前スレ
1http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480167706/l50
2http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1497980639/l50
3http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517357267/
4http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535634525/l50
探検
ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2019/01/27(日) 11:27:20.13ID:Ig0tdAum2019/01/27(日) 11:55:17.44ID:myIe0rNs
>>1乙ぅ〜
ついでに何か書こうとしたけど書くネタが無い
ついでに何か書こうとしたけど書くネタが無い
2019/01/27(日) 14:49:26.12ID:EgQ/eAae
スレ立ては有料かと思っていました
↑こんな感じ?
↑こんな感じ?
4おさかなくわえた名無しさん
2019/01/28(月) 14:16:26.42ID:a33J2E7E ↑
そうでちゅよ〜
よくできまちたねぇ
おりこうさんでちたでちゅよぉぉ〜!
失礼した。
そうでちゅよ〜
よくできまちたねぇ
おりこうさんでちたでちゅよぉぉ〜!
失礼した。
5おさかなくわえた名無しさん
2019/01/28(月) 14:24:46.93ID:d81jFZhe 「地獄」はお釈迦さまが作って、「閻魔大王」はお釈迦様に雇われた
サラリーマンだと思ってました
サラリーマンだと思ってました
6おさかなくわえた名無しさん
2019/01/28(月) 14:58:49.27ID:ZAtwiJ3A お地蔵が奉られて見守っている地域で、悪さをしている者を見つけた時には、直ぐさま閻魔大王に知らせる役目となっているってのは聞いた事があるよ。
7おさかなくわえた名無しさん
2019/01/28(月) 15:59:19.43ID:d81jFZhe ↑ 疑問なのは「閻魔大王」の所属先なんだよ・・・
仏教なのかな?
でも、お釈迦さまが修行したのは地獄に堕ちるのがイヤだからだろ?
つまり、地獄の方が先にあったんだよ
じゃぁ、仏教以前に存在したよな?
仏教なのかな?
でも、お釈迦さまが修行したのは地獄に堕ちるのがイヤだからだろ?
つまり、地獄の方が先にあったんだよ
じゃぁ、仏教以前に存在したよな?
8おさかなくわえた名無しさん
2019/01/28(月) 16:09:49.71ID:/k+QpxlS キリストも釈迦もリアルに存在してた説が有力みたいだけど、閻魔様ってのはどういう存在キャラ?
2019/01/28(月) 17:49:47.78ID:ml6+Btge
マジレスすると、ヒンドゥー教の冥界の神が仏教に取り入れられた
仏がこの世界のオーナーなら、神様は世界の管理人みたいなもん
仏がこの世界のオーナーなら、神様は世界の管理人みたいなもん
10おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 02:11:45.95ID:MB1frgbC 「ドロロンえん魔くん」
ってアニメがあったけど、閻魔大王と何か関係あんだろか。
ってアニメがあったけど、閻魔大王と何か関係あんだろか。
2019/01/29(火) 03:03:29.47ID:AN7R5wUB
>>6
地蔵と閻魔は同一
地蔵と閻魔は同一
12おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 05:00:55.45ID:y0Ha4+pR2019/01/29(火) 09:11:34.15ID:7glnVGXZ
>>10
閻魔大王の息子だか孫設定
閻魔大王の息子だか孫設定
2019/01/29(火) 10:31:34.04ID:xnNxbXmA
前スレ999文字化け
相変わらず笑わしてくれるねぇ
相変わらず笑わしてくれるねぇ
2019/01/29(火) 11:36:27.77ID:4S0x1yjk
2019/01/29(火) 11:43:22.97ID:7glnVGXZ
17おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 12:59:09.16ID:2eKPWv0G えん魔くんの「えん」が平仮名なのは何故?
子供に配慮してんのかなあ。
子供に配慮してんのかなあ。
18おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 13:34:18.77ID:4j5TGwZK 人は皆、死んじまえばあの世では仏になれるんだと思てた
仏教的にはそう言った考えは無いらしく、基本的に仏とは生きている時に悟りを開く事で成仏するものだとかなそうで
釈迦もそうであったとか。
刑事ドラマで死体に対して「仏さん」と刑事が言ってたりしているのも仏教的にはNGなそうで
仏教的にはそう言った考えは無いらしく、基本的に仏とは生きている時に悟りを開く事で成仏するものだとかなそうで
釈迦もそうであったとか。
刑事ドラマで死体に対して「仏さん」と刑事が言ってたりしているのも仏教的にはNGなそうで
19おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 13:46:43.05ID:2eKPWv0G もしも死後、誰もが成仏する事が出来んだったらば地獄の閻魔大王なんて存在する意味が無くなってしまう。
閻魔様は商売あがったりっでたまったもんじゃww
閻魔様は商売あがったりっでたまったもんじゃww
2019/01/29(火) 18:42:06.33ID:sY3+PhJW
甥なのか
ルパン三世とは違うのね
ルパン三世とは違うのね
2019/01/29(火) 18:42:59.60ID:sY3+PhJW
そういや両津は閻魔まで制圧してたな
22おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 20:53:56.17ID:HjjCxHY42019/01/29(火) 21:24:55.25ID:fQzrv1iC
閻魔大王って実績でのしあがる役職?
それとも王族みたいに家系でなるの?
それとも王族みたいに家系でなるの?
24おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 21:46:40.06ID:UM3EbnHd こりゃさすがの閻魔大王も真っ青ってか!
舌を抜かれるよりも恐ろしい江戸時代の死刑の中の1つ↓
【牛裂き】
罪人の両手、両足と、4頭のウシとを縄でつないだのち、ウシに背負わせた柴に火を点け、暴れるウシを4方に走らせて罪人の身体を引き裂き、死に至らしめる処刑法
恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
舌を抜かれるよりも恐ろしい江戸時代の死刑の中の1つ↓
【牛裂き】
罪人の両手、両足と、4頭のウシとを縄でつないだのち、ウシに背負わせた柴に火を点け、暴れるウシを4方に走らせて罪人の身体を引き裂き、死に至らしめる処刑法
恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
25おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 22:10:46.16ID:EEsgEhnP >>24
映画化されたよ
映画化されたよ
26おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 22:51:48.79ID:fl9AIL55 >>24
世界中にある割とポピュラーな処刑方だね
世界中にある割とポピュラーな処刑方だね
27おさかなくわえた名無しさん
2019/01/29(火) 23:08:29.57ID:UM3EbnHd >>25
映画は知らないんだけど、映画の中で刑を与えられた者はどんな極悪非道な事をやらかしたの?
映画は知らないんだけど、映画の中で刑を与えられた者はどんな極悪非道な事をやらかしたの?
2019/01/29(火) 23:42:59.22ID:ObiEI1M1
ヘイトス・ピーチは桃の種類かと思っていた
2019/01/30(水) 00:30:03.78ID:c8f1unD0
>>24
ファラリスの雄牛ってのはもっと怖い
ファラリスの雄牛ってのはもっと怖い
30おさかなくわえた名無しさん
2019/01/30(水) 06:04:08.31ID:Dk+JIiag >>18-19
「オーラの泉」でおなじみの江原さんは、逝ったら全員「仏さま」って言ってたぞ
「家の近所で墓場があると怖いって言う人が多いけど、墓に入ってる人は全員仏さま
だから、怖いどころか見守ってくださるから良いんです」
って言ってた
「オーラの泉」でおなじみの江原さんは、逝ったら全員「仏さま」って言ってたぞ
「家の近所で墓場があると怖いって言う人が多いけど、墓に入ってる人は全員仏さま
だから、怖いどころか見守ってくださるから良いんです」
って言ってた
31おさかなくわえた名無しさん
2019/01/30(水) 06:05:37.05ID:Dk+JIiag32おさかなくわえた名無しさん
2019/01/30(水) 06:31:49.38ID:lNz2MVrv 納豆は何処の店で買ってもその度に当たり外れがある物なんだと
どれだけ賞味期限が新しかろうと糸の引き方が全然違い、悪い物は水っぽくベチャついた感じになる。
どの店で買ったものでも違うことがない
店との距離は遠くても10分以内で夏場は氷で冷やしてでもである
どうしてなのかは、分からない。
どれだけ賞味期限が新しかろうと糸の引き方が全然違い、悪い物は水っぽくベチャついた感じになる。
どの店で買ったものでも違うことがない
店との距離は遠くても10分以内で夏場は氷で冷やしてでもである
どうしてなのかは、分からない。
2019/01/30(水) 08:54:29.68ID:u1MXEA29
裁判員裁判がチーズインハンバーグに似てるなぁ
2019/01/30(水) 11:47:23.86ID:S2T1IqG9
577 おさかなくわえた名無しさん New! 2019/01/30(水) 11:08:15.81 ID:kuq+Ip2l
大坂なおみ
全然凄いと思わない。
そもそもあの大会ってテニスの大会の中ではたいしてすごい大会でもないんでしょ?
全然有名な選手出てないし。ウイリアムズ姉妹とかシャラポアとか出てなかったでしょ?
つまり2軍みたいな人達だけのマイナーでレベルの低い大会を日本のテレビだけが視聴率のために凄い大会のように持ち上げてるだけ。
ウインブルドンとかをやってるフランスとかならまだしもオーストラリアの時点で微妙だし。
大坂なおみ
全然凄いと思わない。
そもそもあの大会ってテニスの大会の中ではたいしてすごい大会でもないんでしょ?
全然有名な選手出てないし。ウイリアムズ姉妹とかシャラポアとか出てなかったでしょ?
つまり2軍みたいな人達だけのマイナーでレベルの低い大会を日本のテレビだけが視聴率のために凄い大会のように持ち上げてるだけ。
ウインブルドンとかをやってるフランスとかならまだしもオーストラリアの時点で微妙だし。
2019/01/30(水) 12:20:39.60ID:+vpKcxb9
>>34
そこは「大阪なおみ」だろ…
そこは「大阪なおみ」だろ…
2019/01/30(水) 12:27:41.74ID:VtXH/nDd
>>34みたいに
ただコピペだけして自分の意見を何も言わない奴ってなんなんだ?
ただコピペだけして自分の意見を何も言わない奴ってなんなんだ?
2019/01/30(水) 12:28:33.50ID:hOp45CTQ
4大オープンを知らない人?
全豪も勝たなきゃグランドスラムはできないぞ
全豪も勝たなきゃグランドスラムはできないぞ
2019/01/30(水) 12:29:18.27ID:hOp45CTQ
すまん
貼りつけたったか
貼りつけたったか
2019/01/30(水) 21:28:52.95ID:bt4ddLJf
2019/01/30(水) 22:07:07.62ID:stRMz1Vl
>>22
つ浄土真宗
つ浄土真宗
41おさかなくわえた名無しさん
2019/01/30(水) 23:28:42.62ID:neW4UaAC (^.^)つ
42おさかなくわえた名無しさん
2019/01/31(木) 00:11:25.87ID:u0hgpbPQ43おさかなくわえた名無しさん
2019/01/31(木) 00:38:33.62ID:46JrAb/u44おさかなくわえた名無しさん
2019/01/31(木) 05:37:21.92ID:D9u6wWCi ↑ まぁ、宗教なんてそんなもんだしなぁ・・・
結局は誰か偉大な力を持った超越者に依存したい甘ったれた幼稚な香具師の集まり
結局は誰か偉大な力を持った超越者に依存したい甘ったれた幼稚な香具師の集まり
45おさかなくわえた名無しさん
2019/01/31(木) 12:38:45.30ID:7JZTJ4q0 信じる者救われる
信じ過ぎると騙される
怪しげなキチガイ宗教には近寄らんこったな
信じ過ぎると騙される
怪しげなキチガイ宗教には近寄らんこったな
2019/01/31(木) 12:42:35.09ID:3msgGtUg
>>45
いいこと言うねえ
いいこと言うねえ
47おさかなくわえた名無しさん
2019/01/31(木) 22:05:57.82ID:D9u6wWCi うんこ半島人は、日本でインチョキ宗教やりまくりだからな・・・
2019/01/31(木) 23:32:27.17ID:jommffRV
宮城県のねぶた祭りは寝ている豚を担ぎ上げ、丸焼きにするという祭りと思って歌
2019/02/01(金) 00:13:01.92ID:2pApVHbc
青森な
2019/02/01(金) 09:10:48.76ID:sBNU02Cw
>>48
えっ違うの⁉
えっ違うの⁉
2019/02/01(金) 19:18:42.64ID:6thwK+pQ
二つの県でそれぞれ、ねぶた祭りとねぷた祭りがあるんだっけ
2019/02/01(金) 19:21:21.54ID:6thwK+pQ
いや違うな
青森ねぶたと
弘前ねぷた
だっけ
いつも間違える
青森ねぶたと
弘前ねぷた
だっけ
いつも間違える
2019/02/01(金) 19:26:48.83ID:GBKzKl7U
五所川原もねぷただったかな
54おさかなくわえた名無しさん
2019/02/01(金) 19:34:01.75ID:1DYKEu/v 「ねぶた」にしろ、「ねぷた」にしろ、由来はナニ?
日本語なのか?
日本語なのか?
2019/02/02(土) 17:45:59.94ID:/MKLjDfo
青森ねぶた
弘前めぷた
不二家ねくた
弘前めぷた
不二家ねくた
2019/02/02(土) 18:10:55.43ID:uBfFLLbF
弘前めぷたは知らないなあ
2019/02/02(土) 21:00:18.44ID:eF+mdTxW
へぷた
おくた
なの
でか
おくた
なの
でか
2019/02/02(土) 22:46:51.03ID:KV3t++jd
>>57
今は「ねぷた」て読みと同じに書くけど元々は「めぷた」と書いて読みは「ねぷた」
今は「ねぷた」て読みと同じに書くけど元々は「めぷた」と書いて読みは「ねぷた」
2019/02/03(日) 04:15:26.32ID:xS9/Ozhq
日刊アルバイトニュース→anを出していた「学生援護会」をそのなの通りの非営利団体だと思っていた。
株式会社制の営利企業だった。
アパートの斡旋を安い手数料で暑かったり、急遽親が死んだりして路頭に迷った苦学生に炊きだししたりとか。
うまくやってれば、ゼクシィ、ホットペッパー、ポンタやらのリクルートと双璧になってたのにな。
株式会社制の営利企業だった。
アパートの斡旋を安い手数料で暑かったり、急遽親が死んだりして路頭に迷った苦学生に炊きだししたりとか。
うまくやってれば、ゼクシィ、ホットペッパー、ポンタやらのリクルートと双璧になってたのにな。
2019/02/03(日) 09:40:16.94ID:nHLv69i9
>>60
学が無さそう
学が無さそう
2019/02/03(日) 20:11:35.06ID:RHb6I8mD
2019/02/03(日) 21:53:10.41ID:+LNfjTl7
2019/02/04(月) 10:31:00.55ID:9rX8hvBL
65おさかなくわえた名無しさん
2019/02/04(月) 15:05:03.79ID:bBTSPB8x2019/02/04(月) 19:15:00.64ID:n9OnJCdR
>>64
ガーデンじゃねえ?
ガーデンじゃねえ?
2019/02/04(月) 19:25:00.93ID:4kcKr5O9
合点でしょ
中国人と言えば「〜〜アルネ」みたいな感じで大工さんとか肉体労働系の人と言えば「ガッテンしょうちのすけ!」みたいなイメージたったから
中国人と言えば「〜〜アルネ」みたいな感じで大工さんとか肉体労働系の人と言えば「ガッテンしょうちのすけ!」みたいなイメージたったから
2019/02/04(月) 20:02:54.42ID:ZEpi2lpZ
うん、例えば大工さんとか(現場で働く人たち)ね。
大工さんの下っぱの人が 大工の棟梁に「合点だ!」とか言う、そのガッテンから来てる
大工さんの下っぱの人が 大工の棟梁に「合点だ!」とか言う、そのガッテンから来てる
2019/02/04(月) 23:34:36.84ID:/P09+oaA
2019/02/04(月) 23:40:35.15ID:osF+028l
71おさかなくわえた名無しさん
2019/02/05(火) 00:19:14.93ID:yhKH/wrV 関東人に対して「アホ」って言葉を用いるとそこまで本気で怒るとは思っていなかった
関西では職場の部下が上司に対する会話で「休日にそんなアホな事をやってんですかw」ってな事を言っても、特に気を悪くされる事も無く普通の会話として大体の場合は受け入れられるのだが、
関東の人間に対して「アホだな」って軽い感じで言った時に本気で睨み付けてこられた事が有り、ちょっと困ってしまう事があったりした。
後で聞いたところ、関東人はアホで無く「バカ」って言われる分にはさほどまだ気を悪くはしないらしいのだが、「アホ」って言う言葉に関しては人間その物を否定された屈辱的な言葉だと認識しているようだとかで。
逆に関西なら「アホ」は軽い目に馬鹿にされてる程度で、どちらかと言うと「コイツ面白いヤツだな」と言う誉め言葉に近い扱いに感じる時が多い。のに対し関西人は逆に「お前バカだな」って言われると本気で向かっ腹に来て「コイツ一発殴ってやろうか」ってことになる。
関西では職場の部下が上司に対する会話で「休日にそんなアホな事をやってんですかw」ってな事を言っても、特に気を悪くされる事も無く普通の会話として大体の場合は受け入れられるのだが、
関東の人間に対して「アホだな」って軽い感じで言った時に本気で睨み付けてこられた事が有り、ちょっと困ってしまう事があったりした。
後で聞いたところ、関東人はアホで無く「バカ」って言われる分にはさほどまだ気を悪くはしないらしいのだが、「アホ」って言う言葉に関しては人間その物を否定された屈辱的な言葉だと認識しているようだとかで。
逆に関西なら「アホ」は軽い目に馬鹿にされてる程度で、どちらかと言うと「コイツ面白いヤツだな」と言う誉め言葉に近い扱いに感じる時が多い。のに対し関西人は逆に「お前バカだな」って言われると本気で向かっ腹に来て「コイツ一発殴ってやろうか」ってことになる。
2019/02/05(火) 00:41:30.31ID:J7spLK55
職場ではバカもアホも言わないけどね
2019/02/05(火) 00:58:20.16ID:7aIuSpae
>>71
京阪神アクセント圏出身やけど、それはない
京阪神アクセント圏出身やけど、それはない
2019/02/05(火) 02:10:49.12ID:McibRp1G
75おさかなくわえた名無しさん
2019/02/05(火) 04:21:47.59ID:gTxaz99a2019/02/05(火) 06:03:31.16ID:7aIuSpae
アホもバカも言葉としてかなり強い
>「休日にそんなアホな事をやってんですかw」ってな事を言っても、
>特に気を悪くされる事も無く普通の会話として大体の場合は
>受け入れられるのだが、
それは相手が大人だから聞き流してくれてるだけ>>71
>「休日にそんなアホな事をやってんですかw」ってな事を言っても、
>特に気を悪くされる事も無く普通の会話として大体の場合は
>受け入れられるのだが、
それは相手が大人だから聞き流してくれてるだけ>>71
2019/02/05(火) 06:37:25.91ID:IT+lJD1k
2019/02/05(火) 08:53:37.77ID:QXLKlqxW
79おさかなくわえた名無しさん
2019/02/05(火) 10:09:26.77ID:sunwanuq2019/02/05(火) 10:49:54.46ID:MFPp4V/7
2019/02/05(火) 11:10:50.22ID:fqB36xk4
いやー、創刊時でも、すでに日常会話では使われてなかったよー、自分は勤め人だったけど
2019/02/05(火) 12:15:06.42ID:miAzzqnA
>>80
へいっ、クラインガルテンでさあ
へいっ、クラインガルテンでさあ
2019/02/05(火) 12:16:06.79ID:DJC3w/mI
「我が生涯に一片の悔いなし!」と言って拳を天に振り上げる
略して『我天』
略して『我天』
2019/02/05(火) 13:29:48.85ID:tIO42BDk
中国人は語尾がアル
教育ママは語尾がザマス
相撲取りは語尾がゴワス
そして肉体労働者の返事はガッテンでぃ!
全部単なるイメージで漫画アニメじゃよく見るけど現実には見たことない
でもイメージとして定着してたから肉体労働系求人情報誌名になっても
当時は「あーなるほど」と思われて世間に通じたんだよ
教育ママは語尾がザマス
相撲取りは語尾がゴワス
そして肉体労働者の返事はガッテンでぃ!
