X

その神経が分からん!part449

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/24(水) 22:37:40.99ID:wzk27Jor
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください
●ニュース・テレビ・有名人ネタは禁止
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです
●次スレは>>950踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
●過剰な自治は迷惑千万です(特に見当違いのスレチ指摘)
●どう考えても理不尽な叩きは単なるアラシです。自分の感性を信じて冷静にスルーしましょう
●半コテの話題は禁止(反応するのもアラシです)

※商用転載・書籍化禁止スレです
※神経の分からない固定ハンドルはレス禁止、スレ立て禁止です

前スレ
その神経が分からん!part448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562646128/
398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:52:24.78ID:Yfl9fGFP
>>397
消えろ これは命令な
二度と来るな これも命令

黙って従えよ
2019/08/05(月) 12:54:08.32ID:6OuZpDGr
>>396
ああ、就職できないことを妬んで当たり散らしてるのか…
それはすまんかった
2019/08/05(月) 12:57:04.38ID:JW30CJkH
命名:怒鳴えもん
401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:57:46.15ID:mQLt/oF4
>>399
貧乏人あるあるw
必ずって言って良いほどワンパターン話すげ替え乙する貧乏人w
だから負け組なんだよw

お前ら負け組が現実逃避しようがこれからもゴミはゴミ扱いするし
接客業の分際で命令聞かなかったら店長もろとも怒鳴ってやるwww
2019/08/05(月) 13:07:45.24ID:9tuxfQXh
>>401
で、勝ち組の貴方様が何故にこのようなお時間に書き込みなどなさっておられるのでしょうか?
2019/08/05(月) 13:13:22.45ID:PlHxwnGb
>>401
だからお前は一歩でもいいからまず部屋を出てから言えって
404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:18:16.61ID:mQLt/oF4
>>402
ま、詳しく言えないが世の中学歴も大事だが
金を持ってるやつが勝ち組なんだわ
これすなわち社会の真理
どんな方法で得た金でも勝ち金
金に汚いも綺麗もない
騙され蹴落とされ自殺しようが俺は知ったことではない
世の中やったもん勝ち
その社会の常識の認識を誤魔化すから負け組は負け組
2019/08/05(月) 13:19:33.03ID:9tuxfQXh
>>404
なるほど結構なご高説を賜り恐悦至極に存じます
ちなみに資産は金額換算でいかほどお持ちで?1億円ほどでしょうか?
2019/08/05(月) 13:42:04.38ID:ZNVznONX
>>404
まさか以前なんちゃって源泉徴収票とかブラックカード()とか出した奴?
2019/08/05(月) 14:07:53.70ID:6OuZpDGr
金持ちって接客業の人に優しいよな
教えてくれてありがとうって普通に言うし、金持ちは品物より人にお金払うからむやみに怒鳴ったり偉そうにしない
408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:25:09.58ID:qPTX2/O4
平日の朝一番で映画を観てきたわけだが
サイトでチケット買ったら平日だし、子供向けでもないのでガラガラ
見やすい席を買ったけど周囲に誰もいなかった
でも劇場入ったら隣に一人いた
おれらの周りはガラガラ
まるで男同士のカップルで観に来たみたい
ど真ん中ってわけでもないんだからせめて1つ空けりゃいいのに
409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:06:19.01ID:ZrMHEjIb
>>407
横からだがそうでもない
金持ってる女とか、女社長とか凄い傲慢
あと中国の金持ってる女は文字通り悪魔
2019/08/05(月) 15:14:38.78ID:DZ0GOeLn
>>408
後から来たくせに席ずれろとか神経
411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:17:14.23ID:n9ZC0B7a
>>409
成金とか反社会的人間もヤバいな。
あと、金持ちとは言わないかもだが、喪服も年収1000万だが性格悪いクズ
412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:17:54.26ID:n9ZC0B7a
>>378
ちなみにこれ喪服な
2019/08/05(月) 15:19:27.95ID:9tuxfQXh
>>410
よく読め
2019/08/05(月) 15:20:00.63ID:bs3g7aYo
>>407
タクシーの運転手が、態度悪いのはいかにも平っぽい(お金持ってなさそうな)サラリーマンとお金持ちの女(クラブのママとか社長)だって言ってた
人によるのは勿論だけど女は金持ち男は貧乏な人の方が態度悪いって聞いてなるほどなーと思った
2019/08/05(月) 15:38:27.91ID:rF45hV7v
>>408
周りいなかったらずれちゃえば?と思うけどまずいのかな
2019/08/05(月) 15:41:30.15ID:+ojreeJ0
>>408
そういうのが嫌だから席指定の映画館は避けている
ガラガラ貸しきり状態なら、悔しいけど前列か後列に移動してしまうな
2019/08/05(月) 16:38:41.13ID:dnjzaVIa
東京出身なので故郷がないんですって言う人
東京が故郷でしょうよ
2019/08/05(月) 17:10:24.16ID:DZ0GOeLn
>>413
見やすい席を買ったけど周囲に誰もいなかった
でも劇場入ったら隣に一人いた

