
それとも破れ易くして無駄に使わせようと思ってるなら死んで欲しい
クレラップかけようとするとすぐに破れて本体のロールに巻き付いて
境目すらどこなのかわからなくなってもの凄く苦労する
しかもめくっていく端からビーッと斜めに破れていって
ちゃんとした状態に戻すのに50cmぐらい消費する
そんなに薄さと密着性を追求しないで欲しい
使いにくいよ
薄さを極めるなら破れにくいように強さも研究して欲しい
あんなに破れ易いなら厚い方がまだマシ
それとも破れ易くして無駄に使わせようと思ってるなら死んで欲しい
2019/10/18(金) 19:41:37.10ID:N7mj67au
クレラップとかいうゴミ使ってるからだろ、あれは昔からずっとゴミだよ
サランラップ使え
サランラップ使え
2019/10/18(金) 19:58:03.17ID:vuDmHsJp
路線バスの運転手が無駄に社内アナウンスするのが気に障る
「〇〇経由〇〇行きバス間もなく終点でーす」
そんなの要らねーから安全運転に集中してくれよな
「〇〇経由〇〇行きバス間もなく終点でーす」
そんなの要らねーから安全運転に集中してくれよな
2019/10/18(金) 21:23:25.30ID:+TAJ2F2U
サランラップよりもダイアラップ
2019/10/18(金) 22:40:37.81ID:FiQUvnk+
2019/10/18(金) 22:40:39.43ID:JoJfGJR+
2019/10/18(金) 23:21:03.75ID:p0ieb6Sx
>>154
貧乏人はサンマ1匹で丼飯3杯は食うぞ
貧乏人はサンマ1匹で丼飯3杯は食うぞ
2019/10/19(土) 00:32:30.12ID:u0qn0mIi
梅干しひとつしか入ってない、本物の日の丸弁当だと思ってたが、意外と豪勢だったんだなw
157おさかなくわえた名無しさん
2019/10/19(土) 00:52:33.66ID:TtvseHiC >>155
だがしかし貧乏人は、丼飯3杯も食えないと思うぞ。
だがしかし貧乏人は、丼飯3杯も食えないと思うぞ。
2019/10/19(土) 06:15:08.50ID:K8VGYtdj
ツイッターでフォローしてる人以外にリプライ(返信)するときに「FF外から失礼します」って書かないといけない暗黙のマナーが気に障る
返信一つに敷居高いよ!文字数制限もあるのに
返信一つに敷居高いよ!文字数制限もあるのに
2019/10/19(土) 08:17:37.46ID:gPMHKS2k
この半年くらいで一気にメジャーになったね。
テメエがナルシスト満開で晒しているのに、見知らぬ人から声掛けられて文句垂れるとか、バカッター()だよね。
嫌だったら呟くな、と思うけど、奴らは呟いてるんじゃなくて自分が気に入った相手とだけ繋がりたいんだろうな。
テメエがナルシスト満開で晒しているのに、見知らぬ人から声掛けられて文句垂れるとか、バカッター()だよね。
嫌だったら呟くな、と思うけど、奴らは呟いてるんじゃなくて自分が気に入った相手とだけ繋がりたいんだろうな。
2019/10/19(土) 09:53:27.18ID:EX8bDdur
2019/10/19(土) 11:09:31.18ID:QlCR8my/
>>160
気に障るわw
気に障るわw
2019/10/19(土) 12:40:17.85ID:u7E/Eo9M
何でも鑑定団で、ダンナが独身時代に買った骨董品に高値がついたとき、嫁が「早く売って海外旅行行きたいですぅ〜」って言う時
お前にそのお金使う権利ねえから
お前にそのお金使う権利ねえから
2019/10/19(土) 13:02:50.59ID:tsRAd1bY
>>158
ネトゲとかでエリア全体に聞こえるモードでしゃべる場合に
「全体ボイス失礼します」
「(内容)」
「全体ボイス失礼しました」
とかやるのもかなりいるし、twitterに限らず日本人自体にそういう文化があるんだろう
ネトゲとかでエリア全体に聞こえるモードでしゃべる場合に
「全体ボイス失礼します」
「(内容)」
「全体ボイス失礼しました」
とかやるのもかなりいるし、twitterに限らず日本人自体にそういう文化があるんだろう
2019/10/19(土) 13:48:23.00ID:rgORwnyp
みんながやってるのに自分だけやらないの怖い病は、日本人の持病みたいなもんだな
2019/10/19(土) 14:10:44.75ID:QlCR8my/
付和雷同暴走とか同調圧力症候群とか名付けたい
2019/10/19(土) 14:13:17.34ID:tCh9P91y
>>151
???いいんじゃないの?
???いいんじゃないの?
2019/10/19(土) 14:26:35.83ID:+SpR4cMz
ラーメン二郎でさえロット見出しを毛嫌いする客とかいるしな
2019/10/19(土) 16:11:57.97ID:GngCxSoN
前に並んでそうで並んでないような微妙に列からずれてる女に陰湿さを感じた
俺が女を並んでないと判断して前に詰めてたら「後ろに並んでください!」とか言って咎めてたんだろうよ
俺が女を並んでないと判断して前に詰めてたら「後ろに並んでください!」とか言って咎めてたんだろうよ
2019/10/19(土) 17:14:51.63ID:4f2HDDnD
ご飯をこちらに用意させてるくせに
中華丼/マーボー丼を名乗るレトルト商品がスレタイ
お前らは、八宝菜/マーボー豆腐だ
中華丼/マーボー丼を名乗るレトルト商品がスレタイ
お前らは、八宝菜/マーボー豆腐だ
2019/10/19(土) 17:18:39.19ID:iXQ5cTPp
それを言ったら桃屋の「ごはんですよ」の立場がない
2019/10/19(土) 18:06:20.65ID:PPYzVLUm
「ごはんにかけますよ」
2019/10/19(土) 21:37:03.09ID:a92O9RaX
>>156
サンマ入りは特別だった記憶がある
サンマ入りは特別だった記憶がある
2019/10/20(日) 00:16:13.74ID:ZdDn1Zo+
湿度が高くてバランス釜が点火しないので、髪は水で洗い
やかんでお湯を沸かして洗った身体に掛けた。
夏場ならいいが冷えてくると困ったものだ。
>>172
ドカベンの弁当はメザシがデフォだった気がするがどうだろう・
やかんでお湯を沸かして洗った身体に掛けた。
夏場ならいいが冷えてくると困ったものだ。
>>172
ドカベンの弁当はメザシがデフォだった気がするがどうだろう・
2019/10/20(日) 03:01:23.55ID:t5wTv714
175おさかなくわえた名無しさん
2019/10/20(日) 03:31:08.19ID:DRnJddww こんな時間に上のフロアから大工仕事してる音が天井伝いに聞こえてくる
上に住んでるのは大家一家なんだけど自分の所有する建物とはいえ非常識じゃないかね
上に住んでるのは大家一家なんだけど自分の所有する建物とはいえ非常識じゃないかね
2019/10/20(日) 07:38:39.24ID:X4GMybcr
携帯を半強制アップデートさせられて
その結果、不要アプリを削除するのを一括で出来なくったのが腹立つ
その結果、不要アプリを削除するのを一括で出来なくったのが腹立つ
2019/10/20(日) 09:47:24.42ID:o0VktXxq
通ってる歯医者でたまにあたる歯科助手
「○○様、わたくし、ここにうがい薬を入れておりますので、水がたまりましたら、うがいをお願いします」とか
「わたくし、エプロンを、おかけいたします」
とか、丁寧というより慇懃無礼という印象なんだが
実際に作業始めると頬に水滴が落ちてきたり
器具のコード部分が頭にゴリゴリ当たってずっと気になったりして気に障る
「○○様、わたくし、ここにうがい薬を入れておりますので、水がたまりましたら、うがいをお願いします」とか
「わたくし、エプロンを、おかけいたします」
とか、丁寧というより慇懃無礼という印象なんだが
実際に作業始めると頬に水滴が落ちてきたり
器具のコード部分が頭にゴリゴリ当たってずっと気になったりして気に障る
2019/10/20(日) 10:04:00.15ID:ecGjfQ7C
悪いけどワロタ
コントでありそうだよねw
『ワタクシ、頬の水滴が気になります』とか『ワタクシ、コードが頭にゴリゴリ当たって気になります』とか言ってやれば?
コントでありそうだよねw
『ワタクシ、頬の水滴が気になります』とか『ワタクシ、コードが頭にゴリゴリ当たって気になります』とか言ってやれば?
2019/10/20(日) 10:29:30.46ID:hQQQBHHQ
「自慢じゃないんだけど」と前置きする自慢
2019/10/20(日) 10:33:08.87ID:xyBM8WM1
「文句を言うわけじゃないけど」
「純粋に知りたいんだけど」
このスレでもよく目にするよね
「純粋に知りたいんだけど」
このスレでもよく目にするよね
2019/10/20(日) 10:58:14.84ID:0ub9dhRn
Twitterでワクチンや治療法の擁護ツイートをしてる医者垢のやつが本名じゃなくニックネームを使ってるのが気に障る
病院名を出すわけでもなく日常プライベートを呟くわけでもなくワクチンや薬は安全ですとか言われても製薬会社のプロモツイートだろとしか思えんわ
ホントに医者なら本名で病院名出せよ
病院名を出すわけでもなく日常プライベートを呟くわけでもなくワクチンや薬は安全ですとか言われても製薬会社のプロモツイートだろとしか思えんわ
ホントに医者なら本名で病院名出せよ
2019/10/20(日) 11:17:34.21ID:Mh7Y9mSp
また火曜祝日かよ休み多すぎだろ。
2019/10/20(日) 12:36:52.94ID:tXaYZJzl
>>180
でもマジで純粋に知りたいんだけどってことはよくある
こういう5ちゃんみたいな顔の見えない場所だから
ちょっと特殊な状況の人とかが何かを書くことがあって
それにたいしてせっかくだからちょっとこの機会に聞かせてって感じとか
特殊というわけじゃないただのエピソードレスでも
AからBにいった細部がよくわからないからそこを知りたいとか
あなたがそう言ってそのあと相手は具体的にどう言ってきたん?ていうのが知りたいとか
知りたい欲求が結構つのってしまう
でもマジで純粋に知りたいんだけどってことはよくある
こういう5ちゃんみたいな顔の見えない場所だから
ちょっと特殊な状況の人とかが何かを書くことがあって
それにたいしてせっかくだからちょっとこの機会に聞かせてって感じとか
特殊というわけじゃないただのエピソードレスでも
AからBにいった細部がよくわからないからそこを知りたいとか
あなたがそう言ってそのあと相手は具体的にどう言ってきたん?ていうのが知りたいとか
知りたい欲求が結構つのってしまう
2019/10/20(日) 15:08:14.98ID:oI9xHT9j
子供にハロウィン衣装着せて写真撮影してた親子
狭い歩道に子供立たせて建物バックにしようと親は車道まで後ずさり
車めちゃくちゃ走ってるのに危ないわ邪魔だわ
でもダーウィン賞ってこういう人が取るんだなってのは思った
狭い歩道に子供立たせて建物バックにしようと親は車道まで後ずさり
車めちゃくちゃ走ってるのに危ないわ邪魔だわ
でもダーウィン賞ってこういう人が取るんだなってのは思った
2019/10/20(日) 15:23:22.98ID:X4GMybcr
日蓮宗のビラ配りやってる親子が居たけど
ちっちゃい子の可愛さを利用して勧誘するあざとさ…
ちっちゃい子の可愛さを利用して勧誘するあざとさ…
2019/10/20(日) 15:34:21.10ID:3jVJmtUm
2019/10/20(日) 16:25:26.52ID:DCOS8Wm/
tvkが土日朝の釣り番組を改編した事
30分番組2本ずつ計4本を一度に無くしやがった
で、後がまはTVショッピングとかムカつく
30分番組2本ずつ計4本を一度に無くしやがった
で、後がまはTVショッピングとかムカつく
2019/10/20(日) 17:14:08.81ID:7v4EYHjI
>>186
あるある
純粋に知りたいだけなので「素朴な疑問なんだけど」と前置きしてるのに
たとえば、株の空売りについて質問すると「空売りなんて素人が手を出すもんじゃない」とか
去年だったかスイスの物理学研究所の人工ブラックホールの実験で
世界が破滅するとか騒いでる人達がいたときに「仮にブラックホールができた場合
一瞬で飲み込まれるのか、ジワジワと飲み込まれるのか」と聴いたら「そんなことあり得ないから心配すんな」とか
どうでもいいレスがついて肝心の答えが貰えなかったりする
特に後者の件でしつこく食い下がると「何びびってんだよww」とか変な方向に行くし
あるある
純粋に知りたいだけなので「素朴な疑問なんだけど」と前置きしてるのに
たとえば、株の空売りについて質問すると「空売りなんて素人が手を出すもんじゃない」とか
去年だったかスイスの物理学研究所の人工ブラックホールの実験で
世界が破滅するとか騒いでる人達がいたときに「仮にブラックホールができた場合
一瞬で飲み込まれるのか、ジワジワと飲み込まれるのか」と聴いたら「そんなことあり得ないから心配すんな」とか
どうでもいいレスがついて肝心の答えが貰えなかったりする
特に後者の件でしつこく食い下がると「何びびってんだよww」とか変な方向に行くし
2019/10/20(日) 18:12:15.45ID:wLzy2ot4
スーパーのレジや駅のホームで「二列でお並びください」って書いてあってラインまで引いてあるところに一列でしか並んでないから、自分が二列目の先頭に立つと、一列目の人が睨んだりしてくるのやめてほしいわ。
だったら二列で並べよって感じ。
さっきスーパーでみんなが左側のレジ寄りに一列に並んでたから自分は右側のレジに並ぼうとした。
そしたら、左側に並んでる人が「え?」みたいな顔したり、買い物かごでブロックしたりしてきた。
感じ悪いわ。気に障った!
二列で並べよ馬鹿ども。
だったら二列で並べよって感じ。
さっきスーパーでみんなが左側のレジ寄りに一列に並んでたから自分は右側のレジに並ぼうとした。
そしたら、左側に並んでる人が「え?」みたいな顔したり、買い物かごでブロックしたりしてきた。
感じ悪いわ。気に障った!
二列で並べよ馬鹿ども。
2019/10/20(日) 18:28:06.80ID:vZr5Z4v+
2019/10/20(日) 19:02:39.20ID:7v4EYHjI
>>189
ホームセンターでレジが並んでる手前にカート持ってるおっさんがいて
どっちに並んでるのかと訊いたら「先に空いた方に行こうかと思って」って
そのホームセンターは沢山レジがあるしレジの手前のスペースが狭いから一列並びなのに
「ここは各列並びですよ」と片方に並んだら「えー、そうなの」とか不満そうだった
ホームセンターでレジが並んでる手前にカート持ってるおっさんがいて
どっちに並んでるのかと訊いたら「先に空いた方に行こうかと思って」って
そのホームセンターは沢山レジがあるしレジの手前のスペースが狭いから一列並びなのに
「ここは各列並びですよ」と片方に並んだら「えー、そうなの」とか不満そうだった
2019/10/20(日) 19:23:01.23ID:tXaYZJzl
フォーク並びのほうがいいと思う人が多いのはわかるけど
その店の事情やルールがあるから、それに従うだけであって
勝手なことをするなよと思うよね
あと、二列で並ぶのに1列でしか並ばないっていうのもほんとわかるわ
なんとなくだんだん列がナナメになっていってる状態もイラつく
その店の事情やルールがあるから、それに従うだけであって
勝手なことをするなよと思うよね
あと、二列で並ぶのに1列でしか並ばないっていうのもほんとわかるわ
なんとなくだんだん列がナナメになっていってる状態もイラつく
193おさかなくわえた名無しさん
2019/10/20(日) 19:27:06.70ID:F9X+ERq7 怪談話の「新耳袋」は、木原浩勝氏と中山市朗氏の共著。
たまに筆者自身の体験として「私が…」で始まるようなネタがあるが、
2人のどちらかの話なのかが明記されてない事。
たまに筆者自身の体験として「私が…」で始まるようなネタがあるが、
2人のどちらかの話なのかが明記されてない事。
2019/10/20(日) 21:19:07.45ID:I+rRbX8p
駅でチャージできる機械が3台あって定期が買えるのは1台だけなのにチャージだけのヤツがその1台を使ってること
2019/10/20(日) 21:21:18.59ID:I+rRbX8p
途中で送ってしまった
他の機械も全部空いてるのに何で?
他の機械も全部空いてるのに何で?
2019/10/20(日) 21:30:57.21ID:++/UIFdo
気づいてないからじゃね
2019/10/20(日) 21:39:58.78ID:h9rG7pl2
>>184
その人自身はダーウィン賞受賞資格ないけどね
その人自身はダーウィン賞受賞資格ないけどね
2019/10/20(日) 21:47:02.55ID:h9rG7pl2
2019/10/20(日) 21:52:32.98ID:3jVJmtUm
2019/10/20(日) 22:48:05.58ID:+8HSEnz7
>>198
並んでて空いた順番でそうなることあるわ
並んでて空いた順番でそうなることあるわ
2019/10/20(日) 22:58:02.26ID:v9ehpZf9
2019/10/20(日) 22:58:39.79ID:eqE6Y18F
>>200
そういう事じゃない。
そういう事じゃない。
2019/10/20(日) 23:12:47.92ID:hQQQBHHQ
2019/10/20(日) 23:41:29.91ID:b3J3rvgm
日本シリーズ見に福岡来てるんだけど、ホテルに泊まるわけですよ。
1人なんだけど、ダブルやツインの部屋のシングルユースだと、バスタオルが2枚あって風呂に気がねなく2回入れるんで好んで選ぶ。
今回も言えば名前の通るホテルグループのダブルルームのシングルユースなんだが、
洗面/バスルームにアメニティがセットしてある。
タオルとか歯ブラシ、コップが2組あるのは当然として、
髭剃りが2セットあるのは…
1人なんだけど、ダブルやツインの部屋のシングルユースだと、バスタオルが2枚あって風呂に気がねなく2回入れるんで好んで選ぶ。
今回も言えば名前の通るホテルグループのダブルルームのシングルユースなんだが、
洗面/バスルームにアメニティがセットしてある。
タオルとか歯ブラシ、コップが2組あるのは当然として、
髭剃りが2セットあるのは…
2019/10/20(日) 23:44:04.46ID:7v4EYHjI
>>204
あんた顔剃った髭剃りで陰毛剃れる人なの?
あんた顔剃った髭剃りで陰毛剃れる人なの?
2019/10/21(月) 00:09:08.85ID:C4c66OQx
2019/10/21(月) 00:10:58.38ID:O56XJa8i
些細じゃないんだけど、×1子持ちと結婚したこと
子供は元旦那側だけど、週1で会いに行ってるのをドラレコの記録で知っている
俺の子供は保育園の延長保育ばかりで、実質的に育児放棄に近い
親族や友人、妻の友達からも別れた方が良いと言われてる
法律の無料相談へ行ったら、それでも子供の親権は取れないと言われた
妻は専業主婦で貯金は0ですよと後出ししたら、それでも50%だとのこと
子供は元旦那側だけど、週1で会いに行ってるのをドラレコの記録で知っている
俺の子供は保育園の延長保育ばかりで、実質的に育児放棄に近い
親族や友人、妻の友達からも別れた方が良いと言われてる
法律の無料相談へ行ったら、それでも子供の親権は取れないと言われた
妻は専業主婦で貯金は0ですよと後出ししたら、それでも50%だとのこと
2019/10/21(月) 00:58:21.54ID:9venhMp4
あっそ
2019/10/21(月) 01:02:05.86ID:FaBKzo7U
2019/10/21(月) 01:07:41.37ID:IOyt1YPo
延長保育ばかりなのが育児放棄とは厳しいな
2019/10/21(月) 01:09:10.44ID:dwWOCvdG
女用と兼用の2つがあるという状況
どっちも空いてるという状況
からの、女がどちらに入るかを把握
そんなサンプルそうそうないだろ
どっちも空いてるという状況
からの、女がどちらに入るかを把握
そんなサンプルそうそうないだろ
2019/10/21(月) 06:02:41.67ID:PBLJf1Wf
2019/10/21(月) 06:07:15.83ID:C5+fNFD5
>>200って末期症状のバカなんじゃないかと思う
2019/10/21(月) 07:05:50.86ID:X7aCLEeP
どっち入るか見てるってこと?
2019/10/21(月) 07:10:23.10ID:hCM3ooj4
>>207
当たり前だろ
当たり前だろ
2019/10/21(月) 07:46:08.75ID:C4c66OQx
2019/10/21(月) 08:43:18.58ID:hCM3ooj4
>>207
お前家事育児舐めてるのかよ。
お前家事育児舐めてるのかよ。
2019/10/21(月) 08:55:04.16ID:LCMEVtQN
専業主婦なのに延長保育できるんだな
219おさかなくわえた名無しさん
2019/10/21(月) 09:07:18.19ID:9FooxyP2 >>207
専業主婦で保育園とな?
専業主婦で保育園とな?
2019/10/21(月) 09:58:24.55ID:a7TqdwTt
親権が元旦那側にあるってのは母親側に子供を育てられない理由があるってことで、
再婚相手側の子供を育てる気ないってことは元々子供がそんな好きじゃない?
邪推だけど
再婚相手側の子供を育てる気ないってことは元々子供がそんな好きじゃない?
邪推だけど
2019/10/21(月) 12:29:57.98ID:cNZt7AyI
2019/10/21(月) 12:56:54.03ID:iPR2Scq2
2019/10/21(月) 14:44:34.32ID:OrHWHU8e
きのう福岡で泊まって、きょうは特に用もないから佐賀空港から飛行機で東京に帰ってきたんだけどね、
佐賀空港の自称が「九州佐賀国際空港」ってホラ吹き過ぎだろ。
佐賀空港の自称が「九州佐賀国際空港」ってホラ吹き過ぎだろ。
2019/10/21(月) 16:16:13.03ID:C4c66OQx
2019/10/21(月) 16:19:29.77ID:Ci96Ipbr
とある洋食屋というか洋風居酒屋
「お一人様は500円の入場料をいただきます」と言われた
けっこう広い店内はガラガラだったしだからこれまでもこの時間帯に何度か利用していたのに
増税のせいか知らないけどじゃあ他行くってなった一人客は私だけではないと思う
「お一人様は500円の入場料をいただきます」と言われた
けっこう広い店内はガラガラだったしだからこれまでもこの時間帯に何度か利用していたのに
増税のせいか知らないけどじゃあ他行くってなった一人客は私だけではないと思う
2019/10/21(月) 16:21:57.00ID:vZQkXdwx
劣等感が強い奴が無駄に言葉使いが悪い
2019/10/21(月) 16:25:14.44ID:pD3w50dS
>>225
それで客離れしない自信があるんだなその店
それで客離れしない自信があるんだなその店
2019/10/21(月) 16:31:24.89ID:64zNtuPE
>>224
保育園の延長保証って、小学校卒業くらいまではデキが悪いと叩き直してくれるのか?
保育園の延長保証って、小学校卒業くらいまではデキが悪いと叩き直してくれるのか?
2019/10/21(月) 16:53:04.96ID:C4c66OQx
>>228
延長保育の間違い、ごめん
延長保育の間違い、ごめん
2019/10/21(月) 18:59:38.72ID:E6NtPmWS
病院の会計窓口で並んでいたら、前の人が受付の人に「診察券をお願い致します」って言われて鞄をゴソゴソやりはじたけど診察券が見つからないらしく、
振り向いてこっちを見た後、キレ気味に「診察券見つからないんで後ろの人を先にしてください!」って言ったんだけど、物凄く感じ悪くて気に障った!
振り向いてこっちを見た後、キレ気味に「診察券見つからないんで後ろの人を先にしてください!」って言ったんだけど、物凄く感じ悪くて気に障った!
2019/10/21(月) 19:12:06.47ID:FSHdjzWc
無くても困らないけど有ると重宝する消耗品を買うために百均とか入ると
たいした重要でもないから何を購入しに来たのか忘れちゃうんだよね
たいした重要でもないから何を購入しに来たのか忘れちゃうんだよね
2019/10/21(月) 19:17:28.17ID:O56XJa8i
207です
物凄く分かりにくい文章でしたね
読み直して反省しています
妻は食事や洗濯も気が向いたらして、子供の食事やおやつも気分次第で作り
俺が夜勤の時は義姉がたまに来て御飯作ってるようです
俺が住んでる地域は専業主婦でも保育園OKです
延長も別途料金で可能です
幼稚園が経営難で児童館に変わったりして地域に幼稚園が無くなりました
>>220さんの通り子供が嫌いだと思いますが子供を手放したことを相当後悔しているらしいです
ただ前の結婚でも子育ては怪しかったと妻の友人や義姉から言われています
今週末に役所から紹介されたソーシャルワーカーと会うことになっています
児相の人も1人こっそり参加することになっており妻には内緒にしています
妻も同席の予定ですが妻は適当に理由を付けて多分ドタキャンすると思います
かなりスレチでしたが頑張ります
物凄く分かりにくい文章でしたね
読み直して反省しています
妻は食事や洗濯も気が向いたらして、子供の食事やおやつも気分次第で作り
俺が夜勤の時は義姉がたまに来て御飯作ってるようです
俺が住んでる地域は専業主婦でも保育園OKです
延長も別途料金で可能です
幼稚園が経営難で児童館に変わったりして地域に幼稚園が無くなりました
>>220さんの通り子供が嫌いだと思いますが子供を手放したことを相当後悔しているらしいです
ただ前の結婚でも子育ては怪しかったと妻の友人や義姉から言われています
今週末に役所から紹介されたソーシャルワーカーと会うことになっています
児相の人も1人こっそり参加することになっており妻には内緒にしています
妻も同席の予定ですが妻は適当に理由を付けて多分ドタキャンすると思います
かなりスレチでしたが頑張ります
233おさかなくわえた名無しさん
2019/10/21(月) 19:22:36.01ID:IRcLqA+x >>190
スーパーでバイトしてた頃に閉店した別の店舗から流れてきた客が勝手にフォーク並びし始めて客同士の揉め事が増えたことがあるな
クレームも増えてそれでなぜか店長の指示でフォーク並びの方が採用されたものの
貼り紙で告知しただけで導線も引かないから従来の客は気付かなくてまた揉めるし
一つにまとめられた列が売り場まで侵食してほかの買い物客の妨げになるしでいいことなかった
投げやりな対応をするぐらいなら今まで通りのやり方を貫けばよかったのにねって
常連から不満をぶつけられるたびにバイト仲間と愚痴ってた
スーパーでバイトしてた頃に閉店した別の店舗から流れてきた客が勝手にフォーク並びし始めて客同士の揉め事が増えたことがあるな
クレームも増えてそれでなぜか店長の指示でフォーク並びの方が採用されたものの
貼り紙で告知しただけで導線も引かないから従来の客は気付かなくてまた揉めるし
一つにまとめられた列が売り場まで侵食してほかの買い物客の妨げになるしでいいことなかった
投げやりな対応をするぐらいなら今まで通りのやり方を貫けばよかったのにねって
常連から不満をぶつけられるたびにバイト仲間と愚痴ってた
2019/10/21(月) 21:07:59.19ID:sFicIgP1
>>223
自称どころか公称みたいだぞ
自称どころか公称みたいだぞ
2019/10/21(月) 21:20:03.90ID:64zNtuPE
>>234
一応まだ国の管理上も、設置者である佐賀県の条例でも正式名称は「佐賀空港」。九州なんちゃらは、「富山きときと空港」だの「高知龍馬空港」だのと同様の愛称のたぐい。
一応まだ国の管理上も、設置者である佐賀県の条例でも正式名称は「佐賀空港」。九州なんちゃらは、「富山きときと空港」だの「高知龍馬空港」だのと同様の愛称のたぐい。
2019/10/21(月) 22:58:32.40ID:zdLZNKNf
在日が用いる通称名と同じなのかな。
偽名ジャン。
偽名ジャン。
237おさかなくわえた名無しさん
2019/10/21(月) 23:38:03.53ID:AZ+S27Dx >>90
大便器は立ちション用に設計されてないから
大便器は立ちション用に設計されてないから
2019/10/22(火) 00:49:21.21ID:EwQdE2M5
>>204
>タオルとか歯ブラシ、コップが2組あるのは当然として、
>髭剃りが2セットあるのは…
既レスだけど、ツインは夫婦やカップルが泊まると思い込んでない?
出張で男の同僚同士で泊まるとか、兄弟で泊まるとかあるぞ。
俺なら気を使うの嫌だから少しの節約よりシングル取るが。
>タオルとか歯ブラシ、コップが2組あるのは当然として、
>髭剃りが2セットあるのは…
既レスだけど、ツインは夫婦やカップルが泊まると思い込んでない?
出張で男の同僚同士で泊まるとか、兄弟で泊まるとかあるぞ。
俺なら気を使うの嫌だから少しの節約よりシングル取るが。
2019/10/22(火) 01:41:01.42ID:AancEAqI
>>239
ツインならわかるけどさ、「ダ・ブ・ル」
ツインならわかるけどさ、「ダ・ブ・ル」
2019/10/22(火) 07:41:08.78ID:mWIaHnkN
女性が髭剃り使わないとでも…?