全部単なるイメージで漫画アニメじゃよく見るけど現実には見たことない
でもイメージとして定着してたから肉体労働系求人情報誌名になっても
当時は「あーなるほど」と思われて世間に通じたんだよ
2019/02/05(火) 13:37:35.40ID:fqB36xk4
野球選手はワシ
86おさかなくわえた名無しさん
2019/02/05(火) 15:10:08.93ID:pjcaAZHy アホ道を極めアホの悟りをお開きになられたアホの坂田師匠が、
「世の全てのアホは、世の中をそして世の人々を救う有難い有難い存在であり御言葉なのです」と、言っておられたような。。
「世の全てのアホは、世の中をそして世の人々を救う有難い有難い存在であり御言葉なのです」と、言っておられたような。。
2019/02/05(火) 15:38:32.74ID:1Oc0kZZc
試して合点
2019/02/06(水) 00:24:39.95ID:XCcyNakX
子供の頃だけど
七つの子の歌詞で「山の古巣へ行ってみてごらん」のメロディのせいで「ふうるす」に聞こえてて、ふうるすって何だ?って意味も分からないまま小学校中学年位まで勘違い?してた
七つの子の歌詞で「山の古巣へ行ってみてごらん」のメロディのせいで「ふうるす」に聞こえてて、ふうるすって何だ?って意味も分からないまま小学校中学年位まで勘違い?してた
2019/02/06(水) 09:14:30.15ID:sZRiEuix
90おさかなくわえた名無しさん
2019/02/06(水) 09:38:17.61ID:UE28/7Hm2019/02/06(水) 14:02:19.40ID:+r7+OZ2e
「ゴゴスマ」という番組は、SMAPがレギュラーで毎日出演している番組だと思っていた。
SMAPが解散してもつづいているのを知って、ようやく間違いだと思った。
SMAPが解散してもつづいているのを知って、ようやく間違いだと思った。
2019/02/06(水) 15:23:00.31ID:UEr19vST
小坂大魔王とピコ太朗は同一人物だと思っていた
2019/02/06(水) 15:36:36.93ID:XCcyNakX
2019/02/06(水) 17:41:29.70ID:U8LyjzVj
>>89
はらませた子供に見えた
はらませた子供に見えた
2019/02/06(水) 18:10:34.17ID:W4MufVf/
>>93
揶揄でなく、比喩のこと?
揶揄でなく、比喩のこと?
2019/02/06(水) 20:52:39.35ID:XCcyNakX
97おさかなくわえた名無しさん
2019/02/06(水) 22:34:22.88ID:vhWJ8uhq 元号は、天皇が変わる度に新しくなるものだと思てた
2019/02/07(木) 08:50:07.90ID:BM9P2CbC
新元号はそれまでの天皇に与える戒名みたいなものかと思ってた
昭和時代の天皇が崩御されて平成天皇になって
今の天皇には次の元号が与えられるのかと思ってた
昭和時代の天皇が崩御されて平成天皇になって
今の天皇には次の元号が与えられるのかと思ってた
2019/02/07(木) 09:44:49.63ID:7LWAgTtz
呼称はどうなるんだろうね。
昭和の天皇は亡くなってから「昭和天皇」、それまでは「今上天皇」「天皇陛下」だった。
平成の天皇は上皇になると「平成上皇」か「今上上皇」か。まだ決まってなくて閣議で決めるのか
昭和の天皇は亡くなってから「昭和天皇」、それまでは「今上天皇」「天皇陛下」だった。
平成の天皇は上皇になると「平成上皇」か「今上上皇」か。まだ決まってなくて閣議で決めるのか
2019/02/07(木) 18:54:36.75ID:7LWAgTtz
「そのしおん」って、いつも字面で見ていたから、「えん」という中韓系の人だと思っていた。
「園まり」がいるのに、思い付かずに恥ずかしい。
「とんこれら」もふざけた読み方で、本当は「ぶたこれら」だと思っていた。
「園まり」がいるのに、思い付かずに恥ずかしい。
「とんこれら」もふざけた読み方で、本当は「ぶたこれら」だと思っていた。
2019/02/07(木) 19:06:03.36ID:ZpVxxZR4
柴犬はしばいぬで
甲斐犬はかいけん
みたいな
その犬はかいいぬですか?
みたいな?
甲斐犬はかいけん
みたいな
その犬はかいいぬですか?
みたいな?
2019/02/07(木) 19:14:49.47ID:KPd94kmV
とん汁ってふざけた呼び方だよな
2019/02/07(木) 19:15:24.84ID:KPd94kmV
>>101
秋田犬はあきたいぬが正しいらしい
秋田犬はあきたいぬが正しいらしい
2019/02/07(木) 19:25:18.12ID:DQrNueSL
ごにん逮捕というのはまず、容疑者と思われる5人を逮捕してその中から本当の犯人を見つけ出すという制度だと思っていた
105おさかなくわえた名無しさん
2019/02/07(木) 19:37:01.08ID:zYTUXgYX (^.^)つ
2019/02/07(木) 21:45:17.12ID:CEuWUz4x
こんとうこう
と
とんこれら
は紛らわしいので間違えないよう注意が必要
と
とんこれら
は紛らわしいので間違えないよう注意が必要
107おさかなくわえた名無しさん
2019/02/07(木) 21:56:18.97ID:GXKhn4jP つい最近までももクロの赤の子が松居一代の実の娘だと本気で思ってました…
2019/02/07(木) 23:07:43.48ID:kbNPfbC6
>>100
自分は最初「そのこあつし」って読んでた
自分は最初「そのこあつし」って読んでた
2019/02/07(木) 23:11:23.64ID:PsAETl19
>>107
なんでそう思い込んだのか理由が気になる
なんでそう思い込んだのか理由が気になる
2019/02/08(金) 00:35:13.93ID:qWB8n+ay
ももクロはピンクとブラックの2人組かと思っていたが56人いるんだな
111おさかなくわえた名無しさん
2019/02/08(金) 06:31:50.73ID:0OsZcwoW2019/02/08(金) 07:04:43.66ID:2UPTzHk+
2019/02/08(金) 07:42:49.93ID:NxN9Id+V
熊の子道
テレビで「くまのこどう」っていうから悪い。
「くまの、こどう」って区切るかこにアクセントをつければいいのにみんなフラットに発音するから勘違いする。
そもそも熊野ってどこよ?
テレビで「くまのこどう」っていうから悪い。
「くまの、こどう」って区切るかこにアクセントをつければいいのにみんなフラットに発音するから勘違いする。
そもそも熊野ってどこよ?
114おさかなくわえた名無しさん
2019/02/08(金) 08:01:37.11ID:WgDu0ASZ2019/02/08(金) 10:29:34.27ID:g3dDcogg
熊出没注意!は怖いけどテディベアみたいなクマの子がいっぱいいそうで和む >熊の子道
2019/02/08(金) 13:18:33.93ID:Exxvr9If
>>115
もれなく超狂暴な母熊が付いてきます
もれなく超狂暴な母熊が付いてきます
2019/02/08(金) 21:40:39.61ID:0onfRlna
子供の頃に赤チンを赤チンコと言っていたこと
118おさかなくわえた名無しさん
2019/02/08(金) 21:59:06.01ID:95GQDiEd >>116
ソレを倒す為に全国から凶暴なワンコが集結するんですね。わかります。
ソレを倒す為に全国から凶暴なワンコが集結するんですね。わかります。
2019/02/09(土) 09:06:42.66ID:gqr/7lZm
勘違いじゃないけど、Hoka oneoneというトレイルランなどで有名なスニーカーがあるのだが
とにかく高い。Netでは少し割安なのだが試履きもできないので、おいてる店に行って、
そこで買うふりして履いてサイズチェックしていたら、メモしてるのを見て、
店の人に「ダメですよ、うちで試履きだけするのは、うちで買ってください。」と見透かされた。
後で知ったんだけど、レアシューズを扱う店の客には同じことを考えて来店する奴が多いんだと。
スニーカーは寡占化しやすい市場で、国内外にいい製品を作れるメーカーは多いけど、
普及できないのはこんなところにもあるなあ、というのが感想。
とにかく高い。Netでは少し割安なのだが試履きもできないので、おいてる店に行って、
そこで買うふりして履いてサイズチェックしていたら、メモしてるのを見て、
店の人に「ダメですよ、うちで試履きだけするのは、うちで買ってください。」と見透かされた。
後で知ったんだけど、レアシューズを扱う店の客には同じことを考えて来店する奴が多いんだと。
スニーカーは寡占化しやすい市場で、国内外にいい製品を作れるメーカーは多いけど、
普及できないのはこんなところにもあるなあ、というのが感想。
2019/02/09(土) 13:57:37.33ID:2y/TSCde
ほかわんわんね〜
2019/02/09(土) 20:06:24.60ID:kNq4JsXy
血圧の上と下というのは上半身と下半身だと思っていた
2019/02/09(土) 20:43:42.71ID:JpgeJ6Yn
>>121
それ、なんかわかる
それ、なんかわかる
123おさかなくわえた名無しさん
2019/02/09(土) 22:12:59.78ID:W0c9mE3U 七面鳥は顔が7つあると思っていた
2019/02/10(日) 05:43:46.57ID:ivCvqLqd
>>123
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
2019/02/10(日) 05:45:52.86ID:4pBVXN8B
ヤマタノオロチは・・・
126おさかなくわえた名無しさん
2019/02/10(日) 12:11:54.48ID:zGTkmCdo ↑ 野比のび太が、「ヤマタノオロチは首が8つで股は7つだからナナマタノオロチだ!」
って言ってたな・・・
って言ってたな・・・
2019/02/10(日) 15:09:56.36ID:oJtBiCQp
のび太意外に頭いいな
2019/02/10(日) 16:25:39.62ID:mOyAJ6it
>>123
顔(面)の色が七色に変わるから、って聞いたことあるけど本当?
顔(面)の色が七色に変わるから、って聞いたことあるけど本当?
129おさかなくわえた名無しさん
2019/02/11(月) 10:09:53.13ID:x7OaQsHL プーさんの声は仲本工事。
2019/02/11(月) 18:47:16.12ID:sonXP5JL
>>126
首の根本が輪状に並んでいれば、首が八本あっても八股だが、、、
首の根本が輪状に並んでいれば、首が八本あっても八股だが、、、
2019/02/11(月) 19:56:48.20ID:3kzd6egJ
1本目と8本目の間も股だ
だからヤマタで合ってる
ってことだね
だからヤマタで合ってる
ってことだね
2019/02/11(月) 21:16:50.04ID:TDdJz3oM
キングギドラは三股なのか
2019/02/12(火) 00:57:32.01ID:IwmCRu6/
>>125
乱馬のオマタノヤロチ思い出した
乱馬のオマタノヤロチ思い出した
2019/02/12(火) 15:12:15.73ID:KSt/URof
>>131
足の親指と親指の間は、、、
足の親指と親指の間は、、、
2019/02/13(水) 15:12:27.82ID:Rz5Stwwp
オマタかモロチン
136おさかなくわえた名無しさん
2019/02/13(水) 22:55:54.69ID:TtoGZaFQ 作務衣を、「さむい」と思って・・・
作務衣を冬に着ると寒い って、ダジャレ言ってた・・・
作務衣を冬に着ると寒い って、ダジャレ言ってた・・・
2019/02/13(水) 22:58:44.68ID:2tCAhVvx
確かに読みにくい
138おさかなくわえた名無しさん
2019/02/14(木) 12:31:20.01ID:gejIQhFo ケセラセラとは笑いの擬音語かと思ってた
2019/02/14(木) 12:45:00.19ID:VHoBL1Eo
ワロタw
天までとどけの父ちゃんがドラマ内でよくケセラセラ歌ってたな
天までとどけの父ちゃんがドラマ内でよくケセラセラ歌ってたな
2019/02/14(木) 12:52:20.25ID:NN0V8mRT
2019/02/15(金) 11:22:46.15ID:pMOdc1Vx
>>139
天までとどけ懐い!!w
天までとどけ懐い!!w
2019/02/15(金) 12:51:44.68ID:1BabRTry
児相という見出しを見るたびに
相を外相、防衛相と同じように解釈して、
いつのまにか児童問題対策省ができていて、その大臣のことかと思った。
相を外相、防衛相と同じように解釈して、
いつのまにか児童問題対策省ができていて、その大臣のことかと思った。
2019/02/15(金) 13:40:04.69ID:nqw14/Wp
>>142
そうあるべきだよね、もはや
そうあるべきだよね、もはや
2019/02/15(金) 14:29:44.98ID:rogd8ZeD
月山
釣具屋でバイトしてたから月山という有名な浮きがあるというのは知ってた
しかし読み方はつきやまと思ってた
つきやまさんという人が作ったから月山かなと
ある日NHKか何かで月山をがっさんと読んでた
しかも東北では有名な山みたいで‥
九州人の私には馴染みが薄いとはいえ
かなり有名な山の存在を全く知らなかったのが
こっ恥ずかしい
釣具屋でバイトしてたから月山という有名な浮きがあるというのは知ってた
しかし読み方はつきやまと思ってた
つきやまさんという人が作ったから月山かなと
ある日NHKか何かで月山をがっさんと読んでた
しかも東北では有名な山みたいで‥
九州人の私には馴染みが薄いとはいえ
かなり有名な山の存在を全く知らなかったのが
こっ恥ずかしい
2019/02/15(金) 14:55:58.59ID:/5OjOlEb
性ジャーナリスト
アナウンサーの発音悪すぎる!
アナウンサーの発音悪すぎる!
2019/02/15(金) 14:59:57.59ID:deIq9RlG
>>144
自分は東北人で、逆に申し訳ないけど九州の山はよく知らないから気にしなくていいと思う
月山は雪深いから、渓流釣りとかできるのかな
余談だけど、月山は雪深すぎるので4月になってやっとスキー場が営業を始める
大体7月くらいまでは滑れるかな
自分は東北人で、逆に申し訳ないけど九州の山はよく知らないから気にしなくていいと思う
月山は雪深いから、渓流釣りとかできるのかな
余談だけど、月山は雪深すぎるので4月になってやっとスキー場が営業を始める
大体7月くらいまでは滑れるかな
2019/02/15(金) 15:04:37.93ID:7fl+fJm/
148おさかなくわえた名無しさん
2019/02/15(金) 20:33:57.00ID:qhk+Kmgy 上の方の人と似たようなことで
「獺祭」という酒
獺が読めなくて辞書をひいたら、カワウソと書いてあったから
「かわうそ祭り」と読んでた
だがデパートの店員に聞いたら「だっさい」と読むんだってさ
知らなかった
結構有名な日本酒らしい
「獺祭」という酒
獺が読めなくて辞書をひいたら、カワウソと書いてあったから
「かわうそ祭り」と読んでた
だがデパートの店員に聞いたら「だっさい」と読むんだってさ
知らなかった
結構有名な日本酒らしい
149おさかなくわえた名無しさん
2019/02/15(金) 21:46:41.74ID:jWnVbrQB >>92
えっ、違うの?
えっ、違うの?
2019/02/15(金) 21:53:29.84ID:zfSmqWoD
2019/02/15(金) 21:59:45.57ID:sdnfmqqS
>>148
かわうそ祭かわいいw
かわうそ祭かわいいw
152おさかなくわえた名無しさん
2019/02/15(金) 22:02:08.34ID:/gEPYx3I >>149
同じ人だよ
同じ人だよ
153おさかなくわえた名無しさん
2019/02/15(金) 22:04:55.97ID:0E968B2E2019/02/15(金) 23:13:22.95ID:U9jYg/qJ
オバマ大統領にお土産として渡したんだっけ?
2019/02/16(土) 06:13:17.16ID:ELlFQ4Xj
小学校の時に校庭にあった築山を月山と書くんだと思ってた
156おさかなくわえた名無しさん
2019/02/16(土) 13:31:49.99ID:d7SbWf4S 「天津甘栗」を「あまつあまぐり」だと思ってた
小学校の同級生に天津(あまつ)くんが居たから・・・
小学校の同級生に天津(あまつ)くんが居たから・・・
2019/02/16(土) 14:13:25.92ID:OT1SCkmI
天津飯
あまずめし
あまずめし
158おさかなくわえた名無しさん
2019/02/16(土) 14:50:59.80ID:d7SbWf4S 餃子 チャオズ
159おさかなくわえた名無しさん
2019/02/16(土) 20:54:00.36ID:JwpmIrek2019/02/16(土) 21:35:43.42ID:YlGLVlAj
住所不定無職を略すと住職だと思っていた。
2019/02/17(日) 07:43:04.99ID:gQFDdmfz
2019/02/17(日) 09:04:08.58ID:W5wRVhhy
>>154
グレート ムタを?
グレート ムタを?
2019/02/18(月) 08:37:36.41ID:hOfoZrqG
>>161
俺は千葉県北部の民なのだが、房州のほうはよくわからないので、ビワと並ぶ南房総の特産品だと思っていた。
俺は千葉県北部の民なのだが、房州のほうはよくわからないので、ビワと並ぶ南房総の特産品だと思っていた。
2019/02/18(月) 16:01:32.56ID:hOfoZrqG
15年くらい前、会議で「レジメ」という言葉が使われ出した。
小売り部門があるので、レジ絞めのことだと思ったが、意味が通らないし、議題にも合わない。
そろそろ中堅だったので、周りにも聞けなかった。
その直前まで、資料とか言われていたはずなんだが。
小売り部門があるので、レジ絞めのことだと思ったが、意味が通らないし、議題にも合わない。
そろそろ中堅だったので、周りにも聞けなかった。
その直前まで、資料とか言われていたはずなんだが。
2019/02/18(月) 20:20:13.76ID:UwaBuI2r
レジュメ?
2019/02/18(月) 20:32:43.65ID:/ZPyr6BD
30年前のゼミてそう言ってたよ
167おさかなくわえた名無しさん
2019/02/18(月) 23:24:56.20ID:WrquzyOB168おさかなくわえた名無しさん
2019/02/18(月) 23:46:00.17ID:hIzgRA3E 金融業界だかクレジット払い関係の人が使う「ジャンプ」という言葉。
友人が、その業界で働いてる彼氏を飲み会に連れてきた時に話を聞いて今まで自分が
誤解してたことを知った。
・期限が来ても払うべきお金(分割払いのその回の分)を払わないで、ばっくれてしまうこと。
・期限が来てもお金が足りず、最低限(金利分とか)だけ払うことで、次の期限まで延期してもらうこと。
↑前者と後者、どちらかが私の持っていた解釈で、どちらかが正しい解釈。
もうどっちがどっちかわからなくなっちゃった。
私たち喪女に対し上から目線の彼氏さんだったことだけ覚えてる。
友人が、その業界で働いてる彼氏を飲み会に連れてきた時に話を聞いて今まで自分が
誤解してたことを知った。
・期限が来ても払うべきお金(分割払いのその回の分)を払わないで、ばっくれてしまうこと。
・期限が来てもお金が足りず、最低限(金利分とか)だけ払うことで、次の期限まで延期してもらうこと。
↑前者と後者、どちらかが私の持っていた解釈で、どちらかが正しい解釈。
もうどっちがどっちかわからなくなっちゃった。
私たち喪女に対し上から目線の彼氏さんだったことだけ覚えてる。
2019/02/19(火) 00:09:23.58ID:54wfQSkF
>>167
フランス語だったような
フランス語だったような
2019/02/19(火) 06:23:37.16ID:wvRL95qS
なんかの講習会に行った時のレジュメに書いてある本日の配布資料
ってとこに
レ〆
って書いてあったからずっとレ〆だと思ってた
意味は深く考えなかった
ってとこに
レ〆
って書いてあったからずっとレ〆だと思ってた
意味は深く考えなかった
2019/02/19(火) 09:00:48.24ID:nuqTGLpz
“レ”ポート(書類の代表・象徴として)がホチキスなどで物理的にまとめるから、
同じく、
内容がまとめられている(締めきられた完成状態)から
レ締め だと
同じく、
内容がまとめられている(締めきられた完成状態)から
レ締め だと
172おさかなくわえた名無しさん
2019/02/19(火) 19:27:53.07ID:NQaZKL1Z >>164
レジュメは「要約」という意味のフランス語
半世紀近く前の高校時代、地理の若い先生が 授業で「これから○○のレジュメを配布する」と言っていた
それが自分が初めてレジュメという言葉を聞いた時。あれから50年近く経つけど、あまり広まってないな
同じような言葉として、すぐ思い付くのが
アジェンダ
これは政治家の渡辺さんが使って話題になったが、やはりあまり広まってないと思う
レジュメは「要約」という意味のフランス語
半世紀近く前の高校時代、地理の若い先生が 授業で「これから○○のレジュメを配布する」と言っていた
それが自分が初めてレジュメという言葉を聞いた時。あれから50年近く経つけど、あまり広まってないな
同じような言葉として、すぐ思い付くのが
アジェンダ
これは政治家の渡辺さんが使って話題になったが、やはりあまり広まってないと思う
2019/02/19(火) 19:42:31.67ID:8MOe1gmP
2019/02/19(火) 19:44:50.25ID:mqt9O0qD
>>172
レジュメって、会社より大学で使ってない?
レジュメって、会社より大学で使ってない?
2019/02/19(火) 21:30:09.13ID:+rb4apQe
「シラバス」とは白いバス(魚)
ブラックバスと対をなす。
白魚(しらうお)、しらすなど、白い魚には、しら…という接頭語がつくのだろうから。
ブラックバスと対をなす。
白魚(しらうお)、しらすなど、白い魚には、しら…という接頭語がつくのだろうから。
176おさかなくわえた名無しさん
2019/02/19(火) 23:40:47.66ID:PCuI94+0 空気銃とは空気圧を相手に当てる銃だと思ってた。
177おさかなくわえた名無しさん
2019/02/20(水) 00:15:26.74ID:QlYLZ4il え?違うの?
