\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転載はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) ,
次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 178度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556969027/
探検
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 179度目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/07(金) 09:37:49.99ID:lLf1Ymbt
2019/06/07(金) 11:06:02.92ID:JNliCESg
>>1
お疲れさまです〜
お疲れさまです〜
2019/06/07(金) 11:07:26.26ID:DlT4xntT
>>1乙
このAAを見に来た
このAAを見に来た
2019/06/07(金) 12:45:32.20ID:9dVaUS+F
華麗なスレ立てカッコイイ
2019/06/07(金) 14:13:46.68ID:3ImegFRm
>>1
, -─‐-く二二ヾィ─-、\
.クルクル /二二\'´ ̄`ヽ.\〃ヽ\ } }
/./´ //´`}} // } }′ } } レ'
⌒ |/ {{_// ((___,ノ /、__,ノ ,ノ
∩,,∩ / `ー‐' `ー-‐'´`ー-‐'´
(o・(ェ)・)っ'′
.c')⌒!う´ ノノ
`ヽ_)
,. -――-、
././ ̄ ̄ ̄l\
________ /./,. -―― 、. \!
\_____./ l l // ̄ ̄\l. ゙o ビシッ
/ / ! l/ . lヽ, \ ∩,,∩
./ / //\ヽ_____,,/./ ヾ(・(ェ)・o)
/ / ___// ヽ----‐‐''" ヽ )づ
/ / /|__/ (ヽ.ノつ
( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -─‐-く二二ヾィ─-、\
.クルクル /二二\'´ ̄`ヽ.\〃ヽ\ } }
/./´ //´`}} // } }′ } } レ'
⌒ |/ {{_// ((___,ノ /、__,ノ ,ノ
∩,,∩ / `ー‐' `ー-‐'´`ー-‐'´
(o・(ェ)・)っ'′
.c')⌒!う´ ノノ
`ヽ_)
,. -――-、
././ ̄ ̄ ̄l\
________ /./,. -―― 、. \!
\_____./ l l // ̄ ̄\l. ゙o ビシッ
/ / ! l/ . lヽ, \ ∩,,∩
./ / //\ヽ_____,,/./ ヾ(・(ェ)・o)
/ / ___// ヽ----‐‐''" ヽ )づ
/ / /|__/ (ヽ.ノつ
( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/06/07(金) 17:08:40.06ID:UyUma5XU
保守
7おさかなくわえた名無しさん
2019/06/07(金) 18:24:25.74ID:rsX7Yo4u 前スレの煙草の話で思い出したんだが
全席禁煙の飲食店だが、
灰皿は設置してなかったが、禁煙という表示は外にはされてなかったから
自分は携帯灰皿を常に所持してるので
それを使い煙草を吸ってたらいきなりデカイ声で注意してきた何処からか沸いてきた嫌煙厨は衝撃的だった
俺が「禁煙なんて外は表示はされてないしポイ捨てするつもりはない」と説明してるのに
聞く耳持たず発狂しながらその場で思い付いたようなルール蘊蓄を唾を飛ばしながら騒いでやがった
面倒だったからやめたが、自分ルール押し付けんなカスと言いたかった
俗にいう嫌煙厨キチガイ説はけしてでたらめではないことが分かる
全席禁煙の飲食店だが、
灰皿は設置してなかったが、禁煙という表示は外にはされてなかったから
自分は携帯灰皿を常に所持してるので
それを使い煙草を吸ってたらいきなりデカイ声で注意してきた何処からか沸いてきた嫌煙厨は衝撃的だった
俺が「禁煙なんて外は表示はされてないしポイ捨てするつもりはない」と説明してるのに
聞く耳持たず発狂しながらその場で思い付いたようなルール蘊蓄を唾を飛ばしながら騒いでやがった
面倒だったからやめたが、自分ルール押し付けんなカスと言いたかった
俗にいう嫌煙厨キチガイ説はけしてでたらめではないことが分かる
2019/06/07(金) 18:29:23.85ID:9dVaUS+F
全席禁煙、という釣りですね
2019/06/07(金) 18:30:56.56ID:/fH1io/R
>>1おつです
汚い話しなので苦手な方は読まないでください
夫がヘルニアで入院手術することになった
入院当日の朝に激痛で動けなくなり車に移動するのも困難になった
絶対に嫌と言っていた座薬を仕方なく使用し直ぐに効き始め動けるようになり無事に車に乗った
病院まで行く途中「う〇こ出そう、我慢できない」と座席で...
(書くのもためらうのでご想像ください)
途端に物凄いとてつもない悪臭
この世のものとも思えない、今まで嗅いだ事のない悪臭!
田舎出身なので汲み取りトイレも経験したことあるし
飼い犬が体調崩した時のユルユルウンチも処理した事ある
それでも耐えられない酷い臭いだった
どうやら薬剤と混ざり合い悪臭になるみたいなんだけど
それにしてもあれは衝撃だった
汚い話しなので苦手な方は読まないでください
夫がヘルニアで入院手術することになった
入院当日の朝に激痛で動けなくなり車に移動するのも困難になった
絶対に嫌と言っていた座薬を仕方なく使用し直ぐに効き始め動けるようになり無事に車に乗った
病院まで行く途中「う〇こ出そう、我慢できない」と座席で...
(書くのもためらうのでご想像ください)
途端に物凄いとてつもない悪臭
この世のものとも思えない、今まで嗅いだ事のない悪臭!
田舎出身なので汲み取りトイレも経験したことあるし
飼い犬が体調崩した時のユルユルウンチも処理した事ある
それでも耐えられない酷い臭いだった
どうやら薬剤と混ざり合い悪臭になるみたいなんだけど
それにしてもあれは衝撃だった
10おさかなくわえた名無しさん
2019/06/07(金) 18:34:00.20ID:rsX7Yo4u >>8
釣りではなくマジな話
よーくみて
店内で吸ったとは書いてない
そんなヤニカス行為はしてない
店の外の話で、携帯灰皿で煙草を吸ってた。
確かに灰皿は設置してなかったが、禁煙なんて外は表示されてないし
釣りではなくマジな話
よーくみて
店内で吸ったとは書いてない
そんなヤニカス行為はしてない
店の外の話で、携帯灰皿で煙草を吸ってた。
確かに灰皿は設置してなかったが、禁煙なんて外は表示されてないし
2019/06/07(金) 18:37:40.97ID:94ZZJ9jX
タバコの煙を吸うと死ぬ人だったのかもしれない
2019/06/07(金) 19:13:04.95ID:nMeP9kJU
>>8に安価した理由は?
色々スレタイだよ
色々スレタイだよ
2019/06/07(金) 19:14:39.99ID:nMeP9kJU
14おさかなくわえた名無しさん
2019/06/07(金) 20:01:15.16ID:871VcT4K >>9
重病患者が入院しているICUで、オムツ交換になると、悪臭という見えない壁が
迫ってくるようです。俺たち業者はどうにも入れ無かったよ。
看護師さんたちは、そんな中で働いているんだ。偉い・・
強力な抗生物質にて患者の腸内細菌が死んでいるので、あんな悪臭がするのだろう。
第二次世界大戦で、毒ガスを使った演習の実体験を聞いた事がある。それに近い。
ガスが段々寄ってきたら、演習場の雑草がしなっとなるそうですよ。怖いそうです。
ガスの種類は聞いていない。塩素ガスかサリンか不明です。
重病患者が入院しているICUで、オムツ交換になると、悪臭という見えない壁が
迫ってくるようです。俺たち業者はどうにも入れ無かったよ。
看護師さんたちは、そんな中で働いているんだ。偉い・・
強力な抗生物質にて患者の腸内細菌が死んでいるので、あんな悪臭がするのだろう。
第二次世界大戦で、毒ガスを使った演習の実体験を聞いた事がある。それに近い。
ガスが段々寄ってきたら、演習場の雑草がしなっとなるそうですよ。怖いそうです。
ガスの種類は聞いていない。塩素ガスかサリンか不明です。
2019/06/07(金) 20:29:43.91ID:l0lET77H
2019/06/07(金) 22:08:54.99ID:Y7yZQ1w0
塩素ガスの中に長時間晒されてると肌の色が変わるよね
2019/06/07(金) 22:20:36.81ID:TR4a24um
知らんがな
幸いなことに経験無いから
幸いなことに経験無いから
2019/06/07(金) 23:14:54.90ID:atBxy8lu
2019/06/08(土) 00:25:00.69ID:UpaZZAfv
いわゆるメンヘラの人と初めて対面した
メンヘラってネットではよくネタになってるけど、実際とんでもなく頭おかしいのね
個体差もあるだろうけど
いわゆる日雇いバイトに登録して暇な日に1日シフトで倉庫に働きに行ったんだけど、同じ派遣会社だった40くらいの未婚のオバさん
見た目は小綺麗にしてるナメクジみたいなヌメっとしたオバさんなんだけど、やたら腕をベタベタ触ってきながら喋ってくる
大して仕事も出来ないし早くもないくせに、作業中ずっと「もっと!もっと!もっと!もっともっと!もっと」と叫んでくる
案の定休憩時間にめっちゃ疲れててワロタ
せめて喋らないで黙ってやればいいのに
お薬もいっぱい飲んでてメンヘラだと分かった
休憩時間に付いてきたから仕方なく一緒に休憩してたら干支の話をしてきて「うさぎ年はね、セックス大好きだよ!!うさぎはよく子供産むから!」とか周りに人も沢山いるのにデカい声でセックスセックス叫ぶわマジ勘弁して欲しかったわ
次の作業中も、まだ流さない商品のコンテナを、流す列に加えてしまったのがそのババアなのに、私1人が間違えて流したとイチャモン付けてきた
コンテナも何台もあるので逆に私1人が流せる訳もないのにバレバレな頭おかしい嘘を付く
警備員の金属探知機チェックを受けるのにゴネてなにか叫んでたらしい
頭おかしくて有名になって出禁になったらしくもう見なくなった
距離感もおかしくてほんと気持ち悪かった
ベルトコンベアとかもあるんだから、メンヘラの薬飲んでる人とかは雇うの危ないと思うんだけどな
メンヘラってネットではよくネタになってるけど、実際とんでもなく頭おかしいのね
個体差もあるだろうけど
いわゆる日雇いバイトに登録して暇な日に1日シフトで倉庫に働きに行ったんだけど、同じ派遣会社だった40くらいの未婚のオバさん
見た目は小綺麗にしてるナメクジみたいなヌメっとしたオバさんなんだけど、やたら腕をベタベタ触ってきながら喋ってくる
大して仕事も出来ないし早くもないくせに、作業中ずっと「もっと!もっと!もっと!もっともっと!もっと」と叫んでくる
案の定休憩時間にめっちゃ疲れててワロタ
せめて喋らないで黙ってやればいいのに
お薬もいっぱい飲んでてメンヘラだと分かった
休憩時間に付いてきたから仕方なく一緒に休憩してたら干支の話をしてきて「うさぎ年はね、セックス大好きだよ!!うさぎはよく子供産むから!」とか周りに人も沢山いるのにデカい声でセックスセックス叫ぶわマジ勘弁して欲しかったわ
次の作業中も、まだ流さない商品のコンテナを、流す列に加えてしまったのがそのババアなのに、私1人が間違えて流したとイチャモン付けてきた
コンテナも何台もあるので逆に私1人が流せる訳もないのにバレバレな頭おかしい嘘を付く
警備員の金属探知機チェックを受けるのにゴネてなにか叫んでたらしい
頭おかしくて有名になって出禁になったらしくもう見なくなった
距離感もおかしくてほんと気持ち悪かった
ベルトコンベアとかもあるんだから、メンヘラの薬飲んでる人とかは雇うの危ないと思うんだけどな
2019/06/08(土) 00:49:50.40ID:GKk4tI95
2019/06/08(土) 01:00:36.11ID:stjtUx/6
2019/06/08(土) 02:28:35.58ID:GKk4tI95
23おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 03:05:00.38ID:0jb+ZzTl >>19
それはメンヘラっていうよりマジもんの精神疾患の部類のような気がするよね…。
それはメンヘラっていうよりマジもんの精神疾患の部類のような気がするよね…。
2019/06/08(土) 08:38:51.10ID:m1ehbiNw
色んなメンヘラがいるよね
この間知り合ったのは
婚約者自慢から急にホテルに行きたいって
言い出して
よく聞くと健常者の精子が欲しいみたいな
町中で周りに人もたくさんいるのにお構い無し
初体験の話をフッたら黙って距離を離れていったけど
色んな意味でまぁまぁしょうげきだった
この間知り合ったのは
婚約者自慢から急にホテルに行きたいって
言い出して
よく聞くと健常者の精子が欲しいみたいな
町中で周りに人もたくさんいるのにお構い無し
初体験の話をフッたら黙って距離を離れていったけど
色んな意味でまぁまぁしょうげきだった
2019/06/08(土) 09:11:47.87ID:UpaZZAfv
薬を沢山飲んでたので、マジもんというか病院に行ってる人だと思います
テンションがかなりおかしかったのでたぶん、躁状態?になる薬でも飲んでいたんじゃないかと思います
休憩時間にはぐったりしていましたw
食べて薬を飲んだ後に、喋っていたら元気になってセックスガー!と叫ばれました
他にも脈絡もなく「私、霊感があるから〜」と言い出したり、「私、人の気持ちが分かっちゃうから、振り回されて疲れちゃう…」とか言ってました
いや全然分かってないだろとw
霊感がある〜とかそんなのは小学生までで卒業しろよwと思いましたわw
40のBBAがキツいっす
かなりビビって日を開けてからまた仕事に行ったら、出禁になったらしく安心しました
でも私はもう行きませんけど…暇な日にお金になればいいかなぁ〜と日雇いバイトにしてみましたが、変な人がいるとは聞いていたんですが本当に遭遇するとは思いませんでした
仕事中に叫ぶわ、警備員さんの金属探知機チェックにゴネて後ろの人に迷惑がられてかなり嫌われていたみたいです
ちなみにZOZOTOWNの倉庫ですが、他にも頭のおかしい人が沢山いるみたいでした
テンションがかなりおかしかったのでたぶん、躁状態?になる薬でも飲んでいたんじゃないかと思います
休憩時間にはぐったりしていましたw
食べて薬を飲んだ後に、喋っていたら元気になってセックスガー!と叫ばれました
他にも脈絡もなく「私、霊感があるから〜」と言い出したり、「私、人の気持ちが分かっちゃうから、振り回されて疲れちゃう…」とか言ってました
いや全然分かってないだろとw
霊感がある〜とかそんなのは小学生までで卒業しろよwと思いましたわw
40のBBAがキツいっす
かなりビビって日を開けてからまた仕事に行ったら、出禁になったらしく安心しました
でも私はもう行きませんけど…暇な日にお金になればいいかなぁ〜と日雇いバイトにしてみましたが、変な人がいるとは聞いていたんですが本当に遭遇するとは思いませんでした
仕事中に叫ぶわ、警備員さんの金属探知機チェックにゴネて後ろの人に迷惑がられてかなり嫌われていたみたいです
ちなみにZOZOTOWNの倉庫ですが、他にも頭のおかしい人が沢山いるみたいでした
2019/06/08(土) 10:31:47.14ID:nINikALY
うつ状態はうつな状態だって普通に出てくる言葉だけど
躁状態なんて普通の人は使わないよ
躁状態なんて普通の人は使わないよ
2019/06/08(土) 10:34:36.60ID:x8oPpgH0
>>26
だからなんだと
だからなんだと
28おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 10:38:47.82ID:UpaZZAfv 鬱だって知られてるし躁も別に普通の人だって知ってる人は知ってますよ
テレビでやってたりするし
テレビでやってたりするし
2019/06/08(土) 10:47:44.90ID:9FTPQQSm
銀行のATMで隣のATMにいた年輩の女性に
「ねえ、振込ってどうすればいいのかしら?これね、振り込みたいんだけど暗証番号は○○○○……」
とか言い始めて「ちょっ、待ってください」って慌てて近くにいた行員さんを呼んだ
無防備すぎるわ!詐欺がなくならない訳だよ
「ねえ、振込ってどうすればいいのかしら?これね、振り込みたいんだけど暗証番号は○○○○……」
とか言い始めて「ちょっ、待ってください」って慌てて近くにいた行員さんを呼んだ
無防備すぎるわ!詐欺がなくならない訳だよ
2019/06/08(土) 10:50:01.32ID:/f2uW0Wp
躁鬱とか言うしね
2019/06/08(土) 11:46:32.46ID:wZHcZlG/
2019/06/08(土) 12:22:52.67ID:fYfEKiqk
2019/06/08(土) 12:39:57.77ID:jXV24Zz7
2019/06/08(土) 13:03:08.25ID:g2KUk1Pq
>>24
あなたの書き込みも結構来てます
あなたの書き込みも結構来てます
2019/06/08(土) 13:53:26.98ID:Uv4Rlq3J
36おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 14:47:42.07ID:gs5lnwkC 私の超ド派手な自転車を盗んだ犯人が衝撃的でした。警察も衝撃的でした。
市内で私以外の人が買ったのは多分一人だけ。(入り口の自転車コーナーで買った後一台しか売られていなかったハズ、もしかしたら、市外の人が買ってるかも?
店舗は全国何処にでも有るけど、県には一店舗しかない店、ブリジストンのような一流の会社の製品ではないので違う店に売れてるとは思えない)
だから、市内でも超目立つし、乗ってるの私子さんじゃないわが起きそう(サイゼ無い田舎です)
それなのに、堂々と渋滞する道に面したパチ駐輪場に止めて有りました。
盗難届出した後に、市内の主要な店回ろうと歩いていて見付けて警察に自転車見付かりました。盗んだ犯人店に居るかもしれないんですがと電話しました。
警察官来る→何故かバイクで1人(カブじゃないけど後ろに箱が乗っかったやつ)→言われたのがどうしますか?と。
このまま自転車乗って帰るか、調べるかと。
普通調べますか?って聞いてみるのが先じゃないのって。
自転車無いの不便でしょ?みたいなニュアンスでした。(田舎の中でも栄えてる地域です。)
調べるのって警察の仕事では?と思ったので、持って帰って欲しい空気ニュアンスにはビックリ、衝撃的でした。
市内で私以外の人が買ったのは多分一人だけ。(入り口の自転車コーナーで買った後一台しか売られていなかったハズ、もしかしたら、市外の人が買ってるかも?
店舗は全国何処にでも有るけど、県には一店舗しかない店、ブリジストンのような一流の会社の製品ではないので違う店に売れてるとは思えない)
だから、市内でも超目立つし、乗ってるの私子さんじゃないわが起きそう(サイゼ無い田舎です)
それなのに、堂々と渋滞する道に面したパチ駐輪場に止めて有りました。
盗難届出した後に、市内の主要な店回ろうと歩いていて見付けて警察に自転車見付かりました。盗んだ犯人店に居るかもしれないんですがと電話しました。
警察官来る→何故かバイクで1人(カブじゃないけど後ろに箱が乗っかったやつ)→言われたのがどうしますか?と。
このまま自転車乗って帰るか、調べるかと。
普通調べますか?って聞いてみるのが先じゃないのって。
自転車無いの不便でしょ?みたいなニュアンスでした。(田舎の中でも栄えてる地域です。)
調べるのって警察の仕事では?と思ったので、持って帰って欲しい空気ニュアンスにはビックリ、衝撃的でした。
2019/06/08(土) 15:11:21.34ID:ZKnLDOqs
犯人の衝撃話はどこ?
2019/06/08(土) 15:19:24.50ID:150JU78p
>>36
本題に関係ないどうでもいい情報ばかりなこの文章が衝撃
本題に関係ないどうでもいい情報ばかりなこの文章が衝撃
2019/06/08(土) 15:36:39.29ID:Dw8L0O2V
いかに私の自転車が片田舎では特別で珍しいかの話ですね
2019/06/08(土) 16:23:12.79ID:sbsBrm53
自転車の珍しい部分は削っても問題ないよな
自転車盗まれたんで警察に届けたらパチンコ屋で見つかったけど警察が犯人調べずに自転車みつかったからええやんって感じだった
で1行で終わるけど
自転車盗まれたんで警察に届けたらパチンコ屋で見つかったけど警察が犯人調べずに自転車みつかったからええやんって感じだった
で1行で終わるけど
2019/06/08(土) 16:41:11.48ID:y5IJYvAS
メンヘラとのセックスは気持ちいいとかいうけど本当なんだろうか…
2019/06/08(土) 17:00:57.91ID:gxwbYayv
男同士、友達にコクられた事
挿入なしで肉体関係になった
俺もそいつの体温を全身で感じて幸せだった
挿入なしで肉体関係になった
俺もそいつの体温を全身で感じて幸せだった
2019/06/08(土) 17:04:54.58ID:Nar6PDv0
>>36
パチ駐輪場に止めてあっても、乗り捨てタイプなら犯人がパチ屋にいるとは限らないのと
犯人がパチ屋にいたとしても、盗んだと自己申告する訳ないし、盗んだ証拠も手元にはない
調べても成果を得られない経験から、現行犯じゃなきゃ基本スルーなんじゃないのかな?
自分が自転車を盗まれた時も、警察の仕事は発見した盗品を元の持ち主へ戻すって感じだった
ちなみに、1つのキーで2ヶ所の錠を外すタイプの自転車に乗っていた時は
一般的にキーが付いている場所にキーがない → 錠を壊した → 自転車泥棒、と疑われて
見回り中の警察に呼び止められた事もあって、犯人は現行犯で捕まることが多いんじゃないかと
ってか、チラ見で錠にキーが付いていないと気づいた巡回警察官の動体視力スゲーと思った
しかも停車した瞬間に鍵の仕様を見抜いて、あっ行っていいよ、と解放されたことにも驚いたわ
パチ駐輪場に止めてあっても、乗り捨てタイプなら犯人がパチ屋にいるとは限らないのと
犯人がパチ屋にいたとしても、盗んだと自己申告する訳ないし、盗んだ証拠も手元にはない
調べても成果を得られない経験から、現行犯じゃなきゃ基本スルーなんじゃないのかな?
自分が自転車を盗まれた時も、警察の仕事は発見した盗品を元の持ち主へ戻すって感じだった
ちなみに、1つのキーで2ヶ所の錠を外すタイプの自転車に乗っていた時は
一般的にキーが付いている場所にキーがない → 錠を壊した → 自転車泥棒、と疑われて
見回り中の警察に呼び止められた事もあって、犯人は現行犯で捕まることが多いんじゃないかと
ってか、チラ見で錠にキーが付いていないと気づいた巡回警察官の動体視力スゲーと思った
しかも停車した瞬間に鍵の仕様を見抜いて、あっ行っていいよ、と解放されたことにも驚いたわ
2019/06/08(土) 18:32:11.11ID:gvz8InBC
どこかのおじいちゃんが携帯を持ちながら「小僧.....やってくれたな.....」と呟いてどっか行った。
小僧とか漫画でしか聞いたことないわ。
小僧とか漫画でしか聞いたことないわ。
2019/06/08(土) 18:38:48.38ID:mcwCbNoC
自転車の盗難で思い出した
中学二年生の時に盗まれた自転車が見つかったから引き取りに来てくれと
大学四年の時に警察から電話があった
所有者が破棄しないと行けないというのでぼろぼろ
中学二年生の時に盗まれた自転車が見つかったから引き取りに来てくれと
大学四年の時に警察から電話があった
所有者が破棄しないと行けないというのでぼろぼろ
2019/06/08(土) 18:55:57.16ID:mcwCbNoC
途中で書き込んでしまったごめんなさい
中学二年生のときに盗まれた自転車が見つかったと、大学四年の時に警察から連絡が来た。
乗れる状態ではないけど引き取りはしなくてはならないというので、長期連休で帰省した時に行ってきた。
でもそこで出てきたのが明らかに自分の自転車ではないもの。
形→シティサイクルのはずがママチャリに
色→空色だったはずが黒
自分は内側に曲がったハンドルの自転車には乗れないので記憶違いは絶対にありえない。
理由を告げて受け取り拒否できないか聞いたけど、盗難届が出ている以上責任をもって引き取りの上処分してくれないと困るという。
結果的に面倒なので処分費用払って帰ったけどもやもやが収まらなかった。
見知らぬチャリが出てきたときと、絶対に拒否はできないと突っぱねられたときがスレタイ。
それ以来防犯登録も盗難届も出さないようになった。
中学二年生のときに盗まれた自転車が見つかったと、大学四年の時に警察から連絡が来た。
乗れる状態ではないけど引き取りはしなくてはならないというので、長期連休で帰省した時に行ってきた。
でもそこで出てきたのが明らかに自分の自転車ではないもの。
形→シティサイクルのはずがママチャリに
色→空色だったはずが黒
自分は内側に曲がったハンドルの自転車には乗れないので記憶違いは絶対にありえない。
理由を告げて受け取り拒否できないか聞いたけど、盗難届が出ている以上責任をもって引き取りの上処分してくれないと困るという。
結果的に面倒なので処分費用払って帰ったけどもやもやが収まらなかった。
見知らぬチャリが出てきたときと、絶対に拒否はできないと突っぱねられたときがスレタイ。
それ以来防犯登録も盗難届も出さないようになった。
47おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 20:01:40.51ID:UpaZZAfv >>46
どういうこと?
そのボロボロ自転車の防犯登録が、貴方が盗難届を出した自転車の防犯登録と同じだったってこと?
自転車なんてずっと持ってないから分からないんだけど、防犯登録?って確かシールだから貼り替えられたとかじゃなくて??
どういうこと?
そのボロボロ自転車の防犯登録が、貴方が盗難届を出した自転車の防犯登録と同じだったってこと?
自転車なんてずっと持ってないから分からないんだけど、防犯登録?って確かシールだから貼り替えられたとかじゃなくて??
48おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 20:26:52.91ID:TAP9TXKd 皆さんありがとうございますm(__)m
文才無くてごめんなさいm(__)m
調書と指差し確認してる写真撮って返して貰いました。
自供したので逮捕だそうですが、第三者が居るような事言ってました。
私が置いた場所では盗ってないそうで、誰かが盗って乗り捨てた自転車に乗ってるようです。
登録シールがぐちゃぐちゃに剥がされていました。(数字が分からなくなれば良かった?)
自転車屋がくれる鈴のキーホルダーも無くなってました。
勿論アームカバーも日除け帽子もかごには有りませんでした。
文才無くてごめんなさいm(__)m
調書と指差し確認してる写真撮って返して貰いました。
自供したので逮捕だそうですが、第三者が居るような事言ってました。
私が置いた場所では盗ってないそうで、誰かが盗って乗り捨てた自転車に乗ってるようです。
登録シールがぐちゃぐちゃに剥がされていました。(数字が分からなくなれば良かった?)
自転車屋がくれる鈴のキーホルダーも無くなってました。
勿論アームカバーも日除け帽子もかごには有りませんでした。
2019/06/08(土) 20:33:43.46ID:UpaZZAfv
うーんわからん
(数字は分からなくなればよかった?)
って、数字は分かったの?
貴方が出した防犯登録と数字も一致したの?
警官が何人いたのか知らないけど頭が悪いから舐められたんじゃないかな
今度から1人でいかないで、まだ親と一緒に行ったほうがいいよ
(数字は分からなくなればよかった?)
って、数字は分かったの?
貴方が出した防犯登録と数字も一致したの?
警官が何人いたのか知らないけど頭が悪いから舐められたんじゃないかな
今度から1人でいかないで、まだ親と一緒に行ったほうがいいよ
2019/06/08(土) 21:16:24.30ID:MkrDy43a
田舎の女子高生だった時代、田舎の駅前に鍵も掛けずに自転車停めてたら案の定夕方には無くなってた
朝また駅に行くと同じところに戻されてた
近所の工業高校生が使って戻したと思われる
そんなことが何回かあって平和だったな
朝また駅に行くと同じところに戻されてた
近所の工業高校生が使って戻したと思われる
そんなことが何回かあって平和だったな
51おさかなくわえた名無しさん
2019/06/08(土) 22:04:56.12ID:cdAh/jnz >>50
いや。。。違うと思う
いや。。。違うと思う
2019/06/09(日) 02:16:33.47ID:6pYim1wN
夜の間にサドルを
2019/06/09(日) 02:50:25.53ID:z9wy8xMX
猟奇的な想像をするなw
2019/06/09(日) 06:40:18.37ID:4h1HRf8W
ゴミ屋敷の住人(還暦♀)は旦那様が大病を患い入院中の付き添いすら人任せだった。後遺症により必要となった住まいの改造に向けての大掃除も「掃除好きだろ?やらせてやるぞ」と周りに依頼。
言葉遣いの改善や当事者としての自覚を促すと「役所の依頼で講演するので忙しい」と言うので講演内容を訊いたら『ボランティアについて』だったこと。
言葉遣いの改善や当事者としての自覚を促すと「役所の依頼で講演するので忙しい」と言うので講演内容を訊いたら『ボランティアについて』だったこと。
2019/06/09(日) 07:06:54.28ID:UJVBfZCj
>>48
言いたい事は分かるけど、もう少し読み返してみるとかの努力しようね
言いたい事は分かるけど、もう少し読み返してみるとかの努力しようね
2019/06/09(日) 15:35:18.43ID:unr2bkCJ
信号待ちの先頭だったけど
青信号側の車がいきなり左折して歩行者ひきそうに
人が後退ったところで車はそのまま行ってしまった
運転してた男性は何もなかったような平気な顔
直進車が流れてていきなり左折、横断歩道の真ん中と
逃げようも注意しようもない所で事故起こしかけて全く気にしない人がいるのが衝撃的だった
青信号側の車がいきなり左折して歩行者ひきそうに
人が後退ったところで車はそのまま行ってしまった
運転してた男性は何もなかったような平気な顔
直進車が流れてていきなり左折、横断歩道の真ん中と
逃げようも注意しようもない所で事故起こしかけて全く気にしない人がいるのが衝撃的だった
2019/06/09(日) 15:50:13.05ID:lpcAFi9z
そんな危険な状況でも事故は起こしてないんだから
俺の運転は上手いんだぜ
っていう人だよ
俺の運転は上手いんだぜ
っていう人だよ
2019/06/09(日) 16:56:00.27ID:rtckH1sE
今日はサンデードライバーが滅茶苦茶な運転してて、怖かったから買い物は近所だけで済ませて
平日に出直すことにした
横断歩道の歩行者を蹴散らして出入りする改造車とかガイキチばっかや
平日に出直すことにした
横断歩道の歩行者を蹴散らして出入りする改造車とかガイキチばっかや
2019/06/09(日) 21:01:26.74ID:p7L/ePr8
客観的にどうなのかわからないけど俺としては衝撃的だった話。
5月28日に嫁が第一子を無事出産。
俺実家も嫁実家も孫フィーバーになったんだけど、生まれたのが息子だったと知って
義母が「男の子が生まれたの!!!???」と大騒ぎ。
話を聞いてみると、嫁の母系は極端に男の子が生まれにくいらしい。
具体的には、
・嫁は三人姉妹の末っ子
・嫁の長姉と次姉はそれぞれ二人子供を生んでいるんだけど、どちらも二人とも娘
・義母は三人姉妹の真ん中だけど、義母の姉と妹の子供も娘ばかり
・義母の姉妹の孫も孫娘ばかり
・嫁の祖母の弟さん以降男の子が生まれたことがなかった
ということらしい。
そういえば嫁と子供の性別の話をしたことがなかったが、嫁曰く
「どうせ娘だと思っていたから産科の先生にも聞かなかった」
とのこと。
俺は生物学に関しては高校の授業で習った程度の知識しかないけど、
それを思い出してみると、
・人間の性別は性染色体によって決まる
・性染色体がXYなら男、XXなら女
・卵子は常にXの性染色体をもち、精子はXまたはYの性染色体を持つ
・従って精子の持つ性染色体によって子供の性別が決まる
ということだったはず。
だから精子に含まれる性染色体がほとんどYばかりで、結果として男の子ばかり
生まれてくる父系というのは、↑の理屈からはありえないことではない。
(本当に「精子に含まれる性染色体がほとんどYばかり」
などということがありうるかというのはさておき)
でも「女の子ばかり生まれてくる母系」というのは↑の理屈からは説明できない訳で、
なんか生命の神秘というか女体の神秘というかそんなものを感じてしまって
個人的には結構衝撃的だった。
5月28日に嫁が第一子を無事出産。
俺実家も嫁実家も孫フィーバーになったんだけど、生まれたのが息子だったと知って
義母が「男の子が生まれたの!!!???」と大騒ぎ。
話を聞いてみると、嫁の母系は極端に男の子が生まれにくいらしい。
具体的には、
・嫁は三人姉妹の末っ子
・嫁の長姉と次姉はそれぞれ二人子供を生んでいるんだけど、どちらも二人とも娘
・義母は三人姉妹の真ん中だけど、義母の姉と妹の子供も娘ばかり
・義母の姉妹の孫も孫娘ばかり
・嫁の祖母の弟さん以降男の子が生まれたことがなかった
ということらしい。
そういえば嫁と子供の性別の話をしたことがなかったが、嫁曰く
「どうせ娘だと思っていたから産科の先生にも聞かなかった」
とのこと。
俺は生物学に関しては高校の授業で習った程度の知識しかないけど、
それを思い出してみると、
・人間の性別は性染色体によって決まる
・性染色体がXYなら男、XXなら女
・卵子は常にXの性染色体をもち、精子はXまたはYの性染色体を持つ
・従って精子の持つ性染色体によって子供の性別が決まる
ということだったはず。
だから精子に含まれる性染色体がほとんどYばかりで、結果として男の子ばかり
生まれてくる父系というのは、↑の理屈からはありえないことではない。
(本当に「精子に含まれる性染色体がほとんどYばかり」
などということがありうるかというのはさておき)
でも「女の子ばかり生まれてくる母系」というのは↑の理屈からは説明できない訳で、
なんか生命の神秘というか女体の神秘というかそんなものを感じてしまって
個人的には結構衝撃的だった。
2019/06/09(日) 21:09:25.94ID:z8VHyaDq
>>59
何て言うかちょっと待て
何て言うかちょっと待て
2019/06/09(日) 21:09:35.38ID:siZd17jl
2019/06/09(日) 21:10:59.00ID:siZd17jl
まあ、性染色体になるときに分裂するんやから
X染色体の精子と
Y染色体の精子は同数なんやけどな
X染色体の精子と
Y染色体の精子は同数なんやけどな
2019/06/09(日) 21:15:03.82ID:uK4yxAlk
うちの母方も女ばかり生まれる家系で、うちの姉が娘二人を産んだあとに産まれた長男が
実に六十二年ぶりの男子だった
母方の親戚がみんな大喜びしてたわ
実に六十二年ぶりの男子だった
母方の親戚がみんな大喜びしてたわ
2019/06/09(日) 21:24:01.86ID:BHhD8Wbq
男の子が欲しくて子づくりをしてきたが
四人目で力尽きたと思われる4姉妹を
ときどき見かける
四人目で力尽きたと思われる4姉妹を
ときどき見かける
2019/06/09(日) 21:28:59.76ID:dVNjyKTZ
2019/06/09(日) 21:42:38.12ID:zfug2jC7
2019/06/09(日) 21:44:31.07ID:0DltWr87
きょう、夕方
新宿の伊勢丹に行って食品の買物をした。
伊勢丹は、副都心線方面に近い出入口付近に買った物をバックや袋に整理する台が
設けられているが、
そこにいた三人のジジィ
台を塞ぐうように立ち、一人はけっこう高さのある台に座っていた
パナマ帽みたいなのかぶって服装はキメてたみたいだけど
いくら疲れているといっても
そんなところで屯して、ましてや作業用の台に恥ずかし気もなく座るヤツがいるとは・・・・
ほんのちょっとのところに座るイスもあるのに
新宿の伊勢丹に行って食品の買物をした。
伊勢丹は、副都心線方面に近い出入口付近に買った物をバックや袋に整理する台が
設けられているが、
そこにいた三人のジジィ
台を塞ぐうように立ち、一人はけっこう高さのある台に座っていた
パナマ帽みたいなのかぶって服装はキメてたみたいだけど
いくら疲れているといっても
そんなところで屯して、ましてや作業用の台に恥ずかし気もなく座るヤツがいるとは・・・・
ほんのちょっとのところに座るイスもあるのに
2019/06/09(日) 21:45:04.85ID:BZ0gt87l
>>59
>だから精子に含まれる性染色体がほとんどYばかりで、結果として男の子ばかり
>生まれてくる父系というのは、↑の理屈からはありえないことではない。
>でも「女の子ばかり生まれてくる母系」というのは↑の理屈からは説明できない訳で、
いや何言ってんの?
>だから精子に含まれる性染色体がほとんどYばかりで、結果として男の子ばかり
>生まれてくる父系というのは、↑の理屈からはありえないことではない。
>でも「女の子ばかり生まれてくる母系」というのは↑の理屈からは説明できない訳で、
いや何言ってんの?
2019/06/09(日) 21:54:01.41ID:rtckH1sE
>>63
なんか凄まじい長男教で娘2人の生存が危ぶまれる…末っ子長男MAXって嫌すぎ
なんか凄まじい長男教で娘2人の生存が危ぶまれる…末っ子長男MAXって嫌すぎ
7063
2019/06/09(日) 22:19:31.71ID:uK4yxAlk いや、それが姉二人が強すぎて長男教どころか下僕と化してるわw
母方の親戚女性ばっかりだし、かなり早い時期に「女には勝てない」ってことを思い知ったっぽい
母方の親戚女性ばっかりだし、かなり早い時期に「女には勝てない」ってことを思い知ったっぽい
2019/06/09(日) 22:22:39.69ID:s11/lTis
逆に知人が3人目にして女児を産んだら、嫁ぎ先にとっては100年ぶりの女児だったらしいw
2019/06/09(日) 22:32:22.02ID:PSxgzOti
同級生に8人目で男がいたけどそんな感じ、女には逆らわないw
世渡り上手甘え上手の末っ子らしさは微塵もなかった
世渡り上手甘え上手の末っ子らしさは微塵もなかった
2019/06/09(日) 23:59:36.83ID:TM5s8b5k
H好きで頻繁に行為している夫婦は女の子が産まれやすく
旦那が下手か弱いかで、たまにしかできない夫婦は男が産まれるって
なんの根拠もない迷信なんだけど、周囲を見てるとほぼ当たってる
旦那が下手か弱いかで、たまにしかできない夫婦は男が産まれるって
なんの根拠もない迷信なんだけど、周囲を見てるとほぼ当たってる
74おさかなくわえた名無しさん
2019/06/10(月) 00:18:23.67ID:0zNFApU6 アイドルさんにパンを2〜3個口に入れて貰えるシステムが100円で物販で売っています。
私は、男性陣に毎回ライブの度にプレゼントしています。
じゃんけんで勝った人がと言うやつです。
良く当たる男性が居て、苦しい思いをしておられます。(嬉しい悲鳴のような?迷惑のような?)
今日は、じゃんけんで負け難を逃れて安堵されて居ました。
ガチャガチャも物販に売っていて、指令の紙入りです。
○○タダとか。
そうしたら、ピコピコハンマーで10回叩かれる権利を出されていました。
結局アイドルさんにされちゃう苦からは逃れられない運命のようでビックリでした。
私は、男性陣に毎回ライブの度にプレゼントしています。
じゃんけんで勝った人がと言うやつです。
良く当たる男性が居て、苦しい思いをしておられます。(嬉しい悲鳴のような?迷惑のような?)
今日は、じゃんけんで負け難を逃れて安堵されて居ました。
ガチャガチャも物販に売っていて、指令の紙入りです。
○○タダとか。
そうしたら、ピコピコハンマーで10回叩かれる権利を出されていました。
結局アイドルさんにされちゃう苦からは逃れられない運命のようでビックリでした。
2019/06/10(月) 00:25:42.58ID:yRnr4Sva
2019/06/10(月) 00:42:41.77ID:0rFtFGYA
嫁が外で何言ってるのか知らないのか
2019/06/10(月) 00:45:57.03ID:1vz+ABhS
2019/06/10(月) 00:55:46.30ID:KqLc3AxX
高電圧作業従事者がここで一言
2019/06/10(月) 01:01:47.06ID:XN1N75M4
女の子が欲しくて作り続け6人全員男であきらめた夫婦いるわ
2019/06/10(月) 03:08:43.00ID:qzsX0dnK
59です。
寝付けなくて覗いてみたらレスがたくさんついていてびっくり。
>>61
いや、父系ならXとYがあるからどちらかの性別に偏ることもありうるのかもしれないけど
母系はXだけだから遺伝子的には偏るという現象は説明できないんじゃないか
というつもりで書きました。
>>62
何らかの理由でXを持つ精子とYを持つ精子のどちらかが弱くて
強い方の精子が受精する確率が圧倒的に高い、とか?
いやまあ素人の考えなのでそんなのありえないのかもしれないけど。
>>63
>>66
>>71
なるほど、他にもこういう例があるのか。
男or女ばかり生まれる血筋って実は結構あったりするのかな。
あと、そういうのって生物学的に説明できるのだろうか。
>>65
嫁実家は飛行機の距離だし上の義姉夫婦が義両親と同居しているので、それはないと思う。
寝付けなくて覗いてみたらレスがたくさんついていてびっくり。
>>61
いや、父系ならXとYがあるからどちらかの性別に偏ることもありうるのかもしれないけど
母系はXだけだから遺伝子的には偏るという現象は説明できないんじゃないか
というつもりで書きました。
>>62
何らかの理由でXを持つ精子とYを持つ精子のどちらかが弱くて
強い方の精子が受精する確率が圧倒的に高い、とか?
いやまあ素人の考えなのでそんなのありえないのかもしれないけど。
>>63
>>66
>>71
なるほど、他にもこういう例があるのか。
男or女ばかり生まれる血筋って実は結構あったりするのかな。
あと、そういうのって生物学的に説明できるのだろうか。
>>65
嫁実家は飛行機の距離だし上の義姉夫婦が義両親と同居しているので、それはないと思う。
2019/06/10(月) 04:26:38.02ID:GOeHYPpv
>>80
男性が出すおたまじゃくしは、作られた瞬間はXとYが理論上同数であるが
X…動きが遅い、長生き、酸性に強い、Yに比べて比重が重い、比較的丈夫
Y…動きが速い、アルカリ性の方が生きやすい、短命、軽い
という特徴があるので、赤ん坊の性別を決めるのはおたまじゃくしでも
受け止める畑のコンディションに左右されるから、つまり君のY遺伝子が丈夫で良かったね
赤ちゃん誕生おめでとう
男性が出すおたまじゃくしは、作られた瞬間はXとYが理論上同数であるが
X…動きが遅い、長生き、酸性に強い、Yに比べて比重が重い、比較的丈夫
Y…動きが速い、アルカリ性の方が生きやすい、短命、軽い
という特徴があるので、赤ん坊の性別を決めるのはおたまじゃくしでも
受け止める畑のコンディションに左右されるから、つまり君のY遺伝子が丈夫で良かったね
赤ちゃん誕生おめでとう
82おさかなくわえた名無しさん
2019/06/10(月) 05:01:12.74ID:R2oDrrdV >>80
もう来んな
もう来んな
2019/06/10(月) 05:12:38.79ID:ZwKaalY3
2019/06/10(月) 05:28:14.91ID:rk09mmvF
>>70
ドラマにもなってる「ドロ刑」の主人公みたいな感じ?
ドラマにもなってる「ドロ刑」の主人公みたいな感じ?