2019/10/22(火) 07:56:07.21ID:mIKGOvGu
クイズ番組を見ていると、母親が誤答に「ヒマワリの芽を知らないんだ、この人菜の花って非常識プハw」などと言うのが気に障る。
もしかして自分も「鉛の元素記号知らないの?Pb に決まってるじゃん馬鹿か」みたいなこと言ってるのかも
もしかして自分も「鉛の元素記号知らないの?Pb に決まってるじゃん馬鹿か」みたいなこと言ってるのかも
2019/10/22(火) 08:23:21.23ID:aTl1/Rf6
痴漢物のAVって乗車中に性器を挿入とかしちゃってるけど
作品の注意書きに「出演者は全て成人で撮影の為に性行為をしています」
なんて書いちゃってて、そこまではっきり書かなくても良いかなと…
作品の注意書きに「出演者は全て成人で撮影の為に性行為をしています」
なんて書いちゃってて、そこまではっきり書かなくても良いかなと…
2019/10/22(火) 08:34:26.95ID:WPg4eGwk
本物の女子校(高すら禁止されてるのにw)生ではありませんって
素人JDくらいはまだ許されてるようだが
沢山出てる人でも
素人JDくらいはまだ許されてるようだが
沢山出てる人でも
2019/10/22(火) 12:41:55.33ID:56Z1XUu+
普通に電車走ってる中で性行為してるあれは何なのか気にはなってた
247おさかなくわえた名無しさん
2019/10/22(火) 15:58:05.81ID:kXFNaDtI 道を歩いていて向かいから人がくるのが見えたから
お互いが右端・左端を行けば余裕を持ってすれ違えるだろうと思って端に寄ったのに
わざわざ真ん中寄りを通ってスレスレのところをすれ違っていかれるとイラッとする
お互いが右端・左端を行けば余裕を持ってすれ違えるだろうと思って端に寄ったのに
わざわざ真ん中寄りを通ってスレスレのところをすれ違っていかれるとイラッとする
2019/10/22(火) 16:22:46.70ID:Rg1BGyBy
向かいからやってくる年寄りの自転車が同じような事態になる
左に寄ったら数秒して何故かこっちに寄ってくるし
じゃぁと右側に移ればやっぱり数秒おいて寄ってくる
左に寄ったら数秒して何故かこっちに寄ってくるし
じゃぁと右側に移ればやっぱり数秒おいて寄ってくる
2019/10/22(火) 16:44:26.85ID:Fj2XTKAY
>>247
わかる
しかし対面側からするとこちらの後方にいる人間が広がって歩いてたり、斜めの位置にいたりして、結果変な避け方になってしまっている時も多々見受ける
そんな時は空気の読めない後方の人間に私はイラつく
特に外国人旅行者は歩くのも遅いし広がるしそもそもデカイしで、急いでる時本当に迷惑
わかる
しかし対面側からするとこちらの後方にいる人間が広がって歩いてたり、斜めの位置にいたりして、結果変な避け方になってしまっている時も多々見受ける
そんな時は空気の読めない後方の人間に私はイラつく
特に外国人旅行者は歩くのも遅いし広がるしそもそもデカイしで、急いでる時本当に迷惑
2019/10/22(火) 16:51:50.10ID:wW97m4zC
スーパーで、ある条件を満たしたら貰える5%割引券をもらった。
(凄いイージーな条件)
次買い物行った時、たまたまその券を忘れたんだけど、5000円くらい買ったから、ダメ元で『券無いとダメですよね、、、??』って聞いたら、レジやってる男性は『はい。ダメです』とキッパリ。
清々しいなと諦めた。
その翌日、またそのスーパーに行った時、レジで前に並んでた人が券無くても割引してくれてた。
エッと思い、ちゃんと券を持ってきてたけど『券忘れたんですけど、、』って言ったら、レジのおばあちゃんは『いーですよ!引いときます!』ってサラッと割引してくれた。
統一しろ。
(凄いイージーな条件)
次買い物行った時、たまたまその券を忘れたんだけど、5000円くらい買ったから、ダメ元で『券無いとダメですよね、、、??』って聞いたら、レジやってる男性は『はい。ダメです』とキッパリ。
清々しいなと諦めた。
その翌日、またそのスーパーに行った時、レジで前に並んでた人が券無くても割引してくれてた。
エッと思い、ちゃんと券を持ってきてたけど『券忘れたんですけど、、』って言ったら、レジのおばあちゃんは『いーですよ!引いときます!』ってサラッと割引してくれた。
統一しろ。
2019/10/22(火) 17:00:25.04ID:aTl1/Rf6
スマホをアップデートしたら自撮りした動画のサムネが勝手に動いくようにされてて
しかも止める事が出来なくなっててかなりムカつく
しかも止める事が出来なくなっててかなりムカつく
2019/10/22(火) 17:50:23.27ID:aLPB1SrD
>>250
つ お客様の声
つ お客様の声
2019/10/22(火) 18:07:56.42ID:180Dr/4A
2019/10/22(火) 20:49:15.88ID:at0BBxhF
公共のトイレに付いてるジェットタオルの風圧が弱くて全然手が乾かないのに、
後ろで待ってる人がいるから半乾きのままトイレから出ざるを得ない時
もうペーパータオルにしろよ
後ろで待ってる人がいるから半乾きのままトイレから出ざるを得ない時
もうペーパータオルにしろよ
2019/10/22(火) 21:19:57.12ID:kLN61/nI
>>254
だよねー
ある程度大きいトイレなら機械2つなり3つなり設置してくれないと
アメリカは公園のトイレみたいなところでもペーパータオルがあって
補充の人大変だなと思うけど使う側としてはありがたい
ヨーロッパはそうでもないけど日本よりはペーパーの方が多いかな
とりあえず衛生上、病院や飲食店なんかはペーパータオルにしてほしい
だよねー
ある程度大きいトイレなら機械2つなり3つなり設置してくれないと
アメリカは公園のトイレみたいなところでもペーパータオルがあって
補充の人大変だなと思うけど使う側としてはありがたい
ヨーロッパはそうでもないけど日本よりはペーパーの方が多いかな
とりあえず衛生上、病院や飲食店なんかはペーパータオルにしてほしい
2019/10/22(火) 21:46:39.18ID:YzAJtWy6
アパートの自転車置き場的な空間に住人が各々駐輪してるんだけど残業して帰ったら普段自分が駐輪してる場所に原付が停められてた
仕方ないので少し離れた場所へ自分の自転車を停めて帰宅
翌日定時上がりで帰宅したところ昨日原付が停められた場所が空いてたのでそこに駐輪して帰宅
翌朝その場所に原付が停められてて自分の自転車がズラされてた
仕方ないので少し離れた場所へ自分の自転車を停めて帰宅
翌日定時上がりで帰宅したところ昨日原付が停められた場所が空いてたのでそこに駐輪して帰宅
翌朝その場所に原付が停められてて自分の自転車がズラされてた
2019/10/22(火) 21:47:11.11ID:FZkm3BY8
2019/10/22(火) 21:49:11.75ID:WwfykVgx
2019/10/22(火) 22:02:37.19ID:5+PJKj3m
家の猫がトイレちゃんとしないこと
仕事から帰ってきて猫トイレ回りがビチャビチャとか勘弁してよ
仕事から帰ってきて猫トイレ回りがビチャビチャとか勘弁してよ
2019/10/22(火) 22:13:25.45ID:ir4sBUf+
トイレの手拭きごときでアメリカでは〜とかヨーロッパでは〜とか遠回しに自慢入れてくること
2019/10/22(火) 22:16:49.93ID:I8s2etiI
ズボンで拭けばいいんだよ
男の8割はこれでやってる
男の8割はこれでやってる
2019/10/22(火) 23:10:57.59ID:HSYBW3UA
2019/10/22(火) 23:55:44.89ID:5+PJKj3m
2019/10/23(水) 00:18:04.29ID:mXTj3rud
>>256
その原付の方も自分が止めるスペースだと思ってるのかもな
その原付の方も自分が止めるスペースだと思ってるのかもな
2019/10/23(水) 00:36:08.14ID:iKrADfiM
2019/10/23(水) 01:47:11.43ID:XXX+QWpH
>>259
うちの猫も時々トイレからお尻出してやるからトイレの前がベチャベチャになる事がある
なのでペットシーツをトイレの前に幾分か下に敷くような感じで敷いてる
後は上から入るタイプのトイレも使ってる
上から入るタイプのトイレだと、殆ど座らずに壁におしっこ引っ掛けてる感じでするから、毎回中の壁も拭いてる
手がかかるよね、こういうタイプの子
うちの猫も時々トイレからお尻出してやるからトイレの前がベチャベチャになる事がある
なのでペットシーツをトイレの前に幾分か下に敷くような感じで敷いてる
後は上から入るタイプのトイレも使ってる
上から入るタイプのトイレだと、殆ど座らずに壁におしっこ引っ掛けてる感じでするから、毎回中の壁も拭いてる
手がかかるよね、こういうタイプの子
2019/10/23(水) 04:22:31.40ID:pT2pNqNb
猫のトイレは小さいからはみ出す場合があるので大きいのに変えるとか
カバーで覆ってあるタイプにするとかその猫の個性をみながら飼い主が工夫してあげないと
市販の適当に買ってきて置いただけで
猫が上手にトイレできないはちょっと猫に高度なことを求めすぎだよ
カバーで覆ってあるタイプにするとかその猫の個性をみながら飼い主が工夫してあげないと
市販の適当に買ってきて置いただけで
猫が上手にトイレできないはちょっと猫に高度なことを求めすぎだよ
2019/10/23(水) 07:17:52.66ID:d4GY83tr
飼い猫らしき猫と同じ毛色、同じ体格の野良猫が外で出会ってたのを見たけど何かせつないね
2019/10/23(水) 08:07:55.28ID:SriBg2FE
うちのスマホで「いとこ」を変換すると
従兄弟、従姉妹、従兄、従姉
は出るのに
従弟、従妹
は出ないこと
従兄弟、従姉妹って出して兄や姉を削ればいいんだけどちょっと気に障った
従兄弟、従姉妹、従兄、従姉
は出るのに
従弟、従妹
は出ないこと
従兄弟、従姉妹って出して兄や姉を削ればいいんだけどちょっと気に障った
2019/10/23(水) 09:39:13.25ID:5h8eUXk6
2019/10/23(水) 09:56:26.21ID:r/G9fsqI
ハンケチ
2019/10/23(水) 13:49:02.42ID:q+HdQ770
木綿のハンカチーフ
2019/10/23(水) 14:03:20.51ID:PSnHtFVX
本屋で本選んでるとき真後ろとか真横に立って圧力かけてくる奴腹立つ
後から来たくせに待っとけよ
後から来たくせに待っとけよ
2019/10/23(水) 19:54:58.40ID:kWswjdct
「子猫飼い始めたんだけどペットシーツにしてくれないんだよねぇ」って会話を聞いた時にはびっくりしたわ
2019/10/23(水) 19:57:19.80ID:ITwEqfbw
>>272
歌詞が思いっきりパクリだったのを最近になって知った
歌詞が思いっきりパクリだったのを最近になって知った
2019/10/23(水) 20:09:54.61ID:XXX+QWpH
>>274
犬しか飼ったことないんだろうかね?
犬しか飼ったことないんだろうかね?
2019/10/23(水) 20:32:57.19ID:x/EnzYfP
2019/10/23(水) 21:31:15.47ID:DD3Gu+Xx
2019/10/23(水) 21:35:53.52ID:Q78AT3Xf
2019/10/23(水) 21:52:16.20ID:NPja8TnX
南極とかアマゾン奥地ならともかく、アメリカやヨーロッパのトイレ事情くらいで
自慢になると思ってる人がいること
自慢になると思ってる人がいること
2019/10/24(木) 00:12:07.21ID:fTPlBYxR
今年の勤労感謝の日が土曜日で振替もないこと。
平日に持ってきて一般的な社畜が休める日にしろよ。
由来を調べたら
>11月23日という日付自体に特に深い意味はなく、
>日本が太陽暦を導入した年(1873年)の11月の2回目の
>卯の日が11月23日だったからである。
とあって一層気に障っている。
春分・秋分の日のように毎年設定する祝日なら、
今年の11月2回目の卯の日は11月14日だから休めたのに。
平日に持ってきて一般的な社畜が休める日にしろよ。
由来を調べたら
>11月23日という日付自体に特に深い意味はなく、
>日本が太陽暦を導入した年(1873年)の11月の2回目の
>卯の日が11月23日だったからである。
とあって一層気に障っている。
春分・秋分の日のように毎年設定する祝日なら、
今年の11月2回目の卯の日は11月14日だから休めたのに。
2019/10/24(木) 00:24:43.28ID:7g5XbT6P
「犬って散歩が大変じゃない?」
「熱帯魚飼うのって大変そう」
「猫って臭くない?」
みたいなことをわざわざ言ってくる人。
好きだから飼ってんだよ、黙ってろよ。
「熱帯魚飼うのって大変そう」
「猫って臭くない?」
みたいなことをわざわざ言ってくる人。
好きだから飼ってんだよ、黙ってろよ。
2019/10/24(木) 00:37:40.14ID:KyXhsTez
100均の店内で明らかに万引きGメンなやつが下手な監視しててうざいので
わざと足を床に叩きつけダンダンと響かせて不審者を装った事は有るw
わざと足を床に叩きつけダンダンと響かせて不審者を装った事は有るw
284おさかなくわえた名無しさん
2019/10/24(木) 00:39:26.08ID:q3LbqX5k 東京都の禁煙条例のせいで、飲食店のみならずオフィスビルの
喫煙所も椅子やテーブルが撤去されて、ただ吸うだけの
空間にされてしまってること。
不特定多数が出入りする公共的な建物や商業施設なら
ともかく、限られた人しか出入りしない
オフィスビルでそうしなくてもよくない?
>>281
大した由来がないのなら、ハッピーマンデーはもう多いので
ハッピーフライデーにでもして欲しいな。
毎年11月の第4金曜日が祝日とか。
これで3連休にもなるし。
喫煙所も椅子やテーブルが撤去されて、ただ吸うだけの
空間にされてしまってること。
不特定多数が出入りする公共的な建物や商業施設なら
ともかく、限られた人しか出入りしない
オフィスビルでそうしなくてもよくない?
>>281
大した由来がないのなら、ハッピーマンデーはもう多いので
ハッピーフライデーにでもして欲しいな。
毎年11月の第4金曜日が祝日とか。
これで3連休にもなるし。
2019/10/24(木) 01:27:00.78ID:2igI/glY
定期的に統失気味の人が書き込んでるね
2019/10/24(木) 02:20:39.91ID:XdIp3Ajx
ぷ…プレミアムフライデー
2019/10/24(木) 07:43:34.94ID:ACpQkbrU
2019/10/24(木) 10:02:03.01ID:EDTeIcCg
飛行機の機内で座席倒してて声かけてもすぐ戻さない人が気に障る
機内が思ったより冷えてて荷物いれから上着出したいとか
お腹痛くなる前におトイレにも行っておこうと思ったら
前の座席が倒れてて通れないから声かけても無視
仕方ないから無理矢理通ろうと座席にぶつかってはじめて仕方なさそうに座席を戻す
あんな感じだったら気分悪い人なんて
席立てなくて困ってる内に吐いてしまうと思う
機内が思ったより冷えてて荷物いれから上着出したいとか
お腹痛くなる前におトイレにも行っておこうと思ったら
前の座席が倒れてて通れないから声かけても無視
仕方ないから無理矢理通ろうと座席にぶつかってはじめて仕方なさそうに座席を戻す
あんな感じだったら気分悪い人なんて
席立てなくて困ってる内に吐いてしまうと思う
2019/10/24(木) 10:22:39.89ID:QSi+ViRo
おまえはサクラダファミリアかっ!って思うくらい長々と工事してる道路
2019/10/24(木) 10:52:36.35ID:lPwZO2l0
自分が生まれる前から工事していてまだ工事が続く山手通り
2019/10/24(木) 11:39:05.82ID:hZhxUDf0
>>289
だらだら行う必要があるんだよ。
お金が絡むと工期も変わる。
そこを利用する国民(納税者)の利便性など微塵も関係ない。
逆パターンで、少し前に起きた、博多駅近くの道路陥没事故。
かなり大規模な惨状だったが、様々な事情で驚く程スピーディーに修復した。
なんだやれば出来るんじゃん!とか思うよ普通w
その近くの道路工事はいつまで経っても進まないのに。
だらだら行う必要があるんだよ。
お金が絡むと工期も変わる。
そこを利用する国民(納税者)の利便性など微塵も関係ない。
逆パターンで、少し前に起きた、博多駅近くの道路陥没事故。
かなり大規模な惨状だったが、様々な事情で驚く程スピーディーに修復した。
なんだやれば出来るんじゃん!とか思うよ普通w
その近くの道路工事はいつまで経っても進まないのに。
292おさかなくわえた名無しさん
2019/10/24(木) 12:08:37.53ID:lIwxKt4h 夫が「捕まえるぞー」と言って追い掛けると、尻尾を立てて楽しそうに逃げて最後は捕まる猫
私が「捕まえるぞー」と追い掛けると尻尾を下げて匍匐前進で逃げてベッドの下に隠れやがる
餌もトイレ掃除も全部私なのに
私が「捕まえるぞー」と追い掛けると尻尾を下げて匍匐前進で逃げてベッドの下に隠れやがる
餌もトイレ掃除も全部私なのに
2019/10/24(木) 13:53:29.26ID:fNEwMYnJ
怒りすぎだよ、それは多分
2019/10/24(木) 16:20:38.27ID:EUViyEn+
猫の思考は理解不能
2019/10/24(木) 16:37:24.74ID:hG0WBb2+
正直じいさんと意地悪じいさんでは、ポチの対応も変わってくる
みたいな
みたいな
2019/10/24(木) 17:15:06.55ID:EUViyEn+
無理やり連れてきた隣家の犬が役立たずだったからぶっ殺すって、どんだけ頭おかしいんだよw
2019/10/24(木) 18:37:24.51ID:2pjma0x6
通勤の途中でsuicaを拾ったので帰宅するときに立ち寄る駅に届けようと思ったけど
今の世の中って親切心を仇で返す奴が多いから「拾った私のカード使ったでしょ?」とか
なりそうな気もしたから拾ったのを後悔したよ
今の世の中って親切心を仇で返す奴が多いから「拾った私のカード使ったでしょ?」とか
なりそうな気もしたから拾ったのを後悔したよ
2019/10/24(木) 21:09:59.32ID:MN38wOPn
昨日レターパック買って520円払ったが旧料金510円のやつだとさっき気付いた
額面より10円多く払っているうえに使用する時は10円切手貼らないと使えない
郵便局でこんなミスがあるとは思わなんだ
額面より10円多く払っているうえに使用する時は10円切手貼らないと使えない
郵便局でこんなミスがあるとは思わなんだ
2019/10/24(木) 21:16:15.74ID:Ox2q+m7S
郵便局員はほとんど非正規さんだから
新人さんだった可能性もある
新人さんだった可能性もある
2019/10/24(木) 21:18:11.00ID:Uq3eMUqH
旧料金のは回収廃棄じゃなくてまだ売ってるのか? おかしくね
2019/10/24(木) 21:19:02.99ID:LTB+RYam
普段やらないことさせると対応グダグタの時あるよね
amazonに返品しようとした時、引っ越した関係で初めて使う郵便局で出したら
住所ちゃんと書けとかこんな郵便番号は存在しないとか研修中バッジの人に色々言われたから
「どこの郵便局でもこれで今まで受理されているのでちゃんと調べてくれ。これ以上の情報は客側は持ってない」
って言ったらベテランおばさんとか局長とか色々出てきて対応してくれたわ
amazonに返品しようとした時、引っ越した関係で初めて使う郵便局で出したら
住所ちゃんと書けとかこんな郵便番号は存在しないとか研修中バッジの人に色々言われたから
「どこの郵便局でもこれで今まで受理されているのでちゃんと調べてくれ。これ以上の情報は客側は持ってない」
って言ったらベテランおばさんとか局長とか色々出てきて対応してくれたわ
2019/10/24(木) 22:37:09.21ID:MN38wOPn
2019/10/24(木) 23:23:52.72ID:LXwUwOom
2019/10/24(木) 23:45:34.15ID:Uq3eMUqH
そのアドバイスになにか意味があるのだろうか
2019/10/25(金) 00:17:12.87ID:vqo1LT9t
○utlookで添付資料をメールではなく会議案内に付けて送られる事
通常のメール検索ではでて来ないし所定のフォルダにも入れられないから探すのに苦労する
それをメールとして保管する手間が嫌
通常のメール検索ではでて来ないし所定のフォルダにも入れられないから探すのに苦労する
それをメールとして保管する手間が嫌
2019/10/25(金) 00:20:40.88ID:zyPk2+Rr
○utlookって大安とか仏滅を調べるの以外で使ったことないけど
便利なものなの?
便利なものなの?
2019/10/25(金) 00:26:37.11ID:M+XK0gSY
ポケットティッシュのパッケージを真ん中から開けようとすると
たいてい中身のティッシュが半分以上真ん中から裂けること
たいてい中身のティッシュが半分以上真ん中から裂けること
2019/10/25(金) 00:40:38.47ID:mwagM1nk
昔から郵便局って自分とこの商品を正しく理解してない人がめっちゃいる
着払いできるのに、これはできない言われたりとか
人によって言うこと違ったり
着払いできるのに、これはできない言われたりとか
人によって言うこと違ったり
2019/10/25(金) 00:56:45.79ID:jEJFcgPP
郵政民営化の数年前に郵便局の職員に手続きの説明を受けて
一回では理解できなかったから「もう一回言ってください」って言ったら
呆れたようにボールペンを落とされた事があったわ
一回では理解できなかったから「もう一回言ってください」って言ったら
呆れたようにボールペンを落とされた事があったわ
2019/10/25(金) 01:17:37.08ID:ueSs24Rh
>>309
なにを着払いしようとしたの?
なにを着払いしようとしたの?
2019/10/25(金) 05:33:25.18ID:lH3yMrxy
2019/10/25(金) 06:07:01.57ID:OimnAZrR
郵便局の窓口で郵便物を出す時、むこうが処理してる間に何気なくカウンター上のとうきょうスカイツリーオリンピックグッズコーナーを見てた。
そしたら局員が食い付いてきて、『そのピンバッチなんか大人気で、もうそれが最後の一個で再入荷もありませんよ!』とアピールされた。
確かにピンバッチが一つ残ってる。
そんな言うなら、、と600円だったか、買った。
帰って見てたら、これ、パラリンピックのだと分かった。
いやいいんだけどさ、オリンピックだと思うじゃん?
ちょびっと損した気分。
ピンクってパラリンピックのテーマカラーなのな。
そしたら局員が食い付いてきて、『そのピンバッチなんか大人気で、もうそれが最後の一個で再入荷もありませんよ!』とアピールされた。
確かにピンバッチが一つ残ってる。
そんな言うなら、、と600円だったか、買った。
帰って見てたら、これ、パラリンピックのだと分かった。
いやいいんだけどさ、オリンピックだと思うじゃん?
ちょびっと損した気分。
ピンクってパラリンピックのテーマカラーなのな。
2019/10/25(金) 06:07:38.23ID:OimnAZrR
すまん予測変換でとうきょうスカイツリーになってた。
東京オリンピックですた
東京オリンピックですた
2019/10/25(金) 07:51:24.89ID:zyPk2+Rr
うむ、確かに局員は嘘は言っていないなw
2019/10/25(金) 08:12:34.33ID:Q+dDI63k
>>297
でも拾ったんだろ?アンタ良い人だよ
でも拾ったんだろ?アンタ良い人だよ
2019/10/25(金) 08:57:14.90ID:CjCrKr5K
>>306
会社のメールがこれなんだわ
会社のメールがこれなんだわ
2019/10/25(金) 09:19:16.99ID:lH3yMrxy
>>313
メルカリで高く売れるかも?
メルカリで高く売れるかも?
2019/10/25(金) 12:14:42.10ID:mwagM1nk
>>311
昔、冊子小包
昔、冊子小包
2019/10/25(金) 16:18:55.76ID:orYFxgT1
スーパーでDQNに絡まれた
店入る時に絡まれてなんか喚いてるんだけどどれだけ話聞いてもなにを言ってるのかわからない
「気に食わない」みたいなことを言うんだけど「なにかしましたか?なにが気に食いませんか?」と聞いてみても「おかしいだろ!」と話にならない
無視して中入ったら向こうは買い物終えてるみたいだけどついてくる
ついてくるだけじゃなくもっと口汚い言葉を吐いてくれれば警察なり警備員なり呼べるのにただついてきて見るだけ
買い物終えたら駐車場にまだいてまた絡まれるかなと思ったけどやっぱり見てくるだけ
なんなんだよ意味なく絡まないでくれ
店入る時に絡まれてなんか喚いてるんだけどどれだけ話聞いてもなにを言ってるのかわからない
「気に食わない」みたいなことを言うんだけど「なにかしましたか?なにが気に食いませんか?」と聞いてみても「おかしいだろ!」と話にならない
無視して中入ったら向こうは買い物終えてるみたいだけどついてくる
ついてくるだけじゃなくもっと口汚い言葉を吐いてくれれば警察なり警備員なり呼べるのにただついてきて見るだけ
買い物終えたら駐車場にまだいてまた絡まれるかなと思ったけどやっぱり見てくるだけ
なんなんだよ意味なく絡まないでくれ
2019/10/25(金) 17:08:09.62ID:a9hQ0+UZ
>>320
交番まで行って指さしてずっと付いてくるんですけどでOK
交番まで行って指さしてずっと付いてくるんですけどでOK
2019/10/25(金) 17:27:31.77ID:aRjSPouo
後からだし当事者でもないから言えるがそんなん警備員警察に助けもとめてもいいだろ
2019/10/25(金) 21:49:43.30ID:KJwtKNyo
サンダルを買いに行ったら「ご自由に試し履きして下さい」って書いてあったけど
中でプラスチックの止め金が端から端まで張り詰めてるから足が入らないわけよ
簡単に外せるようになってたからそうさせて貰ったけど
なんか素行の悪い客みたいで罪悪感あったぞ
試し履き出来ない仕様なら最初から出来ますなんて記すなっての
中でプラスチックの止め金が端から端まで張り詰めてるから足が入らないわけよ
簡単に外せるようになってたからそうさせて貰ったけど
なんか素行の悪い客みたいで罪悪感あったぞ
試し履き出来ない仕様なら最初から出来ますなんて記すなっての
2019/10/26(土) 08:32:48.29ID:x2MxhacE
サンマのハラワタの話をしていたら
母が「好きな人は食べればいい、我々は嫌いだから」と言ったのが気に障る
いや昔ハラワタ食べようとしたら「そんなの食べるんじゃない、出しちゃいなさい!」と
凄い剣幕だったじゃないか、母さん…
そのうちハラワタ抜いて焼くようになっちゃったし。
それに私ハラワタの苦いの好きだよ?(外で食べた)
何が気に障るかというと、
母自身の個人的な好き嫌いを
「うちは〜」「我々は〜」と家族全員が一致してるかのように言うこと
「人それぞれだから」「好きな人は好きなようにやればいい」と個性を尊重するような言い方をして
「でも、うちはダメ」と釘を刺してくるとこ、かな…
母が「好きな人は食べればいい、我々は嫌いだから」と言ったのが気に障る
いや昔ハラワタ食べようとしたら「そんなの食べるんじゃない、出しちゃいなさい!」と
凄い剣幕だったじゃないか、母さん…
そのうちハラワタ抜いて焼くようになっちゃったし。
それに私ハラワタの苦いの好きだよ?(外で食べた)
何が気に障るかというと、
母自身の個人的な好き嫌いを
「うちは〜」「我々は〜」と家族全員が一致してるかのように言うこと
「人それぞれだから」「好きな人は好きなようにやればいい」と個性を尊重するような言い方をして
「でも、うちはダメ」と釘を刺してくるとこ、かな…
325おさかなくわえた名無しさん
2019/10/26(土) 10:05:28.86ID:0qc2jX9A 母親って自分のお腹の中に抱えて過ごしていたせいか我が子を自分の分身のように扱うことあるよね
そこから拡大していって家族全員を自分と一心同体のように語ったりもする
うちの母親がそれ
そこから拡大していって家族全員を自分と一心同体のように語ったりもする
うちの母親がそれ
2019/10/26(土) 14:32:31.62ID:T6motWE+
スマホ用のヤフーとスポナビのサイト
共にアプリで同じのを提供してるからかサイトが重かったり固まったりする
共にアプリで同じのを提供してるからかサイトが重かったり固まったりする
2019/10/26(土) 16:18:15.13ID:iCfOfJlO
>>324
スーパーで買ったサンマを焼いて食べてたら、腹からピンク色の虫が三匹出て来て以来、ハラワタ食べられなくなってしまった。
調べたら結構メジャー?な寄生虫みたいで、他にもアニサキス感染もあるしで。
食べても健康に害はないが、なんか苦手になってしまった。
スーパーで買ったサンマを焼いて食べてたら、腹からピンク色の虫が三匹出て来て以来、ハラワタ食べられなくなってしまった。
調べたら結構メジャー?な寄生虫みたいで、他にもアニサキス感染もあるしで。
食べても健康に害はないが、なんか苦手になってしまった。
2019/10/26(土) 18:04:00.87ID:h4RdkVTE
寄生虫だろうと焼けば食える
2019/10/26(土) 18:40:45.47ID:AVGWHOvZ
ハラワタは、ただ単に苦くて不味いから食いたくないわ
2019/10/26(土) 18:51:39.06ID:Ws6alX0V
ビールの苦さは嫌いで飲めないけどハラワタの苦さはなんか食える
2019/10/26(土) 18:58:07.18ID:Iz+B4nn6
ビールは飲めないこともない
魚のはらわたは単に好みじゃない
ピーマンは子供の頃の苦手意識を引きずってる(食べられるが)
山菜は平気
基準がわからん
魚のはらわたは単に好みじゃない
ピーマンは子供の頃の苦手意識を引きずってる(食べられるが)
山菜は平気
基準がわからん
2019/10/26(土) 20:00:57.63ID:JirudhvY
山菜が山梨に見えて唐突な山梨ディスかと思った
2019/10/26(土) 20:15:39.78ID:y0IexdsV
酒飲むようになってからハラワタ食えるようになったな
イカの塩辛とかナマコとかもそれまでは無理だった
イカの塩辛とかナマコとかもそれまでは無理だった
2019/10/26(土) 20:26:59.45ID:GNJTicZn
酒は飲めないけどイカの塩辛は子供の時から好物
2019/10/26(土) 20:33:24.57ID:y0IexdsV
飲めるようになったら嫌いになるかもな
2019/10/26(土) 20:38:18.74ID:E91W7XgU
2019/10/26(土) 23:29:14.01ID:Iz+B4nn6
2019/10/27(日) 01:30:19.32ID:LNy0Af3B
2019/10/27(日) 11:43:20.33ID:boYW8glu
た行を「つぁ、つぃ、つ、つぇ、つぉ」みたいな発音で歌ってるのを聴くと何故か気に障る
2019/10/27(日) 12:39:09.88ID:srYKR6AP
1泊2日で出掛けたのだが、ふと気がつくと左右違う靴を履いていた。
同系色だからはたから見て一見わかりにくいとは思うが、知ってしまうと気になる
同系色だからはたから見て一見わかりにくいとは思うが、知ってしまうと気になる
2019/10/27(日) 13:08:04.92ID:5zUDM24F
>>340
他人事ながら落ち着かない気持ちになったw
他人事ながら落ち着かない気持ちになったw
2019/10/27(日) 13:42:37.06ID:lg+oMP/t
N足1組で売ってる靴下であるある
黒と濃紺とか
黒と濃紺とか
2019/10/27(日) 14:06:47.12ID:LNy0Af3B
アマゾンレビューを見てて、不自然な高評価はインチキだとNHKでやってたが、本当にその通りだったわ。
カメラマウント、ドローン、細々と商品を物色して、レビューを見たら、もう笑えるほど中国商品上げw
レビュー書いてる人も中国製品ばかりだとバレるから、2個くらい日本製の物を評価してる。
日本人並みに日本語が上手くなってるレビューですが詰めが甘い。
「お店の人も親切そうなので今後も利用します」だってw
カメラマウント、ドローン、細々と商品を物色して、レビューを見たら、もう笑えるほど中国商品上げw
レビュー書いてる人も中国製品ばかりだとバレるから、2個くらい日本製の物を評価してる。
日本人並みに日本語が上手くなってるレビューですが詰めが甘い。
「お店の人も親切そうなので今後も利用します」だってw
344おさかなくわえた名無しさん
2019/10/27(日) 15:15:46.22ID:o9030l/d 元友人と海辺の砂浜をお菓子食べながら歩いていたら
その菓子袋がたまたま突風で落ちてしまった。(捨てようとしたわけではなく、後で拾った)
それを見た、サーフィンしにきたらしきDQNが
「何捨ててんだ?お前!?」
とケンカ腰でキレてきた。周りにも人がいて、目立ちたかったのか安い正義感丸出しで
本当に気持ち悪くてダサかった。そのまま無視したが、サーフィンやってる奴の方が
よっぽど周りに迷惑をかけて環境破壊しているだろう
その菓子袋がたまたま突風で落ちてしまった。(捨てようとしたわけではなく、後で拾った)
それを見た、サーフィンしにきたらしきDQNが
「何捨ててんだ?お前!?」
とケンカ腰でキレてきた。周りにも人がいて、目立ちたかったのか安い正義感丸出しで
本当に気持ち悪くてダサかった。そのまま無視したが、サーフィンやってる奴の方が
よっぽど周りに迷惑をかけて環境破壊しているだろう
2019/10/27(日) 16:12:33.16ID:shxLhwGy
仲の良さそうなお婆ちゃん達が会話してたけど
呼び名を「ノンちゃん」「トモちゃん」とか若い人みたいに呼び合うってのはどうなのかと
呼び名を「ノンちゃん」「トモちゃん」とか若い人みたいに呼び合うってのはどうなのかと
2019/10/27(日) 16:32:50.71ID:oEYTowSa
いいじゃねえかよ。
だったらなんと呼び会えば満足なんだ
だったらなんと呼び会えば満足なんだ
2019/10/27(日) 16:34:54.97ID:aZsSV+xc
いくつになっても渾名なんてそんなもんだろ
渾名で呼び合う友達いないんだろうな
渾名で呼び合う友達いないんだろうな
2019/10/27(日) 16:57:01.63ID:9bOd4kBz
>>345
大きなお世話
大きなお世話
2019/10/27(日) 17:04:18.20ID:0F3QdBmN
>>345
言いがかりも甚だしい
言いがかりも甚だしい
2019/10/27(日) 17:07:42.25ID:7gnW8Kpg
ちょっといらっとした事があって知人に愚痴るのもあれなんで
このスレで愚痴ってすっきりしようと書いてると書いてる最中に気が収まってきて書き込み止める自分
このスレで愚痴ってすっきりしようと書いてると書いてる最中に気が収まってきて書き込み止める自分
2019/10/27(日) 18:09:35.63ID:ZZCv3Y/o
>>344
一緒にいたのが「元」友人か否かが関係あるのかな?がスレタイ
一緒にいたのが「元」友人か否かが関係あるのかな?がスレタイ
2019/10/27(日) 18:10:16.29ID:ZZCv3Y/o
>>342
靴下ならまだしも靴
靴下ならまだしも靴
2019/10/27(日) 22:24:22.65ID:0F3QdBmN
>>352
だから「靴下なら(まだわからんでもないけどね)」なのさ
だから「靴下なら(まだわからんでもないけどね)」なのさ
2019/10/27(日) 22:36:24.41ID:0F3QdBmN
「~をなさっている」のつもりで「~をやられている」と言う奴
まあ、コンビニ敬語全体が嫌いなんだけどね
つまらん芸人ならともかく、nhkのディレクター?まで使うなや
まあ、コンビニ敬語全体が嫌いなんだけどね
つまらん芸人ならともかく、nhkのディレクター?まで使うなや
2019/10/27(日) 22:45:46.61ID:Qhi0rFYG
1泊2日で出かけていて帰ってきて、もう遅いからコンビニで晩飯買って済ませよう、と思っていろいろ含めて2000円ちょっと買った。
レジのバイトねえちゃん(日本人)が抽選券3枚引いてください、というから3枚引くと、3枚とも商品の引換券だ。
ねえちゃんが集めてきて、2つは持ってきたんだが、
「こちらの商品在庫がないので…」
まあ券だけ持って帰ってまた来いとかほかの店で換えてもらえ、とか言うのだろうと思うと、
「代わりにもう1枚引いていただけますか。」
オレは自分の懐が痛まないギャンブルには文句をいわないからどうでもいいが、
ヤクザな客がもう1枚引いて「抽選券」とか出てふざけんなと怒ってさらわれて体で払わされても知らんぞな、と気になった。
まあ、ペットボトル飲料が出たからいいんですけどね。しかし都合4枚引いて全部100円かそこらはする商品の引換券、って抽選として成立しているのかこれは。
レジのバイトねえちゃん(日本人)が抽選券3枚引いてください、というから3枚引くと、3枚とも商品の引換券だ。
ねえちゃんが集めてきて、2つは持ってきたんだが、
「こちらの商品在庫がないので…」
まあ券だけ持って帰ってまた来いとかほかの店で換えてもらえ、とか言うのだろうと思うと、
「代わりにもう1枚引いていただけますか。」
オレは自分の懐が痛まないギャンブルには文句をいわないからどうでもいいが、
ヤクザな客がもう1枚引いて「抽選券」とか出てふざけんなと怒ってさらわれて体で払わされても知らんぞな、と気になった。
まあ、ペットボトル飲料が出たからいいんですけどね。しかし都合4枚引いて全部100円かそこらはする商品の引換券、って抽選として成立しているのかこれは。
2019/10/27(日) 23:16:21.97ID:wj2ECHLJ
>>355
体で払う事になるという発想が最初に出てくるのがキモい
体で払う事になるという発想が最初に出てくるのがキモい
2019/10/27(日) 23:19:33.34ID:yJeqiNjK
吊るしのスーツを買ったとき付いてくるハンガーと同じもの買おうとを探したんだけどどこにも売ってなくてイライラする。
2019/10/28(月) 00:37:53.87ID:DdDKS09W
もう一着吊るし買え
2019/10/28(月) 00:59:42.80ID:1Nn6IcfT
数日前にテレビでやってた「三度目の殺人」っていう映画を見たんだけど、ああいうラストがあやふやでモヤモヤさせる作り方がイラッとする
ハッキリとした答えを出さずに見てるみなさんの想像にお任せします的なもの見せられるとムダにした2時間返せと思う
そして、どうせそういう感じにするのがレベルが高いとか芸術性があるみたいな評価されてる風潮もホント嫌い
日本の映画によくあるそういう辛気臭くて絵面の暗いところが昔からマジで嫌い
子供じみてると言われてもストーリーが明確で見終わって白か黒かハッキリしてる映画やドラマのほうが好き
ハッキリとした答えを出さずに見てるみなさんの想像にお任せします的なもの見せられるとムダにした2時間返せと思う
そして、どうせそういう感じにするのがレベルが高いとか芸術性があるみたいな評価されてる風潮もホント嫌い
日本の映画によくあるそういう辛気臭くて絵面の暗いところが昔からマジで嫌い
子供じみてると言われてもストーリーが明確で見終わって白か黒かハッキリしてる映画やドラマのほうが好き
2019/10/28(月) 07:42:44.32ID:KeIdU3oH
是枝監督の映画ってそんなのばっかりのような気がしたので私は見なかった
2019/10/28(月) 07:50:31.37ID:5HN9deAk
>>356
法律論や常識論などではなく、一個人の主観である「キモい」で語るのがいかにも頭悪いマンコのレスだな
法律論や常識論などではなく、一個人の主観である「キモい」で語るのがいかにも頭悪いマンコのレスだな
2019/10/28(月) 08:18:05.12ID:of+j7iZa
朝は勃たんのに釣りはできます、と
2019/10/28(月) 08:35:34.76ID:vs1I3IVv
キモイ
2019/10/28(月) 09:49:18.75ID:xLjeZ9eB
2019/10/28(月) 09:53:07.48ID:hZIDogBx
>>361
誰がどう見てもキモい
誰がどう見てもキモい
2019/10/28(月) 11:00:26.07ID:HYbZx8fI
>>361
おまえのそのレスも相当キモい
おまえのそのレスも相当キモい
2019/10/28(月) 11:55:54.21ID:TLBgqFJt
2019/10/28(月) 12:06:02.30ID:vs1I3IVv
微笑ましいよね
おじいちゃんおばぁちゃんになっても小さい頃からの友達がいるって素敵な事だよ
おじいちゃんおばぁちゃんになっても小さい頃からの友達がいるって素敵な事だよ
2019/10/28(月) 12:19:17.59ID:CRcZfp/O
「オレ、ネットで本買うんだけど送料無料まで金額が足りないから何か買いたい本無い?」
と今月の半ばに夫に言われた。
18年ぶりに出た小説の続編をちょうど買おうと思ってたからタイトルを書いてお願いと渡した。
ところが昨晩、「あー、本の件だけどさあ、他に欲しい本があって送料無料の条件クリアになったからお前の本いらないわ。他のキャッシュレス還元やってる店で買うと多分お得に買えるよ」と言われた。
むかつくってほどじゃないけどもやっとしますな。
と今月の半ばに夫に言われた。
18年ぶりに出た小説の続編をちょうど買おうと思ってたからタイトルを書いてお願いと渡した。
ところが昨晩、「あー、本の件だけどさあ、他に欲しい本があって送料無料の条件クリアになったからお前の本いらないわ。他のキャッシュレス還元やってる店で買うと多分お得に買えるよ」と言われた。
むかつくってほどじゃないけどもやっとしますな。
2019/10/28(月) 13:27:32.18ID:0013ZLN2
2019/10/28(月) 13:28:44.26ID:0013ZLN2
気に障るというほどでもないのだけれども
4DXの映画を観てきて、戦闘シーンとかで揺れるのは当然として
普通の会話のシーンでゆっくりと回ったりするのは何のためなんだろう?と気になった
4DXの映画を観てきて、戦闘シーンとかで揺れるのは当然として
普通の会話のシーンでゆっくりと回ったりするのは何のためなんだろう?と気になった
372おさかなくわえた名無しさん
2019/10/28(月) 17:49:10.96ID:kMfdd8EW2019/10/28(月) 19:40:13.34ID:hZIDogBx
>>372
なんでモラルに違法かどうかを持ち出すの?