2019/02/20(水) 01:17:10.93ID:QcxD4Kt2
それの大きいのが波動砲
179おさかなくわえた名無しさん
2019/02/20(水) 03:06:06.61ID:qIZ1qq6G 堀ちえみのラストシングル曲が小室哲哉の作曲だったとは思っていなかった。
(1987年)愛を今信じていたい↓
https://youtu.be/Z9W4IPJc8CM
自分は、
堀ちえみのファンでもなんでも無いけれど、
この曲さほど売れなかったらしいのですが凄く良い曲だと思う
(1987年)愛を今信じていたい↓
https://youtu.be/Z9W4IPJc8CM
自分は、
堀ちえみのファンでもなんでも無いけれど、
この曲さほど売れなかったらしいのですが凄く良い曲だと思う
180おさかなくわえた名無しさん
2019/02/20(水) 03:18:47.09ID:/iFOCF5z 若い頃の堀ちえみって、何か中川翔子に似てなくないww?
2019/02/20(水) 08:50:46.38ID:pQ3Cb3sz
プロゲーマー「ウメハラ」の葛藤
というitmediaの記事タイトルを
「ゲームやめて結婚して子供を産め」
ハラスメントの事だと信じてしまった
梅原さんという人の事だった
というitmediaの記事タイトルを
「ゲームやめて結婚して子供を産め」
ハラスメントの事だと信じてしまった
梅原さんという人の事だった
2019/02/20(水) 09:39:08.01ID:v5YPdu2H
>>180
うん似てないね
うん似てないね
2019/02/20(水) 12:27:18.19ID:7DCCYtwq
セシルチョコレートCMのセーラー服姿が可愛いすぎる
2019/02/20(水) 12:28:17.71ID:7DCCYtwq
>>175
シラウオとシロウオは違う種類
シラウオとシロウオは違う種類
185おさかなくわえた名無しさん
2019/02/20(水) 19:15:51.60ID:1gyx/kCu2019/02/20(水) 21:06:44.48ID:7O8RAKLa
???
>>180は自分で似てないって言ってないか?
>>180は自分で似てないって言ってないか?
2019/02/21(木) 09:09:11.13ID:Em23C4Aw
バカはほっとけ
2019/02/21(木) 21:47:19.33ID:Em23C4Aw
行事録画を開始します。
なんで行事なのか長いこと不思議だと思ってた。
常時録画かよ!
なんで行事なのか長いこと不思議だと思ってた。
常時録画かよ!
2019/02/22(金) 16:06:31.15ID:IpizcJgP
キャパシティは街だと思っていた
190おさかなくわえた名無しさん
2019/02/22(金) 18:49:59.69ID:FyLfultW ↑ 「ダイバーシティ」もな・・・
2019/02/22(金) 19:13:44.06ID:Y7mtgTMJ
潜水夫の町
2019/02/22(金) 21:08:41.60ID:vIodOSNv
お台場のことか
2019/02/22(金) 22:29:38.75ID:3IpcC5TG
新クロナイズドスイミングだと思ってた
2019/02/22(金) 23:37:02.46ID:Gw4mq2HC
2019/02/22(金) 23:51:24.12ID:Gw4mq2HC
別板のニュースを見て
おれは「とっとり」は「取鳥」だと勘違いしてたことに気づいた
おれは「とっとり」は「取鳥」だと勘違いしてたことに気づいた
2019/02/23(土) 00:20:20.18ID:FDvqqqx6
日本列島の北にある島は房総半島、東京湾の拡大かと思っていた
http://weather.goo.ne.jp/weather/img/u/mesh/mesh_0.png
http://weather.goo.ne.jp/weather/img/u/mesh/mesh_0.png
2019/02/23(土) 10:52:26.47ID:9eSAbiDy
>>189
つ「ターミナル・ベロシティ」
つ「ターミナル・ベロシティ」
2019/02/23(土) 16:59:23.49ID:xcdN2IH9
>>197
車で空から飛び降りるやつだっけ?
車で空から飛び降りるやつだっけ?
2019/02/23(土) 17:34:14.53ID:SnmAzZIp
タコス、タコライスは蛸を使った料理だとおもっていた。
2019/02/23(土) 17:44:41.03ID:WxONjfid
タコスライスじゃないのか
201おさかなくわえた名無しさん
2019/02/23(土) 18:48:16.56ID:xQPn+IDK 昔、「タコ・ハイ」ってチューハイがあったなぁ・・・
タコ入って無いけど・・・
タコ入って無いけど・・・
2019/02/23(土) 20:26:34.52ID:IhUGloa6
タコメーターもタコがどこかに関係しているのではないかと疑っていた。
2019/02/23(土) 20:51:23.54ID:fAqfQZR8
タコハイのCMの田中裕子?が可愛くて好きだったわ〜
2019/02/23(土) 20:54:09.77ID:8qPXqaW9
>>202
トラックの後ろに「タコグラフ装着車」ってステッカー貼ってあったな
トラックの後ろに「タコグラフ装着車」ってステッカー貼ってあったな
2019/02/23(土) 21:24:53.74ID:/FHPk6s3
2019/02/23(土) 21:54:02.68ID:fAqfQZR8
>>205
さすがに40代前半w
さすがに40代前半w
2019/02/23(土) 22:11:59.81ID:6zp3hP8Y
タコが言うのよ〜
208おさかなくわえた名無しさん
2019/02/24(日) 03:26:28.40ID:u3531az8 俺は47さい包茎童貞だが・・・
田中裕子さんが故・津川雅彦さんに喪服の裾を後ろからまくられて
「クジャクになるんだ!」って言われて、バックでハメられる映画を見て
シコシコしたわ・・・
田中裕子さんが故・津川雅彦さんに喪服の裾を後ろからまくられて
「クジャクになるんだ!」って言われて、バックでハメられる映画を見て
シコシコしたわ・・・
209おさかなくわえた名無しさん
2019/02/24(日) 09:02:53.29ID:vqQk4La5 北杜市 きたもりし
北杜夫(きたもりお)という作家がいるので、それで勘違いしていたのだと思う
北杜夫(きたもりお)という作家がいるので、それで勘違いしていたのだと思う
2019/02/24(日) 09:22:21.67ID:VbtLnLGv
ああ、ググって初めてわかった。
デジタコってラジコンのタコかなんかかと思ってた。
デジタコってラジコンのタコかなんかかと思ってた。
2019/02/24(日) 10:54:30.75ID:a45UfyV3
ターコイズステークス
2019/02/24(日) 10:55:26.62ID:a45UfyV3
>>208
田中裕子といえばレイプされる映画だな
田中裕子といえばレイプされる映画だな
213おさかなくわえた名無しさん
2019/02/24(日) 11:03:39.44ID:QGVt22b2 >>212
それを地上波で放映してた時代もありました
それを地上波で放映してた時代もありました
2019/02/24(日) 19:17:31.35ID:UEyzDm0a
ブリザードフラワーだと思ったらプリザーブドフラワーだった
2019/02/24(日) 19:38:10.92ID:eIvAouLT
2019/02/24(日) 19:49:06.67ID:RJSPWIyD
土曜の牛の日
2019/02/24(日) 23:27:41.31ID:PyxEh2dW
牛前牛後
牛前となるも牛後となるなかれ
牛前となるも牛後となるなかれ
2019/02/24(日) 23:52:18.10ID:yUXOrXzQ
タンゴのセックス
219おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 00:30:28.46ID:99s3lbk72019/02/25(月) 02:47:25.49ID:rXLcRo15
「おっとりがたな」
武士が悠然とゆっくり刀を構えることだと思ったら
刀を腰に差す間も無いほど急いで駆け付けるっていう、けっこう真逆の意味なんだと知った
「押っ取り刀」って漢字を見たらわかりそうなんだけど、初め先ず耳で聞いた言葉だったから勘違いをしたわ
武士が悠然とゆっくり刀を構えることだと思ったら
刀を腰に差す間も無いほど急いで駆け付けるっていう、けっこう真逆の意味なんだと知った
「押っ取り刀」って漢字を見たらわかりそうなんだけど、初め先ず耳で聞いた言葉だったから勘違いをしたわ
2019/02/25(月) 05:13:09.81ID:44qwNSWt
「おもむろに」も誤用されやすいらしい。
ゆっくりか、突然か、漢字を見ればだいたいわかるが。(徐に)
暫時と漸次も。
ゆっくりか、突然か、漢字を見ればだいたいわかるが。(徐に)
暫時と漸次も。
2019/02/25(月) 05:39:25.12ID:q5x19E0r
>>220
全く同じ勘違いしてたな。昔、調べて、あ、そうかと思ったものの、今でもどちらがホントの意味かわからなくなる…間違いが刷り込まれていて…
全く同じ勘違いしてたな。昔、調べて、あ、そうかと思ったものの、今でもどちらがホントの意味かわからなくなる…間違いが刷り込まれていて…
223おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 10:36:08.24ID:99s3lbk7 そのたぐいで有名なのが、「気の置けない」だな・・・
チャゲ&石川優子の「2人のアイランド」でも、堂々と誤用されてるし・・・
チャゲ&石川優子の「2人のアイランド」でも、堂々と誤用されてるし・・・
224おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 12:57:23.65ID:14onbopn 漢字の「寒」という字を「其」のような風に横三本じゃなく中に二本で書いてた
中学のテストで×されて気づいたんだけど、それまで小学校の漢字テストでは満点だったからビックリした
中学のテストで×されて気づいたんだけど、それまで小学校の漢字テストでは満点だったからビックリした
2019/02/25(月) 13:59:38.36ID:Loqiqn+Y
>>223
歌詞なら、自分的に気になるのが、セロリの
「♪好き嫌いは否めない〜」という歌詞
好き嫌いがあることは否めない〜、じゃないと意味が通じないと思うのだが、あまり細かいこというのも不粋だと思うので、人に言ったことはない
歌詞なら、自分的に気になるのが、セロリの
「♪好き嫌いは否めない〜」という歌詞
好き嫌いがあることは否めない〜、じゃないと意味が通じないと思うのだが、あまり細かいこというのも不粋だと思うので、人に言ったことはない
226おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 16:52:44.30ID:S6rkg3DA 漸次ー北京
2019/02/25(月) 17:30:04.01ID:BuxFhs5N
2019/02/25(月) 18:04:12.93ID:PFEGSGKY
勘違いしてた歌詞
ちょっと荒れ味な エースが通る (キャプテン翼)
ルパンルパン (ルパン三世テーマ)
いいんですかい? (米米クラブ浪漫飛行)
来るきっと来るきっと来る (映画リング)
ちょっと荒れ味な エースが通る (キャプテン翼)
ルパンルパン (ルパン三世テーマ)
いいんですかい? (米米クラブ浪漫飛行)
来るきっと来るきっと来る (映画リング)
229おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 18:21:25.07ID:99s3lbk7 ↑ え?
リングは、そういう意味だろ?
違うの?!
リングは、そういう意味だろ?
違うの?!
2019/02/25(月) 18:22:29.11ID:IX6ecy00
米米のはダブルミーニング?とかじゃないの?
2019/02/25(月) 19:52:35.90ID:PBbeFc3G
>>229
怖さが先に来て「(貞子が)きっと来る〜」だと思うよねw
しかし「ウーウーきっと来るきっと来る季節は白く ウーウー限りない輝きをあなたに贈る〜」
で、切なめソングなんだよ
っても昔歌詞検索して知ったんだけどね
怖さが先に来て「(貞子が)きっと来る〜」だと思うよねw
しかし「ウーウーきっと来るきっと来る季節は白く ウーウー限りない輝きをあなたに贈る〜」
で、切なめソングなんだよ
っても昔歌詞検索して知ったんだけどね
232おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 20:08:21.58ID:ySR3Y/zG サビの「きっと来ーるー」以外の部分は割とポップでホラーらしくないよね
233おさかなくわえた名無しさん
2019/02/25(月) 20:54:40.96ID:pS5txAOv 「床の間」というのをエッチな事をする場所だと思っていた
NMB48の「床の間正座娘」という曲名を聞いて
飛田新地で客引きする娘の歌だと思ったw
NMB48の「床の間正座娘」という曲名を聞いて
飛田新地で客引きする娘の歌だと思ったw
2019/02/25(月) 22:43:06.54ID:fU/t075Y
>>233
そりゃちょんの間だあ
そりゃちょんの間だあ
2019/02/25(月) 22:46:09.43ID:q5x19E0r
今のマンションなんかには、床の間がないからなあ
2019/02/26(火) 05:22:12.35ID:vFfFlSrT
ポカポカ陽気をポカポカ容器で湯たんぽのことだと思ってた
2019/02/26(火) 13:26:47.90ID:Q5/ylkVN
2019/02/26(火) 22:10:01.16ID:lo5skuc2
マララはパキスタンでおちんちんの事だと思っていた
2019/02/27(水) 12:11:07.05ID:OpaMFeh6
広島でやらかして逃げて大阪から東京に行こうとして滋賀県で捕まった件、
方向音痴なやつだなあと思ったが、
滋賀県は大阪の東隣なんだ。
関西や近畿の位置関係ムズカシイ
方向音痴なやつだなあと思ったが、
滋賀県は大阪の東隣なんだ。
関西や近畿の位置関係ムズカシイ
2019/02/27(水) 12:16:57.66ID:OpaMFeh6
厳密には隣ではないとか、近畿は関西の一部だとか、それは逆らしいとか、確認しないとわからないや
241おさかなくわえた名無しさん
2019/02/27(水) 12:28:21.23ID:1mHW5EtG >>239
関東人か? 地域差あるあるだな・・・
俺は関西人だが、よくキー局TVで埼玉vs栃木vs茨城ってやってるけど・・・
正直どこがどこか関西人には区別がつかない!
でも、香具師らは違うってTVで力説してんだよなぁ・・・
関東人か? 地域差あるあるだな・・・
俺は関西人だが、よくキー局TVで埼玉vs栃木vs茨城ってやってるけど・・・
正直どこがどこか関西人には区別がつかない!
でも、香具師らは違うってTVで力説してんだよなぁ・・・
2019/02/27(水) 12:41:17.74ID:a5Mp3Iiu
2019/02/27(水) 14:10:56.67ID:L+Em7+sl
まあ北の県境接してるから必ずしも間違いではない
2019/02/27(水) 17:43:08.85ID:mJivAVLU
みんなトイレに日本地図貼ってないの?都道府県の位置は子供の頃から把握できてたよ毎日見るから
2019/02/27(水) 19:26:55.51ID:XkNuHbFq
2019/02/27(水) 20:16:27.96ID:j5Vy6gUC
今年で47歳になってけど行った事ある都道府県は28しかないなあ
2019/02/27(水) 20:26:07.57ID:s+LJOR2Z
私は24しかないわ
東日本には殆ど行ったこと無いのよ
東日本には殆ど行ったこと無いのよ
2019/02/27(水) 21:17:11.16ID:L+Em7+sl
四国と沖縄以外全部行った
当時はワイド周遊券で夜行列車てタダて寝られたからね
当時はワイド周遊券で夜行列車てタダて寝られたからね
2019/02/27(水) 21:41:40.58ID:s+LJOR2Z
あ、四国忘れてた
そしたら28かな
そしたら28かな
2019/02/27(水) 23:10:53.19ID:LV7Jre5v
鼻詰まりというのは鼻水とかはなくそが詰まっているんだと思ってた
粘膜が腫れて塞いでるのだとは思いもしなかった
粘膜が腫れて塞いでるのだとは思いもしなかった
2019/02/27(水) 23:23:31.33ID:LkXeekcP
>>250
それうちの夫もw
私が鼻炎で鼻が詰まってた時に鼻をかめってしつこいから「かんでも何も出ないよ!耳がキーンってなるだけ!」って言ったら
じゃぁ、何が詰まってんだ?鼻水だろ?ってwイヤイヤお前は一体何を!ってなって説明したわ〜
それうちの夫もw
私が鼻炎で鼻が詰まってた時に鼻をかめってしつこいから「かんでも何も出ないよ!耳がキーンってなるだけ!」って言ったら
じゃぁ、何が詰まってんだ?鼻水だろ?ってwイヤイヤお前は一体何を!ってなって説明したわ〜
2019/02/28(木) 08:32:11.43ID:Rny/wEAV
2019/02/28(木) 09:59:51.68ID:l4kbY08N
おたくら家族の鼻に詰まってる物の話なんか聞きたくないけど
2019/02/28(木) 17:34:32.48ID:XATMhisk
ボスニアヘルツェゴディバ
2019/03/03(日) 05:40:19.33ID:HIKuzOBJ
宝塚歌劇団は女過激派のテロ集団だと思ってた
256おさかなくわえた名無しさん
2019/03/03(日) 06:01:04.16ID:fwBoiEO+ ↑ ぶひゃひゃひゃひゃひゃぁ〜〜〜っ!
ソレじゃぁ・・・
阪神タイガースは、半身タイガースで・・・
グレートマジンガーの黄金大帝みたいな香具師だと思ってた
ってか?
ソレじゃぁ・・・
阪神タイガースは、半身タイガースで・・・
グレートマジンガーの黄金大帝みたいな香具師だと思ってた
ってか?
2019/03/03(日) 13:23:48.93ID:KmXglquH
はんしん浴ってタイガースグッズ纏って湯舟につかることだと思ってた
※あえて湯舟にしてみた
※あえて湯舟にしてみた
2019/03/03(日) 19:46:59.34ID:dAE+7iDy
沢田研二は阪神を退団したあと歌手になったと思ってた
259おさかなくわえた名無しさん
2019/03/03(日) 21:19:35.84ID:Nwzv5b0T >>91
違うの…?
違うの…?
260おさかなくわえた名無しさん
2019/03/03(日) 21:46:40.54ID:Wm6DrQRF あおい輝彦は青い色だと思っていた
2019/03/04(月) 03:07:20.60ID:r0vT+m8H
特殊詐欺が被害者宅にアホの電話掛けるそうで、さすがにそういう悪さするだけあってアホなんだなと思ったらアポの電話だった
262おさかなくわえた名無しさん
2019/03/04(月) 08:53:49.06ID:4CH692oE 「留飲を下げる」=「ため息をつく」
だと思ってた。
だと思ってた。
2019/03/04(月) 10:56:47.67ID:HNuj3BJN
>>241
>俺は関西人だが、よくキー局TVで埼玉vs栃木vs茨城ってやってるけど・・・
>でも、香具師らは違うってTVで力説してんだよなぁ・・・
違うと思ってるのはそこに住んでる奴らだけで、関東人でもそこらへんの三県は北関東というより南とーほぐって感じで、いっしょくた。
冬場はスタッドレスが常識という別世界。
>俺は関西人だが、よくキー局TVで埼玉vs栃木vs茨城ってやってるけど・・・
>でも、香具師らは違うってTVで力説してんだよなぁ・・・
違うと思ってるのはそこに住んでる奴らだけで、関東人でもそこらへんの三県は北関東というより南とーほぐって感じで、いっしょくた。
冬場はスタッドレスが常識という別世界。
2019/03/04(月) 11:04:46.74ID:7DyfnXxX
出張であちこち行ったけど、北関東と明らかに違うのは東京23区くらいだと思ったわ
神奈川も横浜以外は田舎だし、千葉も東に行くにつれてヤバい
神奈川も横浜以外は田舎だし、千葉も東に行くにつれてヤバい
265おさかなくわえた名無しさん
2019/03/04(月) 16:46:55.28ID:q/9KQOvG 関東人だけど、隣の茨城、東京とはずれの神奈川はわかるが、埼玉栃木群馬の位置関係がわからない。
前のしゃちょうが
前のしゃちょうが
2019/03/04(月) 16:47:52.62ID:q/9KQOvG
「ちばらぎぐんたま」と言ってたから、少しは見当つくんだが
2019/03/04(月) 16:58:01.02ID:9A4ysX1H
>>257
Y知恵袋だったかな、半身浴が左半身でやるべきか右半身でやるべきかを質問していた人がいたね。
Y知恵袋だったかな、半身浴が左半身でやるべきか右半身でやるべきかを質問していた人がいたね。
2019/03/04(月) 17:18:43.86ID:dC6p9ezZ
半身浴ファンなら迷わず左だよな?
2019/03/04(月) 18:00:21.81ID:es5wxPtG
上半身だろ
2019/03/04(月) 18:02:43.24ID:YO0FoioV
>>258
沢田研二がザ・タイガースの人気ボーカリストだった頃の、阪神タイガースの人気選手といえば、江夏豊かな…
沢田研二がザ・タイガースの人気ボーカリストだった頃の、阪神タイガースの人気選手といえば、江夏豊かな…
2019/03/04(月) 18:06:35.60ID:YO0FoioV
何故それを覚えてるかというと、スポーツ新聞の記事に、
阪神タイガース遠征宿舎に女子高生が群がっていた、…で、江夏が女子高生が自分たちに会いに来たのかと喜んだのだが、実は宿舎(ホテル)の看板にタイガース御一行様と書いてあったのを女子たちが勘違いしたからだ、
てなネタみたいな記事あったので
阪神タイガース遠征宿舎に女子高生が群がっていた、…で、江夏が女子高生が自分たちに会いに来たのかと喜んだのだが、実は宿舎(ホテル)の看板にタイガース御一行様と書いてあったのを女子たちが勘違いしたからだ、
てなネタみたいな記事あったので
2019/03/04(月) 18:19:43.16ID:xz1O0r5s
>>267-268
それは「はんしん」やない、「はんみ」や
それは「はんしん」やない、「はんみ」や
2019/03/04(月) 21:38:13.62ID:VAbFBD+5
ナイター中継は、巨人戦(セリーグ戦)中心のため、大阪(関西)のチームといえば阪神
親会社の阪神電鉄は、滅多に中継されないパリーグ球団親会社の近鉄、阪急、南海が束になっても敵わない関西の超大手私鉄。
関西中に阪神デパートやホテルが建っている。
京阪電鉄は京都駅と大阪駅を、京福電鉄は京都駅と福井駅を結ぶ中小私鉄。
親会社の阪神電鉄は、滅多に中継されないパリーグ球団親会社の近鉄、阪急、南海が束になっても敵わない関西の超大手私鉄。
関西中に阪神デパートやホテルが建っている。
京阪電鉄は京都駅と大阪駅を、京福電鉄は京都駅と福井駅を結ぶ中小私鉄。
2019/03/04(月) 22:59:10.32ID:ARjb0cVV
南海電鉄は南港口駅と海老江駅を結ぶ中小私鉄。
2019/03/05(火) 18:42:42.77ID:tx8LuJCI
住みたい街ランキングとかで大宮と浦和が争ってるっての見て、浦和が埼玉県だと知った。
浦和は栃木だとずっと思ってた。
つうか、埼玉の県庁所在地ってどこ?
