愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562178617/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part399
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/07/11(木) 03:25:22.07ID:yLUzpvoI
2019/07/17(水) 19:44:35.73ID:KNZxQTn4
>>806
うちのママン50からピアノ始めて、ピアノ教室で知り合った
同年代でちょっと離れた近所のおばちゃんと友達になってたよ
お互い個人自営業で忙しいし、ママンの性格的に茶しばいたりの仲ではないけど
(たまには喫茶店でお茶しましょみたいなのを全然やらない人なんで)
近所でちょっと会えば世間話とかしたり良い霊園教えてもらったり、細く長く仲良くしてる
うちのママン50からピアノ始めて、ピアノ教室で知り合った
同年代でちょっと離れた近所のおばちゃんと友達になってたよ
お互い個人自営業で忙しいし、ママンの性格的に茶しばいたりの仲ではないけど
(たまには喫茶店でお茶しましょみたいなのを全然やらない人なんで)
近所でちょっと会えば世間話とかしたり良い霊園教えてもらったり、細く長く仲良くしてる
2019/07/17(水) 20:19:09.14ID:pNcz9Rjo
2019/07/17(水) 20:20:50.01ID:mu8b4EX6
2019/07/17(水) 20:21:06.00ID:q/H485Wv
>>811
文盲は黙っとこうか。
文盲は黙っとこうか。
2019/07/17(水) 21:00:13.12ID:FPL/GCYP
>>792には言われたくないと思う
2019/07/17(水) 21:21:29.66ID:lb4jCde3
>>813
お前邪魔だよ
お前邪魔だよ
2019/07/17(水) 21:53:52.89ID:QsNVck/Z
人の家で家主に布団の上で髪の毛を切るなって言われてるのに後からちゃんと掃除するからって髪の毛切り出すやつ
散らかるから切るなと言ったがきれいに片付けるなら切手もいいとは言ってない
切ってはいけない理由が汚れるからだから綺麗にしたらいいでしょって違うだろ
そもそも人の家で髪の毛切るなよ
散らかるから切るなと言ったがきれいに片付けるなら切手もいいとは言ってない
切ってはいけない理由が汚れるからだから綺麗にしたらいいでしょって違うだろ
そもそも人の家で髪の毛切るなよ
2019/07/17(水) 21:58:26.23ID:Rg0Nqqal
2019/07/17(水) 22:10:09.89ID:iA0yXkOm
いる
人の家で枝毛切ってその辺に散らしてるやつとか
人の家の本(雑誌とか新聞ではない)開いて足の爪切りやがった奴もいる
靴下脱いでもいい?て聞いてくれる人はまだマシだった
人の家で枝毛切ってその辺に散らしてるやつとか
人の家の本(雑誌とか新聞ではない)開いて足の爪切りやがった奴もいる
靴下脱いでもいい?て聞いてくれる人はまだマシだった
2019/07/17(水) 22:27:25.47ID:a2udNPay
2019/07/17(水) 22:57:29.73ID:27hh0OuU
愚痴かな
「ハァ?」と思うこと
会社で各申請をするときに所属や氏名を記載するのだが、職務を盛るやつがいる
例えば庶務なのに専門事務を名乗ってみたり
別にクリエイティブではない人がクリエイターと書いてきたり
お前の契約書に書いてある職務を書けばいいんだよ?なんで嘘つくの?意識だけ高いの?
つーか社員番号と名前がわかればいいだろ、大喜利化するならこの職務欄要らねえだろ
「ハァ?」と思うこと
会社で各申請をするときに所属や氏名を記載するのだが、職務を盛るやつがいる
例えば庶務なのに専門事務を名乗ってみたり
別にクリエイティブではない人がクリエイターと書いてきたり
お前の契約書に書いてある職務を書けばいいんだよ?なんで嘘つくの?意識だけ高いの?
つーか社員番号と名前がわかればいいだろ、大喜利化するならこの職務欄要らねえだろ
2019/07/17(水) 23:07:57.84ID:UGMxgmb7
よく外国のネットショップで買い物するんだけど
この前イギリスから買った物の中に注文したのと別の物が入っていて
間違えてるやつも使えなくはないから「これとこれ違うけど買取でいいですよ」と写真つけてメールしたら
「先週入ったバイトの子がまだ慣れないんですソーリー!ミスったやつは今度タダであげるね」と謝罪が来た
そこでちょうど新商品が入荷したからそれを注文して
間違えたやつを約束通りおまけでくれたんだけど今度は別のを間違えてた…
おととい連絡したんだけどまだ返信が来ない
不安なのは、自分が嘘をついていると疑われているんじゃないかってこと
他にも同じ物を売っている店がある(はず)
だからどこか別のところで入手して写真を撮って嘘をつくことはできると思う
自分の経験ではドイツ以外の外国のネットショップは本当に凡ミスが多くて
日本の個人ショップやヤフオクが神に思えるくらいだから
品物の取り違えやミスがあっても「またか〜」くらいのものなんだ
でも店側としたら「そんな連続でミスるわけないだろ嘘つきの泥棒め!!」と思っているかもしれない
そう思うとまた連絡するのも怖くなってどうしようかと悩んでる
とはいえ自分に出来るのは、もう一度メールするか沈黙するかだけなんだけど…
この前イギリスから買った物の中に注文したのと別の物が入っていて
間違えてるやつも使えなくはないから「これとこれ違うけど買取でいいですよ」と写真つけてメールしたら
「先週入ったバイトの子がまだ慣れないんですソーリー!ミスったやつは今度タダであげるね」と謝罪が来た
そこでちょうど新商品が入荷したからそれを注文して
間違えたやつを約束通りおまけでくれたんだけど今度は別のを間違えてた…
おととい連絡したんだけどまだ返信が来ない
不安なのは、自分が嘘をついていると疑われているんじゃないかってこと
他にも同じ物を売っている店がある(はず)
だからどこか別のところで入手して写真を撮って嘘をつくことはできると思う
自分の経験ではドイツ以外の外国のネットショップは本当に凡ミスが多くて
日本の個人ショップやヤフオクが神に思えるくらいだから
品物の取り違えやミスがあっても「またか〜」くらいのものなんだ
でも店側としたら「そんな連続でミスるわけないだろ嘘つきの泥棒め!!」と思っているかもしれない
そう思うとまた連絡するのも怖くなってどうしようかと悩んでる
とはいえ自分に出来るのは、もう一度メールするか沈黙するかだけなんだけど…
822おさかなくわえた名無しさん
2019/07/17(水) 23:11:04.97ID:Fe35KJKF 現在30オーバー彼氏いない歴=年齢の癖に同世代の俺の事ディスってきた
「いい歳して彼女いなくて風俗しか経験なしって、絶対結婚出来ないよね」
どの口がこんなこと言えるのだろうか?
不思議でならないんだがこんな人いる?
ちなみにこれ数年前の話で今は俺は彼女を作ったし、いとこ♀はまだ彼氏いない歴=年齢のまま
これ同じ世代の童貞が処女をバカにしてるようなもんで考えられない事だよな
お盆にいとこ来るっていうから反応楽しみではあるわwwwwww
「いい歳して彼女いなくて風俗しか経験なしって、絶対結婚出来ないよね」
どの口がこんなこと言えるのだろうか?
不思議でならないんだがこんな人いる?
ちなみにこれ数年前の話で今は俺は彼女を作ったし、いとこ♀はまだ彼氏いない歴=年齢のまま
これ同じ世代の童貞が処女をバカにしてるようなもんで考えられない事だよな
お盆にいとこ来るっていうから反応楽しみではあるわwwwwww
823おさかなくわえた名無しさん
2019/07/17(水) 23:12:31.05ID:Fe35KJKF ちなみにこのいとこ♀、ルックスはそんなに悪くないのだが
やはり身内が言うには性格にちと問題アリらしい
そりゃそうだ
やはり身内が言うには性格にちと問題アリらしい
そりゃそうだ
2019/07/17(水) 23:14:59.99ID:6qe7pTXX
2019/07/17(水) 23:16:08.06ID:2msOq2a9
>>823
家系自体が残念なんだな
家系自体が残念なんだな
2019/07/17(水) 23:17:29.51ID:OgzGXN9c
>>823
そのいとこの人って処女なん?
そのいとこの人って処女なん?
827おさかなくわえた名無しさん
2019/07/17(水) 23:19:07.03ID:Fe35KJKF >>825
そうでもない
その例のいとこは長女
次女は東京で彼氏いたことあるらしいからまだまとも
三女もまあ彼氏いたことないみたいだけど
皮肉にも長女が一番可愛いんだけどね
あと弟は超高スペの彼女と結婚した
そうでもない
その例のいとこは長女
次女は東京で彼氏いたことあるらしいからまだまとも
三女もまあ彼氏いたことないみたいだけど
皮肉にも長女が一番可愛いんだけどね
あと弟は超高スペの彼女と結婚した
828おさかなくわえた名無しさん
2019/07/17(水) 23:19:27.91ID:Fe35KJKF >>826
彼氏いたことないってのはそういうことだろ
彼氏いたことないってのはそういうことだろ
2019/07/17(水) 23:22:06.55ID:OgzGXN9c
830おさかなくわえた名無しさん
2019/07/17(水) 23:25:50.53ID:Fe35KJKF いや彼氏いたことないのに非処女って色々おかしいけど、
やっぱり普通じゃないよね
「お前が言うな」の見事なお手本みたいなシチュだよ
自分で言ってておかしいと思わんのか
やっぱり普通じゃないよね
「お前が言うな」の見事なお手本みたいなシチュだよ
自分で言ってておかしいと思わんのか
2019/07/17(水) 23:28:29.19ID:FPL/GCYP
>>821
1回目の間違いのやつはそれで構わないから買取OKと言ったけど、今回の間違いのやつは正しいものが必要、てことでいいかな?
「おまけを期待されてると思われてるのでは」って心配だと思うので、もう一度クレーム入れる時に「間違った品物と交換で」ってこちらから言ってみたらどうかな
1回目の間違いのやつはそれで構わないから買取OKと言ったけど、今回の間違いのやつは正しいものが必要、てことでいいかな?
