大阪ではつり銭を誤魔化すのは日常茶飯事でギャグみたいなもん
地元民は絶対騙されなく
「おばちゃん千円足りんぜ頼むよ」
「あらごめんなさいね」
みたいなボケツッコミも日常茶飯事
騙されたからと怒る人はいない

大阪に行ったらつり銭返しには十分気を付けること

ただ、在日と違うところは
在日は生活のための知恵で
大阪では釣りを誤魔化すのはギャグ
「あの東京の人騙されたな 儲けた」ぐらいの感覚