愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part389
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553419859/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part390
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/02(火) 21:28:58.40ID:bthJQ1N3
2019/04/12(金) 01:38:10.05ID:iYLxf/GH
2019/04/12(金) 01:46:55.93ID:PxT6+kmC
嫁の考えがサイコパスじみている
小学生の子供にわざとブランドの高いものを身に付けさせている 嫁言うに「弁償で面倒臭そうにしている相手の親の顔色が青くなるのをみたい」と。
小学生の子供にわざとブランドの高いものを身に付けさせている 嫁言うに「弁償で面倒臭そうにしている相手の親の顔色が青くなるのをみたい」と。
2019/04/12(金) 02:28:29.49ID:AOkuPupV
>>661
パパちゃん、頑張れ!
パパちゃん、頑張れ!
665おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 02:38:14.39ID:Y2PDh8oP 今日あった怖かったこと
SCで買い物したついでに小腹が空いたからフードコートで子供連れてご飯食べてたんだ
夕方くらいで人は多かったけど満席という訳ではなく席もチラホラ空いてた
ベビーカーだったし人の通行の邪魔にならない所が良かったから店舗の近くではあったけど柱の真後ろの端っこの4人掛けの席で食べてた
少し食べたくらいかな、その4人掛けの席の私の斜め前に人の気配がしたから顔を上げたら20代位の男の人が座ってるテーブルに呼び出しのベル(フード注文時に渡されるやつね)とレシート置いてぼーっと立ってた
あー店も近いし財布の中整理してるのかなーでも何で他人が座ってる席でやってるんだよwなんて思ってたら、座ってきたんだよそこに
SCで買い物したついでに小腹が空いたからフードコートで子供連れてご飯食べてたんだ
夕方くらいで人は多かったけど満席という訳ではなく席もチラホラ空いてた
ベビーカーだったし人の通行の邪魔にならない所が良かったから店舗の近くではあったけど柱の真後ろの端っこの4人掛けの席で食べてた
少し食べたくらいかな、その4人掛けの席の私の斜め前に人の気配がしたから顔を上げたら20代位の男の人が座ってるテーブルに呼び出しのベル(フード注文時に渡されるやつね)とレシート置いてぼーっと立ってた
あー店も近いし財布の中整理してるのかなーでも何で他人が座ってる席でやってるんだよwなんて思ってたら、座ってきたんだよそこに
666おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 02:38:50.88ID:Y2PDh8oP もちろんフードコート内はめちゃくちゃ混んでる訳でもなく、座れるとこなんていくらでもあったから内心凄くビビりながら、
いや疲れたから座ってるだけかもしれない、注文した店に一番近い所だから座ってるだけかもって自分に言い聞かせてた
そもそも相席するならするで一声掛けてくれよって思ったけど、相手の風貌というか雰囲気が普通の人じゃなさそうなのも怖かった
気持ち悪かったから移動しようかとも思ったけど移動しても着いてきそうな感じがあったんだ
ベルが鳴ってその人はフードを取りに行ったんだけど、やはりこちらの席に座ろうとしていた
座られたらもう何も言えなくなるって思ったから
「すいません連れ来るので相席辞めてもらってもいいですか」って振り絞った
相手は無言で去ったけど2つ隣の席に座った
去った瞬間物凄いスピードでご飯を平らげて、携帯で電話して待ち合わせのフリして逃げたよ…
自分だけだったらいくらでも言えると思うし別の席にさっさと移れたと思うけど、無防備な自分の子供を連れてたらまずこの子を守らなきゃいけないって思って逆に言いにくくなるって思った出来事だった
こういう場合ってどう対応するのがベストなんだろう、あまりにも衝撃的だったし初めてだったから凄く動揺してしまった
いや疲れたから座ってるだけかもしれない、注文した店に一番近い所だから座ってるだけかもって自分に言い聞かせてた
そもそも相席するならするで一声掛けてくれよって思ったけど、相手の風貌というか雰囲気が普通の人じゃなさそうなのも怖かった
気持ち悪かったから移動しようかとも思ったけど移動しても着いてきそうな感じがあったんだ
ベルが鳴ってその人はフードを取りに行ったんだけど、やはりこちらの席に座ろうとしていた
座られたらもう何も言えなくなるって思ったから
「すいません連れ来るので相席辞めてもらってもいいですか」って振り絞った
相手は無言で去ったけど2つ隣の席に座った
去った瞬間物凄いスピードでご飯を平らげて、携帯で電話して待ち合わせのフリして逃げたよ…
自分だけだったらいくらでも言えると思うし別の席にさっさと移れたと思うけど、無防備な自分の子供を連れてたらまずこの子を守らなきゃいけないって思って逆に言いにくくなるって思った出来事だった
こういう場合ってどう対応するのがベストなんだろう、あまりにも衝撃的だったし初めてだったから凄く動揺してしまった
667おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 02:51:32.02ID:s7AmYdyu2019/04/12(金) 03:03:13.68ID:LKCq+oeP
>>666
なんやろ、めっちゃ都会から来た人とか?
私自身田舎モンなんで
都会に行った時には相席にビックリするけど
レストランならともかくフードコートなら
空いてる席に座るってのはアリなんかもしれないと思う。
なんやろ、めっちゃ都会から来た人とか?
私自身田舎モンなんで
都会に行った時には相席にビックリするけど
レストランならともかくフードコートなら
空いてる席に座るってのはアリなんかもしれないと思う。
2019/04/12(金) 03:27:37.10ID:n0FQQ3Re
流石に都心でも相席するときには隣いいですかとかここ良いですか?とか一言声はかけるよ、無言はない…
質問者さんの対応でいいんじゃないのかな?
ちょっと不気味だね
質問者さんの対応でいいんじゃないのかな?
ちょっと不気味だね
2019/04/12(金) 03:48:21.50ID:slTUBTG5
>>667
なんて言ったらいいかわからないぐらい頭悪いレスだな……
なんて言ったらいいかわからないぐらい頭悪いレスだな……
2019/04/12(金) 03:55:57.87ID:flIR641K
>>666
お疲れ
もう落ち着いた?
その対応でベストだったんじゃないかな
もっといい対応があったとしても、自分の勘に従って無事に難を乗り切れたっていうのは成功だと思うよ
(しかも相手も怒らせなかったみたいだし)
怖かったね
お疲れ
もう落ち着いた?
その対応でベストだったんじゃないかな
もっといい対応があったとしても、自分の勘に従って無事に難を乗り切れたっていうのは成功だと思うよ
(しかも相手も怒らせなかったみたいだし)
怖かったね
2019/04/12(金) 04:55:16.54ID:iNdjFTRx
どなたか教えてくださいこの春から高卒新社会人になった者です
社会人になるにあたって、親に新しい住所と就職先を教えると約束して色々な書類にサイン(保証会社とかの同意書も)してもらったんですが
自分自身親の過干渉にうんざりしてたので、親が仕事行ってる間に引っ越しし、今親からの連絡を無視して社会人生活始めてます
で、調べたら自分が教えてなくても親が役所に行って戸籍の書類を取り寄せたら簡単に自分の新しい住所も分かるようなので
それを分からないようにする為に制限をかけようとおもうのですが、自分はまだ未成年なので、また親のサインが必要になる時は書いてくれと求めることは問題ないんでしょうか?
今自分が使ってるスマホは親名義なんでそれも二十歳までは使えるままにしておきたいんですけど止められた場合の親への対処法とかも教えてもらえると有り難いです
あと閲覧者制限かけるには警察と話しないといけないみたいですけど、親の過干渉だけじゃ理由としては弱いでしょうか?