2019/06/10(月) 05:51:30.37ID:+HX7gprU
2019/06/10(月) 06:32:26.75ID:JUc4TpT4
2019/06/10(月) 07:22:22.91ID:xZQJl0KR
2019/06/10(月) 07:55:15.40ID:x7E8Tt/F
>>80
母親のXと父親のXorYが合体してひとつの受精卵になる
このときYを持っbトいれば男になb驍オ持ってなけb黷ホ女になる
という話なわけだが
父系母系とかがどこからきた解釈か知らんが全然違うから子供が中学生くらいになるまでに勉強しといた方がいいぞ
母親のXと父親のXorYが合体してひとつの受精卵になる
このときYを持っbトいれば男になb驍オ持ってなけb黷ホ女になる
という話なわけだが
父系母系とかがどこからきた解釈か知らんが全然違うから子供が中学生くらいになるまでに勉強しといた方がいいぞ
2019/06/10(月) 08:22:14.82ID:HnDdcdHu
サッカー台・作荷台は荒れるからやめようぜ。
2019/06/10(月) 08:30:38.52ID:Q/5pnKeK
父系とか母系という言葉はあくまでも系譜を辿る場合に使うもので、
子供は父親母親親両方の遺伝子を等しく半々に継承している
子供は父親母親親両方の遺伝子を等しく半々に継承している
2019/06/10(月) 08:40:53.69ID:Sg7jgGnN
父系・母系は遺伝学上の言葉としてはおかしいが、出生に男女の偏りがある一族あるある
確かアフリカ大陸のどこかの村で男女比の偏りが激しいから飲み水のpHを調べたら、中性からずれていたそうな
日本では何が原因だろうね、不思議、体の相性もありそう
確かアフリカ大陸のどこかの村で男女比の偏りが激しいから飲み水のpHを調べたら、中性からずれていたそうな
日本では何が原因だろうね、不思議、体の相性もありそう
2019/06/10(月) 08:58:30.84ID:xZQJl0KR
膣内環境が酸性に傾いてるか、塩基性に傾いてるかの問題
つまり遺伝的なものか環境的なものかはそれぞれ
つまり遺伝的なものか環境的なものかはそれぞれ
2019/06/10(月) 10:23:43.08ID:b2PokL8h
2019/06/10(月) 10:34:16.50ID:Q/5pnKeK
数年前、当時20代後半のキモい系独身男が
「妹が男の子出産したんですよ
第一子にちゃんと男の子を産んだ妹って偉いと思いませんか?」
ってニヤニヤしながら話してて、ゾッとした
嫡男が家業を継がなきゃいけないような家に嫁いだのか?と聞いたら、
そうでは無いけど、長子長男というものは尊いみたいな事言ってた
まあそいつも長子長男らしいのだが、そいつの苗字はそいつの代で途絶える事になりそうな奴だ
「妹が男の子出産したんですよ
第一子にちゃんと男の子を産んだ妹って偉いと思いませんか?」
ってニヤニヤしながら話してて、ゾッとした
嫡男が家業を継がなきゃいけないような家に嫁いだのか?と聞いたら、
そうでは無いけど、長子長男というものは尊いみたいな事言ってた
まあそいつも長子長男らしいのだが、そいつの苗字はそいつの代で途絶える事になりそうな奴だ
2019/06/10(月) 11:59:26.88ID:+HX7gprU
2019/06/10(月) 12:09:41.95ID:x7E8Tt/F
2019/06/10(月) 12:56:33.85ID:oTctB/0e
なんとなく言いたいことはわかった
2019/06/10(月) 18:20:35.72ID:g/JfWfag
2019/06/10(月) 20:41:42.97ID:XdBuihae
>男or女ばかり生まれる血筋って実は結構あったりするのかな。
天皇家の話が出てこないのに衝撃
天皇家の話が出てこないのに衝撃
2019/06/11(火) 10:32:55.17ID:0Suc/f2r
色々被ってる人と会ったことが2回ある
1回目は家買う時の不動産屋
苗字、出身地、お互いの前の職業、嫁の職業、子供の病気、新婚旅行先などなど
不動産屋側から話されたものもあるから、向こうがこっちに合わせて話してるわけでもない
2回目は子供の3ヶ月検診時に前にいた子
下の名前(漢字は違う)、産婦人科、新生児訪問の訪問日、着てた服、母親同士のリュック、ベビーカーなど
という感じ
特に不動産屋のほうはもっと沢山被ってて、逆にお互い引き気味だった…
1回目は家買う時の不動産屋
苗字、出身地、お互いの前の職業、嫁の職業、子供の病気、新婚旅行先などなど
不動産屋側から話されたものもあるから、向こうがこっちに合わせて話してるわけでもない
2回目は子供の3ヶ月検診時に前にいた子
下の名前(漢字は違う)、産婦人科、新生児訪問の訪問日、着てた服、母親同士のリュック、ベビーカーなど
という感じ
特に不動産屋のほうはもっと沢山被ってて、逆にお互い引き気味だった…
2019/06/11(火) 10:41:27.49ID:jSIsboMc
被ってるというからシモのほうかと思ったw
2019/06/11(火) 12:30:06.10ID:osa2QqVd
前の旦那と今の彼氏がいろいろと被ってる
母子家庭、創価、元ヤン、元ホスト、職人、中卒…
こう見ると酷いスペック
私は公務員の家に生まれて普通に育てられ四大出た一般的な女なのにな、真面目だったからヤンキーに惹かれたのかな
母子家庭、創価、元ヤン、元ホスト、職人、中卒…
こう見ると酷いスペック
私は公務員の家に生まれて普通に育てられ四大出た一般的な女なのにな、真面目だったからヤンキーに惹かれたのかな
2019/06/11(火) 12:40:16.01ID:4Y3XX4A0
>>102
あんたがクズにひかれたんだろ
あんたがクズにひかれたんだろ
2019/06/11(火) 12:41:50.68ID:AxknGXv8
>>102
それって会話は成り立つの?
それって会話は成り立つの?
2019/06/11(火) 12:44:40.30ID:NoggOwvF
ワオ!辛辣ゥ!
2019/06/11(火) 12:59:38.48ID:osa2QqVd
ヤンキー受けがいいのかあっちから寄ってくるんだよ
それに乗っちゃう私もアレだけど
彼氏は元クズだけど今は真面目に働いて稼いでるみたい、元旦那はクズが治らなかったので別れたわけですが
元旦那は共通の趣味があったけど今彼は本当に何もない。プロレスも贔屓の団体違うし
お互いの子供の話(ちなみに人数も一緒)と、私も建設業(事務だけど)なのであっちの仕事の話をうんうんって聞いてる
でもすごく仲良く過ごしてるよ。くだらない話でもいつも笑ってる
それに乗っちゃう私もアレだけど
彼氏は元クズだけど今は真面目に働いて稼いでるみたい、元旦那はクズが治らなかったので別れたわけですが
元旦那は共通の趣味があったけど今彼は本当に何もない。プロレスも贔屓の団体違うし
お互いの子供の話(ちなみに人数も一緒)と、私も建設業(事務だけど)なのであっちの仕事の話をうんうんって聞いてる
でもすごく仲良く過ごしてるよ。くだらない話でもいつも笑ってる
2019/06/11(火) 14:25:50.55ID:FAhx9QAi
笑って過ごせるのが一番だな
うちは日常会話がトゲトゲしてる
やーね
うちは日常会話がトゲトゲしてる
やーね
2019/06/11(火) 14:43:42.12ID:ethtNMDf
>>106
それに乗ってしまうアンタがアレだって言ってんの
それに乗ってしまうアンタがアレだって言ってんの
2019/06/11(火) 15:53:47.06ID:I1NWNSDq
やっぱり結婚はしないに限るな
2019/06/11(火) 21:44:28.71ID:Nib3CsGZ
金持ちが多いと言われる有名私立中高一貫に通っていた(うちは庶民)
修学旅行のとき、三人一部屋だったんだけど部屋を出て戻ったら
同室の子に「ごめんね、あなたの旅行バッグ開けて
中に入ってた甘栗食べちゃった」と言われたこと
「いいよいいよ」と言ってそれ以上追求はしなかったけど、
私よりずっとお金持ちなはずのその子がどうしてそういう行動に出たのか
(普段も決して問題児とかではなかった)が分からなくて衝撃的だった
修学旅行のとき、三人一部屋だったんだけど部屋を出て戻ったら
同室の子に「ごめんね、あなたの旅行バッグ開けて
中に入ってた甘栗食べちゃった」と言われたこと
「いいよいいよ」と言ってそれ以上追求はしなかったけど、
私よりずっとお金持ちなはずのその子がどうしてそういう行動に出たのか
(普段も決して問題児とかではなかった)が分からなくて衝撃的だった
2019/06/11(火) 21:58:52.82ID:fNyiL6vX
お嬢様が庶民の食べ物を食べてみたら
止まらなくなった話は時々聞くね
ジャンクフードやコンビニ菓子食べたことない人、けっこういるから
止まらなくなった話は時々聞くね
ジャンクフードやコンビニ菓子食べたことない人、けっこういるから
2019/06/11(火) 22:23:35.31ID:T1RGjDZZ
2019/06/11(火) 22:51:24.45ID:mwIfP2hK
>>111
勝手に鞄開けるところが
勝手に鞄開けるところが
2019/06/11(火) 23:32:08.19ID:EWt55elp
金持ちにしてみれば庶民のものも自分のものなんだろう
2019/06/11(火) 23:51:49.47ID:NoggOwvF
甘栗食べちゃいました
2019/06/12(水) 00:04:30.18ID:913V45bv
>>115
空袋w
空袋w
2019/06/12(水) 00:14:55.56ID:YNctMVss
>>110
金持ちの中には自分の物と他人の物との区別が付かない人がたまにいる
周りが鷹揚な上に、親が後始末してくれる
自分で現金を持ったり買い物をした事が無く 基本的に欲しい物は後からでも
「これちょうだい」
と一言断れば自分の物になるのが当たり前だから
朝丘雪路は若い頃に行き着けではない、初めてのお店で財布も持たずに
「これ、頂いていくわ」
(店側からしたら初見の何処の誰かも知らない客)
で支払いもせずに店を出ようとして
あやうく警察に突き出されそうになった事があったって
(店の人に制止されて連絡先を尋ねられて、家族が金を持って来るまで店内軟禁)
金持ちの中には自分の物と他人の物との区別が付かない人がたまにいる
周りが鷹揚な上に、親が後始末してくれる
自分で現金を持ったり買い物をした事が無く 基本的に欲しい物は後からでも
「これちょうだい」
と一言断れば自分の物になるのが当たり前だから
朝丘雪路は若い頃に行き着けではない、初めてのお店で財布も持たずに
「これ、頂いていくわ」
(店側からしたら初見の何処の誰かも知らない客)
で支払いもせずに店を出ようとして
あやうく警察に突き出されそうになった事があったって
(店の人に制止されて連絡先を尋ねられて、家族が金を持って来るまで店内軟禁)
2019/06/12(水) 00:42:30.56ID:K3LJNCWy
地元の役所に就職した女友達、ある日を境に
ラインの既読や「今仕事終わった」の返事が夜の12時〜2時くらいになった
久々に会うと明らかに過労でげっそりしていて驚いた
残業も休日出勤も無給、産休育休も取れず辞めることになってしまった
たまたまおばがその役所のことを知っていて、
女友達がされた処遇について話したら険しい顔で
「あそこは本当にえげつないよ…」と言っていたのも驚きだった
ラインの既読や「今仕事終わった」の返事が夜の12時〜2時くらいになった
久々に会うと明らかに過労でげっそりしていて驚いた
残業も休日出勤も無給、産休育休も取れず辞めることになってしまった
たまたまおばがその役所のことを知っていて、
女友達がされた処遇について話したら険しい顔で
「あそこは本当にえげつないよ…」と言っていたのも驚きだった
2019/06/12(水) 04:43:06.88ID:5NlDNDKR
元々役所って独立採算制だけど国が何かと丸投げしてるからやりたい放題になってるよな補助金の使途も含め
2019/06/12(水) 06:01:45.39ID:X01XZuDr
高校1年生になって夏頃、そろそろ学校にも慣れてきて部活に勉強に忙しい日々を送っていた
そんなある日小学校の頃の先生から電話があった
実はもう教師を辞めていて、研究所?だかに務めているというのは後から知った事。
直接の担任でもない接点のない先生だったからかなり不審に思った
でも先生だから親が電話を受けちゃうし、高校生だったからなんて不審かも分からなくて仕方なく何回か電話で話してた
そしたら会おう会おうとしつこいので土曜日だったか休みの日の朝の6時に近所のコンビニを指定した
部活の練習があるから早朝だったら時間があると言ったんだったかな
先生は車で来て自転車を車に乗せられて、どっかのアパートの部屋に連れていかれた
ちなみに私も先生も女です
ビビって中に入ったら仏像があって宗教の勧誘だった…
中にはおばさんがもう1人いて、なんかお経?が書いてある冊子と安っぽい数珠を渡されてお経を唱えてるのを聞かされながら拝まされた
その後になんかの紙に名前と住所を書かされそうになったんだけど、それがちょうど少し前にテレビで観た、宗教の勧誘で書かされる紙と同じだったから、「これこないだテレビで観た、宗教の勧誘でこれに書いちゃダメだってぇ」と大人2人にビビりながら抗議した
大人2人はそう言われて気まずそうに目を合わせてたw
多分、お前あれ観てたのかよ…って思ったんだろうなwww
大人が子供まで勧誘って恥ずかしくないのかな?って思った
その後はしつこく勧誘されることもなく解放された
先生の車に乗って、学校まで送って貰った
部活の練習があるって言っておいて良かった
いま思えば学校に着いてから先生に相談して通報すれば良かったかも
普通に練習して友達にこんなことあってさ〜で終わったw
ちなみに電話を受けた親も呼び出されて勧誘されたらしい
宗教の勧誘だったから気をつけろ!言われた
不審に思ってたけどやっぱりまともじゃなかった
ちなみに16年くらい前の話しです
2つ上の先輩に街中であった時に話したら、そのもと先生は宗教勧誘で有名になってた
教師時代の名簿とか情報を、悪用してるっぽいからほかの大人に相談すれば良かったかな
そんなある日小学校の頃の先生から電話があった
実はもう教師を辞めていて、研究所?だかに務めているというのは後から知った事。
直接の担任でもない接点のない先生だったからかなり不審に思った
でも先生だから親が電話を受けちゃうし、高校生だったからなんて不審かも分からなくて仕方なく何回か電話で話してた
そしたら会おう会おうとしつこいので土曜日だったか休みの日の朝の6時に近所のコンビニを指定した
部活の練習があるから早朝だったら時間があると言ったんだったかな
先生は車で来て自転車を車に乗せられて、どっかのアパートの部屋に連れていかれた
ちなみに私も先生も女です
ビビって中に入ったら仏像があって宗教の勧誘だった…
中にはおばさんがもう1人いて、なんかお経?が書いてある冊子と安っぽい数珠を渡されてお経を唱えてるのを聞かされながら拝まされた
その後になんかの紙に名前と住所を書かされそうになったんだけど、それがちょうど少し前にテレビで観た、宗教の勧誘で書かされる紙と同じだったから、「これこないだテレビで観た、宗教の勧誘でこれに書いちゃダメだってぇ」と大人2人にビビりながら抗議した
大人2人はそう言われて気まずそうに目を合わせてたw
多分、お前あれ観てたのかよ…って思ったんだろうなwww
大人が子供まで勧誘って恥ずかしくないのかな?って思った
その後はしつこく勧誘されることもなく解放された
先生の車に乗って、学校まで送って貰った
部活の練習があるって言っておいて良かった
いま思えば学校に着いてから先生に相談して通報すれば良かったかも
普通に練習して友達にこんなことあってさ〜で終わったw
ちなみに電話を受けた親も呼び出されて勧誘されたらしい
宗教の勧誘だったから気をつけろ!言われた
不審に思ってたけどやっぱりまともじゃなかった
ちなみに16年くらい前の話しです
2つ上の先輩に街中であった時に話したら、そのもと先生は宗教勧誘で有名になってた
教師時代の名簿とか情報を、悪用してるっぽいからほかの大人に相談すれば良かったかな
2019/06/12(水) 06:32:06.95ID:IwvSCQ9T
> でも先生だから親が電話を受けちゃうし、高校生だったからなんて不審かも分からなくて仕方なく何回か電話で話してた
> ちなみに電話を受けた親も呼び出されて勧誘されたらしい
> 宗教の勧誘だったから気をつけろ!言われた
> 不審に思ってたけどやっぱりまともじゃなかった
担任でもないのに呼び出されていくのもおかしいし
騙されて呼び出されたなら完全にまともじゃないってなる
強引な勧誘をしてくるかもしれないのに高校生の子供に気をつけろじゃないだろう
二度と関わるな接触してくるなら警察行けぐらい言ってもいい
親もちょっと自分の子供が狙われてるって言う危機感が足りないな
> ちなみに電話を受けた親も呼び出されて勧誘されたらしい
> 宗教の勧誘だったから気をつけろ!言われた
> 不審に思ってたけどやっぱりまともじゃなかった
担任でもないのに呼び出されていくのもおかしいし
騙されて呼び出されたなら完全にまともじゃないってなる
強引な勧誘をしてくるかもしれないのに高校生の子供に気をつけろじゃないだろう
二度と関わるな接触してくるなら警察行けぐらい言ってもいい
親もちょっと自分の子供が狙われてるって言う危機感が足りないな
2019/06/12(水) 07:11:20.03ID:e4WrcHxw
親子共々アホ
2019/06/12(水) 07:31:05.22ID:X01XZuDr
担任ではなかったけど、別の授業でお世話にはなった先生だから、教師を辞めたのも最初は知らなかったから騙されたっちゃ騙されたけど会っちゃったんだよね
年賀状とかやりとりしてた先生ださ
子供に最初から宗教だなんて分からないしそりゃ仕方ないかと
親も辞めたのも知らなかったし
アホとしか言ってない馬鹿には分からないだろうけど、人間関係ついてきてその辺が巧妙でもあったなと
親は私宛の電話を継いでただけなんだけど、別々に後から呼び出されて勧誘されたらしい
私はなんだか先生の勧誘のこと言うの先生を悪く言うようで言えなかったんだよね
だから親も勧誘されちゃったw
私が先生と会ってる時に車の中で教師は辞めたと聞かされて
近所の研究所で働いていると言ってた
親がキツく言ったみたいで、それ以降接触も電話もなかったからそれで安心してた
やっぱり先生ってのは信頼してる訳だから、そんな大人が子供まで勧誘するのかって衝撃だったなぁ
2つ上の先輩も、その先生が勧誘で有名だって言ってたから、引っかかった人も複数いるっぽい
年賀状とかやりとりしてた先生ださ
子供に最初から宗教だなんて分からないしそりゃ仕方ないかと
親も辞めたのも知らなかったし
アホとしか言ってない馬鹿には分からないだろうけど、人間関係ついてきてその辺が巧妙でもあったなと
親は私宛の電話を継いでただけなんだけど、別々に後から呼び出されて勧誘されたらしい
私はなんだか先生の勧誘のこと言うの先生を悪く言うようで言えなかったんだよね
だから親も勧誘されちゃったw
私が先生と会ってる時に車の中で教師は辞めたと聞かされて
近所の研究所で働いていると言ってた
親がキツく言ったみたいで、それ以降接触も電話もなかったからそれで安心してた
やっぱり先生ってのは信頼してる訳だから、そんな大人が子供まで勧誘するのかって衝撃だったなぁ
2つ上の先輩も、その先生が勧誘で有名だって言ってたから、引っかかった人も複数いるっぽい
2019/06/12(水) 08:14:41.67ID:q7dWPg66
バカの長文
2019/06/12(水) 08:18:12.97ID:nn/rCIFU
30代の文章なのか
2019/06/12(水) 08:42:09.36ID:X01XZuDr
的確な指摘も出来なくて、バカとか30だとしか言えない馬鹿らには負けるよw
2019/06/12(水) 08:51:09.13ID:E4ct51za
具体的に指摘されないと、自分じゃわからないそうです
2019/06/12(水) 08:52:27.91ID:q7dWPg66
2019/06/12(水) 08:55:49.49ID:IwvSCQ9T
> 直接の担任でもない接点のない先生だったからかなり不審に思った
> 仕方なく何回か電話で話してた
> 小学校の頃の先生
> 高校1年生になって
> 別の授業でお世話にはなった先生
> 年賀状とかやりとりしてた先生
> 人間関係ついてきてその辺が巧妙
> やっぱり先生ってのは信頼してる訳だから
うむ
> 仕方なく何回か電話で話してた
> 小学校の頃の先生
> 高校1年生になって
> 別の授業でお世話にはなった先生
> 年賀状とかやりとりしてた先生
> 人間関係ついてきてその辺が巧妙
> やっぱり先生ってのは信頼してる訳だから
うむ
2019/06/12(水) 09:48:07.43ID:GlHafmkS
勧誘する側も、相手を見て勝率高そうなのを選んでるって事だな
2019/06/12(水) 11:40:00.32ID:k6GUr48O
>>123
…いや、アホやん!!
…いや、アホやん!!
2019/06/12(水) 12:10:46.13ID:ZOFX6Pu/
133おさかなくわえた名無しさん
2019/06/12(水) 12:29:08.90ID:abVUlfF0 コイン精米
米の自販機に止めたらいつの間にか凄い数の雀が集まってきたことが衝撃的
多分、米をばらまいてる輩が何人かいるな…
米の自販機に止めたらいつの間にか凄い数の雀が集まってきたことが衝撃的
多分、米をばらまいてる輩が何人かいるな…
134おさかなくわえた名無しさん
2019/06/12(水) 12:29:49.10ID:abVUlfF0 >>133
車を忘れてた
車を忘れてた
135おさかなくわえた名無しさん
2019/06/12(水) 12:50:35.40ID:morSM0rB 今まさになんだが
地方のスーパーのフードコートに浮浪者がいる
子供が近寄ると臭いって泣き出すくらい
すえた臭いっていうのかな
近くに座った人はみんな慌てて席立つ
一日だけならまだしも昨日もいて非常に迷惑してる
本人はイヤホンしながら漫画読んでる
地方のスーパーのフードコートに浮浪者がいる
子供が近寄ると臭いって泣き出すくらい
すえた臭いっていうのかな
近くに座った人はみんな慌てて席立つ
一日だけならまだしも昨日もいて非常に迷惑してる
本人はイヤホンしながら漫画読んでる
2019/06/12(水) 13:02:24.99ID:oa6x9UML
最近ホームレスを見かけなくなったな@関東
都心に出ても見かけないけどどこ行ったんだ
都心に出ても見かけないけどどこ行ったんだ
2019/06/12(水) 13:02:46.43ID:2fve/OLp
>>135
スーパー側は追い出さないんだね。自分達の評判が気にならないのかな。
スーパー側は追い出さないんだね。自分達の評判が気にならないのかな。
2019/06/12(水) 13:03:31.93ID:rkdlb/Ab
>>128
宝くじは馬鹿の税金ってホントなんだと思わされるサンプルだな
宝くじは馬鹿の税金ってホントなんだと思わされるサンプルだな
139おさかなくわえた名無しさん
2019/06/12(水) 13:11:11.25ID:Qtf2TJH3 >>137
株主なんだろ
株主なんだろ
2019/06/12(水) 14:34:55.67ID:zRVtdArU
女の先生ってことぐらい冒頭で書け
2019/06/12(水) 14:50:14.38ID:aOha8GkW
>>140
だいぶマシな方なんだけど、いわゆる女の文章なんだよね
だいぶマシな方なんだけど、いわゆる女の文章なんだよね
2019/06/12(水) 14:59:49.92ID:VmHIDFmA
とあるサークル内で、見た目70代のAが、
見た目30代半ばのBの事をよく「同年代」とか「あまり年が変わらない」と言ってるので、
てっきりAの子供(がいるのか知らないけど)とBが同年代という事かと思ってたら、
A自身がBを同年代扱いしていた
もしかしてAとBは実年齢が近いのかと驚いて、失礼ながらそれぞれの年齢を確認したら、Aは60代、Bは40代で親子程の年の差
ある時、見た目50代のCが新しく入ってきたのだが、Aがやたらと大きな声で
「Cさん若いよね!Bさんより絶対年下でしょ!」と大勢の前で叫んだ
Cは「いや、さすがにそれはないですよ、50代だし」と答え、Bはノーリアクション
Aは興奮状態で
「全然そうは見えない!Bさんの方が年上に見える!ってBさんいくつなの?」
Bが「40ですけど…」と答えたら
「えー、絶対50過ぎてると思ってた!」
女って面倒臭いな
見た目30代半ばのBの事をよく「同年代」とか「あまり年が変わらない」と言ってるので、
てっきりAの子供(がいるのか知らないけど)とBが同年代という事かと思ってたら、
A自身がBを同年代扱いしていた
もしかしてAとBは実年齢が近いのかと驚いて、失礼ながらそれぞれの年齢を確認したら、Aは60代、Bは40代で親子程の年の差
ある時、見た目50代のCが新しく入ってきたのだが、Aがやたらと大きな声で
「Cさん若いよね!Bさんより絶対年下でしょ!」と大勢の前で叫んだ
Cは「いや、さすがにそれはないですよ、50代だし」と答え、Bはノーリアクション
Aは興奮状態で
「全然そうは見えない!Bさんの方が年上に見える!ってBさんいくつなの?」
Bが「40ですけど…」と答えたら
「えー、絶対50過ぎてると思ってた!」
女って面倒臭いな
2019/06/12(水) 15:48:06.06ID:EN9Gph7l
何その老人クラブ
2019/06/12(水) 15:56:05.64ID:DqfVRydD
旦那が「好きな時に大/便をできる」のうりの持ち主だったこと
私が20数年ひどい便秘に悩んでいる事を告げると、毎日決まった時間に出していて、その気になれば1〜2日我慢できるらしい旦那から本当に驚いた顔で見られた
もっと衝撃的なのは2週間くらいで私もその能力を手に入れた事
私の20数年間は…
私が20数年ひどい便秘に悩んでいる事を告げると、毎日決まった時間に出していて、その気になれば1〜2日我慢できるらしい旦那から本当に驚いた顔で見られた
もっと衝撃的なのは2週間くらいで私もその能力を手に入れた事
私の20数年間は…
2019/06/12(水) 16:03:01.06ID:ro1VufXN
>>144
どうやってその能力手に入れたの????
どうやってその能力手に入れたの????
2019/06/12(水) 16:22:37.79ID:DqfVRydD
>>145
毎日旦那とほぼ同じ量の水分摂取と、ちょっと汚い話なのですが旦那から習った肛/門マッサージ(名誉の為に書きますが、挿入したりのいやらしいものではないです)を続けていると1週程で便秘が解消し、2週目でコツを掴んだのか割と自由に出せるようになりました
毎日旦那とほぼ同じ量の水分摂取と、ちょっと汚い話なのですが旦那から習った肛/門マッサージ(名誉の為に書きますが、挿入したりのいやらしいものではないです)を続けていると1週程で便秘が解消し、2週目でコツを掴んだのか割と自由に出せるようになりました
2019/06/12(水) 16:27:07.61ID:gxy9W9QN
挿入したりではないなら
挿入してもらう方か
挿入してもらう方か
2019/06/12(水) 16:53:09.85ID:bYcj779C
旦那はどこでその奥義を入手したんだろう
公開すれば世界の便秘患者を救えるので
ノーベル賞と同レベルの偉業になると思うよ
公開すれば世界の便秘患者を救えるので
ノーベル賞と同レベルの偉業になると思うよ
2019/06/12(水) 17:34:51.86ID:K7EWkt4G
>>146
そのマッサージ教えてくれさい!
そのマッサージ教えてくれさい!
2019/06/12(水) 17:46:38.59ID:ro1VufXN
>>146
水分量とマッサージ方法を教えてくれろ( ・∀・)
水分量とマッサージ方法を教えてくれろ( ・∀・)
2019/06/12(水) 19:48:36.49ID:0wGlXs20
今日の午後、駅のホーム後方。 そこに立ってたのは私だけで電車が到着した直後、小さい男の子がまだ動いてる電車に向かって走ってきた。あわや接触!の直前母親が襟をひっぱり事なきを得た。横で一部始終見てたけどこういう瞬間て、何もできないもんだね。
とっさに動いたお母さんすごいし、子供の頭思い切り引っ叩いた気持ちもすごい伝わった。
男の子、お母さんの真剣さが分かったのか泣かずに反省してる様子だっよ。
とっさに動いたお母さんすごいし、子供の頭思い切り引っ叩いた気持ちもすごい伝わった。
男の子、お母さんの真剣さが分かったのか泣かずに反省してる様子だっよ。
2019/06/12(水) 20:13:37.15ID:2fve/OLp
>>151
そんな子には子供用ハーネスを付けるべきだけどね。
そんな子には子供用ハーネスを付けるべきだけどね。
2019/06/12(水) 20:34:42.76ID:7ndWgTZq
便意のコントロール羨ましすぎるなぁ
尿意なら半日程度なら我慢できるし、寝る前に尿意を感じても寒いからって翌朝まで放置することはあるけど
尿意なら半日程度なら我慢できるし、寝る前に尿意を感じても寒いからって翌朝まで放置することはあるけど
2019/06/12(水) 20:38:13.14ID:Vpi/fJZj
>>151
男児はマジで何にでも突進していくからな
男児はマジで何にでも突進していくからな
155おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 00:31:39.31ID:mVfMjLQL 運動部キャプテンで人気者だった彼氏が、眼中にも無かった後輩にコンビニ駐車場で声かけられロックオンされた事が衝撃。
40半ばだけど独身なので狙われた模様。
オープン乗ってると分かって独身と睨んだか、彼氏が独身なのが知れ渡っていた模様。
40超えてるのに彼氏にぶりっこしたらしい。
彼氏があんまり女性を覚えてなくて、その事を言ったらひどい〜って言われたと。
酷くないですか?とか、失礼じゃないですか?では無かった。
最終的にLINE聞かれたがはぐらかして帰った。
学生時代の人気者が独身と知ってロックオンとか、漫画やドラマだけだと思った。
40半ばだけど独身なので狙われた模様。
オープン乗ってると分かって独身と睨んだか、彼氏が独身なのが知れ渡っていた模様。
40超えてるのに彼氏にぶりっこしたらしい。
彼氏があんまり女性を覚えてなくて、その事を言ったらひどい〜って言われたと。
酷くないですか?とか、失礼じゃないですか?では無かった。
最終的にLINE聞かれたがはぐらかして帰った。
学生時代の人気者が独身と知ってロックオンとか、漫画やドラマだけだと思った。
2019/06/13(木) 00:36:07.02ID:Yp2WhM1Q
>>152
うちの子は発達障害で、小さいときは本当に危なかったから、腰のベルトに紐付けてたわ
当時は子供用ハーネスなんて無かったのか、私が知らなかっただけなのか分からないけど
もう高校生だけど、無事に大きく育ってくれて良かったと心から思う
うちの子は発達障害で、小さいときは本当に危なかったから、腰のベルトに紐付けてたわ
当時は子供用ハーネスなんて無かったのか、私が知らなかっただけなのか分からないけど
もう高校生だけど、無事に大きく育ってくれて良かったと心から思う
2019/06/13(木) 00:36:16.13ID:2vI+AXuv
>>102
根がくずだからと思います
根がくずだからと思います
2019/06/13(木) 00:44:06.82ID:2vI+AXuv
>>155
わからん
わからん
2019/06/13(木) 02:00:19.78ID:zTpIL1Qo
解らないって事は無いが色々気持ち悪い
160おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 05:32:31.76ID:w62P9rcF 自分は独身で兄の家族イベントに駆り出される事に苦痛だったんだが。
外面だけは「姪を可愛がる優しいおじさん」を演じてた。月日は流れ
中学生になった姪にこう言われた。「おじさんてこういう集まり苦手でしょ?」
「何時も辛そうだもん。パパの顔を立てて参加してくれてるんだよね。」
「パパもママも空気読めないからなー」て言われて絶句してしまった。
外面だけは「姪を可愛がる優しいおじさん」を演じてた。月日は流れ
中学生になった姪にこう言われた。「おじさんてこういう集まり苦手でしょ?」
「何時も辛そうだもん。パパの顔を立てて参加してくれてるんだよね。」
「パパもママも空気読めないからなー」て言われて絶句してしまった。
2019/06/13(木) 07:11:54.50ID:755MYz/G
>>160
子供は聡いからなー
それと姪の両親は空気読めないから、てのも
姪自身も同じ思いを抱いているのかも
子供もある程度成長すると、家族イベントよりも友人とかとの付き合いを優先したい
弟妹がいると、幼い子供優先な内容になって
年長の子供にとっては付き合わされるのが苦痛になったりとか
でも親からは参加を強制されると
子供は聡いからなー
それと姪の両親は空気読めないから、てのも
姪自身も同じ思いを抱いているのかも
子供もある程度成長すると、家族イベントよりも友人とかとの付き合いを優先したい
弟妹がいると、幼い子供優先な内容になって
年長の子供にとっては付き合わされるのが苦痛になったりとか
でも親からは参加を強制されると
2019/06/13(木) 07:12:35.02ID:R6Vl6SdM
2019/06/13(木) 09:53:28.41ID:iBVDEGdk
仮想通貨
EVEO
明日、3つ目の
取引所
ATAIXに上場です
韓国にも上場します
EVEO
明日、3つ目の
取引所
ATAIXに上場です
韓国にも上場します
2019/06/13(木) 10:48:43.96ID:PXpRFcnF
165おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 14:13:41.21ID:pfJCuAOS 友人に彼氏を紹介して貰ったのが道の駅駐車場でした。
それでなのか、デートが道の駅の確率が高いです。
月に最低一回は行ってます。
はしごもしょっちゅうです。
こんなにも道の駅に縁が有るんだなと。
それでなのか、デートが道の駅の確率が高いです。
月に最低一回は行ってます。
はしごもしょっちゅうです。
こんなにも道の駅に縁が有るんだなと。
2019/06/13(木) 14:20:26.79ID:qBgnLv7n
>>165
彼氏が道の駅好きなんでしょ。
彼氏が道の駅好きなんでしょ。
2019/06/13(木) 14:22:06.92ID:awSww60r
>>165
道の駅だけ巡るバスツアーもあるくらいだし
道の駅は今や観光スポットよね。
ご当地グルメだけじゃなく
温泉や足湯があったり、アスレチックがあったり
ドライブ旅行したら2、3ヶ所は必ず行くよね。
道の駅だけ巡るバスツアーもあるくらいだし
道の駅は今や観光スポットよね。
ご当地グルメだけじゃなく
温泉や足湯があったり、アスレチックがあったり
ドライブ旅行したら2、3ヶ所は必ず行くよね。
2019/06/13(木) 14:26:21.81ID:bLt46WqB
>>165
TOKIOの城島茂と付き合ってるのか?
TOKIOの城島茂と付き合ってるのか?
169おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 16:30:54.30ID:M4j24/t0 昔サークル内で付き合っていた元彼が、私と別れてから1年後に結婚した。
結婚相手はやはりサークル内の人で、自分も結婚していたし普通に祝福した。
これが20年以上前の話。
現在、元彼や奥さんとはフェイスブックで近状を知る程度で交流は無い。
しかし、元彼と付き合っていた前から彼に片思いしていた女が未だに自分を恨んでいる事を知って驚いた。
どうやら別れた時に「次に付き合うのは私」と勝手に思っていて、何のリアクションも取らないので彼は現奥さんと交際して結婚した流れ。
片思いも、みんな何となく知ってるけど確定じゃないし、その女も何もリアクションしない。(自分が付き合い始めた時はそんな事知らなかった)
何故、奥さんじゃなく自分を恨んでいるのかは謎。(この女とはフェイスブックでも交流が無い)
最近、サークルで何十年ぶりに飲み方をしてその時に愚痴っていたそうだ。
登場人物が全員アラフィフ。
彼女は未だに未婚。未婚なのも自分が彼を取ったのが悪いと言っていたらしい。
だいたい何十年片思いしてんのよ。(ざっと考えて30年近く?)
皆さんにはそうでもないでしょうが、自分的には何だか物凄く衝撃的な話。
結婚相手はやはりサークル内の人で、自分も結婚していたし普通に祝福した。
これが20年以上前の話。
現在、元彼や奥さんとはフェイスブックで近状を知る程度で交流は無い。
しかし、元彼と付き合っていた前から彼に片思いしていた女が未だに自分を恨んでいる事を知って驚いた。
どうやら別れた時に「次に付き合うのは私」と勝手に思っていて、何のリアクションも取らないので彼は現奥さんと交際して結婚した流れ。
片思いも、みんな何となく知ってるけど確定じゃないし、その女も何もリアクションしない。(自分が付き合い始めた時はそんな事知らなかった)
何故、奥さんじゃなく自分を恨んでいるのかは謎。(この女とはフェイスブックでも交流が無い)
最近、サークルで何十年ぶりに飲み方をしてその時に愚痴っていたそうだ。
登場人物が全員アラフィフ。
彼女は未だに未婚。未婚なのも自分が彼を取ったのが悪いと言っていたらしい。
だいたい何十年片思いしてんのよ。(ざっと考えて30年近く?)
皆さんにはそうでもないでしょうが、自分的には何だか物凄く衝撃的な話。
170おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 16:32:56.26ID:M4j24/t0 追記。
その女の事を教えてくれたのは、飲み会に参加した当時の仲間です。
その女の事を教えてくれたのは、飲み会に参加した当時の仲間です。
2019/06/13(木) 17:15:55.81ID:4/5sVwqd
2019/06/13(木) 17:23:27.61ID:Po0VzbIT
色々と自分的に衝撃的だけど姉から見た不憫な弟の話を書き溜めてみた
年の離れた弟が生まれて、体が弱く母乳の出が良くなかった母は産後大事を取って
生まれたばかりの弟を連れて隣の県にある母実家に戻って静養することになった
自分は小学校があるので同居の祖父祖母に世話してもらって父と家に残っていた
弟が生後半年ぐらいして小学校の夏休みを使って母の実家にお泊りに行ったら
母実家にいた母方祖母、伯母と叔母、近所の人々に弟が大人気だった
久しぶりに見る弟を見て納得
おくるみに包まれた弟は絵に描いたような可愛さだった
あまりの可愛さに伯母・叔母はもとより近所のおばさん方まで今日は誰が面倒を見るか
取り合いになるほどだった
弟を愛でようと意気揚々と行ったのに、奇声を上げて弟を取り合う人たちに対抗できる
気がしなかった
複雑な表情の母と一緒に母実家でぼんやりと毎日を過ごした
母弟自分で川の字で寝ていても、弟が夜泣きすると真夜中でも叔母たちが飛んで来た
自分の夏休みが終わるタイミングで母と弟と一緒に家に帰ることになったら、弟の取り合いで
いくつか騒動が起き、近所のおばさんが誘拐事件まで起こして警官沙汰になった
その後弟は幼稚園で先生方をメロメロにして保護者会で問題になるほどの異常なえこひいき
事案を起こし、母のメンタルがやられて転園することになった
その頃には、家族で街を歩いていて何度か子役モデルのスカウトに声をかけられたが
母はそのすべてをうんざりしながら断っていた
年の離れた弟が生まれて、体が弱く母乳の出が良くなかった母は産後大事を取って
生まれたばかりの弟を連れて隣の県にある母実家に戻って静養することになった
自分は小学校があるので同居の祖父祖母に世話してもらって父と家に残っていた
弟が生後半年ぐらいして小学校の夏休みを使って母の実家にお泊りに行ったら
母実家にいた母方祖母、伯母と叔母、近所の人々に弟が大人気だった
久しぶりに見る弟を見て納得
おくるみに包まれた弟は絵に描いたような可愛さだった
あまりの可愛さに伯母・叔母はもとより近所のおばさん方まで今日は誰が面倒を見るか
取り合いになるほどだった
弟を愛でようと意気揚々と行ったのに、奇声を上げて弟を取り合う人たちに対抗できる
気がしなかった
複雑な表情の母と一緒に母実家でぼんやりと毎日を過ごした
母弟自分で川の字で寝ていても、弟が夜泣きすると真夜中でも叔母たちが飛んで来た
自分の夏休みが終わるタイミングで母と弟と一緒に家に帰ることになったら、弟の取り合いで
いくつか騒動が起き、近所のおばさんが誘拐事件まで起こして警官沙汰になった
その後弟は幼稚園で先生方をメロメロにして保護者会で問題になるほどの異常なえこひいき
事案を起こし、母のメンタルがやられて転園することになった
その頃には、家族で街を歩いていて何度か子役モデルのスカウトに声をかけられたが
母はそのすべてをうんざりしながら断っていた
2019/06/13(木) 17:24:02.80ID:Po0VzbIT
(続き)
何も知らない弟は近所のお姉さま方にも愛でられすくすくと育ちったが、あろうことか
幼稚園創立以来の最高IQ記録を叩き出して私立小学校へ進学
小学校なのに新入生総代を務めた
ところが小学校への電車通学では何度もホモ痴漢に遭遇しそのたびに警察沙汰に
私立中学校時代にはある中年ホモ痴漢から毎日執拗に狙われかなり大ごとになった
男子高校に入ると弟は意を決してムサい運動部に入部して多少は筋肉がついたからか内気な
性格が治ったのか警察のお世話になることはなくなった
しかし大学に入学するとすぐに上級生の女ストーカーが現れたり家に電話攻撃があったり
弟曰くみんなメンヘラだそうで弟は居留守を使うことになった
その後も本当にいろいろあったが無事大学を卒業し就職して遠方へ旅立っていった
大人になった弟は可愛いという時代も終わりモデルのようなイケメンというほどでもないけど
線が細く、これ以上ないほどくっきりとした二重の大きな目に人見知りする内向きの性格が
なんとなくちょっと普通じゃない人から異常に好かれるのは自分が見ても分かる気がする
そんな思春期を過ごして家族にも話せない色々があったのか、成人する頃には彼女なんて無理!
結婚なんて無理!男はもっと無理!と宣言して知る限り彼女一人作ることなく中年おっさんに
なって穏やかに一人暮らしている
自分は結婚して家を出たけどたまに会ってくりくりっとした目でにっこり笑うところを
見るたびにいろいろなことがあったなって思い出す
何も知らない弟は近所のお姉さま方にも愛でられすくすくと育ちったが、あろうことか
幼稚園創立以来の最高IQ記録を叩き出して私立小学校へ進学
小学校なのに新入生総代を務めた
ところが小学校への電車通学では何度もホモ痴漢に遭遇しそのたびに警察沙汰に
私立中学校時代にはある中年ホモ痴漢から毎日執拗に狙われかなり大ごとになった
男子高校に入ると弟は意を決してムサい運動部に入部して多少は筋肉がついたからか内気な
性格が治ったのか警察のお世話になることはなくなった
しかし大学に入学するとすぐに上級生の女ストーカーが現れたり家に電話攻撃があったり
弟曰くみんなメンヘラだそうで弟は居留守を使うことになった
その後も本当にいろいろあったが無事大学を卒業し就職して遠方へ旅立っていった
大人になった弟は可愛いという時代も終わりモデルのようなイケメンというほどでもないけど
線が細く、これ以上ないほどくっきりとした二重の大きな目に人見知りする内向きの性格が
なんとなくちょっと普通じゃない人から異常に好かれるのは自分が見ても分かる気がする
そんな思春期を過ごして家族にも話せない色々があったのか、成人する頃には彼女なんて無理!
結婚なんて無理!男はもっと無理!と宣言して知る限り彼女一人作ることなく中年おっさんに
なって穏やかに一人暮らしている
自分は結婚して家を出たけどたまに会ってくりくりっとした目でにっこり笑うところを
見るたびにいろいろなことがあったなって思い出す
2019/06/13(木) 17:25:40.51ID:qBgnLv7n
長文の悪寒
2019/06/13(木) 17:33:34.07ID:qBgnLv7n
あ、ごめん。
つまり>>172にとって弟の半生がスレタイってことか。
つまり>>172にとって弟の半生がスレタイってことか。
2019/06/13(木) 17:36:17.16ID:VQznxE63
1行で終わる内容だな
177おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 17:37:16.96ID:uNM23KvZ 10数年前の出来事。原チャリ通勤。
仕事帰りに路駐のベンツがメラメラ燃えていたのを見てしまった。
炎が車を丸ごと包みこんでいた。
強烈過ぎて、忘れたくても忘れられない。
ペーパードライバーだから分からないけど、
車って火災保険あるよね?
仕事帰りに路駐のベンツがメラメラ燃えていたのを見てしまった。
炎が車を丸ごと包みこんでいた。
強烈過ぎて、忘れたくても忘れられない。
ペーパードライバーだから分からないけど、
車って火災保険あるよね?
2019/06/13(木) 17:37:21.86ID:7RJBCGZU
>>176
例えば?
例えば?
2019/06/13(木) 17:43:30.66ID:AS7sbde4
2019/06/13(木) 17:52:52.35ID:2BsBgo3w
2019/06/13(木) 18:42:18.99ID:HOeT8bqw
>>167
昭和の高度成長期の頃モータリゼーションの拡大と共にドライブインなる業態が隆盛を極めた
しかし物質的な豊かさがピークを迎える頃から急速に衰退して郊外の国道筋にはあちこちに廃墟が出現
まさにあの業態が道の駅として大復活をとげている
なんでもかんでも民営化の流れの中で官主導に移行した稀有な例ではないだろうか
昭和の高度成長期の頃モータリゼーションの拡大と共にドライブインなる業態が隆盛を極めた
しかし物質的な豊かさがピークを迎える頃から急速に衰退して郊外の国道筋にはあちこちに廃墟が出現
まさにあの業態が道の駅として大復活をとげている
なんでもかんでも民営化の流れの中で官主導に移行した稀有な例ではないだろうか
2019/06/13(木) 18:45:07.48ID:Nc/6D9fv
>>177
SIRENかな
SIRENかな
2019/06/13(木) 18:57:36.78ID:XpFQ1sdP
2019/06/13(木) 19:30:28.16ID:hC5POGOk
パトカー燃やす
2019/06/13(木) 20:35:09.08ID:eHxs4oAA
>>183
その2行がもう衝撃だよね
その2行がもう衝撃だよね
2019/06/13(木) 20:37:44.01ID:5Mpx87Cc
187おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 20:57:31.36ID:AC801Ex1 >>161
茶番劇だったて気付いた時はしんどかっただろうな。
茶番劇だったて気付いた時はしんどかっただろうな。
188おさかなくわえた名無しさん
2019/06/13(木) 21:34:48.19ID:M4j24/t02019/06/13(木) 23:41:36.92ID:IZ1BfFYa
>>184
このハラペコめ
このハラペコめ
2019/06/14(金) 00:42:44.55ID:sxtFjuG2
最近、鮭の切り身で残った皮を電子レンジにかけてカリカリにして酒のつまみにしてるんだけど、一日おいたのがちょっとしなったからまた電子レンジにかけたのよ
そしたら、ブブブって鳴りながら青白く放電?みたいな感じになったんだけど、この現象知ってる人いる?
もちろんアルミホイルなんて使ってないし、皿に裸の状態でもラップかけてもなってた
そしたら、ブブブって鳴りながら青白く放電?みたいな感じになったんだけど、この現象知ってる人いる?
もちろんアルミホイルなんて使ってないし、皿に裸の状態でもラップかけてもなってた
2019/06/14(金) 00:47:08.15ID:Qfdcar4G
数年前に郊外の実家へ寄った帰り道で近くの川沿いの道を通った
コスモスの茂みの中に大きなゴールデンレトリバーが倒れてた
ほとんど臭いもせず虫も見えなかったから死んだばっかりだと思う
ここ二十年くらい野良犬なんて見たことないし近所にゴールデン飼ってる家も無かったはず
誰かが車で運んできて捨てていったとしか思えなかった
飼い犬が死んだら専門業者に頼んで埋葬とか火葬とかしてもらうのが当たり前だと思ってたけど、捨てていく飼い主もいるんだなと衝撃だった
ちなみにそのゴールデンは近所の人が保健所に連絡して持っていってもらったようです
コスモスの茂みの中に大きなゴールデンレトリバーが倒れてた
ほとんど臭いもせず虫も見えなかったから死んだばっかりだと思う
ここ二十年くらい野良犬なんて見たことないし近所にゴールデン飼ってる家も無かったはず
誰かが車で運んできて捨てていったとしか思えなかった
飼い犬が死んだら専門業者に頼んで埋葬とか火葬とかしてもらうのが当たり前だと思ってたけど、捨てていく飼い主もいるんだなと衝撃だった
ちなみにそのゴールデンは近所の人が保健所に連絡して持っていってもらったようです
2019/06/14(金) 00:51:30.16ID:gbodQM4c
>>191
事故じゃね?