チケットを買った時は周囲に人は居なかった、だけど劇場に入ったら
自分が買った席の隣に人がいた
って読んだけど違うの?
2019/08/05(月) 17:15:41.21ID:bs3g7aYo
>>417
東京住んでる人ならお盆休み地元帰るのー?田舎帰るのー?に対して東京出身なので(わざわざお盆休みに)そういうのはないんです
って意味で言ってるんじゃないの
2019/08/05(月) 17:21:39.08ID:nXwCoFuU
>>418
その解釈で>>410の文章を
主語と目的語を補完して書き直せよ
2019/08/05(月) 17:27:55.21ID:DZ0GOeLn
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:42:44.10ID:4Qi8ohwp
>>412
喪服はゲーム アニメオタクだから違うんじゃない?
京都アニメーションはディスってたがな

ソース
0265 おさかなくわえた名無しさん 2019/07/31 11:26:35
>264
サザン嫌いだしチェッカーズなんて歌えないわ
プリキュアの主題歌なら全部歌えるぞ
2019/08/05(月) 18:33:49.87ID:xF0H9/QY
ナルトやワンピース、ドラゴンボールと言ったジャンプ作品をあまり読んだ事ないだけで、非国民的扱いをしてくるヤツってどうなん?ジャンプ作品ってそんな偉いの??
2019/08/05(月) 18:51:04.04ID:sLvRz6vH
>>423
「どうなん?」「偉いの?」なら相談かアンケートなのでスレチ
それにその手の話は以前どこかであった「人生の半分損してる」論争みたいに荒れるからできれば締めてほしい
2019/08/05(月) 18:52:09.30ID:ZUfPQfOS
個人の電話番号にフリーダイヤルでかけてくる奴
2019/08/05(月) 19:28:00.13ID:6OuZpDGr
>>409
小金持ちが一番うるさいよ
銀行員やってるけど預金額数千万が一番うるさい
億を超えると落ち着いてくる
本当の金持ちはもっと大金持ちがいるって知ってるし、育ちや付き合いがいいから
2019/08/05(月) 19:31:43.63ID:TUSUdeoC
>>418
全席指定なんじゃない?
だからわざわざ後から隣の席買わなくてもって事だと思う
2019/08/05(月) 19:37:23.45ID:R5zPhM9J
>>426
銀行窓口で下ろす時に最後名前呼ばれて大きな声で金額言われるの、マニュアルなんだろうけどすごい嫌だわ
その銀行だけかもしれないけど、周りに人いるのにそんなでかい声で言う必要ある?っていつも思う
2019/08/05(月) 19:45:31.76ID:g5NtGpGb
>>422
それ書いたの俺だけど?勝手に認定しないでくれる