なんでモラルに違法かどうかを持ち出すの?
2019/10/28(月) 19:42:07.78ID:eYdcJobw
違法とモラルって別に関係ないのにね
2019/10/28(月) 19:51:30.09ID:5HN9deAk
2019/10/28(月) 20:07:39.27ID:kCPMyZ1p
サラリーマン国際大会
2019/10/28(月) 21:44:50.16ID:uDTZmr6m
>>356
そういうご家庭なんでしょ。
そういうご家庭なんでしょ。
2019/10/28(月) 21:46:01.59ID:uDTZmr6m
>>361
育ちも悪いな。
育ちも悪いな。
2019/10/28(月) 21:46:49.62ID:uDTZmr6m
>>361
育ちは争えないな。品性下劣
育ちは争えないな。品性下劣
380おさかなくわえた名無しさん
2019/10/29(火) 03:20:00.64ID:tbY/2atX Amazonで本を注文したら端が折れ曲がってた
有り得ない
書店でこんな端っこが完全に折れ曲がって折り跡が突いてる本なんか買った事無い
どうせAmazonの倉庫でバイトしてるゴミみたいなゴミクズのカスが
わざと本を折り曲げて送ってるんだろ
Amazonバイトのゴミクズ死ね
有り得ない
書店でこんな端っこが完全に折れ曲がって折り跡が突いてる本なんか買った事無い
どうせAmazonの倉庫でバイトしてるゴミみたいなゴミクズのカスが
わざと本を折り曲げて送ってるんだろ
Amazonバイトのゴミクズ死ね
2019/10/29(火) 07:30:11.34ID:15hBoYqc
>>343
日本人なら「お店の人も親切そうなので今後も利用します」じゃなくてなんて言うの?
日本人なら「お店の人も親切そうなので今後も利用します」じゃなくてなんて言うの?
2019/10/29(火) 07:35:11.72ID:15hBoYqc
>>380
返品交換すりゃいいじゃん
返品交換すりゃいいじゃん
2019/10/29(火) 07:40:47.19ID:XzQ5/F2v
凄い広いキャンプ場で100張り以上は余裕なのに5m隣にテントを張られそうになったこと。
「たった4組しか居ないのに、わざわざ隣に張るの?いびき五月蠅いし、夜はエッチもするよ?」って言ったら、すみませんと言って移動した。
いわゆる隣ラーが気に触る。
「たった4組しか居ないのに、わざわざ隣に張るの?いびき五月蠅いし、夜はエッチもするよ?」って言ったら、すみませんと言って移動した。
いわゆる隣ラーが気に触る。
2019/10/29(火) 07:49:24.90ID:MIvGgwBI
キャンプ場ならわざわざ離れたところにテント張ったりしないで
ゆきずりのコミュニケーションもアウトドアの内と思ってる人も多いんじゃね?
駐車場での出入り口から遠くて空いてるところでの隣ラーならともかく
ゆきずりのコミュニケーションもアウトドアの内と思ってる人も多いんじゃね?
駐車場での出入り口から遠くて空いてるところでの隣ラーならともかく
2019/10/29(火) 08:45:03.18ID:/LS9FpvR
2019/10/29(火) 08:46:03.54ID:/LS9FpvR
2019/10/29(火) 09:09:49.41ID:Pi+yEm+l
ローソンでパンやお菓子を買うとサラダのクーポンを出される
2019/10/29(火) 09:32:24.39ID:FYxSbp8x
>>383
キャンプでテントの中でエッチするの?シャワーもないのに信じられん
キャンプでテントの中でエッチするの?シャワーもないのに信じられん
2019/10/29(火) 09:44:35.98ID:T1K1PXAy
バス停で並んでたら俺の次にオバハンが来たけど
俺の後ろじゃなくて少しずれた所に立って、そしたらオバハンの後ろに次の人達が列を作った訳
んでバスが来たらオバハンが先に乗ろうとしてる俺を見て
「え?私が先でしょ?」みたいな顔しててムカついた
駅のように並ぶ位置がある訳でもなく
勝手に違う位置に並んでて「え?」は無いだろ
俺の後ろじゃなくて少しずれた所に立って、そしたらオバハンの後ろに次の人達が列を作った訳
んでバスが来たらオバハンが先に乗ろうとしてる俺を見て
「え?私が先でしょ?」みたいな顔しててムカついた
駅のように並ぶ位置がある訳でもなく
勝手に違う位置に並んでて「え?」は無いだろ
2019/10/29(火) 10:36:33.46ID:F4fI1ED9
>>388
方便だろ普通に
方便だろ普通に
2019/10/29(火) 10:46:04.24ID:FYxSbp8x
2019/10/29(火) 10:47:14.43ID:FYxSbp8x
日本が負けた途端にラグビーワールドカップが存在しなくなってること
コンビニにあった雑誌の表紙にも「ワールドカップを振り返る」とか書いてあるし
まだ決勝終わってないのに
コンビニにあった雑誌の表紙にも「ワールドカップを振り返る」とか書いてあるし
まだ決勝終わってないのに
2019/10/29(火) 11:29:40.87ID:8U3wK3Gj
勝ってるから盛り上がっただけでラグビーが好きなわけじゃない。にわか
2019/10/29(火) 11:42:15.08ID:pLqfG36N
先日の準決勝は視聴率が20%近くあったけどね。
2019/10/29(火) 11:46:29.47ID:F4fI1ED9
日本を応援するとニワカ呼ばわりされるのは解せぬ
396おさかなくわえた名無しさん
2019/10/29(火) 12:00:59.60ID:DzSVr4EB コーラの瓶に驚くのはニカウ
2019/10/29(火) 12:06:43.19ID:FYxSbp8x
>>396
タンジェントマンか
タンジェントマンか
2019/10/29(火) 12:31:30.83ID:6813nZev
2019/10/29(火) 13:15:30.93ID:Q29D1Ci6
ブックオフでものすごいドスンバサンと本を扱ったり
セルフカフェでものすごいガッチャガッチャと音たてて食器を洗浄機に入れたりしまったりする人
一緒に働いてる人が注意しないもんかなと思う
セルフカフェでものすごいガッチャガッチャと音たてて食器を洗浄機に入れたりしまったりする人
一緒に働いてる人が注意しないもんかなと思う
2019/10/29(火) 13:21:18.82ID:zdvfppNv
そういう人は近々辞めるつもりなのかも
サービス業なんかも明らかに態度が荒い店員見てると仕事にウンザリしてる気がする
サービス業なんかも明らかに態度が荒い店員見てると仕事にウンザリしてる気がする
2019/10/29(火) 13:41:03.36ID:Q29D1Ci6
いやずっといるね
あーこの人が食器担当の日か、ってげんなりする
別に接客とかが感じ悪いとかでは全然ないのよね
がっちゃがっちゃするのがよくないという意識がゼロなんだろうけども
あーこの人が食器担当の日か、ってげんなりする
別に接客とかが感じ悪いとかでは全然ないのよね
がっちゃがっちゃするのがよくないという意識がゼロなんだろうけども
2019/10/29(火) 13:42:28.43ID:Q29D1Ci6
でもそういうパターンとは別に、接客自体がだるそうって店員もいるね
怒るとかじゃなくて素で、「ねえそんなに仕事イヤならやめたら?」と言いたくなるよね
怒るとかじゃなくて素で、「ねえそんなに仕事イヤならやめたら?」と言いたくなるよね
2019/10/29(火) 13:49:56.97ID:6813nZev
社員教育のせいなのか店員全部感じ悪い店とかあるわ
チェーンだからそこの味が好きなんでたまーには行くけど
行くたびに感じ悪いなと思って帰る
口コミ見たら同じようなこと山ほど書かれてたわ
チェーンだからそこの味が好きなんでたまーには行くけど
行くたびに感じ悪いなと思って帰る
口コミ見たら同じようなこと山ほど書かれてたわ
2019/10/29(火) 13:54:22.56ID:+V3XhCuA
会計中にこちらがお金を出してる間に伸びしたりゴルフのスイングをする店員に遭遇した時はやめちまえよと思ったな
家族経営の店だったっぽく、その店員は息子で、近くに両親らしき店員が作業していたが気にも留めない様子だった
家族経営の店だったっぽく、その店員は息子で、近くに両親らしき店員が作業していたが気にも留めない様子だった
2019/10/29(火) 13:54:27.71ID:Q29D1Ci6
同じチェーン店でも店の雰囲気全然違うとかあるよね
先輩がそうならそら後輩もそうなっていって、店全体の雰囲気が悪くなっていくよなそりゃ、って
もちろん逆もあって
でもサンマ〇クカフェは大体どの店の店員もだるそうで感じ悪いのが謎
先輩がそうならそら後輩もそうなっていって、店全体の雰囲気が悪くなっていくよなそりゃ、って
もちろん逆もあって
でもサンマ〇クカフェは大体どの店の店員もだるそうで感じ悪いのが謎
2019/10/29(火) 13:57:01.66ID:ix7QM3ij
スーパーで精算してて料理酒をスキャンしたら年齢確認を求められてちょっとびっくり
料理酒を直で飲む訳じゃないのに神経質過ぎないかと
料理酒を直で飲む訳じゃないのに神経質過ぎないかと
2019/10/29(火) 14:22:57.12ID:Cm6sluUd
「規則ですので・・・」
2019/10/29(火) 14:24:45.13ID:4IHmPfsy
巡回先に入っている過疎スレが久々にちょっと延びてるのに気づいて見に行ったら、亀な上に前レスに突っかかった内容ばかりだった時。
そのスレが過疎る理由がなんとなく分かったが気に障った。
そのスレが過疎る理由がなんとなく分かったが気に障った。
2019/10/29(火) 19:49:54.02ID:hNNVCgvK
料理酒をストレートで飲んだとあるけど
吐いた
吐いた
2019/10/29(火) 20:02:15.38ID:yivnHKKh
料理酒に年齢確認を設定してるのは店の判断なんだろうけど、そこまでやるか?って感じ
その店でノンアルコールビール買ったらどうなるか興味あるわ
その店でノンアルコールビール買ったらどうなるか興味あるわ
2019/10/29(火) 20:05:22.83ID:HOz198bm
2019/10/29(火) 20:08:57.11ID:hNNVCgvK
>>411
その料理酒で年齢確認を求められたという話なんだが
その料理酒で年齢確認を求められたという話なんだが
2019/10/29(火) 20:14:56.62ID:wSm8lALd
まあ料理酒だからといって野放しにしたら、蒸留して酒を造るやつとか出るかもしれないからな
2019/10/29(火) 21:06:17.33ID:pvRZhiwI
>>388
八ヶ岳で幕営中、そういう場面に遭遇したことがある
八ヶ岳で幕営中、そういう場面に遭遇したことがある
2019/10/29(火) 21:58:49.78ID:Ydwc1YzO
>>413
年齢確認でそれを防げるとは思えないが
年齢確認でそれを防げるとは思えないが
2019/10/29(火) 23:49:05.69ID:K6dBw2cO
近所のコンビニに接客が完璧で可愛い店員さんがいるが滅茶苦茶香水臭い事
飲食ではないけど少し控えて欲しい
飲食ではないけど少し控えて欲しい
417おさかなくわえた名無しさん
2019/10/30(水) 02:25:26.33ID:e6siP1CH >>402
コンビニで会計待ちしてたら「どうぞ」の一言もなくこっち向いて突っ立ってるだけの店員がいて
商品持ってったら不機嫌そうにレジ打たれて八つ当たりされてるのかと思ったわ
隣のレジがもうすぐ空きそうだったしほんとに「そんなに嫌なら打たなくていいですよ」って言いたい
コンビニで会計待ちしてたら「どうぞ」の一言もなくこっち向いて突っ立ってるだけの店員がいて
商品持ってったら不機嫌そうにレジ打たれて八つ当たりされてるのかと思ったわ
隣のレジがもうすぐ空きそうだったしほんとに「そんなに嫌なら打たなくていいですよ」って言いたい
2019/10/30(水) 05:43:13.69ID:L1IfvBAI
きょう人間ドックにいくんだけど、雲古2回分持参しないといかん。
昨日今日で用意するつもりが、昨日の朝なかなか催さなくて遅刻しそうになった。
昨日今日で用意するつもりが、昨日の朝なかなか催さなくて遅刻しそうになった。
2019/10/30(水) 08:02:04.81ID:FzZcLnaO
>>418
いざとなれば別の日に持っていくでも受付してくれるよ
いざとなれば別の日に持っていくでも受付してくれるよ
2019/10/30(水) 08:19:21.63ID:OizGmGg6
雲古w
2019/10/30(水) 11:25:10.97ID:SY9kIz5w
アンドロイドスマホ標準やwinの電卓に付くようになった履歴
邪魔で仕方ないんだけど
邪魔で仕方ないんだけど
2019/10/30(水) 11:38:08.45ID:glmb6rCe
https://i.imgur.com/nsVMIoG.jpg
これを張らずにいられなかった
これを張らずにいられなかった
2019/10/30(水) 12:16:34.76ID:Uivck8qf
2019/10/30(水) 12:55:34.13ID:D2vq/UL3
サミュエル・L・ジャクソンって、途中で「エル」を2回言わなきゃならなくなるからなんでよりによってほかのアルファベットじゃなくてLかねと思う
2019/10/30(水) 13:02:51.66ID:glmb6rCe
>>423
伸一はクラスメイトの河伊伊奈子に片思いしているが、伊奈子はQ太郎がお気に入りという三角関係
恋人同士という段階ではないが「面白いオバケさんね」とかなり好意を抱いている
Q太郎が一方的に恋しているのはU子さんなので伊奈子が相手でも普通に友達として接しているとのこと
それで好かれるならと伸一はQ太郎のフランクなスタイルを完全にパクろうとして、
Q太郎には透明になってもらい、伸一は口パクで伊奈子と接触したという物語
伸一はクラスメイトの河伊伊奈子に片思いしているが、伊奈子はQ太郎がお気に入りという三角関係
恋人同士という段階ではないが「面白いオバケさんね」とかなり好意を抱いている
Q太郎が一方的に恋しているのはU子さんなので伊奈子が相手でも普通に友達として接しているとのこと
それで好かれるならと伸一はQ太郎のフランクなスタイルを完全にパクろうとして、
Q太郎には透明になってもらい、伸一は口パクで伊奈子と接触したという物語
2019/10/30(水) 13:41:08.22ID:Uivck8qf
2019/10/30(水) 15:22:57.06ID:KkUP9n/0
ピザやパスタ食った翌日のンコの量が半端ない
出す前と後で体重が1キロ違うってどんだけ出したんだよ
出す前と後で体重が1キロ違うってどんだけ出したんだよ
2019/10/30(水) 15:34:26.20ID:glmb6rCe
>>427
1キロだろ
1キロだろ
2019/10/30(水) 16:32:25.59ID:KkUP9n/0
業務的に問題ないので「焦るな」「急ぐな」「確実に」って言われてるのを
全部守ってなくて作業を失敗してるバカに凄くムカついた
結局遅くて怒られるのが嫌だって言う、人を信用してない心があるから
そう言う愚行するわけだよね
全部守ってなくて作業を失敗してるバカに凄くムカついた
結局遅くて怒られるのが嫌だって言う、人を信用してない心があるから
そう言う愚行するわけだよね
2019/10/30(水) 21:19:00.48ID:TdrIELWk
2019/10/30(水) 22:56:35.80ID:6w9e5dAS
自分は見てただけなんだけど
某アパレルで欲しいサイズの靴があるか店員に聞いた客がいた
その靴は棚の高いところにあって、その客の身長だと棚にかろうじて手が届くかなって感じ
客より背の高い店員がサイズを探すために脚立を持ってきておいて、棚の裏まで確認しましたか?って客に聞いたのがスレタイ
某アパレルで欲しいサイズの靴があるか店員に聞いた客がいた
その靴は棚の高いところにあって、その客の身長だと棚にかろうじて手が届くかなって感じ
客より背の高い店員がサイズを探すために脚立を持ってきておいて、棚の裏まで確認しましたか?って客に聞いたのがスレタイ
2019/10/30(水) 23:17:45.51ID:mVCgiIwm
2019/10/31(木) 00:34:09.36ID:ZX8AVoxu
洗濯の前と後に洗濯槽の洗浄ができないコインランドリー
2019/10/31(木) 05:26:06.38ID:EMWZJBXu
三人座れるベンチの一つに「底が割れてるので座れません!」って書いてあって養生テープ貼ってたけど
座っても大丈夫な筈の隣もヤバそうな雰囲気で座るのやめといたわ
座っても大丈夫な筈の隣もヤバそうな雰囲気で座るのやめといたわ
2019/10/31(木) 06:00:27.86ID:LksxoTNP
>>431
よく分からん
よく分からん
2019/10/31(木) 06:18:11.71ID:b4vYF9XF
2019/10/31(木) 06:21:12.24ID:EMWZJBXu
虚言で書いてるから指摘されて矛盾に気が付くパターンっぽい
2019/10/31(木) 08:11:47.06ID:4AzuHPih
2019/10/31(木) 08:46:23.30ID:ruEHjydz
チビの視点は分からんもんです
マジで
マジで
2019/10/31(木) 08:56:15.44ID:gIHG0DIG
>>431の何が分からんのか分からん
普通に理解できたけれど
普通に理解できたけれど
2019/10/31(木) 09:08:10.71ID:ruEHjydz
チビって視点が低いだけだと思いがちだけど、
腕も足も胴体も短いから物理的に手が届かないんだよね
腕も足も胴体も短いから物理的に手が届かないんだよね
2019/10/31(木) 09:16:30.54ID:bOLWq9tp
たまに高いヒール履いたら世界が変わるよ
2019/10/31(木) 09:17:05.01ID:PnQFN7dY
この流れでのスレタイなんだけど、自分のアタマの中にあることをただ垂れ流すだけで他人が聞いたらどう受け取るかとか
相手の立場になって分かりやすく説明しようとする意図の感じられない文章や話し方する奴にイラッとする
アホの話し方に多い
相手の立場になって分かりやすく説明しようとする意図の感じられない文章や話し方する奴にイラッとする
アホの話し方に多い
2019/10/31(木) 09:28:59.78ID:i1C6v6kL
2019/10/31(木) 09:31:43.02ID:cnl5GsA1
最近は、全然普通にわかるのに「意味がわからない」とか
別に大して長くもないのに「なげー」とか書く人ほんと多い
別に大して長くもないのに「なげー」とか書く人ほんと多い
2019/10/31(木) 09:31:53.89ID:bOLWq9tp
みんな理解出来てるのに自分が分からなかったからって長文で反論するのカッコ悪いw
2019/10/31(木) 09:34:00.33ID:DyqKR6+V
ちょっとしたレトリックがわからない人も多いよね
いちいち全部を書かないことでニヤリとくるような書き方にたいしてマジでわからんとか
いちいち全部を書かないことでニヤリとくるような書き方にたいしてマジでわからんとか
2019/10/31(木) 09:36:36.60ID:AMR4Wbwx
>>447
リアルでそういう人がいるんだけど、その人のせいで会話のテンポが悪くなる
他の人達が「それってナントカじゃんw」ってすぐに適切なツッコミ入れて笑ってるのに
一人だけ「え?○○はどうなったの?」ってわかってない
説明してあげなきゃいけない
リアルでそういう人がいるんだけど、その人のせいで会話のテンポが悪くなる
他の人達が「それってナントカじゃんw」ってすぐに適切なツッコミ入れて笑ってるのに
一人だけ「え?○○はどうなったの?」ってわかってない
説明してあげなきゃいけない
2019/10/31(木) 09:37:26.09ID:nV//8rBA
2019/10/31(木) 09:42:17.52ID:2WWzC1ou
強弁してどんなにずれたレスもそもそもおかしいとやってしまう神経の人かね
2019/10/31(木) 09:49:24.65ID:i1C6v6kL
>>447
レトリックと言えば有名なアメジョで
空港の近くにある銀行で数十万ドルもする高級車を担保にして
たった100ドルしか借りずに、6週間後に利息含めて103ドルを返済した男が
帰り際に「ニューカレドニアは最高だったよ」というオチでも
理解不能とかレスしてた奴いたからな
レトリックと言えば有名なアメジョで
空港の近くにある銀行で数十万ドルもする高級車を担保にして
たった100ドルしか借りずに、6週間後に利息含めて103ドルを返済した男が
帰り際に「ニューカレドニアは最高だったよ」というオチでも
理解不能とかレスしてた奴いたからな
2019/10/31(木) 09:50:51.59ID:cnl5GsA1
2019/10/31(木) 09:51:40.57ID:cnl5GsA1
「させてた」で點せてたって変換候補出るの驚き
2019/10/31(木) 09:54:27.38ID:nV//8rBA
そういえばこないだ電車の広告でゾッとするのを見かけたよ
詳細な固有名詞忘れたから適当な片仮名で表すとこんな例題があった
┃アイウエオはカキクケコから成るサシスセソを分解する能力はないが、
┃同じカキクケコを基本構造に持つタチツテトに対しては、
┃例外的にナニヌネノの影響により分解することができる
┃
┃問 アイウエオが分解することができるのは次のうちどれか
┃@カキクケコ Aサシスセソ Bタチツテト Cナニヌネノ
答えは言うまでもなくBタチツテトだが、これを読めないのが相当増えてるんだと
それも小学生や中学生じゃなく大人でな
日本語読めない外国人ならまだしも日本語読めない日本人って終わってるだろ
煽りじゃなくてかなりマジで
詳細な固有名詞忘れたから適当な片仮名で表すとこんな例題があった
┃アイウエオはカキクケコから成るサシスセソを分解する能力はないが、
┃同じカキクケコを基本構造に持つタチツテトに対しては、
┃例外的にナニヌネノの影響により分解することができる
┃
┃問 アイウエオが分解することができるのは次のうちどれか
┃@カキクケコ Aサシスセソ Bタチツテト Cナニヌネノ
答えは言うまでもなくBタチツテトだが、これを読めないのが相当増えてるんだと
それも小学生や中学生じゃなく大人でな
日本語読めない外国人ならまだしも日本語読めない日本人って終わってるだろ
煽りじゃなくてかなりマジで
2019/10/31(木) 09:58:20.74ID:Mu/kiqs4
AIの文章査読能力を高める実験をすすめる中で、中高生の査読能力が著しく劣っているということがわかってきた、みたいな話ね
国語授業が、文学を読むのとと事務資料を読むのと分かれるんじゃなかったっけ
国語授業が、文学を読むのとと事務資料を読むのと分かれるんじゃなかったっけ
2019/10/31(木) 10:11:53.17ID:nV//8rBA
>>451
アメジョでは今さら説明不要なほど有名だよな
この話は「大富豪」「高級車」「担保」「銀行」あたりがポイントで、
それらの主成分から物語をどのように紐解いて読むかが面白さの一つでもある
アメジョ入門としても最高の話なのにそれすらも理解しようとしないとはな
だったらお前の頭で無理に理解しなくていいからそのままつまらない人生過ごせと言いたい
アメジョでは今さら説明不要なほど有名だよな
この話は「大富豪」「高級車」「担保」「銀行」あたりがポイントで、
それらの主成分から物語をどのように紐解いて読むかが面白さの一つでもある
アメジョ入門としても最高の話なのにそれすらも理解しようとしないとはな
だったらお前の頭で無理に理解しなくていいからそのままつまらない人生過ごせと言いたい
457おさかなくわえた名無しさん
2019/10/31(木) 10:28:24.94ID:rl7Dhiqe >>451
例えが悪すぎる
端折りすぎて何がなんだかわからないよ
何で突然ニューカレドニアが出てくるんだよ
有名なアメジョだからって全員が知ってると思うな
独りよがりっておまえみたいな奴のこと言われてんだよ
例えが悪すぎる
端折りすぎて何がなんだかわからないよ
何で突然ニューカレドニアが出てくるんだよ
有名なアメジョだからって全員が知ってると思うな
独りよがりっておまえみたいな奴のこと言われてんだよ
2019/10/31(木) 10:33:34.66ID:nV//8rBA
>>457
長い
長い
459おさかなくわえた名無しさん
2019/10/31(木) 10:39:03.01ID:F5OtFMxA >>456
これの意味が分かったときはニヤリとしたよ
↓
3つのテントに爪の伸びた鷲、虫歯のライオン、不感症の女が入っていて
勇者の儀式で1.鷲の爪を切り、2.ライオンの虫歯を抜いて、3.女をイかせるという課題が出て
最初のテントで血まみれになりながら鷲の爪を切って
2番目のテントでも死闘の末に目的を果たした男がテントから出てきて
「残りは虫歯の女だな!」と叫ぶ
これの意味が分かったときはニヤリとしたよ
↓
3つのテントに爪の伸びた鷲、虫歯のライオン、不感症の女が入っていて
勇者の儀式で1.鷲の爪を切り、2.ライオンの虫歯を抜いて、3.女をイかせるという課題が出て
最初のテントで血まみれになりながら鷲の爪を切って
2番目のテントでも死闘の末に目的を果たした男がテントから出てきて
「残りは虫歯の女だな!」と叫ぶ
460おさかなくわえた名無しさん
2019/10/31(木) 10:40:50.52ID:4dws+SQE2019/10/31(木) 10:44:23.67ID:nV//8rBA
>>459
初めて見たけどコーヒー吹きそうになったw
初めて見たけどコーヒー吹きそうになったw
2019/10/31(木) 10:48:17.59ID:ruEHjydz
2019/10/31(木) 10:59:38.53ID:ruEHjydz
>>451
実際のところ、保管料やら出庫料やら色々手数料かかってくるんじゃないか?