事故じゃね?
2019/06/14(金) 01:04:35.36ID:qmyT06u+
2019/06/14(金) 01:11:54.78ID:f8RnDX6d
ブツ切りチキンたっぷり使ったタイ風チキンカレー作って、
翌日もまだ残ってたから食べようと鍋の蓋を開けたら、
チキンの皮が肉から剥がれて鍋全体に浮いていて、
その鶏皮ならではの毛穴?の部分ひとつひとつにプンプンに水分吸いまくってて、
とてもじゃないけど正視できるシロモノでは無かった事
あれ以来、チキンの皮は全て取り除いてから調理している
翌日もまだ残ってたから食べようと鍋の蓋を開けたら、
チキンの皮が肉から剥がれて鍋全体に浮いていて、
その鶏皮ならではの毛穴?の部分ひとつひとつにプンプンに水分吸いまくってて、
とてもじゃないけど正視できるシロモノでは無かった事
あれ以来、チキンの皮は全て取り除いてから調理している
2019/06/14(金) 01:47:56.90ID:sxtFjuG2
2019/06/14(金) 07:20:28.33ID:7Z9onmOD
2019/06/14(金) 07:37:18.05ID:H/jFIYPu
2019/06/14(金) 08:44:37.94ID:Qfdcar4G
>>192
事故だったのかなあ…
車がよく通る大きな道でイタチや猫が轢かれて死んでるのはたまに見るけど、ゴールデンが倒れてたのは住宅街の中を流れる小川にそった道で車もほとんど通らない所なんだよね
別場所でうっかり轢いちゃって車で運んできて捨てていったのかな??
事故だったのかなあ…
車がよく通る大きな道でイタチや猫が轢かれて死んでるのはたまに見るけど、ゴールデンが倒れてたのは住宅街の中を流れる小川にそった道で車もほとんど通らない所なんだよね
別場所でうっかり轢いちゃって車で運んできて捨てていったのかな??
199おさかなくわえた名無しさん
2019/06/14(金) 11:42:06.45ID:dVBKBY4E >>198
事故でも即死ではないだろうし、跳ねた車も破損しとるだろうから、警察呼んで保険使ったり、わざわざ重たいから余程の理由がないと運ばんだろうな。
もしかしたら迷い犬で、自力で家に帰る途中で悪いもの食べたり、衰弱したんじゃないかな?
事故でも即死ではないだろうし、跳ねた車も破損しとるだろうから、警察呼んで保険使ったり、わざわざ重たいから余程の理由がないと運ばんだろうな。
もしかしたら迷い犬で、自力で家に帰る途中で悪いもの食べたり、衰弱したんじゃないかな?
2019/06/14(金) 11:51:02.20ID:3l3bBZ5I
>>194
マカロニで失神した人のコピペ思い出した
マカロニで失神した人のコピペ思い出した
2019/06/15(土) 07:44:26.65ID:gOP1xSfe
2019/06/15(土) 07:46:40.71ID:MFBWspkY
田舎なんじゃない?
2019/06/15(土) 08:40:28.70ID:JhTeNjPV
>>155
彼と声かけた後輩にも衝撃は受けないけど、これを書いたあんたに衝撃を受けたわ。
彼と声かけた後輩にも衝撃は受けないけど、これを書いたあんたに衝撃を受けたわ。
2019/06/15(土) 10:58:39.34ID:7nHq0UmY
2019/06/15(土) 11:02:15.04ID:UlNH9vlw
規模の小さい衝撃だけど。
「性癖」という言葉の意味に性的な要素はないってのをテレビで見て
「またまた…そんな訳ないやろ」と思って家にある辞書で調べたら「くせ。」だけで終わってたこと
調べた言葉よりも意味の方が文字数少ないってなんだよ!って笑っちゃったよ
「性癖」という言葉の意味に性的な要素はないってのをテレビで見て
「またまた…そんな訳ないやろ」と思って家にある辞書で調べたら「くせ。」だけで終わってたこと
調べた言葉よりも意味の方が文字数少ないってなんだよ!って笑っちゃったよ
2019/06/15(土) 16:41:26.29ID:02o5uMGj
くせ。←3文字ですが
207おさかなくわえた名無しさん
2019/06/15(土) 17:21:15.26ID:liSy//5H >>206…頭のよくない人間は黙っていた方がいいよ。
2019/06/15(土) 18:55:28.78ID:DeGa45sP
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F02DnU0AMckNe.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ltodPNY6M8 Android https://t.co/BqWjWvpyXn
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F02DnU0AMckNe.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ltodPNY6M8 Android https://t.co/BqWjWvpyXn
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでお試し下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2019/06/15(土) 19:34:01.58ID:zbnwVDFP
生徒の妹(中学生)に告白され「十年後に君の気持ちが変わらなかったらね。」とやんわりお断りしたんだが。いつの間にか私がその娘と婚約したと噂が流れどんどん話が盛られてる事。
2019/06/15(土) 22:37:04.89ID:WKFyLRPl
近日中に警察来るな
2019/06/15(土) 22:40:09.49ID:F96q38Xl
可愛けりゃいいんだけど言い寄ってくるのってだいたい好みから外れるよね
2019/06/15(土) 23:22:21.09ID:ZDGz536y
>>208
QUOゲット済み
QUOゲット済み
2019/06/15(土) 23:33:14.88ID:AS4eodHq
仕事柄水商売の子達と関わること多かったんだけど
どのお店でもナンバーワンの美人がナンバーワンの売上じゃなかったこと
なんでだろうと思って観察したんだけど
美人って美人だから、多少空気読めなかったり人の気持ちを考えられない発言しても
「えっ…でもまあいいか…」って流されることが多いんだよね
普通の人だったら怒られる事でも流されちゃう
それはその場では得なんだけど、長い目で見ると
「あの子はちょっと空気読めないからな」とか「あの子と話すとモヤモヤする」
って理由で人が離れていく要因になってると思うのね
でも顔は綺麗だから新規がいくらでも寄ってくるから本人は原因に気付かない
逆に普通に可愛い〜ブスレベルが同じことしたらその場で怒られたり帰られたりするから
その時は「損だ、嫌だな」と思うだろうけど
逆に言えば直すチャンスがあるということなんだよね
第一印象はじゃ普通の子は美人に勝てないけど
水商売は美人コンテストじゃないから中身を磨けば勝負ができるわけ
結局ある一定の基準さえクリアしてれば時間が経てば見た目って関係ないから
一見、えっ?て子に長ーくつくお客さんがたくさんいたりするのよね
まぁ美人で気遣いもできれば最強なんだと思うけど
なかなかいないから、結局見た目は普通でも頭が良い子が最強だと思う
どのお店でもナンバーワンの美人がナンバーワンの売上じゃなかったこと
なんでだろうと思って観察したんだけど
美人って美人だから、多少空気読めなかったり人の気持ちを考えられない発言しても
「えっ…でもまあいいか…」って流されることが多いんだよね
普通の人だったら怒られる事でも流されちゃう
それはその場では得なんだけど、長い目で見ると
「あの子はちょっと空気読めないからな」とか「あの子と話すとモヤモヤする」
って理由で人が離れていく要因になってると思うのね
でも顔は綺麗だから新規がいくらでも寄ってくるから本人は原因に気付かない
逆に普通に可愛い〜ブスレベルが同じことしたらその場で怒られたり帰られたりするから
その時は「損だ、嫌だな」と思うだろうけど
逆に言えば直すチャンスがあるということなんだよね
第一印象はじゃ普通の子は美人に勝てないけど
水商売は美人コンテストじゃないから中身を磨けば勝負ができるわけ
結局ある一定の基準さえクリアしてれば時間が経てば見た目って関係ないから
一見、えっ?て子に長ーくつくお客さんがたくさんいたりするのよね
まぁ美人で気遣いもできれば最強なんだと思うけど
なかなかいないから、結局見た目は普通でも頭が良い子が最強だと思う
2019/06/15(土) 23:38:46.61ID:0U4ADAnk
昔から言われてるのは「No.1は顔じゃない」
もちろん顔がいいのは上位に上がれる大きな要素なんだけど、クラブにしてもキャバクラにしても会話や雰囲気や気遣いも大きな要素なので「顔だけ」じゃトップにはなれない
ただし六本木だけはちょっと特殊で顔さえ良ければ性格とかどうでもいいって言うお客さんが結構いたりするので「顔だけ」でトップになったりする
もちろん顔がいいのは上位に上がれる大きな要素なんだけど、クラブにしてもキャバクラにしても会話や雰囲気や気遣いも大きな要素なので「顔だけ」じゃトップにはなれない
ただし六本木だけはちょっと特殊で顔さえ良ければ性格とかどうでもいいって言うお客さんが結構いたりするので「顔だけ」でトップになったりする
2019/06/16(日) 01:16:29.04ID:Oupi7QBf
アクセサリーとして美人を横に置いておきたい層もいるからね
2019/06/16(日) 04:10:23.57ID:3D70/Ihv
最近知り合った人がとにかく話が通じない
例えば私がビールは味が苦手であんま飲まないって話をしたら
なぜかその人の中では私が酒そのものを毛嫌いしてることになってる
他にも
今話題の俳優を知らなかった→家にテレビがない
蕎麦よりうどんが食べたい→蕎麦アレルギー持ち
猫が好き→犬が嫌い
みたいに超解釈される
私からしたら違和感しかないんだけど本人からしたら突然の理屈っぽくて
ここまで思考回路が違う人間もいるんだなぁと衝撃を受けたよ
例えば私がビールは味が苦手であんま飲まないって話をしたら
なぜかその人の中では私が酒そのものを毛嫌いしてることになってる
他にも
今話題の俳優を知らなかった→家にテレビがない
蕎麦よりうどんが食べたい→蕎麦アレルギー持ち
猫が好き→犬が嫌い
みたいに超解釈される
私からしたら違和感しかないんだけど本人からしたら突然の理屈っぽくて
ここまで思考回路が違う人間もいるんだなぁと衝撃を受けたよ
2019/06/16(日) 06:09:43.22ID:/+NFsau2
>>216
ひぇぇぇ…
ひぇぇぇ…
219おさかなくわえた名無しさん
2019/06/16(日) 08:58:58.93ID:maGUoMmH >>216
その人の中にはゼロか百しかないんだね
他人の事柄について極端に2つに分ける思考パターンというか
そういう人って今までの人間関係とか仕事上でもどうやってきたんだろうかと
ちょっと知りたい気もする、だいたい想像はつくけど
その人の中にはゼロか百しかないんだね
他人の事柄について極端に2つに分ける思考パターンというか
そういう人って今までの人間関係とか仕事上でもどうやってきたんだろうかと
ちょっと知りたい気もする、だいたい想像はつくけど
2019/06/16(日) 09:24:09.50ID:zTOHt+Xb
自己愛だとそういうオーバーな解釈をお披露目してからかうのが生き甲斐。
2019/06/16(日) 13:05:21.41ID:OWRoDFl/
2019/06/16(日) 13:32:18.17ID:Yh2jaNre
>>213>>214の流れで、付き合いで行ったキャバクラで、その店で一番くらいの可愛い子に、いきなり「何か面白い話無いですかぁ〜?」っ言われたの思い出したわ
「いやいや、それはお前の仕事だろ?w」
と思ったけど、連れも居たし空気を壊すのが嫌で、笑って誤魔化してた
もう一人席に付いてくれた子は、十人並みの容姿だけど細かい気配りが効いて、話も面白くて聞き上手でもあった
俺はその子の方に体ごと向けて、その子とばかり話してた
で、二人とも名刺をくれたけど、可愛い方の名刺はわざとテーブルに忘れて帰った
本当に頭が空っぽでも顔が良けりゃ食って行けるのが水商売なのか…と衝撃だった
「いやいや、それはお前の仕事だろ?w」
と思ったけど、連れも居たし空気を壊すのが嫌で、笑って誤魔化してた
もう一人席に付いてくれた子は、十人並みの容姿だけど細かい気配りが効いて、話も面白くて聞き上手でもあった
俺はその子の方に体ごと向けて、その子とばかり話してた
で、二人とも名刺をくれたけど、可愛い方の名刺はわざとテーブルに忘れて帰った
本当に頭が空っぽでも顔が良けりゃ食って行けるのが水商売なのか…と衝撃だった
2019/06/16(日) 15:17:07.02ID:w2sTfo3L
キャバクラって池沼ギリギリみたいな子多いからね
売れてる子は頭の回転が速く、キャバでなくても
どんな仕事してもこなせるだろうっていう有能感ある
でも池沼みたいなカワイイ子が好きな男客も多い
売れてる子は頭の回転が速く、キャバでなくても
どんな仕事してもこなせるだろうっていう有能感ある
でも池沼みたいなカワイイ子が好きな男客も多い
224216
2019/06/16(日) 17:19:08.34ID:gb8ahB6f >>221
知り合って間もないから判断が難しいけど空気が読めないって感じたことはないかな
周りもちょっと変わってるけど面白い人みたいな扱い
個人的な印象だと気を遣って先読みし過ぎて空回ってる感じ
超解釈に悪意は感じないからある種のコミュ障みたいなものかね?
知り合って間もないから判断が難しいけど空気が読めないって感じたことはないかな
周りもちょっと変わってるけど面白い人みたいな扱い
個人的な印象だと気を遣って先読みし過ぎて空回ってる感じ
超解釈に悪意は感じないからある種のコミュ障みたいなものかね?
2019/06/16(日) 17:32:11.27ID:sRa7VcdB
>>223
そうでもない
水商売での有能さと一般業界の常識ってかなり違うので
そこで躓いちゃう水商売出身者は多い
最初からダブルワークしてる人なら、そのへんの感覚切り替え可能なんだろうけど
水商売一本でやってのし上がった人が昼の世界に入るのはかなり大変
池沼の子はヤレそうってので人気は出るけど、人気が続かないよ
やはり大金を継続的に引っ張り続けるには工夫がいる
そうでもない
水商売での有能さと一般業界の常識ってかなり違うので
そこで躓いちゃう水商売出身者は多い
最初からダブルワークしてる人なら、そのへんの感覚切り替え可能なんだろうけど
水商売一本でやってのし上がった人が昼の世界に入るのはかなり大変
池沼の子はヤレそうってので人気は出るけど、人気が続かないよ
やはり大金を継続的に引っ張り続けるには工夫がいる
226おさかなくわえた名無しさん
2019/06/16(日) 18:22:05.83ID:R9aMKJzY 水商売も大変だと思うよ。
若くて美男美女でも、面白い話や人心掌握出来ないと、最初は可愛がられても長く続かないだろ。
若くて美男美女でも、面白い話や人心掌握出来ないと、最初は可愛がられても長く続かないだろ。
227おさかなくわえた名無しさん
2019/06/16(日) 20:09:46.48ID:RO5a30rH >>209
基本的にエッチしてなきゃ問題ないけど(法的には) 自分の娘を任せたいとは思えないよな。 断ろうが。清い交際しようが囃し立てられて最悪失職しかねないわな。
基本的にエッチしてなきゃ問題ないけど(法的には) 自分の娘を任せたいとは思えないよな。 断ろうが。清い交際しようが囃し立てられて最悪失職しかねないわな。
2019/06/16(日) 21:51:51.45ID:7zpS7fz0
友達がインスタグラマーで
1000人くらいフォロワーいるんだけど
久々に見たら実物と顔が違いすぎてわからなくて衝撃的だった
自撮りとかたくさんあげてて、写真は全部おなじ顔なんだけど
実物はなんか違くない?!ってか俺
でもあれ本人の中ではインスタの顔が現実だと思ってるのかなあ…怖い
1000人くらいフォロワーいるんだけど
久々に見たら実物と顔が違いすぎてわからなくて衝撃的だった
自撮りとかたくさんあげてて、写真は全部おなじ顔なんだけど
実物はなんか違くない?!ってか俺
でもあれ本人の中ではインスタの顔が現実だと思ってるのかなあ…怖い
2019/06/16(日) 22:01:25.25ID:ng4ntiy9
友達とはお前だったのか
2019/06/16(日) 22:18:25.90ID:7zpS7fz0
あっ間違えた
実物はなんか違くない?って顔
と書きたかった
実物はなんか違くない?って顔
と書きたかった
231おさかなくわえた名無しさん
2019/06/17(月) 01:09:32.45ID:K5Hx8+G6 アイドルが沢山出演するライブが衝撃。
パフォーマンスの持ち時間を守らないアイドルが居た。(押したので後のアイドルにしわ寄せ)
物販のテーブルに演者に支給された水が二個並んでしまった為に一人の女の子が人のと間違えた。(手に取ろうとした時点で指摘され口つけてない)
こっちが貴女のだよって普通に教えれば良いのに、こっち私の、私そんな飲んでないしと怒り口調。(同じグループの女の子)
高飛車そうな上からそうなアイドルだった。
チェキ撮影や個人カメラ撮影で、組体操してた。(オタクが女の子を持ち上げていた。)
オタクが女の子をおんぶしている所をチェキで撮影。
カオスだった。
アイドルって手を繋ぐとか、手でハート以外手で触れちゃ駄目なんじゃ?
パフォーマンスの持ち時間を守らないアイドルが居た。(押したので後のアイドルにしわ寄せ)
物販のテーブルに演者に支給された水が二個並んでしまった為に一人の女の子が人のと間違えた。(手に取ろうとした時点で指摘され口つけてない)
こっちが貴女のだよって普通に教えれば良いのに、こっち私の、私そんな飲んでないしと怒り口調。(同じグループの女の子)
高飛車そうな上からそうなアイドルだった。
チェキ撮影や個人カメラ撮影で、組体操してた。(オタクが女の子を持ち上げていた。)
オタクが女の子をおんぶしている所をチェキで撮影。
カオスだった。
アイドルって手を繋ぐとか、手でハート以外手で触れちゃ駄目なんじゃ?
2019/06/17(月) 04:00:32.47ID:K2dlcfib
よく分からん
2019/06/17(月) 05:20:04.68ID:oZXS9u3I
せめてまともな状況説明を
2019/06/17(月) 07:01:52.72ID:XaPPWAiq
めんどくさいし、だいたいわかったから、もういいよ
2019/06/17(月) 07:15:57.43ID:pWdjAYbH
>>228
最近のカメラアプリの補正はすごいよね。昔で言うプリクラみたい、顔変わりすぎて別人。
でも彼女たちはインスタの世界で盛れてることが1番大切だからそれでいいんだろうね。
写真みたあとに鏡見て絶望しないんだろうかと疑問だけど。
最近のカメラアプリの補正はすごいよね。昔で言うプリクラみたい、顔変わりすぎて別人。
でも彼女たちはインスタの世界で盛れてることが1番大切だからそれでいいんだろうね。
写真みたあとに鏡見て絶望しないんだろうかと疑問だけど。
2019/06/17(月) 08:49:09.72ID:YK/A03IR
2019/06/17(月) 11:56:21.15ID:tadNVBlS
まんこさんの脳内補正は最近のAIカメラ並に凄いから鏡みても問題なし
2019/06/17(月) 14:14:21.99ID:nxrNGstx
2019/06/17(月) 14:15:29.74ID:nxrNGstx
>>237
そういう事は自分がまんこになってから言おうや
そういう事は自分がまんこになってから言おうや
2019/06/17(月) 14:18:09.63ID:XF1witHS
俺の目にも補正が付いてれば選り取り見取りだったのになぁ
2019/06/17(月) 14:29:33.36ID:iplsL43q
2019/06/17(月) 14:43:42.41ID:uBSGmbk6
50後半の知人女性が毎回絶妙な具合に過去した自撮りをfacebookにアップしまくってるのだが、
先日、10年振りにリアルで会ったら、皺々の老女だったのが衝撃的だった
普段リアルで遭遇する知り合いの数よりも、SNSで彼女の自撮り画像を見るフォロワーの数の方が多いから、
彼女にとっては、多数に「これが今の自分である」と認識させている加工画像の方が「本当の自分」なんだろう
先日、10年振りにリアルで会ったら、皺々の老女だったのが衝撃的だった
普段リアルで遭遇する知り合いの数よりも、SNSで彼女の自撮り画像を見るフォロワーの数の方が多いから、
彼女にとっては、多数に「これが今の自分である」と認識させている加工画像の方が「本当の自分」なんだろう
2019/06/17(月) 14:59:11.59ID:8oZkyvQ2
トップがこの前逮捕された某自動車メーカーの車載ナビ。
レンタカーで使ったのだが、衝撃的とも言えるぐらい性能がヘボかった。
高速と接続されている有料道路に入る場合、一般道に降りてから有料道路の入口に入れと指示してくる。
単純に交差点を左折したら良いのに、直進→3回右折の回り道を指示してくる。
ナビの設定を確認したが、特に異常なし。
ナビ自体も最近の型。
今まで10台以上のT社のレンタカーを借りたが、こんな事はなかった。
安いからって、安易にとびついたらダメだね。
レンタカーで使ったのだが、衝撃的とも言えるぐらい性能がヘボかった。
高速と接続されている有料道路に入る場合、一般道に降りてから有料道路の入口に入れと指示してくる。
単純に交差点を左折したら良いのに、直進→3回右折の回り道を指示してくる。
ナビの設定を確認したが、特に異常なし。
ナビ自体も最近の型。
今まで10台以上のT社のレンタカーを借りたが、こんな事はなかった。
安いからって、安易にとびついたらダメだね。
244おさかなくわえた名無しさん
2019/06/17(月) 16:06:24.77ID:U2n63k14 今年も友人に果物を送るべくお中元コーナーに行ったら、去年のデータが有るかも?とかで調べて貰ったら、データが残っていて伝票を書かなくて良かった事。
こんなにも楽チンなんかと衝撃でした。
こんなにも楽チンなんかと衝撃でした。
2019/06/17(月) 16:11:06.52ID:XF1witHS
逆に言うといつまでも残ってる個人情報は怖い
2019/06/17(月) 16:15:00.90ID:dt/P4qgT
2019/06/17(月) 16:25:36.81ID:nxrNGstx
通販だけど誤配達の事故が起きたから宛先に注意書きをつけて注文したら以前のデータで届けられた事があるよ。
何考えてんのかな、ああいうのって。
何考えてんのかな、ああいうのって。
2019/06/17(月) 17:02:13.40ID:VEA0Ukuf
考えてません!
2019/06/17(月) 17:07:49.52ID:iplsL43q
>>247
データベースが複数存在してて、更新のタイミングが違ったりする
ほんとうはよろしくないけど、データが複数存在してて
引っ張ってくる元が違うので反映されないこともある
手動で管理、ローカルで管理、なら別だけど、ネットで登録するシステムだと
一度登録したら最後、データは消えないと思ったほうがいいよ
データベースの運用で「データを消す」ってことはやらない
「このデータは死亡」ってフラグを立てるだけで、データそのものは存在する
管理の面から消してしまうのは避けられてる
退会したからデータ消えたし大丈夫☆にはならないので、流出の可能性は残ってる
サービスやめるときには個人情報登録を全部書き換えて、捨てメルアドに変更して削除したほうがいい
データベースが複数存在してて、更新のタイミングが違ったりする
ほんとうはよろしくないけど、データが複数存在してて
引っ張ってくる元が違うので反映されないこともある
手動で管理、ローカルで管理、なら別だけど、ネットで登録するシステムだと
一度登録したら最後、データは消えないと思ったほうがいいよ
データベースの運用で「データを消す」ってことはやらない
「このデータは死亡」ってフラグを立てるだけで、データそのものは存在する
管理の面から消してしまうのは避けられてる
退会したからデータ消えたし大丈夫☆にはならないので、流出の可能性は残ってる
サービスやめるときには個人情報登録を全部書き換えて、捨てメルアドに変更して削除したほうがいい
2019/06/17(月) 17:22:25.65ID:nxrNGstx
>>249
メアドは違うんだよ。注文形態もメーカー→ECサイトに変えてる(メーカーの方は退会済み
なのにそんな事があったんだよね。
商品はいいから続けたい。ECサイトに苦情入れたし次の注文の時に備考欄にガッチリ書くつもり。
メアドは違うんだよ。注文形態もメーカー→ECサイトに変えてる(メーカーの方は退会済み
なのにそんな事があったんだよね。
商品はいいから続けたい。ECサイトに苦情入れたし次の注文の時に備考欄にガッチリ書くつもり。
2019/06/17(月) 20:52:20.15ID:nIlrMDUN
>>249
データベースがデータ消去に対応できないのは確か。むしろ消去や修正が簡単にできる方が、不正操作を招きやすいって言われた事がある。
勤め先のイントラネットで社内手続申請をした後、誤記修正をしたいと言ったらこういう返事が返ってきた。
申請後は修正できないから、誤記を直した申請を再度しろって。前の申請は、データベース上は完了した形にするからと。
データベース上はこういう運用が正しいのだろうけど、人間から見ると融通効かなさすぎるんだよね。
データベースがデータ消去に対応できないのは確か。むしろ消去や修正が簡単にできる方が、不正操作を招きやすいって言われた事がある。
勤め先のイントラネットで社内手続申請をした後、誤記修正をしたいと言ったらこういう返事が返ってきた。
申請後は修正できないから、誤記を直した申請を再度しろって。前の申請は、データベース上は完了した形にするからと。
データベース上はこういう運用が正しいのだろうけど、人間から見ると融通効かなさすぎるんだよね。
2019/06/17(月) 21:18:21.07ID:m/mW2I1F
データデータって煩いな
とっくにスレタイから離れてるんだからどうでもいいよ
とっくにスレタイから離れてるんだからどうでもいいよ
2019/06/17(月) 21:33:45.75ID:tIPbrIAJ
自分、目が大きくて二重ぱっちりだけどイケメンじゃないんで
スマホの盛るカメラアプリで撮ると化け物みたいになるんで
アレは廃れてほしいと思ってる
スマホの盛るカメラアプリで撮ると化け物みたいになるんで
アレは廃れてほしいと思ってる
2019/06/17(月) 21:45:58.96ID:g9/rDQhc
普通ので撮れば?
2019/06/17(月) 22:08:14.73ID:REAOTa0y
>>253
加藤諒タイプかw
加藤諒タイプかw
2019/06/17(月) 23:24:12.49ID:1pwAed0b
レジ待ちしてた時の後ろの会話が衝撃的だった
20代の夫婦+こどもだったんだけど
奥さん「サニーレタスってやつが安いよ」
ご主人「へー、そんなのあるんだ」
奥さん「食べたことない、(あなたは)ある?」
ご主人「ないかも」
奥さん「だよねー、レタスやめてこっち買ってみる?」
ご主人「いやーレタスでいいわ」
って感じ
サニーレタスってレタスよりは食べる頻度少ないかもだけど
絶対どこかで食べてるよ…
ていうか揃ってサニーレタスのこと知らないってのに本当にびっくりした
20代の夫婦+こどもだったんだけど
奥さん「サニーレタスってやつが安いよ」
ご主人「へー、そんなのあるんだ」
奥さん「食べたことない、(あなたは)ある?」
ご主人「ないかも」
奥さん「だよねー、レタスやめてこっち買ってみる?」
ご主人「いやーレタスでいいわ」
って感じ
サニーレタスってレタスよりは食べる頻度少ないかもだけど
絶対どこかで食べてるよ…
ていうか揃ってサニーレタスのこと知らないってのに本当にびっくりした
2019/06/17(月) 23:30:54.67ID:613NMQjC
食べてるんだろうけどレストランとかで出されたもんなんも考えないで食ってるだけだろね
2019/06/17(月) 23:49:44.09ID:uL3CqRik
買ったことないけど食べたことあるものシリーズな
その親子にとってたサラダとかなんかよくわかんないけど出されたから食べてる状態なのか……
変にこだわりある奴も面倒だけどそれはそれでどうなのか
その親子にとってたサラダとかなんかよくわかんないけど出されたから食べてる状態なのか……
変にこだわりある奴も面倒だけどそれはそれでどうなのか
259おさかなくわえた名無しさん
2019/06/17(月) 23:55:09.65ID:KfTl+Nvp 最近、婆ちゃんが亡くなったから婆ちゃん絡みで衝撃的だった話思い出として書かせて。
妹が彼氏と結婚するって話が出た時、私は妹と仲良かったから両親に紹介するより前に私と私の旦那に紹介した。
妹の彼氏が医者、高身長、爽やかなイケメンって感じでびっくりするほど高スペでしかも愛想も良くて良い人そうで良かったって私は思ったけど、旦那はなんかすごい嫌な感じするって言ってた。
私の実家に挨拶に行ったときも両親はめちゃくちゃ大喜びでどうぞ持ってて下さいって感じだったけど、婆ちゃんだけはあれはあかん、あれには悪魔がついとるってちょっと見ただけなのに大騒ぎしてた。
婆ちゃんってなんかたまーに大騒ぎすることあって両親もまあ今回ばかりは外れそうだけどそこまで言うなら一応調べるかくらいで妹の彼氏のこと調べた。
長くなるから分ける。
妹が彼氏と結婚するって話が出た時、私は妹と仲良かったから両親に紹介するより前に私と私の旦那に紹介した。
妹の彼氏が医者、高身長、爽やかなイケメンって感じでびっくりするほど高スペでしかも愛想も良くて良い人そうで良かったって私は思ったけど、旦那はなんかすごい嫌な感じするって言ってた。
私の実家に挨拶に行ったときも両親はめちゃくちゃ大喜びでどうぞ持ってて下さいって感じだったけど、婆ちゃんだけはあれはあかん、あれには悪魔がついとるってちょっと見ただけなのに大騒ぎしてた。
婆ちゃんってなんかたまーに大騒ぎすることあって両親もまあ今回ばかりは外れそうだけどそこまで言うなら一応調べるかくらいで妹の彼氏のこと調べた。
長くなるから分ける。
260おさかなくわえた名無しさん
2019/06/18(火) 00:02:16.30ID:rm469tMF そしたら、妹の彼氏初婚のはずがバツ1だった。
離婚理由もDVと不倫と嫁いびり。
DVもかなりやばかったみたいで元嫁さん妹の旦那に強姦されたときの後遺症で子供産めなくなってた。
慰謝料も家が建つほどの金額を口止め料込で払ってた。
不倫も未成年に手出してたし、それ以外にも何人か不倫相手いたみたい。
しかも、現在進行形で他に彼女居て妊娠してるらしく堕ろす・堕ろさないで揉めてるとか。
私も両親もボーゼン。
即婚約破棄した。
旦那になんで嫌な感じしたの?って聞いたら直感だとか。
私の旦那を婆ちゃんに会わせたときはあんたは良い人選んだねって言われた。
この人は絶対出世するし、あんたを裏切ることはしないねって断言してた。
旦那って一応大手だけど、よくその学歴で入れたねーってくらいだったし、鈍臭い人だから出世無理だろうなって思ってたけど本当に出世した。
あと、もう1つ。
婆ちゃんの力で助かった話。
関西在住で有名な列車事故があった日私はその電車に乗る予定だったけど、家出る前に婆ちゃんから行くなって止められた。
理由聞いても頼むから行かないで、家から出ないでとしか言わないし、振り切って出ようとしてたら頼むからこんな老い先短いババアより先に死ぬなんてやめてくれって泣き崩れたからなんか怖くなって外出やめて家に居たらあのニュース見て心底震え上がった。
本当に婆ちゃんには助けられた。
ありがとう。
離婚理由もDVと不倫と嫁いびり。
DVもかなりやばかったみたいで元嫁さん妹の旦那に強姦されたときの後遺症で子供産めなくなってた。
慰謝料も家が建つほどの金額を口止め料込で払ってた。
不倫も未成年に手出してたし、それ以外にも何人か不倫相手いたみたい。
しかも、現在進行形で他に彼女居て妊娠してるらしく堕ろす・堕ろさないで揉めてるとか。
私も両親もボーゼン。
即婚約破棄した。
旦那になんで嫌な感じしたの?って聞いたら直感だとか。
私の旦那を婆ちゃんに会わせたときはあんたは良い人選んだねって言われた。
この人は絶対出世するし、あんたを裏切ることはしないねって断言してた。
旦那って一応大手だけど、よくその学歴で入れたねーってくらいだったし、鈍臭い人だから出世無理だろうなって思ってたけど本当に出世した。
あと、もう1つ。
婆ちゃんの力で助かった話。
関西在住で有名な列車事故があった日私はその電車に乗る予定だったけど、家出る前に婆ちゃんから行くなって止められた。
理由聞いても頼むから行かないで、家から出ないでとしか言わないし、振り切って出ようとしてたら頼むからこんな老い先短いババアより先に死ぬなんてやめてくれって泣き崩れたからなんか怖くなって外出やめて家に居たらあのニュース見て心底震え上がった。
本当に婆ちゃんには助けられた。
ありがとう。
2019/06/18(火) 00:05:23.12ID:sYee79vG
2019/06/18(火) 00:20:52.23ID:2lhNus3S
妹さんはその後ちゃんとした人と巡り会えた?トラウマになりそうな相手だわ
2019/06/18(火) 00:26:04.06ID:jrAVAD4p
婆ちゃん元気なうちに妹さん新しい人連れてきて鑑定してもらいたいね
と書き込もうと思ったら最初に婆ちゃん亡くなったって書いてある!(ガビーン)
と書き込もうと思ったら最初に婆ちゃん亡くなったって書いてある!(ガビーン)
2019/06/18(火) 01:06:36.04ID:gqRby+8H
2019/06/18(火) 07:26:02.09ID:XoukgAYr
2019/06/18(火) 07:44:47.08ID:F2Rv3C3n
婆ちゃん自分の死は回避出来なかったんだね
2019/06/18(火) 08:07:28.78ID:90TtbU6d
関西の有名列車事故でまず余部?信楽高原鉄道?と思った私はBBA
2019/06/18(火) 08:43:38.79ID:NYnK/VXq
2019/06/18(火) 08:43:51.68ID:BHUEZaIR
>>266
お前は永遠に生き続けるの?
お前は永遠に生き続けるの?
2019/06/18(火) 09:44:55.58ID:XoukgAYr
2019/06/18(火) 09:55:16.92ID:NYnK/VXq
>>270
近所の人や職場の同僚などに聞き込みかけて証言とるのは普通にやるようだよ
口裏合わせて悪評流す人もいるかもしれないけど
そのへんはプロだから「こういう悪評流す人がこの辺にいました、実態は半分くらい本当」とか
裏取り、証拠保全まであわせてやってくれるはず
一種の探偵だからお金はかかると思うけど(やったことないので知らないけど
聞き込みを受けたことはある)
近所の人や職場の同僚などに聞き込みかけて証言とるのは普通にやるようだよ
口裏合わせて悪評流す人もいるかもしれないけど
そのへんはプロだから「こういう悪評流す人がこの辺にいました、実態は半分くらい本当」とか
裏取り、証拠保全まであわせてやってくれるはず
一種の探偵だからお金はかかると思うけど(やったことないので知らないけど
聞き込みを受けたことはある)
272おさかなくわえた名無しさん
2019/06/18(火) 11:01:32.14ID:wtsPdLZM 1つ目の興信所に頼んで全部が発覚したわけでなくて3つくらい興信所使いました。
1つ目の興信所で有責で離婚等は発覚してましたが妹はまだ彼氏と結婚したくて悩んでました。
彼氏の言い分
・不倫は金目的のでっち上げで向こうが慰謝料と口止め料を取る事が目的だった。
・現在進行形の浮気(ホテルの入口をくぐろうとしてる写真)は向こうが酔ってて入ろうとして引っ張られたけどUターンして入ってない
・嫁いびりは不倫でっち上げるような女だから日頃から生活態度に問題があった
でも、家を空けることが多かった自分やきつい性格の姑にも非があったから結婚してくれるなら絶縁すると言ってたようです。
悩んでる妹を見かねて婆ちゃんが興信所の費用出してくれたんですよね。
婆ちゃん曰く、妹の目が覚めるなら多少の出費は仕方ないって。
妹はちゃんと目覚めて別れたんですけど、その後も色々あって会社辞めてしばらく引きこもりみたいになってたんですが、ようやく社会復帰は出来ました。
いいなと思ってる人はいるみたいですが男性がトラウマで今はまだ結婚とか付き合うとかは考えられないみたいです。
1つ目の興信所で有責で離婚等は発覚してましたが妹はまだ彼氏と結婚したくて悩んでました。
彼氏の言い分
・不倫は金目的のでっち上げで向こうが慰謝料と口止め料を取る事が目的だった。
・現在進行形の浮気(ホテルの入口をくぐろうとしてる写真)は向こうが酔ってて入ろうとして引っ張られたけどUターンして入ってない
・嫁いびりは不倫でっち上げるような女だから日頃から生活態度に問題があった
でも、家を空けることが多かった自分やきつい性格の姑にも非があったから結婚してくれるなら絶縁すると言ってたようです。
悩んでる妹を見かねて婆ちゃんが興信所の費用出してくれたんですよね。
婆ちゃん曰く、妹の目が覚めるなら多少の出費は仕方ないって。
妹はちゃんと目覚めて別れたんですけど、その後も色々あって会社辞めてしばらく引きこもりみたいになってたんですが、ようやく社会復帰は出来ました。
いいなと思ってる人はいるみたいですが男性がトラウマで今はまだ結婚とか付き合うとかは考えられないみたいです。
2019/06/18(火) 12:14:32.37ID:XoukgAYr
>>271
なるほどね、ありがとう。
なるほどね、ありがとう。
2019/06/18(火) 13:49:16.21ID:ZdiwbKAb
>>270
仕事で興信所使うけど確実に分かる・報告結果が裁判に使えるのは尾行のみ
「○月○日○時頃に夫が家を出ますので後をつけてください」みたいな注文
他は聞き込みでも正確性は期待できないし、生きてる人を死んでましたと報告しても
調査したことは事実だからとおとがめなし
仕事で興信所使うけど確実に分かる・報告結果が裁判に使えるのは尾行のみ
「○月○日○時頃に夫が家を出ますので後をつけてください」みたいな注文
他は聞き込みでも正確性は期待できないし、生きてる人を死んでましたと報告しても
調査したことは事実だからとおとがめなし
2019/06/18(火) 14:11:39.07ID:l1upikHG
私は自分の母の事をいいお母さんだと思ってた
しかし大人になって思い返してみると結構な毒親で衝撃だった
小学生くらいの時は殴る蹴るは割と日常的で、ひどい時は髪の毛引っ張りまわされたり、物で殴られたりした
末っ子の弟は「○○たーん可愛いねーペロペロペロペロ〜」とネコっ可愛がり
けど、私や妹には服も買い与えず、ボロくなったら致し方なく安いやつを買い与えるという
小学生の頃の友人を、何故か怒鳴りつけて帰らせてしまう事とかあった
食事も白米と冷凍からあげドーン
最終的には「揚げるのすら面倒くさい」と、スーパーの惣菜頼り
もしくは買いに行くのすら面倒くさいと、宅配ピザとか
高校の頃学校から帰ると、母がにこにこしながら待ち構えていて
「お金貸して^^」と言う
普段何してるかって、パートしてる以外は家でだらしない格好でゴロゴロ寝てるだけ
全裸で出てくる事もあり、妹が母がパート行ってると思い、彼氏を家に呼んだら母が風呂から全裸で出てきた事もあり
だらしない体を妹彼氏の前に晒してしまった事もあった
今考えれば、よくあんな汚い家に彼氏呼べたなwと思うけど
弟が高校で初彼女ができた時に「俺休みの日遊びに連れてってもらった事ないから、彼女とのデートどこに行けばいいかわからない…」
と言った時は「言われてみれば私もわかんねーわ…」とハッとした
これを何故いい母と思ってたのか謎
いい反面教師だとは思う
ちなみに私は学生の頃太ってたけど、ちゃんと自分でごはん作るようになってからは面白いくらい痩せてこれもまた衝撃だった
しかし大人になって思い返してみると結構な毒親で衝撃だった
小学生くらいの時は殴る蹴るは割と日常的で、ひどい時は髪の毛引っ張りまわされたり、物で殴られたりした
末っ子の弟は「○○たーん可愛いねーペロペロペロペロ〜」とネコっ可愛がり
けど、私や妹には服も買い与えず、ボロくなったら致し方なく安いやつを買い与えるという
小学生の頃の友人を、何故か怒鳴りつけて帰らせてしまう事とかあった
食事も白米と冷凍からあげドーン
最終的には「揚げるのすら面倒くさい」と、スーパーの惣菜頼り
もしくは買いに行くのすら面倒くさいと、宅配ピザとか
高校の頃学校から帰ると、母がにこにこしながら待ち構えていて
「お金貸して^^」と言う
普段何してるかって、パートしてる以外は家でだらしない格好でゴロゴロ寝てるだけ
全裸で出てくる事もあり、妹が母がパート行ってると思い、彼氏を家に呼んだら母が風呂から全裸で出てきた事もあり
だらしない体を妹彼氏の前に晒してしまった事もあった
今考えれば、よくあんな汚い家に彼氏呼べたなwと思うけど
弟が高校で初彼女ができた時に「俺休みの日遊びに連れてってもらった事ないから、彼女とのデートどこに行けばいいかわからない…」
と言った時は「言われてみれば私もわかんねーわ…」とハッとした
これを何故いい母と思ってたのか謎
いい反面教師だとは思う
ちなみに私は学生の頃太ってたけど、ちゃんと自分でごはん作るようになってからは面白いくらい痩せてこれもまた衝撃だった
2019/06/18(火) 15:21:24.40ID:F2Rv3C3n
2019/06/18(火) 15:30:48.41ID:UQ6MhlSl
別れた旦那の再婚相手に離婚理由聞かれて〜みたいのは見たことあるな
278おさかなくわえた名無しさん
2019/06/18(火) 20:19:32.44ID:b3t5p0f2 俺が高校生の頃の話
俺と友人は、噂話ってのはどれくらいの速度で広がるもんなのかと考え、ある実験をする事にした
実験の内容は、『公園やゲーセンですれ違う小学生に世間話を装って根も葉もない噂話を吹き込み、それが当時小学4年生の俺の弟の耳に届くまでにどれくらいの時間が掛かるのか』と言うもの
取り敢えず公園のベンチに陣取り、子供が近くに来たタイミングで、
俺「そういや、隣町の(スーパーマーケット店名)の所にある自販機の話知ってる?」
友「あの100円玉入れてお釣りのレバー下げると500円玉が出てくる自販機だろ」
俺「そうそう、このあいだ鈴木も行ったらしくてさ」
こんな感じの会話を交わす
隣町の自販機に100円玉を入れてレバーを下げると500円玉が出てくるって部分以外はその都度適当に会話する、これを10回くらい繰り返してしばらく様子を見る事にした
ところが、俺たちが噂を流してから僅か1ヶ月ほどで、小学校から子供だけで自転車で隣町まで遊びに行かないようにと通達され、隣町のスーパーマーケットの自販機には『自動販売機で両替は出来ません』と張り紙が貼られた
噂話のパワーって凄いんだな
俺と友人は、噂話ってのはどれくらいの速度で広がるもんなのかと考え、ある実験をする事にした
実験の内容は、『公園やゲーセンですれ違う小学生に世間話を装って根も葉もない噂話を吹き込み、それが当時小学4年生の俺の弟の耳に届くまでにどれくらいの時間が掛かるのか』と言うもの
取り敢えず公園のベンチに陣取り、子供が近くに来たタイミングで、
俺「そういや、隣町の(スーパーマーケット店名)の所にある自販機の話知ってる?」
友「あの100円玉入れてお釣りのレバー下げると500円玉が出てくる自販機だろ」
俺「そうそう、このあいだ鈴木も行ったらしくてさ」
こんな感じの会話を交わす
隣町の自販機に100円玉を入れてレバーを下げると500円玉が出てくるって部分以外はその都度適当に会話する、これを10回くらい繰り返してしばらく様子を見る事にした
ところが、俺たちが噂を流してから僅か1ヶ月ほどで、小学校から子供だけで自転車で隣町まで遊びに行かないようにと通達され、隣町のスーパーマーケットの自販機には『自動販売機で両替は出来ません』と張り紙が貼られた
噂話のパワーって凄いんだな
2019/06/18(火) 20:28:57.80ID:cL4nFKR8
2019/06/18(火) 20:54:46.86ID:jrAVAD4p
2019/06/18(火) 21:53:31.25ID:5YxyJaEp
2019/06/18(火) 22:11:04.71ID:iBZ9klEC
>>260
雰囲気だけが良い人はサイコパスと言うか饒舌な人が多いと思う。
目は口ほどにとか言うがそういう人はまっすぐ目を見てこう言えば喜ぶだろうな事を言う。
どんなに人当たりが良い人でも良く見れば影があるがそういう人はさらっと流すかそれが何かみたいな雰囲気で良い所だけをアピールする。
惚れたらそこに気づくのは難しいかも。
雰囲気だけが良い人はサイコパスと言うか饒舌な人が多いと思う。
目は口ほどにとか言うがそういう人はまっすぐ目を見てこう言えば喜ぶだろうな事を言う。
どんなに人当たりが良い人でも良く見れば影があるがそういう人はさらっと流すかそれが何かみたいな雰囲気で良い所だけをアピールする。
惚れたらそこに気づくのは難しいかも。
2019/06/18(火) 22:18:46.41ID:yXaRUVQr
>>276
大昔、まだ企業の素行調査があった時代にお隣の息子さんが東大出て就職
興信所がうちに聞き込みに来た
ちょっと調べればそこのお父さんが過去に捕まってることが分かるのに
我が家が言わなかったから「問題なし」で通ったらしい
大昔、まだ企業の素行調査があった時代にお隣の息子さんが東大出て就職
興信所がうちに聞き込みに来た
ちょっと調べればそこのお父さんが過去に捕まってることが分かるのに
我が家が言わなかったから「問題なし」で通ったらしい
2019/06/18(火) 22:22:03.95ID:mvT/wSBA
2019/06/18(火) 22:42:51.26ID:3NAWRqkX
>>283
親族の逮捕暦より親族の思想の方がイヤがる企業は多い。左でも右でも関係なく思想団体に入ってる親族がいるとダメ
親族の逮捕暦より親族の思想の方がイヤがる企業は多い。左でも右でも関係なく思想団体に入ってる親族がいるとダメ
2019/06/18(火) 22:46:43.56ID:yXaRUVQr
>>285
共産思想がいきすぎての逮捕だからバレてたら一発アウトだったみたいよ
共産思想がいきすぎての逮捕だからバレてたら一発アウトだったみたいよ
2019/06/18(火) 23:32:31.87ID:x1qauYij
共産と言えば、
子供時代から付き合いの続いている友人(お互い家庭を持って、ここ数年は年賀状のやりとり)が、この前の地方選で共産党から出馬した事に衝撃を受けた
出馬自体は前もって教えてくれててそれはそれで驚いたけど、よりによって共産党とは…
ググったら、まあいかにも共産党なデモ行進に先頭で参加してる画像とかあって、沖縄基地問題のデモにも参加してた
友人自身は沖縄出身とかルーツがあるとかではないはずなんだけど
目立つタイプではないけど、優しくて芯のしっかりした正義感の強い人
特定の思想や宗教に傾倒するタイプには見えなかったんだけどね
友人の姉妹は大手企業勤めの人と結婚してるけど、義兄弟が共産党員とか、大丈夫なのかな
子供時代から付き合いの続いている友人(お互い家庭を持って、ここ数年は年賀状のやりとり)が、この前の地方選で共産党から出馬した事に衝撃を受けた
出馬自体は前もって教えてくれててそれはそれで驚いたけど、よりによって共産党とは…
ググったら、まあいかにも共産党なデモ行進に先頭で参加してる画像とかあって、沖縄基地問題のデモにも参加してた
友人自身は沖縄出身とかルーツがあるとかではないはずなんだけど
目立つタイプではないけど、優しくて芯のしっかりした正義感の強い人
特定の思想や宗教に傾倒するタイプには見えなかったんだけどね
友人の姉妹は大手企業勤めの人と結婚してるけど、義兄弟が共産党員とか、大丈夫なのかな
2019/06/18(火) 23:33:05.72ID:x1qauYij
ちなみに当選してました
2019/06/18(火) 23:42:01.07ID:sYee79vG
290おさかなくわえた名無しさん
2019/06/19(水) 00:25:14.86ID:Ifh5hilV >>260
こわっ
こわっ
2019/06/19(水) 01:04:57.84ID:qF6HZT09
>>287
>目立つタイプではないけど、優しくて芯のしっかりした正義感の強い人
いかにも洗脳されそうなタイプですね。
念のために言っておくと私自身は共産党の主張には概ね賛成。
ただし裏も闇も有るだろうし地方議員レベルの下っ端は洗脳されて踊らされてるだろうなと思う。
>目立つタイプではないけど、優しくて芯のしっかりした正義感の強い人
いかにも洗脳されそうなタイプですね。
念のために言っておくと私自身は共産党の主張には概ね賛成。
ただし裏も闇も有るだろうし地方議員レベルの下っ端は洗脳されて踊らされてるだろうなと思う。
2019/06/19(水) 01:18:07.80ID:FA2R5FRw
>>291
わかるわかるw
うち両親ガッチガチの党員(私は違う)なので
市民集会だのに親と一緒に参加するのだが
大学生くらいになってから家族に党員いないのに加わってくるのは
大抵このタイプ。
あと、就職は本人が党員じゃないなら警察以外は概ね問題ない。
わかるわかるw
うち両親ガッチガチの党員(私は違う)なので
市民集会だのに親と一緒に参加するのだが
大学生くらいになってから家族に党員いないのに加わってくるのは
大抵このタイプ。
あと、就職は本人が党員じゃないなら警察以外は概ね問題ない。
2019/06/19(水) 02:10:34.45ID:5OdIdxii
>>285
自営業だと取引先に頼まれたりなんだりで
積極的な活動しない名前だけの党員になることもあるけどそれでもダメなの?