>>423
ワンピは絵がキモいので受け付けない
DBも敵のハイパーインフレでしらけた
ナルトもブリーチもテニプリも苦手だったわぁ
いま連載中で読めるのはぼく勉くらいしか無いわー
2019/08/05(月) 21:01:34.96ID:DoCJfhQd
>>429
私も喪服さん あなたも喪服さん
2019/08/05(月) 21:10:51.74ID:sSxjYMy5
>>427
>>418はそう言ってると思うぞ
2019/08/05(月) 21:33:22.10ID:6OuZpDGr
>>431
自由席だと勘違いしてるんじゃない?
だから、>>408が先にチケットを買ったのに「後から来たくせに」とか言ってんじゃないの?
でないとただのバカだよ?
2019/08/05(月) 21:42:07.79ID:+ojreeJ0
408はネットで前売り座席指定券(例・e席リザーブ)を購入
その時、画面を確認して周囲に誰もいない席を選んだ
だがしかし(おそらく)当日券を買って入場した奴がわざわざ408の隣の席をチョイスしやがって、神経わからん!
…という単純な話だよね? 誰がややこしくした戦犯だ??
2019/08/05(月) 21:55:31.91ID:XupnMTE/
>>408
ちょっと違うけど、某回転寿司屋は、カウンターで一人で食べてると、次のお一人様を
すぐ隣に配置する。
2019/08/05(月) 22:06:18.16ID:UjvCNkVb
特急のグリーン車の指定席の取り方に暗黙のルールがあるとか
2列シートだけど窓側に座席を取っている人がいたら見知らぬ人が通路側の空席で予約とるのはマナー違反
2019/08/05(月) 22:24:57.28ID:ZNVznONX
>>434
それは詰めておかないと、じきに2人客とか増えて来た時に対応できないからな
1人で長時間食い続ける奴は結構いるから、席の無駄はなるべく省きたい
2019/08/05(月) 22:40:08.33ID:9tuxfQXh
>>433
ID:DZ0GOeLn はヘタな釣りだと思ってたけど普通に頭の悪い人みたいだね
あるいは劇場で映画を観たことがない引き籠もりさんかも
2019/08/05(月) 23:46:18.28ID:9tuxfQXh
>>418
> チケットを買った時は周囲に人は居なかった、だけど劇場に入ったら
> 自分が買った席の隣に人がいた
> って読んだけど違うの?

そうだよ
でもその隣の人は>>408さんより「後に」チケットを買ったわけだよね?
ネットだろうが劇場の窓口だろうが、当然、その人がチケットを買うときには
隣の席がすでに販売済みであることは分かるでしょ?
それなのにガラガラの劇場でわざわざ隣のチケットを買ったわけでしょ?

この仕組みわからない?
2019/08/06(火) 00:06:09.21ID:a8jbeTVl
システムの都合や手違いとかの理由はどうでもいいの
現実としてこういう結果になったのが重要なの
2019/08/06(火) 00:12:55.68ID:uTlNnztu
自分もネット予約締め切り時間ギリギリにひとつも埋まってない列の席をとったのに劇場行ったら隣に人がいたことあるわ
ほぼ同時に同じこと考えて予約したやつがいたかカウンターの係員が無茶苦茶気の効かないやつかどっちかだなって思った
2019/08/06(火) 02:11:44.60ID:pJpQQZ4x
>>435
ガラガラのぷらっとこだま指定席で態々
隣の席を入れてくるJR東海ツアーズの神経がわからん
混雑する日や時間帯ならまだしも平日16時台の新大阪名古屋間なんて
スカスカなのに車両前部から牛牛詰めで後部はスカスカ
息苦しくて昼寝もできない
2019/08/06(火) 02:25:38.94ID:1OQqLuI7
>>423
ワンピースもナルトも無理だった
ドラゴンボールも下手するとわからん
2019/08/06(火) 05:54:51.07ID:sio6cxQR
王道を批判できる俺かっけぇ
他人とは違う感性の俺かっけぇ
結局これが言いたいだけ?
2019/08/06(火) 06:28:18.74ID:daQ79hcl
>>443
『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果
ドラゴンボールハラスメント
先日、先輩方と話しているときに、ひょんなことからドラゴンボールの話題になりました。
私がドラゴンボールを読んだことがないということを知ると、先輩は「コンテンツ制作に携わる人間として、
ドラゴンボールを読んだことがないなんてありえない!」と言ってきたのです。