社会人になるにあたって、親に新しい住所と就職先を教えると約束して色々な書類にサイン(保証会社とかの同意書も)してもらったんですが
自分自身親の過干渉にうんざりしてたので、親が仕事行ってる間に引っ越しし、今親からの連絡を無視して社会人生活始めてます
で、調べたら自分が教えてなくても親が役所に行って戸籍の書類を取り寄せたら簡単に自分の新しい住所も分かるようなので
それを分からないようにする為に制限をかけようとおもうのですが、自分はまだ未成年なので、また親のサインが必要になる時は書いてくれと求めることは問題ないんでしょうか?
今自分が使ってるスマホは親名義なんでそれも二十歳までは使えるままにしておきたいんですけど止められた場合の親への対処法とかも教えてもらえると有り難いです
あと閲覧者制限かけるには警察と話しないといけないみたいですけど、親の過干渉だけじゃ理由としては弱いでしょうか?
2019/04/12(金) 07:19:54.97ID:ad7VNkOC
市営住宅でゴミの鍵当番というのがある
順番が来ると一週間毎日朝6時に鍵を開けにいくというだけのもの
実際には6時には開いてないし、もう南京錠をやめて
ダイヤル錠にして廃止すればいいんじゃねと思ってるけど
これ提案したら何か弊害あるか想像つかないのでご意見下さい。
順番が来ると一週間毎日朝6時に鍵を開けにいくというだけのもの
実際には6時には開いてないし、もう南京錠をやめて
ダイヤル錠にして廃止すればいいんじゃねと思ってるけど
これ提案したら何か弊害あるか想像つかないのでご意見下さい。
2019/04/12(金) 07:29:35.99ID:xCG5IZ/q
>>673
お金がある市営なの?市営なら市に提案しないとできないんじゃない?
お金がある市営なの?市営なら市に提案しないとできないんじゃない?
2019/04/12(金) 07:29:41.83ID:flIR641K
>>673
夜中のうちにゴミを捨てに行く人が出て近隣住民に臭いの被害が出たり
故意か過失かダイヤル錠をとっぱらう住民が出て鍵の買い替えが必要になったり
鍵の閉め忘れで住民以外がゴミを捨てたり放火したり猫が入ったりした時に
誰が閉め忘れたかの犯人探しが発生するとか?
捨てに行く度開け閉めしてたらめんどくさいうえに、鍵が汚れる可能性があるから?
夜中のうちにゴミを捨てに行く人が出て近隣住民に臭いの被害が出たり
故意か過失かダイヤル錠をとっぱらう住民が出て鍵の買い替えが必要になったり
鍵の閉め忘れで住民以外がゴミを捨てたり放火したり猫が入ったりした時に
誰が閉め忘れたかの犯人探しが発生するとか?
捨てに行く度開け閉めしてたらめんどくさいうえに、鍵が汚れる可能性があるから?
2019/04/12(金) 07:36:17.72ID:gPXvx5GK
>>672
結論から言うと、全部無理。
だってあなたはまだ一人前じゃないんだもの。スマホも、住む部屋も、働くところも、全部親のサインがないと手に入れられないんだから。
理不尽に思うかもしれない。でもこれが現実。
納得出来ないなら警察に行って閲覧者制限の相談をすればいい。どんな対応をしてもらえるか経験すればいいと思うよ。
結論から言うと、全部無理。
だってあなたはまだ一人前じゃないんだもの。スマホも、住む部屋も、働くところも、全部親のサインがないと手に入れられないんだから。
理不尽に思うかもしれない。でもこれが現実。
納得出来ないなら警察に行って閲覧者制限の相談をすればいい。どんな対応をしてもらえるか経験すればいいと思うよ。
2019/04/12(金) 07:53:48.48ID:xCG5IZ/q
>>672
ちょっw
やる前によく調べてよく考えなよ
親のサインが欲しい時だけ頼りたいなんて都合よすぎる
未成年の間は我慢しながら会う回数を減らす、連絡を減らす、成人したら閲覧制限をかけて合わない連絡しないと段階を踏めばよかったのに
ちょっw
やる前によく調べてよく考えなよ
親のサインが欲しい時だけ頼りたいなんて都合よすぎる
未成年の間は我慢しながら会う回数を減らす、連絡を減らす、成人したら閲覧制限をかけて合わない連絡しないと段階を踏めばよかったのに
2019/04/12(金) 07:54:55.51ID:dhxpJSC7
そんなので閲覧制限とかできるわけないじゃん
2019/04/12(金) 08:05:37.44ID:mRjKpvGf
2019/04/12(金) 08:19:53.03ID:PBFJeuLk
2019/04/12(金) 08:21:18.02ID:73+bCO8X
>>672
過干渉が毒親レベルなら気の毒だと思うけど、あなたは社会人になったとはいえ、まだ1未成年なんだし
今は最低限、住所など連絡先を教えるのは当たり前のことだよ
それでスマホは二十歳まで親の名義で使いたいって虫がよすぎ
成人するまでは我慢して、過干渉が嫌で離れたいなら、話し合って親を納得させてからにしようよ
過干渉が毒親レベルなら気の毒だと思うけど、あなたは社会人になったとはいえ、まだ1未成年なんだし
今は最低限、住所など連絡先を教えるのは当たり前のことだよ
それでスマホは二十歳まで親の名義で使いたいって虫がよすぎ
成人するまでは我慢して、過干渉が嫌で離れたいなら、話し合って親を納得させてからにしようよ
2019/04/12(金) 08:24:50.35ID:No/xRE1F
2019/04/12(金) 08:31:04.70ID:WnnjLSW/
愚痴
年明けから俺母と同居始めたんだけど嫁の姑いびりが地味に意地悪で、まだそこまで酷い実害は無いけど俺も多分母も嫌な気持ちになってる
俺母は気が弱くて人と争うくらいなら自分が折れるって性格だから俺が嫁のこと謝ったりどう思ってるか聞いても
「別に良いのよ、邪魔者がいるんだものね。ごめんね…働いてないんだからこのくらいして当たり前よ…」みたいな感じ
こういうヨヨヨ…な性格って俺も思春期の頃そうだったけど、ウザいと思う人も居るのは分かる
でも嫁がもしそう思ってるなら同居しなきゃ良いし今でも別に関わらずに過ごせば良いのに
嫁には何言っても「私はそんなこと頼んでない!おかあさん(俺母)が勝手にやってくれてるだけ!」って言うし
もう嫁の性格に引いてしまっていて離婚したいんだけど
弁護士の無料相談に2件行ったんだけど、その時は明らかな暴言が無く、俺母が家事してるため家事の放棄で離婚するのも今は難しいと両方から言われた
もう本当キッツイし母に申し訳ない
でも金ちょっと積んだくらいで別れてくれる嫁じゃないんだよな…
結婚前はこんなんじゃなかったと思うんだけど
自分の女の見る目の無さが情けないわ
母ももうちょっと鈍感になって嫁に家事させたり言い返したりして欲しいわ
年明けから俺母と同居始めたんだけど嫁の姑いびりが地味に意地悪で、まだそこまで酷い実害は無いけど俺も多分母も嫌な気持ちになってる
俺母は気が弱くて人と争うくらいなら自分が折れるって性格だから俺が嫁のこと謝ったりどう思ってるか聞いても
「別に良いのよ、邪魔者がいるんだものね。ごめんね…働いてないんだからこのくらいして当たり前よ…」みたいな感じ
こういうヨヨヨ…な性格って俺も思春期の頃そうだったけど、ウザいと思う人も居るのは分かる
でも嫁がもしそう思ってるなら同居しなきゃ良いし今でも別に関わらずに過ごせば良いのに
嫁には何言っても「私はそんなこと頼んでない!おかあさん(俺母)が勝手にやってくれてるだけ!」って言うし
もう嫁の性格に引いてしまっていて離婚したいんだけど
弁護士の無料相談に2件行ったんだけど、その時は明らかな暴言が無く、俺母が家事してるため家事の放棄で離婚するのも今は難しいと両方から言われた
もう本当キッツイし母に申し訳ない
でも金ちょっと積んだくらいで別れてくれる嫁じゃないんだよな…
結婚前はこんなんじゃなかったと思うんだけど
自分の女の見る目の無さが情けないわ
母ももうちょっと鈍感になって嫁に家事させたり言い返したりして欲しいわ
2019/04/12(金) 08:33:24.66ID:gY0IFI2i
>>672
親の成人という立場と金だけ欲しいけど他は邪魔って
排除するならほんとに経済的にも自立するしかないでしょ
それが虐待とかなら気の毒だけど
もっと早く帰ってきなさいとか、誰と遊んでいたのとか、お風呂早く入りなさいレベルの口煩さを過干渉と言っているなら話は携帯とかの名義も放棄してからだ
親の成人という立場と金だけ欲しいけど他は邪魔って
排除するならほんとに経済的にも自立するしかないでしょ
それが虐待とかなら気の毒だけど
もっと早く帰ってきなさいとか、誰と遊んでいたのとか、お風呂早く入りなさいレベルの口煩さを過干渉と言っているなら話は携帯とかの名義も放棄してからだ
2019/04/12(金) 08:36:39.58ID:mRjKpvGf
2019/04/12(金) 08:40:57.23ID:DPiGhaAo
687おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 08:42:26.78ID:Y2PDh8oP2019/04/12(金) 08:49:45.67ID:idLaI6x+
>>683
なるべく嫁と接触しないようにしてあげることは無理?