しかも丁寧に保管されるとは限らないし、手続きにも時間がかかるだろう。その場ですぐ乗って帰れるわけじゃない
社会人は暗黙のうちにそういうコスト意識持っているから、真っ当な社会人ほど通じないジョークだと思う
実際のところ、保管料やら出庫料やら色々手数料かかってくるんじゃないか?
しかも丁寧に保管されるとは限らないし、手続きにも時間がかかるだろう。その場ですぐ乗って帰れるわけじゃない
社会人は暗黙のうちにそういうコスト意識持っているから、真っ当な社会人ほど通じないジョークだと思う
2019/10/31(木) 11:02:54.20ID:b4vYF9XF
2019/10/31(木) 11:03:00.05ID:nV//8rBA
2019/10/31(木) 11:08:18.01ID:ruEHjydz
>>465
幼稚園児が楽しむ童話と、成人が楽しむジョークをなぜ同列で語る?
幼稚園児が楽しむ童話と、成人が楽しむジョークをなぜ同列で語る?
2019/10/31(木) 11:20:59.59ID:nV//8rBA
2019/10/31(木) 11:39:18.89ID:i1C6v6kL
2019/10/31(木) 11:51:30.04ID:ruEHjydz
2019/10/31(木) 11:53:04.36ID:nV//8rBA
正しい事を言っていても世間様に認めれられないという話を一つしようか
>>463が車を運転していてスピード違反で捕まったとしよう
「今この瞬間にも地球は自転していて俺も警察も全ての車も時速1000kmぐらいで移動していることになる!」
「道交法第22条第1項に『地球に対する相対速度』とは書かれていない!つまり無効だ!!」
おまえが言ってるのはこういうこと
正しいけど絶対に認められることはない
もっとはっきり言えばただの屁理屈だ
>>463が車を運転していてスピード違反で捕まったとしよう
「今この瞬間にも地球は自転していて俺も警察も全ての車も時速1000kmぐらいで移動していることになる!」
「道交法第22条第1項に『地球に対する相対速度』とは書かれていない!つまり無効だ!!」
おまえが言ってるのはこういうこと
正しいけど絶対に認められることはない
もっとはっきり言えばただの屁理屈だ
2019/10/31(木) 11:55:03.07ID:nV//8rBA
×認めれられない
○認められない
バカができる事ったら誤字のツッコミぐらいしかねえからな
芽は早い内に摘んでおくに限る
○認められない
バカができる事ったら誤字のツッコミぐらいしかねえからな
芽は早い内に摘んでおくに限る
2019/10/31(木) 12:05:00.64ID:qi7Fn6Ap
5chで例え話はバカのすることだよ
相手は絶対に認めないのに
そしてそんな間違った例え話をするお前はバカだと
本筋関係なく叩き出すだけ
相手は絶対に認めないのに
そしてそんな間違った例え話をするお前はバカだと
本筋関係なく叩き出すだけ
2019/10/31(木) 12:35:30.79ID:i1C6v6kL
>>469
ダメだこいつガチアスペだった
ダメだこいつガチアスペだった
2019/10/31(木) 12:37:34.07ID:nV//8rBA
>>472
そうだったな、すまん
そうだったな、すまん
2019/10/31(木) 12:46:06.41ID:ruEHjydz
アメジョを語る ID:i1C6v6kL ID:nV//8rBA こいつらの人間性の詰まらなさよw
こいつらアメジョを文章問題にしちゃってんだよね
しかもわけの分からん例えとか持ち出してマジ反発w (ひと目で下らないことが分かるので読んでないけど)
俺のマジ突っ込みと全く変わらんよね。なのに自分たちだけは「アメジョの分かる粋なオトナ」と思ってるらしい・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
こいつらアメジョを文章問題にしちゃってんだよね
しかもわけの分からん例えとか持ち出してマジ反発w (ひと目で下らないことが分かるので読んでないけど)
俺のマジ突っ込みと全く変わらんよね。なのに自分たちだけは「アメジョの分かる粋なオトナ」と思ってるらしい・・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
2019/10/31(木) 12:55:29.63ID:nV//8rBA
誰もそんな話してないから
2019/10/31(木) 13:02:40.03ID:ruEHjydz
やっぱりジョークって「明るくて楽しいやつ」が書かないと駄目だねw
ネクラコミュ障が知識ひけらかすためだけにジョークを引き合いにだすと、
ちょっと突っ込み入れらただけで「アスペ!」「馬鹿!」って罵倒を始めて、場の空気を悪くするだけ
リアルと一緒だねw
ネクラコミュ障が知識ひけらかすためだけにジョークを引き合いにだすと、
ちょっと突っ込み入れらただけで「アスペ!」「馬鹿!」って罵倒を始めて、場の空気を悪くするだけ
リアルと一緒だねw
2019/10/31(木) 13:03:41.35ID:nV//8rBA
2019/10/31(木) 13:06:39.34ID:mbJkrdY0
2019/10/31(木) 13:12:22.58ID:8av721Wz
アメジョが何なのか分からず気に障った
2019/10/31(木) 13:15:59.26ID:IOC5q6e7
アメリカンジョートヘア
2019/10/31(木) 13:46:20.27ID:ZX8AVoxu
>>477
ツッコミが入ったところで初めて理解して、遅ればせながら笑うのはセフセフ?
ツッコミが入ったところで初めて理解して、遅ればせながら笑うのはセフセフ?
2019/10/31(木) 14:47:35.31ID:i1C6v6kL
484おさかなくわえた名無しさん
2019/10/31(木) 15:02:19.72ID:BrLuylzs LINEでバイト仲間たちと「世界の終わりにどんな曲を流したいか」って話をしていて
死者が列をなしてやってくるかのような曲を挙げた子に「土の下から這い出してきそう」と返したら
他の子が「えっと...これから土に還るところなんですが...」と返してきた
世界が滅んで死んでいく瞬間と仮定して話していたところだから死んだあとの話題ではないと言いたいことはわかる
けど敢えて嫌味っぽい言い回しにしてまで指摘するようなこと?
単なる暇つぶしのための話題になんで水を差すんだろ
死者が列をなしてやってくるかのような曲を挙げた子に「土の下から這い出してきそう」と返したら
他の子が「えっと...これから土に還るところなんですが...」と返してきた
世界が滅んで死んでいく瞬間と仮定して話していたところだから死んだあとの話題ではないと言いたいことはわかる
けど敢えて嫌味っぽい言い回しにしてまで指摘するようなこと?
単なる暇つぶしのための話題になんで水を差すんだろ
2019/10/31(木) 16:11:59.87ID:NUxs5wCF
インストールした覚えが無いのにLINEがいつの間にかスマホに入っててめっちゃ気分悪い
2019/10/31(木) 17:16:47.59ID:rx4LYJV6
>>484
単なるジョークの言い合いにしか見えんが
単なるジョークの言い合いにしか見えんが
2019/10/31(木) 18:07:05.91ID:ITqND8wo
京都のバス運転士で、観光客に中学レベルの英語で話しかけられてるのにずっと日本語で返し続けるお馬鹿な人
単語でもいいし英語で返さないと通じないやろ
つかせめてよく使いそうな中学レベルの会話ぐらい勉強しておけよ
単語でもいいし英語で返さないと通じないやろ
つかせめてよく使いそうな中学レベルの会話ぐらい勉強しておけよ
2019/10/31(木) 18:11:31.01ID:8RkXVn8M
それ外人に日本に来るなら簡単な日本語くらい
できるようにしとけと言いたいわ
できるようにしとけと言いたいわ
2019/10/31(木) 19:11:31.99ID:dX8DOMlv
答えてるだけ十分いい人だろ
英語が完璧にできないからアイキャンスピークイングリッシュとか
ソーリーソーリー言って逃げ出す日本人も結構いるのに
英語が完璧にできないからアイキャンスピークイングリッシュとか
ソーリーソーリー言って逃げ出す日本人も結構いるのに
2019/10/31(木) 19:46:55.93ID:ITqND8wo
ここはレベル低くて笑えるわw
中学レベルの英語も話せない、勉強する気ないとかただやる気ないだけ
中学レベルの英語も話せない、勉強する気ないとかただやる気ないだけ
2019/10/31(木) 19:51:30.60ID:IOC5q6e7
2019/10/31(木) 20:08:58.74ID:dX8DOMlv
自分ができるものに限ってでかい顔してんだろうな
2019/10/31(木) 20:55:18.70ID:bOLWq9tp
外国に行って現地で現地人に英語で話しかける外人ってなんなの
2019/10/31(木) 20:58:10.45ID:6FzW5YN2
>>490
その書き込みを全部英語で訳して欲しいんだけど出来るんでしょ?
その書き込みを全部英語で訳して欲しいんだけど出来るんでしょ?
2019/10/31(木) 21:53:09.82ID:oD28dtGe
自分の持ってる機材を借りにくる人が毎回貸してくれだけで何時に返すとかこちらから聞かないと言わない事と終わりましたの一言がない事
2019/10/31(木) 23:22:00.31ID:Gnfsjcqs
2019/11/01(金) 00:15:56.72ID:Y2BLzkTJ
何ならできるんですかね?
仕事が多い人もヒマな人も同じ給料なら仕事多い人が腹立てるのもわかるよね?
頭の中でグルグル再生されてきつくて吐きそう
仕事が多い人もヒマな人も同じ給料なら仕事多い人が腹立てるのもわかるよね?
頭の中でグルグル再生されてきつくて吐きそう
2019/11/01(金) 00:24:47.43ID:7pezUpeR
高校の修学旅行でオーストラリアに行った時に、けしからん谷間のアジア系のオネーサンに英語で道を聞かれたことあったな。
ジャパニーズ学生服を着ててどう見ても外国人観光客の俺らに道を聞くなって(´・ω・`)
ジャパニーズ学生服を着ててどう見ても外国人観光客の俺らに道を聞くなって(´・ω・`)
2019/11/01(金) 06:26:06.95ID:RPFxURjq
秋葉原で
「英語できるかい?」
「少しだけ」
「駅はどう行くの?」
説明できるほどの英語力はなく駅まで誘導したよ
イギリス人の団体だって
「できない」と日本語で言うべきだった
「英語できるかい?」
「少しだけ」
「駅はどう行くの?」
説明できるほどの英語力はなく駅まで誘導したよ
イギリス人の団体だって
「できない」と日本語で言うべきだった
2019/11/01(金) 08:08:00.67ID:MTZApmdY
皆で外国人に
You had better speak Japanese in Japn!
って教え込んでやろうぜ!
You had better speak Japanese in Japn!
って教え込んでやろうぜ!
2019/11/01(金) 08:14:43.03ID:RPFxURjq
逆に東南アジアのツアーで
日本人の英語は通じないので気を付けてと現地ガイドに言われたな
日本人の英語は通じないので気を付けてと現地ガイドに言われたな
2019/11/01(金) 09:42:14.87ID:Cqc66sCt
でかいシネコンで5F以上にスクリーンがあって
チェックインゲートが全部5Fにあるんだけど
初めてだったから「入場開始まで入れないんですか?」と聞いたら
若い男の職員に「入れない入れない」と言われたこと
何故タメグチ?
チェックインゲートが全部5Fにあるんだけど
初めてだったから「入場開始まで入れないんですか?」と聞いたら
若い男の職員に「入れない入れない」と言われたこと
何故タメグチ?
2019/11/01(金) 10:00:35.68ID:FnkLqBSc
一昨日窓にカメムシがいたので追い出した
昨日も窓にカメムシがいたので追い出した
そして今日もカメムシがorz
昨日も窓にカメムシがいたので追い出した
そして今日もカメムシがorz
2019/11/01(金) 13:24:48.45ID:7uHpbqs3
そのカメムシ、たぶん前世での嫁の生まれ変わりだよ
2019/11/01(金) 14:39:34.76ID:9uHjJ0ad
亡くなったと王妃をいつまでも忘れらなくて悲しんでた王の話を思い出した
王妃はフンコロガシに転生してウンコ転がしてるのを王が知って
馬鹿らしくなって悲しむのをやめるという深い話だった
王妃はフンコロガシに転生してウンコ転がしてるのを王が知って
馬鹿らしくなって悲しむのをやめるという深い話だった
2019/11/01(金) 17:06:25.85ID:Pe7pGXWo
2019/11/01(金) 20:33:32.33ID:EhFz69LX
コンビニで買った綿棒。透明なプラスチックの円柱の箱に入ってるんだけど、フタが開けに
くい。ちょっと強めにしないと開かない。で、何かの拍子に床に落としてしまったら、簡単
にフタが開いて、床に一面、綿棒だらけ。
くい。ちょっと強めにしないと開かない。で、何かの拍子に床に落としてしまったら、簡単
にフタが開いて、床に一面、綿棒だらけ。
2019/11/01(金) 21:20:58.12ID:n6If0oDz
使いもせずに駄目にしてしまう物品って悲しいよな
新品の傘を初めて開いた時に突風が吹いて一瞬で壊れたときは悲しかったわ
新品の傘を初めて開いた時に突風が吹いて一瞬で壊れたときは悲しかったわ
2019/11/01(金) 21:34:51.92ID:KDmzfWvi
申し訳ないがワロタ
2019/11/01(金) 21:36:16.33ID:UgERavpQ
2019/11/01(金) 22:37:21.96ID:0p/JD2S1
紳士たる私にも分からんので画像での説明が欲しい
2019/11/01(金) 23:09:21.26ID:0V04xLbb
ハロウィンの仮装やメイクを晒して「かわいい!」をカツアゲする女性芸能人
2019/11/02(土) 00:15:33.75ID:73pH9g9e
2019/11/02(土) 00:33:40.72ID:DFdz/Zka
フレグランスなインテリアにどうぞです?
2019/11/02(土) 01:08:30.15ID:KV/vviWs
2019/11/02(土) 04:52:31.23ID:0+m2wwiK
2019/11/02(土) 06:40:25.92ID:kRv/hHTS
目的地の駅に近いものだと勝手に思い込んでた駅名のようなバス停が
じつは駅よりめちゃくちゃ遠くに有るバス停だったから
結局、歩いて駅まで行く事になりひどい目に遭ったわ
「え…ここが終点?駅ねーじゃん」みたいなw
じつは駅よりめちゃくちゃ遠くに有るバス停だったから
結局、歩いて駅まで行く事になりひどい目に遭ったわ
「え…ここが終点?駅ねーじゃん」みたいなw
2019/11/02(土) 09:41:25.35ID:YdTHb1c9
バスの終点ってそんなもんじゃね?
実際は一つ手前が重要なとこだったりする
実際は一つ手前が重要なとこだったりする
2019/11/02(土) 09:53:12.72ID:6VPo8BZS
2019/11/02(土) 09:53:58.11ID:dr95ZAYo
札幌をdisるの何なの。とばっちりだし。
2019/11/02(土) 11:10:10.96ID:wHDiMJzh
2019/11/02(土) 11:12:28.23ID:i9u0hqsm
別にヒマな人がなにしようと>>517の知ったこっちゃなくね?
2019/11/02(土) 11:23:50.49ID:BBXzsw4Z
50円の切手も葉書も残っていて10円と2円を貼っていたが
値上げしたので3円切手を買いに行ったら販売終了だって
10と2と1を貼るのか
賑やかになるな
値上げしたので3円切手を買いに行ったら販売終了だって
10と2と1を貼るのか
賑やかになるな
2019/11/02(土) 11:27:49.41ID:C+R7hkY2
>>523
ネタかと思ったんだが、今は10円未満は1円2円5円切手しかないんだな
ネタかと思ったんだが、今は10円未満は1円2円5円切手しかないんだな
2019/11/02(土) 11:29:57.83ID:BBXzsw4Z
3円と4円の端数を出しておいて
その切手がないと言う謎
その切手がないと言う謎
2019/11/02(土) 11:52:59.27ID:17q4LdRx
待ち合わせと言う名の割り込み。
2019/11/02(土) 12:06:25.54ID:C+R7hkY2
2019/11/02(土) 14:42:28.07ID:TQAMGV4H
世間で騒がれてるドラレコ、来年入って直ぐに車を買い替える為、まぁあとなんとなくってのもあり装備してなかった。
そしたら先日、県道の緩やかな右カーブで対向車がよそ見してたのか(向こうからしたら左カーブ)そのまま突っ込んできて正面衝突。
現場検証で大方向こうの過失となったんだけど(俺からしたら10:0だが)、決定的な証拠としてドラレコの映像があれば、、と言われた。
腹立つのが、警察からも保険からも、
『ドラレコつけてないの?マジ?』
的なニュアンスで言われた事。
ちなみに向こうの車は付けてたが、壊れてるとの主張。出た出たw
もっと腹立つのが、友人数人に話したら、みな口を揃えて何でドラレコ付けてなかったの?と結果論で攻められた。
自身の車に付けてる人から言われるなら分かる。だが、中には車持ってない奴からも言われた。
そしたら先日、県道の緩やかな右カーブで対向車がよそ見してたのか(向こうからしたら左カーブ)そのまま突っ込んできて正面衝突。
現場検証で大方向こうの過失となったんだけど(俺からしたら10:0だが)、決定的な証拠としてドラレコの映像があれば、、と言われた。
腹立つのが、警察からも保険からも、
『ドラレコつけてないの?マジ?』
的なニュアンスで言われた事。
ちなみに向こうの車は付けてたが、壊れてるとの主張。出た出たw
もっと腹立つのが、友人数人に話したら、みな口を揃えて何でドラレコ付けてなかったの?と結果論で攻められた。
自身の車に付けてる人から言われるなら分かる。だが、中には車持ってない奴からも言われた。
2019/11/02(土) 14:44:53.86ID:B983jqQ6
>>527
硬貨はいいだろ。
硬貨はいいだろ。
2019/11/02(土) 14:44:54.29ID:d67j2GCf
カウンター席メインの焼きスパ屋に入ったら、席に着いてるお客が一席空けで座ってるのに自分の前の人が2席空けて座った時
2019/11/02(土) 14:46:57.33ID:MuvC/pQZ
532おさかなくわえた名無しさん
2019/11/02(土) 15:01:15.70ID:ylGSggsf 焼きスパ屋ってそんなに一般的なものなの
2019/11/02(土) 15:35:49.08ID:B983jqQ6
>>531
いや、そもそも、硬貨は?と考えるのは違うと思っただけで。
いや、そもそも、硬貨は?と考えるのは違うと思っただけで。
2019/11/02(土) 15:54:12.57ID:rfUnRygu
>>528
ドラレコ付けてなかったの?
ドラレコ付けてなかったの?
2019/11/02(土) 16:35:10.58ID:bvo1U//Y
>>528
なんでドラレコつけてないの?
なんでドラレコつけてないの?
536おさかなくわえた名無しさん
2019/11/02(土) 16:50:14.59ID:4u9Y04Fk >>528
ドラレコ付けてないの、マジで?
ドラレコ付けてないの、マジで?
2019/11/02(土) 17:00:44.55ID:B4p80YVd
>>533
切手に似たシステムで他にないか考えたら硬貨に行き着くじゃん
切手に似たシステムで他にないか考えたら硬貨に行き着くじゃん
2019/11/02(土) 17:33:57.59ID:BBXzsw4Z
まあ印紙証紙のように前払いの証明書だから
1000円はさすがに大きいが500円だろうが1円だろうが同じ大きさなんだよね
1000円はさすがに大きいが500円だろうが1円だろうが同じ大きさなんだよね
2019/11/02(土) 17:46:39.74ID:BBXzsw4Z
あ、小包はゆうパックになって基本別納になったから普通切手から1000円はなくなったのか
昔はでかい記念切手サイズの1000円切手ってあったのよ
昔はでかい記念切手サイズの1000円切手ってあったのよ
2019/11/02(土) 17:47:38.86ID:6cwNcInh
窓口で不足分払うってできないのかな
2019/11/02(土) 17:52:42.60ID:fTlJWUH7
郵便局の窓口なら切手で支払いできたような気がする
542おさかなくわえた名無しさん
2019/11/02(土) 17:54:55.57ID:R+VJ4Ayx2019/11/02(土) 17:59:44.14ID:47nqzNH9
TVゲームで詰まったから攻略方法を検索してたら同じような質問してる知恵袋サイトが見つかったので見てみた。
多くの人は、こうすればいいよ。とか効率悪いけどこうすればいけるよとか具体策を回答してるのに
ある一人は「そこで私は詰まりませんでした。特に気を付けたこともアイテム使ったこともありません。参考になれば幸いです。」
って回答しとった。
参考になるかボケ
多くの人は、こうすればいいよ。とか効率悪いけどこうすればいけるよとか具体策を回答してるのに
ある一人は「そこで私は詰まりませんでした。特に気を付けたこともアイテム使ったこともありません。参考になれば幸いです。」
って回答しとった。
参考になるかボケ
2019/11/02(土) 18:04:11.40ID:ywsJbjxD
オッサンジジイって何でいつもヘラヘラニヤニヤ薄ら笑い浮かべてる個体が多いんだろう
ナチュラルに他人を見下してるのかな
ナチュラルに他人を見下してるのかな
2019/11/02(土) 18:10:51.16ID:adawKtIJ
相手をまともだと思うからつい正論吹っ掛けてしまって理解されないと腹が立つわけで
だったら最初から相手をバカだと思って見下してれば
失望もしないし話が通じない苛立ちも出ないさ
だったら最初から相手をバカだと思って見下してれば
失望もしないし話が通じない苛立ちも出ないさ
2019/11/02(土) 19:28:49.81ID:TQAMGV4H
>>534-536
いじめないで
いじめないで
2019/11/02(土) 19:43:49.59ID:3YblmWug
>>543
そういう人いるいるw
そういう人いるいるw
2019/11/02(土) 20:11:54.18ID:Kz58tIg1
車を持っていてドラレコつけていない奴から言われるのが納得いかないのはわかるけど
車を持っていない人間に言われるのはしょうがないだろう
その人だって車買えば当然付けるよ
ドラレコつけてないの?っていわれちゃうじゃん
車を持っていない人間に言われるのはしょうがないだろう
その人だって車買えば当然付けるよ
ドラレコつけてないの?っていわれちゃうじゃん
2019/11/02(土) 20:51:16.87ID:M5ge3IrH
2019/11/02(土) 20:54:12.16ID:M5ge3IrH
>>543
いや、それ自体が参考になる
その回答者は実は相当な上級者で質問者を引き上げようとしてくれてる
状況によっては考えすぎるんじゃなくてもっとシンプルにやれば意外とスッと行けたりするし、
「アイテムを使ったこともない」っていうのも凄いヒントになる
いや、それ自体が参考になる
その回答者は実は相当な上級者で質問者を引き上げようとしてくれてる
状況によっては考えすぎるんじゃなくてもっとシンプルにやれば意外とスッと行けたりするし、
「アイテムを使ったこともない」っていうのも凄いヒントになる
2019/11/02(土) 21:56:59.04ID:EdBYokfO
そういや隕石をたまたま撮影できた映像がロシアに異常に多いのは
ロシアがドラレコ装備率ほぼ100%だからなんだってね
何故なら信号無視でぶつかってきた相手でも「おまえが悪い」と
殴り掛かってくるのがロシアの日常だからだそうだ
ロシアがドラレコ装備率ほぼ100%だからなんだってね
何故なら信号無視でぶつかってきた相手でも「おまえが悪い」と
殴り掛かってくるのがロシアの日常だからだそうだ
2019/11/02(土) 23:10:25.53ID:LDcA3LfG
単に法律で決まってるからじゃ・・・
2019/11/02(土) 23:24:38.93ID:P4lXQpbs
自分が悪かったら壊れてるとか言っていいのか
そんなズル知りたくなかったなぁ
そんなズル知りたくなかったなぁ
2019/11/03(日) 00:55:01.69ID:nt25k0gx
>>552
法律では決まってないらしいよ。
飲酒運転当たり前、雪道でもかっ飛ばす
さらに事故っても警察に金払えば隠蔽出来る
ついでに当たり屋も多い
みたいな感じでドラレコつけてないとヤバいかららしい。
法律では決まってないらしいよ。
飲酒運転当たり前、雪道でもかっ飛ばす
さらに事故っても警察に金払えば隠蔽出来る
ついでに当たり屋も多い
みたいな感じでドラレコつけてないとヤバいかららしい。
2019/11/03(日) 01:23:08.01ID:asqmo0Gx
>>553
ドラレコ故障の場合はタイミング的にドライバーの独断だろうけど、保険屋の入れ知恵であること無い事言ってくるよ。
自身の経験では、以前に夜中のコンビニ駐車場で接触自己起こしちゃったんだけど、(結果は8:2で相手過失多し)相手側が、俺がヘッドライト点けて無かったと言ってきた。
いやいやいや夜中だよ?有り得んだろと。
ドラレコ故障の場合はタイミング的にドライバーの独断だろうけど、保険屋の入れ知恵であること無い事言ってくるよ。
自身の経験では、以前に夜中のコンビニ駐車場で接触自己起こしちゃったんだけど、(結果は8:2で相手過失多し)相手側が、俺がヘッドライト点けて無かったと言ってきた。
いやいやいや夜中だよ?有り得んだろと。
2019/11/03(日) 01:23:40.44ID:asqmo0Gx
自己×
事故
事故
2019/11/03(日) 05:35:43.95ID:lelzURVj
ロシア企業の9割がマフィアの舎弟企業
2019/11/03(日) 06:59:02.72ID:O8YD9SkK
>>555
意外とあるんだけどね
意外とあるんだけどね
2019/11/03(日) 07:18:49.57ID:MrOvCajh
駅伝中継
プリキュア、ライダーほか午前中の番組をまるごと潰しやがったな!許せない!
プリキュア、ライダーほか午前中の番組をまるごと潰しやがったな!許せない!
2019/11/03(日) 07:38:33.16ID:AMxpkMDA
>>555
夜の9時頃にヘッドライトもスモールランプも点けていない真っ暗な車が走ってるの見たことあるぞ
しかもホテルの駐車場の入口が分からなかったらしくウロウロと出たり入ったりしてた
注意したら「やだホント!?」とおばちゃんドライバーが驚いてた
夜の9時頃にヘッドライトもスモールランプも点けていない真っ暗な車が走ってるの見たことあるぞ
しかもホテルの駐車場の入口が分からなかったらしくウロウロと出たり入ったりしてた
注意したら「やだホント!?」とおばちゃんドライバーが驚いてた
2019/11/03(日) 07:39:01.33ID:AMxpkMDA
2019/11/03(日) 08:30:31.93ID:eEHIxw5G
2019/11/03(日) 08:52:32.41ID:Iu6LV/5E
街中だと回りの道路照明が明るいから
ライト点けるの忘れる時あるよ
俺も郊外の道路になって
気づいたことが3回くらいあった
ライト点けるの忘れる時あるよ
俺も郊外の道路になって
気づいたことが3回くらいあった
2019/11/03(日) 09:16:50.73ID:vNOjEp4G
>>559
参考までに聞きたいんだけど、お前の年齢と性別を教えてくれ
参考までに聞きたいんだけど、お前の年齢と性別を教えてくれ
2019/11/03(日) 09:38:17.92ID:AMxpkMDA
2019/11/03(日) 09:45:36.71ID:gMPL5iia
空港のラウンジでヒマ潰してるんだが、
横のテーブルでリーチマイケルを3割引にしたみたいなヒゲ面のオッサンがコーラのグラスにストロー入れて飲んでる。
オカマの腐ったような真似をしやがって。
横のテーブルでリーチマイケルを3割引にしたみたいなヒゲ面のオッサンがコーラのグラスにストロー入れて飲んでる。
オカマの腐ったような真似をしやがって。
2019/11/03(日) 10:56:20.94ID:FgS+KSO6
姉が仕事から帰る時、メールをくれるのはいいのだけど
「今夜これから雨降るの?」「交通情報は?」とか聞いてくるのが最近ウザい…
そんなに気になるなら早くスマホデビューしなさいよ
職場からも薦められてるって言ってたじゃないか…
「今夜これから雨降るの?」「交通情報は?」とか聞いてくるのが最近ウザい…
そんなに気になるなら早くスマホデビューしなさいよ
職場からも薦められてるって言ってたじゃないか…
2019/11/03(日) 12:34:19.46ID:wfgpzTie
>>563
そういうことじゃねえんだよ。
そういうことじゃねえんだよ。
2019/11/03(日) 13:14:38.72ID:JnrLsFiQ
2019/11/03(日) 13:34:01.48ID:iCVWfG2a
混んでる駐車場でデカいバイクを車用の駐車場に止めてる人
仕方ない面もあるんだろうけどね
仕方ない面もあるんだろうけどね
2019/11/03(日) 13:37:23.43ID:AMxpkMDA
さっき駅前のコインパーキングの1つに
「○○○○(近所でやってるイベント名)のお客様はご遠慮ください」と書いてあった
スーパーの駐車場ならわかるけど、コインパーキングなんだから
どんな目的で利用しようが問題ないだろうよと思った
「○○○○(近所でやってるイベント名)のお客様はご遠慮ください」と書いてあった
スーパーの駐車場ならわかるけど、コインパーキングなんだから
どんな目的で利用しようが問題ないだろうよと思った
2019/11/03(日) 13:41:49.79ID:lelzURVj
駅前のスーパーから買い物カート押してきて
駅のロータリーにカート置いてくババァにはムカつく
駅のロータリーにカート置いてくババァにはムカつく
2019/11/03(日) 14:08:55.32ID:asqmo0Gx
フードコートを利用したんだけど、10時過ぎで早かったせいもありガラガラ。
説明難しいんだが、そこは四角のマスのように広いスペースに4人掛けの椅子とテーブルが並べてある。
25席だとして(実際はもう少し多いかな)左上から順番に番号振って行ったとして、俺ら家族は25番、つまり角に座った。
その時点で、座ったのは俺らだけ。
そしたら程なくして来たばあちゃんと孫?の二人連れが24番に座った。
え?なんで隣?
そしてそれから1分経たない頃、初老の夫婦が20番に来た。
え?なんで隣?
引きで見たら、角コーナーに3組だけが座ってる状態、、、
なんで?この状況なら一桁番号の席とかに座るだろ普通。
なんで一組しか座ってない広間で、わざわざ隣????しかも2組、、、
説明難しいんだが、そこは四角のマスのように広いスペースに4人掛けの椅子とテーブルが並べてある。
25席だとして(実際はもう少し多いかな)左上から順番に番号振って行ったとして、俺ら家族は25番、つまり角に座った。
その時点で、座ったのは俺らだけ。
そしたら程なくして来たばあちゃんと孫?の二人連れが24番に座った。
え?なんで隣?
そしてそれから1分経たない頃、初老の夫婦が20番に来た。
え?なんで隣?
引きで見たら、角コーナーに3組だけが座ってる状態、、、
なんで?この状況なら一桁番号の席とかに座るだろ普通。
なんで一組しか座ってない広間で、わざわざ隣????しかも2組、、、
2019/11/03(日) 14:20:42.22ID:I1sOnAV1
後から来た家族は端から順番に埋めていくシステムと勘違いしてたとか
知らんけど
知らんけど
2019/11/03(日) 14:44:54.10ID:eEHIxw5G
トナラー
2019/11/03(日) 15:57:04.16ID:2GTSHbdP
>>575
ぷーーーーー
ぷーーーーー
2019/11/03(日) 19:17:41.82ID:QtreVsqn
>>554
ドラレコつけてても相手に破壊されそう
ドラレコつけてても相手に破壊されそう
2019/11/03(日) 19:23:09.48ID:LSmUwiit
>>575
だよね
だよね
2019/11/03(日) 19:34:02.69ID:vNOjEp4G
2019/11/03(日) 20:04:41.54ID:sR9xmvxW
と
幼稚な晩老が
幼稚な晩老が
2019/11/03(日) 20:31:04.96ID:BJdlvVEm
心配すんな、俺なんか49になっても昭和のウルトラマン見てるし
宇宙戦艦ヤマトも未だに大好きだ
宇宙戦艦ヤマトも未だに大好きだ
2019/11/03(日) 20:51:37.58ID:vNOjEp4G
日本は高齢者が幼稚化してるのが問題だな
アニメと漫画は20代で卒業しないとね
漫画コーナー、アニメコーナーをこんな老人どもがウロウロしてるなんて、
日本の行く末が思いやられる
アニメと漫画は20代で卒業しないとね
漫画コーナー、アニメコーナーをこんな老人どもがウロウロしてるなんて、
日本の行く末が思いやられる
2019/11/03(日) 20:58:36.90ID:3d7xqpmE
2019/11/03(日) 21:09:03.41ID:AMxpkMDA
>>579
初老は四十だぞ
息子は高二だ
今シリーズのライダーは面白いしイズ(アンドロイドみたいなもの)が可愛い
特撮を幼稚だとか下らんこだわりを持ち続けてると人生損するぞマジで
ちなみにおまえの趣味は何だ?