身に覚えがある?「ドラゴンボールハラスメント」を巡る価値観の話 - NAVER
ドラゴンボールハラスメント略して「ドラハラ」 - Togetter
ドラハラ(ドラゴンボールハラスメント)に全力で抵抗した結果、炎上 |
ドラゴンボールを読み批判 記事を掲載した会社が炎上

【ワンピースは宗教?】オードリー若林「読んでいないと『血が通っていない人間』扱いされる」発言が話題に
2019/08/06(火) 06:35:50.91ID:/ja1BaSA
ワンピースとかは見なくてもなんも言われんけどソードアート・オンラインってアニメは20代前半の子からやたら勧められたな
最初は結構面白かったけどあんまりしつこく勧められると嫌いになるよな
2019/08/06(火) 06:51:14.90ID:zYeIyWcx
>>444
> ドラゴンボールを読み批判 記事を掲載した会社が炎上
これおもしれーなw
俺は完全にドラゴンボール世代
92年生まれの彼が言うドラゴンボール否定論は納得はしないが十分理解できる
完全に言論の自由の範囲内だろうよ
ただ彼が犯した失敗はコンテンツ制作代行企業の公式アカウントでこれを発してしまったこと
こうなると建前上は一個人の主観でしたじゃ済まないんだよな

彼を批判しているドラゴンボール信者も記事の内容を否定するのは難しいから、
その点をつついて大騒ぎしているように見える
2019/08/06(火) 07:03:04.20ID:adk3GV/g
ドラゴンボールといえば
鬼太郎の親父の声がゴクウってのは
スポンサー枠の都合で決めたんだろうあれ
親父の声はあの甲高い声がキャラクターの一部みたいなもんだし
ルパンみたいにモノマネで似てる声優とか役者を採用するべきだったと思うわ
少なくとも年齢的にもっと若い人の採用が妥当だろう
2019/08/06(火) 07:18:44.57ID:zYeIyWcx
そういえば昔、電話回線で2ちゃんねるやってた頃はAAが大流行していて
俺も便乗して色んな物語描いたりしてたんだけど
「神AAのモララー様を侮辱するな!」
「ギコはそんな風にしゃべらないんだよ!」
「しぃはとりあえず半角で喋らせて最終的に殺されればいいんだよ!」
とか信者がうぜえうぜえ
たかが記号の集合体によくそこまでアツくなれるものだと思ったよ
どんなコンテンツでも例外なく痛い信者は害悪でしかないな
2019/08/06(火) 07:25:55.47ID:pLfnVJbH
鬼太郎って最近のは見てないが
目玉の親父、野沢さんがやってるのぉ?
かつては、鬼太郎役を野沢さんがやってたから
親子両方やったってことになるんだな
450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:37:24.21ID:qzAGNzqN
>>444
ワンピース好きなのは良いけど、押しつけてくる奴はDQNだとあしらってるわ
451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:56:34.67ID:rwOJixx3
>>441
あれは一般的な指定席じゃなく団体ツアーの扱いだから
「ぷらっとこだま」としての枠が決まってるらしい。