「おまけを期待されてると思われてるのでは」って心配だと思うので、もう一度クレーム入れる時に「間違った品物と交換で」ってこちらから言ってみたらどうかな
2019/07/17(水) 23:29:48.40ID:rHIMc5qD
普通でいいのに普通ができない人にイライラする
普通の基準は曖昧とか自分の常識に当てはめないでとか、そういうことを言ってる奴は普通のことが出来てないし常識もない
いるものは箱に入れていらないものはカゴに入れろつってんのに床に散乱してるし、飲み会の幹事やりたいって言うからやらせてみたら「みんな魚が苦手だから寿司は無しね」って言ったら海鮮料理屋予約しやがるし
情報量が多いとダメなんだなって思って「いるものは箱に入れて」って言ったらいらないものをどこに置いていいかわからないからって全部箱に入れてた
「魚が苦手だから肉のお店にしよう」って言ったら「なんで肉限定なんですか?」って言い出した
お前が馬鹿だからだよって言いそうになったけどなんとか飲み込んだ
もちろんこれは一例で仕事で言ってることがミリも伝わらないって本当に苦痛
優秀でなくていいから普通でいいのに…言葉が通じるだけでいい。とにかく文明人がほしい。
普通の基準は曖昧とか自分の常識に当てはめないでとか、そういうことを言ってる奴は普通のことが出来てないし常識もない
いるものは箱に入れていらないものはカゴに入れろつってんのに床に散乱してるし、飲み会の幹事やりたいって言うからやらせてみたら「みんな魚が苦手だから寿司は無しね」って言ったら海鮮料理屋予約しやがるし
情報量が多いとダメなんだなって思って「いるものは箱に入れて」って言ったらいらないものをどこに置いていいかわからないからって全部箱に入れてた
「魚が苦手だから肉のお店にしよう」って言ったら「なんで肉限定なんですか?」って言い出した
お前が馬鹿だからだよって言いそうになったけどなんとか飲み込んだ
もちろんこれは一例で仕事で言ってることがミリも伝わらないって本当に苦痛
優秀でなくていいから普通でいいのに…言葉が通じるだけでいい。とにかく文明人がほしい。
2019/07/17(水) 23:40:29.46ID:OgzGXN9c
>>832
「普通のことが普通にできる」っていうのはそれ自体で立派な一つの才能(スキル)なので、世の中にはそのスキルがない人がいっぱいいる。
「普通のことが普通にできる」ていうのはもうそれだけで「優秀」なんだよ。
この世の人間の少なくとも1/3はそういう人間なので、そういう人には「責任が生じるようなことをやらせたり責任が生じるような立場につけてはいけない」を徹底するしかない。
「普通のことが普通にできる」っていうのはそれ自体で立派な一つの才能(スキル)なので、世の中にはそのスキルがない人がいっぱいいる。
「普通のことが普通にできる」ていうのはもうそれだけで「優秀」なんだよ。
この世の人間の少なくとも1/3はそういう人間なので、そういう人には「責任が生じるようなことをやらせたり責任が生じるような立場につけてはいけない」を徹底するしかない。
2019/07/17(水) 23:46:53.04ID:u4qcbkir
同棲している彼に出て行って欲しい。
私が一人暮らし用に借りた部屋。
二人で住むには狭いから同棲するなら引っ越したいとずっと言っているのに
今お金がないから引越し資金貯めると言ってずるずると一年。
貯まる気配がない。真剣に貯める気がない。
もういい加減、出て行って欲しい。
私が一人暮らし用に借りた部屋。
二人で住むには狭いから同棲するなら引っ越したいとずっと言っているのに
今お金がないから引越し資金貯めると言ってずるずると一年。
貯まる気配がない。真剣に貯める気がない。
もういい加減、出て行って欲しい。
2019/07/17(水) 23:48:24.60ID:RMscqpxj
自分が出ていくほうが早いよ
2019/07/17(水) 23:50:42.91ID:OgzGXN9c
ちなみにちょっちズレてる話かもしれないけどこういう小噺がある。
「人間は「有能/無能」「勤勉/怠惰」という要素の組み合わせで大きく以下の4つに分けられる。
*有能で勤勉 参謀や相談役に向いている。優秀な組織を作って廻すためにはとても有用だ。
ただし、この手の人間を責任者にしてはいけない。必ず補佐役にしろ
*有能だけど怠惰 現場責任者に向いている。本人の意志にかかわらず働かなくてはいけないので、怠惰でも問題ない。「やりたくなくてもやらなければいけない」状況で無理やり働かせられるから無問題だ。
もちろん、こういう人間を最終意思決定者にしてはいけない。
*無能で怠惰 言われたことしかやらないしできないがそれで充分だ。命令する人間が有能であればいいのだから。
責任者や補佐役にできない(してはいけない)ことは言うまでもないが、部下が有能で勤勉なら最高意思決定者はこれが理想の人材ではある
*無能で勤勉 これは害にしかならないので即座にクビにしろ。
やらなくてもいいことを勝手に始めて、指摘しても「自分の頭で考えて」必要だからと延々とやり続けるからだ。
これは元ネタがあるものをアレンジしたものだけど、まあ上手い小噺かと。
>>832の話に出てくる人は典型的な4番目だな。
「人間は「有能/無能」「勤勉/怠惰」という要素の組み合わせで大きく以下の4つに分けられる。
*有能で勤勉 参謀や相談役に向いている。優秀な組織を作って廻すためにはとても有用だ。
ただし、この手の人間を責任者にしてはいけない。必ず補佐役にしろ
*有能だけど怠惰 現場責任者に向いている。本人の意志にかかわらず働かなくてはいけないので、怠惰でも問題ない。「やりたくなくてもやらなければいけない」状況で無理やり働かせられるから無問題だ。
もちろん、こういう人間を最終意思決定者にしてはいけない。
*無能で怠惰 言われたことしかやらないしできないがそれで充分だ。命令する人間が有能であればいいのだから。
責任者や補佐役にできない(してはいけない)ことは言うまでもないが、部下が有能で勤勉なら最高意思決定者はこれが理想の人材ではある
*無能で勤勉 これは害にしかならないので即座にクビにしろ。
やらなくてもいいことを勝手に始めて、指摘しても「自分の頭で考えて」必要だからと延々とやり続けるからだ。
これは元ネタがあるものをアレンジしたものだけど、まあ上手い小噺かと。
>>832の話に出てくる人は典型的な4番目だな。
2019/07/17(水) 23:53:08.94ID:6KJFu5YU
無能な働き者は銃殺
2019/07/17(水) 23:56:37.42ID:YrQzEGBF
夫の不倫が発覚。
浮気相手に慰謝料請求しようとしたら逆に脅迫された。
期間は半年。
肉体関係は1回あったようなんだけど
酔った不倫相手を夫が襲って、という状況だったらしく
不倫女の意見では「こんなの不倫じゃない」「だから慰謝料を払う理由がない」。
逆に夫が襲ったこと、勤務時間中にデートしていたこと、職場に部外者を招き入れて密会していたことが世間に知られたら大変なことになるんじゃないですか?と。
「私たちは不倫関係じゃありませんが、奥さんが怒るのも当然です。小さい子どもさんがいても許せませんよね?」だとよ。
確かに私は4歳児と生後2ヶ月の赤ちゃんのいる専業主婦。
夫は硬い職種なのでバレたらクビは確実。
下手したら懲戒解雇。
夫はデートと貢物に月5万〜10万ほど使っていたようで、
小遣いの現金では足らずカードを使い始めたことで判明した。
それから夫婦で話し合いを重ね、家族が一番大切だから離婚したくないと夫は言ってくれてる。
夫は本来浮気なんて一生しないはずの人だと思う。
今回は綺麗な女性の手練手管に引き込まれて真面目さを利用されたとしか思えない。
弁護士さんは証拠が少ないので法的に追い詰めるのは難しいと言ってる。
でも既婚者と知りながらベタベタして、本来なら家庭に入るはずだったお金を貢がせて、襲われたと言いながら何ヶ月も会い続けて、色気と罪悪感で夫を縛り付けてるような女に負けたくない。
まあ夫が無職の強姦魔になるのは困るけど。
正直なところ不倫女の目的もわからないし今後どうしたらいいかわかりません。
浮気相手に慰謝料請求しようとしたら逆に脅迫された。
期間は半年。
肉体関係は1回あったようなんだけど
酔った不倫相手を夫が襲って、という状況だったらしく
不倫女の意見では「こんなの不倫じゃない」「だから慰謝料を払う理由がない」。
逆に夫が襲ったこと、勤務時間中にデートしていたこと、職場に部外者を招き入れて密会していたことが世間に知られたら大変なことになるんじゃないですか?と。
「私たちは不倫関係じゃありませんが、奥さんが怒るのも当然です。小さい子どもさんがいても許せませんよね?」だとよ。
確かに私は4歳児と生後2ヶ月の赤ちゃんのいる専業主婦。
夫は硬い職種なのでバレたらクビは確実。
下手したら懲戒解雇。
夫はデートと貢物に月5万〜10万ほど使っていたようで、
小遣いの現金では足らずカードを使い始めたことで判明した。
それから夫婦で話し合いを重ね、家族が一番大切だから離婚したくないと夫は言ってくれてる。
夫は本来浮気なんて一生しないはずの人だと思う。
今回は綺麗な女性の手練手管に引き込まれて真面目さを利用されたとしか思えない。
弁護士さんは証拠が少ないので法的に追い詰めるのは難しいと言ってる。
でも既婚者と知りながらベタベタして、本来なら家庭に入るはずだったお金を貢がせて、襲われたと言いながら何ヶ月も会い続けて、色気と罪悪感で夫を縛り付けてるような女に負けたくない。
まあ夫が無職の強姦魔になるのは困るけど。
正直なところ不倫女の目的もわからないし今後どうしたらいいかわかりません。
2019/07/18(木) 00:01:20.80ID:UiWjymEa
弁護士以外の選択があるか?
あと経過報告とか実況はイランからね
あと経過報告とか実況はイランからね
2019/07/18(木) 00:26:42.61ID:vMIG2+DZ
2019/07/18(木) 00:27:36.90ID:vMIG2+DZ
頭がおかしくなったフリでもしようか……
2019/07/18(木) 00:32:51.33ID:+Tyo+cH7
>>827
前も同じこと書いてた!
前も同じこと書いてた!