初老は四十だぞ
息子は高二だ
今シリーズのライダーは面白いしイズ(アンドロイドみたいなもの)が可愛い
特撮を幼稚だとか下らんこだわりを持ち続けてると人生損するぞマジで
ちなみにおまえの趣味は何だ?
2019/11/03(日) 21:10:46.88ID:AMxpkMDA
>>582
少年ジャンプも毎号読んでるわ
Dr.STONEとONE PIECEとチェンソーマンしか読んでないけど
アニメや漫画を「卒業」して何を見ろ/読めといいたいんだ?
俺も息子もアニメだけじゃなくて普通の映画も観てるからな
少年ジャンプも毎号読んでるわ
Dr.STONEとONE PIECEとチェンソーマンしか読んでないけど
アニメや漫画を「卒業」して何を見ろ/読めといいたいんだ?
俺も息子もアニメだけじゃなくて普通の映画も観てるからな
2019/11/03(日) 21:25:05.79ID:0k+UU7mg
2019/11/03(日) 22:39:27.10ID:2GTSHbdP
週間少年ジャンプっつたらこの間久々に読んだらまともに知ってる連載がワンピースぐらいしかなかったな。
んで作者の一言とか読もうと最後のページ見たら、裏表紙の内側がなんかのブランドバックの宣伝なんよ
自分の頃はブルワーカとか筋トレの機器とか武器系だったんだけどお洒落になってんだな。。
と気に障った事じゃねーな
んで作者の一言とか読もうと最後のページ見たら、裏表紙の内側がなんかのブランドバックの宣伝なんよ
自分の頃はブルワーカとか筋トレの機器とか武器系だったんだけどお洒落になってんだな。。
と気に障った事じゃねーな
2019/11/03(日) 23:11:02.01ID:pDNh6cAR
男だったら野球と車とファッションには興味を持つべきだ
みたいなのが気に障る
全部たいして興味ねーよ
みたいなのが気に障る
全部たいして興味ねーよ
2019/11/03(日) 23:27:17.40ID:V/z8aPqO
すれ違うとき、男とババアは絶対に相手を避けようとせずまっすぐ向かってくるよね
男は相手が女だったら、偶然の接触を期待してる痴漢的思考かナチュラル女見下しなんだろうけど
ババアは判断力が鈍ったポンコツなんだろうな
男は相手が女だったら、偶然の接触を期待してる痴漢的思考かナチュラル女見下しなんだろうけど
ババアは判断力が鈍ったポンコツなんだろうな
2019/11/03(日) 23:46:07.95ID:AMxpkMDA
2019/11/04(月) 00:07:15.43ID:f1royNbN
3連休なんで1泊2日で出かけてたんですけどね、さっき飛行機で雲の中を降下してるときに、
窓の外でパッと閃光が光ってドン、と衝撃がきた。
パーサーのおばちゃんは平然としてたけど、若い乗務員のおねえちゃんが一瞬怯えた表情をしたのをオレは見逃さなかった。
遺書でも書かなきゃいけないかと不安になるからぜひやめてもらいたい。
窓の外でパッと閃光が光ってドン、と衝撃がきた。
パーサーのおばちゃんは平然としてたけど、若い乗務員のおねえちゃんが一瞬怯えた表情をしたのをオレは見逃さなかった。
遺書でも書かなきゃいけないかと不安になるからぜひやめてもらいたい。
2019/11/04(月) 00:19:52.52ID:WVWCuyF+
ラグビーが紳士のスポーツとか終わればノーサイドとか言われてるけど、
ウルグアイの選手団がバーで酔って暴れて400万相当の被害を
与えたまま帰国したり
(弁償出来るのか?)
決勝で負けたイングランドの選手複数やヘッドコーチが銀メダルを
拒否するそぶりを見せたりと、紳士的とは言いがたい
振る舞いがとても残念だった。
大会自体は事前の危惧に反して大成功だっただけに。
ウルグアイの選手団がバーで酔って暴れて400万相当の被害を
与えたまま帰国したり
(弁償出来るのか?)
決勝で負けたイングランドの選手複数やヘッドコーチが銀メダルを
拒否するそぶりを見せたりと、紳士的とは言いがたい
振る舞いがとても残念だった。
大会自体は事前の危惧に反して大成功だっただけに。
2019/11/04(月) 00:20:18.27ID:5z3eqRqY
職場で行われるコンプライアンス意識調査という名の密告大会。
セクハラ、パワハラ、横領、イジメ、癒着、副業、就業規則違反、その他何書いてもいいんだけど、
無記名ではあるが、アンケートの最後に所属部署等の情報を選択肢から選ばないといけない。
例だけど、
勤務地:横浜支社
事業部:営業本部
部署:国内営業部
所属:営業一課
職種:企画総合職
役職:主任
年齢:30代
性別:女性
現在の職歴:3年
私以外に該当者はいない…。
セクハラ、パワハラ、横領、イジメ、癒着、副業、就業規則違反、その他何書いてもいいんだけど、
無記名ではあるが、アンケートの最後に所属部署等の情報を選択肢から選ばないといけない。
例だけど、
勤務地:横浜支社
事業部:営業本部
部署:国内営業部
所属:営業一課
職種:企画総合職
役職:主任
年齢:30代
性別:女性
現在の職歴:3年
私以外に該当者はいない…。
2019/11/04(月) 00:31:23.56ID:C1nuS2Nr
2019/11/04(月) 01:04:06.62ID:bb2akrVi
>>593
似たようなので
『沖縄県警八重山署は、同県石垣市の居酒屋で飲酒したとして、
プロ野球ドラフト会議で指名された県立高校3年生の男子生徒(18)を補導したと発表した』
という新聞記事を思い出した
警察署で特定できますが…
似たようなので
『沖縄県警八重山署は、同県石垣市の居酒屋で飲酒したとして、
プロ野球ドラフト会議で指名された県立高校3年生の男子生徒(18)を補導したと発表した』
という新聞記事を思い出した
警察署で特定できますが…
2019/11/04(月) 08:08:03.45ID:c6FpUQ9F
自分で買い物メモを書いて忘れてくる自分
特に店の中で普段の動線にないものだと忘れる傾向が
メモにない安売り品とか買ってるくせに
特に店の中で普段の動線にないものだと忘れる傾向が
メモにない安売り品とか買ってるくせに
2019/11/04(月) 08:21:09.72ID:0Y+sVocU
2019/11/04(月) 08:23:18.78ID:c6FpUQ9F
紙でもスマホでも持って行って忘れるからたちが悪い
途中でぶっ飛ぶんだよね
途中でぶっ飛ぶんだよね
2019/11/04(月) 08:24:33.61ID:c6FpUQ9F
メモやスマホ本体じゃなく買い忘れてくるってことです
2019/11/04(月) 08:38:32.16ID:wtu+6rU+
メモ紙忘れるのは仕方ないとしても
店に行く→何買おうかな→そういえばスマホにメモした
っていう発想自体起こらないってこと?
店に行く→何買おうかな→そういえばスマホにメモした
っていう発想自体起こらないってこと?
2019/11/04(月) 08:44:07.14ID:1PwyhR9X
危ないよ、歩きスマホ
が浮かぶ
が浮かぶ
2019/11/04(月) 09:31:07.20ID:yZUrlBkc
店に行く→あ、○○が安売りしてる買っておこう→いい買い物できた帰ろう
って事じゃね?
目的があって買物に来たこと自体がぶっ飛ぶと
って事じゃね?
目的があって買物に来たこと自体がぶっ飛ぶと
2019/11/04(月) 13:40:37.71ID:8MGPmbUi
>>596
メモ書くだけで消し込みしないの?
メモ書くだけで消し込みしないの?
2019/11/04(月) 17:19:28.57ID:EpO0T6L2
店の中で立ち止まって見るよ
じゃないとメモ読みにくいし人とぶつかっちゃう可能性高いからね
じゃないとメモ読みにくいし人とぶつかっちゃう可能性高いからね
2019/11/04(月) 18:08:28.06ID:sGXpCogx
2019/11/04(月) 18:19:50.37ID:0e7eqQOa
そもそもメモの存在自体を忘れてるという話かと思った
自分はそのタイプだ
なんのためのメモなのか…
自分はそのタイプだ
なんのためのメモなのか…
2019/11/04(月) 18:20:15.92ID:5z3eqRqY
ベランダでGの死骸を見つけた。
ティッシュで摘まんで放り出し、下に落ちたからなと覗き込んだら風に煽られて2-3階下の部屋に吸い込まれて行った。
ちゃんと下に落ちろよ。
ティッシュで摘まんで放り出し、下に落ちたからなと覗き込んだら風に煽られて2-3階下の部屋に吸い込まれて行った。
ちゃんと下に落ちろよ。
2019/11/04(月) 18:43:40.53ID:EpO0T6L2
2019/11/04(月) 19:36:15.47ID:KTnaEq7l
>>607
あなたんとこにも2〜3階上の階から落ちて吸い込まれた可能性を、俺以外にも考えた人がいるはずだ。
あなたんとこにも2〜3階上の階から落ちて吸い込まれた可能性を、俺以外にも考えた人がいるはずだ。
2019/11/04(月) 20:03:15.92ID:EEiPtIla
Gを掃除機で吸ってみ、吸い込んだ瞬間に鳥肌が立つ程に不快な音がするから
2019/11/04(月) 22:16:39.20ID:uqrNKAn0
>>610
カタカナで書いてみて
カタカナで書いてみて
2019/11/04(月) 22:19:49.81ID:reVrWS41
グモッチュイーーン
2019/11/04(月) 23:28:39.27ID:VQEJDCF4
>>607
もし下が道路だったらお願いだからやめてくれ…
もし下が道路だったらお願いだからやめてくれ…
2019/11/05(火) 01:19:38.02ID:Y3fPYVXr
フリマアプリで買った服が香水臭かった
出す前に洗うかクリーニングしてませんとか注意書きして欲しかったわ
出す前に洗うかクリーニングしてませんとか注意書きして欲しかったわ
2019/11/05(火) 01:37:26.81ID:ljLoSqwn
古着買ってなに言ってんだ
2019/11/05(火) 01:47:27.37ID:xy0PcNJk
>>614
香水とか柔軟剤の強いニオイしてること多いからフリマアプリで服は買わなくなったわ
香水とか柔軟剤の強いニオイしてること多いからフリマアプリで服は買わなくなったわ
2019/11/05(火) 03:26:24.26ID:KL8qZNaS
>>611
Gが紙パックに入ってぶつかる音を想像してみ、背筋がゾクッとするから
Gが紙パックに入ってぶつかる音を想像してみ、背筋がゾクッとするから
2019/11/05(火) 06:27:37.55ID:rSwRI5+l
>>528
ケチ臭
ケチ臭
2019/11/05(火) 15:24:02.32ID:flV3Lxui
リサイクルショップで買い取りしてもらう為にカウンターに行った。
ポイントカードを聞かれたんだけど、あいにく車に置いてきてしまった。
あった方がいいですか?と聞くと、ポイント付きますし、お名前とか書いてもらう手間が省けます、、、というので、売るかどうかは査定額によって決めるつもりだったから、ちょっと面倒だったけど駐車場に戻った。
で、ようやく査定!と思ったら、
『只今査定に一時間半ほどいただいております』
は?
それさ、最初に言わない?普通
しかも忘れたのは俺とはいえ、客に駐車場まで取りに行かせるなら、尚更言わない?
いやならいいです。と言ったら、
『お時間ないですかね?』
あってもそんなに待たないよ、、、
ポイントカードを聞かれたんだけど、あいにく車に置いてきてしまった。
あった方がいいですか?と聞くと、ポイント付きますし、お名前とか書いてもらう手間が省けます、、、というので、売るかどうかは査定額によって決めるつもりだったから、ちょっと面倒だったけど駐車場に戻った。
で、ようやく査定!と思ったら、
『只今査定に一時間半ほどいただいております』
は?
それさ、最初に言わない?普通
しかも忘れたのは俺とはいえ、客に駐車場まで取りに行かせるなら、尚更言わない?
いやならいいです。と言ったら、
『お時間ないですかね?』
あってもそんなに待たないよ、、、
2019/11/05(火) 16:21:01.19ID:bZfr+Htz
2019/11/05(火) 17:10:03.45ID:MsYaBkth
>>611
ゴ キ ブ リ
ゴ キ ブ リ
2019/11/05(火) 18:16:27.35ID:Ui+UyErv
>>591
なんだったの?
なんだったの?
2019/11/05(火) 19:16:16.96ID:f057B4NV
>>621
草
草
2019/11/05(火) 19:17:39.91ID:UnAxlXa+
>>619
よっぽど混んでたんだろうな
なら機転を効かせて、「一旦帰って1時間半後にまた来たいと思うんですけど、大丈夫ですか?」って聞けばよかった
もちろん、「一旦帰る」は方便であって、その時間は自由に好きなところへ行けばいい
よっぽど混んでたんだろうな
なら機転を効かせて、「一旦帰って1時間半後にまた来たいと思うんですけど、大丈夫ですか?」って聞けばよかった
もちろん、「一旦帰る」は方便であって、その時間は自由に好きなところへ行けばいい
2019/11/05(火) 20:47:10.75ID:Nv2RzNd/
>>621
今度は漢字でお願い
今度は漢字でお願い
2019/11/05(火) 20:56:55.57ID:eNsPAuRH
スマホのATOKが「うめずかずお」って打っても楳図かずおって変換しないのに、「みきて」まで打ったら変換候補に藤本美貴って
出てくるのがスレタイ
出てくるのがスレタイ
2019/11/05(火) 21:04:20.88ID:nSk+aVrr
>>625
たしか御器齧りだったかな
たしか御器齧りだったかな
628おさかなくわえた名無しさん
2019/11/05(火) 21:26:59.39ID:OY7WDiG5629おさかなくわえた名無しさん
2019/11/05(火) 21:27:36.30ID:OY7WDiG5 あれ化けてる
変換してみてねー
変換してみてねー
2019/11/05(火) 23:16:15.33ID:DcwjNzx8
>>613
道路なら車にひかれたり鳥に食われたりしていいんじゃ?
道路なら車にひかれたり鳥に食われたりしていいんじゃ?
2019/11/05(火) 23:24:51.63ID:zHkpTH3N
カラスが引かれた猫を食ってるのは不快だよね
2019/11/05(火) 23:33:02.80ID:iXZso6Vf
勤め先近くの飲み屋(オシャレ系テナント)が1,000円の「せんべろセット」を
店頭メニューに載せているが、内容が「お酒1合+小鉢2つ」程度。
「晩酌セット」ならわかるが、せんべろ(千円でべろべろ)を名乗るな、
どうせオシャレ系の奴らしか相手にしていなくせに、と入りもしないのに
目に入ると気に障っている。
店頭メニューに載せているが、内容が「お酒1合+小鉢2つ」程度。
「晩酌セット」ならわかるが、せんべろ(千円でべろべろ)を名乗るな、
どうせオシャレ系の奴らしか相手にしていなくせに、と入りもしないのに
目に入ると気に障っている。
2019/11/05(火) 23:50:55.14ID:TIseDYwE
2019/11/06(水) 00:12:16.93ID:KVuPo+59
意味より音の響きを重視する現代にしては、音が何か汚い感じで嫌だなせんべろ
2019/11/06(水) 01:13:50.82ID:6j5fKwGN
ゆうちょATMを使おうとしたら
2019/11/06(水) 02:47:05.93ID:uD1+N0v7
男の態度が変わってた
2019/11/06(水) 03:46:01.15ID:lJkZER2L
>>634
マニアックだよな
マニアックだよな
2019/11/06(水) 06:04:15.11ID:+eJwy8IN
2019/11/06(水) 07:15:48.90ID:33AHn7mw
2019/11/06(水) 07:45:44.41ID:oZfZRWpH
1000円でいくら安い料理一品で飲んでもベロベロになれるならよほど酒に弱い人だよね
そもそもそういう店に来ない層の
せんべろって
千円台とか勘違いしているのもいそうだが
そもそもそういう店に来ない層の
せんべろって
千円台とか勘違いしているのもいそうだが
2019/11/06(水) 07:48:06.09ID:oZfZRWpH
もっと昔なら工業用アルコール(税が安い分メタ入り)出したヤバイ店だったはず
2019/11/06(水) 07:51:29.38ID:qVUVIisL
2019/11/06(水) 08:14:51.56ID:iN6JUsq9
耳に被るくらい長かった髪の毛をバリカンで短くカットしたら
耳に生えてた長いムダ毛が発覚したけど
暫くはそれに気が付かず外出してたわけ
見た人は「この人の耳毛、長すぎw」とか思って内心笑ったんだろな
恥ずかしいわw
耳に生えてた長いムダ毛が発覚したけど
暫くはそれに気が付かず外出してたわけ
見た人は「この人の耳毛、長すぎw」とか思って内心笑ったんだろな
恥ずかしいわw
2019/11/06(水) 09:01:42.80ID:5Kj7H3Cq
2019/11/06(水) 09:08:52.15ID:5Ij0S97q
2019/11/06(水) 10:00:46.10ID:XyOsEcLO
2019/11/06(水) 10:14:51.92ID:5Kj7H3Cq
2019/11/06(水) 10:25:14.56ID:mQtHn357
引きこもってる癖に着替えるな。
2019/11/06(水) 10:35:20.99ID:0SwU6DzN
2019/11/06(水) 10:42:49.66ID:g6fXInkG
2019/11/06(水) 10:49:44.28ID:cctGkzNQ
> 社会生活送ってなさそう。引きこもり?
このレスは自分がよく言われて悔しい思いをしているから
誰かに使ったらそいつも引きこもりを言い当てられて悔しがるだろうっていうレスなんだろうな
このレスは自分がよく言われて悔しい思いをしているから
誰かに使ったらそいつも引きこもりを言い当てられて悔しがるだろうっていうレスなんだろうな
2019/11/06(水) 10:57:04.90ID:XyOsEcLO
2019/11/06(水) 11:20:10.21ID:5Kj7H3Cq
>>650
それそこ社会生活不能者の理屈じゃね?
カード忘れたの自分の責任なのに、「なんで取りに行く前に査定時間言わないんだ!」って
的外れもいいところ
ポイントカードによる処理を選んだのは自分だろ
つまり、ポイントカードをレジに通して初めて「査定開始」になる
査定時間は、持ち込み客が名前やら住所やら必要事項を記載してから初めて教えてもらえるのが一般的
それそこ社会生活不能者の理屈じゃね?
カード忘れたの自分の責任なのに、「なんで取りに行く前に査定時間言わないんだ!」って
的外れもいいところ
ポイントカードによる処理を選んだのは自分だろ
つまり、ポイントカードをレジに通して初めて「査定開始」になる
査定時間は、持ち込み客が名前やら住所やら必要事項を記載してから初めて教えてもらえるのが一般的
2019/11/06(水) 11:23:30.16ID:o7u32yFD
そうか?買取お願いしますって言った次の瞬間に、
「ただいま〇分くらいかかりますが」って言われること多いけど
「ただいま〇分くらいかかりますが」って言われること多いけど
2019/11/06(水) 11:44:26.91ID:4R3NvKbT
>>626
それは気に障るw
それは気に障るw
2019/11/06(水) 12:05:00.83ID:g6fXInkG
>>653
> つまり、ポイントカードをレジに通して初めて「査定開始」になる
今まで行ったことのある買取ショップ(ゲオ、TSUTAYA、セカンドストリートなど)だと
ポイントカードを渡すタイミングは、提示された査定額に納得した後だぞ
> 査定時間は、持ち込み客が名前やら住所やら必要事項を記載してから初めて教えてもらえるのが一般的
普通は査定を申し込んだ時点で「ただいまお時間が○○分ほど掛かりますが」と言われる
それに納得してから書類の記入開始するのが当たり前
もし記入させてから査定時間を告げたら「そんなに掛かるんなら最初に言え」と言われるに決まってるだろ
====
ID:5Kj7H3Cq は買取ショップなんて行ったことなくて
全部自分の想像(妄想)で書いてるだけだってこれでハッキリしたな
そもそも買取ショップに行ったことなくても常識があれば上のことなんて普通に想像つくのにね
> つまり、ポイントカードをレジに通して初めて「査定開始」になる
今まで行ったことのある買取ショップ(ゲオ、TSUTAYA、セカンドストリートなど)だと
ポイントカードを渡すタイミングは、提示された査定額に納得した後だぞ
> 査定時間は、持ち込み客が名前やら住所やら必要事項を記載してから初めて教えてもらえるのが一般的
普通は査定を申し込んだ時点で「ただいまお時間が○○分ほど掛かりますが」と言われる
それに納得してから書類の記入開始するのが当たり前
もし記入させてから査定時間を告げたら「そんなに掛かるんなら最初に言え」と言われるに決まってるだろ
====
ID:5Kj7H3Cq は買取ショップなんて行ったことなくて
全部自分の想像(妄想)で書いてるだけだってこれでハッキリしたな
そもそも買取ショップに行ったことなくても常識があれば上のことなんて普通に想像つくのにね
2019/11/06(水) 12:10:15.09ID:Cl+YDZPe
それよりその店に用事があると分かってるのにポイントカードを車に置いてくる客っていうのが理解不能
使わないと決めたなら破棄してしまえばいいのに
使わないと決めたなら破棄してしまえばいいのに
2019/11/06(水) 12:13:46.66ID:Suc5ucZy
>>657
買い取りでポイントつくとは思わなかったんじゃない?
買い取りでポイントつくとは思わなかったんじゃない?
2019/11/06(水) 12:19:50.22ID:ezFH2BZV
取りに言ってる間に混み出したのかもしれんし
まーなんとも言えんし笑って笑って
まーなんとも言えんし笑って笑って
2019/11/06(水) 12:22:50.66ID:g6fXInkG
2019/11/06(水) 12:35:10.47ID:Suc5ucZy
7payの払い戻しなんだけど、
そもそも使い切りゃ良かった。
払い戻し申請して下さい
専用のwebページあるんでID(メアド)とパスワード設定して下さい
振込先教えて下さい
払い戻し開始は数ヶ月先なんでしばらくお待ち下さい
これだけでもうとほほなんですが、
(約1ヶ月経過)
7payの利用状況確認できました
払い戻し金額確認のために専用のwebページにアクセスして下さい
ってメール来ました。
アクセスしたんですが、どうもパスワードが合わない。
思いつくものを色々入れてもダメ。
パスワード再設定ページに行ったらID(メアド)と電話番号の入力を求められたんですが、電話番号入力のキーボードしか出てきません。
数字だけでどやってメアド打てっちゅうねん。
そもそも使い切りゃ良かった。
払い戻し申請して下さい
専用のwebページあるんでID(メアド)とパスワード設定して下さい
振込先教えて下さい
払い戻し開始は数ヶ月先なんでしばらくお待ち下さい
これだけでもうとほほなんですが、
(約1ヶ月経過)
7payの利用状況確認できました
払い戻し金額確認のために専用のwebページにアクセスして下さい
ってメール来ました。
アクセスしたんですが、どうもパスワードが合わない。
思いつくものを色々入れてもダメ。
パスワード再設定ページに行ったらID(メアド)と電話番号の入力を求められたんですが、電話番号入力のキーボードしか出てきません。
数字だけでどやってメアド打てっちゅうねん。
2019/11/06(水) 12:50:19.24ID:S1xcl6Bq
>>619が憎い
663おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 14:23:21.53ID:G5CHMLJ2 手持ちの土地を売る事になった載ってるから、ある不動産屋さんに
お願いしてるんだけど、その人からの連絡手段が頑なに「郵便と直電話」な事。
相手方と交渉して結果を定期的に報告してくれるのは有り難いが、
こちらは車に乗る仕事なので すぐに電話に出られない事が多いし
郵便はタイムラグが発生するので「手紙は届きましたか?」と
確認の電話が来る。
…そして毎度、交渉の様子を再現する小芝居が混ざる(コレが一番鬱陶しい)。
サクッと電子メールにしてくれたらお互いに楽だろうけど「私の性格だから」と
変えてくれない。
手紙はワープロ打ちだからスキルがない訳じゃないし、名刺にはメールアドレス
が載ってるから不可能でもない筈なんだけど。
田舎だから もしかしたら「メールは失礼」と言う老人が多いのかな?
今ではもう諦め気味で、その古いシステムに付き合ってる。
お願いしてるんだけど、その人からの連絡手段が頑なに「郵便と直電話」な事。
相手方と交渉して結果を定期的に報告してくれるのは有り難いが、
こちらは車に乗る仕事なので すぐに電話に出られない事が多いし
郵便はタイムラグが発生するので「手紙は届きましたか?」と
確認の電話が来る。
…そして毎度、交渉の様子を再現する小芝居が混ざる(コレが一番鬱陶しい)。
サクッと電子メールにしてくれたらお互いに楽だろうけど「私の性格だから」と
変えてくれない。
手紙はワープロ打ちだからスキルがない訳じゃないし、名刺にはメールアドレス
が載ってるから不可能でもない筈なんだけど。
田舎だから もしかしたら「メールは失礼」と言う老人が多いのかな?
今ではもう諦め気味で、その古いシステムに付き合ってる。
2019/11/06(水) 14:47:38.33ID:O2lJBcw6
それ、わぁ〜かぁ〜るぅ〜!!
って言う奴のわかってない感
って言う奴のわかってない感
2019/11/06(水) 15:00:00.71ID:g6fXInkG
>>663
年配の人に多いよねそういうの
わざわざ直で報告しに来るとか
メールか電話でいいのにと伝えても
「いえいえ、それでは失礼ですので」って
いきなり来てこっちの時間を取る方が失礼という感覚がないんだな
年配の人に多いよねそういうの
わざわざ直で報告しに来るとか
メールか電話でいいのにと伝えても
「いえいえ、それでは失礼ですので」って
いきなり来てこっちの時間を取る方が失礼という感覚がないんだな
2019/11/06(水) 15:42:46.88ID:PmkTuYB5
>>628
齧り付くから御器齧り
齧り付くから御器齧り
2019/11/06(水) 16:11:20.92ID:9h2hv2j7
御器被りだとかじることじゃないもんな
668おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 16:36:06.23ID:F9BhH2/v >>663あなたの連絡手段を頑なにメールにしてみたらどうかな?電話の返事は電話しか無理だけど、郵便のものや、あなたから何かあるときはメールにしてみるとか
メールで文字にするのが面倒に思う人もいるもんね。失礼だって思う人もいるしね。
メールで文字にするのが面倒に思う人もいるもんね。失礼だって思う人もいるしね。
2019/11/06(水) 19:19:44.14ID:hg77so/w
ゴキブリの漢字なんてググれば一発で分かると思うけど、この単語を検索する勇気は出ない
このスレ風に言うなら「最近の検索サイト、1ページ目に画像が出てくるのが気に障る」だ
このスレ風に言うなら「最近の検索サイト、1ページ目に画像が出てくるのが気に障る」だ
2019/11/06(水) 20:27:09.87ID:MUad0c/S
>>630
自分が歩いてるところにゴキブリの死骸が降ってくるなんて嫌だ
自分が歩いてるところにゴキブリの死骸が降ってくるなんて嫌だ
2019/11/06(水) 20:39:21.35ID://noEqB+
生きてるゴキはそんなにキモくないけど死んでひっくり返ってるのはキモい
2019/11/06(水) 21:12:34.82ID:5Kj7H3Cq
2019/11/06(水) 21:20:59.27ID://noEqB+
句読点の間が酷似してるのは気のせいか
2019/11/06(水) 21:50:06.44ID:B15MSDLn
>>663
小芝居を、ひとつ再現してほしい
小芝居を、ひとつ再現してほしい
2019/11/06(水) 22:23:09.55ID:g6fXInkG
676おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 22:57:09.74ID:Z3li4R5w ID変わりますが663です。
>>665
恐らく40台?そんなに高齢の人ではないんですが「メールは失礼」と思い込んでるフシがあるのかも。
間違ってはないだろうが客が望んでる事で、手間も経費も抑えられるんだから聞いて欲しいですわ。
>>668
「手紙が着いたら電話して下さい」との連絡はショートメールで来たものの、「電話して下さい」と釘刺されてるワケで…
頼んだら一度だけ本文がメールで来た事はあるんですが、曰く「重要な箇所はやっぱり手紙か電話にしたい」そうな。
>>674
「僕が先方さんに『…』と伝えたら、そりゃ違うよ○○君と言われて…」みたいな感じ。
会話を再現する部分で「○○君」…と自分の事が出てくる表現方法なのが「小芝居感満載」で気に障ります。
>>665
恐らく40台?そんなに高齢の人ではないんですが「メールは失礼」と思い込んでるフシがあるのかも。
間違ってはないだろうが客が望んでる事で、手間も経費も抑えられるんだから聞いて欲しいですわ。
>>668
「手紙が着いたら電話して下さい」との連絡はショートメールで来たものの、「電話して下さい」と釘刺されてるワケで…
頼んだら一度だけ本文がメールで来た事はあるんですが、曰く「重要な箇所はやっぱり手紙か電話にしたい」そうな。
>>674
「僕が先方さんに『…』と伝えたら、そりゃ違うよ○○君と言われて…」みたいな感じ。
会話を再現する部分で「○○君」…と自分の事が出てくる表現方法なのが「小芝居感満載」で気に障ります。
677おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 23:06:28.78ID:Z3li4R5w 別件でもう一つ。
自分はTwitterのアカウントが2つあって、片方は特に仲のいい人を対象に鍵付きにしてる。
その鍵アカウントの方で「○○のイベントには○日と△日に参加します」という事を呟いたら、
「○日と△日に参加するんですね」と、ほぼオウム返しにリプライしてきた奴が居た。
…嫌がらせでなく恐らく天然ボケ。
そのイベントに来る客の中には、どっちかってと仲が悪い層も居るから、出来れば事前に知られれたくない。
だから鍵アカウントの方で呟いたのに、拡散されたら意味ないじゃん。天然ボケも時として迷惑だわ。
自分はTwitterのアカウントが2つあって、片方は特に仲のいい人を対象に鍵付きにしてる。
その鍵アカウントの方で「○○のイベントには○日と△日に参加します」という事を呟いたら、
「○日と△日に参加するんですね」と、ほぼオウム返しにリプライしてきた奴が居た。
…嫌がらせでなく恐らく天然ボケ。
そのイベントに来る客の中には、どっちかってと仲が悪い層も居るから、出来れば事前に知られれたくない。
だから鍵アカウントの方で呟いたのに、拡散されたら意味ないじゃん。天然ボケも時として迷惑だわ。
2019/11/06(水) 23:10:52.36ID:LZQKeYR4
なんだか知らないが、拡散されて困ることを自分で撒かなきゃいいんじゃね
2019/11/06(水) 23:20:55.05ID:f+7xNiAl
>>678
まぁ些細なスレでつっこむのもあれだけどその通りだわな
まぁ些細なスレでつっこむのもあれだけどその通りだわな
680おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 23:22:55.00ID:1nqeTEKz >>678に同意。
勘違いしている人多いけど鍵つけてようがつけてまいが、ツイッターって自分で全世界に発信しているものだからね。
鍵を免罪符にして、知られたくなかったのに!プライバシーの侵害だ!という馬鹿多すぎ。
勘違いしている人多いけど鍵つけてようがつけてまいが、ツイッターって自分で全世界に発信しているものだからね。
鍵を免罪符にして、知られたくなかったのに!プライバシーの侵害だ!という馬鹿多すぎ。
681おさかなくわえた名無しさん
2019/11/06(水) 23:40:03.86ID:1nqeTEKz >>680だけど、申し訳ない、些細なスレなの忘れてきつい言い方した。
同じような案件で、自分関係ないのに喧嘩に巻き込まれたばかりでイライラしてしまった。申し訳ない。
同じような案件で、自分関係ないのに喧嘩に巻き込まれたばかりでイライラしてしまった。申し訳ない。
2019/11/07(木) 08:34:39.68ID:ylpyMqs2
大手書店のウェブで店頭在庫を確認できるシステムで
自分が利用する中で紀伊國屋書店だけが、在庫のある店舗を一覧で見られる仕様になってなくて
いちいち店舗ごとにページを開いて確認しないといけないこと
行こうと思えば行ける店舗は沢山あるから、在庫ある店を一覧で見られるほうが便利なのに
自分が利用する中で紀伊國屋書店だけが、在庫のある店舗を一覧で見られる仕様になってなくて
いちいち店舗ごとにページを開いて確認しないといけないこと
行こうと思えば行ける店舗は沢山あるから、在庫ある店を一覧で見られるほうが便利なのに
2019/11/07(木) 10:02:45.13ID:04cZJEQP
>>677
twitterの使い方を間違ってるのはお前だろう
twitterの使い方を間違ってるのはお前だろう
2019/11/07(木) 10:25:12.32ID:ChzIWL+J
妻にだらしなさに気が触る。もう別れたい。
子供の診察券と保険証、母子手帳は、一緒にすれば良いのに、わざわざ別にしているから、毎回探し回っている。
お薬手帳も何冊もある。
妻の要望で犬を飼ったのに散歩も行かない。子供は動物嫌い、犬嫌い。
洗濯物を大量に突っ込んで洗おうとする。回ってないから・・・。
仕事の帰りが夜9時を過ぎるのに連絡を寄こさない。
子供の迎えで児童館へ行かせるのに親や義理親へ今の今に依頼することになり都合が悪い。
妻のドライブレコーダーとナビの履歴を見ると、隣町に飯を食いに行ってるがバレバレだ。
男遊びしたくて嘘つくなら離婚するというと泣くし・・・
前の職場で飲み会後にお持ち帰りされたことが発覚してるのに懲りない。
これで40過ぎてるんだから呆れる。
妻の姉から「大人の発達障害かも知れない」と・・・知らんわ!
