X



昭和の暮らしを懐かしむスレ・27丁目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:45:37.60ID:63Tes7es
高度成長期の日本の状況
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2−3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・電車に乗ると超汗臭いオヤジが必ずひとりは乗ってた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:46:22.33ID:63Tes7es
・テレビ番組でのぼかし映像(人の顔・車のナンバーなど)はほとんどない
・絵馬などがテレビで紹介される際も個人名を伏せることもない
・長者番付の廃止など考えられない
・病院などでは番号ではなく名前で呼ばれる
・選挙の名簿照合は手作業
・小学生は名札を付けたままで街を闊歩
・学校などでは名簿や連絡網が作られるのが当たり前
・懸賞に応募した翌月以降には自宅の郵便受けがDMで溢れかえる
・芸能人などが子供を出産した場合は子供の名前を公表するのが当たり前
・有名人が結婚した場合は配偶者の氏名も公表
・芸能人の家族の顔が隠されることなど考えられない
・個人宅の電話帳は各家庭に配布
・入学試験や資格試験の合格発表では受験番号とともに個人名も発表
・軽微な単純犯罪で逮捕された場合でも新聞やテレビで実名報道(しかも「容疑者」とは付かずに呼び捨て)
・雑誌の読者投稿コーナーには実名で掲載
・有名人が亡くなった時は新聞などに現住所も記載
・誘拐事件などが解決した後のニュースでは被害者の名前も伏せられずに実名報道
・金融機関の預金通帳には届出印の表示もあるのが当たり前
・民家の表札は苗字だけでなく家族の名前も記載されてるのが当たり前
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:47:12.02ID:63Tes7es
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
https://i.imgur.com/XfX13aK.jpg
https://i.imgur.com/iN09QbO.jpg
https://i.imgur.com/vfkZyBU.jpg
https://i.imgur.com/b2Yi2m2.jpg
https://i.imgur.com/tgwMhfC.jpg
https://i.imgur.com/dB1EUBB.jpg

昭和の運動会
https://imgur.com/oZy3pMo.jpg
昭和の子ども会
https://imgur.com/djTAEgi.jpg

昭和末期の普通の少年たち
https://i.imgur.com/jY3q2zV.jpg
https://i.imgur.com/sk7OdkM.jpg

昭和末期のツッパリ少年たち
https://i.imgur.com/1Vv0YTv.jpg
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:57:14.01ID:93XxTiqZ
テープとヘッドの角度をアジマスとか言って微調整できるデッキまであったのに
オートリバースデッキでは機械的にグリン!って回していたな
大して意味無いじゃんアジマス
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:10:19.70ID:XbBPNkcw
>>6
ナカミチのカセットデッキにオートリバース時、テープを取り出して反転させるメカニズムの物があった。テープの進行方向は一定方向のみ。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:37:44.79ID:+kBNnzAS
>>6
ウォークマンのダブルアジマスヘッドは賢い作りだなと思った。
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:18:40.97ID:Xfb5FL4w
アジマス角は基本的にどのカセットプレイヤーでも調整はできたはず
ハイエンドユーザーが日常レベルで調整できる機構になっていたり、
工場出荷時に一度調整したら後はそれきりといった違いはあるけどね
調整やったことある人なら分かると思うけど、ちょっと調整しただけで音色変わるんよ
ピッチ調整用にメガネネジが使われていて、一回転どころか1/4回転でも違いが分かる

1/10mm単位でも変わるほどの精密機械なのに、
よくあるヘッド反転式の高々数万円のオートリバースデッキにおいて、
それ以下の精度で完全に180度反転させるのは不可能だった
「俺のデッキA面はクリアなんだけどB面になると音がこもるんだよなあ」
といった話はよく聞かれた
オートリバースの究極系はやはりナカミチのテープ反転式だろう