2019/07/18(木) 00:42:26.45ID:4Oc18/5d
同意しないと不機嫌になる子がうざすぎ
皆で普通に楽しく飲んでて「私これ好き」「そうなんだ〜私は苦手かな(笑)」→「私が好きって言ってるのに目の前で苦手っていうなんてヒドイ!」とよくわからない突っかかり方をしてくる
これって要するに私に気を遣って好きじゃないものでも好きと言えってことだよね…
その子を好きっぽい男子は「あの子はオタクだからオタクは肩身が狭いことが多くて否定的な意見に敏感」とフォローしてたんだけど、オタクなことは皆知ってて、それをからかったり馬鹿にしてるわけじゃないのに
皆で普通に楽しく飲んでて「私これ好き」「そうなんだ〜私は苦手かな(笑)」→「私が好きって言ってるのに目の前で苦手っていうなんてヒドイ!」とよくわからない突っかかり方をしてくる
これって要するに私に気を遣って好きじゃないものでも好きと言えってことだよね…
その子を好きっぽい男子は「あの子はオタクだからオタクは肩身が狭いことが多くて否定的な意見に敏感」とフォローしてたんだけど、オタクなことは皆知ってて、それをからかったり馬鹿にしてるわけじゃないのに
2019/07/18(木) 00:43:47.78ID:21aFcW+V
好きとも苦手とも言わなきゃいいのに
2019/07/18(木) 00:44:28.05ID:ORh+k0St
2019/07/18(木) 00:48:51.48ID:jTLPNdG8
>>843
相手も相手で「そうなんですかー、残念ですー」程度で済ましときゃいいのに、とは思うが、
君も君で「そうなんですかー」って言うだけにしときゃいいのに、とは思うな。
どうせ相手だって「聞いた相手がどう思うのか」なんてことを真面目に聞いてるわけじゃないんだろうし。
この世の大半の会話はなんであれ「NO」って答えられることを想定してないことが多い。
もちろん断固としてはっきり拒絶しなきゃいけないって状況はあるが、大概の場合「YESもしくはNOではない」以外の回答が求められてる例は少ないかと。
相手も相手で「そうなんですかー、残念ですー」程度で済ましときゃいいのに、とは思うが、
君も君で「そうなんですかー」って言うだけにしときゃいいのに、とは思うな。
どうせ相手だって「聞いた相手がどう思うのか」なんてことを真面目に聞いてるわけじゃないんだろうし。
この世の大半の会話はなんであれ「NO」って答えられることを想定してないことが多い。
もちろん断固としてはっきり拒絶しなきゃいけないって状況はあるが、大概の場合「YESもしくはNOではない」以外の回答が求められてる例は少ないかと。
2019/07/18(木) 00:56:09.74ID:dn/tmz16
>>840
だったら彼氏の実家の住所聞き出して荷物全部そっちに送って大家にお願いして鍵変えれば?
だったら彼氏の実家の住所聞き出して荷物全部そっちに送って大家にお願いして鍵変えれば?
2019/07/18(木) 00:58:23.21ID:XDaLsA0M
>>833
あなたの言う「普通」はかゆいところに手が届く手が届く感じの気遣いだから、それは確かに優秀だと思う
私の言う普通は日常会話レベルだからほんと勘弁して欲しいってなる
あなたの言う通り作業員までで使うしかないんだけどそれも満足に出来ないからまさにクビしか残らないよね…。
あなたの言う「普通」はかゆいところに手が届く手が届く感じの気遣いだから、それは確かに優秀だと思う
私の言う普通は日常会話レベルだからほんと勘弁して欲しいってなる
あなたの言う通り作業員までで使うしかないんだけどそれも満足に出来ないからまさにクビしか残らないよね…。
2019/07/18(木) 01:15:32.35ID:uO2afftk
>>843
相手が好きって言ってるものに対して苦手って答えるのは配慮が足りないかもね
苦手ならそれのどの辺が好きかとか聞いておけばいいよ
せめて自分は苦手だけどって言いながらそれを褒めるくらいしておいたら相手は嫌な気持ちになりにくいんじゃないかな
冗談や軽い感じでってつもりだろうけどかえってバカにされてるように思うかもしれないし
相手が好きって言ってるものに対して苦手って答えるのは配慮が足りないかもね
苦手ならそれのどの辺が好きかとか聞いておけばいいよ
せめて自分は苦手だけどって言いながらそれを褒めるくらいしておいたら相手は嫌な気持ちになりにくいんじゃないかな
冗談や軽い感じでってつもりだろうけどかえってバカにされてるように思うかもしれないし
2019/07/18(木) 01:32:55.91ID:cnpFfEkT
愚痴。
他人に無償で物の貸し借り、もしくはクレクレする奴って何なの?
大して仲がいい訳でもないのにあっちで頂戴、こっちで貸してって神経わからんわ。
私が要求されたのはあるブランドのノベルティ。
そのブランドオリジナルで、一定額の買い物をすると
おまけで付いてくるにしても、限定のそれがほしくてそれなりの対価(3万弱ぐらい)を払って貰ったものだし、いくら未開封新品で置いてるにしてもあげるわけないだろう。
タダだから良いとでも思ってるのかな?
買い取るならわかるけど、頂戴って意味不明。
他にも、共通の友人が知人から頂いたナビを貸してくれと言われたのを聞いてドン引きだわ。
確かに無償で頂いたものかも知れないけど、それは頂いた持ち主に権利がある訳で。
もし壊しちゃったりしたらどうするつもりなんだろう。
同等のものを買って弁償するのかって感じ。
その友人は『売って欲しいって事ですか?』って返したみたいで、そこからは既読スルーされてるらしい。
元旦那の友人なんだけど、私にとっては友人でも何でもないのでお断りです。
そのもの自体そこまで高い品物じゃないんだから、自分で買えば良いのに。
図々しいにも程がある。
他人に無償で物の貸し借り、もしくはクレクレする奴って何なの?
大して仲がいい訳でもないのにあっちで頂戴、こっちで貸してって神経わからんわ。
私が要求されたのはあるブランドのノベルティ。
そのブランドオリジナルで、一定額の買い物をすると
おまけで付いてくるにしても、限定のそれがほしくてそれなりの対価(3万弱ぐらい)を払って貰ったものだし、いくら未開封新品で置いてるにしてもあげるわけないだろう。
タダだから良いとでも思ってるのかな?
買い取るならわかるけど、頂戴って意味不明。
他にも、共通の友人が知人から頂いたナビを貸してくれと言われたのを聞いてドン引きだわ。
確かに無償で頂いたものかも知れないけど、それは頂いた持ち主に権利がある訳で。
もし壊しちゃったりしたらどうするつもりなんだろう。
同等のものを買って弁償するのかって感じ。
その友人は『売って欲しいって事ですか?』って返したみたいで、そこからは既読スルーされてるらしい。
元旦那の友人なんだけど、私にとっては友人でも何でもないのでお断りです。
そのもの自体そこまで高い品物じゃないんだから、自分で買えば良いのに。
図々しいにも程がある。
2019/07/18(木) 01:34:15.85ID:aZ5Bi6zH
隣のクソニート毎日24時間部屋から出ない基地外引きこもりのテレビ音漏れがうるさすぎる!
この時間に何を大音量で見とんねん
外に出ないと頭もおかしくなるんか?耳も?まじ○したい
この時間に何を大音量で見とんねん
外に出ないと頭もおかしくなるんか?耳も?まじ○したい
2019/07/18(木) 01:35:16.89ID:vMIG2+DZ
2019/07/18(木) 01:38:15.37ID:+ii5j1Vd
2019/07/18(木) 01:42:37.62ID:+ii5j1Vd
2019/07/18(木) 02:37:23.12ID:mZL8clHV
2019/07/18(木) 03:59:48.37ID:ESawNVlz
>>807
旦那に書いた事を伝えて、二度と同居はしないって言うべき。 通いに変更しちゃえば。
旦那に書いた事を伝えて、二度と同居はしないって言うべき。 通いに変更しちゃえば。
2019/07/18(木) 04:29:39.64ID:ESawNVlz
>>843
酷くないよ、好みが違うと言っただけ。
別に貶してもいないし、意見が違うだけでムキになる意味がわからない。
あなたに対して、全て賛同してヨイショして欲しいのかも知れないけど、それは無理だよ。
思い通りにならないと、キレんのはよくないよ。って、また会う機会があればそう自分なら言うかも。
酷くないよ、好みが違うと言っただけ。
別に貶してもいないし、意見が違うだけでムキになる意味がわからない。
あなたに対して、全て賛同してヨイショして欲しいのかも知れないけど、それは無理だよ。
思い通りにならないと、キレんのはよくないよ。って、また会う機会があればそう自分なら言うかも。
2019/07/18(木) 07:09:09.74ID:dn/tmz16
2019/07/18(木) 07:34:51.64ID:nKLvK3Q0
送ると後輩を騙してホテルに連れ込もうとした課長に対してその課長管轄の女子社員が必死に擁護していて恐怖を感じた
性犯罪未遂を女性が擁護するような事態があり得るのか
性犯罪未遂を女性が擁護するような事態があり得るのか
860おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 08:03:28.84ID:sY7kxWfT バイト先の結婚して子供も大きい女性がいますが
今まで出会った事がないくらい表裏が激しく性格が真っ黒でびっくりしています。
顔はキレイで周りの男性から美人とかいつも笑顔でいいねと言われている女性ですが
他の女性に対する悪口がひどく、髪型や服装やちょっとした動作をバカにして大笑いします。
持病持ちの女性も病気をからかっています。
ここまで低レベルで、黒い心を持つ人は見たことありません。
周りの人から容姿をほめられて幸せだろうになぜ真っ黒なんでしょうか?
ここまで酷い性格は何が原因ですか?幸せではないのでしょうか。
今まで出会った事がないくらい表裏が激しく性格が真っ黒でびっくりしています。
顔はキレイで周りの男性から美人とかいつも笑顔でいいねと言われている女性ですが
他の女性に対する悪口がひどく、髪型や服装やちょっとした動作をバカにして大笑いします。
持病持ちの女性も病気をからかっています。
ここまで低レベルで、黒い心を持つ人は見たことありません。
周りの人から容姿をほめられて幸せだろうになぜ真っ黒なんでしょうか?