東南アジア並みに興味ないからわからん。
浦和は栃木だとずっと思ってた。
つうか、埼玉の県庁所在地ってどこ?
東南アジア並みに興味ないからわからん。
2019/03/05(火) 18:45:52.00ID:Vy2QhnHl
さいたま市
2019/03/05(火) 18:47:54.06ID:tx8LuJCI
へー、さいたま市なんてあるんだあ
2019/03/05(火) 19:02:48.38ID:3l36MSpR
新たにできた(統合して)
2019/03/05(火) 19:52:31.97ID:tf1CL2Z/
埼玉県って微妙だよね
東京みたいに都市部で有名でもなければ、知名度の低さである意味有名(?)な北関東でもない
東京みたいに都市部で有名でもなければ、知名度の低さである意味有名(?)な北関東でもない
280おさかなくわえた名無しさん
2019/03/05(火) 19:53:13.54ID:1yB6+MQw 浦和も大宮も群馬や栃木みたいなもんだよ
2019/03/05(火) 20:48:41.86ID:RvFi82c+
それはさすがに浦和大宮に失礼なw
…と栃木人が言うてみる
…と栃木人が言うてみる
282おさかなくわえた名無しさん
2019/03/05(火) 20:55:52.71ID:YOVqLJo5 中学生くらいまで、薬剤師さんはヤのつく人なんだと思っていた。
語感が似ていたから・・
語感が似ていたから・・
2019/03/05(火) 21:30:41.33ID:0kZ6lGAD
やくざ医師
治療費をぼったくる、というと
某黒い男みたいだな
治療費をぼったくる、というと
某黒い男みたいだな
2019/03/05(火) 21:36:43.81ID:aVB+IDkb
語感で言うなら、子供の頃、ざっくばらんて言葉を聞いて、バラックのこどと思ってた
といっても、ざっくばらん、も、バラック、も今ではほとんど死語に近いけど
といっても、ざっくばらん、も、バラック、も今ではほとんど死語に近いけど
2019/03/05(火) 22:37:19.44ID:3NjdjpIb
こげっぽいご飯を食べて「おこがましくて美味しい」って言ってた
286おさかなくわえた名無しさん
2019/03/06(水) 17:33:39.61ID:CSHr7W+Q >>285
めっちゃワラタw 語感がそれっぽいねw おこげw
めっちゃワラタw 語感がそれっぽいねw おこげw
2019/03/06(水) 18:18:44.96ID:+4xix5qj
>>285
なんか良い
なんか良い
2019/03/06(水) 18:34:08.55ID:HbhFOwy8
>>285
採用
採用
289おさかなくわえた名無しさん
2019/03/06(水) 21:02:38.89ID:XXpP2KcC 野球小僧だった小学2年生ころ
「死球」を「ジェットボール」だと勘違いしていた友人がいた
俺は「ジェット」はおかしい、正しくは「ゼットボール」というのだと信じていた
「死球」を「ジェットボール」だと勘違いしていた友人がいた
俺は「ジェット」はおかしい、正しくは「ゼットボール」というのだと信じていた
2019/03/06(水) 21:12:09.77ID:1uJKmbpA
空手の奥義〜♪
ザブングル♪
ザブングル♪
ザブングル♪
ザブングル♪
291おさかなくわえた名無しさん
2019/03/06(水) 21:17:56.23ID:153FbXsA ガキの頃に機械で押し込むタイプのボタンから
軽く触るだけで反応するボタンが普及しだして
知ったかぶりで
「そっと触っても反応するボタンだから、ソットタッチ・ボタンって言うんだぜ」
って自慢してるバカ同級生が居た
本当は、ソフトタッチ・ボタン だった・・・
軽く触るだけで反応するボタンが普及しだして
知ったかぶりで
「そっと触っても反応するボタンだから、ソットタッチ・ボタンって言うんだぜ」
って自慢してるバカ同級生が居た
本当は、ソフトタッチ・ボタン だった・・・
2019/03/06(水) 22:35:52.91ID:jNLg4YSF
>>289
SSKをゼットゼットケーと言う友人は居たw
SSKをゼットゼットケーと言う友人は居たw
2019/03/07(木) 10:02:25.19ID:m+ssJHm+
むか〜〜し、バカで有名な先輩が免許取って親に車買ってもらって、
「限定モデルのツインカスタムだぜぇ」
と自慢してた。
ツインカムも知らねえバカが限定車になんか乗るなと思った。
「限定モデルのツインカスタムだぜぇ」
と自慢してた。
ツインカムも知らねえバカが限定車になんか乗るなと思った。
2019/03/07(木) 11:34:44.14ID:gCz8hmdb
ディスクトップパソコン
2019/03/07(木) 12:50:42.47ID:0whbh6q4
>>292
それだとSSK野球用品とゼット野球用品がごっちゃになる
それだとSSK野球用品とゼット野球用品がごっちゃになる
2019/03/07(木) 15:31:24.56ID:SzDzs/tQ
YKKファスナーやUCCコーヒーなどは、どうなるの?w
297おさかなくわえた名無しさん
2019/03/07(木) 16:24:57.91ID:P8nDYyA4 YKK と KYK はややこしい
ちなみに、KYKはとんかつ屋
関西だけで出店かな?
ちなみに、KYKはとんかつ屋
関西だけで出店かな?
2019/03/07(木) 19:04:20.38ID:WANo6Z6B
2019/03/07(木) 19:12:00.08ID:euTEKnpJ
KYKは一番東でも名古屋まで
転勤族だが関西出身なので関東にないのがちょっとさみしい
転勤族だが関西出身なので関東にないのがちょっとさみしい
300おさかなくわえた名無しさん
2019/03/07(木) 21:00:06.25ID:37Lkspvn ↑ やっぱりか・・・
CMのセンスがこてこて関西だからな・・・
女性の体操選手が跳馬やって、「K.Y.K ふぅ〜!」って・・・
CMのセンスがこてこて関西だからな・・・
女性の体操選手が跳馬やって、「K.Y.K ふぅ〜!」って・・・
2019/03/07(木) 23:33:49.50ID:jwdwgnuL
とんかつとんかつK・Y・K
2019/03/08(金) 05:45:49.54ID:ObFXCrq6
大阪民国の人は関東の人が知らんことを遠慮なく延々と続ける
303おさかなくわえた名無しさん
2019/03/08(金) 06:36:23.92ID:OtbMQyPk ↑ おらぁっ!
偏見はやめんかぃっ!
わては、生粋の大日本人じゃぁぃっ!!
関東モンは首都だから、いつでも主役やと思っとんかい?!
ペッ!!
偏見はやめんかぃっ!
わては、生粋の大日本人じゃぁぃっ!!
関東モンは首都だから、いつでも主役やと思っとんかい?!
ペッ!!
2019/03/08(金) 07:11:59.84ID:+cc+lVXG
だって主役だもん
305おさかなくわえた名無しさん
2019/03/08(金) 07:59:18.43ID:OtbMQyPk ↑ 主役って、逆に目立たない香具師も居るからなぁ・・・
「21エモン」なんかは、21エモンよりモジャ公やゴンベエが目立ってるし
「Dr.スランプ」もセンベェ博士よりアラレちゃんだし
「どろろ」は、ほぼ百鬼丸の物語だしな・・・
「21エモン」なんかは、21エモンよりモジャ公やゴンベエが目立ってるし
「Dr.スランプ」もセンベェ博士よりアラレちゃんだし
「どろろ」は、ほぼ百鬼丸の物語だしな・・・
306おさかなくわえた名無しさん
2019/03/08(金) 20:17:20.33ID:QLQDljaG 5ちゃんのエロ広告画像は有料会員になんなきゃ消せないのだと思てた
Yahoo!のブラウザーアプリを使えばこんなに簡単に消せるだなんて。。
もっと早くに気付けば良かった...
Yahoo!のブラウザーアプリを使えばこんなに簡単に消せるだなんて。。
もっと早くに気付けば良かった...
2019/03/08(金) 20:29:33.51ID:OAq/I2lf
2019/03/09(土) 15:45:58.40ID:OrNtzsX7
「五木の子守唄」を五木ひろしの曲であると勘違いしていた
2019/03/09(土) 17:54:59.59ID:zyNHiNTX
関東住みなんだが、あべのハルカスは最初聞いたとき安倍政権の政策のひとつかと思った
2019/03/09(土) 17:58:32.67ID:ifPu32s5
ひなびた旅館
しなびた旅館
しなびた旅館
2019/03/09(土) 18:21:27.60ID:Z2l0zYNv
>>309
私は大阪阿倍野の新しいランドマークかと
私は大阪阿倍野の新しいランドマークかと
2019/03/09(土) 18:34:39.43ID:gIT1yJZK
女性を暴行した犯人は容疑を否認しています、っていうのは強姦しつつもコンドームはめて避妊はしっかりしてそこは気ずかいができるんだなと思っていた
2019/03/09(土) 18:42:01.32ID:ifPu32s5
>>311
え?違うの?
え?違うの?
2019/03/09(土) 18:59:23.78ID:Z2l0zYNv
>>313
渋谷ヒカリエと勘違いしてた////////
渋谷ヒカリエと勘違いしてた////////
2019/03/09(土) 20:59:40.44ID:rqgu8GSy
ブルー・スリー
2019/03/09(土) 21:11:39.38ID:OTX2gtSz
>>315
ブルー・ファイブあたりがジャッキー・チェンとちゃうかな
ブルー・ファイブあたりがジャッキー・チェンとちゃうかな
2019/03/09(土) 21:36:04.08ID:SeNupqKb
>>290
♪風か嵐か 青い先公〜
♪風か嵐か 青い先公〜
2019/03/10(日) 00:07:54.96ID:CTGOhrks
大阪ベイブ・ルース
2019/03/10(日) 08:28:45.34ID:jnl8EBTr
>>310
しなびた方はちょっと怖いかも
しなびた方はちょっと怖いかも
2019/03/10(日) 10:00:12.05ID:UnY40Lja
保釈と釈放
保釈金とか仮釈放とか、関連用語からたどっていかないと確信が持てない。
通行と交通も
保釈金とか仮釈放とか、関連用語からたどっていかないと確信が持てない。
通行と交通も
2019/03/10(日) 16:43:32.90ID:2bxfnL1w
ヘイストピーチは桃の種類だと思っていた
2019/03/10(日) 16:48:52.40ID:b3N9sTTj
まだ微妙に間違ってんなwww
2019/03/10(日) 17:24:43.28ID:VJXnN+Fw
>>320
拘置所と刑務所とかも関わるかよっぽどの推理小説好きとかじゃないと深く違いを考えないものね
拘置所と刑務所とかも関わるかよっぽどの推理小説好きとかじゃないと深く違いを考えないものね
2019/03/10(日) 18:35:38.44ID:Z1Lg4vrN
執行猶予は刑務所に収監されるまで
ちょっとだけ待ってくれる期間だと思ってた
ちょっとだけ待ってくれる期間だと思ってた
2019/03/10(日) 20:26:18.86ID:J6O8Q41w
>>322
高度なジョークかと思った。hasteって、高卒やFランだとまず知らない単語だしな
高度なジョークかと思った。hasteって、高卒やFランだとまず知らない単語だしな
2019/03/10(日) 21:20:04.33ID:ae43xN1I
327おさかなくわえた名無しさん
2019/03/10(日) 23:30:56.26ID:i97zCCve2019/03/11(月) 00:31:17.23ID:uAEHRXK0
隠密同心心得のジョー
2019/03/11(月) 00:43:17.63ID:bZS0Dm92
>>325
ドラクエかFFにヘイストって呪文なかったっけ
ドラクエかFFにヘイストって呪文なかったっけ
2019/03/11(月) 06:46:21.31ID:BfRIMi5s
>>305
モジャ公じゃなくてモンガァだし、ゴンベエではなくゴンスケだぞ。
モジャ公じゃなくてモンガァだし、ゴンベエではなくゴンスケだぞ。
331おさかなくわえた名無しさん
2019/03/11(月) 08:34:19.87ID:RmRssyET >>326
こっちむきだね、って…そんなスレ関係ないじゃん
こっちむきだね、って…そんなスレ関係ないじゃん
2019/03/11(月) 10:17:53.86ID:RhVhcHBh
2019/03/11(月) 12:17:50.82ID:Vg6AodOc
>>329
ゲームやってるとその辺の単語はわかるね、ヘイトもMMORPGで知った口
ゲームやってるとその辺の単語はわかるね、ヘイトもMMORPGで知った口
334おさかなくわえた名無しさん
2019/03/12(火) 05:22:02.91ID:cJcpbygv 高畑充希
と
杉崎花
の、区別がつかない・・・
と
杉崎花
の、区別がつかない・・・
2019/03/12(火) 19:02:57.68ID:vXPiAnOm
黒木華 くろきはな と読んでいた
2019/03/12(火) 19:05:37.08ID:ok9rUJIL
>>335
あれは罠みたいなもんだ
あれは罠みたいなもんだ
2019/03/12(火) 20:37:05.39ID:BZxnBqLr
>>334
高畑充希と、演歌歌手の丘みどりもすごく似てる
高畑充希と、演歌歌手の丘みどりもすごく似てる
2019/03/12(火) 20:48:14.17ID:Cd5op/ZS
>>336
武井咲もな(たけいえみ、だっけ
武井咲もな(たけいえみ、だっけ
339おさかなくわえた名無しさん
2019/03/12(火) 21:33:12.82ID:O+f3l6st 「頑張」は日本語では無いと思てた時があった。
カタカナでよく使われる言葉だけにアチャラから来た言葉だと
カタカナでよく使われる言葉だけにアチャラから来た言葉だと
2019/03/13(水) 00:03:20.51ID:GcICqT1S
676 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! !omikuji ▼ New! 2019/03/12(火) 23:59:00.93 [0回目]
よろしくおねがいします
【スレのURL】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548556040/
【名前欄】!omikuji
【メール欄】
【本文】↓
バーモンドカレー
よろしくおねがいします
【スレのURL】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548556040/
【名前欄】!omikuji
【メール欄】
【本文】↓
バーモンドカレー
341糞レス代行業
2019/03/13(水) 00:55:56.28ID:4o48LJO9 代行レスはここへ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1549681970/676
676 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! !omikuji[] 投稿日:2019/03/12(火) 23:59:00.93
よろしくおねがいします
【スレのURL】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548556040/
【名前欄】!omikuji
【メール欄】
【本文】↓
バーモンドカレー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1549681970/676
676 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! !omikuji[] 投稿日:2019/03/12(火) 23:59:00.93
よろしくおねがいします
【スレのURL】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548556040/
【名前欄】!omikuji
【メール欄】
【本文】↓
バーモンドカレー
342おさかなくわえた名無しさん
2019/03/13(水) 01:41:16.97ID:A0CEX5at 平成の年号は去年いっぱいで
最期だと勝手に勘違いしてた。
元旦の朝に発表されるんだと
ドキドキしながら朝テレビつけて
待ってた。
最期だと勝手に勘違いしてた。
元旦の朝に発表されるんだと
ドキドキしながら朝テレビつけて
待ってた。
2019/03/13(水) 02:06:00.27ID:wCt+rCiY
>>342
かわヨ
かわヨ
344おさかなくわえた名無しさん
2019/03/13(水) 02:07:50.83ID:0UpX832r 地デジになればテレビ界も盛り返すんだろうと思ってたんだけどスマホの普及で更に落ち込む有り様。
これならアナログ電波のままで良かったんじゃないの?
と言いたくなる
結構大変だったのよ、、アナログから地デジにすっ時の共同アンテナのケーブル工事だのテレビの買い換えだので...。
これならアナログ電波のままで良かったんじゃないの?
と言いたくなる
結構大変だったのよ、、アナログから地デジにすっ時の共同アンテナのケーブル工事だのテレビの買い換えだので...。
345おさかなくわえた名無しさん
2019/03/13(水) 02:39:42.76ID:Q9kfdPkr な
2019/03/13(水) 07:58:55.85ID:4L8XQQyH
>>342
元旦とは元日の朝の事だよ。
元旦とは元日の朝の事だよ。
2019/03/13(水) 09:15:01.12ID:donHDd1K
これは恥ずかしいなw
2019/03/13(水) 09:15:56.32ID:donHDd1K
しかも最期
死ぬのかw
死ぬのかw
2019/03/13(水) 09:55:26.21ID:EBRybu1+
てっきりいつもの奴かと
2019/03/13(水) 11:28:20.32ID:4u0YdbJc
勘違いスレで誤変換や言葉尻を捉えたりして、あれこれ言うのは不粋
2019/03/13(水) 13:23:06.92ID:q4r299/H
不枠
2019/03/13(水) 20:14:09.35ID:m/3OMXsT
40歳
2019/03/13(水) 20:29:52.42ID:3lYHFdLw
それは不惑ですな
不粋は「ぶすい」と一応まじれす
不粋は「ぶすい」と一応まじれす
2019/03/13(水) 21:24:32.48ID:9jePmpDt
不枠
不破君
不破君
2019/03/13(水) 21:46:17.56ID:nkjJO+Bu
ピザハットが「ピザの帽子」だと今朝まで信じていた
2019/03/13(水) 21:49:06.58ID:EBRybu1+
ピザを焼くと30回に1回くらい危ないことがあるみたいな
2019/03/13(水) 21:49:48.50ID:apjOOLL4
>>356
ヒヤリハット
ヒヤリハット
2019/03/13(水) 21:54:38.24ID:7FVBByLa
>>357
黄色いカーショップを出るときも要注意だ
黄色いカーショップを出るときも要注意だ
359おさかなくわえた名無しさん
2019/03/13(水) 23:30:05.49ID:zOE+/hPy2019/03/14(木) 06:11:58.72ID:IMaqk9wW
同僚がくろきはなとたけいさきに加えて
はせがわひろみ、はすぶつみさこって言ってて指摘出来なかった
もうこうやって間違う人なんだと自分を納得させた
はせがわひろみ、はすぶつみさこって言ってて指摘出来なかった
もうこうやって間違う人なんだと自分を納得させた
2019/03/14(木) 06:41:48.10ID:HCtBHySI
362おさかなくわえた名無しさん
2019/03/14(木) 07:02:21.04ID:Qr6d7m32 ドミノピザは具にドミノが入ってると思っ
てる訳ないだろ
てる訳ないだろ
2019/03/14(木) 09:47:47.57ID:xOX36BJ3
みんな>>358をスルーし過ぎw
2019/03/14(木) 09:56:02.93ID:pA7QaCOH
2019/03/14(木) 11:10:35.56ID:EoYm3AdM
2019/03/14(木) 12:10:38.50ID:0Df7kpD4
2019/03/14(木) 12:48:40.78ID:aFDlvmIB
2019/03/14(木) 13:00:09.07ID:kirqV7gv
>>356
ビザ ビザ ピザって30回言ってみな
ビザ ビザ ピザって30回言ってみな
2019/03/14(木) 13:36:41.33ID:qvAyxQ98
ヒヤリハットが業務上でヒヤリとした、ハッとした危険すれすれの事例のことを指すと思う
ヒヤリハット、黄色いカーショップが通じる人はある程度の歳いってる人で、何のことかわかってるから突っ込みもしない
なにそれ?って人は多分すごく若いんだろうな
わからなすぎてキョトンで突っ込まない、と
ヒヤリハット、黄色いカーショップが通じる人はある程度の歳いってる人で、何のことかわかってるから突っ込みもしない
なにそれ?って人は多分すごく若いんだろうな
わからなすぎてキョトンで突っ込まない、と
2019/03/14(木) 13:42:40.86ID:XjQaXiov
ちょっみんな真面目かw
単純にピザハット〜からの流れでなになにハットでボケていくよくある流れになっていこうとしてただけでしょ?w
はい、それはヒヤリハット
はい、それはイエローハット
みたいなさ
単純にピザハット〜からの流れでなになにハットでボケていくよくある流れになっていこうとしてただけでしょ?w
はい、それはヒヤリハット
はい、それはイエローハット
みたいなさ
371おさかなくわえた名無しさん
2019/03/14(木) 14:14:48.60ID:NTvemL1c >>244
ハッとしてー
ハッとしてー
2019/03/14(木) 14:36:56.45ID:XjQaXiov
2019/03/14(木) 15:00:31.18ID:tHtYtRYk
>>371
ぐっとしてー
ぐっとしてー
2019/03/14(木) 15:03:15.69ID:0Df7kpD4
2019/03/14(木) 15:16:26.67ID:0NwNS/B/
2019/03/14(木) 15:20:14.51ID:xOX36BJ3
うん、私が知ったのは10年くらい前かな〜?介護の人が使ってた
2019/03/14(木) 15:21:56.71ID:xOX36BJ3
まぁ10年前だったとしても一昨年だったとしても言葉としては最近だね
歳取ってないと分からないような言葉ではないな〜
歳取ってないと分からないような言葉ではないな〜
2019/03/14(木) 15:22:57.53ID:0Df7kpD4
2019/03/14(木) 15:57:09.91ID:+FubI6om
>>374
KYは空気読めじゃなく危険予知活動だよね
KYは空気読めじゃなく危険予知活動だよね
2019/03/14(木) 16:38:58.65ID:c/JxP3OH
KYKはトンカツだよね
2019/03/14(木) 16:39:18.20ID:u75ovHtp
ちゃんぽん食うときも火傷や誤嚥に注意だ。
2019/03/14(木) 16:39:20.85ID:0Df7kpD4
2019/03/14(木) 17:02:35.70ID:pA7QaCOH
>>380
YKKはファスナーだよね
YKKはファスナーだよね
384おさかなくわえた名無しさん
2019/03/14(木) 17:34:49.80ID:SsBzBnhE >>381
待ってました
待ってました
2019/03/14(木) 17:38:57.88ID:ut3NyFm5
386おさかなくわえた名無しさん
2019/03/14(木) 18:38:03.15ID:15rnlh9r MK5は?