食事等の時間をずらすとかそもそも母専用の簡易キッチンとかトイレとか設けるとかして
家に居ない時間も増やしたほうが良い
家のことはノータッチを徹底させないと嫁のイライラは収まらないと思う
それで嫁が家事放棄するようならこれ幸いと離婚へと動ける
なるべく嫁と接触しないようにしてあげることは無理?
食事等の時間をずらすとかそもそも母専用の簡易キッチンとかトイレとか設けるとかして
家に居ない時間も増やしたほうが良い
家のことはノータッチを徹底させないと嫁のイライラは収まらないと思う
それで嫁が家事放棄するようならこれ幸いと離婚へと動ける
2019/04/12(金) 09:10:47.66ID:WnnjLSW/
>>686
ため息でっかくついたり、腰とかちょっと歩こうとすると「うっ、ぐああ…」みたいに不調アピールする(嫁が)
元々の家事や金の分担は
俺→3人分の水道光熱費払う、夫婦の貯金、家の建て替えの貯金、嫁に生協の引き落としとは別に食費雑費で現金3万渡す、夕飯の食器洗い
嫁→俺夫婦の洗濯、水回りの掃除、食材と生活雑貨の買い物、自分の美容院とか物は自分で買う
俺母→朝食作り、自分の洗濯、リビング含む俺夫婦の部屋以外の掃除、土地の分の固定資産税払う、自分の物は自分の金で買う
でも今は
俺→食費雑費は5万渡すことに増額、その他の金関係そのまま、家事一切無し、母に申し訳なくて(遠慮されてるけど)雑費と小遣いで3万渡してる
嫁→自分の物は自分で買う、デパ地下惣菜多用、生協の下味の付いた肉や魚を炒めるだけ
俺母→朝食作り、炊飯、洗い物、掃除は夫婦の部屋以外水周りも全て、洗濯3人分、金関係そのまま、生活雑貨の買い物
俺の実家で同居してて、子供生まれる前に二世帯住宅に建て直す予定だったけどもうそんな気持ちも薄れた…でも母のためには二世帯にしてあげたほうが良いのかもな…
俺が夕飯の食器洗おうとすると
嫁が「食器洗いなんて大変でしょ〜、先お風呂はいっちゃえば?私も仕事で疲れた!仕事してない人は疲れてないんだろうなぁ」とか言って俺母が居づらくなって洗い物する
↑こういう感じで徐々に家事のほとんどを母にやらせるようになった
ため息でっかくついたり、腰とかちょっと歩こうとすると「うっ、ぐああ…」みたいに不調アピールする(嫁が)
元々の家事や金の分担は
俺→3人分の水道光熱費払う、夫婦の貯金、家の建て替えの貯金、嫁に生協の引き落としとは別に食費雑費で現金3万渡す、夕飯の食器洗い
嫁→俺夫婦の洗濯、水回りの掃除、食材と生活雑貨の買い物、自分の美容院とか物は自分で買う
俺母→朝食作り、自分の洗濯、リビング含む俺夫婦の部屋以外の掃除、土地の分の固定資産税払う、自分の物は自分の金で買う
でも今は
俺→食費雑費は5万渡すことに増額、その他の金関係そのまま、家事一切無し、母に申し訳なくて(遠慮されてるけど)雑費と小遣いで3万渡してる
嫁→自分の物は自分で買う、デパ地下惣菜多用、生協の下味の付いた肉や魚を炒めるだけ
俺母→朝食作り、炊飯、洗い物、掃除は夫婦の部屋以外水周りも全て、洗濯3人分、金関係そのまま、生活雑貨の買い物
俺の実家で同居してて、子供生まれる前に二世帯住宅に建て直す予定だったけどもうそんな気持ちも薄れた…でも母のためには二世帯にしてあげたほうが良いのかもな…
俺が夕飯の食器洗おうとすると
嫁が「食器洗いなんて大変でしょ〜、先お風呂はいっちゃえば?私も仕事で疲れた!仕事してない人は疲れてないんだろうなぁ」とか言って俺母が居づらくなって洗い物する
↑こういう感じで徐々に家事のほとんどを母にやらせるようになった
2019/04/12(金) 09:15:04.15ID:WnnjLSW/
>>688
俺の実家で同居してて二世帯に建て替え予定だったんだけど俺としてはもうこの嫁と新居建てたいと思わない…ミニキッチンとかは間取り的に古い家で広いけど母の生活エリアは和室なので難しいかな…
家に居ない時間を増やすというのは母が習い事をするとかでしょうか?
嫁のイライラを収める方向に動けということでしょうか?
家のことはノータッチを徹底させるって俺母にそうさせるってこと?
「姑の過干渉のせいでイライラしてるのでは」という考えなのかな?
俺は嫁が家事を俺母に押し付けたいだけだと思ってたんだけど違うのかな
俺の実家で同居してて二世帯に建て替え予定だったんだけど俺としてはもうこの嫁と新居建てたいと思わない…ミニキッチンとかは間取り的に古い家で広いけど母の生活エリアは和室なので難しいかな…
家に居ない時間を増やすというのは母が習い事をするとかでしょうか?
嫁のイライラを収める方向に動けということでしょうか?
家のことはノータッチを徹底させるって俺母にそうさせるってこと?
「姑の過干渉のせいでイライラしてるのでは」という考えなのかな?
俺は嫁が家事を俺母に押し付けたいだけだと思ってたんだけど違うのかな
2019/04/12(金) 09:15:34.85ID:439MIOWq
なんで同居したのか知らないけれどまた別居したら?