ここまで酷い性格は何が原因ですか?幸せではないのでしょうか。
2019/07/18(木) 08:09:42.08ID:88h8UANO
>>859
あり得ると思う
前提として課長が嫌われ者ではないということ
後は、その後輩が明らかに女を出して勘違いさせるタイプなら反感かうかもしれない
後は他の女が悲劇のヒロインになるのは面白くないと言うのもありうる
その所管の女子を飛び越えてと言うのが女として比較された感になるのかもしれない
きっと後輩女子は若さ、見た目、愛嬌(媚び)以外に何か優れたところがある人ではないんじゃないかな
結局優先されるのねと感じるようなら女の敵になりそう
これが変な話、仕事のできる美人な年上の先輩が被害者となれば、女性陣は女の味方になりそう
後は誰もがうらやまない嫌な男とブス女でも同様
これは、襲われたかったのかというとそういうのではないんだよ
自分でも死ぬほど同じ立場は嫌だけど、違う方の女扱いされるのが不快という微妙な感じなのでは
あり得ると思う
前提として課長が嫌われ者ではないということ
後は、その後輩が明らかに女を出して勘違いさせるタイプなら反感かうかもしれない
後は他の女が悲劇のヒロインになるのは面白くないと言うのもありうる
その所管の女子を飛び越えてと言うのが女として比較された感になるのかもしれない
きっと後輩女子は若さ、見た目、愛嬌(媚び)以外に何か優れたところがある人ではないんじゃないかな
結局優先されるのねと感じるようなら女の敵になりそう
これが変な話、仕事のできる美人な年上の先輩が被害者となれば、女性陣は女の味方になりそう
後は誰もがうらやまない嫌な男とブス女でも同様
これは、襲われたかったのかというとそういうのではないんだよ
自分でも死ぬほど同じ立場は嫌だけど、違う方の女扱いされるのが不快という微妙な感じなのでは
2019/07/18(木) 08:13:05.06ID:88h8UANO
>>860
大半生まれつきの性質と思う
人は生まれつきの性質をスタートに、環境などで変化していく
美人はちやほやされるから性格のいい子はよりいい子に、悪い子もある程度まろやかになりがちだけど
生まれつきは白ではないと思う
小さな子供でも意地の悪い子っているでしょう
でも容姿のチヤホヤだけでは埋めきれない不幸感があるのかもね
美人ゆえに本当はモデルになりたかったとか、セレブになりたかったけどなれなかった人かもしれない
人間上を目指せばキリない
大半生まれつきの性質と思う
人は生まれつきの性質をスタートに、環境などで変化していく
美人はちやほやされるから性格のいい子はよりいい子に、悪い子もある程度まろやかになりがちだけど
生まれつきは白ではないと思う
小さな子供でも意地の悪い子っているでしょう
でも容姿のチヤホヤだけでは埋めきれない不幸感があるのかもね
美人ゆえに本当はモデルになりたかったとか、セレブになりたかったけどなれなかった人かもしれない
人間上を目指せばキリない
863おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 08:15:14.05ID:8zW23DHj 皆家計管理ってどうやって誰がしてんだろ
もうやりたくない…
自分のお小遣いだけ管理したいよー
家計なんて預かりたくないよ
私が仕事辞めなきゃだし、これからの将来設計とかかかる費用とか仕事復帰の目安とかの話をしたいからまとまった時間とれるのいつ?と話しただけなのになんで結局くだぐだ夜寝る前に責められなきゃいかんのよ
ゆっくり時間をとって話をしたいからって言ってるのになんでわざわざ突っ込んで聞いてきてキレ気味に話されなきゃいけないの?
家計管理の方法も極端&仕事かよってやり方の提案するのはいいけど、それ私が全部やるくらいなら外で働くから管理頼むよってなるわ
予算決めても守れてないじゃん、原因突き止めるのが先でしょとか
◯◯食べたいとか◯◯付けてとか◯◯たっぷりで!とか軽くいうけどそれ食費嵩む原因なんですけど
炭水化物食べないでおかずでお腹一杯にするからそれも食費が嵩む原因なんですが
休日出掛けたい混むから午前中からでかけるっていって昼御飯外食とかも食費が嵩むんですけど
それなのに私の食費管理がなってないとか食費予算オーバーなのに出したらダメじゃん足りないなら食べるなとかいわれにゃならんの
扶養範囲内とはいえ私の稼ぎはなくなるから家計から私のお小遣いが捻出出来ないってのは公開してる家計簿見ればわかるでしょ
自分のお小遣いは変動なしだから誕生日もクリスマスもプレゼント交換しようね★とか私はどこからお金出せばいいんだ?
プレゼントの金額も高くなりすぎないように金額設定の約束したのにすぐに破ってくるのは何故なんだ?
仕事出来ない間に使おうと思っていた貯金は私の想定していた車の代金より100万以上高い車の購入のために出しちゃったんですけど
お金ないないって言われると稼ぎが悪いって言われて責められてる気分になる、自分は頑張ってる方だとか言われても…
責めてないし、仕事は大変だと思うし頑張ってると思うよ
私は扶養範囲でしか働いてないしね
でも身の丈にあった生活をしようよ
そうすればお金ないって言わなくて済む話なんだよ
私がもっと強気になって財布の紐をしめていけばいいのかなあ…
他人が稼いだお金の使い方にいちいち突っ込み要れていくのはストレスだよ
もうやりたくない…
自分のお小遣いだけ管理したいよー
家計なんて預かりたくないよ
私が仕事辞めなきゃだし、これからの将来設計とかかかる費用とか仕事復帰の目安とかの話をしたいからまとまった時間とれるのいつ?と話しただけなのになんで結局くだぐだ夜寝る前に責められなきゃいかんのよ
ゆっくり時間をとって話をしたいからって言ってるのになんでわざわざ突っ込んで聞いてきてキレ気味に話されなきゃいけないの?
家計管理の方法も極端&仕事かよってやり方の提案するのはいいけど、それ私が全部やるくらいなら外で働くから管理頼むよってなるわ
予算決めても守れてないじゃん、原因突き止めるのが先でしょとか
◯◯食べたいとか◯◯付けてとか◯◯たっぷりで!とか軽くいうけどそれ食費嵩む原因なんですけど
炭水化物食べないでおかずでお腹一杯にするからそれも食費が嵩む原因なんですが
休日出掛けたい混むから午前中からでかけるっていって昼御飯外食とかも食費が嵩むんですけど
それなのに私の食費管理がなってないとか食費予算オーバーなのに出したらダメじゃん足りないなら食べるなとかいわれにゃならんの
扶養範囲内とはいえ私の稼ぎはなくなるから家計から私のお小遣いが捻出出来ないってのは公開してる家計簿見ればわかるでしょ
自分のお小遣いは変動なしだから誕生日もクリスマスもプレゼント交換しようね★とか私はどこからお金出せばいいんだ?
プレゼントの金額も高くなりすぎないように金額設定の約束したのにすぐに破ってくるのは何故なんだ?
仕事出来ない間に使おうと思っていた貯金は私の想定していた車の代金より100万以上高い車の購入のために出しちゃったんですけど
お金ないないって言われると稼ぎが悪いって言われて責められてる気分になる、自分は頑張ってる方だとか言われても…
責めてないし、仕事は大変だと思うし頑張ってると思うよ
私は扶養範囲でしか働いてないしね
でも身の丈にあった生活をしようよ
そうすればお金ないって言わなくて済む話なんだよ
私がもっと強気になって財布の紐をしめていけばいいのかなあ…
他人が稼いだお金の使い方にいちいち突っ込み要れていくのはストレスだよ
2019/07/18(木) 08:15:17.58ID:h0gSczxb
フードコートの飲食店に勤務してるけど、小さい子が靴のまま椅子に上がっているのを注意しない親が嫌いです
自分が神経質なのかな…なんで注意しないんだろう…
愚痴でした
自分が神経質なのかな…なんで注意しないんだろう…
愚痴でした
2019/07/18(木) 08:32:40.73ID:QsFDfrF5
>>863
私には出来ないから見本として数ヶ月やってみてでいいんじゃ?
外食費は家計に入れない方がいいよ
うちも家計で半年揉めたわ
結婚後引っ越して求職中にお金くれなくて家計の話したけど全く通じなかった
勝手に攻めれてると勘違いして被害妄想爆発させてたわ
独身の時と同じような使い方するんだよねー
親御さんに頼んで間に入ってもらえないかな?
私には出来ないから見本として数ヶ月やってみてでいいんじゃ?
外食費は家計に入れない方がいいよ
うちも家計で半年揉めたわ
結婚後引っ越して求職中にお金くれなくて家計の話したけど全く通じなかった
勝手に攻めれてると勘違いして被害妄想爆発させてたわ
独身の時と同じような使い方するんだよねー
親御さんに頼んで間に入ってもらえないかな?