それこそ大企業や役所も労組加入してれば組織内候補の無料後援会に
入れさせられたり応援演説会に駆り出されたり、
労働問題の法改正要望の署名したり、メーデーに参加をたのまれたりは日常茶飯事だけど
それもアウトなの?
自営業だと取引先に頼まれたりなんだりで
積極的な活動しない名前だけの党員になることもあるけどそれでもダメなの?
それこそ大企業や役所も労組加入してれば組織内候補の無料後援会に
入れさせられたり応援演説会に駆り出されたり、
労働問題の法改正要望の署名したり、メーデーに参加をたのまれたりは日常茶飯事だけど
それもアウトなの?
2019/06/19(水) 09:23:18.72ID:b//6eSOI
2019/06/19(水) 11:48:24.43ID:aPikkpdX
まだ選挙権のなかった学生時代、バイト先で「ここにお父さんとお母さんの名前書いて」って赤紙渡されたときはびっくりした。
いわゆる保守王国だったので勝手に名前書いたのがバレたら殺されると思ったから断ったけどしつこかった。
いわゆる保守王国だったので勝手に名前書いたのがバレたら殺されると思ったから断ったけどしつこかった。
2019/06/19(水) 23:10:58.64ID:HzU8mY9C
嫁の母が衝撃的。
予知夢を良く見るらしい。
嫁の母が夢を見て朝に今は亡き嫁母の義理の母(嫁の父方のおばあちゃん)に話し、
おばあちゃんが日記に書くのが習慣になってたらしい。
一つ目はもう二十年前以上だが俺が嫁に結婚を申し込んだ時。
後から聞いた話だが、
当時嫁は一人暮しだったので、実家に「会って欲しい人がいる」と電話をした。
その電話をした日の朝、義理母は娘(嫁)が男性を連れて帰ってくる夢を見たらしい。
そして「(娘)にいい人でも出来たのかね?」と話をしていたら嫁から電話があったとのこと。。
バリバリ理系の現実主義のわたくし。
当時この話は聞き流してた。
霊的なことは信じない主義だったので。当時は。。。
切ります。
予知夢を良く見るらしい。
嫁の母が夢を見て朝に今は亡き嫁母の義理の母(嫁の父方のおばあちゃん)に話し、
おばあちゃんが日記に書くのが習慣になってたらしい。
一つ目はもう二十年前以上だが俺が嫁に結婚を申し込んだ時。
後から聞いた話だが、
当時嫁は一人暮しだったので、実家に「会って欲しい人がいる」と電話をした。
その電話をした日の朝、義理母は娘(嫁)が男性を連れて帰ってくる夢を見たらしい。
そして「(娘)にいい人でも出来たのかね?」と話をしていたら嫁から電話があったとのこと。。
バリバリ理系の現実主義のわたくし。
当時この話は聞き流してた。
霊的なことは信じない主義だったので。当時は。。。
切ります。
2019/06/19(水) 23:11:48.79ID:HzU8mY9C
二つ目
結婚して子供を授かった。
その頃俺は仕事が糞忙しくなかなか子づくりも出来なかったので、命中した日がいつだったのかは良く覚えていた。
子供ができたのが判った後の最初の帰省。実家への報告もそれが最初だった。
もちろんみんな喜んでくれたが義理父が「日記もってこい」と。
そしておばあちゃんが持ってきた日記には命中した日の次の朝に義理母の夢が綴られており、そこには「(娘)が赤ちゃんを連れて帰ってきた」と、、。
いや、眩暈がしました。背中に汗も流れました。
こんなこと、、、、、あるのか??。
俺ら夫婦が赤ちゃん出来たのを知る前に受精したのを知っていたのか????!!!!
もしかしたらあんなことやこんなことしてたのも全て ばれてるのか???
三つ目
二人目の子供。
義理両親が丁度こちらへ旅行に来たのでご報告。
そのとき義理母は口が滑ったように「知ってた、、」と。
いや、もう全てご存知なのですね?と言った感じ。
細かいことは上記以外にもちらほらあったけど
上三つが主な出来事。
我が家では大きな決め事は必ず義理母に相談します。
結婚して子供を授かった。
その頃俺は仕事が糞忙しくなかなか子づくりも出来なかったので、命中した日がいつだったのかは良く覚えていた。
子供ができたのが判った後の最初の帰省。実家への報告もそれが最初だった。
もちろんみんな喜んでくれたが義理父が「日記もってこい」と。
そしておばあちゃんが持ってきた日記には命中した日の次の朝に義理母の夢が綴られており、そこには「(娘)が赤ちゃんを連れて帰ってきた」と、、。
いや、眩暈がしました。背中に汗も流れました。
こんなこと、、、、、あるのか??。
俺ら夫婦が赤ちゃん出来たのを知る前に受精したのを知っていたのか????!!!!
もしかしたらあんなことやこんなことしてたのも全て ばれてるのか???
三つ目
二人目の子供。
義理両親が丁度こちらへ旅行に来たのでご報告。
そのとき義理母は口が滑ったように「知ってた、、」と。
いや、もう全てご存知なのですね?と言った感じ。
細かいことは上記以外にもちらほらあったけど
上三つが主な出来事。
我が家では大きな決め事は必ず義理母に相談します。
2019/06/20(木) 06:09:45.29ID:l1VCJ4WL
チェーンの安い喫茶店に入ってお茶を飲んでたら、どこかからワキガ臭が…
近くにいる60〜70代くらいの初老の男性から発してるようだ
よくよく見るとその男性が学ランを着ていた事
最初はマカオカラーのジャケットかと思ったんだけど、ボタンをよく見ると「中」の文字が…
ずっと鉛筆でノートに文字を書いてたんだけどノート一面が黒く極太の文字で埋め尽くされていて怖くなった
何者だったんだあのおっさん
近くにいる60〜70代くらいの初老の男性から発してるようだ
よくよく見るとその男性が学ランを着ていた事
最初はマカオカラーのジャケットかと思ったんだけど、ボタンをよく見ると「中」の文字が…
ずっと鉛筆でノートに文字を書いてたんだけどノート一面が黒く極太の文字で埋め尽くされていて怖くなった
何者だったんだあのおっさん
2019/06/20(木) 06:23:02.96ID:l1VCJ4WL
>>228
好きな男性ミュージシャンが音楽フェスに出演した時に、同じフェスに出演した
ヘソの露出したフリフリの衣装着た地下アイドルの女の子がその男性ミュージシャンとのツーショット画像をあげてたのだが
普段から加工してるらしく、太眉でやさぐれ丸顔のおっさん男性ミュージシャンの顔が、細眉のキリッとしたイケメン顔になってた事があったw
別人すぎて爆笑した
Twitterでもミュージシャンのファンから「なにこれ○○さん?ww」「イケメン風ww」と突っ込みが入ってた
顔だけじゃなく身体も細く見えるように加工してて、元々ガリガリなミュージシャンのほうは病人みたいになってて怖かった
アイドルは腹を露出してたけど、実物見ると寸胴でガッカリすんのかな
加工こえーと思った
それとこういう人は普段から自分の見映えばかりしか頭にないのか、相手の事なんて考えないのかとも思った
好きな男性ミュージシャンが音楽フェスに出演した時に、同じフェスに出演した
ヘソの露出したフリフリの衣装着た地下アイドルの女の子がその男性ミュージシャンとのツーショット画像をあげてたのだが
普段から加工してるらしく、太眉でやさぐれ丸顔のおっさん男性ミュージシャンの顔が、細眉のキリッとしたイケメン顔になってた事があったw
別人すぎて爆笑した
Twitterでもミュージシャンのファンから「なにこれ○○さん?ww」「イケメン風ww」と突っ込みが入ってた
顔だけじゃなく身体も細く見えるように加工してて、元々ガリガリなミュージシャンのほうは病人みたいになってて怖かった
アイドルは腹を露出してたけど、実物見ると寸胴でガッカリすんのかな
加工こえーと思った
それとこういう人は普段から自分の見映えばかりしか頭にないのか、相手の事なんて考えないのかとも思った
2019/06/20(木) 06:44:01.72ID:yNjCx3Kf
2019/06/20(木) 07:04:06.32ID:q9ceRSrr
2019/06/20(木) 07:04:10.93ID:LfBoJsxA
>>.300
地方の人はそうでしょうね
地方の人はそうでしょうね
2019/06/20(木) 07:57:47.76ID:CvF4HAG3
吉本あたりの芸人がテレビで多発して広まったイメージ
妻が嫁だったら夫は婿って言うのかしら
妻が嫁だったら夫は婿って言うのかしら
2019/06/20(木) 08:04:47.37ID:Wku0LF8c
2019/06/20(木) 10:31:00.95ID:yNjCx3Kf
2019/06/20(木) 10:36:14.43ID:s4tWQHQC
ここはお前の頭の悪さを発表する場所じゃないんだよ
2019/06/20(木) 11:27:12.19ID:FTBhnAGF
>もしかしたらあんなことやこんなことしてたのも全て ばれてるのか???
勘が鋭そうな人って、これがちょっと怖かったりするよねw
でもまあ自分は今は解明されてないだけで中にはそういう人もいるんだろうなって感じ
どっかのスレで読んだ予知できるおばあちゃんの話もそうだけど
大事な岐路でそっち方面でも相談できる人がいるのはなにかと心強いだろうから
身内にそんな人がいるなんて正直うらやましいよ
勘が鋭そうな人って、これがちょっと怖かったりするよねw
でもまあ自分は今は解明されてないだけで中にはそういう人もいるんだろうなって感じ
どっかのスレで読んだ予知できるおばあちゃんの話もそうだけど
大事な岐路でそっち方面でも相談できる人がいるのはなにかと心強いだろうから
身内にそんな人がいるなんて正直うらやましいよ
308おさかなくわえた名無しさん
2019/06/20(木) 16:35:27.90ID:pAItKqtc 「無宗教て言う奴は嘘。じゃあ君ら墓石蹴れる?」なんてバカな主張がある事。
遺族が大事にしている墓石を蹴ったら、怒られるのが当然だろうし、周囲からも
社会性に欠ける人間と評価される。
蹴った当人の宗教観云々の話ではない。
無敵の人は、考える事が違うわなw
遺族が大事にしている墓石を蹴ったら、怒られるのが当然だろうし、周囲からも
社会性に欠ける人間と評価される。
蹴った当人の宗教観云々の話ではない。
無敵の人は、考える事が違うわなw
2019/06/20(木) 17:46:30.75ID:JJoXu+mj
2019/06/20(木) 17:51:06.61ID:Jbm4Lj4A
2019/06/20(木) 17:52:58.35ID:Gk8BRiiu
義母だろ
2019/06/20(木) 17:57:07.16ID:JJoXu+mj
「嫁」はまだ分かるけど、「うちの奥さん」だけは違和感が拭えない
頭悪そうにしか見えない
頭悪そうにしか見えない
2019/06/20(木) 18:25:32.33ID:+XLcyCxR
嫁も大概偉そうな言い方だと思う
2019/06/20(木) 18:28:44.94ID:JJoXu+mj
>>313
誰に偉そうなの?
誰に偉そうなの?
2019/06/20(木) 19:04:18.81ID:FTBhnAGF
今、口頭でフォーマル的にもっとも無難なのは「家内」じゃないか?
2019/06/20(木) 19:56:41.01ID:iXro8cSn
2019/06/20(木) 20:24:42.03ID:hIUEev+q
そのうち性別表記云々の波が来て「配偶者」か「パートナー」もしくは「連れ合い」で落ち着く予感
2019/06/20(木) 20:40:00.24ID:6Kyd4+N1
>>317
フランスを真似て、配偶者1号配偶者2号になったりして
フランスを真似て、配偶者1号配偶者2号になったりして
2019/06/20(木) 20:43:16.00ID:iXro8cSn
2019/06/20(木) 20:51:32.84ID:0CEqD9Dz
バイト先で万引きしてる中学生が捕まった。
ぶっちゃけコイツは前から怪しいと目を付けられていて、レジ内にある怪しい人リストに防犯カメラの映像をスクショした写真が置いてあった。(客からは見えないが)
久しぶりにそいつが来て何気に後を付けてみていたらやっぱり万引きしていたから、内線で店長を呼んで捕まえてもらった。
事務所で話を聞くも太々しい態度で名前も言わずだんまり。
仕方ないから警察に任せようということになったら、いきなりスマホで電話を始めて「ママ?○○書店にいるから迎え来て。事務所にいるから。は?来れば分かるから」とガチャ切り。
すぐに母親が来て店長が事情を説明して「名前も言わず反省もないから警察呼びます」と言ったら平謝りで「受験生なので完璧してください」と言って来た。
「この子の態度では、反省が見えないのでまたやられる可能性がある。手に負えないので警察に任せる」と店長が言うと、急に万引き中学生は「ママ〜、どうにかしてよ〜、早く帰りたいよ〜」と、ポロポロ泣きだした。
さっきまでの態度と180度変わって急に弱気に泣きだしたのが衝撃的だったけど、母親の「ごめんね!ごめんね!すぐに帰れるからね!」と慰めてるのも衝撃的だった。
ぶっちゃけコイツは前から怪しいと目を付けられていて、レジ内にある怪しい人リストに防犯カメラの映像をスクショした写真が置いてあった。(客からは見えないが)
久しぶりにそいつが来て何気に後を付けてみていたらやっぱり万引きしていたから、内線で店長を呼んで捕まえてもらった。
事務所で話を聞くも太々しい態度で名前も言わずだんまり。
仕方ないから警察に任せようということになったら、いきなりスマホで電話を始めて「ママ?○○書店にいるから迎え来て。事務所にいるから。は?来れば分かるから」とガチャ切り。
すぐに母親が来て店長が事情を説明して「名前も言わず反省もないから警察呼びます」と言ったら平謝りで「受験生なので完璧してください」と言って来た。
「この子の態度では、反省が見えないのでまたやられる可能性がある。手に負えないので警察に任せる」と店長が言うと、急に万引き中学生は「ママ〜、どうにかしてよ〜、早く帰りたいよ〜」と、ポロポロ泣きだした。
さっきまでの態度と180度変わって急に弱気に泣きだしたのが衝撃的だったけど、母親の「ごめんね!ごめんね!すぐに帰れるからね!」と慰めてるのも衝撃的だった。
2019/06/20(木) 20:54:05.02ID:y6wDV+uO
なぜ中学生と分かったんだろう
2019/06/20(木) 21:04:51.55ID:pAItKqtc
>>321
制服では?
制服では?
2019/06/20(木) 21:05:22.90ID:phUY0TdB
風俗店のガサ入れに遭遇したことです。
その店は雑居ビルの2階にあって、同フロアには他にもアダルトグッズ店やエロ下着店、リフレなどがありました。
私は風俗店目当てで来たものの、少し様子を伺おうと思い、向かいのアダルトグッズ店にいました。
するとスーツ姿の男性4〜5人がバタバタと風俗店に入っていき、入口が閉まってそれっきり。すぐに察しました。
少しして店を訪れると、案の定店は無くなっていました。
その店は雑居ビルの2階にあって、同フロアには他にもアダルトグッズ店やエロ下着店、リフレなどがありました。
私は風俗店目当てで来たものの、少し様子を伺おうと思い、向かいのアダルトグッズ店にいました。
するとスーツ姿の男性4〜5人がバタバタと風俗店に入っていき、入口が閉まってそれっきり。すぐに察しました。
少しして店を訪れると、案の定店は無くなっていました。
2019/06/20(木) 21:14:35.22ID:laA7qNrS
そして、そのスーツ姿の男の一人が今の嫁です
2019/06/20(木) 21:31:43.71ID:oo6DrbHy
ん?
2019/06/20(木) 21:41:37.32ID:JJoXu+mj
>>324
面白くないよ?
面白くないよ?
2019/06/20(木) 21:45:54.65ID:pAItKqtc
逮捕や起訴用の店長が用意されているから、すぐに別の場所で店を再開しているよ。
2019/06/20(木) 22:25:57.80ID:HnrSgEjh
>>320
望み通り完璧してやれ
望み通り完璧してやれ
2019/06/20(木) 22:48:13.18ID:FTBhnAGF
2019/06/20(木) 22:52:03.90ID:q+kP2lI3
>>320
で、その後は?
で、その後は?
2019/06/20(木) 23:36:14.73ID:UrDAAVZp
>>320
で警察に突き出したんだよね
で警察に突き出したんだよね
2019/06/21(金) 01:32:09.36ID:uTv1LytM
2019/06/21(金) 07:38:33.05ID:QPQ3+lw8
2019/06/21(金) 10:22:54.69ID:FdCKlbhm
>>314
嫁にだろ
嫁にだろ
2019/06/21(金) 10:46:52.54ID:jiYLU5Ja
外で言う場合だろ
妻に向かって「おい、嫁」とか言わんだろ
お前の理屈だと、電話で
「あいにく、(部長の)〇〇は外出しております」
ってのは部長に対して偉そうにしてるってことか?
妻に向かって「おい、嫁」とか言わんだろ
お前の理屈だと、電話で
「あいにく、(部長の)〇〇は外出しております」
ってのは部長に対して偉そうにしてるってことか?
2019/06/21(金) 10:57:48.34ID:ZeX5ZQaP
2019/06/21(金) 12:49:54.34ID:vnFlLviS
2019/06/21(金) 13:27:16.34ID:q4qRe0Kc
>>335
嫁っていう概念(男側の家に入る)が嫌って言う人は少なくないよ
主人とか旦那呼びも含めて
夫婦相手の接客する時に
「ご主人様は〜」「奥様は〜」と相手に言うのも嫌がられる時もある
でも他に適切な呼称が見つからない
嫁っていう概念(男側の家に入る)が嫌って言う人は少なくないよ
主人とか旦那呼びも含めて
夫婦相手の接客する時に
「ご主人様は〜」「奥様は〜」と相手に言うのも嫌がられる時もある
でも他に適切な呼称が見つからない
2019/06/21(金) 15:47:52.20ID:VSrKtOYd
>他に適切な呼称
あなたの魂の片割れ
あなたの魂の片割れ
2019/06/21(金) 16:48:16.08ID:oXkyfGnv
こういうとき簡潔な英語がうらやましい
2019/06/21(金) 18:33:58.10ID:mYFwwsI3
先日うちのワイフが〜
2019/06/21(金) 19:23:49.21ID:q4qRe0Kc
>>340
英語(だけで無いと思うが)で羨ましいのは「you」という二人称を、上下関係とか問わずに全方位で使える事
日本語で「あなた」って言葉は滅多に使わないよね
日本語は相手の氏名や肩書きが分からないと、1対1でのやり取りも結構面倒
客に向かっては常に「お客様」「○○様」って言わなきゃいけないから、客>>>>>店員って構図になっちゃうし
英語(だけで無いと思うが)で羨ましいのは「you」という二人称を、上下関係とか問わずに全方位で使える事
日本語で「あなた」って言葉は滅多に使わないよね
日本語は相手の氏名や肩書きが分からないと、1対1でのやり取りも結構面倒
客に向かっては常に「お客様」「○○様」って言わなきゃいけないから、客>>>>>店員って構図になっちゃうし
2019/06/21(金) 20:29:37.05ID:17w4zmE3
2019/06/21(金) 22:09:48.41ID:pbtlQPGR
>>343
組み込みナビなんだから、車両メーカーに選定や良否判断の責任がある。
組み込みナビなんだから、車両メーカーに選定や良否判断の責任がある。
2019/06/21(金) 22:11:10.46ID:iiaZIjUk
地図情報を更新してないだけと違うん?
2019/06/21(金) 22:27:53.95ID:uTv1LytM
2019/06/21(金) 22:41:02.96ID:pbtlQPGR
>>346
ディーラーオプションのナビって、走行距離とかの車両情報を拾ってメンテナンス情報とか出せる様になっているの?
ディーラーオプションのナビって、走行距離とかの車両情報を拾ってメンテナンス情報とか出せる様になっているの?
2019/06/21(金) 22:48:41.00ID:uTv1LytM
知らないよ
それは車のシステムとモニターを共用してるんではなくて、ナビの機能なの?
それは車のシステムとモニターを共用してるんではなくて、ナビの機能なの?
2019/06/21(金) 23:16:02.13ID:pbtlQPGR
>>348
面倒臭いのでググったら、純正ナビだったわ。
面倒臭いのでググったら、純正ナビだったわ。
2019/06/21(金) 23:20:44.27ID:96BQO2YE
>>347
我が家のポンコツ車 でも ナビのメニューの中に車両情報というのがあって メンテナンス情報が表示されるよ
我が家のポンコツ車 でも ナビのメニューの中に車両情報というのがあって メンテナンス情報が表示されるよ
2019/06/21(金) 23:44:24.52ID:pbtlQPGR
>>350
車両メーカーでの純正かどうかであって、高価廉価や新旧は関係ないよ。
車両メーカーでの純正かどうかであって、高価廉価や新旧は関係ないよ。
2019/06/22(土) 02:43:28.87ID:yArsZ4nx
新人の研修を覗きに行ったヒラ社員なんだけど、なんかもう余りのレベルの低さに衝撃受けたわ
もはや「研修は寝ずにしっかり聞きましょう」とかいうレベルの話で
そんなくだらないことをお偉いさんが直々に言わなきゃいけないって何事だよ…と呆れた
しかもその時ですら船漕いでる新人が数人
教育部にいる同期が「新人間の理解の差が激しい」と嘆いてたけど納得したわ
頼むから私の部署には真剣に話を聞いてた真面目な子が配属されて欲しい
新人ガチャ怖いよ…
もはや「研修は寝ずにしっかり聞きましょう」とかいうレベルの話で
そんなくだらないことをお偉いさんが直々に言わなきゃいけないって何事だよ…と呆れた
しかもその時ですら船漕いでる新人が数人
教育部にいる同期が「新人間の理解の差が激しい」と嘆いてたけど納得したわ
頼むから私の部署には真剣に話を聞いてた真面目な子が配属されて欲しい
新人ガチャ怖いよ…
2019/06/22(土) 07:02:15.52ID:Zzf+sFdF
>>352
時代もあるのかもしれないけど、企業のレベルによる部分が大きいと思う。
積極的に参加する新入社員ばかりの企業もある。
言っちゃなんだが、あなたの会社のイメージやレベルが落ちてきている証拠じゃないの?
新入社員からナメられてる。
時代もあるのかもしれないけど、企業のレベルによる部分が大きいと思う。
積極的に参加する新入社員ばかりの企業もある。
言っちゃなんだが、あなたの会社のイメージやレベルが落ちてきている証拠じゃないの?
新入社員からナメられてる。
2019/06/22(土) 07:14:40.02ID:0CjZJ2lw
異動もあるぞ…
2019/06/22(土) 08:25:46.29ID:nUfW5Yml
>>352
採用する側に人を見る目が無いのかなあ
採用する側に人を見る目が無いのかなあ
2019/06/22(土) 08:26:50.73ID:Sv4w1o3J
コネ入社でしょ
2019/06/22(土) 08:31:43.27ID:fu6iZNBm
人手不足だから兎に角人員確保しとけーって感じで精査しなかったのかも
358352
2019/06/22(土) 09:57:01.10ID:+V6FhPeL >>353-357
新人の件を書き込んだ者だけど
確かに深刻な人手不足による初の大量採用だし
母数が大きくなって玉石混淆の石が増えたって印象
もちろん玉の方も例年より多いらしい
会社のイメージが落ちてきてるとは思いたくないから
人数多過ぎて余計に学生気分が抜けないんだろうと思っとく
学生の時の教室の感じに近かった
救いなのは配属が修了条件満たした子から順番だってことか
新人の件を書き込んだ者だけど
確かに深刻な人手不足による初の大量採用だし
母数が大きくなって玉石混淆の石が増えたって印象
もちろん玉の方も例年より多いらしい
会社のイメージが落ちてきてるとは思いたくないから
人数多過ぎて余計に学生気分が抜けないんだろうと思っとく
学生の時の教室の感じに近かった
救いなのは配属が修了条件満たした子から順番だってことか
2019/06/22(土) 11:19:09.96ID:Zzf+sFdF
360おさかなくわえた名無しさん
2019/06/22(土) 12:10:05.69ID:yK91KfTR 姪っ子が衝撃的でした。
漫画オタクだとは思ってました。
帰省の度に漫画持ってたし、漫画コラボのTポイントも作ってたので。
実は、筋金入りで、テニプリ大好きミュージカルも大好き、男装女子大好き、執事カフェも行きたい、ミュージカルは、女性が一切出ないミュージカルが良いそうで、女性が男性と絡むシーン見たくないと。
ミュージカルのイケメソが大好物のようでした。
大阪にお母さんとミュージカル遠征するそうです。
テニプリオタク、噂には聞いてたけど、身近に居たとは。
漫画オタクだとは思ってました。
帰省の度に漫画持ってたし、漫画コラボのTポイントも作ってたので。
実は、筋金入りで、テニプリ大好きミュージカルも大好き、男装女子大好き、執事カフェも行きたい、ミュージカルは、女性が一切出ないミュージカルが良いそうで、女性が男性と絡むシーン見たくないと。
ミュージカルのイケメソが大好物のようでした。
大阪にお母さんとミュージカル遠征するそうです。
テニプリオタク、噂には聞いてたけど、身近に居たとは。
2019/06/22(土) 12:13:11.13ID:dLUIpibY
>>360
てことは筋金入りの腐女子でもあるわけやな
てことは筋金入りの腐女子でもあるわけやな
2019/06/22(土) 12:39:47.68ID:8Yc0vovI
漫画原作の2.5次元舞台って今や馬鹿にならないコンテンツだよ。
歌唱力や演技力は多少度外視して若くてイケメンばっか揃えたら
人気爆発で熱狂的ヲタがついた人気役者たちを輩出したし
テニミュから出世して今は帝劇や日生の舞台に立ってる役者もいる。
>>360
その姪御さんもテニミュをきっかけにいずれは
東宝やホリプロの良作ミュージカルに触れて欲しいな。
歌唱力や演技力は多少度外視して若くてイケメンばっか揃えたら
人気爆発で熱狂的ヲタがついた人気役者たちを輩出したし
テニミュから出世して今は帝劇や日生の舞台に立ってる役者もいる。
>>360
その姪御さんもテニミュをきっかけにいずれは
東宝やホリプロの良作ミュージカルに触れて欲しいな。
2019/06/22(土) 12:45:30.86ID:jP78XD0r
2019/06/22(土) 13:37:05.84ID:sXnkQfvL
2019/06/22(土) 14:18:03.99ID:jWwNyghq
>>361
夢女子とかの可能性もあるのでは?
夢女子とかの可能性もあるのでは?
2019/06/22(土) 17:39:40.02ID:qrfQX1hO
>>362
2.5ナメてたけど、勧められて見てみたら役者さんのなりきり具合とか殺陣とか上手い人ばかりでびっくりしたわ
2.5ナメてたけど、勧められて見てみたら役者さんのなりきり具合とか殺陣とか上手い人ばかりでびっくりしたわ
2019/06/22(土) 18:02:43.88ID:dmygEvqp
>>360
漫画アニメ系って
一回のミュージカルに何公演も通ったり
同じグッズを何十個も買ったり
度が過ぎるとどこまでもいく界隈なので
そのくらいなら趣味としてまともな範囲で
そのへんによくいるレベルのオタクだと思う
漫画アニメ系って
一回のミュージカルに何公演も通ったり
同じグッズを何十個も買ったり
度が過ぎるとどこまでもいく界隈なので
そのくらいなら趣味としてまともな範囲で
そのへんによくいるレベルのオタクだと思う
2019/06/22(土) 18:23:18.38ID:Hs3JDJuV
2019/06/22(土) 18:55:50.44ID:QFKqGq7Q
重度の脱水+熱中症になった
あんなもんなるのは惰弱なだけだと思ってただけに我が身に降りかかり衝撃
高温な職場だから水分補給を欠かしたことはなかったが医者に言わせりゃ「少なすぎる。今までよく無事だったね。若さだね^^」とのこと
衰えを覚え始めた40手前のロートルがまさかとっくに無くなったと思ってた「若さ」に助けられてたとは
まず最初に来たのは角材で後頭部をぶん殴られたような衝撃、思わずたたらを踏んだ
「何しやがる!」と怒鳴りつけようと振り向くも誰もおらず
変だなと思いつつ人影を探して歩こうと思ったら膝が砕けて尻餅をつく、歩けない
遠くに現場監督の姿が見えたので「おい何か変だ!」と叫ぼうとしたら声が出ない
直後全身雑巾絞りされるような捻じれ感、「攣る」が全身に襲い掛かった
悲鳴も上げられずのたうち回った(実際は悲鳴を上げてたそうだ。のたうち回ってもおらずその場で絶叫しながらビクンビクンしながら寝っ転がってたそうだ)
すぐに救急車が呼ばれ搬送された
翌日、我、ピンピン
目が覚めたら素っ裸に手術着のような貫頭衣を着て8個くらいの点滴がぶっ刺された状態で病院のベッドに拘束帯で固定されてた
筋痙攣による蠢動がひどくて何度もベッドから落ちかけたそうで仕方なかったんだとか説明された
いえいえ感謝の気持ちしかありません(拘束すると人権がどうとか騒ぐアホがどこにでもいるらしい)
血尿みたいに赤黒い尿が出た、便も赤黒かった。壊れた体の組織なんだとか(腎臓が壊れたら血尿はむしろ真っ赤になるそうで、老廃物が排出されてる赤黒いのは逆に健康なんだとか)
お粥食って血液検査して退院
搬送直後は血液ドロッドロで血栓できてないのが不思議なくらいだったとか
「4Lも水飲んでたら十分なんじゃ?」
「水だけだと吸収率悪いから、半分はスポドリにしなさい」
「金かかるじゃないですか」
「死ぬのとどっちが良いか自分で考えなさい」
死ぬ気はないのでそうする
あんなもんなるのは惰弱なだけだと思ってただけに我が身に降りかかり衝撃
高温な職場だから水分補給を欠かしたことはなかったが医者に言わせりゃ「少なすぎる。今までよく無事だったね。若さだね^^」とのこと
衰えを覚え始めた40手前のロートルがまさかとっくに無くなったと思ってた「若さ」に助けられてたとは
まず最初に来たのは角材で後頭部をぶん殴られたような衝撃、思わずたたらを踏んだ
「何しやがる!」と怒鳴りつけようと振り向くも誰もおらず
変だなと思いつつ人影を探して歩こうと思ったら膝が砕けて尻餅をつく、歩けない
遠くに現場監督の姿が見えたので「おい何か変だ!」と叫ぼうとしたら声が出ない
直後全身雑巾絞りされるような捻じれ感、「攣る」が全身に襲い掛かった
悲鳴も上げられずのたうち回った(実際は悲鳴を上げてたそうだ。のたうち回ってもおらずその場で絶叫しながらビクンビクンしながら寝っ転がってたそうだ)
すぐに救急車が呼ばれ搬送された
翌日、我、ピンピン
目が覚めたら素っ裸に手術着のような貫頭衣を着て8個くらいの点滴がぶっ刺された状態で病院のベッドに拘束帯で固定されてた
筋痙攣による蠢動がひどくて何度もベッドから落ちかけたそうで仕方なかったんだとか説明された
いえいえ感謝の気持ちしかありません(拘束すると人権がどうとか騒ぐアホがどこにでもいるらしい)
血尿みたいに赤黒い尿が出た、便も赤黒かった。壊れた体の組織なんだとか(腎臓が壊れたら血尿はむしろ真っ赤になるそうで、老廃物が排出されてる赤黒いのは逆に健康なんだとか)
お粥食って血液検査して退院
搬送直後は血液ドロッドロで血栓できてないのが不思議なくらいだったとか
「4Lも水飲んでたら十分なんじゃ?」
「水だけだと吸収率悪いから、半分はスポドリにしなさい」
「金かかるじゃないですか」
「死ぬのとどっちが良いか自分で考えなさい」
死ぬ気はないのでそうする
2019/06/22(土) 18:57:28.50ID:QFKqGq7Q
酷い目にあった
病院の請求書が怖いよう
病院の請求書が怖いよう
2019/06/22(土) 18:57:50.71ID:YmkPWdiB
「あなたは悪い人ではないけれど、ナチュラルに自己中だ」
と上司に言われたこと。
会話に平気で混ざってきては主役を奪うのは何故だろう、と思っていたけど
そもそもが、自分の周りの会話に自分が含まれていることが当然だと思っているんだろう、と考えたら
すごく納得がいった、と。
違う人に仕事の指示を出しているのに、あなたが当たり前の顔でその説明を一緒に聞いてその仕事を奪っていくのも、
自分が尋ねられている質問に対してあなたが説明をはじめるのも、
気がついたら話の中心にいて自分の話ばかりしているのも、
そして仕事が遅い理由も。
全て納得出来た、と言われてしまってすごくショック。
と上司に言われたこと。
会話に平気で混ざってきては主役を奪うのは何故だろう、と思っていたけど
そもそもが、自分の周りの会話に自分が含まれていることが当然だと思っているんだろう、と考えたら
すごく納得がいった、と。
違う人に仕事の指示を出しているのに、あなたが当たり前の顔でその説明を一緒に聞いてその仕事を奪っていくのも、
自分が尋ねられている質問に対してあなたが説明をはじめるのも、
気がついたら話の中心にいて自分の話ばかりしているのも、
そして仕事が遅い理由も。
全て納得出来た、と言われてしまってすごくショック。
2019/06/22(土) 19:03:22.53ID:Zur1cx4x
2019/06/22(土) 19:15:47.26ID:zTSE/vPN
2019/06/22(土) 19:16:03.28ID:xw7tpADu
2019/06/22(土) 19:18:49.71ID:Tud0ii21
書き込むタイミングは自由だよ
2019/06/22(土) 19:21:12.70ID:RfLaTazb
2019/06/22(土) 19:27:10.09ID:sXnkQfvL
2019/06/22(土) 19:39:48.56ID:rljHfXlx
2019/06/22(土) 19:43:39.98ID:aadZBPcu
2019/06/22(土) 19:45:37.28ID:FK9NWQzL
昨日か一昨日かニュースになっていたね
汗を大量にかく環境で水分だけとると逆に危険らしいよ
汗を大量にかく環境で水分だけとると逆に危険らしいよ
2019/06/22(土) 19:46:45.58ID:aadZBPcu
>>371
で、その上司が言ってる内容に思い当たる所はないの?
で、その上司が言ってる内容に思い当たる所はないの?
2019/06/22(土) 20:11:13.64ID:4Qn6fjNz
昼食にカップ麺を配れば解決
汁は可能な限り飲めってねw
汁は可能な限り飲めってねw
2019/06/22(土) 20:20:21.52ID:QeQAH8/V
2019/06/22(土) 21:04:03.03ID:Hs3JDJuV
中国人によるカタコトの日本語みたい
2019/06/22(土) 21:17:25.94ID:1qqAJV1q
熱中症って頭が痛くなってふらっと倒れる…くらいのイメージだったからそんなえらいことになるとはびっくり
2019/06/22(土) 21:37:20.63ID:yZ4fAaNI
熱中症対策、スポドリじゃなくて
水と一緒に甘いものとしょっぱいもの食べるのは大丈夫?
水と一緒に甘いものとしょっぱいもの食べるのは大丈夫?
2019/06/22(土) 21:50:02.31ID:aadZBPcu
2019/06/22(土) 21:58:48.51ID:eZBS9oJX
>>370
普通に労災だから個人に請求なんて来ないでしょ
普通に労災だから個人に請求なんて来ないでしょ
2019/06/22(土) 21:58:58.20ID:o3+t6En4
390371
2019/06/22(土) 23:27:24.49ID:YmkPWdiB2019/06/23(日) 00:15:52.01ID:yLfSZztm
>>379
どこが読みやすいねん
どこが読みやすいねん
2019/06/23(日) 00:23:39.28ID:NbKTaLfw
2019/06/23(日) 03:52:35.60ID:ogDmi0pF
>>369
怖い…お大事に
NHKの探検バクモンで製鉄所の特集した時に、食堂や休憩所のテーブルに塩昆布や塩気のある食べ物が置いてあった
あと昔の西洋だったらエクソシストが現れて悪魔払いしそうとか思ってしまった
怖い…お大事に
NHKの探検バクモンで製鉄所の特集した時に、食堂や休憩所のテーブルに塩昆布や塩気のある食べ物が置いてあった
あと昔の西洋だったらエクソシストが現れて悪魔払いしそうとか思ってしまった
2019/06/23(日) 07:47:50.95ID:THotMJM5
2019/06/23(日) 07:50:23.00ID:MFYXtca6
高血圧だから塩分控えるように言われてるんだけど、やっぱり塩分とらないとダメなのかな。
どの程度がいいのか悩むわ。
どの程度がいいのか悩むわ。
2019/06/23(日) 08:03:13.35ID:bh7oi1jp
>>395
それは医者と相談
それは医者と相談
2019/06/23(日) 08:08:40.26ID:h3XPvuJW
汗で水分だけじゃなく塩分も出てっちゃうからね
水だけ飲んでもダメ
水だけ飲んでもダメ
2019/06/23(日) 08:15:27.83ID:PnoLInC5
塩飴舐めて水とるんじゃダメかな
2019/06/23(日) 08:47:24.09ID:EDuU3fJ2
>>391
読みやすいよ?
読みやすいよ?