鬱陶しいのは同意。ガラ空きのグリーン車で2列8人を
まとめられて、もう使わないと決めた。
452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:42:21.41ID:cjnFcAbt
>>439
やっぱただの馬鹿か
2人目がわざと隣を買ってるって何で理解できないかね
2019/08/06(火) 12:17:11.93ID:adk3GV/g
画面の空席状況を表示してから
選んで購入手続きするのに数分あるんだし
たまたま偶然画面開いたタイミングが同じって可能性もあるだろう
同じ席ならエラーで買えなかっただろうけど
みんな一番いい席を選ぶんだろうし似たような席にもなるさ
そういう可能性もあるっていうのは普通にわかる話だろうし
相手に悪意があるとか思っててもいいことなんてないよ
2019/08/06(火) 12:32:33.40ID:CyylFx0l
最近は電車で「ドアに寄りかかって内側を向いてスマホ」のやつが増えたよな
次の駅で降りるから開く方のドア前に行ったら3人並んで(全部他人同士)こっち向いてて嫌になったわ
2019/08/06(火) 12:37:45.90ID:XHtskU90
>>451
がら空きなのに予約を取るのが悪い
サイト見てがら空きなら駅で買うか中で買え
456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:43:47.22ID:vYRWI/bd
>>437
喪服ネタ
盛り上げたいなら、粗がないかとか確認してから投稿しろよだよな
本人が「これでOK」とか思ってたならそれが喪服の限界
2019/08/06(火) 12:44:24.97ID:UngaUv1r
>>455
こういう結果だけ見て人を悪者にする奴ってなんかの病気だよな
458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:44:49.86ID:vYRWI/bd
>>438
喪服
2019/08/06(火) 13:01:15.49ID:6wsgiU/Q
>>457
結果(空席情報)を探してから買うのは社会人なら当たり前だろ
2019/08/06(火) 13:02:00.35ID:ntH1hrPq
>>457
え???
ネット社会で生きてますか?
映画館みたいに空席は公開されてますよ?
ネタで書いてる?
2019/08/06(火) 13:05:25.30ID:adk3GV/g
>455は口は悪いけどこうすりゃよかったんだよって教えてくれてるだけだろう
462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:12:41.72ID:rwOJixx3
>>455
「ぷらっとこだま」の最大の意義は「バカみたいに安い」 と言う
所にあるワケで、同じ値段だったら もっとイイ方法を取りますわ。
2019/08/06(火) 13:22:17.55ID:Pd0hHcqC
>>462
馬鹿みたいに安い
しかし空いててもとなりにおじさん達

どっちを選ぶのかだろ
グリーン車にまで行って嫌な思いはしたくないから俺ならそんなのは選ばないな
そもそもグリーン車を使うやつが数百円の安さを気にするなよ
2019/08/06(火) 13:32:51.52ID:omf5F/6Y
こだまは自由席ががらがらだったりするんだよな
2019/08/06(火) 13:34:53.46ID:sio6cxQR
>>455が頑張ってるなぁ
2019/08/06(火) 13:38:10.33ID:fTdIvyfy
混んでりゃ嫌でも隣には誰か来るし空いてるからってどこかで混んでくるかもしれないんだから考えるだけ無駄だろ
例え予約状況で空いていても当日いきなり混む可能性だってあるんだから確実に乗れて安く買えるならそっち選ぶわ
2019/08/06(火) 13:59:30.60ID:9MyuR+zc
最近の日本人って他人との距離を取りたがる人増えたよね
もちろん隣が空席なら物置いたりできるしトイレ行くときも
気兼ねしなくて良いってのはわかるし選べるならそっちの方がいいけど
隣に人が座っただけで露骨に不愉快になる人が多くてそっちの方が嫌だわ
2019/08/06(火) 14:45:25.90ID:tqF4yS34
明らかにガイキチ、って人が隣になるのが嫌なんだよ
以前ドーム観戦に行ったら、よこがガイキチババアで飲み物買ったらストローに口付けられた
仲間内では楽しいギャクなんだろうけど、無関係でやられたほうはたまらないよ
もうそれから自由席のチケ買うしドリンク類は買わないことにしてるけどね
469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:37:57.11ID:cUtuJAIo
>>467
隣だと露骨に不愉快になったことがわかる距離だからな
気をつかわない距離を保ちたいんだろ
470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:38:54.20ID:GR1hpaGp
>>467
日本人のせいにしてんじゃねーぞ在日喪服野郎!
おまえみたいな臭いのが隣にきたら気分悪くなるだろ
そんなんだからぬいぐるみ捨てられるんだよ
学習しろよボケ
2019/08/06(火) 19:07:25.95ID:9MyuR+zc
>>468
うわ何そのおばちゃん
ウケ狙いでやるにしても他人にやるって頭おかしすぎ