2019/07/18(木) 08:35:58.50ID:BtDuSb0C
>>864
そういうのは親子共々死ね!と思うが理由はわかる
子供の靴を脱がすと後で履貸せるのが面倒とか忘れそうとか
そのせいで人が使う椅子が汚れるとか子供が平気で他人に迷惑をかける子になるとかは考えつかないかどうでもいいと思ってるタイプ
そういうのは親子共々死ね!と思うが理由はわかる
子供の靴を脱がすと後で履貸せるのが面倒とか忘れそうとか
そのせいで人が使う椅子が汚れるとか子供が平気で他人に迷惑をかける子になるとかは考えつかないかどうでもいいと思ってるタイプ
2019/07/18(木) 08:44:28.07ID:XRGYq4QQ
>>863
家庭板・既婚女性板・育児板の方が似た境遇の女性に共感を得られそう
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part395
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1559554810/
953: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/06/13(木) 12:17:01 ID:uSvoyoVA
長文の愚痴になってしまったので、面倒な人はスルーしてください
すみません
現在妊娠中+夫の転勤で無職なんだけど、そういう場合ってお小遣いとかってどうするのがいいんだろうか
免許更新のお金は家計から出していいんだよねと聞いたら、それは個人にかかるお金だからお小遣いから出してっていわれたんだけど
元々パート代から固定額貰ってて、働けくなるから家計から出してもらえることにはなってるけど半額になるんだよね
夫のお小遣いは変わらずの予定
働いてないし仕方ないとは思うけど、子供も増えるし車の買い替えが必要になって見に行ったら、私が想定していた金額より100万位高い車になってしまったから、貯金からの持ち出しも増えて働けない期間に使っていこうと思っていた貯金が出ていく事になってしまった
車はもう購入決めちゃったから今更文句いう気もないけど、大元の車種は私も賛成だったがグレードに関しては正直相談の余地なく決まった感じで、約100万上がったのはこのせい
それなのにさらに免許更新費も自分のお小遣いから出さなきゃなの?と納得いかない
家庭板・既婚女性板・育児板の方が似た境遇の女性に共感を得られそう
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part395
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1559554810/
953: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/06/13(木) 12:17:01 ID:uSvoyoVA
長文の愚痴になってしまったので、面倒な人はスルーしてください
すみません
現在妊娠中+夫の転勤で無職なんだけど、そういう場合ってお小遣いとかってどうするのがいいんだろうか
免許更新のお金は家計から出していいんだよねと聞いたら、それは個人にかかるお金だからお小遣いから出してっていわれたんだけど
元々パート代から固定額貰ってて、働けくなるから家計から出してもらえることにはなってるけど半額になるんだよね
夫のお小遣いは変わらずの予定
働いてないし仕方ないとは思うけど、子供も増えるし車の買い替えが必要になって見に行ったら、私が想定していた金額より100万位高い車になってしまったから、貯金からの持ち出しも増えて働けない期間に使っていこうと思っていた貯金が出ていく事になってしまった
車はもう購入決めちゃったから今更文句いう気もないけど、大元の車種は私も賛成だったがグレードに関しては正直相談の余地なく決まった感じで、約100万上がったのはこのせい
それなのにさらに免許更新費も自分のお小遣いから出さなきゃなの?と納得いかない
2019/07/18(木) 08:44:58.69ID:XRGYq4QQ
954: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/06/13(木) 12:18:08 ID:uSvoyoVA
長すぎって言われたからわけました
引越してから夫は実家も近くなって地元で家の中も全部夫好み
私の意志が反映されたのは食器棚だけ
寝室のカーテンすら替えさせて貰えなくて明るくなりすぎて眠りにくいといってもダメ
お金があればもう実力行使でかえちゃうけど、働けないしお金出ていくばかりだから我慢するしかないのかなあ
元々私自身は子供がどうしても欲しいって訳ではなかったし、実家は孫がもう既にいるから私が生まなくても問題ないと思ってたけど、夫は一人っ子で子供欲しいってずっと言ってたから苦労したけど子供作った
けどやっぱり子供のせいで私は働けないし、働けない理由が夫が欲しがってた子供のせいなのに、私ばかりわりをくってて嫌になってくる
これで二人目もとかいう話になったら私の貯金はすっからかんで何かあった時には何にもできない状態になっちゃうよ
夫は誕生日とかクリスマスとかマメに何かしら割と高額のものをくれる
でもそれされると同等のもの返さなきゃでしんどい
それが負担で金額の上限をもうけたりした
これも私はお小遣い半額で夫はそのままなのに同等のもの返していかなきゃなのかな
個人の楽しみは一切削ってお金ためていかなきゃなの?
体もしんどいし、病院通いもしんどいし、経済的な不安も多い
早く働いて安定したい
でも働きたくても生んでから保育園探して手続きして子供の面倒みて家事してって全部自分でやらなきゃ働けもしない
なんで子供生むとか決めちゃったのかなー
これで障害あったりして手のかかる子だったらホントに人生終わっちゃうね
お金お金って言ってる自分にも嫌になるけど、一人で生きてるよりよっぽどいい生活させてもらってるけど、自分には向いてないんじゃないかなって思って最近しんどい
長すぎって言われたからわけました
引越してから夫は実家も近くなって地元で家の中も全部夫好み
私の意志が反映されたのは食器棚だけ
寝室のカーテンすら替えさせて貰えなくて明るくなりすぎて眠りにくいといってもダメ
お金があればもう実力行使でかえちゃうけど、働けないしお金出ていくばかりだから我慢するしかないのかなあ
元々私自身は子供がどうしても欲しいって訳ではなかったし、実家は孫がもう既にいるから私が生まなくても問題ないと思ってたけど、夫は一人っ子で子供欲しいってずっと言ってたから苦労したけど子供作った
けどやっぱり子供のせいで私は働けないし、働けない理由が夫が欲しがってた子供のせいなのに、私ばかりわりをくってて嫌になってくる
これで二人目もとかいう話になったら私の貯金はすっからかんで何かあった時には何にもできない状態になっちゃうよ
夫は誕生日とかクリスマスとかマメに何かしら割と高額のものをくれる
でもそれされると同等のもの返さなきゃでしんどい
それが負担で金額の上限をもうけたりした
これも私はお小遣い半額で夫はそのままなのに同等のもの返していかなきゃなのかな
個人の楽しみは一切削ってお金ためていかなきゃなの?
体もしんどいし、病院通いもしんどいし、経済的な不安も多い
早く働いて安定したい
でも働きたくても生んでから保育園探して手続きして子供の面倒みて家事してって全部自分でやらなきゃ働けもしない
なんで子供生むとか決めちゃったのかなー
これで障害あったりして手のかかる子だったらホントに人生終わっちゃうね
お金お金って言ってる自分にも嫌になるけど、一人で生きてるよりよっぽどいい生活させてもらってるけど、自分には向いてないんじゃないかなって思って最近しんどい
2019/07/18(木) 08:54:19.75ID:vMIG2+DZ
870おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 08:58:39.25ID:npjurCRT 質問スレと悩んだんだけどこっちで
該当スレあればそっち行きます
かなり長いのですが宜しく
出会ったのが25年前くらい(小一)の同性のやつがいる
小1、2年の時はクラス一緒だったから一緒に遊んでた(うろ覚え)
3年4年はクラス違うから絡まなかった
5年6年でまたクラス同じになって変な事ばかりして悪ガキ衆って先生から言われてた
中学も同じで一年の頃はクラス別
例によって絡まなかった
2年3年とまた同じになりまた悪ガキとしてつるみだす
中学後半にもなると悪さのレベルが笑えないとこまでいっちゃってた
お互い成績は酷いし内申も良くなかったので高校も一緒のとこに行くことに
高校はクラスが別だが休み時間に合流してた
コイツ以外知り合いがいないから自然とそうなった
高校にもなるとそろそろ彼女なんかが欲しい御年頃
せっかく新しい環境なのにコイツがいると俺の評判が下がってしまう
俺たちはゲームとか好きな所謂オタク系だったからスポーツやってた俺はともかく、
彼は帰宅部でルックスも気にしないやつだった
彼といると女子から変な目で見られる
次第に俺は彼から距離を置こうとするが女子の目なんぞ気にしない彼は俺にくっつこうとする
高校入学二ヶ月ほど、俺にも彼以外にコミュニケーション取れる人達が増えはじめた
彼が俺にくっついてれば必然的に俺が築いたコミュニティの人間とも接触する
俺には既に彼が目障りだったし、そんな折コミュニティの一人が「あいつマジ気持ち悪いよな。なんで俺たちんとこくんだよ」とか言い出した
みんな「うんうん。マジそれ」って流れになったのを利用してこのように言った
「俺も前からウザいと思ってたんだよな」って。
そのうち「あいつ気持ち悪い」と言い出したやつが彼に「お前もう学校くんなや」みたいな事をハッキリと言って
周りも「それじゃ俺たちだけで帰ろーぜwww」って俺含めてみんなで突き放した
そのときの彼の目は虚ろになり、次の日から二度と学校には来なかった
ここから俺ははじめて見た彼のいない学校生活を送る事になる
続きます
該当スレあればそっち行きます
かなり長いのですが宜しく
出会ったのが25年前くらい(小一)の同性のやつがいる
小1、2年の時はクラス一緒だったから一緒に遊んでた(うろ覚え)
3年4年はクラス違うから絡まなかった
5年6年でまたクラス同じになって変な事ばかりして悪ガキ衆って先生から言われてた
中学も同じで一年の頃はクラス別
例によって絡まなかった
2年3年とまた同じになりまた悪ガキとしてつるみだす
中学後半にもなると悪さのレベルが笑えないとこまでいっちゃってた
お互い成績は酷いし内申も良くなかったので高校も一緒のとこに行くことに
高校はクラスが別だが休み時間に合流してた
コイツ以外知り合いがいないから自然とそうなった
高校にもなるとそろそろ彼女なんかが欲しい御年頃
せっかく新しい環境なのにコイツがいると俺の評判が下がってしまう
俺たちはゲームとか好きな所謂オタク系だったからスポーツやってた俺はともかく、
彼は帰宅部でルックスも気にしないやつだった
彼といると女子から変な目で見られる
次第に俺は彼から距離を置こうとするが女子の目なんぞ気にしない彼は俺にくっつこうとする
高校入学二ヶ月ほど、俺にも彼以外にコミュニケーション取れる人達が増えはじめた
彼が俺にくっついてれば必然的に俺が築いたコミュニティの人間とも接触する
俺には既に彼が目障りだったし、そんな折コミュニティの一人が「あいつマジ気持ち悪いよな。なんで俺たちんとこくんだよ」とか言い出した
みんな「うんうん。マジそれ」って流れになったのを利用してこのように言った
「俺も前からウザいと思ってたんだよな」って。
そのうち「あいつ気持ち悪い」と言い出したやつが彼に「お前もう学校くんなや」みたいな事をハッキリと言って
周りも「それじゃ俺たちだけで帰ろーぜwww」って俺含めてみんなで突き放した
そのときの彼の目は虚ろになり、次の日から二度と学校には来なかった
ここから俺ははじめて見た彼のいない学校生活を送る事になる
続きます
871おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 08:58:53.57ID:npjurCRT 続きです
でも誤算があった
これまでほぼほぼ彼としか遊んでこなかったせいか、他の人達とうまい具合にコミュニケーションが取れない
結局高校生活は邪魔者としていた彼がいなくても散々なものに
彼女どころの話ではなかった
その散々な高校生活にうんざりしてた高校生活終盤、ふと思い出したかのようにバイトの帰りに彼を訪ねた
引きこもりみたいになってたが連れ出して近くの公園で朝まで話してた
この二年の間に俺はどう過ごしたか、どんなゲームをやってたか等々話し始めたら止まらなかった
うまくコミュニケーションの取れない散々な高校生活より彼といたほうが圧倒的に楽しいと感じた
もはや彼女作りなどとうに諦めてた俺は再び彼とつるむようになった
それから俺も彼も就職しおよそそれから10年間一緒にいた
以前のようなバカな悪ふざけ、車での旅行も数えきれないほどやった
でも10年間も遊んでるとやっぱりムカついてムカついて仕方ないとこもでてくる
学生時代は殆ど俺が主導権握ってたのに年々自己主張も強くなってくるし
そうなってくると彼に不幸とかあると嬉しいし、幸運があればムカつくようになってきた
でも気が合う話は気兼ねなくできるし、バカな事一緒にできるのもこの世でこいつだけ
前置きがめちゃめちゃ長くなったけどまとめると
「一緒にいると凄く楽しいけど凄くムカつくやつ」
これは友達と言えるのですかね?