お母さんにも嫁さんにもそっちの方が良い
自分だけちょくちょく実家に顔出せば良い
お母さんにも嫁さんにもそっちの方が良い
自分だけちょくちょく実家に顔出せば良い
2019/04/12(金) 09:18:53.80ID:PBFJeuLk
2019/04/12(金) 09:21:40.50ID:439MIOWq
>>690
自分一人で好きなように家事やってた時と違って
台所の高さも背の低い昔の人仕様だったり
元々他人が仕切って来た場所だからやりづらいと思うよ
同居するなら嫁姑が同じ台所に立たないのが一番
だから最近は二世帯が多いわけ
二世帯にする前に同居したのが失敗だったね
自分一人で好きなように家事やってた時と違って
台所の高さも背の低い昔の人仕様だったり
元々他人が仕切って来た場所だからやりづらいと思うよ
同居するなら嫁姑が同じ台所に立たないのが一番
だから最近は二世帯が多いわけ
二世帯にする前に同居したのが失敗だったね
2019/04/12(金) 09:23:49.74ID:WnnjLSW/
>>691
今なら分かるけど、多分嫁はここの土地が欲しいだけなんだよね
それで俺に近づいてきたんじゃないかとすら思う
都心ど真ん中ではないけど割と人気の駅からすぐ近くで買うとなるとかなり高い
同居する時は父が亡くなってすぐの頃から俺母が一人じゃ寂しいだろうし心配だからと言われ、それを信じて俺も俺母も同居した
俺も既に別居打診したけど「なんで?私お母さんと一緒でも全然構わないよ?家賃も抑えられるしここで良いじゃない」と言うし
せめて俺母がもっと嫁に対する不満をはっきり言って戦ってくれたら別居のために嫁と出て行くこともできるんだけど
同居前は家事普通にしてたから別居したとしても家事普通にするだろうから嫁有責離婚は難しいとしても
俺実家の土地を嫁に渡さないとなればすぐ諦めてくれそう
今なら分かるけど、多分嫁はここの土地が欲しいだけなんだよね
それで俺に近づいてきたんじゃないかとすら思う
都心ど真ん中ではないけど割と人気の駅からすぐ近くで買うとなるとかなり高い
同居する時は父が亡くなってすぐの頃から俺母が一人じゃ寂しいだろうし心配だからと言われ、それを信じて俺も俺母も同居した
俺も既に別居打診したけど「なんで?私お母さんと一緒でも全然構わないよ?家賃も抑えられるしここで良いじゃない」と言うし
せめて俺母がもっと嫁に対する不満をはっきり言って戦ってくれたら別居のために嫁と出て行くこともできるんだけど
同居前は家事普通にしてたから別居したとしても家事普通にするだろうから嫁有責離婚は難しいとしても
俺実家の土地を嫁に渡さないとなればすぐ諦めてくれそう
2019/04/12(金) 09:24:35.76ID:PBFJeuLk
>>683
虐待の証拠掴んで、慰謝料獲って叩き出せよ
虐待の証拠掴んで、慰謝料獲って叩き出せよ
2019/04/12(金) 09:24:58.77ID:gPXvx5GK
>>689
同居してる理由は?レス読む限りお母さんは自力で生活できてるみたいだけど。
家庭板とか読めば分かると思うけど、結婚って親から独立して夫婦で新しい家庭を作るものなんだよ。
同居や二世帯がデフォの地域なのかもしれないけど、あなたの気持ちがお母さんに傾いちゃってて何のために結婚したの?と思ってしまった。
同居してる理由は?レス読む限りお母さんは自力で生活できてるみたいだけど。
家庭板とか読めば分かると思うけど、結婚って親から独立して夫婦で新しい家庭を作るものなんだよ。
同居や二世帯がデフォの地域なのかもしれないけど、あなたの気持ちがお母さんに傾いちゃってて何のために結婚したの?と思ってしまった。
2019/04/12(金) 09:25:40.42ID:0Il6VrCU
親との同居は親や配偶者にどうしてもらうかより
間に立つ実子がいかに上手く立ち回るかが一番重要
間に立つ実子がいかに上手く立ち回るかが一番重要
2019/04/12(金) 09:26:01.01ID:flIR641K
699おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 09:26:26.47ID:s7AmYdyu2019/04/12(金) 09:27:20.04ID:WnnjLSW/
>>693
いやいやそういう問題じゃないでしょ
二世帯にする前に〜って言うけど俺はこんな嫁の為にローン組んで実家壊して建て直すなんてしなくて良かったと思ってるよ
嫁は初めから二世帯にしたがってたけど俺も俺母もまずは同居してみて間取りとか同居続けるかとか決めましょうって言ったのよ
家事自体は元々父の分含めて家事やってた母からするとそんなに負担では無いのだろうけど、嫁にイヤミ言われて可哀想だし
だからといって俺が嫁を叱ると嫁がめっちゃキレる→母がひたすら謝る、になるから母にももうちょっとしっかりして欲しい
いやいやそういう問題じゃないでしょ
二世帯にする前に〜って言うけど俺はこんな嫁の為にローン組んで実家壊して建て直すなんてしなくて良かったと思ってるよ
嫁は初めから二世帯にしたがってたけど俺も俺母もまずは同居してみて間取りとか同居続けるかとか決めましょうって言ったのよ
家事自体は元々父の分含めて家事やってた母からするとそんなに負担では無いのだろうけど、嫁にイヤミ言われて可哀想だし
だからといって俺が嫁を叱ると嫁がめっちゃキレる→母がひたすら謝る、になるから母にももうちょっとしっかりして欲しい
2019/04/12(金) 09:29:31.83ID:WnnjLSW/
2019/04/12(金) 09:31:49.98ID:WnnjLSW/
2019/04/12(金) 09:33:27.02ID:gPXvx5GK
>>694
行き違いになってた
あなたが動くしかないよ。嫁さんが何を言おうが別居しよう。
お母さんとの接触はあなた同伴のみ。一人では絶対行かせない。
それで家事放棄とかDV(経済面含め)とかしたら嫁さん有責で持ち込めるんじゃないかな。
行き違いになってた
あなたが動くしかないよ。嫁さんが何を言おうが別居しよう。
お母さんとの接触はあなた同伴のみ。一人では絶対行かせない。
それで家事放棄とかDV(経済面含め)とかしたら嫁さん有責で持ち込めるんじゃないかな。
2019/04/12(金) 09:36:55.62ID:DPiGhaAo
2019/04/12(金) 09:43:00.51ID:flIR641K
もし愚痴や相談したい人がいたら、話の途中でも書いて大丈夫ですよ
2019/04/12(金) 09:46:56.70ID:WnnjLSW/
>>704
> 自分が頼まれてないのに勝手に同居してるだけじゃん
おう、嫁がな
> 共働きなら帰って家事するのもだるいよ自分は何も家事してないじゃん
嫁は小遣い稼ぎの扶養内パートなんだが…
俺は食器洗いくらいしか元々やってなかったけど、嫁は週3のバイトだし生活費のためでも無いんだし共働きと言われたくない
> お金も渡してるなら母親に家事全般まかせたら?
嫁も俺と同じくらい稼いできて同じくらい金入れてくれて母にイヤミ言ったり体調不良アピールしないならそれでもいいぜ
> 自分が頼まれてないのに勝手に同居してるだけじゃん
おう、嫁がな
> 共働きなら帰って家事するのもだるいよ自分は何も家事してないじゃん
嫁は小遣い稼ぎの扶養内パートなんだが…
俺は食器洗いくらいしか元々やってなかったけど、嫁は週3のバイトだし生活費のためでも無いんだし共働きと言われたくない
> お金も渡してるなら母親に家事全般まかせたら?
