>>901
やだお義姉さん怖ーいを連発する
あまり怒った風でなく穏やかにでも困ったように言う


>私は激辛好き→人間の許容値を超えたものを食べる人は頭おかしい!とうるさい

→そんな面と向かって頭おかしいとかお義姉さん相変わらず厳しいですね〜スパルタ女子ですね〜

>コーヒーはミルクだけ入れる→無理しなくていいのよ(慈愛顔)で砂糖ドバーっと入れられる

→無理してないですよ〜、お義姉さん虐めないでくださいよ〜、もう相変わらず怖いなぁ


>ペットにコーンスネークを飼っている→あんなおぞましいもの早く捨てて!とうるさい

→お義姉さんまた怒ってますね、いつも怒ってますけどもしかして兄が優しくないんですか?

>漫画好きで電子書籍で読んでいる→紙の温もりが〜云々ブツクサグチグチ

→お義姉さん相変わらず人に厳しいですね〜

>私夫婦共通の趣味が元で小学校でボランティア→子供の体のいい遊び相手乙pgr

→子供に好かれるんです〜

例だけど、あくまでキリキリカリカリしている義姉ってことで怖い、怒ってる、虐める、怖い、とかのワードをとにかく穏やかに言う

怒り出したらやっぱりみたいな感じになるように