ちなみに俺は彼女つくってやると意気込んでた頃から10年以上経って今ようやく彼女が出来た
彼の話をすると彼女は「すんごく仲が良いのね」っていう(悲惨な過去や俺がムカつく事は隠すが)
コイツを友達と呼んでいいのか凄く疑問
でも誤算があった
これまでほぼほぼ彼としか遊んでこなかったせいか、他の人達とうまい具合にコミュニケーションが取れない
結局高校生活は邪魔者としていた彼がいなくても散々なものに
彼女どころの話ではなかった
その散々な高校生活にうんざりしてた高校生活終盤、ふと思い出したかのようにバイトの帰りに彼を訪ねた
引きこもりみたいになってたが連れ出して近くの公園で朝まで話してた
この二年の間に俺はどう過ごしたか、どんなゲームをやってたか等々話し始めたら止まらなかった
うまくコミュニケーションの取れない散々な高校生活より彼といたほうが圧倒的に楽しいと感じた
もはや彼女作りなどとうに諦めてた俺は再び彼とつるむようになった
それから俺も彼も就職しおよそそれから10年間一緒にいた
以前のようなバカな悪ふざけ、車での旅行も数えきれないほどやった
でも10年間も遊んでるとやっぱりムカついてムカついて仕方ないとこもでてくる
学生時代は殆ど俺が主導権握ってたのに年々自己主張も強くなってくるし
そうなってくると彼に不幸とかあると嬉しいし、幸運があればムカつくようになってきた
でも気が合う話は気兼ねなくできるし、バカな事一緒にできるのもこの世でこいつだけ
前置きがめちゃめちゃ長くなったけどまとめると
「一緒にいると凄く楽しいけど凄くムカつくやつ」
これは友達と言えるのですかね?
ちなみに俺は彼女つくってやると意気込んでた頃から10年以上経って今ようやく彼女が出来た
彼の話をすると彼女は「すんごく仲が良いのね」っていう(悲惨な過去や俺がムカつく事は隠すが)
コイツを友達と呼んでいいのか凄く疑問
2019/07/18(木) 09:01:14.99ID:vMIG2+DZ
>>863
わかるわ
収入が潤沢にあるなら違うだろうけど
一般家庭の家計管理は会社で言ったらかつかつ企業の経営管理
無茶を言うなら共同経営者として会議参加しろ、だし
完全に任せるなら完全に言うこと聞け、
使いたいなら申請書出せって感じ
上手くやりくりして金を増やせと言うなら
増えた分の1割はコンサル料として小遣いにしろと
主婦の知的労働はタダじゃねぇ
わかるわ
収入が潤沢にあるなら違うだろうけど
一般家庭の家計管理は会社で言ったらかつかつ企業の経営管理
無茶を言うなら共同経営者として会議参加しろ、だし
完全に任せるなら完全に言うこと聞け、
使いたいなら申請書出せって感じ
上手くやりくりして金を増やせと言うなら
増えた分の1割はコンサル料として小遣いにしろと
主婦の知的労働はタダじゃねぇ
2019/07/18(木) 10:21:17.12ID:V2wwkvZY
やりくりして増えた分の1割なら良いんじゃない?
元々の生活費にもよるけど、仮に10万もやりくりできる(生活費減らす)有能主婦なら1万くらい小遣いにする権利あるっしょ
元々の生活費にもよるけど、仮に10万もやりくりできる(生活費減らす)有能主婦なら1万くらい小遣いにする権利あるっしょ
2019/07/18(木) 10:43:14.32ID:uxT/iNIb
職場の同僚の男性がよく私をジロジロ見てきます
他の同僚の男性と話してる時に「今日の服おしゃれだね」って言われたんですが、そのいつもジロジロ見てくる男性が物凄い勢いで振り返ってこっちを見てきました
これって私に好意があるのでしょうか?
もし行為がないとするならなぜ他の男性が私におしゃれと言った時に見てきたんでしょうか?
他の同僚の男性と話してる時に「今日の服おしゃれだね」って言われたんですが、そのいつもジロジロ見てくる男性が物凄い勢いで振り返ってこっちを見てきました
これって私に好意があるのでしょうか?
もし行為がないとするならなぜ他の男性が私におしゃれと言った時に見てきたんでしょうか?
2019/07/18(木) 11:19:59.88ID:L/k3gKcf
>>874
文面だけからの判断でクリティカルシンキング
いつも変な服着てるよなー
服買うお金がないのかなーとジロジロ見てて
「オシャレだね」と聞こえたから
え!?あれがオシャレって言われるの!?
と振り返った
とかね
文面だけからの判断でクリティカルシンキング
いつも変な服着てるよなー
服買うお金がないのかなーとジロジロ見てて
「オシャレだね」と聞こえたから
え!?あれがオシャレって言われるの!?
と振り返った
とかね
2019/07/18(木) 11:25:15.13ID:VI+tbhWm
まだ友達といると言われてしばらくすると飲み会に参加してるとのこと
説明不足で急遽誘われたのか微妙なところだけど予定狂わされたわ
まあこの前会ったときに付き合うかどうかという話をされそうになって避けてしまったり、速攻で帰ってしまったからもうダメっぽいな
説明不足で急遽誘われたのか微妙なところだけど予定狂わされたわ
まあこの前会ったときに付き合うかどうかという話をされそうになって避けてしまったり、速攻で帰ってしまったからもうダメっぽいな
2019/07/18(木) 11:38:54.81ID:8F2yxhRR
2019/07/18(木) 11:48:22.36ID:8F2yxhRR
2019/07/18(木) 11:59:15.68ID:inaGiskA
空気が読めない人の対処法ってどうしたらいいんでしょうか?
多分なにかしらの発達障害だとは思うのですが、
自分の話ばかりを延々とする・話題を急に変えようとする
複数人で外食時、ひとつしかないメニューを1人で見る・シェア前提で頼んだ料理を独り占めする
本人が話したくなさそうなことを無理やり聞き出そうとする
などがあり困っています。
ちなみに私がやっている習い事に新しく入ってきた方で、20代後半の方です。
同じ時間に習い事に来た人とはそのまま流れで一緒にランチすることが多かったので、
その人も誘ってランチに行ったのですがこんな感じで・・・
向こうはすごく楽しかったみたいで、いい人ばっかりで習い事始めてよかった!ってすごく楽しそうに言ってますが、こちらはヘトヘトです・・・
今までの人間関係でこういった人と付き合ったことがなく、どうしたらいいのかわかりません
食事中もみな苦笑いで、どうすればいいの・・・?って空気が流れていました
こういう人にはどう対処すればいいのでしょうか?
これからも習い事で鉢合わせるので、どうしても付き合わなければならない場合はどうしたらいいのでしょう・・・?
多分なにかしらの発達障害だとは思うのですが、
自分の話ばかりを延々とする・話題を急に変えようとする
複数人で外食時、ひとつしかないメニューを1人で見る・シェア前提で頼んだ料理を独り占めする
本人が話したくなさそうなことを無理やり聞き出そうとする
などがあり困っています。
ちなみに私がやっている習い事に新しく入ってきた方で、20代後半の方です。
同じ時間に習い事に来た人とはそのまま流れで一緒にランチすることが多かったので、
その人も誘ってランチに行ったのですがこんな感じで・・・
向こうはすごく楽しかったみたいで、いい人ばっかりで習い事始めてよかった!ってすごく楽しそうに言ってますが、こちらはヘトヘトです・・・
今までの人間関係でこういった人と付き合ったことがなく、どうしたらいいのかわかりません
食事中もみな苦笑いで、どうすればいいの・・・?って空気が流れていました
こういう人にはどう対処すればいいのでしょうか?
これからも習い事で鉢合わせるので、どうしても付き合わなければならない場合はどうしたらいいのでしょう・・・?
2019/07/18(木) 12:10:23.78ID:rnZb3lIC
2019/07/18(木) 12:20:46.70ID:8F2yxhRR
2019/07/18(木) 12:24:41.92ID:ESawNVlz
>>879
メニューについては、店員さんを呼んでメニュー貰う。
独り占めするとわかったから、その人を一番奥の席に誘導。
(ファミレスみたいに壁際の席があると良い)
自分は通路側に陣取り、料理運ばれてきたらせっかち演じてさっさと取り分けて配布。
作戦失敗したら、シェアは無しにする。
根掘り葉掘りしつこかったら、はいこの話題はおしまいね!終わり終わりと、遮ってみる。
とか。
メニューについては、店員さんを呼んでメニュー貰う。
独り占めするとわかったから、その人を一番奥の席に誘導。
(ファミレスみたいに壁際の席があると良い)
自分は通路側に陣取り、料理運ばれてきたらせっかち演じてさっさと取り分けて配布。
作戦失敗したら、シェアは無しにする。
根掘り葉掘りしつこかったら、はいこの話題はおしまいね!終わり終わりと、遮ってみる。
とか。
2019/07/18(木) 12:28:53.75ID:wk3cmKOl
相談
会社で事務をしてるんだけど
隣の女性から生乾き臭(髪の毛?服?)が漂ってきて
しかも毎日なので流石に気分が悪くなってきた
角を立てないように自衛する方法はないだろうか
マスクしかない?
会社で事務をしてるんだけど
隣の女性から生乾き臭(髪の毛?服?)が漂ってきて
しかも毎日なので流石に気分が悪くなってきた
角を立てないように自衛する方法はないだろうか
マスクしかない?
