近年、通信機器やIT機器、及びリニアモーターカーなどから発せられる電磁波
による健康への悪影響が各国で囁かれるようになりました。
しかし今や人体に影響する電磁波を発する機器は我々の生活に欠かせないもの
となっており、上手な付き合い方を模索する必要が出てきています。
政府・企業共々電磁波健康被害の防止・対策が遅れている日本で少しでも情報交換が
出来ればと思います。
探検
【通信機器】電磁波による人体への影響【リニア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 17:18:11.66ID:MB3WnLl62おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 17:18:27.76ID:MB3WnLl6 【5Gと健康についての参考資料】
開始予定の携帯5G化、電波が人体に悪影響との指摘…頭痛や記憶障害、料金負担は割高に
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24691.html
ベルギー政府、健康上の懸念から5G導入見送り
www.brusselstimes.com/brussels/14753/radiation-concerns-halt-brussels-5g-for-now
その他5G電波と健康についての情報
http://www.thinker-family-health.com/5g/
http://iiaoki.jugem.jp/?eid=7388
開始予定の携帯5G化、電波が人体に悪影響との指摘…頭痛や記憶障害、料金負担は割高に
https://biz-journal.jp/2018/09/post_24691.html
ベルギー政府、健康上の懸念から5G導入見送り
www.brusselstimes.com/brussels/14753/radiation-concerns-halt-brussels-5g-for-now
その他5G電波と健康についての情報
http://www.thinker-family-health.com/5g/
http://iiaoki.jugem.jp/?eid=7388
3おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 17:44:05.04ID:MB3WnLl6 電磁波による健康被害、世界で実態が明るみに
http://www.health-station.com/new12.html
就寝前の携帯電話利用、睡眠に影響あり!? 電磁波と不眠の関連性を指摘
https://news.mynavi.jp/article/20080122-a033/
ケータイは危険か? 今日誰もが知っておいた方がよい情報
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/d-s.html
電磁波とうまく付き合おう
https://www.e-smog.jp/electromagnetic/infuluence.html
http://www.health-station.com/new12.html
就寝前の携帯電話利用、睡眠に影響あり!? 電磁波と不眠の関連性を指摘
https://news.mynavi.jp/article/20080122-a033/
ケータイは危険か? 今日誰もが知っておいた方がよい情報
http://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/d-s.html
電磁波とうまく付き合おう
https://www.e-smog.jp/electromagnetic/infuluence.html
4おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 17:45:34.07ID:MB3WnLl6 リニアモーターカーと電磁波の問題
http://www.gsn.jp/linear/denjiha.html
北京のリニア鉄道建設計画、一部変更に=住民の電磁波被害への懸念受け入れ―中国紙
https://www.recordchina.co.jp/b42240-s0-c30-d0000.html
NPO法人「市民科学研究室」の電磁波に関する記事一覧
https://www.shiminkagaku.org/?s=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2
http://www.gsn.jp/linear/denjiha.html
北京のリニア鉄道建設計画、一部変更に=住民の電磁波被害への懸念受け入れ―中国紙
https://www.recordchina.co.jp/b42240-s0-c30-d0000.html
NPO法人「市民科学研究室」の電磁波に関する記事一覧
https://www.shiminkagaku.org/?s=%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2
55Gについて
2019/04/11(木) 00:06:34.60ID:d1aaBPTf ・去年の10月にオランダのハーグで5Gの電波実験をしたら付近にいた数百羽の野鳥が大量死
・同様に、スイスでは牛が倒れる
・米カリフォルニアのサクラメント市に勤める消防士達が消防署の近くに5Gアンテナが
建てられると頭痛、不眠、記憶障害、意識障害などに悩まされたという大手CBSの報道