ついでにダブルデッキについて
よくあるデッキはどうしても速度差が発生するから同じ二本のテープを用意しても、
同じタイミングでA面→B面の切り替えは不可能だったし、
手動でやるにしても再生ピッチが異なって早く高い音色、またはその逆になるのは避けられなかった

それを解消したのが同軸ダブルデッキで一つの挿入口にテープを二本重ねて入れるタイプ
この方式であれば絶対に速度差は発生しなかったが、メリットはその一点だけで、
やはり奇を衒ったものは自然と消滅していった
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:53:15.29ID:wK48NjKf
>>6
ヘッドの横に付いてたネジを回すと、こもった音になった。それをまた一番澄んだ音がする所を探して戻してた。
たまに磁化されてたから消磁してた。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:18:05.52ID:93XxTiqZ
ワウ・フラッター何パーセント以下とかターンテーブルのクオーツドライブとか回転ムラをカタログで死ぬほどチェックしてたなあ
CDが出た時に回転ムラが測定限界以下って文言にシビれた
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:01:51.66ID:v3ovthM/
鈑金や修理業者は陸運局で簡単にナンバーから個人情報を閲覧できるからナンバーから個人名を探しますって業者が横行してた。
携帯番号から個人情報も照会できた。
これはミカカ職員が違法に流しててのちに逮捕。
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:47:53.73ID:dpZyLoGN
昭和の携帯電話ってでっかい箱に黒電話の受話器が付いてる肩から提げるタイプだろ。
大企業の役員クラスしか持ってなかったと思う。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:00:39.04ID:M3a3vKgm
>>18
池上彰が「私あれ使ってました」って言ってた。
ユーザーの多くはマスコミ関係の記者とか即時性を必要とする不動産関係の営業マンとか法人契約がほとんどだったそうだよ。
高いし重いからほどなくして消えたっけ。
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:22:39.45ID:wX5mQiHF
>>18
出力がデカくて箱根の山の上でもつながるという理由で、自動車雑誌の編集部はずいぶん後まで大事に使ってたな
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:14:39.97ID:N/aa8Iqf
>>14
俺は最初の頃はヘッドクリーニング液でピンチローラーもクリーニングしてたが、本当はヘッドクリーニング液をピンチローラーに付けちゃいけなかったんだよな。
少ししてピンチローラークリーニング液とセットになったヘッドクリーニング液が発売された。
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:55:40.70ID:FtLhh4Kp
高校卒業した途端にセールス電話が掛かってきて新宿NSビルに呼び出されそうになったもんだ。
実際に行った人いる?
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:54:41.25ID:ANNK9nFa
まあ、ただのグルメレポになってる感は否めないな
玉袋みたいに町中華ならではの人情や小劇場を展開させるのは酷だろ
002623
垢版 |
2019/06/25(火) 13:04:00.99ID:Bu8J7IA9
030と040だから東京横浜だと思ってたけど違ったみたい

http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/K-HIST.htm
当時、160Km 以内の移動電話にかけるときは、局番に 030 を付け
160Km を越えるときは、040 を付けて発信したのです。
96 年 10 月ころには廃止されましたが、携帯に電話をして
「おかけになった番号に 040 をつけてお掛け直しください・・・」
のアナウンスが聞こえると、所持者が遠くへ出かけているのがわかる、
という便利な面もありました
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:16:02.85ID:sSxdab99
>>26
その少し後だと思うが
東京の固定電話から030へ発信する
東日本管内に居る時は、すぐに繋がるが
西日本管内(大阪)に居る時は、「エリアを変更します」とか言うアナウンスが流れ
相手に繋がった。