2019/07/18(木) 12:33:52.42ID:inaGiskA
>>880
メニューを1人で独占された時は、年上の面倒見のいいお母さん的な存在の方が、
「みんなが見れないでしょww」といい感じに注意してくれたのですが、
デザートを選ぶために再度メニューを取り出したときに全く同じことをされて、
もうみんなだんまりでした・・・
何度も根気よく注意しないとダメなんですかね・・・しんどいなぁ・・・
>>881
いつもこんな感じでみんなでランチしててーって誘ってしまったんですよね・・・
習い事中は私語ができるような環境ではないので基本的には問題はなさそうです
ひとりずつ順番に練習をする段取りなのに、うまく出来ず連続でやろうとしたことがありましたが、そこは師範が順番にお願いしますと注意をして終わりでした
ルールがあったり上下関係があったりすればはっきり注意もできるんですけど、生徒同士でのランチみたいな環境だとなかなか注意しづらいですね
メニューを1人で独占された時は、年上の面倒見のいいお母さん的な存在の方が、
「みんなが見れないでしょww」といい感じに注意してくれたのですが、
デザートを選ぶために再度メニューを取り出したときに全く同じことをされて、
もうみんなだんまりでした・・・
何度も根気よく注意しないとダメなんですかね・・・しんどいなぁ・・・
>>881
いつもこんな感じでみんなでランチしててーって誘ってしまったんですよね・・・
習い事中は私語ができるような環境ではないので基本的には問題はなさそうです
ひとりずつ順番に練習をする段取りなのに、うまく出来ず連続でやろうとしたことがありましたが、そこは師範が順番にお願いしますと注意をして終わりでした
ルールがあったり上下関係があったりすればはっきり注意もできるんですけど、生徒同士でのランチみたいな環境だとなかなか注意しづらいですね
2019/07/18(木) 12:41:51.93ID:inaGiskA
>>882
なるほど、席誘導の案はいいですね!
根掘り葉掘りしつこかったのは、そんな感じで、もういいじゃんw終わり終わり!デザート選ぼ!って終わりにしたのに、
え、なんでですか?私は聞きたいですよ、教えてください。って絶対に引き下がらず
結局無理やりみんなで必死に話題を変えたものの、ファミレス出た後個人的に、結局あれなんなんですか?ってその人に聞きに行ってました(結局話したのかはわからない)
その後みんなで駅まで行ったのですが、口を滑らせたらしつこいとみんなだんまりで、
でも本人は誰にも邪魔されず自分の話を存分にできてご満悦って感じで、本人以外は完全にお通夜でした
なるほど、席誘導の案はいいですね!
根掘り葉掘りしつこかったのは、そんな感じで、もういいじゃんw終わり終わり!デザート選ぼ!って終わりにしたのに、
え、なんでですか?私は聞きたいですよ、教えてください。って絶対に引き下がらず
結局無理やりみんなで必死に話題を変えたものの、ファミレス出た後個人的に、結局あれなんなんですか?ってその人に聞きに行ってました(結局話したのかはわからない)
その後みんなで駅まで行ったのですが、口を滑らせたらしつこいとみんなだんまりで、
でも本人は誰にも邪魔されず自分の話を存分にできてご満悦って感じで、本人以外は完全にお通夜でした
2019/07/18(木) 12:42:53.85ID:uxT/iNIb
2019/07/18(木) 12:48:39.00ID:8F2yxhRR
888おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 12:51:35.07ID:6bP5j5/h 知り合って数年。付き合って1年半。式場予約済み。
しかし彼がなかなか親に紹介してくれなかった。
式場予約するタイミングで顔すら合わせたことないのはさすがに順番がおかしいと思い、
挨拶に行きたいと懇願したが、「まぁ大丈夫だから。もう少し後が良い」といわれ
少し前に挨拶に行ってきた。
向こうの両親は息子に彼女がいたことを挨拶の一週間前まで知らず、
かなり戸惑っていた様子だった。案の定、結婚についても
「状況が読めないから待って欲しい。」と。
向こうの立場に立って考えればそりゃそうだと思う。
結婚に焦る変な女を連れてきたみたいな空気になった。
(当方26歳、彼が共働き希望だったので、異動考慮して早めに結婚に踏み切ったほうが良いと私が言った)
後々息子に送ったラインには、私への好意的な言葉が一つもなかった。
きちんと手土産をお渡ししたけれど、それもなにも触れられていなかった。
私の友達はあなたのこれからの将来が心配だ、もう別れを視野に入れろ、という。
ただ、まだ好きだし、私の親が大喜びしているし、式場予約までしてしまったから
別れることに踏み切れない。私に至らぬ点があって
こういうことになった部分もあるだろうし、
我慢して改善するのが一番簡単なのではと思ったりもする。
彼氏からは2日ライン既読無視されている。もうどうしたらいいか分からない、どなたか客観的なアドバイスを頂きたいです。
長々とすみません。
しかし彼がなかなか親に紹介してくれなかった。
式場予約するタイミングで顔すら合わせたことないのはさすがに順番がおかしいと思い、
挨拶に行きたいと懇願したが、「まぁ大丈夫だから。もう少し後が良い」といわれ
少し前に挨拶に行ってきた。
向こうの両親は息子に彼女がいたことを挨拶の一週間前まで知らず、
かなり戸惑っていた様子だった。案の定、結婚についても
「状況が読めないから待って欲しい。」と。
向こうの立場に立って考えればそりゃそうだと思う。
結婚に焦る変な女を連れてきたみたいな空気になった。
(当方26歳、彼が共働き希望だったので、異動考慮して早めに結婚に踏み切ったほうが良いと私が言った)
後々息子に送ったラインには、私への好意的な言葉が一つもなかった。
きちんと手土産をお渡ししたけれど、それもなにも触れられていなかった。
私の友達はあなたのこれからの将来が心配だ、もう別れを視野に入れろ、という。
ただ、まだ好きだし、私の親が大喜びしているし、式場予約までしてしまったから
別れることに踏み切れない。私に至らぬ点があって
こういうことになった部分もあるだろうし、
我慢して改善するのが一番簡単なのではと思ったりもする。
彼氏からは2日ライン既読無視されている。もうどうしたらいいか分からない、どなたか客観的なアドバイスを頂きたいです。
長々とすみません。
889おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 12:54:56.17ID:2UlWKUT5 親同士の顔合わせの前に予約しちゃったの?
2019/07/18(木) 12:55:22.39ID:8F2yxhRR
2019/07/18(木) 12:56:09.09ID:PFE2FUFa
愚痴
シングルマザーの知り合いが再婚することになった
それは別に好きにすればいいと思うんだけど、言い訳がましいのがイライラするしその言い訳の内容も気持ち悪い
「付き合いも向こうから言ってきて〜私は別に結婚は考えてなかったんだけど向こうから強く求婚されて〜」とか
「私も1人で育てるつもりだったんだけどさ、やっぱり子供には父親が必要かなって…」とか
「やっぱりお母さんにおかえりって言って欲しいだろうし、子供のこと考えたら、ね…」とか
自分はそんなつもりじゃないのに相手に求められてどうしてもと言われたし、子供のために結婚した
みたいな言い訳が不愉快
シングルマザーの知り合いが再婚することになった
それは別に好きにすればいいと思うんだけど、言い訳がましいのがイライラするしその言い訳の内容も気持ち悪い
「付き合いも向こうから言ってきて〜私は別に結婚は考えてなかったんだけど向こうから強く求婚されて〜」とか
「私も1人で育てるつもりだったんだけどさ、やっぱり子供には父親が必要かなって…」とか
「やっぱりお母さんにおかえりって言って欲しいだろうし、子供のこと考えたら、ね…」とか
自分はそんなつもりじゃないのに相手に求められてどうしてもと言われたし、子供のために結婚した
みたいな言い訳が不愉快
2019/07/18(木) 12:59:36.75ID:uO2afftk
2019/07/18(木) 13:02:48.72ID:inaGiskA
2019/07/18(木) 13:05:38.93ID:8F2yxhRR
>>888
> 私に至らぬ点があってこういうことになった部分もあるだろうし、
レスを読む限りそういうのは感じないけど。
彼氏が親に紹介してくれないのに式場は予約済みって何だろうね。
かなり戸惑っていた様子だったって事は結婚を考えてる人がいると話してもなかったって事だよ。
悪いけど不誠実のかたまりにしか見えないんだけど。
それでも好きだからーならあなたの好きにすればいいと思う。
> 私に至らぬ点があってこういうことになった部分もあるだろうし、
レスを読む限りそういうのは感じないけど。
彼氏が親に紹介してくれないのに式場は予約済みって何だろうね。
かなり戸惑っていた様子だったって事は結婚を考えてる人がいると話してもなかったって事だよ。
悪いけど不誠実のかたまりにしか見えないんだけど。
それでも好きだからーならあなたの好きにすればいいと思う。
2019/07/18(木) 13:10:25.30ID:rw8ivuGU
>>888
式予定日はいつなの?可能ならキャンセル検討した方がいいのでは
二人だけのシンプル結婚式を想定してるなら好きにすればいいけど…彼両親は嫌がるだろう
異動考慮してってんならなおさら、式より入籍の方が大事じゃないのか
入籍となると彼の両親の心持ちが落ち着くまで待った方が良い、でも彼がそんな調子っぱずれでは今後も雲行き怪しいな
なぜ見切り発車で式場予約までしたんだ…
大事なことを日和見がち後回しにする彼は、他の事でもそういう傾向があるんでないの?大丈夫?
人の話(顔合わせまだなのはおかしいというあなたの主張)をないがしろにしてるわけだし、どうなんだ
式予定日はいつなの?可能ならキャンセル検討した方がいいのでは
二人だけのシンプル結婚式を想定してるなら好きにすればいいけど…彼両親は嫌がるだろう
異動考慮してってんならなおさら、式より入籍の方が大事じゃないのか
入籍となると彼の両親の心持ちが落ち着くまで待った方が良い、でも彼がそんな調子っぱずれでは今後も雲行き怪しいな
なぜ見切り発車で式場予約までしたんだ…
大事なことを日和見がち後回しにする彼は、他の事でもそういう傾向があるんでないの?大丈夫?
人の話(顔合わせまだなのはおかしいというあなたの主張)をないがしろにしてるわけだし、どうなんだ
2019/07/18(木) 13:12:35.40ID:8F2yxhRR
2019/07/18(木) 13:15:13.73ID:V2wwkvZY
>>891
シングルマザーの友達で同じような子がいる
再婚じゃなくて彼氏の段階だけど、わざわざ私達に「彼氏の方からアプローチガンガンで押してきて根負けして付き合うことになった」ってのを何度もアピールしてくる
後ろめたい気持ちの裏返しなんだろうけどハッキリと彼氏のこと好きって言ってくれた方が聞いてて気持ちが良いのにな
シングルマザーの友達で同じような子がいる
再婚じゃなくて彼氏の段階だけど、わざわざ私達に「彼氏の方からアプローチガンガンで押してきて根負けして付き合うことになった」ってのを何度もアピールしてくる
後ろめたい気持ちの裏返しなんだろうけどハッキリと彼氏のこと好きって言ってくれた方が聞いてて気持ちが良いのにな
2019/07/18(木) 13:24:02.54ID:Mm63agWD
クレジットカードを使う時、サインを求められる時と暗証番号を求められる時がありますが、違いは何ですか?
