>>753 その原因から観察できれば願わなくなるのじゃ。
 それは親に対する表現であったかもしれん。
 苦しんでいると同情するからそうしていたのかもしれん。
 そのような心の働きから苦を願い、それがなければ苦を願うことも無かったと心をありのままに観るのじゃ。
 そうすれば消えるじゃろう。

>>754 プライドが傷付いたとか、恐れがあったとかいろいろなのじゃ。
 何度もあったのじゃ。
 悟った後はもはや怒ることも無いのじゃ。
 怒りの元となる観念もないからなのじゃ。

>>755 おぬし自身の目的にかなう者と付き合うと善いのじゃ。
 そうで無い者とは付き合わなければ善いのじゃ。
 自らの目標を立ててその実現に励むのじゃ。
 それを基準にして選ぶと善いのじゃ。