子供の診察券と保険証、母子手帳は、一緒にすれば良いのに、わざわざ別にしているから、毎回探し回っている。
お薬手帳も何冊もある。
妻の要望で犬を飼ったのに散歩も行かない。子供は動物嫌い、犬嫌い。
洗濯物を大量に突っ込んで洗おうとする。回ってないから・・・。
仕事の帰りが夜9時を過ぎるのに連絡を寄こさない。
子供の迎えで児童館へ行かせるのに親や義理親へ今の今に依頼することになり都合が悪い。
妻のドライブレコーダーとナビの履歴を見ると、隣町に飯を食いに行ってるがバレバレだ。
男遊びしたくて嘘つくなら離婚するというと泣くし・・・
前の職場で飲み会後にお持ち帰りされたことが発覚してるのに懲りない。
これで40過ぎてるんだから呆れる。
妻の姉から「大人の発達障害かも知れない」と・・・知らんわ!
2019/11/07(木) 10:26:42.91ID:4omKzgv0
2019/11/07(木) 10:26:58.38ID:dhfxCjEp
別れた方がいい
2019/11/07(木) 10:39:56.58ID:rfnnt/k6
共依存っていうやつ?
2019/11/07(木) 10:58:55.24ID:zVCyeP3h
>>684
子供引き取れよ。落ち度が自分にないんだからさ己も振り返れよ。
子供引き取れよ。落ち度が自分にないんだからさ己も振り返れよ。
2019/11/07(木) 11:17:15.07ID:4omKzgv0
>>688
こんな馬鹿嫁でも親権主張すると母親に行っちゃうんだよな
こんな馬鹿嫁でも親権主張すると母親に行っちゃうんだよな
2019/11/07(木) 11:20:49.80ID:vULgycPn
しかも再婚や同棲する血の繋がらない男に虐待される
2019/11/07(木) 11:55:27.47ID:X1m3fdlr
そして養育費も発生
2019/11/07(木) 12:17:03.56ID:A7haSrob
ていうか、些細で済む話なの?
2019/11/07(木) 12:25:17.88ID:04cZJEQP
>>684
嫁が30代なら俺が引き取る
嫁が30代なら俺が引き取る
2019/11/07(木) 12:25:41.59ID:04cZJEQP
ああ、40過ぎか
スマン、最後まで読まなかったw
スマン、最後まで読まなかったw
2019/11/07(木) 12:30:19.15ID:dhfxCjEp
整理整頓が出来ないとか洗濯物をいっぱい入れるとかどうでも良くなるくらい後半酷いw
2019/11/07(木) 12:55:36.63ID:nMp0VjIj
>>684
何か離婚できない理由があるの?
何か離婚できない理由があるの?
2019/11/07(木) 15:18:13.63ID:zwLYVzfg
どう考えても子供だと思うけど。
児童館に母子手帳と書いてるまら2人はいそうだし、何だかんだ子供はどんな母親にだってなつくしね。
児童館に母子手帳と書いてるまら2人はいそうだし、何だかんだ子供はどんな母親にだってなつくしね。
2019/11/07(木) 15:42:59.02ID:4omKzgv0
>>697
うちの子供は懐かなかったぞ
俺が在宅の仕事で嫁が勤め人だったけど
ヒステリックに怒ってばかりいたから
嫁が帰ってくるとみんな緊張してた
勤め先の男とデキて子供置いて離婚したいと言い出したけど
離婚するときも子供達はニコニコしてたわ
レアケースだろうけどさ
うちの子供は懐かなかったぞ
俺が在宅の仕事で嫁が勤め人だったけど
ヒステリックに怒ってばかりいたから
嫁が帰ってくるとみんな緊張してた
勤め先の男とデキて子供置いて離婚したいと言い出したけど
離婚するときも子供達はニコニコしてたわ
レアケースだろうけどさ
2019/11/07(木) 16:02:12.92ID:yR5vMYsS
地下鉄のドア開いてど真ん中に、カートにギターなんかを横にしてその上にドラムかなんかを積んだ、要するにめっちゃかさばる荷物を持つた兄ちゃんが立ってた
そんなかさばる状態でど真ん中立つ?
そいつを避けて乗り込まないといけないという
そこから5駅の間そこに立っていた
そんなかさばる状態でど真ん中立つ?
そいつを避けて乗り込まないといけないという
そこから5駅の間そこに立っていた
700おさかなくわえた名無しさん
2019/11/07(木) 16:05:23.93ID:7u3y4zPY >>698
これだから男はダメなんだよ
あなたの子供達はあなたの顔色を窺って笑っていたんだよ?
母親を恋しがると父親から暴力を振るわれるから
布団の中でお母さんの名前を呼んで泣いていたの知らないでしょう?
これだから男はダメなんだよ
あなたの子供達はあなたの顔色を窺って笑っていたんだよ?
母親を恋しがると父親から暴力を振るわれるから
布団の中でお母さんの名前を呼んで泣いていたの知らないでしょう?
2019/11/07(木) 16:16:29.97ID:ChzIWL+J
確かに些細ではありませんが、相談する人によっては些細だそうです。
本人が「ちゃんと生活を改めます」と義理親も含めて話し合いを持ったことがあります。
なので離婚は我慢してました。
浮気したことは流石に義理親は知りません。
親しい友人に相談すると「天然なんだろ?w それくらい我慢しろ」という・・・よく分かりません。
盆明けから離婚については妻に内緒で少し動きましたが、一時中断してましたが話を進めます。
本人が「ちゃんと生活を改めます」と義理親も含めて話し合いを持ったことがあります。
なので離婚は我慢してました。
浮気したことは流石に義理親は知りません。
親しい友人に相談すると「天然なんだろ?w それくらい我慢しろ」という・・・よく分かりません。
盆明けから離婚については妻に内緒で少し動きましたが、一時中断してましたが話を進めます。
2019/11/07(木) 18:57:22.66ID:S59lrzt4
2019/11/07(木) 19:31:28.06ID:KZT76iaC
>>701
今からでも遅くないから頑張れ!
今からでも遅くないから頑張れ!
2019/11/07(木) 20:03:08.96ID:ROk4fZoT
2019/11/07(木) 20:13:19.78ID:At7HxEAp
男が悪いに持っていきたい病にかかってる人なんだろ
ネットにはよくいるじゃん
ネットにはよくいるじゃん
2019/11/07(木) 21:27:50.73ID:DPBxdXX1
いちいち扉を開けて声をかけてくる婆
2019/11/07(木) 22:29:01.77ID:4omKzgv0
2019/11/07(木) 22:41:39.27ID:dhfxCjEp
>>702
はげ上がるほど同意
はげ上がるほど同意
2019/11/07(木) 23:45:09.26ID:PCJn1xSi
干ししいたけやそれを使った料理の匂いって、嗅いだだけで「げぼっ!」とならない?
お腹が空きすぎて気持ち悪い時なんかほぼ100%の確率でなる、お陰で
外食時はしいたけが入ってそうな料理は注文前に自衛をかねて店員に聞かなきゃいけないレベル
解せない事に生しいたけの臭いは別になんとも無いんだよな、でも外食は
コストの問題から中国産の干ししいたけ使ってる例が多いらしいし・・・げぼっ
お腹が空きすぎて気持ち悪い時なんかほぼ100%の確率でなる、お陰で
外食時はしいたけが入ってそうな料理は注文前に自衛をかねて店員に聞かなきゃいけないレベル
解せない事に生しいたけの臭いは別になんとも無いんだよな、でも外食は
コストの問題から中国産の干ししいたけ使ってる例が多いらしいし・・・げぼっ
2019/11/08(金) 00:25:13.01ID:U5PLCMyP
2019/11/08(金) 06:08:41.74ID:ipNCUT9V
2019/11/08(金) 06:21:45.17ID:FBZgPKM/
俺はしいたけ好きだからあの匂いも好意的に受け止めるけど、
むせる人がいても不思議ではないと思う
「○○が苦手」という話に便乗して
黒板に爪立ててキーってやると嫌悪感を示す人が多いらしいが俺は全くなんともない
その代わり鉄とコンクリート(や石)が擦れる音がもんの凄く苦手
包丁研ぐ音は軽く寒気を覚える程度だが、
角型スコップでアスファルトの雪かきやる音は体調悪いと吐くレベル
俺だけかと思ったがネットで調べてみたら少なからずお仲間がいた
むせる人がいても不思議ではないと思う
「○○が苦手」という話に便乗して
黒板に爪立ててキーってやると嫌悪感を示す人が多いらしいが俺は全くなんともない
その代わり鉄とコンクリート(や石)が擦れる音がもんの凄く苦手
包丁研ぐ音は軽く寒気を覚える程度だが、
角型スコップでアスファルトの雪かきやる音は体調悪いと吐くレベル
俺だけかと思ったがネットで調べてみたら少なからずお仲間がいた
2019/11/08(金) 10:01:10.04ID:PlrIMjGd
なんでここまでテレビ通販のCMって気に障るんだろう
2019/11/08(金) 10:03:13.51ID:HWIOi77A
音でも好き嫌い()があるんだね
私は歯を磨いてる時のシュワシュワとかシャカシャカみたいな音が苦手
兄貴がよく歯を磨きながらリビングまでやってくるんだけと蹴り倒してやる
私は歯を磨いてる時のシュワシュワとかシャカシャカみたいな音が苦手
兄貴がよく歯を磨きながらリビングまでやってくるんだけと蹴り倒してやる
2019/11/08(金) 10:28:48.54ID:6pY9u8V8
とあるビルのエレベーターに乗ろうとしたら一人だけ待ってる人がいたんだけど、たぶん30後半〜40前半のサラリーマン風の男でその体型がまさに肉団子、肉だるまとも言うべき超おデブ
だらしない体型の奴がいるなぁ〜と思いながらエレベーターを待ってたんだけど、タイミングが悪かったみたいでかなり長いこと待たされた
しばらくしてようやく来たエレベーターに乗り込み(1階から乗った)自分は9階のボタンを押したんだけど、その肉だるまが押したボタンはなんと2階
ちなみにエレベーターのすぐとなりに階段がある
おまえのそういうところだろ!
だらしない体型の奴がいるなぁ〜と思いながらエレベーターを待ってたんだけど、タイミングが悪かったみたいでかなり長いこと待たされた
しばらくしてようやく来たエレベーターに乗り込み(1階から乗った)自分は9階のボタンを押したんだけど、その肉だるまが押したボタンはなんと2階
ちなみにエレベーターのすぐとなりに階段がある
おまえのそういうところだろ!
2019/11/08(金) 11:53:55.13ID:tLwxmAgu
>>715
コンビニのレジに並んでる時に前の女がちょっと太めだったんだけど、カゴの中身がananか何か
の雑誌でダイエット特集だった。それ以外の中身はプリン、ゼリー、シュークリームなど。
同じ事思ったよ。
コンビニのレジに並んでる時に前の女がちょっと太めだったんだけど、カゴの中身がananか何か
の雑誌でダイエット特集だった。それ以外の中身はプリン、ゼリー、シュークリームなど。
同じ事思ったよ。
2019/11/08(金) 12:18:53.11ID:Ha+CT0ER
辛い物を好き好んで食べてるのに、からぁーとか言って水飲むのと一緒じゃん?ダメなの?
2019/11/08(金) 12:27:16.82ID:9h7sGFKf
>>717
はいはい、人のことはほっといていいから、まずは病院いっといで
はいはい、人のことはほっといていいから、まずは病院いっといで
2019/11/08(金) 15:35:00.20ID:fOYsTzzU
友人に口笛が上達したという結構どうでも良い報告をされたので、じゃ吹いてみてよって言って披露してもらった。
こっち向いて吹き出したせいか届く息がめっちゃ臭くて、面と向かって『オワッ!!』と言ってしまった。
こっち向いて吹き出したせいか届く息がめっちゃ臭くて、面と向かって『オワッ!!』と言ってしまった。
2019/11/08(金) 16:16:33.31ID:FadmHkyt
>>719
なんか楽しそう
なんか楽しそう
2019/11/08(金) 16:19:41.04ID:dbWYUGXo
うんなんか朗らかな気分になったw
2019/11/08(金) 18:33:36.81ID:HJlXvqNd
アマゾンから来るはずが無いヤマト運輸での荷物が届いていてその不在票が入っていた
何を送ってきたのか明日営業所にとりに行くまでわからないのが気に障る
何を送ってきたのか明日営業所にとりに行くまでわからないのが気に障る
2019/11/08(金) 20:22:41.97ID:b8h73ofh
>>722
今美顔器を送りつける詐欺が流行ってるそうなのてお気をつけてね
今美顔器を送りつける詐欺が流行ってるそうなのてお気をつけてね
2019/11/08(金) 20:26:16.96ID:JDE192EY
身に覚え無いなら受け取らないに限る
重要なモノなら放置してても何らかのコンタクトある筈
重要なモノなら放置してても何らかのコンタクトある筈
725おさかなくわえた名無しさん
2019/11/08(金) 22:39:55.65ID:SHNsZibe ラーメン板で
具のないラーメン(素ラーメンと言われている)の
ことを熱く語って、具のあるラーメンを下げるような
発言する自称ラーメン通に気が障る。
別に具のないラーメンを食べるのは勝手で構わないが
いかにも俺ラーメンの本当の食べ方を分かってますみたいな
奴に腹が立つ
具のないラーメン(素ラーメンと言われている)の
ことを熱く語って、具のあるラーメンを下げるような
発言する自称ラーメン通に気が障る。
別に具のないラーメンを食べるのは勝手で構わないが
いかにも俺ラーメンの本当の食べ方を分かってますみたいな
奴に腹が立つ
2019/11/08(金) 22:54:15.04ID:Cva2Yd36
>>725
麺とスープのみを味わうのが「通」みたいな?
蕎麦でよくいるわ
実際に見たことあるけど、新蕎麦の季節にざる蕎麦頼んで
鼻を近づけて匂いを嗅いだ後でそのまま汁も浸けずに
ゾゾゾゾと吸い込んで食ってた
馬鹿なんだろうなと思ったわ
「おかずは要らない、お米の味が分からなくなるから」っていう馬鹿もいた
麺とスープのみを味わうのが「通」みたいな?
蕎麦でよくいるわ
実際に見たことあるけど、新蕎麦の季節にざる蕎麦頼んで
鼻を近づけて匂いを嗅いだ後でそのまま汁も浸けずに
ゾゾゾゾと吸い込んで食ってた
馬鹿なんだろうなと思ったわ
「おかずは要らない、お米の味が分からなくなるから」っていう馬鹿もいた
2019/11/08(金) 23:14:57.46ID:nJ9UG+yM
会社の新人が徐ろに靴下脱ぎ出して足の爪切ってたんだけど、
電車で化粧してる女の人見た時と同じ気分になった
家でやれ
電車で化粧してる女の人見た時と同じ気分になった
家でやれ
2019/11/08(金) 23:22:33.77ID:FadmHkyt
2019/11/08(金) 23:24:24.77ID:ipNCUT9V
2019/11/08(金) 23:41:59.97ID:Cva2Yd36
>>728
普通に汁たっぷり浸けて食えと思うよね
普通に汁たっぷり浸けて食えと思うよね
2019/11/09(土) 05:31:58.59ID:1u/U0Qt6
うまく伝わるのかわからないのだけど
駅のコンビニのレジが小上がりというか段差があって店員の方が目線が高くなるんだけど
会計でお札出したら店員が手滑らせてお札をこっち側に落としてきたんだ
拾って渡したけどその店員ちょっと
あっ...みたいな反応しただけで全く拾おうとしないしすみませんも言わないから我ながら些細だけどなんかムカついてしまった
人の金を落としておいてコイツと思ったけど目線が上だからムカついてしまったのかな
駅のコンビニのレジが小上がりというか段差があって店員の方が目線が高くなるんだけど
会計でお札出したら店員が手滑らせてお札をこっち側に落としてきたんだ
拾って渡したけどその店員ちょっと
あっ...みたいな反応しただけで全く拾おうとしないしすみませんも言わないから我ながら些細だけどなんかムカついてしまった
人の金を落としておいてコイツと思ったけど目線が上だからムカついてしまったのかな
2019/11/09(土) 07:14:55.33ID:Swomf8JR
>>730
それはないな
それはないな
2019/11/09(土) 07:22:32.11ID:yc95aOw0
>>731
すみませんがなかったら目線関係なくムカつくと思う
すみませんがなかったら目線関係なくムカつくと思う
2019/11/09(土) 09:17:15.81ID:PCTCd/g9
口がきけない障害者とか
2019/11/09(土) 09:20:20.80ID:EoZ66MpT
なぜそんな無理な解釈を?
2019/11/09(土) 09:23:19.77ID:KnX1wCdf
>>731
店員「駅ナカで現金使うなんてマジかよこいつ」
店員「駅ナカで現金使うなんてマジかよこいつ」
2019/11/09(土) 09:37:27.62ID:G7T9q5S5
土曜の朝にわざわざそんな無理のあるイチャモンつけんでも
2019/11/09(土) 10:06:24.85ID:yxHd/VIS
まだいるな。蚊
しかも食われたのは頭
しかも食われたのは頭
2019/11/09(土) 10:17:24.64ID:OHxtC0l8
自分のSuicaは常に金欠なので駅ナカのコンビニはいつも現金です
すみません
すみません
2019/11/09(土) 10:54:19.62ID:oiLy9Yjy
>>739
チャージしな
チャージしな
2019/11/09(土) 10:57:44.33ID:yxHd/VIS
登録したスイカならコンビニでも駅ナカなんかでも割引や還元あるんだよね
寸前に現金をチャージした方がいいというもはや本末転倒
寸前に現金をチャージした方がいいというもはや本末転倒
2019/11/09(土) 12:21:07.18ID:EMXbiVuF
あるラーメン屋で、基本のラーメンのトッピング
・チャーシュー1枚
・ゆで玉子半分
・ねぎ・メンマなど
トッピングでチャーシュー3枚(200円)を追加すると
・チャーシュー4枚
・ねぎ・メンマなど
・チャーシュー1枚
・ゆで玉子半分
・ねぎ・メンマなど
トッピングでチャーシュー3枚(200円)を追加すると
・チャーシュー4枚
・ねぎ・メンマなど
2019/11/09(土) 12:42:31.67ID:G7T9q5S5
それで?
2019/11/09(土) 12:58:34.57ID:s9RJb6eG
ある店ではラーメン390円。トッピング200円でチャーシューが5枚つく。
しかしチャーシューは皆薄く小さい感じ。
違うとある店ではラーメンは500円。トッピングではチャーシュー一枚50円。
しかも厚みがありデカイ。チャーシューを食いまくりたいならこちらがお得感があろう。
しかしそんなにチャーシューばかり食ってもいられないって思った
しかしチャーシューは皆薄く小さい感じ。
違うとある店ではラーメンは500円。トッピングではチャーシュー一枚50円。
しかも厚みがありデカイ。チャーシューを食いまくりたいならこちらがお得感があろう。
しかしそんなにチャーシューばかり食ってもいられないって思った
2019/11/09(土) 13:17:57.77ID:lmcFttY8
友人が話をする時は全て詳細まで話してくる事
例えば家中掃除して大変だったって話をリビングを掃除機かけて窓を雑巾で拭いて玄関を掃き掃除してとかやった事を全部説明してくる
例えば家中掃除して大変だったって話をリビングを掃除機かけて窓を雑巾で拭いて玄関を掃き掃除してとかやった事を全部説明してくる
2019/11/09(土) 13:21:16.76ID:s9RJb6eG
女のレスは要らない情報てんこ盛り、みたいなレスがあったな。
それでなんかのスレで「うちのダンナはこういう仕事でこういった資格を持ってて優れてて」
みたいにダンナがいかに優秀かを述べてってそれが落ちにつながるのかと思ったら全然関係ない話だったのを思い出した
それでなんかのスレで「うちのダンナはこういう仕事でこういった資格を持ってて優れてて」
みたいにダンナがいかに優秀かを述べてってそれが落ちにつながるのかと思ったら全然関係ない話だったのを思い出した
2019/11/09(土) 14:49:26.47ID:/Fo5f84e
俺も思い出したんだけど、知り合いのおばさんがとあるコンビニの話をしようとして
「あそこの駅から二本目の道路沿いにある店で…あれ?三本目だっけ?三本目の道路だっけ?いや、一本渡って次の道路だから…あれ?その次か?次の次か?道路を二本越えてから曲がって行くから二本目じゃなくて…」
いやいや!メインはコンビニの話だからそこは正確な数字じゃなくていいんだよ!何本目でもいいんだよ!店がわかりゃいいーんだよ!こっちはヒマじゃねーんだよ!そんなとこで引っ掛かってごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ面倒くせーな!!
「あそこの駅から二本目の道路沿いにある店で…あれ?三本目だっけ?三本目の道路だっけ?いや、一本渡って次の道路だから…あれ?その次か?次の次か?道路を二本越えてから曲がって行くから二本目じゃなくて…」
いやいや!メインはコンビニの話だからそこは正確な数字じゃなくていいんだよ!何本目でもいいんだよ!店がわかりゃいいーんだよ!こっちはヒマじゃねーんだよ!そんなとこで引っ掛かってごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ面倒くせーな!!
2019/11/09(土) 15:48:05.77ID:lBDs778y
>>747
あるあるw
↓こういうのあったわ
「一昨年の夏にさ、あれ?去年だっけ?いや去年の夏は体調悪かったから一昨年、
いやもしかしたらその前の夏かな?ちょっと待って(スマホで自分のFacebookを調べる)
ああ、やっぱり一昨年だったわ、ゴメンねー。その夏にみんなで行った・・・あ、もうこんな時間!またね!」
あるあるw
↓こういうのあったわ
「一昨年の夏にさ、あれ?去年だっけ?いや去年の夏は体調悪かったから一昨年、
いやもしかしたらその前の夏かな?ちょっと待って(スマホで自分のFacebookを調べる)
ああ、やっぱり一昨年だったわ、ゴメンねー。その夏にみんなで行った・・・あ、もうこんな時間!またね!」
2019/11/09(土) 15:48:49.77ID:lBDs778y
2019/11/09(土) 17:12:30.04ID:/Fo5f84e
2019/11/09(土) 17:59:44.44ID:55ryaoOK
私が家に居なかった時の話
姉の誕生日だったので、母が姉に「何でもあんたの好きなケーキ買ってきなさい」とお金を渡したそう。
姉が自分の好みプラス他の家族が好きそうなケーキを買って帰ったら
母からダメ出し「チーズケーキは嫌いなのに。なんでもっとイチゴのショートケーキ買ってきてくれなかったの?」
姉にとって初耳、私もあとで聞いてびっくりした…
もちろん姉は気を悪くしてしまってる
それでいて「自分の誕生日で、自分が主なんだから、自分の思う通りの買い物してきてくれなきゃ」と言う母…
どういう意味なんだ、これは…
やはり「親の望みを、親に言われるのではなく、子供が自分の意志で察して自分自身の希望として選べ」
ということなのか
…面倒臭すぎる…
姉の誕生日だったので、母が姉に「何でもあんたの好きなケーキ買ってきなさい」とお金を渡したそう。
姉が自分の好みプラス他の家族が好きそうなケーキを買って帰ったら
母からダメ出し「チーズケーキは嫌いなのに。なんでもっとイチゴのショートケーキ買ってきてくれなかったの?」
姉にとって初耳、私もあとで聞いてびっくりした…
もちろん姉は気を悪くしてしまってる
それでいて「自分の誕生日で、自分が主なんだから、自分の思う通りの買い物してきてくれなきゃ」と言う母…
どういう意味なんだ、これは…
やはり「親の望みを、親に言われるのではなく、子供が自分の意志で察して自分自身の希望として選べ」
ということなのか
…面倒臭すぎる…
2019/11/09(土) 18:08:39.77ID:HgcUNRAq
2019/11/09(土) 19:13:05.32ID:vF5MWEWM
2019/11/09(土) 20:17:27.37ID:jBOIEARf
>>747
まさにこう言うのが無駄に細かい話ってやつだな
まさにこう言うのが無駄に細かい話ってやつだな
2019/11/09(土) 20:24:49.94ID:gaxoCaTN
2019/11/09(土) 20:47:11.75ID:3FvkyGWq
近所のコンビニが店頭にキャッシュレス決済の広告張り出してあるのに楽.天ペイにもペイペイにも対応していなかった
それならばと楽.天Edyカード使って楽.天ポイント貯めてEdyで支払いしようと店員にカードを渡したら楽天ポイントからの支払いにされた
この店員には以前同じことされたから今回は「楽.天ポイントは、貯めます」と言って渡したのに
それならばと楽.天Edyカード使って楽.天ポイント貯めてEdyで支払いしようと店員にカードを渡したら楽天ポイントからの支払いにされた
この店員には以前同じことされたから今回は「楽.天ポイントは、貯めます」と言って渡したのに
2019/11/09(土) 20:48:25.82ID:3FvkyGWq
なんで楽天がNGワードなんだよ
2019/11/09(土) 20:57:36.64ID:WZufnNHQ
Edyで払う、と言えば済むだろうことをなぜ自らややこしい方向に
2019/11/09(土) 21:34:45.75ID:jpCcVTM8
>>755
女は若いときからそんなもん
デートで
男「何食べたい」
女「なんでもいいよ」
で男が店に連れていくと不満顔
女(私の好みの店ならなんでもいいってことだよ!察しろよ!!)
ってことらしい
そのワガママがBBAになっても変わらないとそうなる
女は若いときからそんなもん
デートで
男「何食べたい」
女「なんでもいいよ」
で男が店に連れていくと不満顔
女(私の好みの店ならなんでもいいってことだよ!察しろよ!!)
ってことらしい
そのワガママがBBAになっても変わらないとそうなる
2019/11/09(土) 21:36:05.63ID:jpCcVTM8
間違えた>>751へのレス
2019/11/09(土) 21:41:09.89ID:4yW2+Cek
>>750
お前はどこで何を言ってるつもりなんだ?
お前はどこで何を言ってるつもりなんだ?
762おさかなくわえた名無しさん
2019/11/09(土) 21:43:08.54ID:8NNCOCD+2019/11/09(土) 21:52:05.51ID:+u+pdJA6
ただの狂人
2019/11/09(土) 22:31:42.85ID:p63Huit6
旦那が明太子のことを頑なにたらこということ
2019/11/09(土) 23:34:05.86ID:gT5bTcxV
2019/11/09(土) 23:42:17.04ID:vlfDDAnJ
こっちだとたらこは辛いのが付いてないやつで辛いのが辛子明太子か明太子
辛くないやつは何て言うの?それもたらこ?
辛くないやつは何て言うの?それもたらこ?
2019/11/10(日) 10:26:33.59ID:pLo825N9
朝鮮から伝わった言葉でどうこうとあるそうで
2019/11/10(日) 10:28:27.91ID:pLo825N9
さらに真鱈かスケソウダラかとか
2019/11/10(日) 12:02:49.71ID:UIEGLokq
朝鮮半島起源説乙
2019/11/10(日) 12:05:26.32ID:Y1yC3zKN
2レスも消費してどっちも情報が曖昧で何も言ってなくて草
771おさかなくわえた名無しさん
2019/11/10(日) 12:43:52.63ID:NofZOsj1 じじいやばばあはなんで人の顔をジロジロ見てくるんだ?
止めろよ、気持ち悪い
止めろよ、気持ち悪い
2019/11/10(日) 16:52:18.69ID:8Fn5eEmt
じいややばあやかと思った
2019/11/10(日) 18:11:03.64ID:ZeM5Pls6
じいややばあやは仕方ないね
主人の顔色伺うのも仕事だもの
じじいやばばあは目が悪いからね
目が合ってることに気付いてないんだよ
主人の顔色伺うのも仕事だもの
じじいやばばあは目が悪いからね
目が合ってることに気付いてないんだよ
2019/11/10(日) 18:14:42.75ID:2ZQjZIC7
(*ФωФ)ジィー
2019/11/10(日) 20:02:11.86ID:p3eJzaTC
友人がFacebookのプロフィール写真に花束を使ってるんだけど
一種類かつ一色の花の束だからプロフィールで見ると蓮コラ画像みたいに見えること
集合体恐怖症なので勘弁して欲しい
一種類かつ一色の花の束だからプロフィールで見ると蓮コラ画像みたいに見えること
集合体恐怖症なので勘弁して欲しい
2019/11/11(月) 04:45:30.51ID:xdgkyZy6
1時間の会議のために
片道2時間半かけて行くこと。
片道2時間半かけて行くこと。
2019/11/11(月) 08:45:05.10ID:XtsR2x1w
>>776
それはお前の都合やがな
それはお前の都合やがな
778おさかなくわえた名無しさん
2019/11/11(月) 15:15:17.44ID:G9l3F9PU2019/11/11(月) 15:36:28.28ID:pyfqMiWJ
>>751
それは
母親が「あんたたちは私がわざわざ説明しなくても私が思う「あんたが思う通り」のことを選んで私が気に入るようなことをしなさい」って事だよ
>やはり「親の望みを、親に言われるのではなく、子供が自分の意志で察して自分自身の希望として選べ」
>ということなのか
これで当たってる
自己中女にありがちな思考なんだよね
でもこういう自己中女はそれでいてそういう自己中女は外面だけはいいから
「自分たちが思う通りにしなさい」と口先だけで言う
そんなんわかる訳ないだろ、「あんたが望む私の好み」なんてって奴。
今後もずっと「私が望む選択をしなさい」とプレッシャーをかけて、自分が望まない選択を子供がすると不機嫌になってコントロールしようとしてくるから
無視して自分がやりたいことをきちんと選んだ方がいいよ
そうしないと母親に人生潰されるよ
それは
母親が「あんたたちは私がわざわざ説明しなくても私が思う「あんたが思う通り」のことを選んで私が気に入るようなことをしなさい」って事だよ
>やはり「親の望みを、親に言われるのではなく、子供が自分の意志で察して自分自身の希望として選べ」
>ということなのか
これで当たってる
自己中女にありがちな思考なんだよね
でもこういう自己中女はそれでいてそういう自己中女は外面だけはいいから
「自分たちが思う通りにしなさい」と口先だけで言う
そんなんわかる訳ないだろ、「あんたが望む私の好み」なんてって奴。
今後もずっと「私が望む選択をしなさい」とプレッシャーをかけて、自分が望まない選択を子供がすると不機嫌になってコントロールしようとしてくるから
無視して自分がやりたいことをきちんと選んだ方がいいよ
そうしないと母親に人生潰されるよ
2019/11/11(月) 18:41:18.13ID:+PM66bTS
夕方のNHKニュース(今やってる)で毎日やってる
「ストップ詐欺被害 私は騙されない」のコーナーの
「騙されない劇場」が結局いつも騙されてること
「ストップ詐欺被害 私は騙されない」のコーナーの
「騙されない劇場」が結局いつも騙されてること
2019/11/11(月) 18:52:04.31ID:Bdewvovh
楽天市場でマフラー見てたら「素材:ウール96%」という表記があった
あとの4%何か書いてよ
あとの4%何か書いてよ
2019/11/11(月) 20:04:02.76ID:Tv6cRmI2
2019/11/11(月) 20:54:21.97ID:cMnhUoHZ
>>781
毛を刈るときに一緒に削られた羊の皮だろ
毛を刈るときに一緒に削られた羊の皮だろ
2019/11/11(月) 20:56:32.66ID:/owSoGMx
>>781
それは…それだけは聞いてくれるな…!