2019/07/18(木) 13:27:07.89ID:K/NF/mHo
>>888
彼はなんで(何を)既読無視してるんだろ?
文面見た限りだとあなたに落ち度はないように思えるけど、私が思うに彼のご両親があなたへ良い印象を抱いていないとして
それは自分のせいでこうなったと彼が自分の両親へきちんと報告できてないことが問題だと思う
「以前から彼女は会いたがってたんだけど、俺が都合つけられず何だかんだしてるうちにこんなギリギリになってしまった」とかね
そういう言葉があれば彼両親も息子のせいで、ってなるはずだし
こういう時に矢面に立ってくれない(しかも自分が招いた結果なのに)ことに不安を覚えるな
彼女に対し変な空気になってるなってるままフォローなくスルーは彼がおかしい
彼はなんで(何を)既読無視してるんだろ?
文面見た限りだとあなたに落ち度はないように思えるけど、私が思うに彼のご両親があなたへ良い印象を抱いていないとして
それは自分のせいでこうなったと彼が自分の両親へきちんと報告できてないことが問題だと思う
「以前から彼女は会いたがってたんだけど、俺が都合つけられず何だかんだしてるうちにこんなギリギリになってしまった」とかね
そういう言葉があれば彼両親も息子のせいで、ってなるはずだし
こういう時に矢面に立ってくれない(しかも自分が招いた結果なのに)ことに不安を覚えるな
彼女に対し変な空気になってるなってるままフォローなくスルーは彼がおかしい
900おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 13:30:21.48ID:6bP5j5/h >>889
>>894
>>895
まとめてのお返事すみません。また、反応ありがとうございます。
顔合わせの前に式場予約してしまいました。
とても反省しています。
順番がおかしいことをきつめに問い詰めても、彼が「僕の親は絶対大丈夫だよ。」と言うので、
舞い上がってたこともあり進めてしまいました。
挙式が来年の秋で、だいぶ日にちがあることもあり
結局式場が決まっても挨拶させてもらえるそぶりなく、
泣きながらもういい加減にして!別れる!!!と言ったところ
重い腰を上げて連れて行ってもらった感じです。
行ってみて、(こちらが失礼なくご挨拶した上で)
すんなり次に進められるなら今回はお互いの反省点と考え次に進めれば
思っていたのですが、思った以上に両親の対応がかたく、
わたしに対しても好意的じゃないのを察してしまい
もう心が折れてしまった感じです。
結婚指輪も、婚約指輪も、増税前に購入した方が良いと考え
それも踏まえて計画的にしたいとおもっているのですが
何ら動いてくれません。
いつも「次は計画的にします。本当に申し訳ありません」と言われますが
もうダメですよね…
>>894
>>895
まとめてのお返事すみません。また、反応ありがとうございます。
顔合わせの前に式場予約してしまいました。
とても反省しています。
順番がおかしいことをきつめに問い詰めても、彼が「僕の親は絶対大丈夫だよ。」と言うので、
舞い上がってたこともあり進めてしまいました。
挙式が来年の秋で、だいぶ日にちがあることもあり
結局式場が決まっても挨拶させてもらえるそぶりなく、
泣きながらもういい加減にして!別れる!!!と言ったところ
重い腰を上げて連れて行ってもらった感じです。
行ってみて、(こちらが失礼なくご挨拶した上で)
すんなり次に進められるなら今回はお互いの反省点と考え次に進めれば
思っていたのですが、思った以上に両親の対応がかたく、
わたしに対しても好意的じゃないのを察してしまい
もう心が折れてしまった感じです。
結婚指輪も、婚約指輪も、増税前に購入した方が良いと考え
それも踏まえて計画的にしたいとおもっているのですが
何ら動いてくれません。
いつも「次は計画的にします。本当に申し訳ありません」と言われますが
もうダメですよね…
2019/07/18(木) 13:36:40.96ID:U/OuTikS
>>896
イチャモンBBAほんと目障りだわ
イチャモンBBAほんと目障りだわ
2019/07/18(木) 13:57:19.57ID:gyJ0o05J
2019/07/18(木) 14:08:10.85ID:8F2yxhRR
904おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 14:11:35.13ID:8zW23DHj >>865
レスありがとう
私もやりたくないからもう任せた!って言ったら、私のすること無くない?みたいにいわれたんだよね
私もなんだかんだ買い物出ると余計なもの買っちゃうから週末に一緒に献立考えながらまとめ買いしてそれ以上は買わないにしようとかいってみたけど、1週間分とか買い漏れありそうだ
ちょこちょこ買いってやっぱ良くないのかな?
>>867
凄い!
共感得られそうというより本人だ(笑)
同じ愚痴を何度も書いてしまうっていう事は自分の中で凄く不満なんだろうね
夫に伝えて上手く話し合えれば解消しそうな気もするから、ゆっくりきつい言い方にならないように伝えてみるよ
>>872
ホントにね、妹達見てると別財布だったり、完全かかあ天下だったりして上手くやってるんだよね
私も任せるなら文句いうなって強く言えればいいんだろうけど外貨を稼いでないっていうのが自分のトラウマ的に強気に出れない理由なんだよね…
話しようっていうのも会社感覚なのか、きちんと議題というか決めて詰めていかなきゃみたいなこと言われてるが、そもそも方向性と互いの希望を出し会うところから始めたいんですけど、とズレを感じるわ
レスありがとう
私もやりたくないからもう任せた!って言ったら、私のすること無くない?みたいにいわれたんだよね
私もなんだかんだ買い物出ると余計なもの買っちゃうから週末に一緒に献立考えながらまとめ買いしてそれ以上は買わないにしようとかいってみたけど、1週間分とか買い漏れありそうだ
ちょこちょこ買いってやっぱ良くないのかな?
>>867
凄い!
共感得られそうというより本人だ(笑)
同じ愚痴を何度も書いてしまうっていう事は自分の中で凄く不満なんだろうね
夫に伝えて上手く話し合えれば解消しそうな気もするから、ゆっくりきつい言い方にならないように伝えてみるよ
>>872
ホントにね、妹達見てると別財布だったり、完全かかあ天下だったりして上手くやってるんだよね
私も任せるなら文句いうなって強く言えればいいんだろうけど外貨を稼いでないっていうのが自分のトラウマ的に強気に出れない理由なんだよね…
話しようっていうのも会社感覚なのか、きちんと議題というか決めて詰めていかなきゃみたいなこと言われてるが、そもそも方向性と互いの希望を出し会うところから始めたいんですけど、とズレを感じるわ
2019/07/18(木) 14:17:57.21ID:JMU2oNmQ
>>903
まるでお前のレスが建設的だとでも言ってるかのようなレスだな
まるでお前のレスが建設的だとでも言ってるかのようなレスだな
2019/07/18(木) 14:18:55.20ID:Sm9UAVvQ
>>905
それいつものキチガイBBAだからスルーしないとめんどうだよ
それいつものキチガイBBAだからスルーしないとめんどうだよ
2019/07/18(木) 14:25:09.88ID:ESawNVlz
>>885
いい加減に黙って欲しい。
何でどうして、私は知りたいってのには、人の気持ちがわからない人になんか、話したくないデリケートな話なの。
言っている意味わかる?
って、ぶつけて通じないなら無神経も追加だな。
しつこく食い下がるなら、いっそ聞いちまえ。
あなたは障害がある人なの?って。
帰りのやり取りだけど、誰かそいつを足止めして逃がせば良かったね。
いい加減に黙って欲しい。
何でどうして、私は知りたいってのには、人の気持ちがわからない人になんか、話したくないデリケートな話なの。
言っている意味わかる?
って、ぶつけて通じないなら無神経も追加だな。
しつこく食い下がるなら、いっそ聞いちまえ。
あなたは障害がある人なの?って。
帰りのやり取りだけど、誰かそいつを足止めして逃がせば良かったね。
908おさかなくわえた名無しさん
2019/07/18(木) 14:30:35.69ID:2UlWKUT5 >>900
まー、舞い上がってたのはしゃーない。モチツケ、な。
それにしても
彼氏さん、あり得ないわ。
なにそれ、なんなの?
大事な事を話せない、先伸ばし、解決しないタイプ?
結婚前からそれでは不安すぎる。
自分が親なら全力反対案件。
まー、舞い上がってたのはしゃーない。モチツケ、な。
それにしても
彼氏さん、あり得ないわ。
なにそれ、なんなの?
大事な事を話せない、先伸ばし、解決しないタイプ?
結婚前からそれでは不安すぎる。
自分が親なら全力反対案件。
2019/07/18(木) 14:31:18.32ID:AoEJn3x6
>>900
結婚式で頭いっぱいみたいだけど、肝心のこと忘れてない?
今そいつと一緒になったら、今後40年か50年、ずーっとそいつの尻拭いして
産んだ覚えのない長男の尻を叩き続ける人生が待ってるんだよ
あなたの親が大喜びしてるのは、娘が幸せになれると信じてるからで
内実全部話したら手のひらクルーだと思うけど
結婚式一日のためにその後地獄の人生でも平気ってんなら
それは自由だけど、後から「騙された」とか「こんなはずでは」と言っても
周りは「だから言っただろ」で同情してくれないよ
結婚式で頭いっぱいみたいだけど、肝心のこと忘れてない?
今そいつと一緒になったら、今後40年か50年、ずーっとそいつの尻拭いして
産んだ覚えのない長男の尻を叩き続ける人生が待ってるんだよ
あなたの親が大喜びしてるのは、娘が幸せになれると信じてるからで
内実全部話したら手のひらクルーだと思うけど
結婚式一日のためにその後地獄の人生でも平気ってんなら
それは自由だけど、後から「騙された」とか「こんなはずでは」と言っても
周りは「だから言っただろ」で同情してくれないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 雰囲気イケメンなモビルスーツ
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]