野田の汁による子殺し事件について。

親のクレームは恫喝だよあれは
なんで素直に警察に言いますよ?って言えなかったんだろうか」とか、
「威力業務妨害で警察に相談しろよ……教育機関はなぜ司法警察員の介入をそんなに嫌がるのか」など、「警察を呼ぶべきだった」といった声が多く見られました。

一方で、「担当者を罰したところで、『こんな割に合わない仕事を誰がやるか』となってこういう仕事をしてくれる人間が減るだけなんだから
そもそもの教育委員会・児相・学校の連携システムを見直さなければ」とか、「どうすればよかったかをちゃんと考えないと今後も同じことが繰り返されてしまう」など、
虐待を防ぐ仕組みの在り方を見直すべきだといった声も上がっていました。

だってさ。クロ現でコメンテーターが「アメリカでは、児童虐待にもっと多くの予算かけてます」とか言ってたけど、一方でアメリカでは、自分でひり出した「所有物」であっても、子殺しの刑法はもっと厳しいよ。
「子育てに悩んでいて...」なんかで酌量されないよ。

保育園無償とかそっちにばかり目が行って、汁ヒリに虐待される子供にまで手が届かなかった、って何たる皮肉w