それは…それだけは聞いてくれるな…!
2019/11/11(月) 23:13:44.03ID:ORGLV8py
>>722はどうなったんだろ
2019/11/12(火) 09:08:20.70ID:hPFoXfwQ
>>780
あれはほぼ毎回微妙にピントがズレた注意をしてくるのが気に障る
「金融機関を名乗る電話に注意」
問題はそこじゃねぇ
キャッシュカードが悪用されてようと偽造されてようと「回収に来ることはない」「暗証番号を聞いてくることはない」
これが一番重要だろうに
あれはほぼ毎回微妙にピントがズレた注意をしてくるのが気に障る
「金融機関を名乗る電話に注意」
問題はそこじゃねぇ
キャッシュカードが悪用されてようと偽造されてようと「回収に来ることはない」「暗証番号を聞いてくることはない」
これが一番重要だろうに
2019/11/12(火) 12:04:52.58ID:LmJuBWXL
2019/11/12(火) 12:15:52.27ID:JAVyG94p
オレオレ詐欺に引っ掛かって数百万取られた人って
その後で身内や親族から馬鹿馬鹿だと非難されて自殺しちゃう人多いんだってね
その後で身内や親族から馬鹿馬鹿だと非難されて自殺しちゃう人多いんだってね
2019/11/12(火) 12:32:23.33ID:qkluft5Q
駅前の交番がオレオレ詐欺に注意のアナウンス流してるんだけどその内容が
「息子、孫、甥を名乗る電話は、詐欺です」
娘や姪は?と気になる
「息子、孫、甥を名乗る電話は、詐欺です」
娘や姪は?と気になる
790おさかなくわえた名無しさん
2019/11/12(火) 12:41:17.81ID:HYAXw+HS スマホでよく出てきてた電子コミック広告のコピー
内容と全然違うコピーがついてるのが多くてなんかイラっとする
コピー作ってる人とか宣伝するブツを何も見ないでただ煽ればいいみたいな感じで適当に書いてるんだろうなって思う
内容と全然違うコピーがついてるのが多くてなんかイラっとする
コピー作ってる人とか宣伝するブツを何も見ないでただ煽ればいいみたいな感じで適当に書いてるんだろうなって思う
2019/11/12(火) 12:48:11.86ID:dt9d4wpm
>>789
かけてくるヤツが男ってとこが引っかかりやすい重要な部分なんやろ
かけてくるヤツが男ってとこが引っかかりやすい重要な部分なんやろ
2019/11/12(火) 13:00:54.89ID:VtQ+1LIi
向かい側から買い物カート押して迫ってきてるババァがいたので
距離があるうちから俺が立ち止まって進路を確定したんだが
それでもババァは道を譲らなくて突っ込んで来るような感じでムカついた
距離があるうちから俺が立ち止まって進路を確定したんだが
それでもババァは道を譲らなくて突っ込んで来るような感じでムカついた
2019/11/12(火) 13:17:35.55ID:JAVyG94p
2019/11/12(火) 13:23:50.72ID:qkluft5Q
2019/11/12(火) 13:31:33.99ID:VWSREKFW
いいこと思いついたw
2019/11/12(火) 16:02:01.34ID:HRjGjt2Q
娘だと親としょっちゅう連絡しあう人が多いから娘サギないんだって
一回うちにかかってきたことあって警察呼んだ時に聞いた
うちの子娘でまだ小学生なんだけどね、学校で怪我したのかと慌ててしまってサギの人としばらく話が合わなかった
一回うちにかかってきたことあって警察呼んだ時に聞いた
うちの子娘でまだ小学生なんだけどね、学校で怪我したのかと慌ててしまってサギの人としばらく話が合わなかった
2019/11/12(火) 17:19:08.84ID:nXn+7hDm
2019/11/12(火) 17:26:13.54ID:9GVu6dEP
ポイントカードはお持ちですか?
Tカードもってるからいいけど最近は楽天カードがうざったい
Tカードもってるからいいけど最近は楽天カードがうざったい
2019/11/12(火) 18:03:56.59ID:kI7N6zWK
>>796
娘の立場で「ワタシだよ」とかける人も少ない気がする
娘の立場で「ワタシだよ」とかける人も少ない気がする
2019/11/12(火) 18:45:37.67ID:JAVyG94p
佐川急便の伝票登録が遅すぎる
ヤマトなら集荷してすぐに登録されるのに
今朝発送したと業者から伝票番号がメールされてきたのにまだ登録されてない
ヤマトなら集荷してすぐに登録されるのに
今朝発送したと業者から伝票番号がメールされてきたのにまだ登録されてない
2019/11/12(火) 20:00:59.96ID:2kkBjWsD
>>789
男が多いんだよ。
男が多いんだよ。
2019/11/12(火) 22:57:34.12ID:IKiHWzQa
2019/11/12(火) 23:30:02.76ID:C3EWOO0p
ホストに注ぎ込んで…
友達にブランド物のアクセサリー借りて失くした…
ダイエット商品買いこんで…
資格取ろうと思って通信教育に…
タイプの男性に声掛けられてお付き合いしてたら結婚詐欺…
友達にお金貸したら返って来なくて自分が消費者金融に…
裸の写真撮られてお金払ったんだけど…
友達にブランド物のアクセサリー借りて失くした…
ダイエット商品買いこんで…
資格取ろうと思って通信教育に…
タイプの男性に声掛けられてお付き合いしてたら結婚詐欺…
友達にお金貸したら返って来なくて自分が消費者金融に…
裸の写真撮られてお金払ったんだけど…
2019/11/12(火) 23:32:51.47ID:BDrUKpwI
805おさかなくわえた名無しさん
2019/11/13(水) 00:34:34.91ID:qD6BhmaZ テトリス的なパズルゲームやってる時にすごく扱いにくいL字型のブロックばかりが投入されるとイラつく
2019/11/13(水) 01:09:12.11ID:GcUL2tRm
返答とか反応とか書く奴が最近多い
レスと言え
レスと言え
2019/11/13(水) 01:10:11.55ID:TVvz4FpN
『この商品のこの部分は、実はこう使うものだったのです』てな事を書いてるサイトを見た。
「ほほう、そうだったのか」と感心させられたが、唯一気になったのが接着剤なんかのチューブのキャップ。
トゲの部分に関して『これはデザインではなく、チューブに穴を開けるためのもの』と書いてある。
いや、いくらなんでもそれを知らないバカはおらんだろうよ…。
「ほほう、そうだったのか」と感心させられたが、唯一気になったのが接着剤なんかのチューブのキャップ。
トゲの部分に関して『これはデザインではなく、チューブに穴を開けるためのもの』と書いてある。
いや、いくらなんでもそれを知らないバカはおらんだろうよ…。
2019/11/13(水) 01:54:12.14ID:2tCoO7sh
>>807
何人かに会った事あるよ
たまたま新品を使う場面でそれやったら感動してた
でもあれ汚れるしいつの間にか蓋からはみ出てたり中身固まっちゃったりで、常用する物以外は最後まで使い切った試しがない
もうちょっとどうにかならんかなあと思ってる
何人かに会った事あるよ
たまたま新品を使う場面でそれやったら感動してた
でもあれ汚れるしいつの間にか蓋からはみ出てたり中身固まっちゃったりで、常用する物以外は最後まで使い切った試しがない
もうちょっとどうにかならんかなあと思ってる
2019/11/13(水) 04:00:44.44ID:a4gtOHXX
後半の「あれ」って、文意的に蓋の開け方関係なく、単にチューブってこと?
2019/11/13(水) 04:40:16.09ID:2tCoO7sh
うん
勝手に話を拡大させてごめん
勝手に話を拡大させてごめん
2019/11/13(水) 06:18:27.59ID:mMOvrc1a
>>803
「タイプ」という言葉のこういう用法ってモヤモヤする
「タイプ」という言葉のこういう用法ってモヤモヤする
2019/11/13(水) 06:40:49.31ID:MBcb1jUk
>>811
もう死語なのかな?
もう死語なのかな?
2019/11/13(水) 07:05:16.92ID:atedbhpx
タイプの人
って間違った使い方なのか
好みの人って言えばいいんだな
って間違った使い方なのか
好みの人って言えばいいんだな
2019/11/13(水) 07:51:07.15ID:3GHR6oFW
2019/11/13(水) 08:13:05.63ID:MBcb1jUk
元々の英語でもtypeに「自分の好きな異性のタイプ」という意味もあるしな
2019/11/13(水) 08:13:57.08ID:0DJ28H2G
「好みのタイプ」の略だからな。
2019/11/13(水) 08:15:30.03ID:MBcb1jUk
こうなると>>811氏が何をモヤモヤしたのかすごく気になってモヤモヤする
2019/11/13(水) 08:16:35.82ID:TGCAIoQZ
携帯電話の略がケータイみたいなものか
2019/11/13(水) 08:19:45.89ID:MBcb1jUk
2019/11/13(水) 08:54:29.88ID:PVYu6Iwq
>>818
USBフラッシュドライブをUSBとかもう元の名前知らん人の方が多いくらい
USBフラッシュドライブをUSBとかもう元の名前知らん人の方が多いくらい
2019/11/13(水) 09:02:35.78ID:GcUL2tRm
2019/11/13(水) 09:38:03.01ID:atedbhpx
予防と対策だよね
2019/11/13(水) 09:41:59.81ID:jfm+NfPU
科学技術と科学・技術が違うみたいな
2019/11/13(水) 12:19:44.24ID:3GHR6oFW
>>820
電卓だってメインの仕事の計算機を丸々省略されてるんだぞw
電卓だってメインの仕事の計算機を丸々省略されてるんだぞw
2019/11/13(水) 12:51:58.61ID:p9suI/FS
ふつうに読んだら 「電卓」なんてコタツだよな
2019/11/13(水) 13:10:13.74ID:MBcb1jUk
2019/11/13(水) 18:20:01.43ID:G69S9Y+z
ほぼFAX専用になってるレーザー複合機
もうすぐトナー交換の表示がでていて印刷すると右半分が掠れている
そのまま半年ぐらい表示されてたんだけど
今朝やっとトナー交換してくださいと表示されたので説明書読みながらカバー外してロック解除
トナー粉が水平になるように何度かゆすってからセットと書いてあるとおり新しいトナーと交換した
そしてなんでもいいから適当にあった昨日来てたFAXつかってテスト印刷
なぜかやっぱり右半分が掠れている
トナー交換したのにセット方法がだめだったのかと
また外してトナーを振って粉がまっすぐなるようにセット
そしてまたテスト印刷してみたけれどやっぱり右側半分が掠れている
それを2〜3回くりかえしたところでやっと気づいた自分のまぬけな行動が気に障る
もうすぐトナー交換の表示がでていて印刷すると右半分が掠れている
そのまま半年ぐらい表示されてたんだけど
今朝やっとトナー交換してくださいと表示されたので説明書読みながらカバー外してロック解除
トナー粉が水平になるように何度かゆすってからセットと書いてあるとおり新しいトナーと交換した
そしてなんでもいいから適当にあった昨日来てたFAXつかってテスト印刷
なぜかやっぱり右半分が掠れている
トナー交換したのにセット方法がだめだったのかと
また外してトナーを振って粉がまっすぐなるようにセット
そしてまたテスト印刷してみたけれどやっぱり右側半分が掠れている
それを2〜3回くりかえしたところでやっと気づいた自分のまぬけな行動が気に障る
2019/11/13(水) 18:35:11.17ID:tNHDvvod
>>827
3回読んでやっとわかったw
3回読んでやっとわかったw
2019/11/13(水) 18:45:13.65ID:ISuTVa8a
どちらかというと、ぼーっとスレ案件やな
2019/11/13(水) 18:47:58.54ID:xi072sP9
2019/11/13(水) 19:38:52.07ID:MBcb1jUk
>>830
右半分がかすれた原稿なんだからいくらトナー交換しても右半分は忠実にかすれたままだろう
右半分がかすれた原稿なんだからいくらトナー交換しても右半分は忠実にかすれたままだろう
2019/11/13(水) 19:41:29.36ID:xi072sP9
>>831
えーそんな普通のオチなの?
えーそんな普通のオチなの?
2019/11/13(水) 19:48:36.24ID:wmoQehph
母親が何度指摘しても改めずそのたびきれるガボススラー。
お前はこんな音出して食ってんだぞ。聞かされると不快だろう、とばかりに母親そっくりに音を出して食ってやったが何も言われず。
今、腹に空気がたまってゲップがひどい。苦しい。
お前はこんな音出して食ってんだぞ。聞かされると不快だろう、とばかりに母親そっくりに音を出して食ってやったが何も言われず。
今、腹に空気がたまってゲップがひどい。苦しい。
2019/11/13(水) 19:55:20.42ID:MBcb1jUk
2019/11/13(水) 20:08:37.97ID:K3XqF5Kz
俺も分からんかったわ
昨日来たFAXのデータを出力したのかと思ってたから
昨日来たFAXのデータを出力したのかと思ってたから
2019/11/13(水) 20:23:29.93ID:atedbhpx
右半分かすれてる用紙を何度もコピーするから掠れてるって事だよね
2019/11/13(水) 20:26:16.26ID:Ggc0J5Mf
>>827
面白く書こうとして失敗したパターン?
面白く書こうとして失敗したパターン?
2019/11/13(水) 20:40:26.65ID:BbiG8fIH
>>819
ステンレススチールをステンと略するのが気になる
ステンレススチールをステンと略するのが気になる
2019/11/13(水) 21:11:01.96ID:nCuRxj5U
なんとか2回目で気づいたw
2019/11/13(水) 22:47:31.55ID:GcUL2tRm
途中で読むのやめてしまった
2019/11/13(水) 23:02:22.48ID:Y734u98Y
うちの犬(大型犬)は大人しくて地震とかなければ夜も滅多に吠えないんだけど、
近所の別の家の犬が夜吠えててうるさいからって今日なぜかうちが注意された。
「うちの犬は老犬だし夜吠えてませんけど?」って言っても「いいや、うるさいのはお宅の犬だ」と言い張る。
じゃあ夜うちに確かめに来いと言ったら「それはできない」と。
ふざけんな。
近所の別の家の犬が夜吠えててうるさいからって今日なぜかうちが注意された。
「うちの犬は老犬だし夜吠えてませんけど?」って言っても「いいや、うるさいのはお宅の犬だ」と言い張る。
じゃあ夜うちに確かめに来いと言ったら「それはできない」と。
ふざけんな。
2019/11/13(水) 23:10:47.24ID:GcUL2tRm
>>841
犬にかこつけて何か言ってるけど、もしかして841家に何かしら不満なり不服なり持っているのかも
犬にかこつけて何か言ってるけど、もしかして841家に何かしら不満なり不服なり持っているのかも
2019/11/13(水) 23:26:05.86ID:PNqAhoHn
2019/11/14(木) 00:48:49.16ID:apLzVMeo
飛んできた羽虫が私の唇に当たって死んだ
2019/11/14(木) 05:31:08.68ID:f05evGfC
>>844
最後の瞬間があなたの唇とは、なんて幸運な虫なんだ
最後の瞬間があなたの唇とは、なんて幸運な虫なんだ
846おさかなくわえた名無しさん
2019/11/14(木) 05:31:27.47ID:0d1+LE73 >>844
まさしく些細だけど気に障る出来事だな
まさしく些細だけど気に障る出来事だな
2019/11/14(木) 07:04:41.94ID:EQZ/nla0
>>845
イタリア人かよ
イタリア人かよ
848おさかなくわえた名無しさん
2019/11/14(木) 08:04:53.47ID:eR1mS9m/ テレビで芸能人と一般人が絡むとき
大して知名度もないその芸能人がドヤ顔でえらそうなのに対して
その一般人が偉人と話してるかのように、へこへこ低姿勢なのが気に障る。
知名度関係なしにどんな芸能人だって所詮は事務所がプッシュしてテレビ
に出してもらってるから今の華やかな生活があるのだろう
もちろん、内面も素晴らしく裏で努力してる芸能人はいるかもしれないが
なかには中身スッカラカンだけど知名度を盾にしてドヤ顔してるのがいるから
そういうのには気が障る。
大して知名度もないその芸能人がドヤ顔でえらそうなのに対して
その一般人が偉人と話してるかのように、へこへこ低姿勢なのが気に障る。
知名度関係なしにどんな芸能人だって所詮は事務所がプッシュしてテレビ
に出してもらってるから今の華やかな生活があるのだろう
もちろん、内面も素晴らしく裏で努力してる芸能人はいるかもしれないが
なかには中身スッカラカンだけど知名度を盾にしてドヤ顔してるのがいるから
そういうのには気が障る。
2019/11/14(木) 08:25:41.59ID:GIp0kfr4
どんな人間性であれ芸能界に残ってそれなりに知名度があるのは大したもんですよ。
事務所がごり押ししようと散って行った人は数知れずなんだから
事務所がごり押ししようと散って行った人は数知れずなんだから
2019/11/14(木) 08:31:59.24ID:5cO4O9Mz
ダレ?って突っ込まれて凹む芸人すこ
2019/11/14(木) 08:34:48.43ID:nCyWBzHb
逆に芸人に出くわした時に「なんか面白いこと言って」とか「ギャグやってよ」っていう一般人嫌い
2019/11/14(木) 09:11:23.06ID:Eh1eGalR
>>848
さんまみたいな教養のないやつに偉そうに言われたくないかも。
さんまみたいな教養のないやつに偉そうに言われたくないかも。
853おさかなくわえた名無しさん
2019/11/14(木) 19:29:54.02ID:I+2yUaBd 映画館や講演会の座席で、隣にはみ出して足組んでくる奴って病気?
2019/11/14(木) 19:35:53.84ID:/VskeYWa
モラルが低めなだけであって病気ではない
2019/11/14(木) 20:30:04.24ID:lobbbDL5
トイレネタ
数ヵ月前のこと
そこそこ混んでるトイレで用をたし始めた瞬間コンコンとノックされた
ノックを返してもまたノックされる
不気味だったので急いで終えて扉を開けると女性が立っていて「忘れ物ありませんでしたか?」
焦るのは分かるが空くまで待てよ…ちなみにそれらしきものは無かった
昨日のこと
そこそこ混んでるトイレで用をたし終えて扉を開けたら
目の前に知らない女性(先日とは別人)が立っていて「忘れ物ありませんでしたか?」
まさか私が大きい方してる間ずっと待ってたの?恥ずかしいしキモい…
気持ちはわからなくもないけど入り口周辺で該当の個室が空くまで待っていてほしい
あと忘れ物すんな
数ヵ月前のこと
そこそこ混んでるトイレで用をたし始めた瞬間コンコンとノックされた
ノックを返してもまたノックされる
不気味だったので急いで終えて扉を開けると女性が立っていて「忘れ物ありませんでしたか?」
焦るのは分かるが空くまで待てよ…ちなみにそれらしきものは無かった
昨日のこと
そこそこ混んでるトイレで用をたし終えて扉を開けたら
目の前に知らない女性(先日とは別人)が立っていて「忘れ物ありませんでしたか?」
まさか私が大きい方してる間ずっと待ってたの?恥ずかしいしキモい…
気持ちはわからなくもないけど入り口周辺で該当の個室が空くまで待っていてほしい
あと忘れ物すんな
2019/11/14(木) 20:31:37.13ID:/iw+aTji
>>855
外から声かけてくれたら良いのにね
外から声かけてくれたら良いのにね
2019/11/14(木) 21:05:28.07ID:EQZ/nla0
まあ声かけられたところで待ってもらう他ないからねえ
普通に使ってるときに急かされたら気分悪いよ
普通に使ってるときに急かされたら気分悪いよ
2019/11/14(木) 21:11:56.97ID:WaiUyFr8
2019/11/15(金) 16:01:19.22ID:6o0RbgmN
横山ノックに手突っ込まれたみたいでいやだねw
2019/11/15(金) 17:48:03.46ID:6jjUl/ZM
ノックは無用
2019/11/15(金) 19:30:16.59ID:egWu+K9x
大信田礼子
862おさかなくわえた名無しさん
2019/11/15(金) 20:20:29.80ID:OviRI3gl 気に障るというか
浮気しなそうな人の好さそうなおっさん芸能人が
たくさんの若い女と浮気してるのを知ったときは
すごいイラっとするわ
浮気しなそうな人の好さそうなおっさん芸能人が
たくさんの若い女と浮気してるのを知ったときは
すごいイラっとするわ
2019/11/16(土) 00:35:23.75ID:bSn8aOmO
さりげなく入れこんでるようで、ここ‼ここ気に留めて!ここ褒めて!っていうのが丸わかりのレスと
またまあ素直に「うわー〇〇できるなんてすごいねえ」って書いちゃう素敵な人が気に障る
またまあ素直に「うわー〇〇できるなんてすごいねえ」って書いちゃう素敵な人が気に障る
2019/11/16(土) 08:46:57.54ID:9G/Ltzjk
ナスカの地上絵のこじつけっぷり
865おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 09:13:18.86ID:0fODxneV 携帯でYouTubeを再生中にかかってくる電話。
通話後はなぜか再生ボタンが効かなくなるので非常に迷惑。
通話後はなぜか再生ボタンが効かなくなるので非常に迷惑。
2019/11/16(土) 20:13:01.09ID:shkez8M1
狭い通路でわざわざ道譲ってやってんのにノロノロ歩く馬鹿
もちろんアイコンタクトや会釈なんてしない
メンヘラくさいデブ女に多い
もちろんアイコンタクトや会釈なんてしない
メンヘラくさいデブ女に多い
2019/11/16(土) 21:04:48.83ID:WUhC7q8E
>>865
スマホはデータ専用端末にして通話専用ガラケーを別に持ってる俺大勝利
スマホはデータ専用端末にして通話専用ガラケーを別に持ってる俺大勝利
2019/11/16(土) 23:05:11.23ID:elVChBpo
>>866
それは妊婦さんだから急げないということではなくて?
それは妊婦さんだから急げないということではなくて?
2019/11/16(土) 23:47:52.54ID:mZljDccU
東急リバブルのCM全部がうぜえ。
2019/11/17(日) 08:37:14.70ID:tADO2XXt
>>868
妊婦さんなら会釈ぐらいしそうだが
妊婦さんなら会釈ぐらいしそうだが
2019/11/17(日) 08:42:39.82ID:3br2YI8t
868のようなどちらかというと稀な例をもってきて
どうにか書き込み内容を否定しようとするの気に障る
どうにか書き込み内容を否定しようとするの気に障る
2019/11/17(日) 09:49:14.44ID:cbmM3nDF
使い捨てのホットアイマスク
気持ちよすぎて最近は付けて横になった途端に寝てしまうので
気持ちよさを楽しむ時間すらなくてもったいないので気に触る
気持ちよすぎて最近は付けて横になった途端に寝てしまうので
気持ちよさを楽しむ時間すらなくてもったいないので気に触る
2019/11/17(日) 10:02:31.86ID:Pzr9be/5
>>870
妊婦様は会釈すらしない
妊婦様は会釈すらしない
2019/11/17(日) 10:18:25.87ID:hYOhZWct
日常生活でメンヘラくさい女とかいうものにそうそう出会わないわけだが
2019/11/17(日) 10:36:44.49ID:qtkb48AZ
運転下手なのにスピード出してる車
2019/11/17(日) 11:36:22.03ID:nQSbQVnP
>>875
下手だから出してる車もあるよね
住宅街で後ろピッタリ付いてくる車がいたから
煽ってるのかと思ったらコンパクトカー運転してる女だった
そのまま広い国道に出たら今度は車間が思い切り広がって
要はそいつは住宅街だろうが国道だろうが一定のスピードで走ってるだけだった
下手だから出してる車もあるよね
住宅街で後ろピッタリ付いてくる車がいたから
煽ってるのかと思ったらコンパクトカー運転してる女だった
そのまま広い国道に出たら今度は車間が思い切り広がって
要はそいつは住宅街だろうが国道だろうが一定のスピードで走ってるだけだった
2019/11/17(日) 11:39:25.15ID:sHkfPtM9
テレビでインタビューされてる男子高校生が「私たち」と言ってるところ字幕では「自分たち」に直されてた。男子高校生が「私」って言うなんてずいぶん丁寧だなと好感を持ったから勝手に変えるテレビ局に腹が立つ。
2019/11/17(日) 11:55:19.85ID:tADO2XXt
>>874
お前がド田舎住みか引きこもりだからだろ
お前がド田舎住みか引きこもりだからだろ
2019/11/17(日) 12:57:05.99ID:9UtnZwcV
店側の人が「お客様に喜んでいただける商品を」と言ってるのに「客が喜ぶ商品」て字幕を出すパターンも多い
文字数制限があるんだろうけど、印象が全然違うから良くないと思う
文字数制限があるんだろうけど、印象が全然違うから良くないと思う
2019/11/17(日) 13:41:13.13ID:qRWm0R2s
>>871
5ちゃんにはどこにでもいるよなそれでマウント取りたい奴
5ちゃんにはどこにでもいるよなそれでマウント取りたい奴
2019/11/17(日) 16:10:12.50ID:nQSbQVnP
劇場で見逃した某サスペンス映画をAmazonプライムで観ていて
途中で出てきた老人の声がどこかで聞いたことがあると思って
誰なんだか気になって仕方ないからいったん止めてググったら
その老人がまさかの真犯人だった
自分でネタバレしてどうすると気に障った
途中で出てきた老人の声がどこかで聞いたことがあると思って
誰なんだか気になって仕方ないからいったん止めてググったら
その老人がまさかの真犯人だった
自分でネタバレしてどうすると気に障った
2019/11/17(日) 16:37:11.97ID:f//aUowh
18年吸い続けたタバコを、2年前にスパッと完全禁煙した。
案外出来るもんだなと我ながら感心した。
が。
禁煙した事によるメリットを何も感じない事。
息が続く?→キツいものはキツい。
ご飯が美味しくなる?→分からん。
上記で太る?→変わらん。
金が浮く?→浮いてるんだろうが、家計簿とかつけない自分には、体感として相変わらず貧乏。
むしろ、喫煙所のあの閉塞感やコミュニケーションが結構好きだった自分としては、なんか寂しく感じてしまう。
ま、タバコによる死因を、ほんの僅かにでも減らせていると思うしかない。
案外出来るもんだなと我ながら感心した。
が。
禁煙した事によるメリットを何も感じない事。
息が続く?→キツいものはキツい。
ご飯が美味しくなる?→分からん。
上記で太る?→変わらん。
金が浮く?→浮いてるんだろうが、家計簿とかつけない自分には、体感として相変わらず貧乏。
むしろ、喫煙所のあの閉塞感やコミュニケーションが結構好きだった自分としては、なんか寂しく感じてしまう。
ま、タバコによる死因を、ほんの僅かにでも減らせていると思うしかない。
2019/11/17(日) 17:10:04.32ID:qfD1uFAP
>>882
自分ではわからんがタバコ臭が消えるのは多いかと
自分ではわからんがタバコ臭が消えるのは多いかと
2019/11/17(日) 17:40:54.03ID:+t+6XCSa
>>882
周りは感謝してるかも。
周りは感謝してるかも。
2019/11/17(日) 18:01:13.87ID:uF+3j2cY
2019/11/17(日) 19:12:28.03ID:f//aUowh
2019/11/17(日) 19:43:17.40ID:qcj6BSOs
2019/11/17(日) 19:44:22.50ID:ZtXCNKkP
いやー向こうにはこれこれな事情あったのかも」とか無理に言い出す人めっちゃいるよ
2019/11/17(日) 20:00:52.78ID:/7Zrsip0
ネタだとしたら全く面白くないし、マジなやつじゃないの
正直871と同じこと思ったよ
>>882
タバコ吸ってる人と付き合ってた時、口は臭いし、キスした時に
表現するならば廃棄ガスみたいな臭いと味がするんだわ
でも禁煙に成功したらだんだんそれがなくなって無味無臭になったよ
今も妻とキスするような仲かは知らんけど、喫煙者の口ってマジでまずいよ
正直871と同じこと思ったよ
>>882
タバコ吸ってる人と付き合ってた時、口は臭いし、キスした時に
表現するならば廃棄ガスみたいな臭いと味がするんだわ
でも禁煙に成功したらだんだんそれがなくなって無味無臭になったよ
今も妻とキスするような仲かは知らんけど、喫煙者の口ってマジでまずいよ
2019/11/18(月) 09:04:36.33ID:7MvF0CbH
女子中学生「最後のキスは煙草のフレイバーがした。苦くて切ない香り」
2019/11/18(月) 13:05:47.06ID:DuQWst6A
家族にもヘビースモーカーいるけど部屋がヤニまみれになるし凄くタバコ臭い
髪の毛がタバコ臭くなって嫌だ
髪の毛がタバコ臭くなって嫌だ
2019/11/18(月) 13:10:50.09ID:kvag1fpv
893おさかなくわえた名無しさん
2019/11/18(月) 17:18:25.45ID:bM4vaGgn wordの練習問題で学習塾のチラシがあるが
夏休みに向けて以下の講座やるから申し込んでねという内容のくせして
拝啓
初春の候〜
夏休みに向けて以下の講座やるから申し込んでねという内容のくせして
拝啓
初春の候〜
2019/11/18(月) 21:43:05.80ID:RuzERLCB
>>890
ひかる乙
ひかる乙
2019/11/18(月) 23:25:55.42ID:1ECb2H3Z
>>894
どうでもいいですよ〜
どうでもいいですよ〜
2019/11/19(火) 00:43:06.26ID:QePGgc4u
>>890
コブラにキスされたミスティかw
コブラにキスされたミスティかw
2019/11/19(火) 08:17:47.31ID:KaJEAg3i
>>881
うわぁ〜しかも犯人て
うわぁ〜しかも犯人て
2019/11/19(火) 09:09:37.37ID:h6u2y8wq
>>891
副流煙で肺がヤラれるからマジで対策考えたほうがいいよ
副流煙で肺がヤラれるからマジで対策考えたほうがいいよ
2019/11/19(火) 09:25:44.12ID:55/pkCZ/
Twitterで鍵付きアカウントの人にフォローされた
しかもこちらがフォロー申請してもスルー
気に障る
しかもこちらがフォロー申請してもスルー
気に障る
2019/11/19(火) 13:01:59.54ID:LZDpGnFi
5ちゃんで勝手になにかすすめてきて、ノーサンキューと言うとキレる人
これこれいいよ!っていうから、それは〇〇だから自分は好きじゃないのでっていうと
「デモデモダッテって感じ」とか言われて、は?と
これこれいいよ!っていうから、それは〇〇だから自分は好きじゃないのでっていうと
「デモデモダッテって感じ」とか言われて、は?と
2019/11/20(水) 13:12:43.18ID:h9ND9IXO
母親に箸間違えられた。
お母さんが使っただけだから汚くないよ、家族でしょ、と使った箸洗いもせずに渡されそれで食べろと言われたができるか。
お母さんが使っただけだから汚くないよ、家族でしょ、と使った箸洗いもせずに渡されそれで食べろと言われたができるか。
2019/11/20(水) 13:31:16.66ID:oe3j4WF8
マイ箸がある家庭なのかな
2019/11/20(水) 14:06:39.93ID:RnQLYJq5
>>902
変か?
変か?