2019/06/23(日) 09:06:21.34ID:fjIe6eOF
2019/06/23(日) 09:08:33.06ID:YsGCs5Fb
スポドリ粉末をうすーく溶かして飲むのが好き
規定量だと濃いから喉渇くんだよね
飲み物は常温か温かいものを小まめに摂るようにしたら夏場の頭痛が減って良かった
規定量だと濃いから喉渇くんだよね
飲み物は常温か温かいものを小まめに摂るようにしたら夏場の頭痛が減って良かった
2019/06/23(日) 09:50:16.32ID:R+GmVo+i
>>401
それな
冷たいのは、飲んだ口は良いけど沢山飲んだら身体がだるくなるし、お腹にも悪い
本当は体温と同じが良いらしいけど、流石に不味いから冷蔵庫から出して普通に持ち歩いたやつ(20℃くらい?)を飲んでる
それな
冷たいのは、飲んだ口は良いけど沢山飲んだら身体がだるくなるし、お腹にも悪い
本当は体温と同じが良いらしいけど、流石に不味いから冷蔵庫から出して普通に持ち歩いたやつ(20℃くらい?)を飲んでる
2019/06/23(日) 10:10:27.01ID:XGltP+PA
汗をかいて水を一気飲みして意識不明になるのは水中毒
塩の相対濃度が一気に下がるため
溺死の大半の理由もこれなんだよね
塩の相対濃度が一気に下がるため
溺死の大半の理由もこれなんだよね
2019/06/23(日) 10:14:50.77ID:I9Yac8I8
>>402
冷たいのをちょこちょこ時間かけて飲むことが多かったんだけど、結果的にそんなに量を取れてなかったのもあるんだと思う>頭痛
入院中にトイレが煩わしくて水分控えてた時も注意されたし、大事なことなんだね
冷たいのをちょこちょこ時間かけて飲むことが多かったんだけど、結果的にそんなに量を取れてなかったのもあるんだと思う>頭痛
入院中にトイレが煩わしくて水分控えてた時も注意されたし、大事なことなんだね
2019/06/23(日) 10:22:52.82ID:DcOb6NDR
喉が渇いたって感覚があんまり無いから水分補給つい忘れる
子供の頃は喉が乾く=乾燥して喉の奥がカピカピになる だと思ってて
口閉じておけば乾かないのになあ、みんな何故それに気づかないのかなあって不思議だった
子供の頃は喉が乾く=乾燥して喉の奥がカピカピになる だと思ってて
口閉じておけば乾かないのになあ、みんな何故それに気づかないのかなあって不思議だった
2019/06/23(日) 11:43:06.92ID:R+GmVo+i
2019/06/23(日) 11:50:13.96ID:0lVu9ye7
2019/06/23(日) 12:30:48.02ID:XGltP+PA
ドラマだけど前の東京オリンピックでムッシュ監修の料理が外人に大不評で
シェフを出させろとまで言った国まであったそうだ
気付いたのは塩分。アスリートにはもっと濃くするべきだったと改善して収束した
シェフを出させろとまで言った国まであったそうだ
気付いたのは塩分。アスリートにはもっと濃くするべきだったと改善して収束した
2019/06/23(日) 12:45:49.16ID:FXXDA1AA
信長のシェフでも似たようなエピがあったね。
京料理の名人に料理させたら信長激おこで
首撥ねられそうになって慌ててワンモアチャンス貰って
翌日は塩で攻めた料理出してやっと首が繋がったという・・・
馬駆けや狩りで絶えず体を鍛えて急な戦に対応出来るように
毎日汗をかいてた信長の体が欲する料理と
繊細で上品な味の高級料理は全然違うという教訓。
京料理の名人に料理させたら信長激おこで
首撥ねられそうになって慌ててワンモアチャンス貰って
翌日は塩で攻めた料理出してやっと首が繋がったという・・・
馬駆けや狩りで絶えず体を鍛えて急な戦に対応出来るように
毎日汗をかいてた信長の体が欲する料理と
繊細で上品な味の高級料理は全然違うという教訓。
2019/06/23(日) 12:50:57.91ID:XGltP+PA
前は10月だったのにもっと暑くなった8月の東京ではどれだけのことになるのやら
2019/06/23(日) 13:18:03.74ID:0lVu9ye7
ザ シェフの漫画にもあったけど、体温が普通の人より高い為に塩辛い味を適量だと思う人もいるとか。
自分も思い当たる節が…
自分も思い当たる節が…
2019/06/23(日) 13:43:52.50ID:QRFWu7iO
>>367
親戚の30代半ば女性がそのレベルだ
舞台のために全国飛び回ってそこから役者の追っかけに派生して
アニメのグッズ製作や収集、オタク付き合いに給料と休日を全て費やす勢い
ハイスペとのお見合い話をあっちこっちに頼んでるらしいけどそこ伏せちゃいかんだろとおもう
親戚の30代半ば女性がそのレベルだ
舞台のために全国飛び回ってそこから役者の追っかけに派生して
アニメのグッズ製作や収集、オタク付き合いに給料と休日を全て費やす勢い
ハイスペとのお見合い話をあっちこっちに頼んでるらしいけどそこ伏せちゃいかんだろとおもう
2019/06/23(日) 13:53:05.69ID:XMv5tV0R
飛行機の機内食も、気圧の関係で味覚が変化するそうで、味を確か…濃くしてあるとドキュメンタリーで見た。
2019/06/23(日) 14:14:12.59ID:lScz6h2B
os1とか、
身体が正常な状態で飲むと不味いけど、
あれをスルスル美味しく?飲める時は身体がヤバい時
身体が正常な状態で飲むと不味いけど、
あれをスルスル美味しく?飲める時は身体がヤバい時
2019/06/23(日) 14:48:34.33ID:PgP9f4wQ
この流れを読んで今更ながら理解したのが
エアコンを買う前の夏
(当時は貧乏で扇風機だけで乗り切っていた)
暑くて普段は食べないラーメンが物凄く食べたくなって
三食、ラーメンにした日が3日くらい続いた
汗をダラダラ流しながらラーメンをすすった
当時は物凄く体がだるかったが
三食ラーメン以降はだるさが消えた
塩分不足だったんだな
エアコンを買う前の夏
(当時は貧乏で扇風機だけで乗り切っていた)
暑くて普段は食べないラーメンが物凄く食べたくなって
三食、ラーメンにした日が3日くらい続いた
汗をダラダラ流しながらラーメンをすすった
当時は物凄く体がだるかったが
三食ラーメン以降はだるさが消えた
塩分不足だったんだな
2019/06/23(日) 15:08:54.25ID:ipdgxhln
塩分不足もだけど夕方の糖分不足も怖い
3時のお茶の大事さは
5時過ぎ7時頃までの残業するとよく分かる
3時のお茶の大事さは
5時過ぎ7時頃までの残業するとよく分かる
2019/06/23(日) 16:52:46.60ID:3fbhI04u
>>416
そんなあなたに森永のラムネ
どこのスーパー、コンビニにも売ってる100円くらいの青緑のアレ
原材料がブドウ糖90%なので脳みそに良いよ
カバンに入れておけるし、必要になったらすぐ買えるのが強み
そんなあなたに森永のラムネ
どこのスーパー、コンビニにも売ってる100円くらいの青緑のアレ
原材料がブドウ糖90%なので脳みそに良いよ
カバンに入れておけるし、必要になったらすぐ買えるのが強み
2019/06/23(日) 17:16:26.06ID:xSmaVWjf
>>408
人生はフルコース
人生はフルコース
2019/06/23(日) 17:19:08.25ID:A+2e4WeR
>>417
百均で2個百円
百均で2個百円
2019/06/23(日) 17:54:54.72ID:XE+4UZ2l
>>418
小田和正はオフコース
小田和正はオフコース
2019/06/23(日) 18:32:12.66ID:cN8hWHWa
2019/06/23(日) 18:39:49.61ID:A+2e4WeR
>>421
「青緑のアレ」って言ってるにか
「青緑のアレ」って言ってるにか
2019/06/23(日) 19:13:44.86ID:8KcQVYT+
2019/06/23(日) 19:30:27.22ID:O4TyfzIA
私ならクッピーラムネにするw
2019/06/23(日) 19:53:17.38ID:oirl5PeQ
うちの部長すごくクッピーラムネ食べてる
2019/06/23(日) 20:17:36.95ID:0lVu9ye7
>>425
それ口臭を気にしてフリスク食べているだけだから。
それ口臭を気にしてフリスク食べているだけだから。
2019/06/23(日) 20:56:35.13ID:yLfSZztm
いやクッピーラムネって言ってるやん
2019/06/23(日) 21:03:54.77ID:L24GutXY
大河内監察官乙
2019/06/23(日) 21:35:27.55ID:A+2e4WeR
>>423
その百均はドラッグストアの一部でやたらお菓子や食品が充実してるからなあ
森永ラムネもブドウ味やメロン味置いてたりするし
期限が近いクロレッツのミントタブも2個100円で売ってたりする(普通は1個200円ぐらい)
その百均はドラッグストアの一部でやたらお菓子や食品が充実してるからなあ
森永ラムネもブドウ味やメロン味置いてたりするし
期限が近いクロレッツのミントタブも2個100円で売ってたりする(普通は1個200円ぐらい)
2019/06/23(日) 22:11:32.52ID:sMFcNBJw
>>426
ゴミ箱の中がクッピーまみれなんだよ
ゴミ箱の中がクッピーまみれなんだよ
2019/06/23(日) 23:29:54.01ID:a2jNckOK
オタク婚活を始めた男友達が婚活パーティーで出会った男に粘着されたこと
女の子がたくさん出てくる人気アニメや婚活の話題で盛り上がって
連絡先を交換したところまでは良かったけど、
その男友達が人気アニメに飽きたことや彼女ができたこともあって熱量が落ち
色々と忙しくなって連絡も疎かになっていったら
「あなたは変わった」「そんな女とは別れた方がいい」
「あなたが心配だから言ってるんだ」等というLINEが次々きて
無視してもやっぱりくるので婚活サービスのスタッフに相談したところ
「話が通じない人なので無視してください」と言われたらしい
男が男にそこまで粘着することも驚きだけど、
既読無視したりスタンプひとつでそっけなく返しても連絡がきて早3年というのも衝撃だった
女の子がたくさん出てくる人気アニメや婚活の話題で盛り上がって
連絡先を交換したところまでは良かったけど、
その男友達が人気アニメに飽きたことや彼女ができたこともあって熱量が落ち
色々と忙しくなって連絡も疎かになっていったら
「あなたは変わった」「そんな女とは別れた方がいい」
「あなたが心配だから言ってるんだ」等というLINEが次々きて
無視してもやっぱりくるので婚活サービスのスタッフに相談したところ
「話が通じない人なので無視してください」と言われたらしい
男が男にそこまで粘着することも驚きだけど、
既読無視したりスタンプひとつでそっけなく返しても連絡がきて早3年というのも衝撃だった
2019/06/23(日) 23:36:20.06ID:IaGEaJVM
近頃、衝撃だったのは方言が感染するのを目の当たりにしたこと。
この春からご主人の転勤について関西から引っ越ししてきた人が職場に入ってきた
口数が多い人ではないけど、末尾で関西だなぁと思わせるイントネーションだった。
最初は関西弁なんてと言ってた人も、彼女が生まれ育ちが京都とだと知ってからなぜか上品だと言い出し、今は職場がエセ関西人についてあふれている
この春からご主人の転勤について関西から引っ越ししてきた人が職場に入ってきた
口数が多い人ではないけど、末尾で関西だなぁと思わせるイントネーションだった。
最初は関西弁なんてと言ってた人も、彼女が生まれ育ちが京都とだと知ってからなぜか上品だと言い出し、今は職場がエセ関西人についてあふれている
2019/06/23(日) 23:44:23.50ID:2xxFZCsJ
高校生の時ガソリンスタンドでバイトしてた時の話
原付で50歳以上だと思われる女性が来店した
当然レギュラー満タンでよろしいですか?と聞いたら軽油を入れてくれと言われた
散々説明したが絶対に軽油だと言って譲らないので店長に許可を得て軽油を入れた
店を出てしばらく見ていたら煙が上がって停車したので迎えに行った
女性曰く家の車が軽油だったので原付もそうだと思ってしまったそうです
今までは偶然家族が給油するタイミングで乗り続けていたのだろうか?新しくもない原付だったからその偶然も凄いと思う
原付で50歳以上だと思われる女性が来店した
当然レギュラー満タンでよろしいですか?と聞いたら軽油を入れてくれと言われた
散々説明したが絶対に軽油だと言って譲らないので店長に許可を得て軽油を入れた
店を出てしばらく見ていたら煙が上がって停車したので迎えに行った
女性曰く家の車が軽油だったので原付もそうだと思ってしまったそうです
今までは偶然家族が給油するタイミングで乗り続けていたのだろうか?新しくもない原付だったからその偶然も凄いと思う
2019/06/23(日) 23:48:25.64ID:19W5m8S2
店長ひどいよ
2019/06/23(日) 23:50:47.05ID:NHAAavoN
なぜ許可したし
2019/06/23(日) 23:53:21.50ID:w2EznjiO
>>414
os1は液体だと不味いけど、ゼリー飲料だと割と美味しいよ
os1は液体だと不味いけど、ゼリー飲料だと割と美味しいよ
2019/06/24(月) 00:25:35.78ID:ANq/OheT
>>436
ゼリータイプのは塩味を感じにくいから飲みやすいとの事
飲みにくい物を飲み易くしただけ
本来の水状のos1を何の抵抗も無く飲めてしまう場合は身体が既に危険水域にあるという事
そうなる前の予防的に飲めるようにしたのがゼリータイプ
つまり、水状のos1を美味しく飲める(塩味を感じずに飲める)時はヤバいけど、
ゼリータイプのos1を美味しく飲める時はヤバい場合とヤバくない場合の両方の可能性
ゼリータイプのは塩味を感じにくいから飲みやすいとの事
飲みにくい物を飲み易くしただけ
本来の水状のos1を何の抵抗も無く飲めてしまう場合は身体が既に危険水域にあるという事
そうなる前の予防的に飲めるようにしたのがゼリータイプ
つまり、水状のos1を美味しく飲める(塩味を感じずに飲める)時はヤバいけど、
ゼリータイプのos1を美味しく飲める時はヤバい場合とヤバくない場合の両方の可能性
438417
2019/06/24(月) 01:29:52.99ID:Z3BL+q0h 何かみなさんありがとうございます
五時半頃になるとスト2のピヨピヨみたいに
なるので
トイレ行くフリしてお菓子食べるようにします
五時半頃になるとスト2のピヨピヨみたいに
なるので
トイレ行くフリしてお菓子食べるようにします
2019/06/24(月) 02:41:59.55ID:XTrrh1Rf
50度近い砂漠の町で、半袖短パンにサンダルという
クソふざけた格好でHAHAHAとか笑いながら歩いていた
白人に〜ちゃんが、まさに糸が切れたように倒れていたな
湿度が限りなく低くてリュック背負っていても蒸れないような
環境で、バカとしか言いようがない
クソふざけた格好でHAHAHAとか笑いながら歩いていた
白人に〜ちゃんが、まさに糸が切れたように倒れていたな
湿度が限りなく低くてリュック背負っていても蒸れないような
環境で、バカとしか言いようがない
2019/06/24(月) 03:29:51.18ID:Qrrl6Ixr
去年の真夏の炎天下、
都内幹線道路沿いの歩道でランニング中と思しき30代ぐらいの男が倒れてたな
正確には、頭だけ縁石か何かに載せる感じで仰向けに転がってた
日陰でもないし、単なる休憩には見えなかったので声掛けたら意識はあったが、飲み物を携帯していないようだったので、近くの自販機でポカリ買って、その人の目の前で開封して渡して飲んだの見届けてからその場を去った
衝撃的だったのは、それなりに人通りのある道なのに、みんなスルーしてた事
ぱっと見怪我してる訳でも無く、スポーツウェア着て日に焼けた筋肉質な男だったから、倒れてるようには見えなかったのかな
自分は当時たまたまランニング業界で仕事してたから目に付いただけかも知れないが
都内幹線道路沿いの歩道でランニング中と思しき30代ぐらいの男が倒れてたな
正確には、頭だけ縁石か何かに載せる感じで仰向けに転がってた
日陰でもないし、単なる休憩には見えなかったので声掛けたら意識はあったが、飲み物を携帯していないようだったので、近くの自販機でポカリ買って、その人の目の前で開封して渡して飲んだの見届けてからその場を去った
衝撃的だったのは、それなりに人通りのある道なのに、みんなスルーしてた事
ぱっと見怪我してる訳でも無く、スポーツウェア着て日に焼けた筋肉質な男だったから、倒れてるようには見えなかったのかな
自分は当時たまたまランニング業界で仕事してたから目に付いただけかも知れないが
2019/06/24(月) 06:39:01.38ID:2AAFcACm
その人に渡したのね
てっきり倒れてる目の前で飲み干して去ったのかと
てっきり倒れてる目の前で飲み干して去ったのかと
2019/06/24(月) 06:39:48.41ID:Y6eKz4iu
何でや
2019/06/24(月) 06:52:52.71ID:B70Q3Uvo
子供や女だったらスルーしちゃうかも。助けたのに後で痴漢されたとか言われちゃ堪らんし。
2019/06/24(月) 07:50:22.36ID:ZSbSxp1X
田舎だったら119番されるな
2019/06/24(月) 08:37:20.93ID:DQQCsrQD
>>371
その上司のように的確に言葉で表現できる人には感心するわ。
仕事が遅い、コメントなんかは、本来仕事ができる人のはずなのに何故か遅い、事が多々あるんだろうかね。
伝え方とか色々と熟考されたのかなぁと。
これなら聞かされた当人も一緒に府に落ちるよな。
その上司のように的確に言葉で表現できる人には感心するわ。
仕事が遅い、コメントなんかは、本来仕事ができる人のはずなのに何故か遅い、事が多々あるんだろうかね。
伝え方とか色々と熟考されたのかなぁと。
これなら聞かされた当人も一緒に府に落ちるよな。
2019/06/24(月) 14:35:45.61ID:Trw6ZAtc
さっき生まれて初めてアボカドを食べたけど全く美味しくなかったのが衝撃的だ
美味しいという人が多いから色々想像を膨らませてたのに
不味くもなかったけど美味しくもなく、こんなプラスマイナスゼロな味があるかとびっくり
母親に「アボカドは別に美味しくないから食べる必要ないよ」って言われて育ったけど
まさに食べる必要のない味で、よくあんな的確な表現ができたなってこともまた驚いた
ただ味はともかくカロリーはあるので、ガリ体質な我が家系には食べる必要ないとも言い切れない
美味しいという人が多いから色々想像を膨らませてたのに
不味くもなかったけど美味しくもなく、こんなプラスマイナスゼロな味があるかとびっくり
母親に「アボカドは別に美味しくないから食べる必要ないよ」って言われて育ったけど
まさに食べる必要のない味で、よくあんな的確な表現ができたなってこともまた驚いた
ただ味はともかくカロリーはあるので、ガリ体質な我が家系には食べる必要ないとも言い切れない
2019/06/24(月) 15:09:21.52ID:12OKz6tm
>>446
山葵醬油つけたら美味いよ
山葵醬油つけたら美味いよ
2019/06/24(月) 15:31:14.06ID:URoQ2ZDw
2019/06/24(月) 15:32:43.78ID:XddBzbZq
確かにアボカドそのものは必要ない味って感じするねw
色々な食材と合わせると美味しいなって感じるから使うけど
色々な食材と合わせると美味しいなって感じるから使うけど
2019/06/24(月) 16:14:41.34ID:YB8Qncs+
アボカドは当たり外れが大きいからな
当たりならネットリと濃厚な味でまさしく森のバター
外れならほとんど味がしなかったり
いつまでも固かったり
当たりならネットリと濃厚な味でまさしく森のバター
外れならほとんど味がしなかったり
いつまでも固かったり
2019/06/24(月) 16:15:06.70ID:+D3Vz8V2
アボカドって味的には(匂いや食感や油味以外)
レタスみたいな味だと思う。
レタスもそれだけで特別必要な味かって言われるとどうかな?ってなるけど
組み合わせでは絶対必要な場合が多い。
アボカドもそんな感じじゃないかな。
野菜ってそういうのたくさんあるよね。
レタスみたいな味だと思う。
レタスもそれだけで特別必要な味かって言われるとどうかな?ってなるけど
組み合わせでは絶対必要な場合が多い。
アボカドもそんな感じじゃないかな。
野菜ってそういうのたくさんあるよね。
452417
2019/06/24(月) 16:19:29.37ID:Z3BL+q0h レタス味のバター…
食わず嫌いに拍車が掛かりそう(笑)
嫁さんがあなたの嫌いな生臭い食べ物だから
無理して食べない方が良いよって俺の分も食べてたけど
その通りかも
食わず嫌いに拍車が掛かりそう(笑)
嫁さんがあなたの嫌いな生臭い食べ物だから
無理して食べない方が良いよって俺の分も食べてたけど
その通りかも
2019/06/24(月) 16:21:22.81ID:URoQ2ZDw
>>452
ひらめいた
ひらめいた
2019/06/24(月) 16:54:28.88ID:dyY2POx3
シュリンプか鳥ハム + スライス玉ねぎ + アボカド で至極の組み合わせだわ
2019/06/24(月) 16:56:44.58ID:+OxbSjXp
なぜエビと言わない
2019/06/24(月) 16:57:43.17ID:iMy4vFVb
>>453
イチジクの葉のかわりにレタス使うのか
イチジクの葉のかわりにレタス使うのか
2019/06/24(月) 17:13:51.69ID:MeKu5uzD
味がないと言えば、近くに出来たラーメン屋が
行列もできるぐらいだったから食べに行ってみたら
味しなかったのはびっくりした
ドッキリかと思うぐらいスープがほぼお湯で、
一緒に行った友達と、
「これ味あるか?」「いや俺には分からない」とか
普通のトーンで会話していたら周りに座っていた人らと
けっこう目があったからみんなもそれなりに言いたいことは
あった模様
帰ってから口コミサイトみたら、
「一滴の濁りもないスープ」とか「塩の極致」とか
書いてあってかなりの高評価だったのが面白かった
行列もできるぐらいだったから食べに行ってみたら
味しなかったのはびっくりした
ドッキリかと思うぐらいスープがほぼお湯で、
一緒に行った友達と、
「これ味あるか?」「いや俺には分からない」とか
普通のトーンで会話していたら周りに座っていた人らと
けっこう目があったからみんなもそれなりに言いたいことは
あった模様
帰ってから口コミサイトみたら、
「一滴の濁りもないスープ」とか「塩の極致」とか
書いてあってかなりの高評価だったのが面白かった
2019/06/24(月) 17:24:09.45ID:Trw6ZAtc
2019/06/24(月) 17:58:47.66ID:ImUdkrtN
アボカドって塩してないマカダミアナッツっぽい味だとオモタ
2019/06/24(月) 18:26:32.12ID:G4c7SWc2
アボカドの売りって味というより食感とかクリーミーさだと思うんだが
2019/06/24(月) 18:46:40.89ID:rPCTTerB
3週間ほど海外出張した時
帰路の飛行機でドリンクサービスをしているのを見て
温かい紅茶が飲みたいなぁ と思った。
CAさんがやってきて日本語で
「お飲み物は何にしますか?」と聞かれた瞬間
「紅茶」」と言う単語が出てこなくなった
tea チャ ノン日本チャ って片言で喋れたが
紅茶 と言う単語がいきなり出てこなくなったのには驚いた。
帰路の飛行機でドリンクサービスをしているのを見て
温かい紅茶が飲みたいなぁ と思った。
CAさんがやってきて日本語で
「お飲み物は何にしますか?」と聞かれた瞬間
「紅茶」」と言う単語が出てこなくなった
tea チャ ノン日本チャ って片言で喋れたが
紅茶 と言う単語がいきなり出てこなくなったのには驚いた。
2019/06/24(月) 19:06:05.73ID:UnLyolUS
熱中症の件で一番大事なことがレスに無かったので書いとくけど
水だけ飲むと色んなモンの血中濃度が下がってこれ以上水を
飲まないでよって体が反応して水を欲しがらなくなるの
血液が薄くなるのね
それで血小板とか生存に必要な成分が足りなくなって倒れる
足りなくなるのは塩分とミネラルだから素直にOS-1とか
対応飲料飲んでね
水だけ飲むと色んなモンの血中濃度が下がってこれ以上水を
飲まないでよって体が反応して水を欲しがらなくなるの
血液が薄くなるのね
それで血小板とか生存に必要な成分が足りなくなって倒れる
足りなくなるのは塩分とミネラルだから素直にOS-1とか
対応飲料飲んでね
2019/06/24(月) 19:41:02.39ID:CH+c96Vh
勤務先の倒産と親の介護が重なり数年、仕事していなかったんだけど
介護も終わり仕事をしようと求人サイトを見て衝撃を受けた
まず条件で絞ったら該当無し
1件ずつ見ていくと8時から21時の間で4〜5時間の早番遅番のシフト勤務とか
土日勤務可能な方とかそんなんじゃ誰も応募来ない、
こんな厳しい条件で求人出しておいて人手不足とか当たり前じゃないのとびっくりした
主婦のパートだし簡単に決まるだろうと安易に考えていたもんで衝撃を受けた
唯一、条件が合って面接に行った所は「〇〇店で研修だけど通える?」と遠方の店に行くよう言われた
徒歩圏内で働きたい、そんな遠くには通えないと断って帰って来たが
たかがパートで何でわざわざ遠方に研修に行かなきゃならないのか
私が応募した交通の便が良い店で求人出して釣っておいて
上手く釣れたら交通の便が悪くなかなか応募が来ない店に回そうという魂胆が見え見え
介護も終わり仕事をしようと求人サイトを見て衝撃を受けた
まず条件で絞ったら該当無し
1件ずつ見ていくと8時から21時の間で4〜5時間の早番遅番のシフト勤務とか
土日勤務可能な方とかそんなんじゃ誰も応募来ない、
こんな厳しい条件で求人出しておいて人手不足とか当たり前じゃないのとびっくりした
主婦のパートだし簡単に決まるだろうと安易に考えていたもんで衝撃を受けた
唯一、条件が合って面接に行った所は「〇〇店で研修だけど通える?」と遠方の店に行くよう言われた
徒歩圏内で働きたい、そんな遠くには通えないと断って帰って来たが
たかがパートで何でわざわざ遠方に研修に行かなきゃならないのか
私が応募した交通の便が良い店で求人出して釣っておいて
上手く釣れたら交通の便が悪くなかなか応募が来ない店に回そうという魂胆が見え見え
2019/06/24(月) 19:59:38.59ID:2AAFcACm
>>463
研修終わってから文句言いなよ
研修終わってから文句言いなよ
2019/06/24(月) 20:13:08.87ID:ImUdkrtN
ID:2AAFcACmがなんかアレ
2019/06/24(月) 20:24:18.39ID:vOYksbA/
2019/06/24(月) 20:31:57.30ID:l6pKMmkN
実家のクソ田舎は人が減りすぎて逆に所謂バイトパートは高時給化してるんだけどそこまではいきついてないんだな
あと10年くらい待てば>>463の近所もそうなるかもしれん
あと10年くらい待てば>>463の近所もそうなるかもしれん
2019/06/24(月) 20:33:28.71ID:gA37fz8Q
なんだかなぁ>>463にも問題アリだなぁ
仕事出来なさそうだし。
仕事出来なさそうだし。
2019/06/24(月) 20:36:35.21ID:AZG97gim
2019/06/24(月) 20:39:10.25ID:AZG97gim
2019/06/24(月) 20:48:35.13ID:Y71BdSe+
2019/06/24(月) 21:46:14.39ID:CH+c96Vh
>>464
そもそもその研修すら行けない...
バス電車乗り継いでなんて早く家出ないといけないし帰りも遅くなる
近所で通いやすいから〜って志望動機言ってるのに
堂々と「〇〇店で研修です」って遠方の地名出してきて唖然としたよ
そもそもその研修すら行けない...
バス電車乗り継いでなんて早く家出ないといけないし帰りも遅くなる
近所で通いやすいから〜って志望動機言ってるのに
堂々と「〇〇店で研修です」って遠方の地名出してきて唖然としたよ
2019/06/24(月) 21:48:51.25ID:E3PI3sQO
>>472
ハロワ行けば?
ハロワ行けば?
2019/06/24(月) 22:35:53.45ID:/zdiraMc
研修は数ヶ月なんじゃ?
その程度なら仕方ないと思うけどな
仕事なんだからその辺も妥協するしかないんじゃね?
自分は応募しないけどw
その程度なら仕方ないと思うけどな
仕事なんだからその辺も妥協するしかないんじゃね?
自分は応募しないけどw
2019/06/24(月) 22:37:30.13ID:AZG97gim
>>474
見事な社畜根性、奴隷根性ですなw
見事な社畜根性、奴隷根性ですなw
2019/06/24(月) 22:50:28.76ID:AHglbN+T
研修用の施設とかちょっとした企業なら持ってるもんでな、そこに取りあえず通ってってのは普通だろ
2019/06/24(月) 23:03:17.15ID:68w/bAe6
バイトが研修施設通うのは普通じゃないな
先輩バイトがやってることを教えて同じようなことをやるのがバイトレベル
それ以上を望むなら正社員雇えって話
先輩バイトがやってることを教えて同じようなことをやるのがバイトレベル
それ以上を望むなら正社員雇えって話
2019/06/24(月) 23:04:03.90ID:/zdiraMc
2019/06/24(月) 23:09:39.05ID:vOYksbA/
2019/06/24(月) 23:10:40.59ID:efX64thl
一部の中小企業は未だに昭和を生きていること
中途採用で額面23万の一般事務の求人があったので面接に行ったら
ニッチ業界の卸売業をやっていて地方に支社もあるが本社も社員10人もいない小さな会社だった
面接中に「この仕事をおまかせしようと思うんですがいかがですか?」と採用が決まったので
そのまま了承してしまったんだけど今思うと求職でかなり焦っていたと反省している。
事務員で長く勤めている方はいらっしゃいますか?と聞いたら東京ではなく地方の支社の事務員を挙げていた時点で……
実際に入社したら雇用契約書や労働条件通知書の説明もなく仕事に入らされて
恐らくそういった人事系統を把握している社長はほとんど会社に寄りつかない
先輩に仕事を教えてもらうのも事務員が先輩しかいないので受注がきたらそちらを優先しなければいけない
つまり新人相手にまともに仕事も教えられないような状態
残業なしと聞いていたけど実際は営業が定時直前に戻ってきて処理伝票を持ってくる関係で
残業しないと翌日の仕事に響くことが多々あるが
「僕は認めていない。残業しないで翌日にやっても終われるはず。勝手に残ってるだけ」
と頑なに残業代を払おうとしない
この時点で大分ドン引きだったのだが設備自体も令和のこの時代に未だにXP仕様
どうも使用しているソフトを変えたくないらしいがググると普通にバージョンアップ版も販売されている
先輩曰く「会社がケチなのでソフト代もPC代もコピー機代(10年以上使用)もケチりたい」らしい
3年前まで発注表もノートに手書きで先輩が入ってようやくExcelを使うようになったとか
ちなみにこの会社は一族経営で先代社長が相談役として週一出社しているのだが
「熱中症はマスコミと医者が儲けたいだけの嘘。昔はそんなのなかったし倒れる人が弱い」
と主張するやばい昭和の見本のようなじいさん
会社が昭和40年代で止まったような感じで恐怖を覚えて2週間で退職したが後悔はしていない
先輩も頃合いを見て退職予定とのことなので頑張って生きてほしい
昨今ここまで典型的な「昭和」」なところがあったんだな……とスレタイでした
中途採用で額面23万の一般事務の求人があったので面接に行ったら
ニッチ業界の卸売業をやっていて地方に支社もあるが本社も社員10人もいない小さな会社だった
面接中に「この仕事をおまかせしようと思うんですがいかがですか?」と採用が決まったので
そのまま了承してしまったんだけど今思うと求職でかなり焦っていたと反省している。
事務員で長く勤めている方はいらっしゃいますか?と聞いたら東京ではなく地方の支社の事務員を挙げていた時点で……
実際に入社したら雇用契約書や労働条件通知書の説明もなく仕事に入らされて
恐らくそういった人事系統を把握している社長はほとんど会社に寄りつかない
先輩に仕事を教えてもらうのも事務員が先輩しかいないので受注がきたらそちらを優先しなければいけない
つまり新人相手にまともに仕事も教えられないような状態
残業なしと聞いていたけど実際は営業が定時直前に戻ってきて処理伝票を持ってくる関係で
残業しないと翌日の仕事に響くことが多々あるが
「僕は認めていない。残業しないで翌日にやっても終われるはず。勝手に残ってるだけ」
と頑なに残業代を払おうとしない
この時点で大分ドン引きだったのだが設備自体も令和のこの時代に未だにXP仕様
どうも使用しているソフトを変えたくないらしいがググると普通にバージョンアップ版も販売されている
先輩曰く「会社がケチなのでソフト代もPC代もコピー機代(10年以上使用)もケチりたい」らしい
3年前まで発注表もノートに手書きで先輩が入ってようやくExcelを使うようになったとか
ちなみにこの会社は一族経営で先代社長が相談役として週一出社しているのだが
「熱中症はマスコミと医者が儲けたいだけの嘘。昔はそんなのなかったし倒れる人が弱い」
と主張するやばい昭和の見本のようなじいさん
会社が昭和40年代で止まったような感じで恐怖を覚えて2週間で退職したが後悔はしていない
先輩も頃合いを見て退職予定とのことなので頑張って生きてほしい
昨今ここまで典型的な「昭和」」なところがあったんだな……とスレタイでした
2019/06/24(月) 23:56:45.85ID:AZG97gim
2019/06/25(火) 00:01:29.89ID:SXHswy/L
伝票が手書きじゃないだけマシ
2019/06/25(火) 00:17:30.80ID:rBoclxMo
484おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 00:18:56.10ID:NqpSTjAL まあ遠回しに断ってんだろうけど
2019/06/25(火) 00:50:34.45ID:p6BVL69R
こんな長文投稿できるのかってスレタイ
読んでないけど
読んでないけど
2019/06/25(火) 00:53:26.48ID:D1bsTyFX
>>478正直、主婦のパートなんてすぐ決まると思ってた
社会から数年離れていただけでものすごく時代が変わっていて衝撃だった
社会から数年離れていただけでものすごく時代が変わっていて衝撃だった
2019/06/25(火) 02:11:45.30ID:/PCaI4xp
家族が勤めている会社は研修で1日だけ隣県の本社まで行かなくちゃいけなくて
そのせいで面接に受かっても辞退する人が多いとのこと
本社はうちからは約150キロ離れた場所にあるけど当然もっと遠いところに住む人もいる
しかも実際に面接に行った家族曰く、本社でお偉いさんの長話を聞いただけだったと
会社の上の奴らは馬鹿ばっかなのかと驚いた
普通に定時で帰ってくるしブラックではないらしいが…
そのせいで面接に受かっても辞退する人が多いとのこと
本社はうちからは約150キロ離れた場所にあるけど当然もっと遠いところに住む人もいる
しかも実際に面接に行った家族曰く、本社でお偉いさんの長話を聞いただけだったと
会社の上の奴らは馬鹿ばっかなのかと驚いた
普通に定時で帰ってくるしブラックではないらしいが…
2019/06/25(火) 02:17:01.82ID:+AVPKNRu
人出が足りないといいつつ募集の条件がめちゃくちゃで
全然誰も決まらないっていうのは
「小さな命を救って!」と言いながら、激しくキツイ条件を
並べ立てる犬猫里親制度に似ている。
給与明細と通帳のコピーまで提出とか、やりすぎだろ。
全然誰も決まらないっていうのは
「小さな命を救って!」と言いながら、激しくキツイ条件を
並べ立てる犬猫里親制度に似ている。
給与明細と通帳のコピーまで提出とか、やりすぎだろ。
2019/06/25(火) 02:38:32.61ID:+Bg6sTWR
近所にショッピングセンターが出来るって言うんで駐車場の誘導員のバイトに応募したら
ショッピングセンターがオープンするまで隣県の県庁所在地の同じ系列の店の駐車場で研修とか言われて1か月くらい通ってたわ
間で何故か四国の最果ての高速道路のトンネルの壁磨きとか山陰の県境の道路工事の片側交互通行とかも行かされた
楽しかったからいいけど
ショッピングセンターがオープンするまで隣県の県庁所在地の同じ系列の店の駐車場で研修とか言われて1か月くらい通ってたわ
間で何故か四国の最果ての高速道路のトンネルの壁磨きとか山陰の県境の道路工事の片側交互通行とかも行かされた
楽しかったからいいけど
2019/06/25(火) 04:01:39.54ID:ezZHfnXF
491おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 05:02:00.14ID:+exUbUMp492おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 05:15:01.01ID:9+1/qjbZ 俺のいた職場は、有給取ったらいちゃもんつけられて、就業規則を確認したら汚い殴り書きで日数を少なく訂正した跡があった。
当然、労基署には出せる内容ではないから指摘したら、嫌がらせが始まった。
その当たりから訪ねてきて融資を受ける金融機関も減り信金くらいになってたし、仕事も利益無視で値下げで穫ってくるようになっていた。
今は会社立ち上げて少ないが人を雇ってるが、俺が働いてた会社の駄目さがさらに良くわかる。
反面教師にしてるわ。
当然、労基署には出せる内容ではないから指摘したら、嫌がらせが始まった。
その当たりから訪ねてきて融資を受ける金融機関も減り信金くらいになってたし、仕事も利益無視で値下げで穫ってくるようになっていた。
今は会社立ち上げて少ないが人を雇ってるが、俺が働いてた会社の駄目さがさらに良くわかる。
反面教師にしてるわ。
2019/06/25(火) 07:06:59.20ID:9vlAAGDJ
2019/06/25(火) 07:32:05.54ID:gZjBR8gR
2019/06/25(火) 08:08:56.08ID:EZMEtFA1
2019/06/25(火) 08:17:32.00ID:YOLUayO/
>>493
そんな絵に描いた様な理想的里親なんて、ほとんどいないのに。
マルクスのいう宗教と同じで、一度のめり込むと麻薬の様に純粋さを求め続ける事になるのかもね。
里親活動にのめり込んだ結果、借金で首が回らなくなって自殺したペットショップ店長の新聞記事を思い出す。
そんな絵に描いた様な理想的里親なんて、ほとんどいないのに。
マルクスのいう宗教と同じで、一度のめり込むと麻薬の様に純粋さを求め続ける事になるのかもね。
里親活動にのめり込んだ結果、借金で首が回らなくなって自殺したペットショップ店長の新聞記事を思い出す。
2019/06/25(火) 08:20:44.98ID:msBBsmQW
>>463
静岡?愛知?
静岡?愛知?
2019/06/25(火) 08:22:27.61ID:9vlAAGDJ
不適切な譲渡があるとそれを責められるのでどこもどんどん厳しくなる
殺処分もできない
で、自治体もボランティアも一杯で実際は病死させるしかないんだってね
それでも殺処分だけは無くしましたって
殺処分もできない
で、自治体もボランティアも一杯で実際は病死させるしかないんだってね
それでも殺処分だけは無くしましたって
2019/06/25(火) 08:34:59.53ID:7dL73f8J
2019/06/25(火) 08:52:20.58ID:bZ11LwCI
2019/06/25(火) 09:38:17.80ID:YOLUayO/
>>499
だからさ、程度の問題だって事。
住宅ローン審査じゃないんだから、預金通帳まで見せろってのはいきすぎ。
自殺したペットショップ店長だって、ある程度まで来たら人間優先でペットはその次にするって事ができなかった人だと思う。
だからさ、程度の問題だって事。
住宅ローン審査じゃないんだから、預金通帳まで見せろってのはいきすぎ。
自殺したペットショップ店長だって、ある程度まで来たら人間優先でペットはその次にするって事ができなかった人だと思う。
2019/06/25(火) 09:54:59.39ID:2Qom6kOF
うちはボランティア団体から貰ってきたけど、家族構成とペット可物件に住んでるかどうかの確認の為にボランティアさんが直接釣れてきてくれただけだったよ
うちは戸建てに住む40代の夫婦+高校生の子供二人という環境だから理想的だからというのはあったかもしれんが
確かに高齢で子猫から飼い始めるのは無謀かなとは思うけどね
20年近くあるいはそれ以上生きるし
うちの近所でも猫飼ってた一人暮らしの高齢者が亡くなって、飼ってた猫は保健所行きという事もあったし
関わる人によってその子の運命が大きく変わるから仕方ないよ
子猫なら貰い手が沢山いるから贅沢言えるし
年寄り猫ならそこまで審査は厳しくない
うちは戸建てに住む40代の夫婦+高校生の子供二人という環境だから理想的だからというのはあったかもしれんが
確かに高齢で子猫から飼い始めるのは無謀かなとは思うけどね
20年近くあるいはそれ以上生きるし
うちの近所でも猫飼ってた一人暮らしの高齢者が亡くなって、飼ってた猫は保健所行きという事もあったし
関わる人によってその子の運命が大きく変わるから仕方ないよ
子猫なら貰い手が沢山いるから贅沢言えるし
年寄り猫ならそこまで審査は厳しくない
2019/06/25(火) 10:22:14.70ID:gZjBR8gR
高齢者は亡くなったり自身の病気で手一杯になったり、単身者は結婚したり家族が増えたりで
環境がガラリと変わる可能性が高いからなぁ
子供が出来たから捨てますって人がそれなりにいて辟易する。
環境がガラリと変わる可能性が高いからなぁ
子供が出来たから捨てますって人がそれなりにいて辟易する。
2019/06/25(火) 10:23:24.43ID:IWjnYD4Z
ボランティアのは個人情報保護きちんとしてるのかな
年収やら家族構成やらそこまでしないといけない義務感ってのも分からんでもないがやりすぎだとは思う
知人の小型犬が亡くなるまで保険が利かない月の診療費10万円が1年ぐらいかかった話を聞くと生半可な
覚悟と収入じゃペットなんか飼えないだろうけど
年収やら家族構成やらそこまでしないといけない義務感ってのも分からんでもないがやりすぎだとは思う
知人の小型犬が亡くなるまで保険が利かない月の診療費10万円が1年ぐらいかかった話を聞くと生半可な
覚悟と収入じゃペットなんか飼えないだろうけど
2019/06/25(火) 10:42:18.89ID:D30rjLFV
2019/06/25(火) 12:12:00.75ID:kbQYw8Nr
夫婦だって離婚するかもしれないから安心じゃないわね
507おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 12:21:34.25ID:aMmBICmk そこまで人を疑うのならペット譲ったり飼うの辞めなよ。
2019/06/25(火) 12:55:31.18ID:c7Kf+uOp
近所のアラウンド還暦夫婦も保護犬断られたって言ってたな
還暦夫婦+20代娘+80代の元気なおばあちゃんで豪邸に住んでいて
夫は一流企業役員、妻は専業主婦だけど年齢と妻の外出の多さ
(おばあちゃんをデイケアに送っていくとかたまに遊びに行くとか)で断られたと
今はブリーダーから買ったという犬を溺愛して過ごしている
夫婦に何かあったら他府県にいる娘夫婦か妻の実家が引き取る予定らしい
毎日散歩しているそこの家のセレブわんこを見るたび、
保護犬がこの立場にいたんだよなあ…と切なくなる
還暦夫婦+20代娘+80代の元気なおばあちゃんで豪邸に住んでいて
夫は一流企業役員、妻は専業主婦だけど年齢と妻の外出の多さ
(おばあちゃんをデイケアに送っていくとかたまに遊びに行くとか)で断られたと
今はブリーダーから買ったという犬を溺愛して過ごしている
夫婦に何かあったら他府県にいる娘夫婦か妻の実家が引き取る予定らしい
毎日散歩しているそこの家のセレブわんこを見るたび、
保護犬がこの立場にいたんだよなあ…と切なくなる
2019/06/25(火) 13:24:47.64ID:BIP7GSnt
びっくりするくらい時代錯誤な企業あるよね
知人の紹介で受けた面接で社長(知人の友人)直々に
「うちは今まで普通じゃない家庭の人を採用したことないんですよね」
って言われた(自分は母子家庭)
その後連絡も来なかったのであの言葉がお断りの意味だと思い、またこちらから願い下げだったので放置していたんだけど
半年くらい経ってから「雇ってやってもいいけど?」と上から目線で連絡が来た
何重にも驚いたわ
知人の紹介で受けた面接で社長(知人の友人)直々に
「うちは今まで普通じゃない家庭の人を採用したことないんですよね」
って言われた(自分は母子家庭)
その後連絡も来なかったのであの言葉がお断りの意味だと思い、またこちらから願い下げだったので放置していたんだけど
半年くらい経ってから「雇ってやってもいいけど?」と上から目線で連絡が来た
何重にも驚いたわ
510509
2019/06/25(火) 13:26:23.26ID:BIP7GSnt ちなみに五年前くらいの話です。
有名国内ブランドの関連企業だったけどそこの製品は一生買わないわ
有名国内ブランドの関連企業だったけどそこの製品は一生買わないわ
2019/06/25(火) 13:26:24.10ID:y1D0pkG7
一方アフィblogやTwitterのネタのために借金まみれなのに譲渡会で猫を譲り受けた男もいる
餌代などの費用はポルカなるクラファンだか寄付制度で集めてたのが衝撃的
餌代などの費用はポルカなるクラファンだか寄付制度で集めてたのが衝撃的
2019/06/25(火) 13:42:03.59ID:wbsqmx4d
2019/06/25(火) 16:18:56.48ID:8SZmCnKQ
2019/06/25(火) 17:18:17.28ID:aMatrHMg
2019/06/25(火) 19:53:55.49ID:sSxdab99
衝撃的と言うより信じられんスレの話になるが
犬や猫ってのは拾ってきたり、保健所から貰うものと言う感覚なので
金を出して買う。と言うのが信じられん
犬や猫ってのは拾ってきたり、保健所から貰うものと言う感覚なので
金を出して買う。と言うのが信じられん
2019/06/25(火) 20:13:36.83ID:YOLUayO/
2019/06/25(火) 20:27:28.05ID:D30rjLFV
うちも放棄犬だけど、今ヘソ天でちんこ丸出しでおならしながら寝てるよ
2019/06/25(火) 21:58:32.90ID:8Nl+lVFJ
>>508
プライベート見られるの嫌だな…
20代の娘さんがいるのになぜ断られたんだ?
学生で進路が未定だったから?独身社会人ならいずれ結婚して引っ越す可能性があるから?
フリーターだから?何かしらの持病があるから?
もし飼いたくなったら保健所に直接行くのがいいのかね
プライベート見られるの嫌だな…
20代の娘さんがいるのになぜ断られたんだ?
学生で進路が未定だったから?独身社会人ならいずれ結婚して引っ越す可能性があるから?
フリーターだから?何かしらの持病があるから?
もし飼いたくなったら保健所に直接行くのがいいのかね
519おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 22:47:11.42ID:tvVRakJQ 流れを読まずにだけど…
4年近く片思いしてて、何度も2人で飲みに行ったり出かけたりしてた女がその4年の間に結婚して子どもも産んでたことが最近判明した。
その女はずっと俺に「結婚願望が1ミリもないから誰かと真剣に付き合う気はない」って言い続けてたから、ショック通り越して心底驚いた。二重人格かと思うくらい自然に嘘つかれ続けてたのがスレタイ
4年近く片思いしてて、何度も2人で飲みに行ったり出かけたりしてた女がその4年の間に結婚して子どもも産んでたことが最近判明した。
その女はずっと俺に「結婚願望が1ミリもないから誰かと真剣に付き合う気はない」って言い続けてたから、ショック通り越して心底驚いた。二重人格かと思うくらい自然に嘘つかれ続けてたのがスレタイ
520おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 22:51:04.94ID:NqpSTjAL 妊娠してたのにも気がつかんかったのなら
お前がおかしいわ
お前がおかしいわ
2019/06/25(火) 22:51:44.01ID:5MwpIV7G
>>519
これはいいスレタイ
これはいいスレタイ
522おさかなくわえた名無しさん
2019/06/25(火) 22:53:10.90ID:rrxyA/KG 少し前にあった衝撃的なこと書いてくわ。
前もって言っておくけど、障害についての内容を含んでいます。
障害者叩きとかはやめてください。
私は2年前に発達障害の診断を受けた。
現在は、通院先の医師の勧めで就労移行支援事業所に通ってる。
就労移行支援事業所がどんなところか簡単に説明すると、障害者が就職するために生活リズムを整え、自分の障害を理解し、訓練するための場所。
通ってる人は、ほとんどがうつ病などの精神障害者と、知的障害がない発達障害者。
発達障害というと、癖がある変な人を想像するかもしれないけど、言われないと発達障害だとわからないような人も少なくない。
うつ病の人とかも同じ。
私が通ってるところの場合、見た目は健常者と変わらない人が圧倒的に多い。
キリがいいから、一旦切ります。
前もって言っておくけど、障害についての内容を含んでいます。
障害者叩きとかはやめてください。
私は2年前に発達障害の診断を受けた。
現在は、通院先の医師の勧めで就労移行支援事業所に通ってる。
就労移行支援事業所がどんなところか簡単に説明すると、障害者が就職するために生活リズムを整え、自分の障害を理解し、訓練するための場所。
通ってる人は、ほとんどがうつ病などの精神障害者と、知的障害がない発達障害者。
発達障害というと、癖がある変な人を想像するかもしれないけど、言われないと発達障害だとわからないような人も少なくない。
うつ病の人とかも同じ。
私が通ってるところの場合、見た目は健常者と変わらない人が圧倒的に多い。
キリがいいから、一旦切ります。
523522
2019/06/25(火) 23:12:26.51ID:rrxyA/KG >>522です。
続きです。
でも、そういうところに通っていると、今まで経験しなかったような、衝撃的な経験をすることもある。
実際、少し前に経験した。
同じところに通っている利用者が、就職が決まった会社に郵送する書類と封筒を書いていた。
でも、この人まったくと言っていいほど、書類を1人で書けない。
その書類っていうのも、みたわけじゃないけど、そんなに難しい書類じゃなさそうだった。
その人がスタッフと話してるの聞いてると。
私も書いたことあるけど、就職先に提出する住所とか家族構成とか書く書類、雇用契約書とか、障害者雇用じゃなくて、一般雇用でも書かされるような書類ばかりだと思う。
その書類を1人で正しく記入することができない。
スタッフに手取り足取り教えてもらいながらじゃないと書けない。
これだけ読むと知的障害者じゃないの?と思うかもしれないが、たぶん知的障害はない。
あったとしても軽度。
もしくは知的ボーダー。
本人曰く発達障害とのこと。
じゃあ、役所の書類も書いたことないような10代後半の人とか?と思うかもしれないが、これも違う。
実際は、30代後半の男……。
ここに来る前は、作業所通ってたとか言ってたから、バイトすらしたことないのかもしれない。
それなら、書類が書けないのは理解できなくもない。
本当すみません。
次でラストです。
続きです。
でも、そういうところに通っていると、今まで経験しなかったような、衝撃的な経験をすることもある。
実際、少し前に経験した。
同じところに通っている利用者が、就職が決まった会社に郵送する書類と封筒を書いていた。
でも、この人まったくと言っていいほど、書類を1人で書けない。
その書類っていうのも、みたわけじゃないけど、そんなに難しい書類じゃなさそうだった。
その人がスタッフと話してるの聞いてると。
私も書いたことあるけど、就職先に提出する住所とか家族構成とか書く書類、雇用契約書とか、障害者雇用じゃなくて、一般雇用でも書かされるような書類ばかりだと思う。
その書類を1人で正しく記入することができない。
スタッフに手取り足取り教えてもらいながらじゃないと書けない。
これだけ読むと知的障害者じゃないの?と思うかもしれないが、たぶん知的障害はない。
あったとしても軽度。
もしくは知的ボーダー。
本人曰く発達障害とのこと。
じゃあ、役所の書類も書いたことないような10代後半の人とか?と思うかもしれないが、これも違う。
実際は、30代後半の男……。
ここに来る前は、作業所通ってたとか言ってたから、バイトすらしたことないのかもしれない。
それなら、書類が書けないのは理解できなくもない。
本当すみません。
次でラストです。
2019/06/25(火) 23:17:17.16ID:Pc7lcx32
525523
2019/06/25(火) 23:25:36.99ID:rrxyA/KG >>523です。
これで最後です。
バイト経験すらないなら、書類が書けないのは、理解できないこともない。
でも、封筒も1人で書けないのはさすがに衝撃的だった。
封筒の書き方もスタッフに手取り足取り教えてもらわないとできない。
祖父母とかに手紙書いてだしたことないのか?って感じ。
封筒とか葉書に宛名書くなんて小学生でもできるよ。
まぁ、会社宛てに書く場合の書き方がわからないってだけだったのかもだけど。
それでも、ネットで調べれば一瞬でわかるのでは?となるよね。
その人、パソコンまったくいじれない。
スマホも持ってない。
スマホどころかガラケーも持ってない。
つまり、わからないことがあっても自分で調べられない。
実家暮らしにしても、今までどういう人生だったのか気になる。
どうしたら、あそこまで何もできない人間になるのか……。
私が通ってるとこ、1人だけ中度くらいの知的障害っぽい人がいるんだけど、その人すらスマホ使って、昼休みに動画見たりしてるから、余計に衝撃的だった。
あれじゃ、中学生くらいの子の方がよっぽどしっかりしてるわ。
これで最後です。
バイト経験すらないなら、書類が書けないのは、理解できないこともない。
でも、封筒も1人で書けないのはさすがに衝撃的だった。
封筒の書き方もスタッフに手取り足取り教えてもらわないとできない。
祖父母とかに手紙書いてだしたことないのか?って感じ。
封筒とか葉書に宛名書くなんて小学生でもできるよ。
まぁ、会社宛てに書く場合の書き方がわからないってだけだったのかもだけど。
それでも、ネットで調べれば一瞬でわかるのでは?となるよね。
その人、パソコンまったくいじれない。
スマホも持ってない。
スマホどころかガラケーも持ってない。
つまり、わからないことがあっても自分で調べられない。
実家暮らしにしても、今までどういう人生だったのか気になる。
どうしたら、あそこまで何もできない人間になるのか……。
私が通ってるとこ、1人だけ中度くらいの知的障害っぽい人がいるんだけど、その人すらスマホ使って、昼休みに動画見たりしてるから、余計に衝撃的だった。
あれじゃ、中学生くらいの子の方がよっぽどしっかりしてるわ。
2019/06/25(火) 23:54:51.87ID:cpzLNIFV
2019/06/26(水) 00:04:00.45ID:RXOzixpK
俺は逆に猫拾っては里親探してあげるのを何十匹かしてたけど
今はあげるほうも俺のやり方じゃダメらしいのでやってない
募集する前に絶対病院に連れて行けとかそんなの子猫5匹居たらいくらなになるの?