嫁も俺と同じくらい稼いできて同じくらい金入れてくれて母にイヤミ言ったり体調不良アピールしないならそれでもいいぜ
2019/04/12(金) 09:54:26.86ID:rgSR2JWY
まずは同居解消したら?2世帯の話もナシ、土地はどこかのタイミングで売るなり貸すなりする
それで元の嫁に戻るかどうかは知らんが、少なくとも今の生活は変わるだろ
それで元の嫁に戻るかどうかは知らんが、少なくとも今の生活は変わるだろ
2019/04/12(金) 09:54:39.12ID:PBFJeuLk
>>706
おまぃがいるときにもこれだけ暴言吐いてんだから居ないときはすさまじいものよ。
言葉だけでも嫌がらせは十分にDVになるんだから、証拠掴め。
家事もしていないことを把握しろ。財産分与の際に決定的に有利だからな。
離婚するまで家の名義は母親のままにしておけよ
おまぃがいるときにもこれだけ暴言吐いてんだから居ないときはすさまじいものよ。
言葉だけでも嫌がらせは十分にDVになるんだから、証拠掴め。
家事もしていないことを把握しろ。財産分与の際に決定的に有利だからな。
離婚するまで家の名義は母親のままにしておけよ
2019/04/12(金) 09:54:52.27ID:flIR641K
離婚は自分で動くしかないよ
お母さんは言わないんだし
早く離婚できるといいね
お母さんは言わないんだし
早く離婚できるといいね
2019/04/12(金) 09:55:34.87ID:AOkuPupV
2019/04/12(金) 09:57:54.89ID:DPiGhaAo
パートとか書いてなかったから知らんがな
同居なら家のルールとか最初に決めとけよ
同居解消すればいいじゃん嫁実家は貧乏だから嫁が土地狙ってるの?
解消の理由は適当でいいんだよ
同居なら家のルールとか最初に決めとけよ
同居解消すればいいじゃん嫁実家は貧乏だから嫁が土地狙ってるの?
解消の理由は適当でいいんだよ
2019/04/12(金) 10:05:56.57ID:gPXvx5GK
>>694
追加。
お母さんがじゃなくてあなたが嫌な気持ちなんだと。
同居が原因なんだからリセットしよう。俺達だけで頑張ろうよと。
反対されたら「何で?」
こんな所で子供が生まれても子供のためにならないよ。母親とバアちゃんの折り合いが悪いのを見せられて真っ直ぐ育つはずがない。
もしお母さんに出ていってもらえと言われたら「何で?ここは俺達の家じゃないよ」
こうやって突き詰めてたらボロを出すんじゃないかな。
もしかしたら今のあなたにはハードルが高いかもしれない。でもここで頑張らないとお母さんだけでなくあなたもイジメられて実家を乗っ取られるよ。
ご両親やご先祖のためにそれだけは避けて欲しい(若干私情が入ってる。ごめんね
追加。
お母さんがじゃなくてあなたが嫌な気持ちなんだと。
同居が原因なんだからリセットしよう。俺達だけで頑張ろうよと。
反対されたら「何で?」
こんな所で子供が生まれても子供のためにならないよ。母親とバアちゃんの折り合いが悪いのを見せられて真っ直ぐ育つはずがない。
もしお母さんに出ていってもらえと言われたら「何で?ここは俺達の家じゃないよ」
こうやって突き詰めてたらボロを出すんじゃないかな。
もしかしたら今のあなたにはハードルが高いかもしれない。でもここで頑張らないとお母さんだけでなくあなたもイジメられて実家を乗っ取られるよ。
ご両親やご先祖のためにそれだけは避けて欲しい(若干私情が入ってる。ごめんね
2019/04/12(金) 10:22:00.34ID:WnnjLSW/
2019/04/12(金) 10:27:59.24ID:WnnjLSW/
分かりにくかったかな
金は生活費は生協の引き落としや光熱費含め俺が全て出してて嫁に食費雑費でそれらとは別で3万渡してた。
今は増額請求されて(家族3人分だと買い物一つとっても高くつくのよねーとかイヤミを母の前で言うので)5万渡してる
母にも雑費の買い物とかさせてて、要求はされてないけど3万渡してる
嫁は寿退職でしばらく専業主婦→自分でやりたいといって同居前からやってた扶養内のパートで全額嫁の小遣い
母はまだ年金は貰ってない、父の遺産や保険金があるし年金受給もあと数年だしお金は心配ない
金は生活費は生協の引き落としや光熱費含め俺が全て出してて嫁に食費雑費でそれらとは別で3万渡してた。
今は増額請求されて(家族3人分だと買い物一つとっても高くつくのよねーとかイヤミを母の前で言うので)5万渡してる
母にも雑費の買い物とかさせてて、要求はされてないけど3万渡してる
嫁は寿退職でしばらく専業主婦→自分でやりたいといって同居前からやってた扶養内のパートで全額嫁の小遣い
母はまだ年金は貰ってない、父の遺産や保険金があるし年金受給もあと数年だしお金は心配ない
2019/04/12(金) 10:28:19.17ID:DPiGhaAo
難しいというばかりでただのデモデモダッテか
2019/04/12(金) 10:32:34.50ID:15OYt6dj
なんで嘘つくんや
正直な話したらええんちゃうんか
正直な話したらええんちゃうんか
2019/04/12(金) 10:41:14.10ID:gPXvx5GK
>>713
「は?何それ?どういう意味?」
去年までは普通のアパートかマンションで生活出来てたんだよね。
たった3ヶ月でそれが出来ないって有り得ないよね。
てか少しずつボロ出してるよ。直接聞いてたら気付かなくて当然だけど。
ボイスレコーダー必須だな、これ。家庭でそういうのって何だかなと思わなくもないけど。
とにかく引っ越そうよ。今の状態は俺が嫌だからって。
嫁が拒否したら「だったらお前有責で離婚な」
お母さんにも同じ態度でね。背中撃たれまくられそうな気がするけど。
本当に頑張って欲しい。ご両親ご先祖の頑張りがあなた次第で潰れるかもしれないんだから。
「は?何それ?どういう意味?」
去年までは普通のアパートかマンションで生活出来てたんだよね。
たった3ヶ月でそれが出来ないって有り得ないよね。
てか少しずつボロ出してるよ。直接聞いてたら気付かなくて当然だけど。
ボイスレコーダー必須だな、これ。家庭でそういうのって何だかなと思わなくもないけど。
とにかく引っ越そうよ。今の状態は俺が嫌だからって。
嫁が拒否したら「だったらお前有責で離婚な」
お母さんにも同じ態度でね。背中撃たれまくられそうな気がするけど。
本当に頑張って欲しい。ご両親ご先祖の頑張りがあなた次第で潰れるかもしれないんだから。
2019/04/12(金) 10:41:55.55ID:0p30Eoz/
2019/04/12(金) 11:14:46.47ID:PBFJeuLk
2019/04/12(金) 11:31:33.17ID:DPiGhaAo
2019/04/12(金) 11:49:56.65ID:TOICpDM5
2019/04/12(金) 12:02:34.00ID:ctSdAzeH
>>720
なんでもかんでも無条件で半分取れると思っているのか?
なんでもかんでも無条件で半分取れると思っているのか?