これで東京に居ないで大阪にいるのがバレで
ついでに愛人がいるのもバレたのが、当時のウチの会社の社長
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:15:38.15ID:wo+LLHe+
距離によって030,040を付け替えなくてはならなかったので、個々を特定する電話番号は、そのあとの**-*****の7桁しかなかった。(平成7、8年ごろまで)
その後7桁で収まらなくなり、080がまずつくられ(この加入者の遠距離局番が090)、元々の加入者は、030-**-*****(現0903-**-*****)の10桁となった。
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:23:35.08ID:Fvcu2uvl
1995年頃だったと思うが色々な電話会社が雨後のタケノコのように現れた
異なる電話会社間の通話は技術的には簡単だったが、
通話料金をどうするかの調整が難航していた
携帯からPHSにかけるには一旦03-****-****の専用ダイヤルにかけ、
そこで相手のPHS番号をプッシュするとか面倒なことこの上なかった
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:51:22.59ID:04nJsSS1
最近の深夜ラジオって音楽を永遠と流したり5,6人とか大勢で喋って何言ってるのか分からないし
バカ笑いしてうるさい
夜中にそんなの聞きたくないんだよ
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:55:24.94ID:LPMIWOuB
水曜日のダウンタウンで仲が悪いことで知られるようになったおぼんこぼん
仲がよかった時代を知ってるだけにいつかは仲直りしてほしいと思う今日この頃

そう思ってたら今週同じく水曜日のダウンタウンで仲直り企画が放送される模様
火に油を注がなければいいが、、、、、いや、それ狙ってるだろ?w
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:10:24.65ID:3mlXMoRx
>>31
昼の番組も似たようもの。
アルコールが入ってないだけの常連投稿者との仲間内の二次会、三次会的な内輪受けのたいして面白くないバカ話。相手を怒らせないように相槌打ってギャハギャハ笑ってるだけ。
Youtube,インスタと新手のSNSが登場しているのに、20〜30年前から進化がないどころか、劣化一直線。
音楽も好きなときに好きなものが聞け、趣味、嗜好のあう仲間をエリアに関係なく絡んだり、放送じゃ見られないバカッターも見られる時代なのに、
停電でネットが使えない災害時以外、ラジオの役目は終わったと思う。
0038おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:23:49.13ID:6p6zXtPX
広告で『類似品にご注意ください』って言わなく(書かなく)なったのっていつ頃からだったろう
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:55:52.31ID:atg9fF6H
おお、懐かしい。
若いころはヤクザの用心棒をやるような腕っぷしだったらしいけど
幸せな晩年を送られたんだろうか。
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:05:01.46ID:4mgyLXCB
参院選に野末陳平が立候補どていて、存命なのに驚いた。
てか、当選したら、任期満了のときには93歳だぞ。
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:48:39.86ID:MoemE4U1
>>31
大勢で喋るってさんまのヤングタウンの事か?
東京じゃいまどきそんなラジオ無いぞ
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:43.36ID:KUAr/It+
>>53
服部の手前にちゃんと鳩居堂あるね

調べたら1880年からこの場所に在るらしい
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:17.65ID:y0l+OZYl
漫画村事件で捕まった犯人からなぜか「ロミ山田」を思い出した。
最近見かけないとおもったら、もう85歳か。
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:05.92ID:r9cq8Atz
昭和末期か平成初期化か忘れたけどまあそれぐらいに見たテレビ
「こちらのコンビニではある画期的な試みが大成功し、
 売り上げが順調に伸びているとのことなのでその秘訣を密着取材してきました!
 ご覧ください
 こちらはある一日の納品を示したものなんですがお弁当のところを注目して下さい
 朝は軽めのサンドイッチ類、昼はおにぎりや普通のランチ
 夜はちょっと高めのお肉をメインにした豪華なお弁当を重点的に仕入れています
 このように同じお弁当類でも時間帯によって納品を変えているんですねえ!」