誰がそれを負担して活動していけるの?
ボラはみんなそんなお金持ちなの?
拾ったらすぐ病院つれていくなんていう理想の世界を作って反論できないようにしてるけど
そんなの受け取った飼い主になる人が判断して連れて行けばいいだけの話
どっかかから金をださせることができる奴だけが活動していいっていう方向にしたいだけでしょう
なんだかめんどくさいので辞めたよ
今はあげるほうも俺のやり方じゃダメらしいのでやってない
募集する前に絶対病院に連れて行けとかそんなの子猫5匹居たらいくらなになるの?
誰がそれを負担して活動していけるの?
ボラはみんなそんなお金持ちなの?
拾ったらすぐ病院つれていくなんていう理想の世界を作って反論できないようにしてるけど
そんなの受け取った飼い主になる人が判断して連れて行けばいいだけの話
どっかかから金をださせることができる奴だけが活動していいっていう方向にしたいだけでしょう
なんだかめんどくさいので辞めたよ
2019/06/26(水) 00:24:14.53ID:DAPfoa/k
2019/06/26(水) 00:29:06.70ID:gqlsAHpz
>>525
>祖父母とかに手紙書いてだしたことないのか?
俺も書いたことないわ
>封筒とか葉書に宛名書くなんて小学生でもできるよ
小学校の時に手紙の書き方の授業は有ったな
と言うか、手紙を出したのって年賀状くらいだな
>祖父母とかに手紙書いてだしたことないのか?
俺も書いたことないわ
>封筒とか葉書に宛名書くなんて小学生でもできるよ
小学校の時に手紙の書き方の授業は有ったな
と言うか、手紙を出したのって年賀状くらいだな
530おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 00:32:39.36ID:Pa6mzY7E531おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 00:34:46.38ID:qqEu7uSt >>520
お互い仕事が忙しい(そう言われてた)上に、俺が彼女の隣の県に住んでたのもあって半年以上会わない時期が何度かあったんだ。今思えばその間に結婚式とか妊娠出産とか済ませてたんだと思う。
お互い仕事が忙しい(そう言われてた)上に、俺が彼女の隣の県に住んでたのもあって半年以上会わない時期が何度かあったんだ。今思えばその間に結婚式とか妊娠出産とか済ませてたんだと思う。
2019/06/26(水) 00:38:02.22ID:1B2wpgnp
>>530
ちゃんと読もうね
ちゃんと読もうね
2019/06/26(水) 00:38:41.17ID:FM81IA00
>>516
珍しい犬種なんて値段あってないようなものだよ。
今で6代、同じ犬種(珍しい種類)を飼ってるけどまず店にいないし、
いた場合で高い店だと3桁万円ついてるよ。
他人から見たら犬に金掛けた家と思われるけど、飼い主さんが亡くなって引き取った子や
譲ってもらった子もいるし、お金出した子でもそんなにも出してません。
珍しい犬種だと飼い主同士の太くてディープな横の繋がりがあるんです。
珍しい犬種なんて値段あってないようなものだよ。
今で6代、同じ犬種(珍しい種類)を飼ってるけどまず店にいないし、
いた場合で高い店だと3桁万円ついてるよ。
他人から見たら犬に金掛けた家と思われるけど、飼い主さんが亡くなって引き取った子や
譲ってもらった子もいるし、お金出した子でもそんなにも出してません。
珍しい犬種だと飼い主同士の太くてディープな横の繋がりがあるんです。
2019/06/26(水) 00:50:34.01ID:ZYH38+P9
>>403
じゃあ海で溺れたら大丈夫だ
じゃあ海で溺れたら大丈夫だ
2019/06/26(水) 01:22:10.85ID:ZYH38+P9
536おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 01:44:46.63ID:qqEu7uSt >>531
本人に聞いたわけじゃないから憶測になるけど、自分のことを好きな男と遊ぶのが楽しかったんじゃないかな。
俺の見た目もタイプだってよく言ってたし。
体の関係どころかキスもしてないから万が一バレても不倫にはならないだろうしね。
周りの友達に相談したら、ガッツリ旦那を裏切る気はなくても、ある程度男にチヤホヤされたい女は一定数いるって言ってたからそんな感じなのかなと。
実際彼女はわりと美人で昔からモテてただろうし。
まあ、もう連絡も取れなくなったから真相とか俺に少しでも気があったのかどうかも分からんが。
とにかく彼女の嘘のつき方が自然過ぎて、彼女の何が嘘で何が本当だったのか…暫くは女性不信にはなりそう
本人に聞いたわけじゃないから憶測になるけど、自分のことを好きな男と遊ぶのが楽しかったんじゃないかな。
俺の見た目もタイプだってよく言ってたし。
体の関係どころかキスもしてないから万が一バレても不倫にはならないだろうしね。
周りの友達に相談したら、ガッツリ旦那を裏切る気はなくても、ある程度男にチヤホヤされたい女は一定数いるって言ってたからそんな感じなのかなと。
実際彼女はわりと美人で昔からモテてただろうし。
まあ、もう連絡も取れなくなったから真相とか俺に少しでも気があったのかどうかも分からんが。
とにかく彼女の嘘のつき方が自然過ぎて、彼女の何が嘘で何が本当だったのか…暫くは女性不信にはなりそう
2019/06/26(水) 01:58:45.82ID:X7saLeFa
>>535
服装は直射日光対策して無かったってことじゃないの?
服装は直射日光対策して無かったってことじゃないの?
2019/06/26(水) 05:13:31.12ID:iRw/Hv3d
>>536
女として男からチヤホヤされないと死んじゃう
て女はいるよ
そうした女にとっては、離れた地域に住んでいてたまにしか会えない、でも自分に気がある男って都合が良かったのかも
まあ、こうした女は子供を持って周囲から女として見られなくなるとこじらせる傾向があるから
本性知って縁が切れて良かったよ
女として男からチヤホヤされないと死んじゃう
て女はいるよ
そうした女にとっては、離れた地域に住んでいてたまにしか会えない、でも自分に気がある男って都合が良かったのかも
まあ、こうした女は子供を持って周囲から女として見られなくなるとこじらせる傾向があるから
本性知って縁が切れて良かったよ
2019/06/26(水) 05:21:36.29ID:Uwco6u4m
2019/06/26(水) 06:26:26.48ID:riGDGau5
ディスレクシアだよね
自分が発達障害なんだから
他の人も色々な障害があるだろうとかググらず
勝手に衝撃を受けて書き込むことにスレタイ
自分が発達障害なんだから
他の人も色々な障害があるだろうとかググらず
勝手に衝撃を受けて書き込むことにスレタイ
2019/06/26(水) 07:08:51.85ID:/pmfXGiK
そういう個々の違いがスルーできずに過剰に反応するところが、まさに発達障害持ちだよなぁと
2019/06/26(水) 07:13:20.81ID:kZqOGGjz
知らなかったから衝撃的だったんだろ
知ってたら衝撃的じゃない
知ってたら衝撃的じゃない
2019/06/26(水) 07:24:15.97ID:riGDGau5
2019/06/26(水) 07:49:03.04ID:PLHFDnOt
2019/06/26(水) 11:05:24.47ID:xhl4xDc8
もう辞めた会社のこと書くけど、そこの会社では毎年展示会で商品を宣伝していて、
展示会には新入社員研修の一環で女子が参加して、イベントコンパニオンの実習をすることになってた
衣装はへそ出しTシャツ(会社のロゴ入り)、ショートパンツ、ヒールサンダルだったので毎年女子から不満が挙がってたけど、「研修の一環だから」という理由でずっと続けられてた
「衣装の露出が過剰だ」という申し出に対しても、「社会通念上露出が過剰とは言えない」と返答された
なので去年、イベコン実習経験した女子(本社勤務)で話し合って、一週間イベコン実習の衣装に近い服装で仕事するストライキ的なことをやった
会社の規則集を隅々まで読んだけど、執務中の女子の服装に規定が何もなかったので、
へそ出しとかショーパンで仕事しても露出は多くないんですよね?って意味で女子数人で一週間協力してやった
普通に喜んでるおっさん社員もいたけど、外部からお客さんを連れてくるような人はオフィスを通らない会議室で対応するとか結構困ってたらしい
お客さんにお茶だししてこようとしたけどそれは全力で止められてできなかった
でも結局、女子の執務中の服装の規則が追加されただけで、新入社員研修のイベコン実習がなくならなかったので辞めた
もう辞めた会社だけど、どうしたら良かったんだろう
展示会には新入社員研修の一環で女子が参加して、イベントコンパニオンの実習をすることになってた
衣装はへそ出しTシャツ(会社のロゴ入り)、ショートパンツ、ヒールサンダルだったので毎年女子から不満が挙がってたけど、「研修の一環だから」という理由でずっと続けられてた
「衣装の露出が過剰だ」という申し出に対しても、「社会通念上露出が過剰とは言えない」と返答された
なので去年、イベコン実習経験した女子(本社勤務)で話し合って、一週間イベコン実習の衣装に近い服装で仕事するストライキ的なことをやった
会社の規則集を隅々まで読んだけど、執務中の女子の服装に規定が何もなかったので、
へそ出しとかショーパンで仕事しても露出は多くないんですよね?って意味で女子数人で一週間協力してやった
普通に喜んでるおっさん社員もいたけど、外部からお客さんを連れてくるような人はオフィスを通らない会議室で対応するとか結構困ってたらしい
お客さんにお茶だししてこようとしたけどそれは全力で止められてできなかった
でも結局、女子の執務中の服装の規則が追加されただけで、新入社員研修のイベコン実習がなくならなかったので辞めた
もう辞めた会社だけど、どうしたら良かったんだろう
2019/06/26(水) 11:33:52.36ID:74lsJRBi
2019/06/26(水) 11:34:53.19ID:DAPfoa/k
>>546
それ普通にセクハラ
それ普通にセクハラ
549おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 11:38:12.90ID:qqEu7uSt2019/06/26(水) 11:40:09.61ID:YJNhgOBu
>>546
すまんがその間そこの社員になりたいと思ってしまった
すまんがその間そこの社員になりたいと思ってしまった
2019/06/26(水) 11:52:55.40ID:7MUyyjMd
>>546
Twitterにでも上げればすぐ拡散するだろ
Twitterにでも上げればすぐ拡散するだろ
2019/06/26(水) 11:56:31.72ID:xhl4xDc8
2019/06/26(水) 11:58:25.82ID:xhl4xDc8
2019/06/26(水) 12:33:02.03ID:jaUUTs+v
2019/06/26(水) 12:39:13.73ID:shqAiIdI
2019/06/26(水) 12:39:18.98ID:QUR3bpcj
>>463
463のような人が望む条件のところは既に埋まってるから出てこないだけだよ
主婦パートの人って皆同じような条件で探してるけど、そんな都合のいい仕事は転がってないし
何かしら妥協なり譲歩なり折り合いつけて探さないと無理
それか気長に探すしかない
463のような人が望む条件のところは既に埋まってるから出てこないだけだよ
主婦パートの人って皆同じような条件で探してるけど、そんな都合のいい仕事は転がってないし
何かしら妥協なり譲歩なり折り合いつけて探さないと無理
それか気長に探すしかない
2019/06/26(水) 12:50:02.77ID:xhl4xDc8
2019/06/26(水) 13:40:10.29ID:0vGMMJ0m
好奇の目を向けられるのが耐えられないってことなんだろうけど
服装の詳細見る限り、あんな格好してたんだーwとか思われるほどか?と思う
ヘソ出しTとかはフェイクで、実際はもっと際どい格好させられてたのかな?
一定数そういう目で見ることしかできないゲス野郎はいるだろうけど、大多数の人は気の毒に思うだけじゃないかな
まだ会社に残ってる女子社員はどう思ってるんだろう?
服装の詳細見る限り、あんな格好してたんだーwとか思われるほどか?と思う
ヘソ出しTとかはフェイクで、実際はもっと際どい格好させられてたのかな?
一定数そういう目で見ることしかできないゲス野郎はいるだろうけど、大多数の人は気の毒に思うだけじゃないかな
まだ会社に残ってる女子社員はどう思ってるんだろう?
2019/06/26(水) 13:56:26.15ID:xhl4xDc8
>>558
服装のフェイクはないよ
へそ出しにどう思うかは人によると思うけど、気の毒に思われるだけでも今後の人付き合いに影響すると思う
好奇の目で見られるのが嫌ってのは違うかな、社内ではエロ目線で見られるのが嫌だったし、
社外からはそういう服装でイベコンやったっていう事実で見られることになるのが嫌ですね
一応おへそも脚も会社で仕事中は出してはいけない規則になったから、対外的には「あんな格好してたんだー」と思われかねない服装なんだと思うし、
それを会社が証明したことにもなると思う
服装のフェイクはないよ
へそ出しにどう思うかは人によると思うけど、気の毒に思われるだけでも今後の人付き合いに影響すると思う
好奇の目で見られるのが嫌ってのは違うかな、社内ではエロ目線で見られるのが嫌だったし、
社外からはそういう服装でイベコンやったっていう事実で見られることになるのが嫌ですね
一応おへそも脚も会社で仕事中は出してはいけない規則になったから、対外的には「あんな格好してたんだー」と思われかねない服装なんだと思うし、
それを会社が証明したことにもなると思う
2019/06/26(水) 14:00:05.01ID:TFDBlFNR
>>541
ほんまこれ
ほんまこれ
561おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 14:10:52.61ID:lpUhzocP2019/06/26(水) 14:47:52.30ID:B2ifJsw3
>>549
女側からすれば、本当に549の見た目がどストライクで、しかも自分に好意を持ってる
そんな男の顔見ながら喋ったり食事したりする事で何か満たされてたんだろうな
でも結婚相手としては無しだと
ところで、なんでその女が結婚して子供も産んでた事が判明したの?
女側からすれば、本当に549の見た目がどストライクで、しかも自分に好意を持ってる
そんな男の顔見ながら喋ったり食事したりする事で何か満たされてたんだろうな
でも結婚相手としては無しだと
ところで、なんでその女が結婚して子供も産んでた事が判明したの?
2019/06/26(水) 15:03:33.29ID:vnIPM20I
>>561
そりゃ色んなパターンの認識的障害があるだろうよ
定型の枠に必要な文字情報を書く事が出来ない、という障害もあるんじゃないか?
自分が関わった事のある20代女性発達障害者は、書類にひたすら無関係な文章(ポエム調)を、質問事項や枠を無視して、みっちり書くというパターンだった
例えてみれば、履歴書の項目や枠を無視して、用紙の上下左右の余白まで使って、超小文字で自分の生い立ちを書く、みたいな
そりゃ色んなパターンの認識的障害があるだろうよ
定型の枠に必要な文字情報を書く事が出来ない、という障害もあるんじゃないか?
自分が関わった事のある20代女性発達障害者は、書類にひたすら無関係な文章(ポエム調)を、質問事項や枠を無視して、みっちり書くというパターンだった
例えてみれば、履歴書の項目や枠を無視して、用紙の上下左右の余白まで使って、超小文字で自分の生い立ちを書く、みたいな
564おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 15:49:28.63ID:qqEu7uSt >>562
そうだろうね。俺もだいぶ彼女にストレートに気持ち伝えてたから、それも気持ち良かったんだろう。
女々しいと言われると思うけど、ふと彼女のSNSを見つけたくなって、記憶に残るキーワードで色々探ってたら彼女の親友のSNSが出てきて、
そこに彼女の写真もたくさん載ってたんだ。
彼女と旦那の写真、結婚式の写真、妊娠中の写真、産まれた子どもの写真…
結婚式やら出産やらの時期と、仕事が忙しいからと会えなくなった時期は見事に被ってた。
写真に写る彼女の笑顔や、その親友の文章から彼女が幸せなことは嫌というほど伝わってきたよ。
そのことを彼女に問い詰めたら、返事もないまま全ての連絡手段を遮断されて今に至る。
たまに迎えに行ってたから彼女の家(というか実家かな)も知ってるけど、
さすがにそこまで乗り込む気力はない。付き合ってたわけではないしな
そうだろうね。俺もだいぶ彼女にストレートに気持ち伝えてたから、それも気持ち良かったんだろう。
女々しいと言われると思うけど、ふと彼女のSNSを見つけたくなって、記憶に残るキーワードで色々探ってたら彼女の親友のSNSが出てきて、
そこに彼女の写真もたくさん載ってたんだ。
彼女と旦那の写真、結婚式の写真、妊娠中の写真、産まれた子どもの写真…
結婚式やら出産やらの時期と、仕事が忙しいからと会えなくなった時期は見事に被ってた。
写真に写る彼女の笑顔や、その親友の文章から彼女が幸せなことは嫌というほど伝わってきたよ。
そのことを彼女に問い詰めたら、返事もないまま全ての連絡手段を遮断されて今に至る。
たまに迎えに行ってたから彼女の家(というか実家かな)も知ってるけど、
さすがにそこまで乗り込む気力はない。付き合ってたわけではないしな
2019/06/26(水) 16:27:38.91ID:uI5fyqrW
566おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 16:53:43.48ID:lpUhzocP2019/06/26(水) 17:15:21.60ID:94aV9vOq
学生時代、正月にバイトのシフト入れて出勤したら
社長からお年玉だとポチ袋に入った3000円をもらった
自分含め出勤してた人は皆喜んで社長にお礼を言って受け取った
次の給料日、明細を見たら諸経費として3000円引かれてた
社長からお年玉だとポチ袋に入った3000円をもらった
自分含め出勤してた人は皆喜んで社長にお礼を言って受け取った
次の給料日、明細を見たら諸経費として3000円引かれてた
568おさかなくわえた名無しさん
2019/06/26(水) 17:25:46.54ID:lpUhzocP >>563
そういう人もいるんだ。
専門書に載っている事例だけがすべてじゃないもんね。
余談だけど、その人見ててもう1つ衝撃的だったのは、実習先での仕事についての発言。
就労移行に通うと、体験実習というのがある。
これは、自分の希望する職種の実習ができる実習先に行って、その仕事を体験するというもの。
私は事務系の仕事ができる会社へ実習に行った。
その人は、清掃業務が体験できる実習先へ行ったらしい。
そこでトイレ掃除をやることになったらしいんだけど、それを嫌がったらしい。
スタッフが理由を聞くと、「服が汚れたら嫌だったから」とか「汚いから」という、反応に困る返答が返ってきた。
スタッフも若干困ってた。
実習生は制服なくて、動きやすい私服でって指定されたらしいんだけど、自分の服が汚れるのが嫌だったから、拒否ったらしい。
清掃業なのに、汚れてもいいように制服用意しない実習先について、それくらい貸してやってもいいのでは?とも思う。
でも、そういう仕事内容だってわかってるなら、汚れてもいい服持って行って着替えてもいいじゃん。
トイレとかで。
私だったら、家着にしてる古いTシャツの中から外に着て行ってもおかしくないの選んで、下はトイレでジャージに履き替えるよ。
とりあえず汚れがひどくて処分することになっても構わない服を用意する。
体験実習で給料でないとはいえ、汚れるのが嫌とか、個人的な理由で言われた仕事拒否する神経がわからん。
実際の仕事だったら、確実に怒られる理由だよ。
私が大学生になって初めてバイトした時よりひどいって感じだった。
言われた仕事は面倒くさいこと押しつけやがってと思っても断ることなくやった。
30すぎてまったく働いたことないと、障害とかが原因でどうしてもできない仕事以外は断ったらダメっていう常識すらわからないんだなって、衝撃を受けた。
そういう人もいるんだ。
専門書に載っている事例だけがすべてじゃないもんね。
余談だけど、その人見ててもう1つ衝撃的だったのは、実習先での仕事についての発言。
就労移行に通うと、体験実習というのがある。
これは、自分の希望する職種の実習ができる実習先に行って、その仕事を体験するというもの。
私は事務系の仕事ができる会社へ実習に行った。
その人は、清掃業務が体験できる実習先へ行ったらしい。
そこでトイレ掃除をやることになったらしいんだけど、それを嫌がったらしい。
スタッフが理由を聞くと、「服が汚れたら嫌だったから」とか「汚いから」という、反応に困る返答が返ってきた。
スタッフも若干困ってた。
実習生は制服なくて、動きやすい私服でって指定されたらしいんだけど、自分の服が汚れるのが嫌だったから、拒否ったらしい。
清掃業なのに、汚れてもいいように制服用意しない実習先について、それくらい貸してやってもいいのでは?とも思う。
でも、そういう仕事内容だってわかってるなら、汚れてもいい服持って行って着替えてもいいじゃん。
トイレとかで。
私だったら、家着にしてる古いTシャツの中から外に着て行ってもおかしくないの選んで、下はトイレでジャージに履き替えるよ。
とりあえず汚れがひどくて処分することになっても構わない服を用意する。
体験実習で給料でないとはいえ、汚れるのが嫌とか、個人的な理由で言われた仕事拒否する神経がわからん。
実際の仕事だったら、確実に怒られる理由だよ。
私が大学生になって初めてバイトした時よりひどいって感じだった。
言われた仕事は面倒くさいこと押しつけやがってと思っても断ることなくやった。
30すぎてまったく働いたことないと、障害とかが原因でどうしてもできない仕事以外は断ったらダメっていう常識すらわからないんだなって、衝撃を受けた。
2019/06/26(水) 17:27:19.78ID:+YRCCEHI
>>546
恥ずかしくはなかったんですか?
恥ずかしくはなかったんですか?
2019/06/26(水) 17:35:17.55ID:QUR3bpcj
2019/06/26(水) 17:36:11.91ID:LmEOzGL5
>>568
え、給料出ないのに私服でトイレ掃除しろとか言われても断るわ
え、給料出ないのに私服でトイレ掃除しろとか言われても断るわ
2019/06/26(水) 17:43:22.01ID:aurvvaoA
2019/06/26(水) 17:54:40.00ID:hcI2iV/B
2019/06/26(水) 17:56:11.89ID:mYNmdt6U
2019/06/26(水) 17:58:37.91ID:74lsJRBi
>>568
あなたはその人のことをどうしても下に見たいようだけど、世間的には目くs…五十歩百歩なんだよ
あなたもその人と同じように他の人から驚かれてるからね
まあそれがわからないから確かにあなたも発達障害だなあと納得の書き込みだよ
あなたはその人のことをどうしても下に見たいようだけど、世間的には目くs…五十歩百歩なんだよ
あなたもその人と同じように他の人から驚かれてるからね
まあそれがわからないから確かにあなたも発達障害だなあと納得の書き込みだよ
2019/06/26(水) 18:02:16.40ID:N9tIskxf
>>567
酷え
酷え
2019/06/26(水) 18:26:20.97ID:KtzrAqLH
2019/06/26(水) 18:31:54.84ID:3zUln/OW
>>557
東京労働局
>紛争解決援助制度
雇用環境・均等部指導課では、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法及びパートタイム労働法に基づく紛争解決援助を実施しています。
労働者と事業主の間で、次のようなトラブルは生じていませんか?
・ 上司からのセクシュアルハラスメントについて、会社の対応に納得できない
東京労働局
>紛争解決援助制度
雇用環境・均等部指導課では、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法及びパートタイム労働法に基づく紛争解決援助を実施しています。
労働者と事業主の間で、次のようなトラブルは生じていませんか?
・ 上司からのセクシュアルハラスメントについて、会社の対応に納得できない
2019/06/26(水) 18:48:26.34ID:zw643Y6a
>>577
こういう会社って明らかにおかしいと思うんだけど、会社に言ってもダメな時って
どこに訴えたらいいんだろうね?
Twitterに拡散とか、これからもその仕事を続けたいなら会社の業績が下がるようなことはしたくないだろうし
労働監督署とかってこういう案件も受け付けてくれるのかな?
こういう会社って明らかにおかしいと思うんだけど、会社に言ってもダメな時って
どこに訴えたらいいんだろうね?
Twitterに拡散とか、これからもその仕事を続けたいなら会社の業績が下がるようなことはしたくないだろうし
労働監督署とかってこういう案件も受け付けてくれるのかな?
2019/06/26(水) 18:54:49.24ID:KtzrAqLH
2019/06/26(水) 19:21:09.58ID:xOKpYCPw
前に勤めていた職場で「私の制服がない、なくなった」と言って他の人の制服を勝手に着る人がいた
1度だけではなく何度も何度も
最初に盗まれた人が咎めた時に「これは私の制服だ」と喧嘩腰で
様子がおかしかったので皆んな泣き寝入りで上司も見て見ぬふり
2〜3着貸与されているんだけど盗まれ続け洗い替え等の予備がなくなり
これ以上盗まれないように皆、目印付けたり家に持ち帰ったりするようになった
最終的に盗む制服がなくなりついに私の制服に手をつけたんだけど
その人はとても痩せていて7号サイズくらいかな、私は13号
サイズ合ってなくてダブダブ、ブカブカ
もうびっくりして衝撃すぎて「〇〇さんwそれはデブ用の制服w
どう見てもあなたの制服じゃないよ?返して」と思わず笑いながら言ってしまった
多分スカートなんて気を抜くとズリ落ちるはず
ベストなんてもう1人入れそうなくらい
さすがにそれまで見て見ぬふりしていた上司も注意していた
1度だけではなく何度も何度も
最初に盗まれた人が咎めた時に「これは私の制服だ」と喧嘩腰で
様子がおかしかったので皆んな泣き寝入りで上司も見て見ぬふり
2〜3着貸与されているんだけど盗まれ続け洗い替え等の予備がなくなり
これ以上盗まれないように皆、目印付けたり家に持ち帰ったりするようになった
最終的に盗む制服がなくなりついに私の制服に手をつけたんだけど
その人はとても痩せていて7号サイズくらいかな、私は13号
サイズ合ってなくてダブダブ、ブカブカ
もうびっくりして衝撃すぎて「〇〇さんwそれはデブ用の制服w
どう見てもあなたの制服じゃないよ?返して」と思わず笑いながら言ってしまった
多分スカートなんて気を抜くとズリ落ちるはず
ベストなんてもう1人入れそうなくらい
さすがにそれまで見て見ぬふりしていた上司も注意していた
2019/06/26(水) 19:57:24.78ID:iRw/Hv3d
>>564
その女、これから年をとって子供も成長して
「ナントカママ」「ナントカちゃんのお母さん」
と呼ばれて
旦那からも名前でなく、ママや母さん呼びされると
必ずこじらせる
お前さんみたいな都合の良い相手はそうザラにはいないだろうから
数年後にシレッと連絡が来ても無視するが吉
その女、これから年をとって子供も成長して
「ナントカママ」「ナントカちゃんのお母さん」
と呼ばれて
旦那からも名前でなく、ママや母さん呼びされると
必ずこじらせる
お前さんみたいな都合の良い相手はそうザラにはいないだろうから
数年後にシレッと連絡が来ても無視するが吉
2019/06/26(水) 20:38:37.95ID:AZrFt5FZ
>>581
むしろ、泥棒女にずっと13号の制服着てもらってれば良かったのにw
むしろ、泥棒女にずっと13号の制服着てもらってれば良かったのにw
2019/06/26(水) 20:48:59.88ID:MySsfM85
2019/06/26(水) 20:54:19.55ID:xOKpYCPw
>>583ウケる
周りは唖然としてたというかサイズでかい私に
周りは唖然としてたというかサイズでかい私に
2019/06/26(水) 20:59:33.74ID:xOKpYCPw
2019/06/26(水) 21:35:55.50ID:KtzrAqLH
>>584
もしかしたら新しい会社と比べて改めて気付くこともあるかもしれないけど、
部署ごとの飲み会の時は「女の子なんだからちゃんとお酌して回らないとダメだよ」とは常に言われてたな
あと役員と若手の懇親会もあって、何故か若手は男女で分けて開催されてた
女子だけの回は女子はスカートとシャツがドレスコードで、女子が役員一人一人お酌して回らないといけなかった
スカートは膝より上で極力短く、シャツはボタン二つ外すって女子の先輩に言われて、従わなかったら先輩の教育が悪いことになってた
あと全飲み会二次会までは必須だったな
もしかしたら新しい会社と比べて改めて気付くこともあるかもしれないけど、
部署ごとの飲み会の時は「女の子なんだからちゃんとお酌して回らないとダメだよ」とは常に言われてたな
あと役員と若手の懇親会もあって、何故か若手は男女で分けて開催されてた
女子だけの回は女子はスカートとシャツがドレスコードで、女子が役員一人一人お酌して回らないといけなかった
スカートは膝より上で極力短く、シャツはボタン二つ外すって女子の先輩に言われて、従わなかったら先輩の教育が悪いことになってた
あと全飲み会二次会までは必須だったな
2019/06/26(水) 21:47:34.14ID:YYXhJcAX
立派なセクハラじゃん
よく我慢できたね
よく我慢できたね
2019/06/26(水) 21:58:13.14ID:KtzrAqLH
>>588
我慢できなかったから辞めたんですけどねw
辞めてから改めてセクハラだったなあと思うことばかりだよ
新卒で入った会社だったしできるだけ頑張りたかったし、セクハラを言い訳に辞めたくないって思ってたけど限界だった
まさか自分の会社がそんなセクハラ企業だとは思いたくもなかったし
我慢できなかったから辞めたんですけどねw
辞めてから改めてセクハラだったなあと思うことばかりだよ
新卒で入った会社だったしできるだけ頑張りたかったし、セクハラを言い訳に辞めたくないって思ってたけど限界だった
まさか自分の会社がそんなセクハラ企業だとは思いたくもなかったし
2019/06/26(水) 22:06:43.90ID:kdMpz7wo
ウトが骨折で介護が必要になり、トメが用事で出掛けるというので先日手伝いに行った。
良ウトメなので、役に立てるよう頑張ろうと張り切ってた
トメは「ごめんなさいねー急にお願いしちゃって」とにこやかに出掛けて行ったが
ウトの変貌にショックを受けた。何も喋らないしコミュニケーションとれない
どう見ても重度の認知症。たった3週間でこんなになっちゃうの!?とビックリ
食事させたり、トイレはかろうじて運んでいって、排泄させて始末。
「大丈夫ですか?全部出ました?拭きますねー」
とか声掛けてもほぼ反応なし。
ウトを布団に寝かせて、その後間が持たないので
ウトの好きなクラシックを聴かせてあげようと思い、
「何か聴きましょうか」と言いながら、オーディオをつけてみた
音楽掛けようと色々やったが操作がよく分からず、
諦めかけた時に「それ」が始まった
良ウトメなので、役に立てるよう頑張ろうと張り切ってた
トメは「ごめんなさいねー急にお願いしちゃって」とにこやかに出掛けて行ったが
ウトの変貌にショックを受けた。何も喋らないしコミュニケーションとれない
どう見ても重度の認知症。たった3週間でこんなになっちゃうの!?とビックリ
食事させたり、トイレはかろうじて運んでいって、排泄させて始末。
「大丈夫ですか?全部出ました?拭きますねー」
とか声掛けてもほぼ反応なし。
ウトを布団に寝かせて、その後間が持たないので
ウトの好きなクラシックを聴かせてあげようと思い、
「何か聴きましょうか」と言いながら、オーディオをつけてみた
音楽掛けようと色々やったが操作がよく分からず、
諦めかけた時に「それ」が始まった
2019/06/26(水) 22:17:32.75ID:kdMpz7wo
「おい、ふざけんなテメエ!」という男の怒鳴り声で、まず私が飛び上がる羽目に。
「お前、これはなんだ?言ったこと全然できてねえじゃねえか!このクソババア」
誰!?何!?と見回したが、寝たきりのウト以外誰もいない。
その罵倒はオーディオのスピーカーから流れてきたものだった。
そしてその声がウトの声だと気付くまでに暫く時間がかかった。
「お前なんか俺がお情けで飼ってやってる寄生虫なんだよ。
一丁前に人間面してんじゃねえ、このクソババアが!死ねよ。
自殺するって出てったくせに失敗してオメオメと戻ってきやがって
この死に損ないが。恥ずかしくねえのか、テメエは死ぬこともまともにできねえのか。
なあ、テメエに出来ることは一体何だ?何かあるなら言ってみろよ
このクズ!ギャハハ」ドスっという音、「痛い!」というトメの悲鳴
な、何これ…と止めようとしたが元々機械に弱い私は止め方が分からず
トメが帰宅するまでの7時間、エンドレスでDV記録を聴く羽目に。
ウトは身体を強張らせてうめき声を挙げていた。
自分の罵声を聴いて苦しんでいるようだった
「お前、これはなんだ?言ったこと全然できてねえじゃねえか!このクソババア」
誰!?何!?と見回したが、寝たきりのウト以外誰もいない。
その罵倒はオーディオのスピーカーから流れてきたものだった。
そしてその声がウトの声だと気付くまでに暫く時間がかかった。
「お前なんか俺がお情けで飼ってやってる寄生虫なんだよ。
一丁前に人間面してんじゃねえ、このクソババアが!死ねよ。
自殺するって出てったくせに失敗してオメオメと戻ってきやがって
この死に損ないが。恥ずかしくねえのか、テメエは死ぬこともまともにできねえのか。
なあ、テメエに出来ることは一体何だ?何かあるなら言ってみろよ
このクズ!ギャハハ」ドスっという音、「痛い!」というトメの悲鳴
な、何これ…と止めようとしたが元々機械に弱い私は止め方が分からず
トメが帰宅するまでの7時間、エンドレスでDV記録を聴く羽目に。
ウトは身体を強張らせてうめき声を挙げていた。
自分の罵声を聴いて苦しんでいるようだった
2019/06/26(水) 22:27:54.55ID:RXOzixpK
ウトとかトメとかバカじゃねぇの
2019/06/26(水) 22:33:14.25ID:kdMpz7wo
夕方帰って来たトメ。DV記録は流れっぱなしで私は
「すいません!お義父さんの好きなワーグナーをかけようと思ったら
こうなって、止め方が分からなくて」と平謝り。トメは
「あらぁ、聴かれちゃったのね。こちらこそごめんなさいね」
とニコニコ。
「あの、これ、お義父さんの声ですか?」と信じられず確認した。
ウトは穏やかな人格者で多くの人に慕われていたし、
トメは優しく夫を立てる人でオシドリ夫婦と思ってたので、とても信じられなかった。
「そうよ。いつか離婚する時のために録音しといたのよね。
まあ離婚する機会もなかったから無駄になっちゃって。せっかくだから
今、毎日聴かせてあげてるのよ。今となっては懐かしい思い出だし
あの頃みたいな元気が出るといいと思ってねw」
ウトが3週間で廃人になった理由が分かった気がした
夫には話していないが、ウトがああいう人だったことは知ってたはず
家族に隠し通せるレベルのDVじゃない
そういえば最近夫の言動が段々とモラハラじみてきていた
結婚して10年間くらいはすごく優しかったけど、あれは父親を反面教師にして
頑張って演じてたのかもしれない。段々本性が出てきたのかも。
たまに私だけじゃなく子供にも酷いことを言うこともある。
私も暴言を録音しておいた方がいいかも、と思いレコーダーを購入しました
「すいません!お義父さんの好きなワーグナーをかけようと思ったら
こうなって、止め方が分からなくて」と平謝り。トメは
「あらぁ、聴かれちゃったのね。こちらこそごめんなさいね」
とニコニコ。
「あの、これ、お義父さんの声ですか?」と信じられず確認した。
ウトは穏やかな人格者で多くの人に慕われていたし、
トメは優しく夫を立てる人でオシドリ夫婦と思ってたので、とても信じられなかった。
「そうよ。いつか離婚する時のために録音しといたのよね。
まあ離婚する機会もなかったから無駄になっちゃって。せっかくだから
今、毎日聴かせてあげてるのよ。今となっては懐かしい思い出だし
あの頃みたいな元気が出るといいと思ってねw」
ウトが3週間で廃人になった理由が分かった気がした
夫には話していないが、ウトがああいう人だったことは知ってたはず
家族に隠し通せるレベルのDVじゃない
そういえば最近夫の言動が段々とモラハラじみてきていた
結婚して10年間くらいはすごく優しかったけど、あれは父親を反面教師にして
頑張って演じてたのかもしれない。段々本性が出てきたのかも。
たまに私だけじゃなく子供にも酷いことを言うこともある。
私も暴言を録音しておいた方がいいかも、と思いレコーダーを購入しました
2019/06/26(水) 22:38:34.42ID:HsW3z8wr
うん、それ録音しといた方がいい
旦那さん年とるにつれて段々ウトに似てくるよ
旦那さん年とるにつれて段々ウトに似てくるよ
2019/06/26(水) 22:44:30.21ID:4VGGZtlZ
「それ」が始まったってセクハラかと思いきやまさかのDVの仕返しとは
私、小さい頃に母親から虐待をされていて
友達に「母親が寝たきりになったら介護するふりして仕返ししてやるんだ」と
話をしたら思いっきり引かれてスレタイとは逆に衝撃をうけられた
私、小さい頃に母親から虐待をされていて
友達に「母親が寝たきりになったら介護するふりして仕返ししてやるんだ」と
話をしたら思いっきり引かれてスレタイとは逆に衝撃をうけられた
2019/06/26(水) 22:44:54.05ID:HsW3z8wr
うちもウトがモラハラタイプ
旦那はウトに似なくてラッキー!と思ってたけど
そういうインプリンティングっていうのかな、原初体験?は馬鹿にできない
よー分からんけど、仕事で行き詰まったり色んなことが起きるうちに
どんどんウトに似てきたよ
夫婦はこういうもの、夫は妻にこういう扱いしてもいいっていう「お手本」を
見て育ってきたんだもの、そりゃそーだよね
でもDVは流石になぁ…よく外面保てたなソレ
旦那はウトに似なくてラッキー!と思ってたけど
そういうインプリンティングっていうのかな、原初体験?は馬鹿にできない
よー分からんけど、仕事で行き詰まったり色んなことが起きるうちに
どんどんウトに似てきたよ
夫婦はこういうもの、夫は妻にこういう扱いしてもいいっていう「お手本」を
見て育ってきたんだもの、そりゃそーだよね
でもDVは流石になぁ…よく外面保てたなソレ
2019/06/26(水) 22:49:41.07ID:HsW3z8wr
スマホアプリで録音は失敗する
暴言始まってから録音しようと思うじゃん?
でも暴言って突然始まるんだよね
何がスイッチになるか全然分からない
だから24時間ずっと録音してくれるタイプのレコーダーがいいよ
私は最初スマホアプリで録音してたんだけど
タイミングズレて録り損ねるわ、
「お前、こんな時にスマホ弄ってんじゃねえ!」って
脅されて録音出来ないわで散々だったよ
暴言始まってから録音しようと思うじゃん?