2019/04/12(金) 12:04:47.82ID:AOkuPupV
万一、家名義が父→息子になってたとしても
新しく分割協議書作り直して母親名義にすることは可能でしょ
新しく分割協議書作り直して母親名義にすることは可能でしょ
2019/04/12(金) 12:30:38.83ID:6ZmVhNu5
一度合意した分割協議書を作り直すことは不可能ではないですか?
2019/04/12(金) 12:34:32.37ID:4aEy/boQ
2019/04/12(金) 12:45:03.14ID:Yz1FIpXo
2019/04/12(金) 13:11:36.67ID:gPXvx5GK
>>723
相続は固有財産。ID:WnnjLSW/名義だとしても嫁に渡る事はない
相続は固有財産。ID:WnnjLSW/名義だとしても嫁に渡る事はない
2019/04/12(金) 13:20:04.31ID:RRBD4Ywf
>>702
> このままだと母が将来的に亡くなってから、まだ独身だけど弟に土地を相続させてそれから別れ話になりそうで恐怖
←この弟とは、702の弟? 今の土地と家屋の名義は誰?
いろいろ質問も回答もとっちらかっているが、まずは702が部屋を借りて出ていけば良いと思う
ついてくるなら良し、渋るなら別居の実績を重ねるラッキータイムにカウントして離婚
> このままだと母が将来的に亡くなってから、まだ独身だけど弟に土地を相続させてそれから別れ話になりそうで恐怖
←この弟とは、702の弟? 今の土地と家屋の名義は誰?
いろいろ質問も回答もとっちらかっているが、まずは702が部屋を借りて出ていけば良いと思う
ついてくるなら良し、渋るなら別居の実績を重ねるラッキータイムにカウントして離婚
2019/04/12(金) 13:50:14.49ID:BAyJP5ou
>>718
法的なこと詳しくないんだけど、もしも今の場所から勝手に旦那が引っ越しても嫁が付いてこなかった場合、旦那が悪意の遺棄?で有責になりそうだけどどうなんだろう
法的なこと詳しくないんだけど、もしも今の場所から勝手に旦那が引っ越しても嫁が付いてこなかった場合、旦那が悪意の遺棄?で有責になりそうだけどどうなんだろう
730おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 13:56:31.70ID:uAkjYYco >>702
普通に683に書いたことをそのまま嫁に言うんじゃダメなのか?
不満の内容、それによって離婚したい気持ちになってること、母親に申し訳ないと思ってること
「お母さんがやってくれてるだけ」とか言われても、自分と母親は嫌な気持ちになってることをしっかり伝えればいいじゃん
あれは難しいこれは難しいって言ってるけど、結局まだ離婚したい意思は嫁に言ってすらいないんだよね?
嫁の家事等に不満があるのに生活費を増額したりしてるからどんどんワガママになるんでしょ
なんで3万から5万にアップしたのよ?
あと689を読む限り、嫁に言われるがままお母さんに食器洗いをやらせてるんだよね?
それはお前の役割なんだからお前がやれよ
嫁に言われたからってなんで母ちゃんに仕事おしつけてんのよ?お前自身がさ
それってお前も嫁の姑いびりに加担してることと思わない?
お前がしっかりしてないから上手くいってない部分が大きいよ
自分が言いたいことは言えず、要求されれば金渡して、嫁の思い通りに姑いびりに加担して。
こんなんじゃ嫁がのさばるの当たり前だろ
おまえがピシッとしろよまず
普通に683に書いたことをそのまま嫁に言うんじゃダメなのか?
不満の内容、それによって離婚したい気持ちになってること、母親に申し訳ないと思ってること
「お母さんがやってくれてるだけ」とか言われても、自分と母親は嫌な気持ちになってることをしっかり伝えればいいじゃん
あれは難しいこれは難しいって言ってるけど、結局まだ離婚したい意思は嫁に言ってすらいないんだよね?
嫁の家事等に不満があるのに生活費を増額したりしてるからどんどんワガママになるんでしょ
なんで3万から5万にアップしたのよ?
あと689を読む限り、嫁に言われるがままお母さんに食器洗いをやらせてるんだよね?
それはお前の役割なんだからお前がやれよ
嫁に言われたからってなんで母ちゃんに仕事おしつけてんのよ?お前自身がさ
それってお前も嫁の姑いびりに加担してることと思わない?
お前がしっかりしてないから上手くいってない部分が大きいよ
自分が言いたいことは言えず、要求されれば金渡して、嫁の思い通りに姑いびりに加担して。
こんなんじゃ嫁がのさばるの当たり前だろ
おまえがピシッとしろよまず
2019/04/12(金) 13:58:43.56ID:DPiGhaAo
>>726
婚姻後の夫婦で築いた財産の事に決まっている
婚姻後の夫婦で築いた財産の事に決まっている
2019/04/12(金) 14:04:58.86ID:WnnjLSW/
相談ではなく愚痴のつもりで書いたんだけど皆親身になってくれてありがとう
もし俺だけ部屋を出て行くと母と嫁2人きりになるから、そしたら婚姻費用はどうせ渡さなくちゃいけない上に
何より家が本当に乗っ取られて数日後には地元でフリーターしてる妹さんまで連れ込まれてしまいそう…
本当に、母が同居を拒否してくれないとどうにも動けないんだよね
ちなみに弟とは俺の弟で家も土地も母名義です
>>730
だから、いちいち嫁が母に聞こえるように「あー2人の時と違ってお金かかるわー」とか
皿洗いしようとすると「働いてない人なら疲れてないだろうけどあなたは疲れたでしょう」とか言うの
それで母はそんなこと言われるより食器洗う方が良いって考えだから、俺もそこでやらせてもらえなくなる
嫁の死角で涙目で(お願いだから私に洗わせて…)と震えた声で訴えられるんだぜ
とりあえず母の負担を減らすべく食洗機とドラム式洗濯機は買ったけど、とにかく母が戦う気持ちになってくれないとどうしようもないのよ
もし俺だけ部屋を出て行くと母と嫁2人きりになるから、そしたら婚姻費用はどうせ渡さなくちゃいけない上に
何より家が本当に乗っ取られて数日後には地元でフリーターしてる妹さんまで連れ込まれてしまいそう…
本当に、母が同居を拒否してくれないとどうにも動けないんだよね
ちなみに弟とは俺の弟で家も土地も母名義です
>>730
だから、いちいち嫁が母に聞こえるように「あー2人の時と違ってお金かかるわー」とか
皿洗いしようとすると「働いてない人なら疲れてないだろうけどあなたは疲れたでしょう」とか言うの
それで母はそんなこと言われるより食器洗う方が良いって考えだから、俺もそこでやらせてもらえなくなる
嫁の死角で涙目で(お願いだから私に洗わせて…)と震えた声で訴えられるんだぜ
とりあえず母の負担を減らすべく食洗機とドラム式洗濯機は買ったけど、とにかく母が戦う気持ちになってくれないとどうしようもないのよ
2019/04/12(金) 14:06:57.03ID:439MIOWq
何で自分の妻に毅然と出来ないで
ママが言ってくれれば〜とか言ってるの
自分が連れてきた女は自分で責任持って連れ出しなよ
反論されるから出ていけないって何だよ
情け無い
ママが言ってくれれば〜とか言ってるの
自分が連れてきた女は自分で責任持って連れ出しなよ
反論されるから出ていけないって何だよ
情け無い
2019/04/12(金) 14:09:17.59ID:WnnjLSW/
もし暴言とか録音するような泳がせる方向で離婚のために動くなら、離婚の意思は悟られない方が良いって弁護士から言われて
今はまだ離婚の話は嫁にしてない
弟に家相続させることもあるからな?と嫁に言ってみたことはあるけど
嫁「えーおかあさーん、私この家にずっと住みたいのにダメなの??」
母「えっ…いや…私はそんなこと思ってないわよ…」
一事が万事こんな感じだから俺だけ出て行ったりなんかしたらマジで母が丸め込まれて家乗っ取られそう
今はまだ離婚の話は嫁にしてない
弟に家相続させることもあるからな?と嫁に言ってみたことはあるけど
嫁「えーおかあさーん、私この家にずっと住みたいのにダメなの??」
母「えっ…いや…私はそんなこと思ってないわよ…」
一事が万事こんな感じだから俺だけ出て行ったりなんかしたらマジで母が丸め込まれて家乗っ取られそう
2019/04/12(金) 14:12:56.82ID:mQONwrum
同い年の彼氏がいる
どちらも20代の社会人なんだけど、私は誰もが知っているような企業に勤めていて、彼は中小企業勤め
信じられないかもしれないけど副業も入れると年収は8倍くらい違う
私は院卒、彼は大卒で就職したんだけど
私の方が勤務年数少ないのに給料が高いのが気に入らないらしく
お金が全てじゃないから、とか金銭感覚狂いそうwとか
度々嫌味を言われるようになった
高校の時からずっと付き合ってきて結婚も考えてたけど
この人を養いたくはないなと思えてきて別れ時かなと思う日々です
どちらも20代の社会人なんだけど、私は誰もが知っているような企業に勤めていて、彼は中小企業勤め
信じられないかもしれないけど副業も入れると年収は8倍くらい違う
私は院卒、彼は大卒で就職したんだけど
私の方が勤務年数少ないのに給料が高いのが気に入らないらしく
お金が全てじゃないから、とか金銭感覚狂いそうwとか
度々嫌味を言われるようになった
高校の時からずっと付き合ってきて結婚も考えてたけど
この人を養いたくはないなと思えてきて別れ時かなと思う日々です
2019/04/12(金) 14:13:16.78ID:AOkuPupV
まぁ前向きな母親と結託するのが一番だけどねぇ。
弱い高齢者っていうなら
矢面に立つのは息子である自分だから大丈夫!