・ベルギーが「現行の安全基準に適合していない」と5Gの導入を見送り 世界初
・同様に、スイスでは牛が倒れる
・米カリフォルニアのサクラメント市に勤める消防士達が消防署の近くに5Gアンテナが
建てられると頭痛、不眠、記憶障害、意識障害などに悩まされたという大手CBSの報道
・ベルギーが「現行の安全基準に適合していない」と5Gの導入を見送り 世界初
6おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 06:53:32.52ID:7v6C7kBc 私も電磁波のせいで鼻水と咳が止まりません。どうすればいいですか。
病院に行ったら絶対異常者扱いされます。
病院に行ったら絶対異常者扱いされます。
2019/04/11(木) 13:52:34.77ID:d1aaBPTf
電磁波のせいだと分かっていてパソコンが原因なら
電磁波遮断エプロンを使うと緩和されます(個人の経験)
ヨドバシとかビックカメラで売ってますよ
個人的には中国製のマウスとか無線マウスとか使っても体調悪くなりやすかった
電磁波遮断エプロンを使うと緩和されます(個人の経験)
ヨドバシとかビックカメラで売ってますよ
個人的には中国製のマウスとか無線マウスとか使っても体調悪くなりやすかった
2019/04/13(土) 21:07:58.15ID:dcxoeeiz
自分は、アナログ時代の携帯電話や、1200MHzの無線機で気分が悪くなった事があるなぁ。
9おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 00:38:15.45ID:r4oJtLX3 ああ昔のでっかい電話ね
10おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 22:12:29.24ID:r4oJtLX3 そのうち電磁波の公害訴訟とか起きるんじゃないかな
11おさかなくわえた名無しさん
2019/04/15(月) 11:21:12.43ID:Yfkk+nlq >>10
君が知らないだけ
君が知らないだけ
2019/04/15(月) 18:24:20.71ID:EcA+ErEx
>>10
もう何年も前に裁判沙汰になった事例があるけど…
もう何年も前に裁判沙汰になった事例があるけど…
2019/04/15(月) 22:05:00.59ID:U1pawcdP
マンションの屋上に携帯電話基地局を建てたら
複数の住人に健康被害が出て問題になり撤去した という実話がある
複数の住人に健康被害が出て問題になり撤去した という実話がある
14おさかなくわえた名無しさん
2019/04/15(月) 22:25:51.30ID:6TvNT6Pa2019/04/17(水) 23:57:01.05ID:6kAtpDLK
第三世代アンテナが建ち始めてから
体調不良になる人が増えたらしい
体調不良になる人が増えたらしい
2019/04/18(木) 22:40:40.04ID:eDGkGVpm
リニア走るようになったら体調不良の人増えそうだわ・・・
17おさかなくわえた名無しさん
2019/04/19(金) 08:06:16.63ID:yW3/zL1n よし、まずお前らが使ってるその電磁波発生機(PC スマホ等)を捨てようか。話はそれからだ
2019/04/19(金) 18:26:57.37ID:Es1oYemR
池袋、運転手「アクセル戻らなくなった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000120-kyodonews-soci
だいぶ前、マイコン制御の外車が出てきたころ、似たような事故があった。
ドライバーは老人ではなく幼稚園の送迎をしていた主婦。
当時の捜査当局も運転ミスでかたずけた。
その後アメリカの政府機関の調査でマイコンが電磁波で狂うことがあると判明。
マイコンは厳重にシールドされるようになった。
この事件は運転ミスかもしれないけど、今までになく電磁波が飛び交う昨今は
生活の中で電磁波による機器の誤作動に遭う可能性も考え解いた方がいいかも。
>>17
人体に有害な機器やインフラとの上手な付き合い方を模索するスレです。
私はPC使う時電磁波遮断エプロンを使ってます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000120-kyodonews-soci
だいぶ前、マイコン制御の外車が出てきたころ、似たような事故があった。
ドライバーは老人ではなく幼稚園の送迎をしていた主婦。
当時の捜査当局も運転ミスでかたずけた。
その後アメリカの政府機関の調査でマイコンが電磁波で狂うことがあると判明。
マイコンは厳重にシールドされるようになった。
この事件は運転ミスかもしれないけど、今までになく電磁波が飛び交う昨今は
生活の中で電磁波による機器の誤作動に遭う可能性も考え解いた方がいいかも。
>>17
人体に有害な機器やインフラとの上手な付き合い方を模索するスレです。
私はPC使う時電磁波遮断エプロンを使ってます。
19おさかなくわえた名無しさん
2019/04/20(土) 11:51:21.75ID:WmM0dd9c20おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 00:34:34.74ID:WTKlTJXN2019/04/21(日) 00:43:24.17ID:n0Wposxj
2019/04/21(日) 00:47:41.66ID:m99VAFdT
>>20
回折って現象を知ってるか?