2019/03/14(木) 18:51:57.55ID:u75ovHtp
>>386
マジで消される5秒前
マジで消される5秒前
2019/03/14(木) 18:54:29.79ID:ut3NyFm5
戦車
2019/03/14(木) 19:17:53.37ID:M6CMLlnc
槇原敬之の「もう恋なんてしない」の歌詞
♪さよならと言った君の 気持ちはわからないけど
♪いつもよりながめがいい 左に少し とまどってるよ
の部分
失恋のショックで左翼に傾きそうになったのかと、
つい最近まで思ってたわ
♪さよならと言った君の 気持ちはわからないけど
♪いつもよりながめがいい 左に少し とまどってるよ
の部分
失恋のショックで左翼に傾きそうになったのかと、
つい最近まで思ってたわ
390おさかなくわえた名無しさん
2019/03/14(木) 19:19:35.13ID:15rnlh9r >>387
MMだわ!
MMだわ!
2019/03/14(木) 20:43:15.94ID:4z5z3x98
マジックミラー
2019/03/14(木) 20:55:00.60ID:imJj8tkO
>>389
ホントはどういう意味なの?分からなかった
ホントはどういう意味なの?分からなかった
2019/03/14(木) 21:00:02.45ID:xOX36BJ3
>>392
マジか、そのままだよ
今まではいつも自分の左に恋人がいて恋人越しの景色だった物が何も遮るものがなくなって景色の眺めは良くなったけど
君がもういないってことをこんな事で実感してますよ〜って事でしょ?君のいない自分の左が寂しいんだよ
マジか、そのままだよ
今まではいつも自分の左に恋人がいて恋人越しの景色だった物が何も遮るものがなくなって景色の眺めは良くなったけど
君がもういないってことをこんな事で実感してますよ〜って事でしょ?君のいない自分の左が寂しいんだよ
2019/03/14(木) 21:03:25.17ID:Dn3CDjUJ
>>393
車だよね。助手席に恋人。
車だよね。助手席に恋人。
395389
2019/03/14(木) 21:03:44.38ID:N2UqbBNo2019/03/14(木) 21:05:42.99ID:fiHxv89G
>>395
彼女、でいいのか?
彼女、でいいのか?
2019/03/14(木) 21:22:48.91ID:imJj8tkO
>>393-396
皆さんありがとうございます。車とは…全然思いつきませんでした。
皆さんありがとうございます。車とは…全然思いつきませんでした。
2019/03/14(木) 21:53:45.18ID:O3XUi/CB
手切れとして家の左半分持ってかれたのかと
2019/03/14(木) 22:38:22.67ID:ZTud93ZR
2019/03/14(木) 23:42:11.18ID:lpWXDhAP
2019/03/15(金) 00:16:28.08ID:gcRgT2O4
プリプリの「M」だと♪あなたのいない右側に となる
2019/03/15(金) 02:27:17.72ID:5LtoNkZO
ずっと左ハンドルに乗ってるのでピンと来ない
403おさかなくわえた名無しさん
2019/03/15(金) 10:58:02.43ID:qvUB3Mjr FPDをフロッピーディスクだと思ってた。
なんで半導体関連企業がそんなオワコン技術いまだに手掛けてるんだって思ってたわ・・orz
なんで半導体関連企業がそんなオワコン技術いまだに手掛けてるんだって思ってたわ・・orz
404おさかなくわえた名無しさん
2019/03/15(金) 11:17:16.51ID:g5VkQzFp 槇原敬之のホモ疑惑の事を言ってるんだろうがw
2019/03/15(金) 11:25:11.17ID:q0au2MEZ
そんなのみんな分かって話してるけど?
2019/03/15(金) 11:28:00.05ID:pHhIkFTs
疑惑っつーかカミングアウトしてるし
2019/03/15(金) 12:48:01.98ID:/pMnMz1P
アーッ
408おさかなくわえた名無しさん
2019/03/15(金) 23:33:57.69ID:DgOd44n9 チャゲ&石川優子 の 「2人のアイランド」 の
気がおーけーないの〜 ♪
も、堂々と誤用だからな
気がおーけーないの〜 ♪
も、堂々と誤用だからな
2019/03/16(土) 00:28:12.35ID:91w8+wCo
結構前のビールのCM
金麦止まっているから
だと思ってた
金麦止まっているから
だと思ってた
2019/03/16(土) 06:10:14.28ID:U4wSSKeH
「ブス」とは、女の不細工のことで
「ゲス」が男のブサイクだと思っていました
「ゲス」が男のブサイクだと思っていました
2019/03/16(土) 07:39:59.70ID:m9/ANTqX
エキシビシ ゛ ョン
2019/03/16(土) 19:28:33.54ID:lugGRM0y
右が女子トイレです
左が男子トイレです
女子トイレの右手前が滝のおトイレです
思わず見に行った自分が悔しい
いくら観光地でも滝のおトイレなんかあるわけねーだろ
左が男子トイレです
女子トイレの右手前が滝のおトイレです
思わず見に行った自分が悔しい
いくら観光地でも滝のおトイレなんかあるわけねーだろ
413おさかなくわえた名無しさん
2019/03/16(土) 19:30:12.92ID:DCA2nGJz >>412
右にある女子トイレの右手前ってどこだろう
右にある女子トイレの右手前ってどこだろう
2019/03/16(土) 20:03:04.62ID:7vowgERg
それはネタとして俺も思い付いたが、
男子『トイレ』、女子『トイレ』に対して
滝のだけ『おトイレ』ってのは違和感
男子『トイレ』、女子『トイレ』に対して
滝のだけ『おトイレ』ってのは違和感
2019/03/16(土) 20:26:27.57ID:vaKoU1Ws
多機能だろ
2019/03/16(土) 20:31:00.59ID:vaKoU1Ws
>>413
90度の角度がついて、コーナーになっているというか、﹃型になっているのでは
90度の角度がついて、コーナーになっているというか、﹃型になっているのでは
2019/03/16(土) 20:32:44.13ID:TJaLi8eV
ノリ突っ込み
わかれよ
わかれよ
2019/03/16(土) 21:19:19.47ID:Yh8vtJmn
>>412
クソワラタ
クソワラタ
2019/03/17(日) 07:36:43.10ID:tpPT+hw/
>>412
脳内再生余裕だわw
脳内再生余裕だわw
420おさかなくわえた名無しさん
2019/03/17(日) 15:55:20.49ID:fKYBzJ5J 汚職事件 と お食事券 かよ?
by トミーズ
by トミーズ
2019/03/17(日) 16:23:55.45ID:3e4TgcUQ
後日談と御実弾
2019/03/17(日) 19:43:57.00ID:01AsHZ8b
関根麻里が長女で下の妹に茉奈佳奈が続いてると思ってた
加えて関根マリだと思ってたしマナカナも本名ごとカタカナだと思ってた
加えて関根マリだと思ってたしマナカナも本名ごとカタカナだと思ってた
2019/03/17(日) 20:32:27.56ID:fdo4OTjo
アホ電だと思っていた
2019/03/18(月) 18:33:35.76ID:PLd7/pFG
♪ ルパン ルパ〜ン
2019/03/18(月) 19:37:33.45ID:UtQQ3Ehc
11PM
♪シャバダバシャバダバ〜
♪シャバダバシャバダバ〜
426おさかなくわえた名無しさん
2019/03/19(火) 06:34:22.84ID:4Cg/jTja 書籍の売り上げは96年頃がピークで、今現在はその頃の約半分だそうだ。
自分的には半分どころか十分の一位までに落ち込んでいるであろうと思っていたので、意外と今時の時代でも紙の本を読む人ってまだ結構普通にいてるのだなあーと思ってしまった。
個人的には、どれだけスマホだネットだのが普及しようが、ヤッパリ本は紙のページをペラペラとめくって読むものであって欲しい
自分的には半分どころか十分の一位までに落ち込んでいるであろうと思っていたので、意外と今時の時代でも紙の本を読む人ってまだ結構普通にいてるのだなあーと思ってしまった。
個人的には、どれだけスマホだネットだのが普及しようが、ヤッパリ本は紙のページをペラペラとめくって読むものであって欲しい
427おさかなくわえた名無しさん
2019/03/19(火) 07:00:08.91ID:d2HHcqa1 昔、コンビニに四川風肉まんという商品が置いてあって
それが食べたくて店員に
「しかわ風肉まん一つください」
と言ったら鼻で笑われた事
それが食べたくて店員に
「しかわ風肉まん一つください」
と言ったら鼻で笑われた事
2019/03/19(火) 08:37:36.77ID:LtBHg1eS
2019/03/19(火) 09:28:33.20ID:RJwAzZ8o
>>428
そこにはちょっと異論があって、いわゆる博覧強記の人は、紙媒体ならではの情報整理法を身につけてることが多い
極端に言うと、たとえばある情報は「書斎のあの辺りにおいてあるこう言う色と判型の本のこの辺りのページの左上に書いてある」みたいな整理の仕方
自分にもこの傾向があって、電子書籍だと覚えてる内容をソースで確認するのに時間がかかって効率が悪い
そこにはちょっと異論があって、いわゆる博覧強記の人は、紙媒体ならではの情報整理法を身につけてることが多い
極端に言うと、たとえばある情報は「書斎のあの辺りにおいてあるこう言う色と判型の本のこの辺りのページの左上に書いてある」みたいな整理の仕方
自分にもこの傾向があって、電子書籍だと覚えてる内容をソースで確認するのに時間がかかって効率が悪い
2019/03/19(火) 11:48:06.64ID:254x8MjG
>>429
うんうん納得
うんうん納得
2019/03/19(火) 13:35:42.83ID:IPBRIKph
2019/03/19(火) 14:17:39.40ID:RJwAzZ8o
そこになにか記憶を強化する拠り所があればね
上に書いた「情報がどこにあるか記憶」は、視覚(映像)と触覚と動作の記憶を文字情報の記憶と組み合わせた、すごく高度な記憶術だと思う
「群書類従」で有名な塙保己一は、膨大な蔵書のどこになにが書いてあるか完璧に記憶してたらしいね
盲人なのに
上に書いた「情報がどこにあるか記憶」は、視覚(映像)と触覚と動作の記憶を文字情報の記憶と組み合わせた、すごく高度な記憶術だと思う
「群書類従」で有名な塙保己一は、膨大な蔵書のどこになにが書いてあるか完璧に記憶してたらしいね
盲人なのに
2019/03/19(火) 15:01:47.60ID:fJQvoMRA
どのページ、までは覚えてないけど確かに本棚の位置で覚えてるわ
あと、XPの時まではどこのフォルダに何を入れてたか覚えてた
若かったからかも
あと、XPの時まではどこのフォルダに何を入れてたか覚えてた
若かったからかも
2019/03/19(火) 15:02:37.65ID:fJQvoMRA
書き込んでから思ったけど普通か…
2019/03/19(火) 18:25:43.40ID:ko25HV9I
全国 = すべての国 = 世界中
全県 = すべての県 = 日本中
全県 = すべての県 = 日本中
436おさかなくわえた名無しさん
2019/03/19(火) 20:43:33.66ID:38yQI1SE 全校集会は全ての学校の児童生徒が集う会だと思ってた
2019/03/19(火) 20:54:35.74ID:/zoastER
ZARDの「きっと忘れない」の2コーラス目
♪ 星くずの中 間に合うように
♪ 樹海抜けて 送ってくれたね いつも
…って、ずいぶんと淋しい場所に住んでるんだな
おばけとか白骨とか出るだろ……
と思っていた四半世紀くらい前の俺
♪ 星くずの中 間に合うように
♪ 樹海抜けて 送ってくれたね いつも
…って、ずいぶんと淋しい場所に住んでるんだな
おばけとか白骨とか出るだろ……
と思っていた四半世紀くらい前の俺
438おさかなくわえた名無しさん
2019/03/19(火) 22:31:32.47ID:rVRSHaWCいい歳して実家暮らしの40代「子供部屋おばさん」が急増
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551418448/
「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552312209/
【社会】日本人の未婚率が上昇中!結婚しない独身者が増えている理由4つ ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552907261/
【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552908212/
【社会】30代・40代「貯蓄ゼロ」23.1%...... お金が貯まらないのは「働き方改革」のせいかも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552744134/
【青森】50代、60代「誰か隣に」/寂しさ、孤独死の不安…婚活問い合わせ増加★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552903877/
【新潟】「息子さん(50歳代)の嫁探す」と交際相手いる女性を紹介 父親から50万円だまし取る 詐欺容疑で男(75)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552970643/
【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持★3【増税するぞ】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552994538/
2019/03/20(水) 00:32:08.19ID:R9MB6vtt
マナとカナは双子だと思っていた
2019/03/20(水) 06:42:19.29ID:Y0BYnYo4
あれが双子でなかったらなんなんだ
2019/03/20(水) 08:42:40.65ID:DNW1HqK8
細胞分裂
2019/03/20(水) 08:46:15.99ID:8i5FvYGF
昔の意地悪クイズだと「三つ子のうちのふたり」だな
2019/03/20(水) 09:10:40.26ID:khjty3+N
あーそういうことか、三つ子なのか
逆にここまで知られてないって凄いと思う
逆にここまで知られてないって凄いと思う
2019/03/20(水) 09:12:27.77ID:khjty3+N
逆に?なんで逆にって言ったんだろ
2019/03/20(水) 20:16:20.37ID:US/G64uH
>>439
二卵性双生児なんじゃなかった?
二卵性双生児なんじゃなかった?
2019/03/20(水) 20:55:18.77ID:Y0BYnYo4
二卵性だと思ってたけど大人になってから一卵性だった事が分かったとかじゃなかったっけ?
2019/03/20(水) 21:50:10.46ID:VrN4abX0
過去に何組か二卵生双子と知り合ったけど
どの組も双子じゃない普通の兄弟姉妹程度にしか似ていなかった
マナカナくらい似てたら二卵生のわけがないのに
本人たちが二卵生だと思ってたってのが何か不思議
どの組も双子じゃない普通の兄弟姉妹程度にしか似ていなかった
マナカナくらい似てたら二卵生のわけがないのに
本人たちが二卵生だと思ってたってのが何か不思議
2019/03/20(水) 22:14:43.67ID:NKzgt731
>>446
確かそう
確かそう
2019/03/21(木) 19:42:05.60ID:lXKep3d7
2019/03/21(木) 20:03:47.15ID:XzLKf5VY
ナタリーポートマンとかニコールキッドマンは男だと思っていた
2019/03/21(木) 21:27:56.05ID:8GLtAyWP
>>450
ユマサーマン
ユマサーマン
2019/03/21(木) 22:42:14.40ID:JjnQmpfk
ポール・ニューマンもトーマス・マンも男だもんなあ
2019/03/22(金) 07:53:23.21ID:VrQgGwdz
小野妹子
蘇我馬子
蘇我馬子
454おさかなくわえた名無しさん
2019/03/22(金) 15:48:49.14ID:QQBAWv5l ピーウィー・ハーマン も男だしな
2019/03/23(土) 02:02:13.97ID:kHki0AZe
三つ子の魂百まで
三人同時に生まれた三つ子のことかと思っていた。
三人同時に生まれた三つ子のことかと思っていた。
456おさかなくわえた名無しさん
2019/03/23(土) 03:24:53.17ID:AKpNiY0V 土用の丑の日は、夏だけの物と思てた
春夏秋冬有るらしく、鰻で無くとも「う」の付くものなら良いとかで...。
もう、、こんなのって、ただの商売根性丸出しの儲け話に世の中が載せられてるだけだろよw!
母、父の日
節分
バレンタイン
ホント日本人ってのはこう言うの好きだよな。
春夏秋冬有るらしく、鰻で無くとも「う」の付くものなら良いとかで...。
もう、、こんなのって、ただの商売根性丸出しの儲け話に世の中が載せられてるだけだろよw!
母、父の日
節分
バレンタイン
ホント日本人ってのはこう言うの好きだよな。
2019/03/23(土) 04:50:18.21ID:Q/dO2zzA
土用の丑の日にうなぎを食べようと言い出したのは、平賀源内だっけ
2019/03/23(土) 04:53:48.89ID:Q/dO2zzA
江戸時代、鰻屋仁もっと鰻か売れるようにと相談された平賀源内が考えた戦略というか、キャッチコピーなんだよね
土用の丑の日にはウのつく食べ物を食べるとよい。
土用の丑の日には鰻を食べよう!
土用の丑の日にはウのつく食べ物を食べるとよい。
土用の丑の日には鰻を食べよう!
2019/03/23(土) 06:48:47.77ID:50bLEUGW
「う」のつくものを言い出したのは、お銚子の切れ込みから酒を注ぐと縁が切れるとか言ってるマナー先生の類いかな。
ウインナーやうまい棒でもいいのか?
ウインナーやうまい棒でもいいのか?
2019/03/23(土) 07:29:09.33ID:Mbzz5S8H
源内の話は、夏場に売り上げが落ちるウナギをどうにか売ることができないかと相談されて丑の日にウナギを食べて夏バテを予防しようみたいなキャッチフレーズで
宣伝したCMの起源みたいな話だった記憶が。
そのせいで本来は冬が旬のウナギなのに一番まずい時期に食べるのが習慣みたくなっちまったってウナギ業者がテレビで言ってた。
宣伝したCMの起源みたいな話だった記憶が。
そのせいで本来は冬が旬のウナギなのに一番まずい時期に食べるのが習慣みたくなっちまったってウナギ業者がテレビで言ってた。
2019/03/23(土) 08:17:47.78ID:1dLStiHY
>>459
言葉遊びの好きな江戸人が考えた。
そのころは日本にはウインナーもなかった。
瓜、梅干し、うどん、牛、馬など、滋養や水分が豊富で食べやすいもの。
「うんこはどうか」なんていういけずもおったかもな
言葉遊びの好きな江戸人が考えた。
そのころは日本にはウインナーもなかった。
瓜、梅干し、うどん、牛、馬など、滋養や水分が豊富で食べやすいもの。
「うんこはどうか」なんていういけずもおったかもな
2019/03/23(土) 11:39:29.44ID:nl7YwIpm
>>456
ただの勘違いなのに(っていうか無知か?)世の中を批判するのはいただけない
ただの勘違いなのに(っていうか無知か?)世の中を批判するのはいただけない
463おさかなくわえた名無しさん
2019/03/23(土) 11:57:29.92ID:Q7EPO9hh ってか、経済を回すのに記念日はもって来いだろ?
どんどん使って、経済を回せ!
記念日に騒ぐのを否定してる香具師って、友も恋人も居ないドケチ確定!!
どんどん使って、経済を回せ!
記念日に騒ぐのを否定してる香具師って、友も恋人も居ないドケチ確定!!
2019/03/23(土) 11:59:30.69ID:Q/dO2zzA
2019/03/23(土) 12:06:51.11ID:WMYOY5j7
>>461
「うそ」も料理の仕方しだいで美味くなる、と平賀源内もあの世で笑ってることだろう
「うそ」も料理の仕方しだいで美味くなる、と平賀源内もあの世で笑ってることだろう
2019/03/23(土) 12:07:21.58ID:Q/dO2zzA
>>463
まあ、殆どは業界の仕掛けだろうな
顕著な例として、恵方巻き
正月のあと、バレンタインの前に、売れ行き上げる目的で、セブンイレブンが数十年前に打ち出したキャンペーンだからな。
だが今年は随分売れ残ったとかニュースで見た
まあ、殆どは業界の仕掛けだろうな
顕著な例として、恵方巻き
正月のあと、バレンタインの前に、売れ行き上げる目的で、セブンイレブンが数十年前に打ち出したキャンペーンだからな。
だが今年は随分売れ残ったとかニュースで見た
2019/03/23(土) 15:58:50.37ID:t/IAiLME
関西から関東に引っ越してきた10数年前は誰も恵方巻きの事なんか知らなかったのにな〜とは思う
468おさかなくわえた名無しさん
2019/03/23(土) 16:25:15.48ID:9ZYVc4Jd 大阪生まれの40代だが子供の頃から巻き寿司やちらし寿司を節分に食う風習はあった
「恵方巻き」という名前こそなかったけども
「恵方巻き」という名前こそなかったけども
2019/03/23(土) 17:38:34.50ID:dXP8oXJp
関西じゃ餅を赤子に背負わせて歩かせるという拷問みたいな行事もあるそうだが
2019/03/23(土) 17:43:56.57ID:zjeh1zWl
>>468
それ、恵方巻きじゃないじゃんw
それ、恵方巻きじゃないじゃんw
2019/03/23(土) 18:00:37.78ID:t/IAiLME
>>469
一升餅?え?!全国区じゃないの?