自分が全部筋書きを書く、
自分が嫁に話す、
母さんは自分の話に黙って頷いてくれればいい、
絶対に悪いようにはしないから
自分に協力して下さい
ぐらいに言っとかないと、動いてもらえないかもね。
弱い高齢者っていうなら
矢面に立つのは息子である自分だから大丈夫!
自分が全部筋書きを書く、
自分が嫁に話す、
母さんは自分の話に黙って頷いてくれればいい、
絶対に悪いようにはしないから
自分に協力して下さい
ぐらいに言っとかないと、動いてもらえないかもね。
2019/04/12(金) 14:19:52.96ID:RRBD4Ywf
2019/04/12(金) 14:21:57.99ID:gPXvx5GK
>>732
> !!!!!注意!!!!!
> ・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
> レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
スレルール読まずに書いた癖に何言ってんだか。
デモデモダッテしか書けないならレスするのやめようよ。
> !!!!!注意!!!!!
> ・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
> レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
スレルール読まずに書いた癖に何言ってんだか。
デモデモダッテしか書けないならレスするのやめようよ。
739おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 14:27:30.00ID:uAkjYYco >>732
母ちゃんが戦うことじゃないだろ
そんなとこまで母ちゃんに頼るんじゃねーよマザコンかおめーは
母ちゃんは自分を犠牲にして息子を守るという戦いをしてるんだよ
お前がピシッとしろよ
デモデモダッテばっかじゃねーか
>皿洗いしようとすると「働いてない人なら疲れてないだろうけどあなたは疲れたでしょう」とか言うの
それいわれたら毅然と言い返せよ
「疲れてたって役割は役割、やるべきことはやる、お前も自分の役割ちゃんとやれよ」くらい言えよ
嫁に言われたら何も言えずにお前は黙っちゃうから母ちゃんが「私が洗う」と言わざるをえないんだろ
お前がちゃんと言い返せ
お前は全部人のせいにする
嫁が悪い、母ちゃんが言わないからどうにもならない
いやいやお前がピシッとしてないからこうなってんだよ
母ちゃんが戦うことじゃないだろ
そんなとこまで母ちゃんに頼るんじゃねーよマザコンかおめーは
母ちゃんは自分を犠牲にして息子を守るという戦いをしてるんだよ
お前がピシッとしろよ
デモデモダッテばっかじゃねーか
>皿洗いしようとすると「働いてない人なら疲れてないだろうけどあなたは疲れたでしょう」とか言うの
それいわれたら毅然と言い返せよ
「疲れてたって役割は役割、やるべきことはやる、お前も自分の役割ちゃんとやれよ」くらい言えよ
嫁に言われたら何も言えずにお前は黙っちゃうから母ちゃんが「私が洗う」と言わざるをえないんだろ
お前がちゃんと言い返せ
お前は全部人のせいにする
嫁が悪い、母ちゃんが言わないからどうにもならない
いやいやお前がピシッとしてないからこうなってんだよ
2019/04/12(金) 14:35:04.05ID:WnnjLSW/
2019/04/12(金) 14:36:19.98ID:PBFJeuLk
2019/04/12(金) 14:36:40.73ID:9A7GgoGf
2019/04/12(金) 14:38:07.27ID:9A7GgoGf
2019/04/12(金) 14:38:18.89ID:PBFJeuLk
2019/04/12(金) 14:38:53.92ID:xCG5IZ/q
>>739
同居解消して母親には近くの賃貸で暮らしてもらったら?そんな嫁姑なら介護したくないしされたくもないでしょ
同居解消して母親には近くの賃貸で暮らしてもらったら?そんな嫁姑なら介護したくないしされたくもないでしょ
2019/04/12(金) 14:40:27.85ID:WnnjLSW/
嫁は母の性格にイライラしてキツくなってるというより、この性格をいいように使ってるんだよね
そのいじめっ子気質?に引いてる
弟の彼女はサバサバ勝ち気で運動部で部長とかやってた人で、母と正反対の印象だけど案外上手く行ってるからああいうタイプの方が母とは相性良いんだろうね
そのいじめっ子気質?に引いてる
弟の彼女はサバサバ勝ち気で運動部で部長とかやってた人で、母と正反対の印象だけど案外上手く行ってるからああいうタイプの方が母とは相性良いんだろうね
2019/04/12(金) 14:43:29.23ID:0p30Eoz/
2019/04/12(金) 14:43:57.12ID:WnnjLSW/
2019/04/12(金) 14:47:13.00ID:WnnjLSW/
>>747
えっ1人だけでもまず家を出て行けっていうレスがあったので、俺1人だけで出て行ったら嫁に家乗っ取られそうで無理だよって書いたんだけど
嫁を連れて行くって監禁でもしておくわけじゃなければ本人が納得しなきゃ無理じゃん
母が「この家から出て行って。家は遺産相続で弟に渡すから」とはっきり示してくれたら法的に出て行くしかないし、そしたら嫁も俺(というか俺実家の土地)に執着せず(おそらく)簡単に離婚できるんだよ
えっ1人だけでもまず家を出て行けっていうレスがあったので、俺1人だけで出て行ったら嫁に家乗っ取られそうで無理だよって書いたんだけど
嫁を連れて行くって監禁でもしておくわけじゃなければ本人が納得しなきゃ無理じゃん
母が「この家から出て行って。家は遺産相続で弟に渡すから」とはっきり示してくれたら法的に出て行くしかないし、そしたら嫁も俺(というか俺実家の土地)に執着せず(おそらく)簡単に離婚できるんだよ
2019/04/12(金) 14:49:10.98ID:WnnjLSW/
デモデモダッテじゃんていうけど、それなりに自分も悩んで色々やった上で八方塞がりで愚痴を書き込んでるんだからさ
悪いけどアドバイスいただいたことは選択肢として既に実践したか検討してボツになった案かで、新しい素晴らしい解決策ではないのよ
悪いけどアドバイスいただいたことは選択肢として既に実践したか検討してボツになった案かで、新しい素晴らしい解決策ではないのよ
2019/04/12(金) 14:49:27.22ID:xCG5IZ/q
>>749
奥さんはあなたの実家に執着してるようには見えないけど?