回折って現象を知ってるか?
2019/04/21(日) 10:23:29.26ID:4FcU6XFs
海外で、帽子付きのパーカーが売られている
上半身は、顔と両手以外はスッポリ覆える
国内だと電磁波対策グッズを売ってるサイトで
タンクトップを見たことがある
詳細はwebで!
上半身は、顔と両手以外はスッポリ覆える
国内だと電磁波対策グッズを売ってるサイトで
タンクトップを見たことがある
詳細はwebで!
2019/04/21(日) 15:05:36.61ID:WTKlTJXN
25おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 15:28:35.08ID:WTKlTJXN 今度は神戸でバスが暴走したって・・・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555826918/
認知機能検査で「問題なし」判定…なぜ事故が相次ぐのか 池袋事故
https://www.sankei.com/affairs/news/190420/afr1904200016-n1.html
「プリウス暴走事故」はなぜ多い トヨタも警察も解明しない「深い闇」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
プリウス暴走の原因と取りざたされる電子制御にはメスを入れないで
暴走が起きたら衝突回避支援パッケージで食い止める発想て・・・
自動ブレーキ搭載のプリウスが暴走したらそれは誤作動って言わないか?
プリウスにしても神戸のバス暴走にしても電子制御が電磁波の影響受けて誤作動
って可能性考えた方がいい気がする・・・
人体が電磁波の影響で具合悪くなる時代なら精密機器だって影響受ける
可能性はあるわけだ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555826918/
認知機能検査で「問題なし」判定…なぜ事故が相次ぐのか 池袋事故
https://www.sankei.com/affairs/news/190420/afr1904200016-n1.html
「プリウス暴走事故」はなぜ多い トヨタも警察も解明しない「深い闇」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17594
プリウス暴走の原因と取りざたされる電子制御にはメスを入れないで
暴走が起きたら衝突回避支援パッケージで食い止める発想て・・・
自動ブレーキ搭載のプリウスが暴走したらそれは誤作動って言わないか?
プリウスにしても神戸のバス暴走にしても電子制御が電磁波の影響受けて誤作動
って可能性考えた方がいい気がする・・・
人体が電磁波の影響で具合悪くなる時代なら精密機器だって影響受ける
可能性はあるわけだ
26おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 16:36:15.21ID:WTKlTJXN 兵庫県警によると、逮捕された神戸市営バスの運転手は
「ブレーキを踏んでいたが、急発進した」と供述している。
https://this.kiji.is/492589307795211361
池袋の加害者の場合は「アクセルが戻らなかった」て・・・
電磁波で車が誤動作して人が轢かれればそれだって
「電磁波による人体への影響」って言えなくはない
「ブレーキを踏んでいたが、急発進した」と供述している。
https://this.kiji.is/492589307795211361
池袋の加害者の場合は「アクセルが戻らなかった」て・・・
電磁波で車が誤動作して人が轢かれればそれだって
「電磁波による人体への影響」って言えなくはない
27おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 17:58:33.94ID:WTKlTJXN 昨今、電磁波は街中ならいくらでも飛び交ってて、反射し増幅されることもある。
偶発的に増幅された電磁波のある場所を通りがかって電子機器が影響を受けたって
可能性なくはないと思う。その場合、警察がいくら車を調べても異常は見つからない。
さらにその場合、プリウスだけではなくプリウスとも共通する電子制御の技術が
使われている車には皆暴走するリスクがあるということになる。
それだけでなく、人為的に車を暴走させることだってできちゃうということだ。
仮に万が一そうだと怖い。
まさか5Gになったら暴走事故増えるんじゃないだろうな?