一升餅?え?!全国区じゃないの?
2019/03/23(土) 18:06:44.16ID:mGD42VWL
>>469
ちょっとググってみたけど、関西にはあまりなくて東日本に多い風習みたいですよ
ちょっとググってみたけど、関西にはあまりなくて東日本に多い風習みたいですよ
2019/03/23(土) 18:15:37.95ID:6+XGQXQB
一升餅を知ったのはアニメの一休さんだったな
2019/03/23(土) 18:19:27.76ID:l5aH8Auc
2019/03/23(土) 18:24:11.32ID:UJ/zLwj6
東北だけど一升餅はやるよ
2019/03/23(土) 18:31:21.52ID:l5aH8Auc
どこ?
宮城だけど知らない
宮城だけど知らない
2019/03/23(土) 20:56:47.81ID:fVx2pq8v
>>466
今年?毎年だろ
今年?毎年だろ
478おさかなくわえた名無しさん
2019/03/23(土) 21:21:54.67ID:oEzQAGp1 福島出身アラフィフだが、一升餅はやる。
餅を背負わせて歩くのを「独り立ちして人生失敗しても乗り越えられるように」と、わざと転ばせる。
全国区ではないと思っていたが、やるやらないが点々なんだな。
餅を背負わせて歩くのを「独り立ちして人生失敗しても乗り越えられるように」と、わざと転ばせる。
全国区ではないと思っていたが、やるやらないが点々なんだな。
2019/03/23(土) 21:31:22.80ID:UJ/zLwj6
宮城だけどやったよ
青森の人もやるって言ってたなあ
青森の人もやるって言ってたなあ
2019/03/23(土) 21:47:01.09ID:TQEMoSDp
>>479
登米あたりの郡部だとやりそうだな
登米あたりの郡部だとやりそうだな
2019/03/23(土) 21:59:49.65ID:UJ/zLwj6
>>480
仙台市の中心街です
仙台市の中心街です
2019/03/23(土) 22:08:41.23ID:czsuQhwn
俺も中心部だけどやらねえなあ
親戚も多いけど見たことない
親戚も多いけど見たことない
483おさかなくわえた名無しさん
2019/03/24(日) 00:33:23.66ID:DzXqswHO Facebookを実名でやっている者に、「どうしてお前Facebookとかやんないの?」って聞かれたので、「いやぁ〜自分はああいう実名とかでやったりすんのは苦手で、ちょっと、、」って答えたら、「ふ〜ん、お前って神経質な奴なんだな」って言われちゃいました。
snsとかで実名で顔写真をupしたりすると何か大変な事になっちゃたりするんじゃないかなあ〜とかって思ったりするのは、自分が神経質なだけで自分の思い違い勘違いなんですかね?
snsとかで実名で顔写真をupしたりすると何か大変な事になっちゃたりするんじゃないかなあ〜とかって思ったりするのは、自分が神経質なだけで自分の思い違い勘違いなんですかね?
2019/03/24(日) 01:21:46.18ID:UvDfgsnd
>>483
俺も実名のはやらん
俺も実名のはやらん
2019/03/24(日) 01:25:52.35ID:UvDfgsnd
だいたい、ニュー速なんかでは、事件起きるとすぐ、ああいう実名のフェイスブック等で写真や書き込み等晒されてるからな。
怖い世の中だ。
あらゆる事件スレに、掘り起こし専門のやつがいて、即座に身元がワレてしまう
ただ、フェイスブックも実名使わない裏ワザがあ…
怖い世の中だ。
あらゆる事件スレに、掘り起こし専門のやつがいて、即座に身元がワレてしまう
ただ、フェイスブックも実名使わない裏ワザがあ…
2019/03/24(日) 01:28:06.30ID:xqLFIER9
やっても良いけど公開範囲を友達までにすれば全世界に垂れ流しになることは無い
家族と友人は自分で設定できるし、公開範囲も設定出来る
写真ごとにも設定出来る
アラフィフだが、これで高校時代の旧友や海外の友人と再開できたわ
家族と友人は自分で設定できるし、公開範囲も設定出来る
写真ごとにも設定出来る
アラフィフだが、これで高校時代の旧友や海外の友人と再開できたわ
2019/03/24(日) 01:28:09.27ID:kEU0/Vyv
2019/03/24(日) 01:34:53.54ID:UvDfgsnd
それは設定を変えないと
2019/03/24(日) 07:10:09.33ID:WtbD0PB5
ハットトリックとは、ある種のフェイントの戦術のことだと思っていた。
490おさかなくわえた名無しさん
2019/03/24(日) 07:43:53.45ID:Sfl7jdU1 20代前半から後半までの若い頃まで
熟女(40代〜)に興味があり大体の熟女に
色気や包容力があると思っていた
でも実際風俗や職場で熟女と接してるうちに
熟女を過信しすぎていることに気づき
結局一番良いのは20代の若い子、もしくは
30代だという結論に至った。
熟女(40代〜)に興味があり大体の熟女に
色気や包容力があると思っていた
でも実際風俗や職場で熟女と接してるうちに
熟女を過信しすぎていることに気づき
結局一番良いのは20代の若い子、もしくは
30代だという結論に至った。
2019/03/24(日) 07:46:59.68ID:XtcSxrmM
色気だけに特化するなら30代最強だと思う
40代でもたまに綺麗な人いるけど色気もあるけど劣化も気になる
20代は色気以外の魅力の方が勝る
40代でもたまに綺麗な人いるけど色気もあるけど劣化も気になる
20代は色気以外の魅力の方が勝る
2019/03/24(日) 07:58:51.20ID:xqLFIER9
知人が一時期風俗店を経営してる会社で働いてたんだが、熟女は30代までと言われたそうだ
40代の私は全く商品にはならないらしいわーwと笑ってた
それ以上はキワモノ扱いだから、場末の安い店でしか扱わないらしい
40代の私は全く商品にはならないらしいわーwと笑ってた
それ以上はキワモノ扱いだから、場末の安い店でしか扱わないらしい
2019/03/24(日) 08:07:14.04ID:UvDfgsnd
へー、江戸時代?
2019/03/24(日) 08:10:29.50ID:UvDfgsnd
大奥みたいだな、女も30になったら「お床下がり」といって、将軍の夜伽役からは外される
実際のフーゾクは年齢はもっと幅広いけどな、現代では
実際のフーゾクは年齢はもっと幅広いけどな、現代では
2019/03/24(日) 09:25:00.84ID:XtcSxrmM
2019/03/24(日) 10:06:55.04ID:/A0KDM6M
497おさかなくわえた名無しさん
2019/03/25(月) 03:48:12.58ID:1BHLTTC/ 日本の思い違いなのか相手国の思い違いなのか?
南京大虐殺では、
日本はそのような事実は無く、攻め込む前には既に南京の民間人の殆どは他所へ避難されており、民間人を装って戦っていた中国軍人と惑わされいくらかの民間人を犠牲にしてしまった訳であって決してそのような大規模な大虐殺など、残酷な行為は日本軍は事実としてない
徴用工問題においても、
日本の企業は韓国人を奴隷にしていたような事実は無く、それどころかその時代において日本企業は自国の日本人よりも手厚いお給金を韓国人にだしていた
南京大虐殺では、
日本はそのような事実は無く、攻め込む前には既に南京の民間人の殆どは他所へ避難されており、民間人を装って戦っていた中国軍人と惑わされいくらかの民間人を犠牲にしてしまった訳であって決してそのような大規模な大虐殺など、残酷な行為は日本軍は事実としてない
徴用工問題においても、
日本の企業は韓国人を奴隷にしていたような事実は無く、それどころかその時代において日本企業は自国の日本人よりも手厚いお給金を韓国人にだしていた
498おさかなくわえた名無しさん
2019/03/25(月) 04:22:59.83ID:eNe7P5HR 今となっては当事者しかわからんし
当事者どうしでも意見が分かれるんだろうな
政府の見解なんて、建前論的なものだしな(日本であれ海外であれ)
当事者どうしでも意見が分かれるんだろうな
政府の見解なんて、建前論的なものだしな(日本であれ海外であれ)
2019/03/25(月) 18:02:59.37ID:Dl0RLP1D
佳子様がICUだというので大変心配されたが集中治療室じゃなかった
2019/03/25(月) 18:31:01.99ID:+UerKkT7
>>499
そのネタは俺も考えたけどベタすぎるので書くのをやめた。
そのネタは俺も考えたけどベタすぎるので書くのをやめた。
2019/03/25(月) 18:59:58.56ID:MEPyIc/i
「今夜はICUの新年会に行く」というから羨んだが、そういやこいつは医者だった
2019/03/25(月) 22:59:09.07ID:y/XAwEEN
EDWINのCM、ブラピだっけ?
「オーマーディソン♪オーマディソン♪エドウィン♪」って聞こえてた
マディソン郡の橋に関係してるのかと
503と言ってたのね
「オーマーディソン♪オーマディソン♪エドウィン♪」って聞こえてた
マディソン郡の橋に関係してるのかと
503と言ってたのね
2019/03/26(火) 00:45:07.86ID:YvibU/dx
>>502
ゴーマリーさんと聞こえていた
ゴーマリーさんと聞こえていた
2019/03/26(火) 01:18:14.73ID:itNospjq
ボウイのクラウディハート歌詞の勘違い
俺さ
傷つけてばかりだったけど
俺さ
おまえだけを愛してた
俺さ
傷つけてばかりだったけど
俺さ
おまえだけを愛してた
2019/03/26(火) 06:44:24.10ID:qVb8PL7F
ジャガーさん感が出たなw俺さw
2019/03/26(火) 08:41:51.19ID:L912r2lZ
>>496
泣き相撲とかなまはげ、ほかにも泣く子供が出る行事、アトラクションは虐待だね。
泣き相撲とかなまはげ、ほかにも泣く子供が出る行事、アトラクションは虐待だね。
2019/03/26(火) 09:35:42.24ID:KjnTY7Xq
児相に通報しますた
2019/03/26(火) 09:42:15.44ID:Jd6iENnw
オネストラブねw
似たようなのでB'zのブローイン
今日もあの娘 喫茶店で毎日同じヨタ喚きまくり〜って聴いてた
ヨタ話をぎゃあぎゃあうるさく続ける女を想像して、B'zもここまで所帯染みた歌詞を出してもOKなんだなぁと思ってた
似たようなのでB'zのブローイン
今日もあの娘 喫茶店で毎日同じヨタ喚きまくり〜って聴いてた
ヨタ話をぎゃあぎゃあうるさく続ける女を想像して、B'zもここまで所帯染みた歌詞を出してもOKなんだなぁと思ってた
509おさかなくわえた名無しさん
2019/03/26(火) 18:47:29.98ID:aRxCGRfP じゃりン子チエって全国ネットで放送されてたんだなあ
あれほど大阪コテコテ感に染まっていたアニメだったから関西限定でしか放送されてないと
あれほど大阪コテコテ感に染まっていたアニメだったから関西限定でしか放送されてないと
510おさかなくわえた名無しさん
2019/03/26(火) 19:00:43.39ID:oZeYMb5K ネコがかわいい
2019/03/26(火) 23:28:32.87ID:wmxF+7dR
声たしか西川きよし
2019/03/27(水) 01:54:16.45ID:AON1nYGz
劇場版子鉄の声優知っとるとは通やなw
513おさかなくわえた名無しさん
2019/03/27(水) 02:46:21.45ID:tLIdrWhr 必殺タマつぶし
2019/03/27(水) 03:30:19.14ID:pX/y5Fpk
「三日前のハンバーグ」とは菅原洋一の持ち歌の名前だと思っていた。
2019/03/27(水) 11:15:32.68ID:s2ZkOnd5
手術
書くときはちゃんと「しゅじゅつ」なのに話すときは「しゅづつ」と言ってた事に今更ながら気付いて、「凄い発見をした!」と思ってググってみたら結構メジャーな話題だった…
書くときはちゃんと「しゅじゅつ」なのに話すときは「しゅづつ」と言ってた事に今更ながら気付いて、「凄い発見をした!」と思ってググってみたら結構メジャーな話題だった…
2019/03/27(水) 11:46:40.89ID:mFVhZJEW
シリツ
2019/03/27(水) 12:07:34.58ID:apFv6FMn
しゅじゅちゅしましょう。今すぐ。
518おさかなくわえた名無しさん
2019/03/27(水) 12:59:08.05ID:e3ciio6y 吉田沙保里をなでしこジャパンだと思ってた
2019/03/27(水) 14:18:40.34ID:CXuvyOQi
>>518
まさかの同志がいたwwwwww
まさかの同志がいたwwwwww
2019/03/27(水) 15:01:57.55ID:a+poE1JB
>>518
丸山桂里奈が元レスリングの人だと思ってた
丸山桂里奈が元レスリングの人だと思ってた
2019/03/27(水) 15:23:41.68ID:w4zLZ/nl
>>520
そういう名前は皆、AKBのメンバーだと理解してる、俺
そういう名前は皆、AKBのメンバーだと理解してる、俺
522おさかなくわえた名無しさん
2019/03/28(木) 06:21:49.19ID:UGfGY9py 最近の若い女の子って
言ったの字を「ゆ」ったって
書くよな。そう書きたくなる
気持ちも分からんでもないが
大抵書いてるのはアホッぽい子なんだよ
言ったの字を「ゆ」ったって
書くよな。そう書きたくなる
気持ちも分からんでもないが
大抵書いてるのはアホッぽい子なんだよ
523低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/03/28(木) 07:55:23.32ID:25gfA+o2 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
524おさかなくわえた名無しさん
2019/03/28(木) 20:09:01.55ID:O5bnm4Nh (^.^)つ
2019/03/28(木) 21:40:07.20ID:iUfYiL8L
>>522
40年前にはそういうのあったから、たぶん80年前や120年前にも若い子は同じようなことやってたと思う
40年前にはそういうのあったから、たぶん80年前や120年前にも若い子は同じようなことやってたと思う
2019/03/28(木) 23:21:43.48ID:cySPetYR
2019/03/29(金) 14:07:35.83ID:uM81qZsC
放射冷却を核の冬と混同していた
2019/03/29(金) 16:20:23.51ID:QUTo2DJ5
ぎ、、、行楽
2019/03/29(金) 17:14:03.31ID:Hr5koHP2
コンビニが近くにない時代
話に聞く「あんまん」の「あん」がアンコではなく、「あんかけ」などの具沢山ぽいものだと思っていた。
「アンコ」なら「アンコマン」って言うものだろ?
話に聞く「あんまん」の「あん」がアンコではなく、「あんかけ」などの具沢山ぽいものだと思っていた。
「アンコ」なら「アンコマン」って言うものだろ?
2019/03/29(金) 17:44:00.52ID:IwchemVb
アンコパン!!
2019/03/29(金) 17:52:37.33ID:YYc6CbPH
2019/03/29(金) 22:32:34.93ID:YAg+SVAF
あん肝
2019/03/29(金) 22:32:54.02ID:5qdW8PHF
小さい頃に初めて洋画(吹き替え)を見た時
「この人日本語上手いなー」とつぶやいて恥をかいたなー
同じような経験した人いるよね?というよりいて欲しいwwww
「この人日本語上手いなー」とつぶやいて恥をかいたなー
同じような経験した人いるよね?というよりいて欲しいwwww
2019/03/30(土) 01:31:16.46ID:K2fAEPts
テザリングをデザリンクだと思ってた。
2019/03/30(土) 01:31:36.83ID:K2fAEPts
>>533
ノ
ノ
2019/03/30(土) 06:08:26.57ID:7ILp0xFL
2019/03/30(土) 16:48:01.28ID:RN4xh+Id
デザリング だと思ってた。。
昔からデザリング、デザリングとあちこちで聞いてた。
確かに、英単語はt ではじまるテザリング、tethering
ぉぉ…
昔からデザリング、デザリングとあちこちで聞いてた。
確かに、英単語はt ではじまるテザリング、tethering
ぉぉ…
2019/03/30(土) 16:51:00.17ID:FjsN0FCn
ちなみにデザリングという言葉は既にある
3DCGとかの世界では始めから使われてる
私もデザリングの方を先に使っていたので、テザリングは二度見した
3DCGとかの世界では始めから使われてる
私もデザリングの方を先に使っていたので、テザリングは二度見した
539おさかなくわえた名無しさん
2019/03/30(土) 16:53:01.61ID:CBRLly1n アカウントと聞いただけで、身震いしてしまう自分には、テザリングとか難易度高杉晋作
2019/03/30(土) 22:11:12.32ID:ENiV0fDd
2019/03/30(土) 22:45:18.36ID:xj+sqtjC
ちんぷんかんぷんw
誰かバカにも分かるように説明して〜
誰かバカにも分かるように説明して〜
542おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 03:05:57.30ID:/5KzOXxi カップヌードルは
アメリカの食べ物だと思てた
容器のデザインからしてそうとしか思えなかった。
アメリカの食べ物だと思てた
容器のデザインからしてそうとしか思えなかった。
2019/03/31(日) 15:30:01.42ID:3yeVHH+5
>>542
昔のカップヌードルのCMは外国人がよく出てたと記憶してる
昔のカップヌードルのCMは外国人がよく出てたと記憶してる
2019/03/31(日) 18:49:55.19ID:Oe6PtfjI
>>542
自分もシルバニアファミリーは外国のオモチャだと思ってた
自分もシルバニアファミリーは外国のオモチャだと思ってた
545おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 20:23:42.52ID:jPRisC6A >>543
あのスケルトンでできたプラスチック製のスプーンで喰ってる外人に憧れて、家でもわざわざ自販機で食べた時のスプーンを捨てずに持ち帰り食べていた
あのスケルトンでできたプラスチック製のスプーンで喰ってる外人に憧れて、家でもわざわざ自販機で食べた時のスプーンを捨てずに持ち帰り食べていた
546おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 20:27:46.14ID:jPRisC6A フォークww
547おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 21:07:43.26ID:Hl60acG/ ももいろクローバーZは、百田と色々クローバーを略したものだと思ってた
だって百田さん以外は付け合わせみたいなもんでしょ?
だって百田さん以外は付け合わせみたいなもんでしょ?
548おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 21:12:31.25ID:y0eZBNaK 20代だけど、
逆にコーラは日本で産まれた飲み物と
昭和世代の当時の人だと、アメリカの連中はこんな毒物のような黒い泥水のような物を飲んでいるのかと衝撃的な想いで恐る恐る口にしたとかで。
逆にコーラは日本で産まれた飲み物と
昭和世代の当時の人だと、アメリカの連中はこんな毒物のような黒い泥水のような物を飲んでいるのかと衝撃的な想いで恐る恐る口にしたとかで。
2019/03/31(日) 21:53:41.80ID:6TJEVeom
2019/03/31(日) 22:11:21.86ID:yQzDDjHZ
ダッターン!ボヨヨンボヨヨン
2019/03/31(日) 22:14:16.64ID:y3pd96+m
>>550
それはピップのドリンク
それはピップのドリンク
552おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 22:34:45.13ID:XgqZYEKO 俺は「ルートビア」を酒だと思っていた。
553おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 23:00:12.03ID:OTirue3C2019/03/31(日) 23:04:07.98ID:av2JsoBl
あーりんは性格の悪さがだんだん顔に滲み出てきてしまったなぁ
本当に美少女だったのに残念
本当に美少女だったのに残念
555おさかなくわえた名無しさん
2019/03/31(日) 23:41:29.47ID:nxhivzje FXの自動売買ツールを無料で配布しています。
http://hbgvf.blog.jp
http://hbgvf.blog.jp
2019/04/01(月) 00:32:00.61ID:90snUqB7
>>549
あったなー。でかいヤカンw
あったなー。でかいヤカンw
2019/04/01(月) 00:56:13.05ID:0rERp0sS
神田の書店街に行こうとして神田駅で下車して途方に暮れた。
それが“神保町”にあると聞き、次からバカ正直に地下鉄丸の討ち線の東京駅から大手町で都営地下鉄に乗り換えて神保町駅(当時半蔵門線開通前)まで300円近くかけて向かっていたた。
大手町駅≒東京駅なので、大手町まで歩けば都営だけでよかったし、そもそも地元からJRで行くので東京駅までと同額運賃の御茶ノ水で降りればよかったのだ。
それが“神保町”にあると聞き、次からバカ正直に地下鉄丸の討ち線の東京駅から大手町で都営地下鉄に乗り換えて神保町駅(当時半蔵門線開通前)まで300円近くかけて向かっていたた。
大手町駅≒東京駅なので、大手町まで歩けば都営だけでよかったし、そもそも地元からJRで行くので東京駅までと同額運賃の御茶ノ水で降りればよかったのだ。
>>552
ジンジャエールも、本当にアルコール抜きなのかよくわからない
ジンジャエールも、本当にアルコール抜きなのかよくわからない
559おさかなくわえた名無しさん
2019/04/01(月) 05:39:14.52ID:0rERp0sS >>558
俺は「エール」という酒があることを知らず、壮行会など応援(エール)するときに飲むためのもの、がそもそもの発祥だと思っていた。
俺は「エール」という酒があることを知らず、壮行会など応援(エール)するときに飲むためのもの、がそもそもの発祥だと思っていた。
2019/04/01(月) 09:12:45.09ID:ybynTLC6
561おさかなくわえた名無しさん
2019/04/01(月) 09:19:29.40ID:qyiyFJaa しかし最近ここのスレ盛り上ってるよな
1日に2、3個のレズしか付かないスレだったのに
1日に2、3個のレズしか付かないスレだったのに
2019/04/01(月) 11:13:40.80ID:VLjQZLLC
なんで同性愛なんだよ!wwww
2019/04/01(月) 12:19:19.34ID:3N5lB1dz
いつもの奴
2019/04/01(月) 12:27:47.30ID:zt1l1KEw
2019/04/01(月) 12:30:41.32ID:zt1l1KEw
ていうか、自分は今でも紙の地図のほうがわかりやすい
ただ、あらゆる場所の詳細な地図を持ってるわけではないので、スマホのマップも使うけど
ただ、あらゆる場所の詳細な地図を持ってるわけではないので、スマホのマップも使うけど
2019/04/01(月) 12:35:53.46ID:ulgK5kPw
営業はほぼ全員「ポケット版区分地図」を持ってた
若手のを見ると、営業エリア内の女子校に全部印が付いてたりした
若手のを見ると、営業エリア内の女子校に全部印が付いてたりした
567おさかなくわえた名無しさん
2019/04/01(月) 14:09:03.01ID:jYD+/nK+ 「令和」
「冷」の方と勘違い
これまたクールで冷めた元号(戦争でも起こすつもりでいるのか?)にしたもんだなと思た
「冷」の方と勘違い
これまたクールで冷めた元号(戦争でも起こすつもりでいるのか?)にしたもんだなと思た
568おさかなくわえた名無しさん
2019/04/01(月) 15:12:36.97ID:Y/TSlkmJ きがえるっていうんいでてけよおっさn
といちぃでりかしなくてきもいんdけどみたないきっもw
ないくぁおtこおtかいぜんいかおがきもkてうないわ
べ手下手福もさわるし
ああそれできもいのあk
不潔なb数といっしょでふけつなおっさんもきもがらてとうぜんだぞww
まあ、ふけつなきもたぶさいくおなんがたなんげしてうrのはきもちわるいけど
kちあないおっさんはふつうにおれだってきらいだkらべてbてあすなんきもちわうまあ、あるばいとと
てんちょういがいhとはんさないでいしふともかぶってないっぴからいいかああきmっも
といちぃでりかしなくてきもいんdけどみたないきっもw
ないくぁおtこおtかいぜんいかおがきもkてうないわ
べ手下手福もさわるし
ああそれできもいのあk
不潔なb数といっしょでふけつなおっさんもきもがらてとうぜんだぞww
まあ、ふけつなきもたぶさいくおなんがたなんげしてうrのはきもちわるいけど
kちあないおっさんはふつうにおれだってきらいだkらべてbてあすなんきもちわうまあ、あるばいとと
てんちょういがいhとはんさないでいしふともかぶってないっぴからいいかああきmっも
569おさかなくわえた名無しさん
2019/04/01(月) 17:18:06.71ID:Z7oACVdV ?
2019/04/01(月) 18:04:52.85ID:Shj7z0fR
2019/04/01(月) 20:52:08.69ID:TsvEpyCg
お天気キャスターが「腹冷え腹冷え」っていうのでガキじゃあるまいし腹出して体調崩さねーよwと思ったら花冷えだった
2019/04/01(月) 23:12:43.59ID:x5IzMDIb
佐藤アナ、吉田アナ、永井アナ、
テレビに出てくる人にはアナっていう名前が多いんだなぁ。
テレビに出てくる人にはアナっていう名前が多いんだなぁ。
2019/04/02(火) 06:26:11.06ID:BJtERUzt
「そんなヒロシに騙されて」
♪AとBとのダ〜ンス♪
そうか、二人が踊っているのか、スウィングだな
♪AとBとのダ〜ンス♪
そうか、二人が踊っているのか、スウィングだな
2019/04/02(火) 06:48:40.64ID:y+zGicPA
575おさかなくわえた名無しさん
2019/04/02(火) 09:27:50.84ID:aVmwwIcN >>574
え?
え?
2019/04/02(火) 18:16:00.79ID:TrCSzFej
>>574
得意なダンス(意味深)
得意なダンス(意味深)
2019/04/02(火) 18:19:03.78ID:SinqSx4U
ダンスがすんだ
2019/04/02(火) 20:54:59.10ID:uhClKpv2
「ダンスがスキ」
って孫の手紙を読んで明治生まれのおばあちゃんがぶっ倒れる小噺があったな
って孫の手紙を読んで明治生まれのおばあちゃんがぶっ倒れる小噺があったな
2019/04/02(火) 21:13:56.16ID:/dcJ2S7u
詳しく聞こうかその小囃
孫の為にダンスの練習でもしたかばっちゃん
孫の為にダンスの練習でもしたかばっちゃん
2019/04/02(火) 21:46:59.41ID:ZaesLd66
なぜお囃子に化ける?どうやって変換した?
2019/04/02(火) 22:01:51.83ID:I1viQ8Ov
こ…こばやし?
582おさかなくわえた名無しさん
2019/04/02(火) 22:27:18.69ID:mCTiAf9D >>579
右から左へ読んだということでしょうな
右から左へ読んだということでしょうな
583おさかなくわえた名無しさん
2019/04/02(火) 22:30:18.11ID:jfP9Bxd3 右からー右からー左へ受け流すー
って歌ってた人思い出した
って歌ってた人思い出した
2019/04/02(火) 22:36:29.95ID:glUof66G
色々とこんがらがってきたぞwwww
2019/04/02(火) 22:58:59.94ID:h3/CNmND
わざとなのか天然なのか・・・
2019/04/03(水) 05:33:34.91ID:39ex85/c
ルイス・ヴィトン
ヘルメスのバッグ
ヘルメスのバッグ
587おさかなくわえた名無しさん
2019/04/03(水) 06:25:40.00ID:DLvr51c22019/04/03(水) 19:09:52.65ID:J3Otwf+u
>>586
最初のHは声を出しちゃいけないんだぞw
最初のHは声を出しちゃいけないんだぞw
2019/04/03(水) 19:24:21.36ID:M6LCjJ7o
フランス語でいう
「無音のアッシュ(H)」というやつね
「無音のアッシュ(H)」というやつね
2019/04/03(水) 19:38:59.63ID:39ex85/c
Descartesをデスカルテスと読んだりね おフランス語は分かりにくいんだよ
2019/04/03(水) 21:50:30.15ID:QuLv4jdm
592おさかなくわえた名無しさん
2019/04/04(木) 06:32:42.95ID:Nvh6VmGZ 光GENJIのパラダイス銀河の歌詞
「胸のリンゴむいて」を
「夢のリンゴむいて」だと思っていた。
昭和の終わりから平成の終わりまでの30年以上。
「胸のリンゴむいて」を
「夢のリンゴむいて」だと思っていた。
昭和の終わりから平成の終わりまでの30年以上。
2019/04/04(木) 08:15:36.94ID:oAKuehhD
594おさかなくわえた名無しさん
2019/04/04(木) 10:21:46.64ID:WefYV8fU 今時、店で物を買うのに1円でも足りなきゃ物を買えないのは常識だと思ってたら
数日前、近所の銭湯に風呂代を持ち忘れて行ってしまい、番台に「風呂代を忘れたんで出直して来る」と言ったら「あぁ、それならいいよ。また今度の時に一緒に貰えれば」とかって入浴料を払わずに入れてしまった。
自分はそこの店には数ヵ月に1度行くぐらいのもので、特に常連だとかであるわけでもなんでも無いというのに。
昭和世代の人達が昭和の時代は良かったとかって言ったりするのは、こういう昔ながらの融通の利く感じの事をいってたりするのだろうなあ、、とかって思ってみたりした。
そんな所が今の時代にしてまだ存在し続けていたなんて...
銭湯って素晴らしい
数日前、近所の銭湯に風呂代を持ち忘れて行ってしまい、番台に「風呂代を忘れたんで出直して来る」と言ったら「あぁ、それならいいよ。また今度の時に一緒に貰えれば」とかって入浴料を払わずに入れてしまった。
自分はそこの店には数ヵ月に1度行くぐらいのもので、特に常連だとかであるわけでもなんでも無いというのに。
昭和世代の人達が昭和の時代は良かったとかって言ったりするのは、こういう昔ながらの融通の利く感じの事をいってたりするのだろうなあ、、とかって思ってみたりした。
そんな所が今の時代にしてまだ存在し続けていたなんて...
銭湯って素晴らしい
2019/04/04(木) 11:35:15.25ID:nAXw9vYV
>>594
バスはいまだにそういうのあるよね。
バスはいまだにそういうのあるよね。
2019/04/04(木) 12:14:45.01ID:AXpT5/jV
2019/04/04(木) 12:17:33.76ID:KWt2ZVOd
598おさかなくわえた名無しさん
2019/04/04(木) 12:27:26.91ID:/+lOSGni >>595
昔、札が両替できなかった頃に「小銭を用意してなくて...」っと言ったら運転手が、「それじゃ次に乗るときで結構ですよ」って言われて助かったことがある
昔、札が両替できなかった頃に「小銭を用意してなくて...」っと言ったら運転手が、「それじゃ次に乗るときで結構ですよ」って言われて助かったことがある
2019/04/04(木) 12:55:39.05ID:AXpT5/jV
行きつけの飲み屋というかこじんまりとした料亭なんだが
海亀の卵とか違法な物も出てくるお店で、味はピカイチだが安くもなく
ビール3本につまみ3品くらいで2万くらい行く(ボッタクリの店ではない)
持ち合わせが足りないと「今度でいいよー」と言ってくれるけど
次に行ってこの前の分を一緒に払おうとすると「いくらか忘れちゃったからいいや」と言ってくれる
海亀の卵とか違法な物も出てくるお店で、味はピカイチだが安くもなく
ビール3本につまみ3品くらいで2万くらい行く(ボッタクリの店ではない)
持ち合わせが足りないと「今度でいいよー」と言ってくれるけど
次に行ってこの前の分を一緒に払おうとすると「いくらか忘れちゃったからいいや」と言ってくれる
2019/04/04(木) 13:46:01.42ID:8djqlnYy
>>599
お前に惚れてんじゃね
お前に惚れてんじゃね
2019/04/04(木) 13:52:48.40ID:AXpT5/jV
>>600
相手、60過ぎのおっさんだぞw
相手、60過ぎのおっさんだぞw
602おさかなくわえた名無しさん
2019/04/04(木) 14:41:03.53ID:W01kuWTa >>601
お似合いのカップルじゃねーか
お似合いのカップルじゃねーか
603おさかなくわえた名無しさん
2019/04/04(木) 14:50:14.22ID:nlWBrohx www
2019/04/04(木) 15:06:01.52ID:nAXw9vYV
海亀の卵って美味いのかな…
飼ってるリクガメの卵はすっごい不味かったけど…
飼ってるリクガメの卵はすっごい不味かったけど…
2019/04/04(木) 15:08:53.72ID:seXoiNk4
ウミガメのスープgkbr
2019/04/04(木) 16:23:26.93ID:WPEq6UY3
忘れた分が普段の飲み代に含まれてる気がしなくもない
2019/04/04(木) 16:38:31.89ID:rnjuSgCZ
俺はこの一件から降りさせてもらうぜ、やばい臭いがぷんぷんしやがる
2019/04/04(木) 17:05:05.48ID:bN7oVh2t
2019/04/04(木) 17:08:59.44ID:AXpT5/jV
2019/04/04(木) 19:25:08.32ID:OBP1y3Hf
刑務所で出所のときに
受刑者
「大変お世話になりました、お礼がしたいのですが何も持ってなくて・・・」
所員
「あー、次に来たときでいいよ」
受刑者
「大変お世話になりました、お礼がしたいのですが何も持ってなくて・・・」
所員
「あー、次に来たときでいいよ」
2019/04/04(木) 19:25:55.79ID:MgIN013V
>>599
大阪商法で実際は2000円なんでね?
大阪商法で実際は2000円なんでね?
2019/04/04(木) 20:45:12.10ID:TdtOjXhF
>>610
吹いたw
吹いたw
613おさかなくわえた名無しさん
2019/04/05(金) 05:58:06.88ID:QXRETJyl え? ウミガメは喰っても大丈夫だろ? ワシントン条約に抵触しないだろ?
この前、ジャニーズ系の香具師が海外で喰ってたぞ
「範馬刃牙」でも、バキが喰ってたし・・・
この前、ジャニーズ系の香具師が海外で喰ってたぞ
「範馬刃牙」でも、バキが喰ってたし・・・
2019/04/05(金) 09:28:43.34ID:JKQLE0yF
モヘンジョダロを「モヘンジョだろ?」という問いかけだと思ってた
615おさかなくわえた名無しさん
2019/04/05(金) 15:14:24.48ID:K6QbLOQr 名を残したいばかりに能力に相応でもない事を無理からにやろうとする総理大臣
2019/04/05(金) 15:16:59.99ID:rsZ46Y1b
>>614
普段からもっと恥ずかしい勘違いをしてるけどまだ気づいてないタイプ
普段からもっと恥ずかしい勘違いをしてるけどまだ気づいてないタイプ
2019/04/05(金) 20:16:11.32ID:f2j0rIIh
世間がやたらpaypay!paypayがお得!って言うからなんかもの凄い革命的な何かが出てきたのかと思ってたらただの電子決済アプリだったこと
618おさかなくわえた名無しさん
2019/04/06(土) 08:50:25.08ID:7U39yepA 二松学舎大学を二本松学舎と空目したうえ、福島県二本松市に本部があると思っていた。
東京にあるのは分校(東京キャンパス)だと思っていた。
もちろん、本部は松の木でできた木造建築。
「二」「松」の部分が目に刺さってきた。
都留文科大学を「とどめぶんかだいがく」と読んでいた。
都留市なんて知らないし、社会科のテストに出ないだろうし、たぶん一生行くこともない。
大東文化大は、大東市を知らなかったので別に普通に受け止めていた。
東京にあるのは分校(東京キャンパス)だと思っていた。
もちろん、本部は松の木でできた木造建築。
「二」「松」の部分が目に刺さってきた。
都留文科大学を「とどめぶんかだいがく」と読んでいた。
都留市なんて知らないし、社会科のテストに出ないだろうし、たぶん一生行くこともない。
大東文化大は、大東市を知らなかったので別に普通に受け止めていた。
2019/04/06(土) 10:27:17.80ID:EJV5W38d
ド ド ドリフの大爆笑
チャンネル回せば さぁお馴染み
チャンネル回せば さぁお馴染み
2019/04/06(土) 11:11:37.31ID:eL/iUQl2
>>619
「さあお馴染み」じゃなくて「顔馴染み」だ
「さあお馴染み」じゃなくて「顔馴染み」だ
2019/04/06(土) 11:21:18.64ID:EJV5W38d
思い違いを書くスレで何を言っているんだチミは
2019/04/06(土) 11:33:55.14ID:eL/iUQl2
>>621
別のスレと勘違い思い違いしてちょっと恥ずかしい
別のスレと勘違い思い違いしてちょっと恥ずかしい
2019/04/06(土) 11:34:44.63ID:eL/iUQl2
2019/04/06(土) 11:53:46.17ID:id9hI6Kp
え!違うのか!?
2019/04/06(土) 12:00:37.69ID:eL/iUQl2
2019/04/06(土) 15:47:32.12ID:qnbeXaP+
「杓子定規」を「四角定規」と言った人がいる
それはそれで何となく「融通が利かない」という意味にとれなくもないが
それはそれで何となく「融通が利かない」という意味にとれなくもないが
2019/04/06(土) 16:08:46.89ID:uQ80l8YH
四角四面という言葉もあるし、普段のその人の言動がそれなりなら
たまたま混ぜてしまったのかな、と思ってスルーだな
たまたま混ぜてしまったのかな、と思ってスルーだな
628おさかなくわえた名無しさん
2019/04/06(土) 18:48:47.60ID:IKEtQ8vH そう言えば上岡龍太郎さんが「ケンケンガクガク」って言ったアナウンサーにキレてたな・・・
2019/04/06(土) 19:13:44.88ID:DeYrqbyV
630おさかなくわえた名無しさん
2019/04/06(土) 19:33:47.63ID:IKEtQ8vH ↑ 「秘密の花園」をエロ小説だと思ってたわ・・・ orz
2019/04/06(土) 21:17:53.32ID:uQ80l8YH
>>628
アナウンサーならしっかりやれよとは思うが、キレるのはおかしいわ
アナウンサーならしっかりやれよとは思うが、キレるのはおかしいわ
2019/04/06(土) 21:23:58.02ID:gJzroJOq
2019/04/06(土) 22:58:00.41ID:dK2BAMeo
>>618
俺は二松学舎を「ふたまつがくしゃ」と読むかと思ってた。
俺は二松学舎を「ふたまつがくしゃ」と読むかと思ってた。
2019/04/06(土) 23:13:50.66ID:4xmYBlQf
>>623
昭和天皇の弟君(おとうとぎみ)がそれぞれ
秩父宮さま、高松宮さま、三笠宮さま(ちちぶのみや、たかまつのみや、みかさのみや)。
その秩父宮さまが亡くなられた時に、そのお名前にちなんで名付けらた…秩父宮ラグビー場
昭和天皇の弟君(おとうとぎみ)がそれぞれ
秩父宮さま、高松宮さま、三笠宮さま(ちちぶのみや、たかまつのみや、みかさのみや)。
その秩父宮さまが亡くなられた時に、そのお名前にちなんで名付けらた…秩父宮ラグビー場
2019/04/06(土) 23:26:34.44ID:4xmYBlQf
若い人たちが今、耳にする「秋篠宮さま」という宮号のように、昔の人にとっては秩父宮、高松宮、三笠宮という宮家のお名前(宮号)は大変親しみのあるものであった。
競馬の「高松宮杯」も、もともとは別の呼称の重賞レースだったが、1970年頃に、高松宮杯という呼称に改称された。
競馬の「高松宮杯」も、もともとは別の呼称の重賞レースだったが、1970年頃に、高松宮杯という呼称に改称された。
636おさかなくわえた名無しさん
2019/04/07(日) 03:53:52.29ID:LT8+IR7e スポーツ選手のヒーローインタビューで「チームの為に頑張った」とっかって言葉をよく耳にするが、
明らかに状態や調子が良くないと手にとって分かるような日に出場していても自分から身を引いて交代を求める奴とかって殆どいないよな。
結局は自らが交代を願い出たばかりにポジションを奪われでもしたらたまったもんじゃないと、本気でチームの事なんて考えてやしない勘違いで自覚のない連中ばかりじゃ...。
明らかに状態や調子が良くないと手にとって分かるような日に出場していても自分から身を引いて交代を求める奴とかって殆どいないよな。
結局は自らが交代を願い出たばかりにポジションを奪われでもしたらたまったもんじゃないと、本気でチームの事なんて考えてやしない勘違いで自覚のない連中ばかりじゃ...。
637おさかなくわえた名無しさん
2019/04/07(日) 04:37:56.16ID:Bss8l8jl 故・有賀さつきさんが「浴衣」を「よくい」って読んだ時もキレてたけど
「よくい」でも正解だよな?
広辞苑に載ってるし・・・
「よくい」でも正解だよな?
広辞苑に載ってるし・・・
2019/04/07(日) 06:38:22.71ID:OjSUk0WJ
>>627
三角野郎という言葉もあるしっ!
三角野郎という言葉もあるしっ!
2019/04/07(日) 10:55:28.80ID:Icy2GHDU
四面楚歌
おっ?
四方から歌が
ステレオより凄い!
おっ?
四方から歌が
ステレオより凄い!
2019/04/07(日) 12:04:12.79ID:xKZj0iY5
5.1面楚歌w
2019/04/07(日) 13:28:19.52ID:ldzTX7gK
>>623
日本三大庭園は石川といばらぎと水道橋にあると思ってたぞ
日本三大庭園は石川といばらぎと水道橋にあると思ってたぞ
2019/04/07(日) 13:41:44.20ID:W7RdGjO8
大都会岡山涙目
2019/04/07(日) 13:42:13.86ID:WWvSJcKX
>>636
星野1001は気に入らないと勝手にマウンド降りてた
星野1001は気に入らないと勝手にマウンド降りてた
2019/04/07(日) 15:45:17.65ID:sCHu2kwa
この前本屋に行ったら読んだ事無いけどタイトルだけ知ってた森鴎外の「ヰタセクスアリス」が目に留まったんだけど
そういやどういう意味なんだろとググってはじめて「イタ」と読むんじゃないことを知った
そういやどういう意味なんだろとググってはじめて「イタ」と読むんじゃないことを知った
2019/04/07(日) 15:52:55.40ID:hk6Yt53Y
な…なんと読むのですか…
2019/04/07(日) 17:12:35.50ID:eZvVn18a
>>645
「ヰタ」じゃね?