奥さんはあなたの実家に執着してるようには見えないけど?
2019/04/12(金) 14:57:28.88ID:DPiGhaAo
お母さんは嫁の出ていかなきゃだめなのの問いに嫌と言えず「私はそんなこと思ってないわよ」と言ってるしなぁ
2019/04/12(金) 15:09:33.21ID:9A7GgoGf
なにもしないでいいよw
何もしないうちに母が倒れて、弟夫婦が母親引き取る流れになって
嫁が念願かなって???いい場所の家ゲットして??
そのまま弟夫婦が母親と仲良く暮らしていくじゃん
ほらハッピーハッピー何にも問題ないじゃないか
一番得したのは、誰かなあwwwwwwwwwwwwwwwww
ローンのプレッシャーも無く、母親は弟が「帰るな」って引き取ってくれ帰ってこない
母親が帰ってこないのは弟が引き留める所為
弟が母親を囲うのは、嫁が極悪非道な残悪嫁のせい
数千万から逃れて、さらに嫁のせいで自分の所為じゃなく母親は目の前から消えた
いいjね
何もしないうちに母が倒れて、弟夫婦が母親引き取る流れになって
嫁が念願かなって???いい場所の家ゲットして??
そのまま弟夫婦が母親と仲良く暮らしていくじゃん
ほらハッピーハッピー何にも問題ないじゃないか
一番得したのは、誰かなあwwwwwwwwwwwwwwwww
ローンのプレッシャーも無く、母親は弟が「帰るな」って引き取ってくれ帰ってこない
母親が帰ってこないのは弟が引き留める所為
弟が母親を囲うのは、嫁が極悪非道な残悪嫁のせい
数千万から逃れて、さらに嫁のせいで自分の所為じゃなく母親は目の前から消えた
いいjね
2019/04/12(金) 15:26:01.94ID:f6Hj5uEw
もうコテでも付けて別のところでやってよ
コテハンはナメクジマザコン男でどうかね
コテハンはナメクジマザコン男でどうかね
2019/04/12(金) 15:26:19.73ID:9A7GgoGf
俺にはそんなつもりなかったんだけど
結果として
俺がこの家の主になってしまった
母がまた倒れるし、じっさいに事故は起こってしまったし
弟は母親に「無理せずここで」と引き留めるし
嫁は母親にまた無理難題投げるから、弟の言う通りがいいしな
↑この結果待ちなんだろ分かってるぞ
結果として
俺がこの家の主になってしまった
母がまた倒れるし、じっさいに事故は起こってしまったし
弟は母親に「無理せずここで」と引き留めるし
嫁は母親にまた無理難題投げるから、弟の言う通りがいいしな
↑この結果待ちなんだろ分かってるぞ
2019/04/12(金) 15:38:08.36ID:9A7GgoGf
ナメクジ息子より、カラッと弟の方を母親は好きだろどう見ても
だから家だけはナメクジに気持ちよく譲ってやればいい
自分が今まで暮らしてきた自宅だから離れられないって執着なら
そんなの捨てて、ナメクジより弟寄りのアパートに引っ越せばいい
ナメクジ息子を愛せないんだったら、それが一番いい
だから家だけはナメクジに気持ちよく譲ってやればいい
自分が今まで暮らしてきた自宅だから離れられないって執着なら
そんなの捨てて、ナメクジより弟寄りのアパートに引っ越せばいい
ナメクジ息子を愛せないんだったら、それが一番いい
757おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 15:39:40.98ID:uAkjYYco >>740
争いごとを極度に嫌がる母ちゃんに見せたくないから嫁には言い返さない
けど
争いごとを極度に嫌がる母ちゃんに嫁との直接対決を強いる
矛盾してないか?
お前は自分で嫁に言えないから母ちゃんに代わりに喧嘩してもらう、それにしか見えないけど?
お前が連れてきた女だろ?別れるんならお前が自分でやれよ
勝手に連れてきて別れたいときは母ちゃんに頼むのか?
おまえ自分にかなり甘いから、俺の言ってること耳が痛いだろうと思うけどちょっと真剣に考えてみて欲しい
争いごとを極度に嫌がる母ちゃんに見せたくないから嫁には言い返さない
けど
争いごとを極度に嫌がる母ちゃんに嫁との直接対決を強いる
矛盾してないか?
お前は自分で嫁に言えないから母ちゃんに代わりに喧嘩してもらう、それにしか見えないけど?
お前が連れてきた女だろ?別れるんならお前が自分でやれよ
勝手に連れてきて別れたいときは母ちゃんに頼むのか?
おまえ自分にかなり甘いから、俺の言ってること耳が痛いだろうと思うけどちょっと真剣に考えてみて欲しい
758おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 15:41:36.94ID:uAkjYYco2019/04/12(金) 16:09:18.85ID:iYLxf/GH
>>729
別居しててもそれなりの生活費を渡してれば悪意の遺棄にはならない
別居しててもそれなりの生活費を渡してれば悪意の遺棄にはならない
2019/04/12(金) 16:19:25.81ID:iYLxf/GH
2019/04/12(金) 16:35:15.96ID:Jw2DxAvA
ただの愚痴だけど、私は音が2つ以上重なるのが苦手。例えばテレビがついてるのに音楽もかけるとか、ラジオがかかってるのにテレビつける、みたいな。
でも旦那は気にならないタイプらしい。それは構わないんだけど、私は嫌なんだよ、そう言ってるのにやってくるのが本当に嫌だわ。
狭い部屋でお互いの生活時間が重なるとかじゃない。部屋数は割と多いし、ほば各部屋にテレビもパソコンもあるのに、人が「ピアノの練習していい?」と聞いて「いいよ」と言われたあとピアノのあるリビングと繋がってるキッチンのテレビをつけ始めるとか。
嫌がらせ?って喧嘩の時に聞いたけど無意識らしい。無意識でやるなら仕方ない、じゃなくて無意識なのにやるならどうしようもない奴だわ!
でも旦那は気にならないタイプらしい。それは構わないんだけど、私は嫌なんだよ、そう言ってるのにやってくるのが本当に嫌だわ。
狭い部屋でお互いの生活時間が重なるとかじゃない。部屋数は割と多いし、ほば各部屋にテレビもパソコンもあるのに、人が「ピアノの練習していい?」と聞いて「いいよ」と言われたあとピアノのあるリビングと繋がってるキッチンのテレビをつけ始めるとか。
嫌がらせ?って喧嘩の時に聞いたけど無意識らしい。無意識でやるなら仕方ない、じゃなくて無意識なのにやるならどうしようもない奴だわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 女性「レジ並ぶのつらいなぁ…先頭の人譲ってくれたらいいのに…」
- 小学1年生「日本は平和な国だと思ってたけど。治安が悪くなって怖い国になった😖」 [441660812]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 岡ふに負けるお🏡