偶発的に増幅された電磁波のある場所を通りがかって電子機器が影響を受けたって
可能性なくはないと思う。その場合、警察がいくら車を調べても異常は見つからない。
さらにその場合、プリウスだけではなくプリウスとも共通する電子制御の技術が
使われている車には皆暴走するリスクがあるということになる。
それだけでなく、人為的に車を暴走させることだってできちゃうということだ。
仮に万が一そうだと怖い。
まさか5Gになったら暴走事故増えるんじゃないだろうな?
28おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 18:50:22.60ID:P5fksM/K アーシングおすすめ
29おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 19:17:50.94ID:WTKlTJXN 電磁波にも効くと良いけど、難しそうだね・・・
30おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 19:34:40.07ID:EdBTFcO3 鎖帷子いいよ
電磁波だけじゃなくて刃物も防げる
電磁波だけじゃなくて刃物も防げる
31おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 21:41:19.35ID:WTKlTJXN 愛用者は語る
2019/04/21(日) 22:02:00.30ID:m99VAFdT
>>24
それプラセボの可能性有り
それプラセボの可能性有り
2019/04/21(日) 23:55:56.74ID:WTKlTJXN
34おさかなくわえた名無しさん
2019/04/22(月) 00:04:39.93ID:c3uZceMu 5Gってさ、今まで別の用途に使いまくってた帯域を携帯通信に再割り振りするってだけで、これまで使ってなかった新しい周波数帯じゃないよね?
なんで急に障害が出るの?
なんで急に障害が出るの?
35おさかなくわえた名無しさん
2019/04/22(月) 09:41:40.73ID:PI7QfbcF どこにどんな風に使われてたかだな
2019/04/22(月) 17:37:25.00ID:4C9xcY14
私もどう使われていた帯域なのか知りたいです。
2019/04/23(火) 01:16:19.93ID:fJryZikQ
5Gの周波数はマイクロ波だから電子レンジに使われてるのと同種なのかな。
レンジは扉閉めて密室の中で照射されるからまだマシ・・・
レンジは扉閉めて密室の中で照射されるからまだマシ・・・
38おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 15:24:34.51ID:nlJ/VUZk マイクロ波が密閉されずに空間を無数に飛び交ったらどうなる・・・
39おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 15:38:56.82ID:nlJ/VUZk 以下、2010年の読売新聞より
トヨタ車暴走 米、電子制御系を調査 リコール問題 制裁金検討か
【ワシントン=岡田章裕】
米運輸省のラフード長官は2日公表した声明の中で、昨年起きたトヨタ自動車の
高級車「レクサス」の暴走事故に関連し、
「エンジンの燃料弁の電子制御システム(ETC)が原因である可能性がある」
と指摘、徹底調査する意向を明らかにした。
電波の干渉が、意図しない加速を引き起こす可能性があるとしている。
トヨタは「電気系統に問題はない」と説明してきただけに、新たな不具合が見つかれば、
さらに信頼を損なうことになる。調査は数か月かかる見通しだ。
ETCは、ドライバーがアクセルを踏み込んだ深さに応じて電気信号をエンジンに送り、
燃料弁を調節して車の速度を上げ下げする。
大規模リコールを行うアクセルペダルの不具合について声明は、「問題は決着しておらず、
欠陥の可能性を調査し、リコールの履行状況の監視を続けていく」と強調した。
また、米メディアは大規模リコール問題で、運輸当局がトヨタに民事制裁金を科すことを
検討していると報じた。
トヨタ車暴走 米、電子制御系を調査 リコール問題 制裁金検討か
【ワシントン=岡田章裕】
米運輸省のラフード長官は2日公表した声明の中で、昨年起きたトヨタ自動車の
高級車「レクサス」の暴走事故に関連し、
「エンジンの燃料弁の電子制御システム(ETC)が原因である可能性がある」
と指摘、徹底調査する意向を明らかにした。
電波の干渉が、意図しない加速を引き起こす可能性があるとしている。