2019/11/20(水) 14:08:21.70ID:oe3j4WF8
変とは一言も言ってないよ
マイ箸ある家庭って結構多いのかな〜と思った程度
マイ箸ある家庭って結構多いのかな〜と思った程度
2019/11/20(水) 14:35:16.31ID:5HGzbS2H
家族全員本人の箸があるな
2019/11/20(水) 14:39:48.11ID:Suj3cW5k
2019/11/20(水) 14:52:58.25ID:Li2mheaS
うちは食堂スタイル(筒に同じ箸が沢山)
2019/11/20(水) 15:00:55.13ID:yKDYgNPJ
>>907
筒じゃないけど同じ
六角箸の5膳セットを数セット買って箸入れに入れてあるんだけど
5膳が微妙に違う5色なので毎回同じ色を選ぶのに一手間掛かるのがスレタイ
無造作に5本取って5本とも違う色だと何だかなぁと言う気持ちになる
筒じゃないけど同じ
六角箸の5膳セットを数セット買って箸入れに入れてあるんだけど
5膳が微妙に違う5色なので毎回同じ色を選ぶのに一手間掛かるのがスレタイ
無造作に5本取って5本とも違う色だと何だかなぁと言う気持ちになる
2019/11/20(水) 15:19:51.03ID:xoVlU5VR
店で夏と冬で使うドライアイスの量が決まってて両面印刷でそれぞれ記載してあるんだけど、いちいちひっくり返す必要無く見られるように設置してあるのになぜか夏用の向きになってて「なんでこっち向いてるの?!」と地味に腹が立った
2019/11/20(水) 16:29:54.68ID:pMOwaOhe
2019/11/20(水) 17:29:10.03ID:yKDYgNPJ
>>910
今の箸が一番しっくり来るんだけど同色のセットってのがないんだよね〜
今の箸が一番しっくり来るんだけど同色のセットってのがないんだよね〜
2019/11/20(水) 18:41:08.59ID:/W+SWLDm
>>911 5セット買って全部ばらせば、同じ色で揃うじゃん
2019/11/20(水) 19:17:35.38ID:yKDYgNPJ
2019/11/20(水) 20:16:13.43ID:SdqkyI0J
うちも別だったな
子供時代は当然子供用箸だったけど
子供時代は当然子供用箸だったけど
2019/11/20(水) 20:19:48.16ID:NHO/FuXi
マイ箸あるけど割り箸が一番使いやすい
割り箸みたいに角がしっかりしててツルツル加工してない箸はないから悩ましい
割り箸みたいに角がしっかりしててツルツル加工してない箸はないから悩ましい
2019/11/20(水) 20:29:07.21ID:l+yUWDNz
2019/11/20(水) 20:37:33.61ID:SdqkyI0J
ラーメン屋でプラ箸使わせるけしからん店があるからいつも割り箸持っている
2019/11/20(水) 21:31:56.44ID:pMOwaOhe
ゴミはちゃんとお持ち帰りしてる?
2019/11/20(水) 21:46:52.32ID:SdqkyI0J
なわけねーだろ
コストばかり考えてブラ箸なんか使わせようとするから天罰だと思え
コストばかり考えてブラ箸なんか使わせようとするから天罰だと思え
2019/11/20(水) 21:47:16.73ID:dhJAm1G6
マイ箸の無い家庭がこんなにもメジャーなことに驚き
我が家も親類宅も皆マイ箸派だから、それが当然の如く今まで生まれ育ってきたのに。
我が家も親類宅も皆マイ箸派だから、それが当然の如く今まで生まれ育ってきたのに。
2019/11/20(水) 22:10:55.67ID:pMOwaOhe
>>919
何だ、ただの釣りか
何だ、ただの釣りか
2019/11/20(水) 22:52:38.99ID:/NaP45dQ
先日、是枝裕和監督のカトリーヌドヌーヴ主演の新作映画を見てきた
なのでYouTubeで映画に関する動画を漁ってたら、数年前に来日した時のドヌーヴと樹木希林の対談映像があったので見た
樹木希林があなたと同い年であなたの大ファンといいつつ、ドヌーヴに
「どうして太ることを選んだの?昔は細かったじゃないですか。でもそういう自然体なところが好きなの」と質問したこと
樹木希林は褒めてるつもりなんだけど、ドヌーヴさんは困惑してた
そりゃ昔は細かったけどもう年配なんだし普通に太ることだってあるじゃん
コメント欄は樹木希林を称賛する書き込みもあったが、自分には失礼な人にしか思えなかった
女優としての樹木希林は好きだが性格悪くて怖くて気に障った
なのでYouTubeで映画に関する動画を漁ってたら、数年前に来日した時のドヌーヴと樹木希林の対談映像があったので見た
樹木希林があなたと同い年であなたの大ファンといいつつ、ドヌーヴに
「どうして太ることを選んだの?昔は細かったじゃないですか。でもそういう自然体なところが好きなの」と質問したこと
樹木希林は褒めてるつもりなんだけど、ドヌーヴさんは困惑してた
そりゃ昔は細かったけどもう年配なんだし普通に太ることだってあるじゃん
コメント欄は樹木希林を称賛する書き込みもあったが、自分には失礼な人にしか思えなかった
女優としての樹木希林は好きだが性格悪くて怖くて気に障った
2019/11/20(水) 23:39:34.51ID:CsYTQ4bg
2019/11/21(木) 00:27:43.08ID:uRtAkgQk
>>922
女優として体重のコントロールは当たり前の事だからじゃないかな?
女優として体重のコントロールは当たり前の事だからじゃないかな?
2019/11/21(木) 00:35:40.72ID:Cz0kT9n+
>>924
言われた本人も気に障ったのか体型の事はもうこのくらいにしてちょうだいって言ってた
特に向こうでは女性に体型や年齢の事を言うのは失礼らしい
嫌味な婆さんにしか見えなくて不快な気分になったよ
称賛コメントもあったけど女性に対して失礼な物言いだというコメントもあった
言われた本人も気に障ったのか体型の事はもうこのくらいにしてちょうだいって言ってた
特に向こうでは女性に体型や年齢の事を言うのは失礼らしい
嫌味な婆さんにしか見えなくて不快な気分になったよ
称賛コメントもあったけど女性に対して失礼な物言いだというコメントもあった
2019/11/21(木) 07:33:03.86ID:A8ok4qaJ
大量に箱買いすればもちろん少量でも食い切る量以上を買って置いておけば
一定の率で腐るみかん
一定の率で腐るみかん
2019/11/21(木) 07:55:48.50ID:+C9I+4F1
ある仕事中に痩せたり肥えたりしたらイメージ変わって問題だけどほっといたれとしか
2019/11/21(木) 08:03:33.81ID:Gj+hesO0
そりゃ腐る前に完食するのが「食い切る」という語義からすれば当たり前じゃね?
林家きくおうの落語「彦六伝」の
「師匠、鏡餅はなんでカビるんでしょうね?」
「ばぁか野郎、早く食わぁねぇーからだぁ」
みたいなもんだろう。
林家きくおうの落語「彦六伝」の
「師匠、鏡餅はなんでカビるんでしょうね?」
「ばぁか野郎、早く食わぁねぇーからだぁ」
みたいなもんだろう。
2019/11/21(木) 08:34:08.85ID:A8ok4qaJ
リンゴは箱で買って1シーズンでも滅多に腐らないだよね
みかんの箱は外だろうが家に置こうがやっぱり腐る奴は腐る
じゃあ少量買ってとなってこまめに消費してもやっぱり腐るのがいる
みかんの箱は外だろうが家に置こうがやっぱり腐る奴は腐る
じゃあ少量買ってとなってこまめに消費してもやっぱり腐るのがいる
2019/11/21(木) 11:32:48.48ID:T93dOkvU
>>926-929
この前スーパーでミカンの箱買いしてる人いたけど
今って「ミカンの検品お願いします」ってアナウンスが流れて
青果担当の人が来てカウンターで箱開けて全部チェックするんだな
子供の頃に冬はミカンを箱買いしてたけど、下の方がかびてるのが普通だったし
親は八百屋さんに文句も言ってなかった
この前スーパーでミカンの箱買いしてる人いたけど
今って「ミカンの検品お願いします」ってアナウンスが流れて
青果担当の人が来てカウンターで箱開けて全部チェックするんだな
子供の頃に冬はミカンを箱買いしてたけど、下の方がかびてるのが普通だったし
親は八百屋さんに文句も言ってなかった
2019/11/21(木) 11:43:55.13ID:wVAbxeb0
>>902
マイ箸無い家ってあるの?
マイ箸無い家ってあるの?
2019/11/21(木) 12:04:31.37ID:0/nvXoPz
2019/11/21(木) 12:35:02.52ID:uXwzX5Y/
>>930
世知辛い…
世知辛い…
2019/11/21(木) 12:38:25.35ID:uXwzX5Y/
2019/11/21(木) 12:44:55.24ID:wVAbxeb0
うちはお箸とご飯茶碗は個人専用
マグカップとかもお気に入りとかあるしスープカップも色違いで揃えてるから別々
マグカップとかもお気に入りとかあるしスープカップも色違いで揃えてるから別々
2019/11/21(木) 12:48:12.48ID:q3CKIMO1
昔、ホームステイで留学生を迎え入れた時に一緒にスーパーに行って箸とご飯茶碗を買いに行ったら泣いて感激してたわw
2019/11/21(木) 12:51:11.33ID:T93dOkvU
2019/11/21(木) 12:54:24.24ID:plkR78SG
>>930 近所のスーパー、すでに検品済みが数箱用意してあるわ
何日検品済みって張り紙してある、、、箱買いする人おおいからいいシステムやとおもってる
何日検品済みって張り紙してある、、、箱買いする人おおいからいいシステムやとおもってる
2019/11/21(木) 13:20:14.86ID:YW1W4e/k
>>932
しつこい釣りだな
しつこい釣りだな
2019/11/21(木) 13:40:55.25ID:ldAHoJHh
ミカン検品アピールは、持って帰ってから「最初から腐ってた」とか言い出してごねる奴が出たんだろうなぁ
941おさかなくわえた名無しさん
2019/11/21(木) 14:13:26.22ID:VySvnTPt 箸の話しつこい
いちいち蒸し返すなよ
いちいち蒸し返すなよ
2019/11/21(木) 14:17:16.89ID:q3CKIMO1
>>941
もう終わったよ
もう終わったよ
2019/11/21(木) 14:25:42.45ID:XxrxvFkb
2019/11/21(木) 15:50:21.03ID:yDDepioh
歩きスマホ歩行者はちんたら歩いてるだろうと思いとっととを追い越したら
そいつが歩きスマホやめて俺を追い越そうとしたが前に人がズラッと並んで歩いてるもんで
越すに越せずせずしばらく俺と並んで歩くはめに。
歩きスマホのっまちんたら歩いてりゃいいだろうに。
もしかしてあおり運転ならぬあおり歩きか
そいつが歩きスマホやめて俺を追い越そうとしたが前に人がズラッと並んで歩いてるもんで
越すに越せずせずしばらく俺と並んで歩くはめに。
歩きスマホのっまちんたら歩いてりゃいいだろうに。
もしかしてあおり運転ならぬあおり歩きか
2019/11/21(木) 17:17:04.13ID:vL9xd5WL
>>939
消えろ
消えろ
94640
2019/11/21(木) 18:31:43.95ID:e0ADbUP5 会社で使ってる掃除機のバッテリーが切れた。交換用バッテリーを購入したいからお店に本体持っていって見せて買おうと思うんです〜と同僚に言われたので、バッテリーだけ外して持っていけば?と言ったらバッテリーはどうやって外せばいいんですか?と質問された。
知らん。何でもかんでも質問するのやめて欲しい。取説みるなりパソコンでググるなりお好きにどうぞ、私メーカーの人じゃないんで。
知らん。何でもかんでも質問するのやめて欲しい。取説みるなりパソコンでググるなりお好きにどうぞ、私メーカーの人じゃないんで。
2019/11/21(木) 19:49:52.29ID:/4wpzeQJ
マキタのバッテリー式掃除機みたいなのなら外せるだろうけど
普通は充電池なんて外せない
外し方を知らないなら外せるかどうかも知らないってことでしょう
無駄に説明書を読ませて書いてなければホントに無駄な作業
外せ知らんはいくらなんでも適当すぎる
なんでそんな無駄な口を挟むの
普通は充電池なんて外せない
外し方を知らないなら外せるかどうかも知らないってことでしょう
無駄に説明書を読ませて書いてなければホントに無駄な作業
外せ知らんはいくらなんでも適当すぎる
なんでそんな無駄な口を挟むの
2019/11/21(木) 20:05:54.38ID:Ez6eK24O
今日職場で、昨日もう1人のリーダーMさんに「これでいいよ!」と言われて出したものを
今日担当のリーダーKさんに「これ違うからやり直して」と言われたので
「昨日Mさんがこうやれと言ってましたが?」と言ったらMさんとさらに別の職員にも確認しに行き、
私のほうが正しかったのにKさんに終業時間までイライラされた。
Kお前リーダーのくせに間違ってんじゃん!
今日担当のリーダーKさんに「これ違うからやり直して」と言われたので
「昨日Mさんがこうやれと言ってましたが?」と言ったらMさんとさらに別の職員にも確認しに行き、
私のほうが正しかったのにKさんに終業時間までイライラされた。
Kお前リーダーのくせに間違ってんじゃん!
94940
2019/11/21(木) 21:03:56.04ID:dWBeLXnj >>947
後出しになって申し訳ないのですが、同僚はバッテリーを外せるということは知っています。
長くなるので省いたのですが、まずはバッテリーだけ買おうとしていました。
会社の購買システムで買えないから本体ごと店に持ち込んでバッテリーを買おうとしたという経緯です。
でも口を出さない方がお互いのためでしたね。私は何で重たい思いをして本体を店に持ち込むのかという考え。
同僚は調べる手間を省いてお店の人に任せればいいという考え。どちらも有りですもんね。
後出しになって申し訳ないのですが、同僚はバッテリーを外せるということは知っています。
長くなるので省いたのですが、まずはバッテリーだけ買おうとしていました。
会社の購買システムで買えないから本体ごと店に持ち込んでバッテリーを買おうとしたという経緯です。
でも口を出さない方がお互いのためでしたね。私は何で重たい思いをして本体を店に持ち込むのかという考え。
同僚は調べる手間を省いてお店の人に任せればいいという考え。どちらも有りですもんね。
2019/11/21(木) 22:11:55.28ID:VArUUzop
自称貧乏のそこそこ裕福な友人
私は学生の時から就職してしばらくの間1日300円の極貧生活をしていて、友人はそれを知った上で金絡みのマウントを取ってきた
例えば私が定価数百円の限定物を「相場は5000円くらいかなって思ってる」と言ったら
友人「5000円なんて生ぬるいwww」
学生寮を出て安いアパートに引っ越したら「(私)ちゃんみたいに安いとこ探して住むのも良いけど私はセキュリティーとか心配だからオートロック付きのマンション(都内の高級住宅街)なの」
その発言は友人が裕福だと自覚していれば我慢できるが、光熱費やスマホ代等趣味費以外全てを親に出してもらっておきながら「うちは貧乏で辛い」と度々愚痴るのでスレタイ
友人の言う「金が無い」は「生活できない」じゃなくて「遊ぶ金が(親が出してくれ)ない」だから
スマホゲームの課金とかコンサートとか我慢すればいい
私は学生の時から就職してしばらくの間1日300円の極貧生活をしていて、友人はそれを知った上で金絡みのマウントを取ってきた
例えば私が定価数百円の限定物を「相場は5000円くらいかなって思ってる」と言ったら
友人「5000円なんて生ぬるいwww」
学生寮を出て安いアパートに引っ越したら「(私)ちゃんみたいに安いとこ探して住むのも良いけど私はセキュリティーとか心配だからオートロック付きのマンション(都内の高級住宅街)なの」
その発言は友人が裕福だと自覚していれば我慢できるが、光熱費やスマホ代等趣味費以外全てを親に出してもらっておきながら「うちは貧乏で辛い」と度々愚痴るのでスレタイ
友人の言う「金が無い」は「生活できない」じゃなくて「遊ぶ金が(親が出してくれ)ない」だから
スマホゲームの課金とかコンサートとか我慢すればいい
951おさかなくわえた名無しさん
2019/11/21(木) 23:51:56.14ID:SsEB4YQl >>950
悔しいのぅ
悔しいのぅ
2019/11/21(木) 23:54:32.46ID:9IsBacHP
宅配便の不在票が入ってたけど、連絡しなかった事を再度配達に来た
業者にブチブチ言われた事
家族から通販で何か頼んだとは聞いてなかったし、不在票の送り主欄は
字が汚すぎて一文字しか判読出来ず、家族が帰ってきてから確認して
連絡しようと思ってたら再度来て小言言われた
読める字を書いてくれてれば直ぐに確認できたのに!と気に障った
業者にブチブチ言われた事
家族から通販で何か頼んだとは聞いてなかったし、不在票の送り主欄は
字が汚すぎて一文字しか判読出来ず、家族が帰ってきてから確認して
連絡しようと思ってたら再度来て小言言われた
読める字を書いてくれてれば直ぐに確認できたのに!と気に障った
2019/11/21(木) 23:59:35.79ID:96KrFIJ4
>>922
頭おかしいババアだろ別居40年とか生活なんか内田裕也としてない。
頭おかしいババアだろ別居40年とか生活なんか内田裕也としてない。
2019/11/22(金) 00:05:30.33ID:fU3zuLEW
スマホ持った手を斜めにブンブン振って歩くやつは当たり屋かなにかなの?
2019/11/22(金) 00:09:02.07ID:vIvOr5md
絶世の美女に失礼な。ブスはいいよな若いときからドブス
2019/11/22(金) 01:22:37.68ID:h6BcXbip
老害過激派だから年寄りのくせに一丁前にレジにレシート放置していくジジババ見ると明日寿命来て死ねばいいのにって少し思う
2019/11/22(金) 03:44:28.94ID:iDZTwEsc
>>954
スマホに閉じ込めた敵をいたぶっているんだろう。
スマホに閉じ込めた敵をいたぶっているんだろう。
2019/11/22(金) 04:22:12.24ID:/1bgLjUF
子供の頃から父方の祖母に嫁イビリ的な事をされているんだが、たまに母に愚痴ると「地雷地雷言うけどよくお小遣い貰ってたじゃん、それくらい我慢したら?」「(私)は初孫だから可愛がられたんだよ?」などと言われた事
祖母は田舎特有の陰湿な性格をしてるもので、私以外の人には普通に接している
それもスレタイ
祖母は田舎特有の陰湿な性格をしてるもので、私以外の人には普通に接している
それもスレタイ
2019/11/22(金) 05:18:38.51ID:QxFhQtZx
2019/11/22(金) 06:16:19.88ID:iDZTwEsc
>>958
つ「介護が必要になった時が楽しみだよ」
つ「介護が必要になった時が楽しみだよ」
2019/11/22(金) 06:48:38.88ID:nLGoXyok
2019/11/22(金) 07:59:05.71ID:d8IbsYFT
アスペ
2019/11/22(金) 08:24:49.90ID:RUfekxLk
高校だったら学生じゃないって言う連中か
2019/11/22(金) 08:45:12.50ID:AAzVKRNg
2019/11/22(金) 09:19:19.61ID:R7JoBcCt
別のスレで入れてたのが残ってただけだろ
たまーに見かけるよ
たまーに見かけるよ
2019/11/22(金) 09:24:36.21ID:s4MRY9TH
ZIPでやってた枡アナとココリコ田中の水族館コーナー楽しみで録画してたけど
これが専門家なら何もいわないだろうに趣味で詳しいと異常扱いするの何なんだろうなあ
何回「異常な二人」っていうんだ
何の特集であれ知らない興味ないのが普通で詳しい奴はどうかしてるって判断ラインが
結局スタッフなのが見えると気に障る
これが専門家なら何もいわないだろうに趣味で詳しいと異常扱いするの何なんだろうなあ
何回「異常な二人」っていうんだ
何の特集であれ知らない興味ないのが普通で詳しい奴はどうかしてるって判断ラインが
結局スタッフなのが見えると気に障る
2019/11/22(金) 09:45:43.69ID:nf38mkZf
肉親が病気になって看病で会社を辞めるように勧告されて辞めざるをえなくなったんだが
保険や年金の会社負担がなくなったとたんにまた仕事入ったからやってくれないかと話がきた
虫がよすぎるだろ 断った
保険や年金の会社負担がなくなったとたんにまた仕事入ったからやってくれないかと話がきた
虫がよすぎるだろ 断った
2019/11/22(金) 09:47:59.11ID:U2S5ZToF
オタクはキモイってスタンスなんだろうな
2019/11/22(金) 09:48:56.47ID:U2S5ZToF
2019/11/22(金) 10:57:36.55ID:yE1rM9hI
近所の病院の薬剤師
何人かいるうちの一人(おっさん)なんだけど
ピロリ菌の除菌で朝晩と6錠ずつ飲むように「朝」「夜」と書かれてパックになってる
その説明で「朝と夜に1パックずつ飲んでください」はいいんだけど
「パックを開けて、両方に入ってるこの青い薬だけを朝まとめて飲んだりはしないでください」って
人のこと馬鹿だと思ってんのかこいつ
何人かいるうちの一人(おっさん)なんだけど
ピロリ菌の除菌で朝晩と6錠ずつ飲むように「朝」「夜」と書かれてパックになってる
その説明で「朝と夜に1パックずつ飲んでください」はいいんだけど
「パックを開けて、両方に入ってるこの青い薬だけを朝まとめて飲んだりはしないでください」って
人のこと馬鹿だと思ってんのかこいつ
2019/11/22(金) 11:07:02.16ID:DYq/M+nl
思ってるんだろ
2019/11/22(金) 11:19:42.00ID:yE1rM9hI
>>970
追加
「必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」と言うので
「食事がすごく不規則なんですけど、要は12時間おきに飲めばいいんですよね?」と聞いたら
「いえ、必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」と繰り返すから
「食後じゃないとダメってことですか?」と重ねて聞いたら
「空腹時でも構いませんが、朝7時と夜7時のご飯の後なら飲み忘れませんから」と
「ですから食事が不規則なんで、今日なんて朝ご飯は11時だし、昨夜の晩ご飯は食べてませんから
12時間置きに飲めばいいんですね?」とキレ気味に聞いたら
「必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」って認知症かこいつ
追加
「必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」と言うので
「食事がすごく不規則なんですけど、要は12時間おきに飲めばいいんですよね?」と聞いたら
「いえ、必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」と繰り返すから
「食後じゃないとダメってことですか?」と重ねて聞いたら
「空腹時でも構いませんが、朝7時と夜7時のご飯の後なら飲み忘れませんから」と
「ですから食事が不規則なんで、今日なんて朝ご飯は11時だし、昨夜の晩ご飯は食べてませんから
12時間置きに飲めばいいんですね?」とキレ気味に聞いたら
「必ず朝ご飯と晩ご飯の後に飲んでください」って認知症かこいつ
2019/11/22(金) 11:51:29.78ID:DYq/M+nl
飲み忘れたり変なことする客が多いんだろうなという考えに至らないなら、やっぱり馬鹿なんだろ
974おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 12:11:26.10ID:dGXHDzmc >>973
読解力ないの?
読解力ないの?
2019/11/22(金) 12:15:41.42ID:O6jO7w45
>>974
なんとしてでもケチつけたいんでしょ
なんとしてでもケチつけたいんでしょ
2019/11/22(金) 12:32:23.14ID:RROVjFbb
>>972
食後と食間の違いもわからないのかうんこ野郎
食後と食間の違いもわからないのかうんこ野郎
977おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 12:45:56.76ID:bVLn2reP2019/11/22(金) 13:02:19.84ID:AAzVKRNg
>>972
お前の理解力が無いだけじゃね?
薬剤師は、朝食後と夕食後のタイミングがベストだって言ってるだけで、
お前が勝手に「12時間置きなら同じことだ」って思ってるだけだろう
食事が不規則でも別にいいんだよ
お前の理解力が無いだけじゃね?
薬剤師は、朝食後と夕食後のタイミングがベストだって言ってるだけで、
お前が勝手に「12時間置きなら同じことだ」って思ってるだけだろう
食事が不規則でも別にいいんだよ
2019/11/22(金) 13:19:56.03ID:RROVjFbb
2019/11/22(金) 13:27:09.98ID:OrVUPzsy
>>978
俺がピロリ菌除菌の薬を飲んだときは、朝食7時、夕食23時なんだけど、こんな間隔で食後に服用していいのか医師に聞いたら、そういう時は夕方19時か20時くらいに空腹になりすぎないように少し間食してから飲めって言われた。
これは薬によっても違うかもしれない
俺がピロリ菌除菌の薬を飲んだときは、朝食7時、夕食23時なんだけど、こんな間隔で食後に服用していいのか医師に聞いたら、そういう時は夕方19時か20時くらいに空腹になりすぎないように少し間食してから飲めって言われた。
これは薬によっても違うかもしれない
2019/11/22(金) 13:30:08.17ID:ZFhQxr6R
>>972
私も食事は1日1回か2回で、朝昼晩とか全然関係ないんで
薬の飲み方が食事が基準になってるのには
日本中の人が決まった時間に食ってるわけじゃないやろとは思うけど
何か食べてから飲むのかそうじゃないのかがわかれば良くね?
私も食事は1日1回か2回で、朝昼晩とか全然関係ないんで
薬の飲み方が食事が基準になってるのには
日本中の人が決まった時間に食ってるわけじゃないやろとは思うけど
何か食べてから飲むのかそうじゃないのかがわかれば良くね?
2019/11/22(金) 13:37:33.08ID:89Do8yht
日本語が不自由なやつしか居ないのかここは
2019/11/22(金) 13:37:42.06ID:AAzVKRNg
2019/11/22(金) 13:42:43.63ID:yF2eTDVI
きちんと説明したつもりでも世の中にはとんでもない解釈する奴とかいるから薬剤師の気持ちも分からないではないけど、
杓子定規に話すんじゃなくてその人がどんな解釈をしてるのか、あるいはどんな勘違いをしてるのかまで察してその人に合わせた説明するのが本当のプロだと思う
杓子定規に話すんじゃなくてその人がどんな解釈をしてるのか、あるいはどんな勘違いをしてるのかまで察してその人に合わせた説明するのが本当のプロだと思う
2019/11/22(金) 14:26:47.46ID:rk59ni/+
> 「食後じゃないとダメってことですか?」と重ねて聞いたら
> 「空腹時でも構いませんが、朝7時と夜7時のご飯の後なら飲み忘れませんから」と
この時点で必要な情報は聞けているので食い下がる必要は無い
朝と夜に空腹でも飲めばいいだけ
> 12時間置きに飲めばいいんですね?」とキレ気味に聞いたら
些細なことではないならすれ違い
自分ならこの薬剤師に説明してもらっても
正しいかどうか怪しいので別の薬局に行く
薬を間違えたり内容量の過不足などは薬局で普通にある話
薬剤師個人の能力次第なのだから客は見極める必要がある
> 「空腹時でも構いませんが、朝7時と夜7時のご飯の後なら飲み忘れませんから」と
この時点で必要な情報は聞けているので食い下がる必要は無い
朝と夜に空腹でも飲めばいいだけ
> 12時間置きに飲めばいいんですね?」とキレ気味に聞いたら
些細なことではないならすれ違い
自分ならこの薬剤師に説明してもらっても
正しいかどうか怪しいので別の薬局に行く
薬を間違えたり内容量の過不足などは薬局で普通にある話
薬剤師個人の能力次第なのだから客は見極める必要がある
986おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 14:39:02.24ID:bVLn2reP987おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 14:54:05.26ID:sQo8O/+I ねえ、薬剤師を擁護してる連中は釣りだよね?
マジだとしたら読解力と理解力が壊滅的
マジだとしたら読解力と理解力が壊滅的
2019/11/22(金) 15:06:55.88ID:IAb+lsHj
2019/11/22(金) 15:08:40.85ID:IAb+lsHj
990おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 15:44:26.49ID:NGQMR1Rt >>984
>その人がどんな解釈をしてるのか、あるいはどんな勘違いをしてるのかまで察してその人に合わせた説明するのが本当のプロだと思う
職場のキ●チガイ様がソレを要求するんだよね、自分が理解出来ないのは相手の説明が悪い!!って。
そんなキ●チガイ様の説明は理解不能。
紛らわしくて遠回しで、わざとなの?と思いたくなる位に正解に辿り着かない。
色とりどりのメールで目がチカチカするんだけど、本人には色の意味があるらしく重要な箇所や他とは異なる箇所、内容が変わった箇所で親切心から色分けしてるらしい。
アクセスやエクセルのマクロも利用方法や注意書きが添えられているんだけど、手順通りに進むと必ず間違える。
国語力が無いというよりも朝鮮半島出身なのかな、と諦めている。
>その人がどんな解釈をしてるのか、あるいはどんな勘違いをしてるのかまで察してその人に合わせた説明するのが本当のプロだと思う
職場のキ●チガイ様がソレを要求するんだよね、自分が理解出来ないのは相手の説明が悪い!!って。
そんなキ●チガイ様の説明は理解不能。
紛らわしくて遠回しで、わざとなの?と思いたくなる位に正解に辿り着かない。
色とりどりのメールで目がチカチカするんだけど、本人には色の意味があるらしく重要な箇所や他とは異なる箇所、内容が変わった箇所で親切心から色分けしてるらしい。
アクセスやエクセルのマクロも利用方法や注意書きが添えられているんだけど、手順通りに進むと必ず間違える。
国語力が無いというよりも朝鮮半島出身なのかな、と諦めている。
2019/11/22(金) 16:55:14.58ID:Q0O1XmWV
>>990
人の言うことにいちいち「そんな説明じゃわからないわよ!」っておばさんがいて
「それじゃあなたなら何と説明しますか?」と聞き返したら
「え!?え…ええ…」って泣きそうな顔してて今俺がおばさんをいじめてるのか?って気分になった
人の言うことにいちいち「そんな説明じゃわからないわよ!」っておばさんがいて
「それじゃあなたなら何と説明しますか?」と聞き返したら
「え!?え…ええ…」って泣きそうな顔してて今俺がおばさんをいじめてるのか?って気分になった
2019/11/22(金) 17:15:55.88ID:Qxsk9Zde
2019/11/22(金) 17:17:25.66ID:Qxsk9Zde
物知らずを恥の上塗りで
あげく馬鹿とかキチガイとかファビョって恥ずかしくないのかねw
あげく馬鹿とかキチガイとかファビョって恥ずかしくないのかねw
2019/11/22(金) 17:32:43.64ID:OrVUPzsy
>>992
すまんがおじさんに、ID:yE1rM9hIの書き込みのどこに薬剤師が食事と食事の間に飲めって言ってるのか教えてくれませんかなあ
すまんがおじさんに、ID:yE1rM9hIの書き込みのどこに薬剤師が食事と食事の間に飲めって言ってるのか教えてくれませんかなあ
995おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 17:32:57.43ID:sQo8O/+I2019/11/22(金) 17:35:26.99ID:OrVUPzsy
>>992
スレも終わり近いから恥をこれ以上晒さずにすむのは幸運だった?
スレも終わり近いから恥をこれ以上晒さずにすむのは幸運だった?
2019/11/22(金) 17:38:26.53ID:O6jO7w45
スレ立ててみる
2019/11/22(金) 17:48:38.61ID:pnV6Y0pV
些細だけど気に障ったこと Part258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574411937/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1574411937/
2019/11/22(金) 18:13:57.45ID:ui+OEq13
>>994
ばーか
ばーか
1000おさかなくわえた名無しさん
2019/11/22(金) 18:14:24.92ID:zTrvpvLW 乙
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 46分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 23時間 46分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高齢者向けNISA創設を検討 金融庁、毎月分配型解禁へ [どどん★]
- 【コメ】主食米の輸入枠拡大を 財務省が価格高騰で提言 [少考さん★]
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す [おっさん友の会★]
- 【芸能】マツコ、深刻な腰痛明かす「どうしたらいいの?」 休日は風呂に5時間「一番楽なのよ」 [冬月記者★]
- 【米国】トランプ氏、輸入医薬品への関税発表へ 米への製造拠点移転促す [ぐれ★]
- 駅でぶつかった小学生の腹部を2回蹴る、容疑で60歳女を逮捕 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪
- 出したてザーメンじゅるッ!といっとく🏡
- ▶かなあずころのケツバトル見ろ
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★2
- 呂布カルマ「万博の批判って誰が得すんの?もうええって」 [834922174]
- お手軽にチン毛処理する方法ある?