今じゃ当たり前だけどあの当時はすげえと思いながら見てたわ
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:10:28.53ID:FQPeOnQ4
俺も未だにそのイメージがあるからコンビニ弁当は買わない。
現代では飛躍的に改善されてるんだろうけど。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:44:47.32ID:a1qtkCLc
昔はコンビニ弁当なんて安かろう悪かろうの代名詞だった
学生なら一食\298、ちょっと奮発して\398が相場だったかな
(俺の個人的主観)
今は最低で\400台
ちょっと本格的だな、これ旨そうだなと思えるのは\600〜\700台もザラ
作り置きのものにそんだけ払うぐらいなら普通に外食した方が美味いに決まってる
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:56:16.89ID:Oldn5tfI
コンビニ弁当はここ数年で野菜のおかずが激減してるし、別売りのサラダもコスパ悪すぎとかね。

>>63
13番と14番をください
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:39:10.99ID:GRLvCmdZ
>>62
美味いに決まっちゃいないって。
目の前で作られても不味いもんでも、けっこうな値段だったりするし。
昔はさすがに不味いと思ってたコンビニの蕎麦なんて、いまではけっこう美味いのもある。JR系の駅蕎麦より美味いと思うんだけど。
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:51:25.11ID:SReOwrnm
>>65
まあその辺はピンからキリまであるわな
仮に美味しさを0〜100点で表すとし、ランチ一食の予算を600円とするとコンビニ弁当は70点付近に集中
外食は-100〜90点とバラつきが激しい
時短優先なら確実に70点のコンビニ弁当でもいいけど、良くも悪くも安定しているからすぐに飽きる
外食するときは時間かけてもいいから美味い物食べたいという時だから、当然70点以上の店に行く
わざわざ時間かけてコンビニ弁当以下の店に食いに行く物好きなんて多分いないだろうから
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:59:34.43ID:F6cx9hBj
>>66
外食で-100点とはw

昭和の時代は当たり外れというか、外れの店が多かったね
特に地方駅の駅前食堂
ここは外れが多かった。

紀行文か何かで、
作者が駅前の食堂へ入ったら不味かった
それを駅員に言ったら
「えぇだから私たちもあそこの店には行きません」と返された。
と言うのを読んだ覚えがある
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:24.83ID:JQ9nWxC+
流行っているラーメン屋の隣りにあるガラガラのラーメン屋ってのも結構あったかも。
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:07:15.20ID:aIZnVlVS
アメリカ生まれのスタイリー
一家に1台ぶら下がり健康器
野坂昭如のルームランナー
ソロムコのマスタークラフト

懐胡散臭いCM
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:58:19.27ID:6l9zOqjT
すみれSeptember Love

俺にとってはシャズナじゃなくやっぱ一風堂だな
カラオケでも一風堂で選曲してる
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:31:41.39ID:U2F6IMCQ
てなもんや三度笠をスターチャンネルでやるとか言ってるけど、当時はあまりに小さくてどんなだったか記憶にないな。
林家三平はつまんなかったな。
いつもおんなじワンパターンで出てくると不快になったけど他の落語家とか観たいから早く終わんないかなといつも思ってた。
今になって喜劇王とかもてはやされてるけど意味わかんねえ。
あれの子供だから今の三平や小蔵がつまんなくても当たり前だと思う。
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:28.49ID:5Kj3VmJf
>>83
たぶん2〜3歳の頃の記憶。
「あたり前田のクラッカー」で笑い転げていたけど、本編は理解できてなかった。
ひょっこり瓢箪島もデフォルメされた人形が動き回っているを見て面白がッてみたいで、内容は全然覚えてない。
物心ついたのが、ひょっこり…の終末期だったせいかも。
ゲゲゲの鬼太郎は、夕方が暗くなってくる秋〜冬に白黒なだけで怖くて見ていられなかった。
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:00:38.11ID:krSWeQDC
ちゅぅちゅぅちゅゅ♪
夏のお爺さん
ビキニがとっても似合うね
刺激的さ
クラクラしちゃう〜♪
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:45:54.25ID:/y5K2iA6
カタカナ書けない人とか読めない人って多いよな

コカコラーとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況