>>637
似たような事があった
A子と、A子の彼氏B男と、共通の友人のC男で食事して
B男とC男はそれぞれ1000円くらいのメニュー
私とA子はあまりお腹空いてなかったので1000円くらいのメニューを2人で分けた合計3000円程

会計時にB男が
「みんな同じくらいの料理選んだし、金額÷4すればいいよね?」と言い出した
すかさずA子が「私達は2人で1000円のもの頼んだから、÷3して私達は500円ずつ払うって事だよね?」と言ったけど
B男は「え?意味わかんない。みんな同じくらいの値段の物頼んでたじゃん?だったら÷4でよくね?」と
私やC男も交えて「それだと私子とA子が多めに払って損することになるでしょ」言っても腑に落ちない様子
伝票見せながら説明しても「いやいやお前らがおかしいんだって。それじゃあ俺とC男が損するって事じゃん」と
B男だけが納得いかずずっとゴネてた
結局BCが1000円ずつ、私Aが500円ずつ払ったけど、それでも「えーおっかしいなぁ」「納得いかねぇ」「モヤモヤする」とブツブツ言ってた

B男は前々から苦手と思いつつも一応友人だったけど、それを機に距離置いた
これがものすごい馬鹿とかならわかるんだけど、勉強できる子で高学歴って事にビックリする