トヨタは「電気系統に問題はない」と説明してきただけに、新たな不具合が見つかれば、
さらに信頼を損なうことになる。調査は数か月かかる見通しだ。
ETCは、ドライバーがアクセルを踏み込んだ深さに応じて電気信号をエンジンに送り、
燃料弁を調節して車の速度を上げ下げする。
大規模リコールを行うアクセルペダルの不具合について声明は、「問題は決着しておらず、
欠陥の可能性を調査し、リコールの履行状況の監視を続けていく」と強調した。
また、米メディアは大規模リコール問題で、運輸当局がトヨタに民事制裁金を科すことを
検討していると報じた。
40おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 15:39:37.76ID:nlJ/VUZk2019/04/24(水) 20:46:58.31ID:1OgaXJvN
>>38
中国人が召し上がる
中国人が召し上がる
42おさかなくわえた名無しさん
2019/04/25(木) 19:29:57.11ID:bga76FOS 東池袋は2015年と先日の2回も暴走事故が起きてるんだよね。2015年はベンツに乗った
53歳の医者がドライバーだった。持病があったらしいけどボケてはいない。
(先日の暴走プリウスドライバーも認知症検査はきちんと合格していたとの事)
実はプリウスやレクサスと同じで、ベンツにも電子回路に弱点があるみたいなのね。
やっぱり似たような急加速事故が2015年(東池袋の暴走事故と同じ年)に発生している。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1572440.html
ベンツEクラスでは電子制御の不具合でブレーキが利きにくいと発覚しリコール
https://response.jp/article/2005/04/12/69759.html
2回も暴走事故が起きている東池袋には、何かがあるのだろうか?
もし仮に電磁波の条件次第で車の電子制御が誤作動するというのなら、
なんか強い電磁波を発する施設が東池袋にあるのかもしれない。
そう思って調べてみたらあったよ。でっかい電波塔持つ東京電子専門学校。
スカイツリーや東京タワーとはまた違った、コンピューター(車の電子回路も
コンピューター)に使われる電波(電磁波)をたくさん出している施設だね。
>>2とか>>5とかの件もあるし、これから5Gになったら人体への影響だけ
じゃなくて既存の電子回路への影響も考えた方がいいかもしれない・・・
53歳の医者がドライバーだった。持病があったらしいけどボケてはいない。
(先日の暴走プリウスドライバーも認知症検査はきちんと合格していたとの事)
実はプリウスやレクサスと同じで、ベンツにも電子回路に弱点があるみたいなのね。
やっぱり似たような急加速事故が2015年(東池袋の暴走事故と同じ年)に発生している。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1572440.html
ベンツEクラスでは電子制御の不具合でブレーキが利きにくいと発覚しリコール
https://response.jp/article/2005/04/12/69759.html
2回も暴走事故が起きている東池袋には、何かがあるのだろうか?
もし仮に電磁波の条件次第で車の電子制御が誤作動するというのなら、
なんか強い電磁波を発する施設が東池袋にあるのかもしれない。
そう思って調べてみたらあったよ。でっかい電波塔持つ東京電子専門学校。
スカイツリーや東京タワーとはまた違った、コンピューター(車の電子回路も
コンピューター)に使われる電波(電磁波)をたくさん出している施設だね。
>>2とか>>5とかの件もあるし、これから5Gになったら人体への影響だけ
じゃなくて既存の電子回路への影響も考えた方がいいかもしれない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 大阪万博会場横で大阪IR着工、延床面積53万㎡の化け物ビルを建築へ [963243619]
- 平成以降で最も有能だった総理ってだれ [118990258]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 日産の役員、63人いた。 [838847604]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]
- 【悲報】X民、ケンモメンもドン引きするライフハックを提唱する。 [833939888]