>>469
気持ちは分かるけど公共交通機関だからなぁ
だったら自分の車で移動するか、高い金払うかしかないとは思うけど

そういや成田〜東京の千円バス乗ったらちょうど窓際が全部埋まったところで
適当に通路側の席に座ったら露骨に舌打ちされたけど、千円バスで一人で座れると
思う神経がわからんわ
2019/08/06(火) 19:46:09.28ID:76e/7GQJ
>>471
他の席に移りゃよかったのに
2019/08/06(火) 19:49:33.53ID:loo2ELvO
また読解力が試される人が・・・
2019/08/06(火) 22:46:17.54ID:ZqfnhhcN
>>441
JR東海ツアーはひどい
一般発売前に二人で予約したのに三人席だし
禁煙車の喫煙コーナー側車両がいっぱいで
反対側がガラガラ
あのシステムはおかしい
びゅうは何も言わなくても問題ないのに
475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:25:57.76ID:Hqa6Zp1r
映画は指定席でも先に誰かいたら隣とか無理だわ
気持ち悪い
まわりに人がいない場所に勝手に座るね
普通はそうだろ?

てか、指定席選んでもそこに誰か座ってることも普通にある
そいつらも選んだ指定席の隣に誰か座ってたから移動したんだろ?
普通の神経ならそうなる

指定席に誰か座ってようがまわりに人がいない場所に勝手に座るだけ
何で赤の他人と隣に座らなきゃならんキモすぎる
てか、映画指定席はあってないようなもん
2019/08/06(火) 23:37:11.96ID:4dgO7HtS
>>466
>>だから確実に乗れて安く買えるならそっち選ぶわ

それは新幹線指定席やJR特急指定席券とかの話だな
グリーン車に乗る以上は穏やかに乗りたい
その為には安くてもいいからなんて考えはない
2019/08/06(火) 23:37:57.21ID:4dgO7HtS
>>467
それはお前が臭かったり太ってたりするからだろ
俺は嫌な顔はされたことないぞ
478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:38:38.05ID:bhc5uun4
>>454
自分のそばに人が寄ってこない空間を作るウラ技みたいに紹介した
バカがいたんだよね、確か。
479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:39:58.62ID:Hqa6Zp1r
イオンとかは、すでに選んでる席は色でわかるようになってんだわ
普通の神経
正常な感覚なら色がついてる席から離れて選ぶよな?
こっちはわざわざ赤の他人と隣に座るとか無理だから
わざわざガラガラの場所を選んでる

ここからが問題で神経がわからん話

あとからいかにもさみしがり屋の人肌恋しそうなゴミとかが隣に座ってくる神経
コミュニケーションとりたくて
わざわざ隣にタッチパネル ピッとか触れてんだぜ
殺意が沸く
勿論舌打ちして席移動するがな
殺意を必死に抑え、前椅子(勿論人はいない)を蹴って移動したこともある

ぶつぶつ文句言うバカもいるが、ライターオイル顔面にかけて火をつけたくなるわ
480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:46:59.22ID:Hqa6Zp1r
前上映前にドキュンに怒鳴られ逃げてたオッサンがいたが
どうせコミュニケーションとろうと隣に座り、慣れ慣れしく話かけたんだろうな
デケー声で怒鳴りちらしてるからなんだと思ってたら
真ん中通路からかけ降りて逃げてたガリガリオッサンいたw
多分ドキュンに怒鳴られたオッサンに間違いないね
481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:51:28.62ID:5B75RB7H
長文コピペ
他板のレスコピペする神経わからん!
2019/08/06(火) 23:53:49.42ID:3ewFhSuL
>>478
なんだそりゃ
ドア開いて倒れこんでしまえ
2019/08/06(火) 23:59:50.15ID:4dgO7HtS
>>454
これムカつくな
484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:59:30.62ID:pmskHuQL
女のくせにトラック運転手や土方とかやってる神経がわからん
しかもわりと若い
舗装屋とかやってるの見るとイライラする
いっちょまえ気取りで男と同等と思ってやがるんだろうが、生意気
しょせんは女なんだからこの道では男に敵うわけないだろ
女は女らしい仕事してろよ
工場勤務は許すが
2019/08/07(水) 02:00:48.48ID:J1Na/Y4r
元職場にパートで入っているシングルマザーがいた。
たまに子供(3歳)を職場に連れてくるんだけどその事をあまり良く思っていない上司Aから2人の時に
「職場にね、あんな風に自由に子供を連れてくるのもどうかと思うんだよ。
せめて静かにさせるとかしてもらわないと。あんなに騒がしいとみんな仕事ができなくてイライラしてしまっているよ。
立場上、俺から言ったら堅苦しくなってしまうから、やんわりと君から言ってあげてよ。」
むしろその子供がいる事で職場の雰囲気も丸くなってる気がしていたし誰が迷惑してるんだろう?と思って
そもそもなんで一番年下の俺が言わなきゃいけないんだ、と反論したが、
ある時、子供がちょっと騒いでいた時にAからアイコンタクトみたいのが送られていることに気付いて渋々、
「もうちょっと静かにしないと怖いおばけがくるぉぉぉぉ〜(棒読み)」みたいな感じで子供に言ったら
上司A「俺くんさぁ、子供なんだからそのくらい元気なのはあたりまえなのよ。誰が迷惑してる訳でもないのに。ねぇ?○○(子供)くん」