でも暴言って突然始まるんだよね
何がスイッチになるか全然分からない
だから24時間ずっと録音してくれるタイプのレコーダーがいいよ
私は最初スマホアプリで録音してたんだけど
タイミングズレて録り損ねるわ、
「お前、こんな時にスマホ弄ってんじゃねえ!」って
脅されて録音出来ないわで散々だったよ
2019/06/26(水) 22:51:04.86ID:DGllqBZy
ここ板方言禁止じゃなかったっけか
主婦は主婦で語り合ってくれ
主婦は主婦で語り合ってくれ
2019/06/26(水) 22:54:54.84ID:KtzrAqLH
DVと言うと会社辞めて地元で再就職するって親に言ったら父に殴られたなあ
昔からしつけと体罰が一緒の父親だけど、成人どころか社会人になってまで殴られるとは思わなかった
結局会社のセクハラの方が我慢できなかったから辞めるけど
昔からしつけと体罰が一緒の父親だけど、成人どころか社会人になってまで殴られるとは思わなかった
結局会社のセクハラの方が我慢できなかったから辞めるけど
2019/06/26(水) 23:01:34.85ID:kdMpz7wo
やっぱり似てくるんだ…orz
ウトのDV記録を聴いてて何度か「あれ?」って思ったんです。
最近、旦那がたまにこういう憎々しげな口調で罵ってくることあるなあって。
怒った時の夫に口調がソックリだったんです。
今まで「部署替えでイライラしてるんだろう」くらいに思っていたんですが
あれを聴いたら そんなレベルの問題じゃなかった!って初めて気付きました。
レコーダーは楽天で買って届いたばかりですが
正直「そこまでしたくない」という気持ちがあって仕掛けるの躊躇ってました。
でも、やっぱりやっておきます。アドバイスありがとうございます。
10年間良い夫だった実績があるのですが、そんなこと関係ないんですね。
ウトのDV記録を聴いてて何度か「あれ?」って思ったんです。
最近、旦那がたまにこういう憎々しげな口調で罵ってくることあるなあって。
怒った時の夫に口調がソックリだったんです。
今まで「部署替えでイライラしてるんだろう」くらいに思っていたんですが
あれを聴いたら そんなレベルの問題じゃなかった!って初めて気付きました。
レコーダーは楽天で買って届いたばかりですが
正直「そこまでしたくない」という気持ちがあって仕掛けるの躊躇ってました。
でも、やっぱりやっておきます。アドバイスありがとうございます。
10年間良い夫だった実績があるのですが、そんなこと関係ないんですね。
2019/06/26(水) 23:08:15.71ID:xOKpYCPw
前にどこかの板で書いたけど
当時付き合っていた彼氏と休みを合わせて出かける話しをしていて
土日は休めないの平日にしようと言ったら「だから土曜日休みとれって言ってんだろ」と平手で頭叩かれた
暴力振るう前兆もなく突然でほんっとびっくりした
ドライブ中の出来事だったんだけど車内にあったCDケースとかジュースの缶とかで叩き返して
10倍にして返したけどね
顔から血流して車から飛び出してマンガのように転倒しながら走って逃げて行ったわ
当時付き合っていた彼氏と休みを合わせて出かける話しをしていて
土日は休めないの平日にしようと言ったら「だから土曜日休みとれって言ってんだろ」と平手で頭叩かれた
暴力振るう前兆もなく突然でほんっとびっくりした
ドライブ中の出来事だったんだけど車内にあったCDケースとかジュースの缶とかで叩き返して
10倍にして返したけどね
顔から血流して車から飛び出してマンガのように転倒しながら走って逃げて行ったわ
2019/06/26(水) 23:13:36.69ID:/Jeg05hB
上にもあるけど、虐待だのDVだの、自分が弱った時に必ず仕返しされるって
解りきってるのにどうしても辞めない人って脳の奇形なんだろうね
私も虐待されたから親に仕返したよ
一番困って助けを求められた時シカトしてやった
つかなんで私に頼ろうとするんだろう?図々しすぎて引いた
親は今ボロボロの生活してるから本当に嬉しい
解りきってるのにどうしても辞めない人って脳の奇形なんだろうね
私も虐待されたから親に仕返したよ
一番困って助けを求められた時シカトしてやった
つかなんで私に頼ろうとするんだろう?図々しすぎて引いた
親は今ボロボロの生活してるから本当に嬉しい
2019/06/26(水) 23:15:49.83ID:BSmXwLE+
家族顔合わせで親の職業が一切話題にならない人が意外と多かったこと
うちは義父も実父も一般企業に定年延長して勤めている会社役員
決して威張るほどではないが聞かれて困ることもない職業だけど
互いに全く気にならないようで「あちらのお父さんの職業は?」とひっそり聞かれることもなかった
その話をしたとき、親が医者の子も公務員(教員以外)の子も
「あー、うちも聞かれなかったわ」と言っていたのでそんなものなのか
父親の年齢によっては早期退職していたり定年退職してるしなあと驚来つつも納得していた
ただ、何故か親が教師の人は存分にアピールする人が多かった
うちは義父も実父も一般企業に定年延長して勤めている会社役員
決して威張るほどではないが聞かれて困ることもない職業だけど
互いに全く気にならないようで「あちらのお父さんの職業は?」とひっそり聞かれることもなかった
その話をしたとき、親が医者の子も公務員(教員以外)の子も
「あー、うちも聞かれなかったわ」と言っていたのでそんなものなのか
父親の年齢によっては早期退職していたり定年退職してるしなあと驚来つつも納得していた
ただ、何故か親が教師の人は存分にアピールする人が多かった
2019/06/26(水) 23:23:53.43ID:bhLEIynd
2019/06/26(水) 23:35:29.05ID:4VGGZtlZ
>>602数年前に家族のことで大きな出来事があって帰省していたときに
叔父(母の弟)から「実家に戻って来い、仕事先も世話してやる」と言われた
「一緒には暮らせない、今度は私がダメになる。介護が必要な状況になったら戻ってくる
叔父さんに迷惑をかける事になっても嫌だし」と言ったら
頭のいい叔父は全てを察したようで両親に色々話をしたみたい
私も両親に直接「どちらかが介護必要になったら戻ってくるね」と言ってある
「仕返しされるんではないか」とビクビクしているんではないかと妄想するだけでウキウキする
叔父(母の弟)から「実家に戻って来い、仕事先も世話してやる」と言われた
「一緒には暮らせない、今度は私がダメになる。介護が必要な状況になったら戻ってくる
叔父さんに迷惑をかける事になっても嫌だし」と言ったら
頭のいい叔父は全てを察したようで両親に色々話をしたみたい
私も両親に直接「どちらかが介護必要になったら戻ってくるね」と言ってある
「仕返しされるんではないか」とビクビクしているんではないかと妄想するだけでウキウキする
2019/06/26(水) 23:53:05.60ID:+3lTunOS
2019/06/27(木) 00:02:12.11ID:npXwiGj8
608おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 00:04:59.40ID:eCyp6xRd 時代が変わるのを待つか
自分で起業するかだな
自分で起業するかだな
2019/06/27(木) 00:05:35.41ID:CyQ5enBs
>いわゆる労基に相談ってやつなのかなあ
「ストライキ」とか自分のことを「好戦的」とか勇ましいこと言っちゃうわりにナンも調べてないっぽくて違和感がある
「労基署 セクハラ」「就業規則 服装 強制」でググるだけでいくらでも情報は出てくるのにだよ
「ストライキ」とか自分のことを「好戦的」とか勇ましいこと言っちゃうわりにナンも調べてないっぽくて違和感がある
「労基署 セクハラ」「就業規則 服装 強制」でググるだけでいくらでも情報は出てくるのにだよ
2019/06/27(木) 00:13:13.33ID:c/FAP8P9
確かに俺もその辺違和感あった
労基署とかその辺すっとぼけてるのはフェイクな気がする
労基署とかその辺すっとぼけてるのはフェイクな気がする
2019/06/27(木) 00:14:32.23ID:N1C8M7fH
2019/06/27(木) 00:25:13.93ID:npXwiGj8
2019/06/27(木) 00:27:17.95ID:a45eTpXS
>>546世間知らずなのか痴呆気味なのか未だにセクハラ行為を堂々する奴っているんだよね
勤務先で「売り上げを伸ばすには」みたいな話題になった時に
「女子店員ミニスカートとかで受付するかニヤニヤ」と言ってる老害がいて
男性社員から「それセクハラですよ」と言われて真顔で強い口調で「なんでだよ」って返してた
私は新卒の女の子に向かって「〇〇ちゃん、何かでお金必要になったら〇〇部長をセクハラで訴えるんだよ
2、30万は貰えるからね」とニッコニコしながら言ったら
それ以来、あれだけエロエロしてお尻〜お尻〜って言ってた老害が一切セクハラしなくなった
勤務先で「売り上げを伸ばすには」みたいな話題になった時に
「女子店員ミニスカートとかで受付するかニヤニヤ」と言ってる老害がいて
男性社員から「それセクハラですよ」と言われて真顔で強い口調で「なんでだよ」って返してた
私は新卒の女の子に向かって「〇〇ちゃん、何かでお金必要になったら〇〇部長をセクハラで訴えるんだよ
2、30万は貰えるからね」とニッコニコしながら言ったら
それ以来、あれだけエロエロしてお尻〜お尻〜って言ってた老害が一切セクハラしなくなった
2019/06/27(木) 00:36:32.14ID:npXwiGj8
>>613
セクハラを本気で理解してない人って今でもいるんだよね
周りの社員がちゃんと注意してるのが偉いと思う
辞めた会社は会社ぐるみでセクハラが慣例になってたから誰も止められなかったし、
女子の先輩が教育係として率先して短いスカート着るとかまであったからなあ
その部長にちゃんとセクハラを辞めさせられたの尊敬する
セクハラを本気で理解してない人って今でもいるんだよね
周りの社員がちゃんと注意してるのが偉いと思う
辞めた会社は会社ぐるみでセクハラが慣例になってたから誰も止められなかったし、
女子の先輩が教育係として率先して短いスカート着るとかまであったからなあ
その部長にちゃんとセクハラを辞めさせられたの尊敬する
2019/06/27(木) 00:53:59.36ID:f1dxa2LQ
ヘソ出しとかミニスカを強要して、売上げ貢献とか
セクハラ社員がニヤニヤできるとか、
女子社員の容姿レベルが相当高かったんだろうなと思う
そんなことできない、もしやったら害にしかならない
不自由ボディの女子もかなりいると思うんだけどw自分含め
セクハラ社員がニヤニヤできるとか、
女子社員の容姿レベルが相当高かったんだろうなと思う
そんなことできない、もしやったら害にしかならない
不自由ボディの女子もかなりいると思うんだけどw自分含め
2019/06/27(木) 00:54:56.67ID:a45eTpXS
>>614皆んな報復を恐れてちゃんと言わない
セクハラですよと言った社員は「自分が犠牲になるしかない」と覚悟を決めた様子だった
具体的な金額を出したのと大切な新入社員を巻き込んだのが良かったのかな
あと普段無表情なババアが気持ち悪いくらいの作り笑顔で言ったから
ゾッとしたんじゃないのかな
その子には後で「反応に困るような事を言っちゃってごめんね」と謝っておいた
セクハラですよと言った社員は「自分が犠牲になるしかない」と覚悟を決めた様子だった
具体的な金額を出したのと大切な新入社員を巻き込んだのが良かったのかな
あと普段無表情なババアが気持ち悪いくらいの作り笑顔で言ったから
ゾッとしたんじゃないのかな
その子には後で「反応に困るような事を言っちゃってごめんね」と謝っておいた
2019/06/27(木) 00:56:20.64ID:9K3WFuYU
>>564
2人の関係性が、
高校生男子(片思い歴4年で今大学生)と、
バイト先で知り合った10歳ぐらい年上の女
って感じだと、ありそうな話だな
男の方も良い年した社会人だと、なんていうか4年も片思いしてる状況が想像出来ない
2人の関係性が、
高校生男子(片思い歴4年で今大学生)と、
バイト先で知り合った10歳ぐらい年上の女
って感じだと、ありそうな話だな
男の方も良い年した社会人だと、なんていうか4年も片思いしてる状況が想像出来ない
2019/06/27(木) 01:01:48.82ID:npXwiGj8
2019/06/27(木) 01:04:14.94ID:a45eTpXS
>>615
そんなような事も言ってやった
「私もミニスカ履こうかなぁポニーテールとかしちゃったりして(ハート)
モザイク入れないと。放送禁止だわウフッ
変なオバサンいるってツイッターで話題になったりして」ってやはり笑顔で
気持ち悪くなってトラウマでセクハラ出来なくなったのかもね
そんなような事も言ってやった
「私もミニスカ履こうかなぁポニーテールとかしちゃったりして(ハート)
モザイク入れないと。放送禁止だわウフッ
変なオバサンいるってツイッターで話題になったりして」ってやはり笑顔で
気持ち悪くなってトラウマでセクハラ出来なくなったのかもね
2019/06/27(木) 01:12:12.13ID:RxAFRq7z
2019/06/27(木) 01:18:39.80ID:WxoZgMfb
>>620
辞めたって書いてるよ
辞めたって書いてるよ
2019/06/27(木) 01:28:10.19ID:npXwiGj8
>>620
その通りだと思う
普段お茶だしを担当している中年女性(ストライキには参加してなかった)がたまたまいなかったからチャンスだと思ったけど、
当時の課長に強く止められて断念してしまったからちょっと覚悟足りなかったかもしれない
私はもうその会社辞めたけど、会社の規則におへそや脚など露出した服装で仕事してはいけないって明確に追加されたから、
残ってる女子ももう同じことはできないと思う
その通りだと思う
普段お茶だしを担当している中年女性(ストライキには参加してなかった)がたまたまいなかったからチャンスだと思ったけど、
当時の課長に強く止められて断念してしまったからちょっと覚悟足りなかったかもしれない
私はもうその会社辞めたけど、会社の規則におへそや脚など露出した服装で仕事してはいけないって明確に追加されたから、
残ってる女子ももう同じことはできないと思う
2019/06/27(木) 01:29:30.89ID:a45eTpXS
>>620
セクハラするような奴だよ
ストライキされたって理解出来ないよ
ハラスメントするような人って頭が弱いから
子供が恐れるような事をしてやると効果的面
へそ祭りみたいなお化けの顔を書いたり
ミニスカから見える太ももにボディペインティングとかで
気持ち悪いイボ描いて「生まれつきのアザなんです」とか言っとけば
気味悪がって翌年から自粛するよきっとw
セクハラするような奴だよ
ストライキされたって理解出来ないよ
ハラスメントするような人って頭が弱いから
子供が恐れるような事をしてやると効果的面
へそ祭りみたいなお化けの顔を書いたり
ミニスカから見える太ももにボディペインティングとかで
気持ち悪いイボ描いて「生まれつきのアザなんです」とか言っとけば
気味悪がって翌年から自粛するよきっとw
2019/06/27(木) 01:38:29.46ID:npXwiGj8
625おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 01:51:26.80ID:fKffYsyF うちの父は中卒解体屋、絵に描いたようようなDQNで、妻(私の母)は男作って出ていった。
4歳〜5歳の2年くらい?は父と2人暮らしだったけど、食事は1日1食だったり、服も父と共用だったりかなりめちゃくちゃだったらしい。
でもある時から継母がうちの家に住むようになって、普通の生活になった。
2人暮らしの頃はよく父から叩かれてたんだけど、それを見た継母が泣き喚きながら父をバシバシ叩き、「二度と娘を叩くな!!」と抗議してくれたおかげで、叩かれる事もなくなった。
その時、「私もう叩かれないかも。」ってびっくり?安心?したのがスレタイ。というより、誰かが父に抗議するだけで叩かれなくて済むんだ!っていうのが衝撃だった。簡単だ!って。
その出来事より幼い記憶は無くて、その記憶から私の人生がスタートしたような気がする。
継母と父は今も仲良く夫婦やってる。
最近、継母になぜ父と結婚したのかを聞いたら、なんと父と継母は小中学校の同級生らしい。継母曰く、「父は学年で1番可哀想な子供だった。(ネグレクトで育った?)貴方を見た時に父の子供の頃の姿と重なって、なんとかしないとと思った。」との事。
因みに父の初恋の人が継母だったというのもプチ衝撃だった。
4歳〜5歳の2年くらい?は父と2人暮らしだったけど、食事は1日1食だったり、服も父と共用だったりかなりめちゃくちゃだったらしい。
でもある時から継母がうちの家に住むようになって、普通の生活になった。
2人暮らしの頃はよく父から叩かれてたんだけど、それを見た継母が泣き喚きながら父をバシバシ叩き、「二度と娘を叩くな!!」と抗議してくれたおかげで、叩かれる事もなくなった。
その時、「私もう叩かれないかも。」ってびっくり?安心?したのがスレタイ。というより、誰かが父に抗議するだけで叩かれなくて済むんだ!っていうのが衝撃だった。簡単だ!って。
その出来事より幼い記憶は無くて、その記憶から私の人生がスタートしたような気がする。
継母と父は今も仲良く夫婦やってる。
最近、継母になぜ父と結婚したのかを聞いたら、なんと父と継母は小中学校の同級生らしい。継母曰く、「父は学年で1番可哀想な子供だった。(ネグレクトで育った?)貴方を見た時に父の子供の頃の姿と重なって、なんとかしないとと思った。」との事。
因みに父の初恋の人が継母だったというのもプチ衝撃だった。
2019/06/27(木) 02:12:18.49ID:f1dxa2LQ
DQN風味なのにいい話
2019/06/27(木) 02:19:38.77ID:s12ZRSdD
教育って大事ね
2019/06/27(木) 03:08:20.04ID:AtNghBgc
>>602
多分、虐待してるっていう自覚がない
「俺をこんなに怒らせるコイツが悪い、俺は被害者だ」
と思ってるから恨まれてるとか仕返しされるとか夢にも思ってない
自分は良き夫、良き父であると思ってて
憎まれてるって知ると物凄くビックリして被害者気取りになる
まさかそんなお花畑な事考えてるとは思わなかったから
こっちもビックリしたわw
多分、虐待してるっていう自覚がない
「俺をこんなに怒らせるコイツが悪い、俺は被害者だ」
と思ってるから恨まれてるとか仕返しされるとか夢にも思ってない
自分は良き夫、良き父であると思ってて
憎まれてるって知ると物凄くビックリして被害者気取りになる
まさかそんなお花畑な事考えてるとは思わなかったから
こっちもビックリしたわw
2019/06/27(木) 05:46:18.50ID:3neU++al
630おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 06:08:47.50ID:gUAoYEHn >>617
それは友人にもよく言われたけど、正確に言うと四年間毎日四六時中彼女のことが好きだったと言うより、
四年の間に彼女以外に好きになれる女性が出てこなかったって感じかな。
仕事が本当に忙しくて出会いもなかったし。
ふと思い出したり付き合いたいと思うのは結局彼女、みたいな。
旦那と結婚する前に二股かけて付き合ってみることもしなかったってことは、
彼女は最初から俺のこと遊ぶには良いけど結婚相手の候補としては
1ミリも見てなかったんだなと思うと切ない
それは友人にもよく言われたけど、正確に言うと四年間毎日四六時中彼女のことが好きだったと言うより、
四年の間に彼女以外に好きになれる女性が出てこなかったって感じかな。
仕事が本当に忙しくて出会いもなかったし。
ふと思い出したり付き合いたいと思うのは結局彼女、みたいな。
旦那と結婚する前に二股かけて付き合ってみることもしなかったってことは、
彼女は最初から俺のこと遊ぶには良いけど結婚相手の候補としては
1ミリも見てなかったんだなと思うと切ない
2019/06/27(木) 06:49:59.30ID:8B4dwCzD
5ちゃんでもTwitterでもそうだけど、真偽が分からない話に息巻いて怒って大騒ぎする人はなんなんだろ
書いてあることは全部本当の出来事だと思ってるんだろうか・・・
書いてあることは全部本当の出来事だと思ってるんだろうか・・・
2019/06/27(木) 07:51:54.16ID:Cv1w68Vw
>>628
びっくりした父親の反応kwsk
びっくりした父親の反応kwsk
2019/06/27(木) 07:55:54.39ID:9oHHWxJS
>>631
「嘘松」と書いて速攻否定に入るよりは共感出来るわ
「嘘松」と書いて速攻否定に入るよりは共感出来るわ
2019/06/27(木) 08:00:05.72ID:6XG4DErF
>>631
こういうスレ向いてないんじゃないの
こういうスレ向いてないんじゃないの
2019/06/27(木) 09:52:55.71ID:lB7GGCSi
継母曰く、「父は学年で1番可哀想な子供だった。(ネグレクトで育った?)貴方を見た時に父の子供の頃の姿と重なって、なんとかしないとと思った。」との事。
虐待された人間ほど、子供を虐待しやすいって本当なんだね
虐待された人間ほど、子供を虐待しやすいって本当なんだね
2019/06/27(木) 10:09:42.43ID:b+hUo8uQ
>>587
役員とLINE交換してホテルにも誘われてそう
役員とLINE交換してホテルにも誘われてそう
2019/06/27(木) 12:07:45.09ID:yRrbgMJO
というか正しい子育てが分からないんだろ
叱り方も叩く以外思い付かない
叱り方も叩く以外思い付かない
2019/06/27(木) 12:20:30.76ID:Cv1w68Vw
実家も頼れない父子家庭だしなあ。
639おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 13:27:34.49ID:U9JaYxTu 交通事故直前の現場を目撃した
地元には主要道路の抜け道になってる住宅地の中を通る道がある、カーナビも案内するらしく主要道路の方が混むとこっちに流れて来る車もそこそこいるくらいの道
片側1車線の見通しの良い直線道路なんだけど、安全そうなのは見た目だけ
ただでさえ小学校コンビニ公園と飛び出しフルコンボ決まってた所に老人ホームまで完成、老人達も我が物顔で横断する地獄の道路だ
日曜日に出足が遅くなって主要道路が混んでたからこの道を使ったんだが、当然こんな道なんで制限速度守って40キロで安全運転してた
ところが後ろから凄いスピードで追い付いてきたファミリーカーが煽る煽る
俺を抜いても少し行けばまた別の車に引っかかるし、橋を渡る所で主要道路と合流するからそしたら勝手に抜かして行くだろうと無視して安全運転してた
地元には主要道路の抜け道になってる住宅地の中を通る道がある、カーナビも案内するらしく主要道路の方が混むとこっちに流れて来る車もそこそこいるくらいの道
片側1車線の見通しの良い直線道路なんだけど、安全そうなのは見た目だけ
ただでさえ小学校コンビニ公園と飛び出しフルコンボ決まってた所に老人ホームまで完成、老人達も我が物顔で横断する地獄の道路だ
日曜日に出足が遅くなって主要道路が混んでたからこの道を使ったんだが、当然こんな道なんで制限速度守って40キロで安全運転してた
ところが後ろから凄いスピードで追い付いてきたファミリーカーが煽る煽る
俺を抜いても少し行けばまた別の車に引っかかるし、橋を渡る所で主要道路と合流するからそしたら勝手に抜かして行くだろうと無視して安全運転してた
640おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 13:28:41.70ID:U9JaYxTu で、案の定ベビーカー押した婆さんがコンビニから出てきて横断始めたんで、俺はスピードを20キロくらいまで落として待つ事に、でも後ろのファミリーカーは婆さんを見てなかったようでここぞとばかりに追い越して来た
当然スピード上げたファミリーカーの前に俺の車の陰から婆さんが飛び出す形になる訳で、ファミリーカーは物凄い急ブレーキ、後ろのタイヤ浮いてんじゃないかってくらい、変な音もしてた
俺は、『あぁ、ぶつかったら警察に証言とかしなきゃなんないのかな』とか考えたけど、ギリギリの所でぶつからず、ファミリーカーは対向車線の真ん中に停車した
婆さんは少し驚いた顔して立ち止まったけど、その後すぐに横断を再開してそのまま住宅地に消えて行った
俺も落ち着いてから車を走らせて、追い抜く時に対向車線に止まったままのファミリーカーを覗き込んだ
家族連れでぱっと見4人乗ってた、どうやらマック食べながらの運転だったらしく、車内は滅茶苦茶だった
助手席の女の子は飲み物を頭から被ったようでハンカチで必死に拭き掃除中、フロントガラスにはハンバーガーの部品とケチャップがべったり、ポテトとナゲットはそこら中に散乱してた
ぶつかって無いし、婆さんも平気な顔してどっかに行っちゃったから、俺もさっさとその場を離れたけど、婆さんに向かってファミリーカーが吸い込まれて行く瞬間は本当に怖かったよ
これから何が起こるか頭では理解出来てるはずなのに、不思議と目を逸らせなくて必死にハンドルにしがみ付いてた
交通事故の瞬間には二度と遭遇したくないな
当然スピード上げたファミリーカーの前に俺の車の陰から婆さんが飛び出す形になる訳で、ファミリーカーは物凄い急ブレーキ、後ろのタイヤ浮いてんじゃないかってくらい、変な音もしてた
俺は、『あぁ、ぶつかったら警察に証言とかしなきゃなんないのかな』とか考えたけど、ギリギリの所でぶつからず、ファミリーカーは対向車線の真ん中に停車した
婆さんは少し驚いた顔して立ち止まったけど、その後すぐに横断を再開してそのまま住宅地に消えて行った
俺も落ち着いてから車を走らせて、追い抜く時に対向車線に止まったままのファミリーカーを覗き込んだ
家族連れでぱっと見4人乗ってた、どうやらマック食べながらの運転だったらしく、車内は滅茶苦茶だった
助手席の女の子は飲み物を頭から被ったようでハンカチで必死に拭き掃除中、フロントガラスにはハンバーガーの部品とケチャップがべったり、ポテトとナゲットはそこら中に散乱してた
ぶつかって無いし、婆さんも平気な顔してどっかに行っちゃったから、俺もさっさとその場を離れたけど、婆さんに向かってファミリーカーが吸い込まれて行く瞬間は本当に怖かったよ
これから何が起こるか頭では理解出来てるはずなのに、不思議と目を逸らせなくて必死にハンドルにしがみ付いてた
交通事故の瞬間には二度と遭遇したくないな
2019/06/27(木) 13:39:07.96ID:AHQmRDbG
文章上手いなあ
2019/06/27(木) 13:43:21.49ID:eCyp6xRd
>>640
婆ちゃんが渡ってたのは横断歩道だったのかな?
婆ちゃんが渡ってたのは横断歩道だったのかな?
2019/06/27(木) 13:44:34.49ID:7h2zsxUP
644おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 13:50:24.84ID:U9JaYxTu >>642
横断歩道は小学校の前にしか無いんだ
老人ホームからコンビニに寄ってどっかに行くルートだと、横断歩道の無い場所を渡る事になる
老人達はみんな平気な顔して渡るから、車の方で安全運転するしか無い
横断歩道は小学校の前にしか無いんだ
老人ホームからコンビニに寄ってどっかに行くルートだと、横断歩道の無い場所を渡る事になる
老人達はみんな平気な顔して渡るから、車の方で安全運転するしか無い
2019/06/27(木) 14:05:07.09ID:hyS6xuP/
2019/06/27(木) 14:08:59.66ID:fKffYsyF
2019/06/27(木) 14:21:11.65ID:SU62o5e8
自分がまとめられてた。
物凄く暇な日にまとめサイトを延々と見ていたら、これ絶対自分じゃん……って記事を発見した。
ちなみに記事としては私が悪い!マジで最悪!みたいな感じで内容もほぼ事実だったけど、そのスレでもまとめのコメント欄でもその人クソほど叩かれ諭されてて笑ってしまった。
気になって検索していくつかまとめサイト見てしまったくらいw
まぁ私も悪い部分あったかなって思うようにしてたけど、書き込みとコメント見てたら私悪くなかったのかなってちょっと元気になった。
物凄く暇な日にまとめサイトを延々と見ていたら、これ絶対自分じゃん……って記事を発見した。
ちなみに記事としては私が悪い!マジで最悪!みたいな感じで内容もほぼ事実だったけど、そのスレでもまとめのコメント欄でもその人クソほど叩かれ諭されてて笑ってしまった。
気になって検索していくつかまとめサイト見てしまったくらいw
まぁ私も悪い部分あったかなって思うようにしてたけど、書き込みとコメント見てたら私悪くなかったのかなってちょっと元気になった。
2019/06/27(木) 14:21:43.48ID:tnBFyM+j
>>640
なんで前の車が減速したのか想像もできないバカがいるんだね
なんで前の車が減速したのか想像もできないバカがいるんだね
2019/06/27(木) 16:20:07.81ID:X8KEcwsO
対向車線で停まったままってこれまた迷惑だな
2019/06/27(木) 16:28:25.62ID:pl0evH/r
2019/06/27(木) 19:15:00.88ID:xSe2Rac3
セクハラストライキの人もういいよ、、いい加減しつこい
2019/06/27(木) 19:16:36.08ID:u0JNwf8d
はやくまとめたくて仕方ないんだねわかる
2019/06/27(木) 19:18:59.53ID:rz+2zjkT
2019/06/27(木) 19:23:54.70ID:g8nL7K1x
2019/06/27(木) 19:44:11.35ID:iNxnPqz8
こんなんで抜けるとかスレタイ
2019/06/27(木) 19:46:02.50ID:CyQ5enBs
>>654
手際悪w
手際悪w
2019/06/27(木) 20:13:44.78ID:7PAEClGx
偶々入った都内の割と高級住宅街にある日用品販売店で、
近所の住民っぽい50代ぐらいの女性が、2000円程の買い物の会計の際「リボ払いで」とクレカ出してて、
レジの人がちょっとビックリしたように「リボ…ですか?」「リボでいいんですね?」って2回確認してた
お金持ち多そうな住宅街だったけど、リボ払いで日用品買うような人もいるんだって事に衝撃
近所の住民っぽい50代ぐらいの女性が、2000円程の買い物の会計の際「リボ払いで」とクレカ出してて、
レジの人がちょっとビックリしたように「リボ…ですか?」「リボでいいんですね?」って2回確認してた
お金持ち多そうな住宅街だったけど、リボ払いで日用品買うような人もいるんだって事に衝撃
2019/06/27(木) 21:24:39.09ID:vrS7HEIP
2019/06/27(木) 21:31:41.97ID:1yt5uJXq
職場にパートとして入っている女性と雑談している時に、生い立ちを話し始めたんだが
女「父は私が産まれる2年前に亡くなってて母親が女手一つで大学まで行かせてくれて…」
俺「2年前!?」
女「はい2年前。だから母親にはもう感謝しかなくて」
俺(2年前…)
その後の話は頭に入ってこなかった。
一度は驚いて聞き直してしまったが、さすがに二度目は出来ず。
さすがに本人も気付かない訳はないし何か深い訳があるのかと考えたが悶々とするばかり。
興味本位で聞くのも悪いけど答えが知りたい。
人工的な授精とか代理とかだったらありえるの?
女「父は私が産まれる2年前に亡くなってて母親が女手一つで大学まで行かせてくれて…」
俺「2年前!?」
女「はい2年前。だから母親にはもう感謝しかなくて」
俺(2年前…)
その後の話は頭に入ってこなかった。
一度は驚いて聞き直してしまったが、さすがに二度目は出来ず。
さすがに本人も気付かない訳はないし何か深い訳があるのかと考えたが悶々とするばかり。
興味本位で聞くのも悪いけど答えが知りたい。
人工的な授精とか代理とかだったらありえるの?
2019/06/27(木) 21:39:28.63ID:CyQ5enBs
そのパートさんはおいくつなんだ
>受精卵の保存期間は通常は1年ですが、ほとんどのクリニックでは保存期間内に手続きをすればこれを延長することが出来ます。
何年前から受精卵の冷凍ってされてるのかね
>受精卵の保存期間は通常は1年ですが、ほとんどのクリニックでは保存期間内に手続きをすればこれを延長することが出来ます。
何年前から受精卵の冷凍ってされてるのかね
2019/06/27(木) 21:45:18.60ID:CyQ5enBs
wikiより
>凍結卵子を用いた世界初の出産例は1986年、オーストラリアのクリストファー・チャンにより報告された
割りと前から実施されてるし
何なら精子だけ冷凍しときゃ済むのか
>凍結卵子を用いた世界初の出産例は1986年、オーストラリアのクリストファー・チャンにより報告された
割りと前から実施されてるし
何なら精子だけ冷凍しときゃ済むのか
2019/06/27(木) 22:11:30.56ID:ChXeGyqF
解凍の仕方が悪いと死んでしまうのでは?
素人では時間と温度の設定がわからないだろ
素人では時間と温度の設定がわからないだろ
2019/06/27(木) 22:15:18.14ID:OkAhDklf
結構昔からある技術なんだなーその事が衝撃的
2019/06/27(木) 22:31:10.68ID:CyQ5enBs
>>662
なんで素人が施術する前提になってるんだ
なんで素人が施術する前提になってるんだ
2019/06/27(木) 23:15:52.40ID:vrS7HEIP
2019/06/28(金) 00:46:13.84ID:XI4A1vjl
>>659
普通に考えてどこからか種を拾ってきたんだろうね
普通に考えてどこからか種を拾ってきたんだろうね
2019/06/28(金) 00:50:36.86ID:VfeN0q7O
子供の頃、俗に言う「施設」で暮らすことになってから、衝撃の連続だった
暖かくて美味しいご飯を毎日食べられる、みんな優しくて叩く人がいない、静かにまったり過ごせる、毎日お風呂に入れる、などなど
寒くなくてとにかく暖かかった
親元を離れてから突然運勢が急上昇して、一番いい所に落ち着いて何十年もキープしてる
本当にいい施設で保護していただけたと思う
暖かくて美味しいご飯を毎日食べられる、みんな優しくて叩く人がいない、静かにまったり過ごせる、毎日お風呂に入れる、などなど
寒くなくてとにかく暖かかった
親元を離れてから突然運勢が急上昇して、一番いい所に落ち着いて何十年もキープしてる
本当にいい施設で保護していただけたと思う
2019/06/28(金) 00:58:18.46ID:XI4A1vjl
施設にもいろいろあるようだし、そんなちゃんとしたいい施設があるってことが驚きかもしれない
フラットに生きてきたつもりだったけどやっぱり自分にも偏見があるんだなぁ
>>667にはこれからも良いことがたくさんありますように
フラットに生きてきたつもりだったけどやっぱり自分にも偏見があるんだなぁ
>>667にはこれからも良いことがたくさんありますように
2019/06/28(金) 01:09:08.96ID:qfypsGZM
学生時代を過ごした富山へ新幹線で行って来ました。
東京は日本中の美味いものが集まると言われているけど、東京で私みたいな庶民の口に入るものはそれなりの味でしかない訳で。
学生時代は東京へ帰省の度に魚が不味いと感じていましたが、地元に就職後はそれが普通と慣れてしまった様で。
今回改めて食べてみて、駅ナカの回転寿司なのに富山の魚の美味しいと衝撃的な体験をしました。
しかも白エビや鰤やカニが入った10カンのセットで1100円。
計算すると1カン当たり100円程度。
富山市は家賃も安いし、街も近代化して発展いるし、就職間違えたかもと思いました。
東京は日本中の美味いものが集まると言われているけど、東京で私みたいな庶民の口に入るものはそれなりの味でしかない訳で。
学生時代は東京へ帰省の度に魚が不味いと感じていましたが、地元に就職後はそれが普通と慣れてしまった様で。
今回改めて食べてみて、駅ナカの回転寿司なのに富山の魚の美味しいと衝撃的な体験をしました。
しかも白エビや鰤やカニが入った10カンのセットで1100円。
計算すると1カン当たり100円程度。
富山市は家賃も安いし、街も近代化して発展いるし、就職間違えたかもと思いました。
2019/06/28(金) 01:41:28.52ID:6L/oGMtX
富山ってこと京都と同じかぐらい他所者移住者に厳しいと夕飯な気が
2019/06/28(金) 01:46:42.64ID:nV7tysF1
うちも富士山とフルーツしか目玉はないけど
よそから来た人への当たりの強さには
自信があるよー
京都の人みたいにセンスのある嫌みを
言ってみたいって本気で思ってる人多い(笑)
よそから来た人への当たりの強さには
自信があるよー
京都の人みたいにセンスのある嫌みを
言ってみたいって本気で思ってる人多い(笑)
672おさかなくわえた名無しさん
2019/06/28(金) 03:25:30.41ID:bkNdV4dh 食事中に考え事をしている時に
舌を噛んでしまう事が多くなっているという事を
20代前半まで思った事が無かったように思う
それからは食事中には、考え事をしないように気を付けるようになったし
そのおかげで舌を噛む回数がかなり減ったと思う
舌を噛んでしまう事が多くなっているという事を
20代前半まで思った事が無かったように思う
それからは食事中には、考え事をしないように気を付けるようになったし
そのおかげで舌を噛む回数がかなり減ったと思う
2019/06/28(金) 06:56:09.68ID:Ux31THvM
>>671
富士山は静岡県だよ
富士山は静岡県だよ
2019/06/28(金) 07:30:05.95ID:jaUfeW4f
>>673
わざわざ燃料を投下すな。
わざわざ燃料を投下すな。
2019/06/28(金) 07:43:38.63ID:mqvZ48Qj
静岡は東海
山梨は南関東
山梨は南関東
2019/06/28(金) 07:47:13.19ID:TsH8EeD0
2019/06/28(金) 08:02:01.01ID:mqvZ48Qj
比例選挙区
678おさかなくわえた名無しさん
2019/06/28(金) 08:41:49.11ID:m4HbAhb1 彼氏が電話しようとしたら私から電話来るって良く言う。
彼氏に電話したら話中。(キャッチ付いてるから話中になるはずないのに)
切ったらSMSに彼氏の番号から着信が有りました通知。
勿論電話するねってお互い言ってない。
しょっちゅうだからビックリします。
話中は、秒単位で、掛ける時間が一緒だから余計ビックリ。
極めつけは、彼氏が夜出掛けていって、何時帰るか分からない状態で、連絡無いな遅いな何してんだろ?そろそろ帰路かな?電話しても迷惑じゃ無いんじゃってふと思って電話したら向こうもこっちに電話してて話中だった時。
彼氏がデニムシャツ購入、デートで初めて着る(買ったの知らない)こっちデニムシャツワンピースで彼氏の元へ。
示し合わせてないのにペアルック状態。
黒白のチェックシャツワンピースでデートへ、彼氏が黒白のチェックシャツで来る。
この時も示し合わせてない。
この時もビックリした。
彼氏に電話したら話中。(キャッチ付いてるから話中になるはずないのに)
切ったらSMSに彼氏の番号から着信が有りました通知。
勿論電話するねってお互い言ってない。
しょっちゅうだからビックリします。
話中は、秒単位で、掛ける時間が一緒だから余計ビックリ。
極めつけは、彼氏が夜出掛けていって、何時帰るか分からない状態で、連絡無いな遅いな何してんだろ?そろそろ帰路かな?電話しても迷惑じゃ無いんじゃってふと思って電話したら向こうもこっちに電話してて話中だった時。
彼氏がデニムシャツ購入、デートで初めて着る(買ったの知らない)こっちデニムシャツワンピースで彼氏の元へ。
示し合わせてないのにペアルック状態。
黒白のチェックシャツワンピースでデートへ、彼氏が黒白のチェックシャツで来る。
この時も示し合わせてない。
この時もビックリした。
2019/06/28(金) 08:48:28.31ID:F+nqbj/j
ちょっとなに言ってんのかわからないわけじゃないけど脳が拒否するから途中で放棄した
2019/06/28(金) 09:06:06.13ID:qfypsGZM
>>679
電話をかけるタイミングやデートに着ていく服等で、彼氏とのシンクロ率が極端に高かったって話。
電話をかけるタイミングやデートに着ていく服等で、彼氏とのシンクロ率が極端に高かったって話。
2019/06/28(金) 09:16:54.72ID:trhfxvbz
>>678
相性ピッタリで素敵で素晴らしいお二人なんだね末長くお幸せにって言ってあげるからもう書くな。
相性ピッタリで素敵で素晴らしいお二人なんだね末長くお幸せにって言ってあげるからもう書くな。
2019/06/28(金) 09:20:03.06ID:OMeCponL
2019/06/28(金) 09:20:58.91ID:qfypsGZM
>>670
厳しいとは思いませんでしたが。
学生時代はむしろ、古き時代の近所付き合いだなと思った事が何度も。
下宿していたアパートで隣家の屋根で雪降ろしを見ていたら、梯子が動かないように押さえてくれと頼まれて手伝った事も。
隣家の方がその後 私のアパートを訪ねてきて、お礼の言葉と缶詰め10個を頂きました。
また卒業時にはアパートの部屋の現状復帰費用請求どころか、逆に大家さんから選別を頂いたりしました。
厳しいとは思いませんでしたが。
学生時代はむしろ、古き時代の近所付き合いだなと思った事が何度も。
下宿していたアパートで隣家の屋根で雪降ろしを見ていたら、梯子が動かないように押さえてくれと頼まれて手伝った事も。
隣家の方がその後 私のアパートを訪ねてきて、お礼の言葉と缶詰め10個を頂きました。
また卒業時にはアパートの部屋の現状復帰費用請求どころか、逆に大家さんから選別を頂いたりしました。
2019/06/28(金) 09:45:23.43ID:frmEELHb
2019/06/28(金) 10:33:09.20ID:/sd6Y+p2
686おさかなくわえた名無しさん
2019/06/28(金) 12:49:44.75ID:kaJdHjyY >>587
まだいますか?
へそ出しイベコンよりもこっちの方がキツいって思ってしまったんだけど、
ミニスカとかボタン開けとかって誰にどんな風に教育されたの?
上司が直接指導したわけじゃないみたいな、すごくズルいやり方してそうで気になった
まだいますか?
へそ出しイベコンよりもこっちの方がキツいって思ってしまったんだけど、
ミニスカとかボタン開けとかって誰にどんな風に教育されたの?
上司が直接指導したわけじゃないみたいな、すごくズルいやり方してそうで気になった
2019/06/28(金) 12:50:48.78ID:Xlb5rHmH
富山県生まれで逃亡した人間からするとそんな人もいるんだなーとびっくり
富山は結婚して共働きして男産まなきゃ人間扱いされないからね
雪は降る賃金は安い車ないと生きていけないチェーン店ばかりでまともな店が無いでわざわざ住むところじゃ無い
富山は結婚して共働きして男産まなきゃ人間扱いされないからね
雪は降る賃金は安い車ないと生きていけないチェーン店ばかりでまともな店が無いでわざわざ住むところじゃ無い
2019/06/28(金) 13:15:10.27ID:qfypsGZM
給料は安いけど、その分だけ食料品や家賃といった物価が安いし。
チェーン店ばかりなのは、他の都市も同じ。
富山は駅や大学付近しか知らないけど。
チェーン店ばかりなのは、他の都市も同じ。
富山は駅や大学付近しか知らないけど。
2019/06/28(金) 13:39:15.01ID:By/jiQ85
>>678
生き別れた兄妹なんじゃね?
生き別れた兄妹なんじゃね?
2019/06/28(金) 14:35:04.89ID:ouzr6I2+
人類皆兄弟だから誰と結婚しても近親相姦って主張を見た時は衝撃的だった
2019/06/28(金) 15:04:45.93ID:F9I/q7Ol
恋人同士が婚姻届だそうとしたら兄弟だったって聞いた
幼いときに離婚してて親の反対押し切ったら知ってしまったようです
幼いときに離婚してて親の反対押し切ったら知ってしまったようです
2019/06/28(金) 17:58:05.43ID:ZMDBdO4h
2019/06/28(金) 18:05:59.57ID:1TjwAn9a
>>669
北の国からの主人公かよ
北の国からの主人公かよ
2019/06/28(金) 18:08:58.23ID:1TjwAn9a
>>683
京都も学生までは他所者をとても大事にしてくれるらしいよ
京都も学生までは他所者をとても大事にしてくれるらしいよ
2019/06/28(金) 18:13:19.34ID:RYxDpBgq
2019/06/28(金) 18:43:05.15ID:RFtioZVL
>>691
兄弟はきついな
兄弟はきついな
2019/06/28(金) 18:48:53.30ID:1TjwAn9a
同性カップルのパートナー登録に近親者禁止規定は有るのだろうか
2019/06/28(金) 18:48:53.46ID:KD2UeBVe
>>694
京都住んでたけど社会人になっても優しかった
京都住んでたけど社会人になっても優しかった
2019/06/28(金) 20:20:05.15ID:sv/jTb9Q
職場で人手不足のしわ寄せが事務にくるようになり更に残業禁止でここ数年激務
それなのに他支店から大きな業務を回された
客が直接、来店したりと後回し出来ない業務ばかり
私と同僚は常に文句を言っている状況になっていた
業務を回された事情を後で知らされ愕然
その時期に急に来なくなった後輩が妊娠をしていて産休を取る予定だったらしい
その子の業務を他支店に振り他支店の業務がこちらに回ってきたという
変則的な業務振り分けだったんだけどそんな事情は誰からも聞かされていなかった
なので私と同僚は産休予定の子の前で業務を押し付けられたと文句を言ってしまっていた
2人とも精神的にも肉体的にも疲れきっていたのでけっこう酷い事も言ってしまってた
その子はそんな状況に耐えられるはずもなく
「体の状態が良くない」と上司に連絡したきり来なくなった
私たちはあまりの忙しさにその子の業務が減っていた事にも気付かなかった
上司がいない時に愚痴ってたんで上司から注意される事もなかった
その子が辞めてからしばらく経ち「〇〇さん子供だめだったんだって」という会話が聞こえてきて初めて事実を知った
2人ともその日は昼食も喉を通らず変な動悸がして早退させてもらった
それなのに他支店から大きな業務を回された
客が直接、来店したりと後回し出来ない業務ばかり
私と同僚は常に文句を言っている状況になっていた
業務を回された事情を後で知らされ愕然
その時期に急に来なくなった後輩が妊娠をしていて産休を取る予定だったらしい
その子の業務を他支店に振り他支店の業務がこちらに回ってきたという
変則的な業務振り分けだったんだけどそんな事情は誰からも聞かされていなかった
なので私と同僚は産休予定の子の前で業務を押し付けられたと文句を言ってしまっていた
2人とも精神的にも肉体的にも疲れきっていたのでけっこう酷い事も言ってしまってた
その子はそんな状況に耐えられるはずもなく
「体の状態が良くない」と上司に連絡したきり来なくなった
私たちはあまりの忙しさにその子の業務が減っていた事にも気付かなかった
上司がいない時に愚痴ってたんで上司から注意される事もなかった
その子が辞めてからしばらく経ち「〇〇さん子供だめだったんだって」という会話が聞こえてきて初めて事実を知った
2人ともその日は昼食も喉を通らず変な動悸がして早退させてもらった
2019/06/28(金) 20:22:34.02ID:lWNulDCt
流産や死産は誰のせいでもないんじゃ?
2019/06/28(金) 20:22:42.38ID:9hCp41fF
京都民は、
京大生、京大卒生、任天堂社員かつ、
地方の田舎から上京してきたばかりの余所者です(例え数代前から住んでいても)ってスタンスで、
メインの街中(洛中とか洛外とかよくわからん)に住まず、従って自ら京都民を名乗るような愚行を取らない部外者にはそこそこ優しくしてそう
京大生、京大卒生、任天堂社員かつ、
地方の田舎から上京してきたばかりの余所者です(例え数代前から住んでいても)ってスタンスで、
メインの街中(洛中とか洛外とかよくわからん)に住まず、従って自ら京都民を名乗るような愚行を取らない部外者にはそこそこ優しくしてそう
2019/06/28(金) 20:33:47.07ID:sv/jTb9Q
>>700
2人とも責任を感じて体調を崩した
同僚は通院するほどだった
同僚は更年期障害かもって言われたそうだがそれでもショックは治まらない
2人とも上司にどうして教えてくれなかったのか詰め寄ったが
上司は自分に非はないアピールを周りにし出して更に衝撃だった
2人とも責任を感じて体調を崩した
同僚は通院するほどだった
同僚は更年期障害かもって言われたそうだがそれでもショックは治まらない
2人とも上司にどうして教えてくれなかったのか詰め寄ったが
上司は自分に非はないアピールを周りにし出して更に衝撃だった
2019/06/28(金) 20:59:05.76ID:x0+gzCED
>>702
妊娠や産休は、本人が自ら公にしない限り
会社側は規定通りに発表するだけで、事前に情報を漏らすことはないと思うので
その点に関しては、上司に非はない気がする
上司に非があるのは、キャパオーバーするくらいの業務を部下に与えた点で
2人が激務の改善を訴えていたのなら、まぁ上司にも責任が出てくるのかな?
妊娠や産休は、本人が自ら公にしない限り
会社側は規定通りに発表するだけで、事前に情報を漏らすことはないと思うので
その点に関しては、上司に非はない気がする
上司に非があるのは、キャパオーバーするくらいの業務を部下に与えた点で
2人が激務の改善を訴えていたのなら、まぁ上司にも責任が出てくるのかな?
2019/06/28(金) 22:09:39.85ID:sv/jTb9Q
>>703
上司も言わない本人が悪いと言っていた
公表するように言わない上司が悪いと詰め寄ったけどね
業務の改善を訴えた時に「会社で決めたことだからやってもらうから!」と強い口調で言われたので
あの時に「不満が出ているのできちんと皆に事情説明するように」と
本人に言って欲しかったと言ったんだけどその後他の人に
「悪口大会やっておいて俺のせいにしてきた、オバサン達は怖いな」と言っていたらしい
もう色んな衝撃が重なりすきで何が何だか分からなくなったよ
上司も言わない本人が悪いと言っていた
公表するように言わない上司が悪いと詰め寄ったけどね
業務の改善を訴えた時に「会社で決めたことだからやってもらうから!」と強い口調で言われたので
あの時に「不満が出ているのできちんと皆に事情説明するように」と
本人に言って欲しかったと言ったんだけどその後他の人に
「悪口大会やっておいて俺のせいにしてきた、オバサン達は怖いな」と言っていたらしい
もう色んな衝撃が重なりすきで何が何だか分からなくなったよ
2019/06/28(金) 22:47:23.13ID:FyKRPBM6
2019/06/28(金) 23:00:58.89ID:reE86sVZ
2019/06/28(金) 23:26:11.71ID:sv/jTb9Q
>>706この件で上司の事はとっても嫌いになった
公表するように助言してくれていればスムーズに進んだのに
本人が公表出来ない理由があるとかなかなか言い出せないとかなら
「訳あってしばらく休む事になりそうだから頼むわ」の一言で文句も言わずフォローしていた
優先順位が下の業務を後回しにできないかと「文句」ではなく「提案」ができていたと思う
上司が私たち2人のことを何やかんや言ってるのを
逐一、報告してきた男性社員がいるんだけど
それこそオバチャン達のようにベラベラ喋っちゃってそれにも驚いた
公表するように助言してくれていればスムーズに進んだのに
本人が公表出来ない理由があるとかなかなか言い出せないとかなら
「訳あってしばらく休む事になりそうだから頼むわ」の一言で文句も言わずフォローしていた
優先順位が下の業務を後回しにできないかと「文句」ではなく「提案」ができていたと思う
上司が私たち2人のことを何やかんや言ってるのを
逐一、報告してきた男性社員がいるんだけど
それこそオバチャン達のようにベラベラ喋っちゃってそれにも驚いた
2019/06/28(金) 23:42:56.66ID:FyKRPBM6
>>707
仮に上司が公表を促していたとして
業務が増えて文句ダラダラの人達を前に、その業務が増えたのは私のせいです!なんて言えるわけないだろ
ていうか元々その子は産休の予定だったんでしょ
つまり本来はそのうち公表されるはずだった
でもあなた達の愚痴っぷりを前にどんどん言い出せなくなって、結果退職の方を選んだ
上司の立ち回りがうまくなかったのはあるかもしれないけど、あなた達が上司を責めまくるのもお門違いだわ
ちょっと自分のことを客観的に見つめ直した方がいい
仮に上司が公表を促していたとして
業務が増えて文句ダラダラの人達を前に、その業務が増えたのは私のせいです!なんて言えるわけないだろ
ていうか元々その子は産休の予定だったんでしょ
つまり本来はそのうち公表されるはずだった
でもあなた達の愚痴っぷりを前にどんどん言い出せなくなって、結果退職の方を選んだ
上司の立ち回りがうまくなかったのはあるかもしれないけど、あなた達が上司を責めまくるのもお門違いだわ
ちょっと自分のことを客観的に見つめ直した方がいい
2019/06/28(金) 23:45:25.89ID:x0+gzCED
妊娠産休が公にされても、激務であることには何ら変わりはない訳で
変則的な業務振り分けになった事情と産休って、直接関係あるのか?と
疑問が湧いてふと思った
もしかして、産休する人員の業務を同じ支店内で処理することで
妊婦のせいで仕事が増えたと不満が出ることを予想して
産休が公にならない変則的な業務振り分けにしてんのか?とゲスの勘繰り
変則的な業務振り分けになった事情と産休って、直接関係あるのか?と
疑問が湧いてふと思った
もしかして、産休する人員の業務を同じ支店内で処理することで
妊婦のせいで仕事が増えたと不満が出ることを予想して
産休が公にならない変則的な業務振り分けにしてんのか?とゲスの勘繰り
2019/06/29(土) 00:15:57.66ID:AUB3jl+J
>>699
こりゃ大変だったな
>人手不足のしわ寄せが事務にくるようになり更に残業禁止でここ数年激務
ここからしておかしいもんね
そして人手を増やさなきゃいけないところを更に減らすという
上司よりもっと上の奴らがクズなのかと思うけど
こりゃ大変だったな
>人手不足のしわ寄せが事務にくるようになり更に残業禁止でここ数年激務
ここからしておかしいもんね
そして人手を増やさなきゃいけないところを更に減らすという
上司よりもっと上の奴らがクズなのかと思うけど
2019/06/29(土) 00:20:43.00ID:5ZYfK5vX
>>708業務が増えるのは無理ですと言った時点で〇〇さんに事情があってと一言あれば
何かあったのかも...と文句も言わなかった
それを会社の決めたことだからと一喝されたら
他支店の業務を丸投げされた!となっちゃった
業務も滞って苦情も入ってカリカリしてた
>>709後で知ったことだけどこれを機にAに関する業務はあっちで
Bに関する業務はこっちでみたいな事になったようだ
〇〇さんがしばらく休暇をとることになり業務の配分を検討したところ〜的な説明が
何故できなかったのだろうか
育休の人の業務を2人で手分けした方がよっぽどスムーズに行くのに
戻って来たらまたこれやってねってその子が戻って来る場も維持出来たのに
その子が座っていた空席を見る度苦しくなる
何かあったのかも...と文句も言わなかった
それを会社の決めたことだからと一喝されたら
他支店の業務を丸投げされた!となっちゃった
業務も滞って苦情も入ってカリカリしてた
>>709後で知ったことだけどこれを機にAに関する業務はあっちで
Bに関する業務はこっちでみたいな事になったようだ
〇〇さんがしばらく休暇をとることになり業務の配分を検討したところ〜的な説明が
何故できなかったのだろうか
育休の人の業務を2人で手分けした方がよっぽどスムーズに行くのに
戻って来たらまたこれやってねってその子が戻って来る場も維持出来たのに
その子が座っていた空席を見る度苦しくなる
2019/06/29(土) 00:27:59.66ID:5ZYfK5vX
2019/06/29(土) 01:08:14.08ID:4QZUVHqE
そもそもの話で結婚妊娠出産だけでなく忌引き退職事故などなぜか公にしない空気があるよね
対象の人がしばらく居なくなるんだから全体でカバーしないといけないのに
対象の人がしばらく居なくなるんだから全体でカバーしないといけないのに
2019/06/29(土) 01:25:24.05ID:5ZYfK5vX
>>713プライバシーに配慮してるのかな
言いづらい事柄なのかなと雰囲気で察するんだから
「ちょっと事情があってね、皆んな頼むよ」で納得するのにね
忌引の時に上司と打ち合わせ後に各人に言う時間もなかったので事務所の真ん中で
「みなさんすみません、祖父が亡くなって実家の〇〇町に帰省するので
〇日までお休み頂きます」と大きな声で言った私は変人だったのかな
言いづらい事柄なのかなと雰囲気で察するんだから
「ちょっと事情があってね、皆んな頼むよ」で納得するのにね
忌引の時に上司と打ち合わせ後に各人に言う時間もなかったので事務所の真ん中で
「みなさんすみません、祖父が亡くなって実家の〇〇町に帰省するので
〇日までお休み頂きます」と大きな声で言った私は変人だったのかな
715おさかなくわえた名無しさん
2019/06/29(土) 02:39:17.23ID:59qBnRPM ゲーム配信者さんの生放送で、ゲーム機器とか、アクセサリーの有名な会社のGM様が降臨されて、100回分の投げ銭して去って行った事。
一回が700円ちょい。
それを100回だから、本当に凄い金額が.......
一回が700円ちょい。
それを100回だから、本当に凄い金額が.......
2019/06/29(土) 03:45:41.63ID:MOi6to82
>>714
打ち明けてくれたら労ったのに!って思ってるみたいだけど、その後輩女性や上司からはそう思われていなかったのでは?
普段から不平不満悪口だらけの2人だから、知られたら酷いマタハラを始めるに違いない、って警戒されてたんだと思うよ。
打ち明けてくれたら労ったのに!って思ってるみたいだけど、その後輩女性や上司からはそう思われていなかったのでは?
普段から不平不満悪口だらけの2人だから、知られたら酷いマタハラを始めるに違いない、って警戒されてたんだと思うよ。
2019/06/29(土) 06:09:38.08ID:OSI0qi7+
2019/06/29(土) 08:35:31.48ID:Ft1NBIlW
学生時代まで、身の回りの可愛かったり美人な子ってみんな親切で性格が良かった
基本良い意味で他人に興味がないというか悪口とか言わないし
学生の時いじめっ子とか意地悪だった人たちはどう見ても美人じゃなかったから
外見が良いと性格も良くなるんだと思ってた
そしたら社会に出てから始めて性格が良くない美人複数名に出会って衝撃だった
意地悪とはまた違うんだよね
外見のことばかり必死で内面を磨いてこなかったって感じ
びっくりするくらい仕事できなくて怒られてもビクともしない
急に意味不明な自慢してきたり自分以外の人が中心の会話に参加しなかったり
かなり精神年齢が低い印象だった
無駄にプライドが高い割に無能だからみんな扱いに困ってた
もちろん美人で性格良くて有能な人もたくさんいたけど
その分無能なのにチヤホヤ強制してくる美人が悪目立ちしてた
おそらくある程度頭が良いと美人でチヤホヤされても調子に乗らずに地道に努力するけど
バカだとプライド高くなるだけで内面磨く努力しないんだろうなって思った
ブスでバカでも大変だけど
美人で下手にチヤホヤされた経験があるバカって厄介なんだなって衝撃的だった
基本良い意味で他人に興味がないというか悪口とか言わないし
学生の時いじめっ子とか意地悪だった人たちはどう見ても美人じゃなかったから
外見が良いと性格も良くなるんだと思ってた
そしたら社会に出てから始めて性格が良くない美人複数名に出会って衝撃だった
意地悪とはまた違うんだよね
外見のことばかり必死で内面を磨いてこなかったって感じ
びっくりするくらい仕事できなくて怒られてもビクともしない
急に意味不明な自慢してきたり自分以外の人が中心の会話に参加しなかったり
かなり精神年齢が低い印象だった
無駄にプライドが高い割に無能だからみんな扱いに困ってた
もちろん美人で性格良くて有能な人もたくさんいたけど
その分無能なのにチヤホヤ強制してくる美人が悪目立ちしてた
おそらくある程度頭が良いと美人でチヤホヤされても調子に乗らずに地道に努力するけど
バカだとプライド高くなるだけで内面磨く努力しないんだろうなって思った
ブスでバカでも大変だけど
美人で下手にチヤホヤされた経験があるバカって厄介なんだなって衝撃的だった
2019/06/29(土) 08:37:43.35ID:Gr16De8o
学生時代にケーキ屋で販売のバイトしてたときに作業場から販売マネージャーの店中に響き渡る悲鳴が上がって、見に行ったら床が血の足跡だらけになってたときは本気でビビった
前日に足首を怪我した社員さんが痛み止め飲みながら仕事してたら傷が悪化したらしく、包帯どころかズボンも血塗れ、靴の中も血塗れ、靴から血が溢れた状態で気付かず仕事してたのが原因
社員さんもビビってた
前日に足首を怪我した社員さんが痛み止め飲みながら仕事してたら傷が悪化したらしく、包帯どころかズボンも血塗れ、靴の中も血塗れ、靴から血が溢れた状態で気付かず仕事してたのが原因
社員さんもビビってた
2019/06/29(土) 09:13:24.58ID:R5x2QkOu
2019/06/29(土) 09:17:25.52ID:5KHdlRov
まあ上の後輩が産休予定で辞めちゃった人は元から嫌われてて知られたくなかっただけっぽいけどね
その後輩の精一杯の仕返しだったのかな
その後輩の精一杯の仕返しだったのかな
2019/06/29(土) 11:25:29.11ID:wV9lIaER
723おさかなくわえた名無しさん
2019/06/29(土) 18:57:49.28ID:qlY9uww9 >>719
海外でブラックジョークとして扱われそうだな
海外でブラックジョークとして扱われそうだな
724おさかなくわえた名無しさん
2019/06/29(土) 22:44:44.35ID:jXLS/FN3 >>658
それだとクレジットカード会社の引き落としはリボ払いだけど、店で払う時は一括払い
それだとクレジットカード会社の引き落としはリボ払いだけど、店で払う時は一括払い
2019/06/30(日) 01:04:07.66ID:qwbw5Ie4
量販店のレジで前に並んでた人
クレカで支払おうとしたらエラーが出て、じゃあこっちのカードで…これもだめ?じゃあこっち…と三枚くらい出していた
結局全部エラーで恥ずかしそうにキャンセルして帰ってたけど 店員さんは慣れているのか「無」って感じのリアクション
そこまでかつかつな人がクレカ数枚持っていることも
これで盗難カード疑われないことも驚いた
クレカで支払おうとしたらエラーが出て、じゃあこっちのカードで…これもだめ?じゃあこっち…と三枚くらい出していた
結局全部エラーで恥ずかしそうにキャンセルして帰ってたけど 店員さんは慣れているのか「無」って感じのリアクション
そこまでかつかつな人がクレカ数枚持っていることも
これで盗難カード疑われないことも驚いた
2019/06/30(日) 01:35:36.04ID:PYU9DRoY
>>725
サイマーあるあるなので販売員は慣れてるよ
サイマーあるあるなので販売員は慣れてるよ
2019/06/30(日) 02:19:33.28ID:Li5yhzUy
サイマーって久々聞いた
2019/06/30(日) 08:42:26.00ID:pbJG9Vgm
名義人が苗字まで含めて全カード違う、とかかな?
729おさかなくわえた名無しさん
2019/06/30(日) 08:45:33.76ID:JDyEhJIV 昨日、山奥の10割ソバ屋に行ったのだが、財布の中には千円しかなかった。
今時どんな店でもビザカード持ってればなんとかなるので、とりあえず大丈夫だろうと思ったら、
ビザカードの表示はどこにもなく、仕方ないから連れにお金を借りようかと思ったら、ぺいぺいが使えた。
ペイペイアプリは入れてたので、急遽ペイペイチャージして支払いできた。
便利になったよなー、と衝撃を受けた。
今時どんな店でもビザカード持ってればなんとかなるので、とりあえず大丈夫だろうと思ったら、
ビザカードの表示はどこにもなく、仕方ないから連れにお金を借りようかと思ったら、ぺいぺいが使えた。
ペイペイアプリは入れてたので、急遽ペイペイチャージして支払いできた。
便利になったよなー、と衝撃を受けた。
2019/06/30(日) 09:50:47.68ID:NPVnN8dW
>>729
山奥の蕎麦屋でVISAが使えるという思考が、衝撃的っていう話ですね。
山奥の蕎麦屋でVISAが使えるという思考が、衝撃的っていう話ですね。
731おさかなくわえた名無しさん
2019/06/30(日) 09:58:46.92ID:53qdPIB9 >>725
クレカなんて今時、ポンポン作っちゃうのかなぁ…
前にイオンでイオンカード(正式名知らない)作りませんかー?みたいな特設カウンターがあって、
(自分はその前の店で待ち合わせしていた)
30代くらいの夫婦が「あ!ミニオンのカードだ!作るかw!」と「あのお惣菜美味しそう!買っていこう」くらいのノリで手続き始めたのを見た時は驚いた。
クレカは借金するカードだって認識のアラフィフのbbaからしたら、ドコモにくっついてるIDだってドキドキなのに。(コンビニなんかで並んでいたり急いでいる時に利用する事はある)
クレカなんて今時、ポンポン作っちゃうのかなぁ…
前にイオンでイオンカード(正式名知らない)作りませんかー?みたいな特設カウンターがあって、
(自分はその前の店で待ち合わせしていた)
30代くらいの夫婦が「あ!ミニオンのカードだ!作るかw!」と「あのお惣菜美味しそう!買っていこう」くらいのノリで手続き始めたのを見た時は驚いた。
クレカは借金するカードだって認識のアラフィフのbbaからしたら、ドコモにくっついてるIDだってドキドキなのに。(コンビニなんかで並んでいたり急いでいる時に利用する事はある)
2019/06/30(日) 10:09:51.54ID:dXIaRPyL
それぞれ必要があって提携カードを持っていて
いつの間にか月の与信を合わせると年収を越えていた
整理したり与信を下げたりしたけどね
いつの間にか月の与信を合わせると年収を越えていた
整理したり与信を下げたりしたけどね
2019/06/30(日) 11:31:48.25ID:NPVnN8dW
>>732
年会費無料なら、いざというときの借金のあてになるかもしれない。
年会費無料なら、いざというときの借金のあてになるかもしれない。
2019/06/30(日) 12:12:16.11ID:TdBMXjU3
もうちょっと便利スレの話になるが
クレカ支払いの時は割増金頂きます。ってにおが出来るようにして欲しいよ
そうすればクレカが使える店も増えると思う。
今と同じように
現金とクレカ払い同じ値段
or
クレカ払いは割増金アリ
ってのを店が選択出来るように。って意味
クレカ支払いの時は割増金頂きます。ってにおが出来るようにして欲しいよ
そうすればクレカが使える店も増えると思う。
今と同じように
現金とクレカ払い同じ値段
or
クレカ払いは割増金アリ
ってのを店が選択出来るように。って意味
2019/06/30(日) 12:23:17.44ID:Dah9jJu0
におが出来る……?
2019/06/30(日) 12:53:17.44ID:9cJbRAE8
キャッシュレス化絶賛テコ入れ中の昨今の流れに逆行しすぎだ
2019/06/30(日) 12:55:43.01ID:B7nD+sd0
2019/06/30(日) 13:26:57.95ID:V9UBYHc6
>>737
尿でたらあかんやろw
尿でたらあかんやろw
2019/06/30(日) 13:31:33.94ID:ctUHm6x8
一昔前はカードの手数料も客持ち、って店なかったっけ。だからカードで買おうとすると一割増しとかになる。
手数料無料の店があればみんなそっち行くだろうし、あっという間に淘汰されるだろうね。
というかカード使える店はそれを見越して定価付けてるだろうし、ディスカウントストアでカード使えないことが多いのもそういうことだと思うんだけど。
手数料無料の店があればみんなそっち行くだろうし、あっという間に淘汰されるだろうね。
というかカード使える店はそれを見越して定価付けてるだろうし、ディスカウントストアでカード使えないことが多いのもそういうことだと思うんだけど。
2019/06/30(日) 14:24:58.17ID:Bj1wWZMS
近所の無農薬野菜とかを売りにしているスーパーが、遺伝子組み換え食品を忌み嫌っているけど。
コシヒカリや、とちおとめ等も遺伝子組み換え食品なんだよねえ。
方法が交配なのか、バイオテクノロジーによる遺伝子加工かの違いなだけで。
コシヒカリや、とちおとめ等も遺伝子組み換え食品なんだよねえ。
方法が交配なのか、バイオテクノロジーによる遺伝子加工かの違いなだけで。
2019/06/30(日) 14:41:57.42ID:htInKz2k
交配がそのスーパーの忌み嫌う遺伝子交配食品に含まれているなんて思ってるバカがいることにびっくりだね
相手の意図することをまったく理解できないのはなんかの病気なんかね
相手の意図することをまったく理解できないのはなんかの病気なんかね
2019/06/30(日) 14:59:13.29ID:A9q/nL/f
ん?
2019/06/30(日) 15:11:29.58ID:Bj1wWZMS
>>741
意味不明なんですが
意味不明なんですが
2019/06/30(日) 15:22:20.18ID:XaaO6wWU
>>740
染色体の組み合わせを変える普通の交配(いわゆる「組み換え」である「リコンビネーション」を伴わない)と、ベクター使って遺伝子単位でリコンビネーションを起こす「遺伝子組み換え」(GM)を物知り顔で同列に語るバカがいるとは
大学一年レベルの生化学の教科書から読み直せ
染色体の組み合わせを変える普通の交配(いわゆる「組み換え」である「リコンビネーション」を伴わない)と、ベクター使って遺伝子単位でリコンビネーションを起こす「遺伝子組み換え」(GM)を物知り顔で同列に語るバカがいるとは
大学一年レベルの生化学の教科書から読み直せ
2019/06/30(日) 15:39:05.79ID:Bj1wWZMS
>>744
それは上で言っている、単なる方法の違いでしょ。
どちらも遺伝子を変質させる事には変わりないし、そのスーパーを含めた反対派は変質させる事自体を絶対悪として見ている。
遺伝子を変質させる事を否定したら、品種改良なんてできなくなるってこと。
それは上で言っている、単なる方法の違いでしょ。
どちらも遺伝子を変質させる事には変わりないし、そのスーパーを含めた反対派は変質させる事自体を絶対悪として見ている。
遺伝子を変質させる事を否定したら、品種改良なんてできなくなるってこと。
2019/06/30(日) 16:00:08.46ID:Dah9jJu0
>>745
変質はするが組み換えと交配は違うぞ
交配は進化と淘汰を時間を掛けて行ったもの
だから安全性は長い時間の中で人体実験されてる
組み換えはデザインして造り出したもの
結果的に出来ただけから安全性なんぞ知らんわっていうスタイル
そうそう危険なものは出来ないだろうけど時間が経ってどうなるかは分からん
一時期問題になってた環境ホルモンみたいな感じ
変質はするが組み換えと交配は違うぞ
交配は進化と淘汰を時間を掛けて行ったもの
だから安全性は長い時間の中で人体実験されてる
組み換えはデザインして造り出したもの
結果的に出来ただけから安全性なんぞ知らんわっていうスタイル
そうそう危険なものは出来ないだろうけど時間が経ってどうなるかは分からん
一時期問題になってた環境ホルモンみたいな感じ
2019/06/30(日) 16:06:30.52ID:htInKz2k
これは科学の問題と交配組みかえって言う言葉の範囲がどこまでかってう国語の問題をごっちゃにして
自分で作り上げた反対派を否定しているだけだから
何を言っても通じないよ
自分で作り上げた反対派を否定しているだけだから
何を言っても通じないよ
2019/06/30(日) 16:17:02.99ID:Bj1wWZMS
>>746
だからさ、交配だろうと組み換えだろうと遺伝子を変質させている事には変わらないだろ。
で反対派の様に遺伝子の変質を否定するなら、これまでに実施された品種改良まで否定して原生種しかダメだって事になると言っているの。
誰も学問上の話なんてしてないし、必要もない。
だからさ、交配だろうと組み換えだろうと遺伝子を変質させている事には変わらないだろ。
で反対派の様に遺伝子の変質を否定するなら、これまでに実施された品種改良まで否定して原生種しかダメだって事になると言っているの。
誰も学問上の話なんてしてないし、必要もない。
2019/06/30(日) 16:19:33.43ID:Bj1wWZMS
2019/06/30(日) 16:33:30.44ID:9L27fiFO
まさか犬や猫まで遺伝子組み換えだと思っているのかな。NGだわ
2019/06/30(日) 17:03:18.25ID:pbJG9Vgm
遺伝子組み換え反対は宗教と化しているからね。
遺伝子は固定しているものだという観念のほうをどうにかしなくては。
医療で遺伝子を触ることが一般化すれば鎮まるんでないの?
遺伝子は固定しているものだという観念のほうをどうにかしなくては。
医療で遺伝子を触ることが一般化すれば鎮まるんでないの?
752おさかなくわえた名無しさん
2019/06/30(日) 17:05:50.89ID:Xo4zpNVU なるほど、遺伝子変質の結果、ID:Bj1wWZMSみたいな欠陥が生まれたんだろうなぁ
2019/06/30(日) 17:10:01.23ID:pbJG9Vgm
ID:Bj1wWZMSってそんな変なこと言ってるか??
あーやだやだ、狭い領域の専門知識でマウント取りたがる暇人の群れ。
あーやだやだ、狭い領域の専門知識でマウント取りたがる暇人の群れ。
754おさかなくわえた名無しさん
2019/06/30(日) 17:52:04.18ID:NPVnN8dW >>752
おまえは何を言っているんだ(AA略)
おまえは何を言っているんだ(AA略)
2019/06/30(日) 18:45:56.12ID:+obC8CMl
自然中で暮らす植物や動物も、もっと言えば人間も長い間に進化して今の形になっているし、これからも進化(又は退化)して変わって行くんだろう
そこにあるのは自然か意図してのことか、の違いだけ
生物の設計図であるDNAを人工的に組み替えるのとは全然意味が違うだろ
それを一緒にして否定するなら、全ての生物(勿論自分自身も)の存在を否定することにならないか?
そこにあるのは自然か意図してのことか、の違いだけ
生物の設計図であるDNAを人工的に組み替えるのとは全然意味が違うだろ
それを一緒にして否定するなら、全ての生物(勿論自分自身も)の存在を否定することにならないか?
2019/06/30(日) 18:54:14.07ID:Dah9jJu0
長い時間を掛けて安全性を証明したのが交配
ただちに影響が無いのが遺伝子組換え
だいたいこんな感じ
ただちに影響が無いのが遺伝子組換え
だいたいこんな感じ
2019/06/30(日) 19:16:27.98ID:oYeeyU7Y
2019/06/30(日) 19:17:07.28ID:NPVnN8dW
>>755
ちゃんとそこまで考えて遺伝子組み換えに反対していれば理解できるのですけど、聞く限り考えていないので。
ちゃんとそこまで考えて遺伝子組み換えに反対していれば理解できるのですけど、聞く限り考えていないので。
2019/06/30(日) 19:54:55.57ID:JCkde8z7
>>758
教えてあげなよ!
教えてあげなよ!
2019/06/30(日) 19:59:08.55ID:NPVnN8dW
>>759
嫌だよ。
あいつら会話が成立しないもの。
今日も店長らしき人間が、発泡酒は遺伝子組み換え小麦を使っているから安いけど有害です。
飲むならビールですとか言っていた。
もう思考が宇宙人すぎて…。
嫌だよ。
あいつら会話が成立しないもの。
今日も店長らしき人間が、発泡酒は遺伝子組み換え小麦を使っているから安いけど有害です。
飲むならビールですとか言っていた。
もう思考が宇宙人すぎて…。
2019/06/30(日) 20:28:22.71ID:A9q/nL/f
遺伝子治療と再生治療には期待してる
762おさかなくわえた名無しさん
2019/06/30(日) 22:01:21.10ID:X7jHjpcg 数日前の話
釣りをしながら煙草を吸って、
それを海に捨てたらいきなりショボくれたジジイに注意された
ムカついたから頭を軽く数発殴って
海に突き落とすぞ!と胸ぐら掴んで脅してやったわ
そしたら謝ったから仕方ないから許してやったが、せっかく気分よく釣りをしてたのにしらけてしまった…
ジジイの土地じゃないんだから指図すんなって話
で、何が衝撃的というと
ジジイが偉そうにほら吹いたこと
野鳥や白鳥とかが間違えて煙草を食べ、中毒死するんだってwww
なわけないだろバカがw
白鳥とか野鳥が煙草を食うかよw
頭悪すぎる発言にはかなりビックリしてイライラさせられた
釣りをしながら煙草を吸って、
それを海に捨てたらいきなりショボくれたジジイに注意された
ムカついたから頭を軽く数発殴って
海に突き落とすぞ!と胸ぐら掴んで脅してやったわ
そしたら謝ったから仕方ないから許してやったが、せっかく気分よく釣りをしてたのにしらけてしまった…
ジジイの土地じゃないんだから指図すんなって話
で、何が衝撃的というと
ジジイが偉そうにほら吹いたこと
野鳥や白鳥とかが間違えて煙草を食べ、中毒死するんだってwww
なわけないだろバカがw
白鳥とか野鳥が煙草を食うかよw
頭悪すぎる発言にはかなりビックリしてイライラさせられた
2019/06/30(日) 22:05:36.09ID:e4sBiRYS
検定開始
2019/06/30(日) 22:06:37.66ID:XaaO6wWU
今作られている遺伝子組換え作物は、ただ収穫高が高いとか成長が早いというような、普通の品種改良でも出来ることを目指してはいない
植物が本来持っていない、除草剤とか殺虫剤への耐性を与える人口遺伝子を組み込んでいる
その結果農薬の使用量が増えたり、ウイルスや細菌による遺伝子の水平伝播(植物では稀ではない)で除草剤耐性の雑草が発生したりすることが懸念されている
さらに、優れた形質の種子を穀物メジャーが独占することで作物全体の遺伝的多様性が失われ、災害等のきっかけで農業が壊滅する可能性も示唆されている
普通の常識があればこういう情報にはとっくに触れて理解してると思うけど、極端なことを主張する人が何人かいるようなので念のために指摘しておく
植物が本来持っていない、除草剤とか殺虫剤への耐性を与える人口遺伝子を組み込んでいる
その結果農薬の使用量が増えたり、ウイルスや細菌による遺伝子の水平伝播(植物では稀ではない)で除草剤耐性の雑草が発生したりすることが懸念されている
さらに、優れた形質の種子を穀物メジャーが独占することで作物全体の遺伝的多様性が失われ、災害等のきっかけで農業が壊滅する可能性も示唆されている
普通の常識があればこういう情報にはとっくに触れて理解してると思うけど、極端なことを主張する人が何人かいるようなので念のために指摘しておく
2019/06/30(日) 22:12:24.60ID:oAlf1ZXq
>>763
夜釣りですかねえ
夜釣りですかねえ
2019/06/30(日) 22:38:16.93ID:4sqBElQx
傘先生思い出した
2019/06/30(日) 22:46:11.88ID:NPVnN8dW
>>764
そんな事は言われなくても分かっているよ。
そんな事は言われなくても分かっているよ。
2019/06/30(日) 23:17:18.98ID:pbJG9Vgm
2019/07/01(月) 00:04:30.56ID:uhJuFI4h
2019/07/01(月) 00:59:23.80ID:C3x4cmh4
771おさかなくわえた名無しさん
2019/07/01(月) 02:05:41.94ID:JgJqWmWf 毎日やかんに水だし麦茶作ってペットボトルに入れて冷凍したのを恋人が仕事に持っていっています。
じょうごが無いので高い所から入れていますが時々こぼれます。
でもじょうご買ってまではなぁ、でも有ったらこぼれないしなと思っていました。
そうしたら、アイドル物販のガチャガチャで、サイン入りじょうごが当たりました。
ぶっ飛んだ可笑しな物が入ってるで有名なガチャガチャですが、まさかじょうごが当たるとは。
勿論じょうご買おうかなとか言っていません。
こんなにもピンポイントだとは。
じょうごが無いので高い所から入れていますが時々こぼれます。
でもじょうご買ってまではなぁ、でも有ったらこぼれないしなと思っていました。
そうしたら、アイドル物販のガチャガチャで、サイン入りじょうごが当たりました。
ぶっ飛んだ可笑しな物が入ってるで有名なガチャガチャですが、まさかじょうごが当たるとは。
勿論じょうご買おうかなとか言っていません。
こんなにもピンポイントだとは。
2019/07/01(月) 02:16:51.83ID:uhJuFI4h
アイドル物販に使うお金より遥かに少ないお金で立派なじょうごが買えたと思います。
金属製のじょうごなら一生使えます。
100円ショップでも売ってるでしょうし。
金属製のじょうごなら一生使えます。
100円ショップでも売ってるでしょうし。
2019/07/01(月) 03:41:02.10ID:6cC6NF54
アイドル物販で買ったものを恋人にあげるのか?なんかヤダ
2019/07/01(月) 06:59:24.42ID:0rb2Z15L
2019/07/01(月) 07:46:48.60ID:Ad6QSL1N
2019/07/01(月) 08:03:54.15ID:2Rzc12dD
右京さんが紅茶を淹れる時みたいな?
777おさかなくわえた名無しさん
2019/07/01(月) 08:17:46.72ID:JgJqWmWf >>773
あげてはいません。
彼氏に、仕事で午後も冷たい飲み物が欲しいと言われ熱中症予防で、麦茶を凍らす事になってその麦茶をペットボトルに入れる際のじょうごが無かったのです。
使うのは私です。
じょうごはライブ中のゲームに勝ったご褒美にタダで引きました。
いつも、ライブの代金+物販で使う代金は、3000円超えないので、そこまで高額じゃないと思っています。
あげてはいません。
彼氏に、仕事で午後も冷たい飲み物が欲しいと言われ熱中症予防で、麦茶を凍らす事になってその麦茶をペットボトルに入れる際のじょうごが無かったのです。
使うのは私です。
じょうごはライブ中のゲームに勝ったご褒美にタダで引きました。
いつも、ライブの代金+物販で使う代金は、3000円超えないので、そこまで高額じゃないと思っています。
2019/07/01(月) 09:03:26.42ID:qQYVWNYV
>>775
全体的に文が絵本みたいで可愛い
全体的に文が絵本みたいで可愛い
780おさかなくわえた名無しさん
2019/07/01(月) 15:15:38.25ID:PDylmrNr2019/07/01(月) 17:33:26.31ID:zHialGV/
使ってるうちにサイン剥げちゃいそう
普通使わないでとっておくものでは?
普通使わないでとっておくものでは?
2019/07/01(月) 23:17:34.24ID:C3x4cmh4
>>780
オレもそう。解約したカードもあるし新たに作ったカードもある。
ケータイがドコモだからdカードGOLD作ったし、
逆に近所にイオン系の店はあまりないからイオンカードは作る気はない。
今日からnanacoのポイント率が悪くなったからセブンイレブンは全部iD払いにするつもり。
あとはポイント率の悪いトヨタカード(1000円で10ポイント)を切りたいがETCの絡みで踏み切れないでいる。
オレもそう。解約したカードもあるし新たに作ったカードもある。
ケータイがドコモだからdカードGOLD作ったし、
逆に近所にイオン系の店はあまりないからイオンカードは作る気はない。
今日からnanacoのポイント率が悪くなったからセブンイレブンは全部iD払いにするつもり。
あとはポイント率の悪いトヨタカード(1000円で10ポイント)を切りたいがETCの絡みで踏み切れないでいる。
2019/07/01(月) 23:24:04.44ID:HkhLYwj4
2019/07/01(月) 23:58:14.55ID:n71vaRBi
祖父のお祝いで親戚と温泉旅館に1泊する予定だったんだが
母が予約間違えて1ヶ月先の予約になっていたこと
本当にこんな事ってあるんだなと
「ご予約は来月で...」と言われた時は血の気が引いた
旅館側はこういう事を想定しているそうで
予備の部屋をすぐ用意してくれて無事泊まることができた
食事なんて予定より豪華なの用意してもらえて無事お祝いをする事もでき
旅館の対応に感激
母が予約間違えて1ヶ月先の予約になっていたこと
本当にこんな事ってあるんだなと
「ご予約は来月で...」と言われた時は血の気が引いた
旅館側はこういう事を想定しているそうで
予備の部屋をすぐ用意してくれて無事泊まることができた
食事なんて予定より豪華なの用意してもらえて無事お祝いをする事もでき
旅館の対応に感激
2019/07/01(月) 23:58:42.38ID:WEVIRIDq
>>782
ETCなんて後からでも申し込めるんじゃね?
メインのカード会社に問い合わせてみれば?
ツタヤのwカードを切りたい
ファミマもdポイントと選べるようになるし、ソフトバンク携帯のポイントもTポイントじゃなくなるみたいだし
国際ブランドJCBはメリットないし
ETCなんて後からでも申し込めるんじゃね?
メインのカード会社に問い合わせてみれば?
ツタヤのwカードを切りたい
ファミマもdポイントと選べるようになるし、ソフトバンク携帯のポイントもTポイントじゃなくなるみたいだし
国際ブランドJCBはメリットないし
2019/07/02(火) 00:06:56.48ID:IxtNSHp1
海外旅行好きの知り合いが限度額5万のカード作っていて
便利だと思い、作ろうとしたけど今は無理と断られた
便利だと思い、作ろうとしたけど今は無理と断られた
2019/07/02(火) 00:12:38.34ID:ReDN7qwE
2019/07/02(火) 00:18:46.07ID:o8eoClsS
海外旅行でクレジットカードが役に立つってホテルのデポジットかレンタカーくらいしか思いつかない(それ以外はデビットカードやプリペイドカードで行ける)
限度額が五万円でそれらの役に足るのかな?
ちなみに自分はデビットカードしか持ってないけどアジア圏ではなんとかなっています(予約サイトで門前払いのホテルもあるけど)
欧米だとキツいのだろうか
限度額が五万円でそれらの役に足るのかな?
ちなみに自分はデビットカードしか持ってないけどアジア圏ではなんとかなっています(予約サイトで門前払いのホテルもあるけど)
欧米だとキツいのだろうか
2019/07/02(火) 01:04:02.95ID:PHavbTh5
2019/07/02(火) 02:14:03.68ID:Rt+rphqg
2019/07/02(火) 08:57:51.38ID:U2p2HZy3
カードのポイントとか、使ったことないわ
結構な額を失効させてるんだろうけど、それで潤う人がいるんならいいか
結構な額を失効させてるんだろうけど、それで潤う人がいるんならいいか
2019/07/02(火) 10:12:59.06ID:x2zH9noB
2019/07/02(火) 10:21:16.49ID:rgC+fx6k
2019/07/02(火) 10:27:29.82ID:U2p2HZy3
2019/07/02(火) 16:23:12.45ID:WemyljuP
>>769
そんな零細店でも導入してるようなペイペイの審査に勤務先のホテルが落ちた
全国に30店舗くらいあるビジネスホテルチェーンなんだけど
ペイペイ導入しようってなって申し込んで、まさか審査に落ちるなんて
社内の誰も思っていなかった
そこらの個人の零細店より信用がないなんてそんなバカな……と衝撃だった
そんな零細店でも導入してるようなペイペイの審査に勤務先のホテルが落ちた
全国に30店舗くらいあるビジネスホテルチェーンなんだけど
ペイペイ導入しようってなって申し込んで、まさか審査に落ちるなんて
社内の誰も思っていなかった
そこらの個人の零細店より信用がないなんてそんなバカな……と衝撃だった
2019/07/02(火) 16:43:44.18ID:sHx4JbCT
2019/07/02(火) 16:48:58.32ID:u3yIywvN
最近ペイペイの審査落ちたって話はネット上でよく見るよ
販売形態とか業種をこれにしたのが駄目だったとかなんか引っ掛け問題かよみたいのがあった気がする
販売形態とか業種をこれにしたのが駄目だったとかなんか引っ掛け問題かよみたいのがあった気がする
2019/07/02(火) 18:48:30.83ID:Okvr1dT1
年賀状の当たりくじなんか一度も確認したことないって言ったら驚愕されたことが衝撃だった
2019/07/02(火) 20:59:31.67ID:U2p2HZy3
一度だけ二等だか三等で帝国ホテル焼き菓子詰め合わせをもらったけど、なかなか贅沢でよかったよ
でも切手は貰ってもねえ
でも切手は貰ってもねえ
2019/07/02(火) 21:10:57.38ID:SQbYwmCi
年賀状の数にもよるだろうけどな
2019/07/02(火) 21:53:48.35ID:uliiaXgc
二等か三等で菓子なの?一等は?
2019/07/02(火) 21:57:55.53ID:uliiaXgc
803おさかなくわえた名無しさん
2019/07/02(火) 22:32:28.99ID:V95HbMIF >>791
潤う人はいないとおもう。
潤う人はいないとおもう。
2019/07/02(火) 22:34:11.14ID:dxhf/rK1
>>803
ポイントの還元率は、利用率織り込んで決めてるんだと思ってた
ポイントの還元率は、利用率織り込んで決めてるんだと思ってた
2019/07/03(水) 01:24:42.00ID:jPhn/BbB
一般人のポイント利用率なんて誤差範囲だよ
重要なのはリボ払いで買い物しまくるアホをどれだけ取り込めるかと
クレジット板にいるような抜け穴探して延々とポイント稼げる永久機関とか考えちゃうようなヲタを
どれだけ排除できるかだよ
重要なのはリボ払いで買い物しまくるアホをどれだけ取り込めるかと
クレジット板にいるような抜け穴探して延々とポイント稼げる永久機関とか考えちゃうようなヲタを
どれだけ排除できるかだよ
2019/07/03(水) 01:53:01.30ID:ki5/fJxn
807おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 02:50:24.36ID:1glD2Fn7808おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 03:03:50.53ID:1glD2Fn7 >>784
私はいつもそれ狙いで行ってる
部屋も食事も大抵グレードアップされるからお得
飛行機もそれで大抵ビジネスにアップだしたまにファーストなんていう嬉しい誤算もある
なんでもそうだけど企業に言われるがまま従うのって本当馬鹿だなぁって思う
まぁ多少の容姿の良さも必要だとは思うけどね
私はいつもそれ狙いで行ってる
部屋も食事も大抵グレードアップされるからお得
飛行機もそれで大抵ビジネスにアップだしたまにファーストなんていう嬉しい誤算もある
なんでもそうだけど企業に言われるがまま従うのって本当馬鹿だなぁって思う
まぁ多少の容姿の良さも必要だとは思うけどね
2019/07/03(水) 04:56:54.54ID:hj7ySUEO
最悪じゃんそれ
2019/07/03(水) 06:36:36.93ID:qy8LBFKj
何度もやってるとリストアップされるんだがな
業者間の横のつながりが無いと本当に思ってるのか?
ある日突然詐欺罪で、となってもそれはそれでスレネタになるから後日談よろしく
業者間の横のつながりが無いと本当に思ってるのか?
ある日突然詐欺罪で、となってもそれはそれでスレネタになるから後日談よろしく
2019/07/03(水) 06:53:12.76ID:PE8FjT9s
なんで客側のミスなのに豪華にもてなして貰えるの?
812おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 06:58:21.48ID:1MgxCjJx >>810
何か勘違いしてるようだけど大丈夫かな?
何か勘違いしてるようだけど大丈夫かな?
2019/07/03(水) 06:58:37.09ID:qy8LBFKj
814おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 06:59:26.00ID:1MgxCjJx >>811
ミスなんてしてないよ?
ミスなんてしてないよ?
2019/07/03(水) 07:01:29.51ID:PE8FjT9s
816おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 07:11:05.37ID:1MgxCjJx2019/07/03(水) 07:13:27.09ID:PE8FjT9s
>>816
あんた誰?
あんた誰?
2019/07/03(水) 07:19:26.89ID:MQ+Hu9Dl
なんだこの流れw
2019/07/03(水) 07:19:29.96ID:/c7Hk4mT
2019/07/03(水) 07:54:28.09ID:dfJL5rlM
2019/07/03(水) 08:09:41.64ID:IUfOVuUS
飲食店で髪の毛が入ってたって因縁つけて代金タダにしてもらうのとあんまり変わらんよねー
ドヤ顔で語ってるのが痛々しい
ドヤ顔で語ってるのが痛々しい
2019/07/03(水) 09:06:51.23ID:01livMzQ
姉が長期入院する事になり犬をしばらく預かる事になった。
俺はペットは飼うつもりはなかったけど、楽器が可能な部屋を借りていて、ついでにペットも可だった。
それまでは電気代の節約のためにエアコンなんか必要な時にだけしか使わなかったんだけど、犬がいる以上日中の気温の上昇が怖くて
5月に入った頃からエアコンを点けっぱなしにしていた。電気代が恐ろしかったが預かってる期間は諦めていた。
犬の為とはいえ、部屋は快適すぎて休みの日にも家にいる生活になった。
6月になって恐る恐る電気代を確認すると思ったより高くない。
検針のタイミングの問題かな?と思っていたが6月が終わり電気代を確認するとやっぱりそんなに高くない。
エアコンって俺が思ってたようなバカ高い電気代じゃない事が衝撃的だった。
もちろんエアコンの性能とか部屋の広さにもよるだろうけど。
ちなみに誤解されないように書くけど、毎月の電気代の平均が5000〜6000円だったから、エアコン付けっ放しの月は20000円超えるものだと思っていたけど実際は8000円弱だった。
これであんなに快適なら付けっ放しでもいいかなと思ってしまった。
でも姉が退院したから犬が帰ってしまい異常に寂しい生活になった。
エアコンも外出時には切ってる。
俺はペットは飼うつもりはなかったけど、楽器が可能な部屋を借りていて、ついでにペットも可だった。
それまでは電気代の節約のためにエアコンなんか必要な時にだけしか使わなかったんだけど、犬がいる以上日中の気温の上昇が怖くて
5月に入った頃からエアコンを点けっぱなしにしていた。電気代が恐ろしかったが預かってる期間は諦めていた。
犬の為とはいえ、部屋は快適すぎて休みの日にも家にいる生活になった。
6月になって恐る恐る電気代を確認すると思ったより高くない。
検針のタイミングの問題かな?と思っていたが6月が終わり電気代を確認するとやっぱりそんなに高くない。
エアコンって俺が思ってたようなバカ高い電気代じゃない事が衝撃的だった。
もちろんエアコンの性能とか部屋の広さにもよるだろうけど。
ちなみに誤解されないように書くけど、毎月の電気代の平均が5000〜6000円だったから、エアコン付けっ放しの月は20000円超えるものだと思っていたけど実際は8000円弱だった。
これであんなに快適なら付けっ放しでもいいかなと思ってしまった。
でも姉が退院したから犬が帰ってしまい異常に寂しい生活になった。
エアコンも外出時には切ってる。
2019/07/03(水) 09:12:58.43ID:Byg/710/
帰宅時間前にタイマー設定しておけばよろし
2019/07/03(水) 09:46:14.55ID:9kUvmRRI
825おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 09:46:37.08ID:1MgxCjJx >>817
何言ってるの?
何言ってるの?
826おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 09:47:37.56ID:1MgxCjJx827おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 09:48:41.78ID:1MgxCjJx2019/07/03(水) 09:50:23.35ID:9LecHNrK
829おさかなくわえた名無しさん
2019/07/03(水) 09:59:00.78ID:1MgxCjJx >>828
保護ボランティアの審査の内容も衝撃的だったな
保護ボランティアの審査の内容も衝撃的だったな
2019/07/03(水) 10:08:44.47ID:PE8FjT9s
2019/07/03(水) 10:10:52.01ID:PE8FjT9s
>>825
日にちを間違えて予約した人の話をしてるからあんたは黙ってて
日にちを間違えて予約した人の話をしてるからあんたは黙ってて
2019/07/03(水) 10:33:15.35ID:+PuwveUy
833おさかなくわえた名無しさん