あー、それがやりたかっただけなのね、とそれから上司を見下すようになった。
それが原因ではないけど俺は転職したが俺はそのシングルマザーとラインの交換をしていてたまに職場の愚痴なんかを聞いていた。
その話の中で「最近上司Aのセクハラが酷い」と相談されて、内容を聞くとあまりに酷くて逆に信じられなかったが
上司Aからのラインのスクショも送ってきて、それがセクハラというよりストーカーくらいの酷いやつで「上司Bに相談したら?なんなら訴えてもいいレベル」と言ったら
後日上司Bに相談したらしくて上司Aは解雇されていた。会社の対応はものすごく早かった。
あんな浅はかな人間っているんだな、ってしみじみと思った。
2019/08/07(水) 03:42:50.67ID:SJ9xyuQp
>>485
職場に子供はダメだろ
2019/08/07(水) 04:54:50.24ID:DyulzWvo
>>232
社長からどういう事かと聞かれて、最初はサボってない営業していると応えた。
ドラレコの映像を見せたら開き直り。
辞めますと、その日で辞めた。

仕事用の携帯返せよ(利用停止した)
あとカーナビが落としたかしらないけど、
液晶が割れて使えなくなっているのを黙ってたのは人として、どうなの?
故意じゃなくても報告するのが普通だろ。

本当に最低野郎だな。
2019/08/07(水) 04:58:03.97ID:25N65nXz
子連れババアが諸悪の根源だな
まずこれを追放しろよ
2019/08/07(水) 05:06:21.86ID:j3fOzyY2
>>502
お前もくび
2019/08/07(水) 06:37:34.30ID:Tb2lPyyU
>>484
わたしは女ですがその気持ち分かります。
2019/08/07(水) 07:15:49.82ID:nRHlBxjh
>502
期待してるぞw
2019/08/07(水) 08:04:55.66ID:of1PyVMv
>>485
ちょっと話がズレるが
自分が言うとカドが立つとか言ってオマエが言えという人にロクなヤツがいない
自分が悪者になりたくない責任を負いたくない、他人に泥を被せる、何かあれば言ったヤツの責任で俺は逃げるぞ
こういう魂胆が丸見え
2019/08/07(水) 08:06:40.90ID:7aJOJxev
久しぶりに会う友達と遊んで
その最中色々な場面で写メ撮って〜○○に載せなきゃだし友達にも送りたいから〜ってなわけでカメラマンとしてパシャパシャやってたんだけど
一通り終わってからカフェで休んだ時にさっきの送って〜と言われたから全部送ったら
何これ!!○○でも△△でもないじゃん!!(アプリ名?)
こんな普通に写メ撮らないでよ!!マジありえない!
とキレられたわ、知らんがな…
2019/08/07(水) 08:16:33.90ID:LKllRFHi
裁判で牢屋行きにされない限りなにしてもよくね?
代わりに言わせるよりかは金ないやつに命令してやらせる、
495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:51:09.56ID:pcB+Pz/X
だからネットで言ってんだろw
頭悪くね?
2019/08/07(水) 09:39:27.46ID:E2P9WY7q
>>485
その上司AはそのSMに気があって子供に寛容なところをSMの前でアピールしたかったわけか
2019/08/07(水) 09:41:31.14ID:8cSZMQdw
>>495
どの投稿に文句を言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況