「ヰタ」じゃね?
2019/04/07(日) 17:26:42.98ID:WEAlMkRb
ゐ
ヰ
なんだね、知らなかった。
なんとなくイだと思ってたけどゐなのか。うぃ。oui!
ヰ
なんだね、知らなかった。
なんとなくイだと思ってたけどゐなのか。うぃ。oui!
2019/04/07(日) 17:43:30.75ID:hk6Yt53Y
結局なんなんだーと思ったからググったw
ウィタって書いてあるものもイタって書いてあるものもあるねイタでも間違いではないんじゃないのー?
ウィタって書いてあるものもイタって書いてあるものもあるねイタでも間違いではないんじゃないのー?
2019/04/07(日) 17:58:38.01ID:3KPBH0Xk
戦前は い ゐ ヰ の使い道全部違ったとか聞いた
ヰは井戸とか
ヰは井戸とか
2019/04/07(日) 18:00:36.48ID:3KPBH0Xk
え ゑ、ヱ
もよくわからん
もよくわからん
2019/04/07(日) 18:02:22.91ID:rofXZP5V
2019/04/07(日) 18:14:11.39ID:hk6Yt53Y
カタカタ可愛い
2019/04/07(日) 18:18:12.34ID:kt/62seV
力夕力夕
りきゆうりきゆう って読むんだよ
りきゆうりきゆう って読むんだよ
2019/04/07(日) 18:36:35.33ID:dlDTQAb6
バカ力
ばちからちから
ばちからちから
2019/04/07(日) 18:58:34.21ID:Ac8uGkt9
ゐを何と読むのか、頭の中で「よゐこ」で変換してやっと思い出す
2019/04/07(日) 19:16:40.15ID:joBM5Mmn
獲ったどー!!
2019/04/07(日) 19:17:45.54ID:I4OjBtHZ
字が下手くそな人が書く「る」と「ゐ」を見分けるのは困難
2019/04/07(日) 19:35:23.26ID:joBM5Mmn
ゑは人名てたまに見るね
若い子でもつけられた子をけっこう知ってる
若い子でもつけられた子をけっこう知ってる
2019/04/07(日) 20:03:39.65ID:UyJ0AXkO
>>644
他の人も書いてるが、ヰはゐの片仮名
つまりはわ行
わ行は本来wa、wi、wu、we、wo
これを昔は「わ、ゐ、○、ゑ、を」
と書いた
勿論わ行の発音だから昔はだいたい、「わ、うぃ、○、うぇ、を(うぉ)」
と発音してたはずだ
だが日本語の音韻変化により、今は
わ行はワしか残っていない
あとは全てア行のイウエオと同じになり、区別がなくなった
だから、今は実質的に、ゐ(ヰ)、ゑ(ヱ)は使われない
他の人も書いてるが、ヰはゐの片仮名
つまりはわ行
わ行は本来wa、wi、wu、we、wo
これを昔は「わ、ゐ、○、ゑ、を」
と書いた
勿論わ行の発音だから昔はだいたい、「わ、うぃ、○、うぇ、を(うぉ)」
と発音してたはずだ
だが日本語の音韻変化により、今は
わ行はワしか残っていない
あとは全てア行のイウエオと同じになり、区別がなくなった
だから、今は実質的に、ゐ(ヰ)、ゑ(ヱ)は使われない
2019/04/07(日) 20:08:48.28ID:UyJ0AXkO
小中学校の教室などに貼ってあった、五十音図
これを思い出してもらえばだいたい見当がつくと思う
わ行はほとんど空欄で
「わ、○、○、○、を」となってる
これは現代日本語の音韻である
昔は「わ、ゐ、○、ゑ、を」と発音していた
もうだいたい江戸時代?明治初期?くらいには、現代に近くなったとか…?
といっても録音されてるわけではないから、実態はわからない
学者によりいろんな説がある
これを思い出してもらえばだいたい見当がつくと思う
わ行はほとんど空欄で
「わ、○、○、○、を」となってる
これは現代日本語の音韻である
昔は「わ、ゐ、○、ゑ、を」と発音していた
もうだいたい江戸時代?明治初期?くらいには、現代に近くなったとか…?
といっても録音されてるわけではないから、実態はわからない
学者によりいろんな説がある
2019/04/07(日) 20:17:41.60ID:joBM5Mmn
ヱヴァンゲリオンだよね
2019/04/07(日) 20:21:17.66ID:hk6Yt53Y
おもしろーい!勉強になった
663おさかなくわえた名無しさん
2019/04/07(日) 23:50:38.86ID:GxpSGncC 衝撃スレで、完全無視されたからコッチにもカキコさせてくれ
島倉千代子さんの「人生いろいろ」の歌詞
「涙の中には傘が一杯 ♪」 って思ってたら
「涙の中に若さが一杯 ♪」 だった・・・ orz
島倉千代子さんの「人生いろいろ」の歌詞
「涙の中には傘が一杯 ♪」 って思ってたら
「涙の中に若さが一杯 ♪」 だった・・・ orz
2019/04/08(月) 00:35:17.50ID:eps/aWUJ
ヱってアとエが混ざったような発音でいいの?
2019/04/08(月) 01:15:55.90ID:rFRllS9T
>>664
「ウェ」だよ
「ウェ」だよ
666おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 07:21:27.37ID:sKo5t/wN しかし何処から勢いづいたのか、最近の勘違いスレは盛り上ってるよな
少し前までは日曜日なんて「し〜〜ん〜〜。」って感じだったのにさあ。。
少し前までは日曜日なんて「し〜〜ん〜〜。」って感じだったのにさあ。。
2019/04/08(月) 07:42:48.09ID:yhfWhGed
w
668おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 07:45:26.81ID:oxVoiBlM669おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 11:23:48.08ID:xmtubWye 最近まで頑(かたく)なに
を頑(がん)なに
と読んでいた。ちなみに漫画で知った。
ちなみに32歳おっさん職歴なし。
を頑(がん)なに
と読んでいた。ちなみに漫画で知った。
ちなみに32歳おっさん職歴なし。
2019/04/08(月) 13:36:49.26ID:o1wrKJOm
ヒロシです
引きこもるほどのお金がありませ〜ん…
オリラジ
友達の家に引きこもる
家賃も要らない、飯もただ
武勇伝!武勇伝!
引きこもるほどのお金がありませ〜ん…
オリラジ
友達の家に引きこもる
家賃も要らない、飯もただ
武勇伝!武勇伝!
671おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 16:10:22.20ID:p1tEhnVY ソメイヨシノは人工的に造られた桜だった
江戸時代に他のサクラ同士を接ぎ木して造りだしたとかだそうで
江戸時代に他のサクラ同士を接ぎ木して造りだしたとかだそうで
2019/04/08(月) 17:18:32.97ID:W4L38fsl
それは知らなくても恥ずかしくないから大丈夫だ
桜と梅を間違えるやつはちょっと恥ずかしいが
桜と梅を間違えるやつはちょっと恥ずかしいが
2019/04/08(月) 17:37:24.09ID:rqLoaep/
2019/04/08(月) 17:49:44.18ID:km205rT3
2019/04/08(月) 18:38:38.66ID:VmcBE7Z7
こないだテレビでやってたな
インタビューしてたやつらほとんどわからなかった
インタビューしてたやつらほとんどわからなかった
2019/04/08(月) 18:40:08.67ID:w8qAJ3Eo
>>671
接木しても新しい品種はできないぞw
接木しても新しい品種はできないぞw
677おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 18:54:34.11ID:8ira5GdG 自分の知り合いには
米ってのは炊く前に洗うものなのか?
とかって言ってたのがいた
米ってのは炊く前に洗うものなのか?
とかって言ってたのがいた
678おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 18:56:34.02ID:BsXi1MlH 俺の勘違いじゃないんだけど
ある所から書類を送ってもらうのに、善之って名前だから、善悪の善に平仮名の「え」みたいな之ですって説明したら、宛名が善ゑになってた
ある所から書類を送ってもらうのに、善之って名前だから、善悪の善に平仮名の「え」みたいな之ですって説明したら、宛名が善ゑになってた
679おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 19:46:22.33ID:jzjVsGd+ >>676
自分が調べた物には、人工的に種子でなく接ぎ木によって造り出された物が原木。とあるが?
自分が調べた物には、人工的に種子でなく接ぎ木によって造り出された物が原木。とあるが?
2019/04/08(月) 19:49:40.41ID:Jz/6T9mZ
交配して作った原木から接木で増やした、じゃなくて?
品種改良は交配して遺伝子を混ぜることだけど、接木では遺伝子は混じらないから新しい品種はできない
品種改良は交配して遺伝子を混ぜることだけど、接木では遺伝子は混じらないから新しい品種はできない
2019/04/08(月) 20:15:43.52ID:NFroZjPa
2019/04/08(月) 20:40:36.01ID:ATIXuUiP
>>678
〇〇家之墓の之です、って言えばほぼ間違えられない
〇〇家之墓の之です、って言えばほぼ間違えられない
2019/04/08(月) 21:52:56.54ID:GT4+GArv
684おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 22:22:54.79ID:5GqpbMBz >>674
かわいいなw
かわいいなw
685おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 22:28:04.62ID:iMy9IcVT >>663
あー、歌詞の間違いはこのスレの定番だよ〜
あー、歌詞の間違いはこのスレの定番だよ〜
686おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 22:37:05.86ID:iMy9IcVT >>678
よく似た経験あり。
当方の名前は健介。
で或る会社の担当者に書類を送ってもらうとき
「健康の健に、スケは紹介するの介の字です」 と説明したら届いた郵便物の宛名は
何故か「詳解」様になってた。(手書きでなく、プリント)
…ネタでなく実話。
で、その後「介」の字は今は
「老人介護」の介と言えば間違う人はいない、というのを雑誌で読んでから ずっと「介護の介」と説明してる
よく似た経験あり。
当方の名前は健介。
で或る会社の担当者に書類を送ってもらうとき
「健康の健に、スケは紹介するの介の字です」 と説明したら届いた郵便物の宛名は
何故か「詳解」様になってた。(手書きでなく、プリント)
…ネタでなく実話。
で、その後「介」の字は今は
「老人介護」の介と言えば間違う人はいない、というのを雑誌で読んでから ずっと「介護の介」と説明してる
687おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 22:39:20.50ID:iMy9IcVT ↑
補足すると、担当者は『紹介』を何故か『詳解』と勘違いしたらしい
補足すると、担当者は『紹介』を何故か『詳解』と勘違いしたらしい
688おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 23:16:55.15ID:xmtubWye 10年以上前、上京したくて頭悪くても東京の大学へ行きたかったが
都内の大学は人も集まり、人気があるので、定員割れのFラン大学が一つもないと思ってた。
だから諦めて地方のFラン大学へ行った。在学途中、東京コンプレックスで精神病に。
今思えば、もっと都内の大学のことを先生やクラスメートに相談しとけばよかった。
都内の大学は人も集まり、人気があるので、定員割れのFラン大学が一つもないと思ってた。
だから諦めて地方のFラン大学へ行った。在学途中、東京コンプレックスで精神病に。
今思えば、もっと都内の大学のことを先生やクラスメートに相談しとけばよかった。
689おさかなくわえた名無しさん
2019/04/08(月) 23:26:02.96ID:xmtubWye もう一つ、地方のFランは愛知の大学へ行ったのだが
昔の転校していった友人の親が愛知の人でその友人もl
大学へ通っていたからと理由で決めた。だがそんな理由で
決めるのは間違いだった。その友達も他の友達との付き合いだってあるし
昔の友人の俺が来てもうざったいだけだった。結果、その友人とも疎遠になり
ほぼぼっちで愛知を四年過ごすことになる。そして、愛知はとても閉鎖的だということ
愛知の全く喋ったことない学生達から陰湿ないじめにもあった。
コミュ症の俺がそういった土地で過ごすのもさらに孤立するだけだった
大人しく地元の大学へ行っておけばよかった
昔の転校していった友人の親が愛知の人でその友人もl
大学へ通っていたからと理由で決めた。だがそんな理由で
決めるのは間違いだった。その友達も他の友達との付き合いだってあるし
昔の友人の俺が来てもうざったいだけだった。結果、その友人とも疎遠になり
ほぼぼっちで愛知を四年過ごすことになる。そして、愛知はとても閉鎖的だということ
愛知の全く喋ったことない学生達から陰湿ないじめにもあった。
コミュ症の俺がそういった土地で過ごすのもさらに孤立するだけだった
大人しく地元の大学へ行っておけばよかった
2019/04/08(月) 23:33:20.76ID:dxVQLnO/
40すぎても独身貴族な友人の孝典くんは、自身の名前の表記を説明するとき「親不 孝 の 典 型って書きます」と答えてる
2019/04/08(月) 23:53:49.39ID:cLE2Digi
>>689
よくわからんけど、お宅は裕福な家庭なのかな?
あまり頭のよくない息子がわざわざ地元を離れて大学進学するのを許してくれる親御さんは、優しい方たちだし経済的にも余裕があるんだろうね。
俺なんかは就職しなかったら親から文句や嫌みをいわれるし、友達の間でも肩身が狭い、まず何より生活費がないから働かざるを得なかったが。
親御さんも息子のことを心配してると思うけど、今そういう人(職なく家にいる人)が随分増えているらしい。最近ニュース板で見た
よくわからんけど、お宅は裕福な家庭なのかな?
あまり頭のよくない息子がわざわざ地元を離れて大学進学するのを許してくれる親御さんは、優しい方たちだし経済的にも余裕があるんだろうね。
俺なんかは就職しなかったら親から文句や嫌みをいわれるし、友達の間でも肩身が狭い、まず何より生活費がないから働かざるを得なかったが。
親御さんも息子のことを心配してると思うけど、今そういう人(職なく家にいる人)が随分増えているらしい。最近ニュース板で見た
692おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 00:03:17.63ID:vuilNTh4 >>691
まあ中の上ぐらいの家庭ではあるが
親もこんな息子のために大学も行かせて1人暮らしもさせてくれて
すごいとは思う。実際今はニートで実家住みだけど親は相当我慢してくれてるな。
まあ親不孝なことには変わりはない。今まで与えてくれたチャンスを
ことごとく潰してきた。我ながら生きてる価値はないと思うよ。
このまま消えれるなら消えてしまいたい
まあ中の上ぐらいの家庭ではあるが
親もこんな息子のために大学も行かせて1人暮らしもさせてくれて
すごいとは思う。実際今はニートで実家住みだけど親は相当我慢してくれてるな。
まあ親不孝なことには変わりはない。今まで与えてくれたチャンスを
ことごとく潰してきた。我ながら生きてる価値はないと思うよ。
このまま消えれるなら消えてしまいたい
2019/04/09(火) 01:06:10.23ID:DGGvDCiB
694おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 04:43:09.27ID:xYYClUKP エッセイとコラムの区別が出来ていないのか、人から「それってコラムだろ」とかって否定される
2019/04/09(火) 05:38:31.25ID:Eyz1VPxO
>>692
愛知が閉鎖的じゃなくてお前がコミュ障だっただけやんけw
愛知が閉鎖的じゃなくてお前がコミュ障だっただけやんけw
696おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 06:36:21.54ID:vuilNTh4697おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 09:42:47.46ID:6Zpel3Vu 奈良の大仏よりも大きな大仏が有ってことは知っていたが、まさかその奈良の大仏が手の平に乗ってしまう程の巨大な大仏が存在するなんて
日本だか外国だかは分からんけども有るらしい
日本だか外国だかは分からんけども有るらしい
2019/04/09(火) 10:15:23.24ID:/cJ6pdp3
中国で、自然の山地に手を加えた「身長40kmの涅槃仏」が見つかったというニュースを見た記憶があるんだけど、検索しても出てこない
2019/04/09(火) 12:40:25.51ID:tk3/NcpO
>>697
そりゃ牛久のですら10倍くらいあるだろ
そりゃ牛久のですら10倍くらいあるだろ
2019/04/09(火) 13:17:03.61ID:c2JcfZMC
701おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 13:20:54.42ID:CJWUXX2E2019/04/09(火) 13:56:30.61ID:dedpUrr3
703おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 15:31:09.95ID:vuilNTh4 >>700
確かにそれはあるかも。
嫌がらせをしてきた奴らも、大学デビューっぽい
学生の頃に目立たなかった下っ端のDQNだったし
嫌がらせの内容は県民性なのか直接言ってくるのではなく
裏でコソコソやるような感じだった
まあそんなところにコミュ症で入る俺自身が一番悪いんだけども
確かにそれはあるかも。
嫌がらせをしてきた奴らも、大学デビューっぽい
学生の頃に目立たなかった下っ端のDQNだったし
嫌がらせの内容は県民性なのか直接言ってくるのではなく
裏でコソコソやるような感じだった
まあそんなところにコミュ症で入る俺自身が一番悪いんだけども
2019/04/09(火) 16:32:39.80ID:IFJFY7/J
愛知は芸どころという自負があるから、名古屋でウケれば全国ヒット間違いなしとも言われているがね
2019/04/09(火) 16:42:39.29ID:542pzsVS
三河万歳が漫才の由来なも
706おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 22:44:32.85ID:uGBwGv/V707おさかなくわえた名無しさん
2019/04/09(火) 22:46:26.77ID:uGBwGv/V >>686
詳解wwwなぜそうなるwww
詳解wwwなぜそうなるwww
2019/04/09(火) 23:45:29.02ID:HgqrhFXm
低温やけどって、凍傷のことだよな?
2019/04/09(火) 23:59:34.45ID:FDxVIjDC
そうやけど?
2019/04/10(水) 00:43:28.66ID:pxzEBbZv
凍傷 星野仙一
711おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 07:19:22.66ID:ZS5GYE37 >>706
無洗米とかじゃなくて?
洗わずに食った事がないから分かんないけど、不味くない?
イタ飯とかだと洗わずに使ったりするみたいだけど
日本風に炊いて食べる時は、無洗米でも軽く洗った方が良いとかって誰かが言ってたけれど...。
無洗米とかじゃなくて?
洗わずに食った事がないから分かんないけど、不味くない?
イタ飯とかだと洗わずに使ったりするみたいだけど
日本風に炊いて食べる時は、無洗米でも軽く洗った方が良いとかって誰かが言ってたけれど...。
2019/04/10(水) 09:56:47.58ID:C/czruQ5
しゃにむには「遮二無二」じゃなくて「遮二無に」だと思ってた
2019/04/10(水) 11:40:22.00ID:7O8M/CaQ
714おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 11:49:06.58ID:nINQiCv3 40年近く前の、高校入学したころ、オリエンテーリングというのが流行りだしていた(日本での黎明期)
「校内オリエンテーション」をオリエンテーリングだと思い、
探検しながら、ゲーム感覚で校内の構造、配置を覚えていくのか、
とおもったが、いつまでたってもチーム分けなりルール説明をしない。
しかも、みんな中学出たばかりなのに、そう勘違いしたのが俺だけだったこと。
(みんなもオリエンテーションという語、(いや、オリエンテーションというものすら)を知らず、
こういうものだとすんなり受け入れた、と思いたい…そうであってくれ!!)
入社研修のとき、ロールプレイング(電話応対など)をすることになった。
RPGという言葉もまだ聞かない頃、
何を巻く(ロール)んだろうと思っていた。
これもみんな質問しなかったけど、一般的な言葉だったのか?
「校内オリエンテーション」をオリエンテーリングだと思い、
探検しながら、ゲーム感覚で校内の構造、配置を覚えていくのか、
とおもったが、いつまでたってもチーム分けなりルール説明をしない。
しかも、みんな中学出たばかりなのに、そう勘違いしたのが俺だけだったこと。
(みんなもオリエンテーションという語、(いや、オリエンテーションというものすら)を知らず、
こういうものだとすんなり受け入れた、と思いたい…そうであってくれ!!)
入社研修のとき、ロールプレイング(電話応対など)をすることになった。
RPGという言葉もまだ聞かない頃、
何を巻く(ロール)んだろうと思っていた。
これもみんな質問しなかったけど、一般的な言葉だったのか?
715おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 13:45:42.14ID:zGqBKt36 昨日、阪神の梅野ってのがサイクルヒットを成功させたらしいんだけど、
昨日から阪神柄みの記事ときたら、「梅野、サイクル達成!達成!」とかって、もう何だか大記録でもやったかのようにね. .うるさいのよ。
ちょっと勘違いしってと思わない?
出しにくい物だってのは分かるけど、能力的に言ってそれならば普通にヒット2本とホームラン2本でも変わんないだろしむしろそっちの4安打の方が価値あんじゃないのって。
俺は別にアンチ阪神でもなんでもない人なんだけどね
昨日から阪神柄みの記事ときたら、「梅野、サイクル達成!達成!」とかって、もう何だか大記録でもやったかのようにね. .うるさいのよ。
ちょっと勘違いしってと思わない?
出しにくい物だってのは分かるけど、能力的に言ってそれならば普通にヒット2本とホームラン2本でも変わんないだろしむしろそっちの4安打の方が価値あんじゃないのって。
俺は別にアンチ阪神でもなんでもない人なんだけどね
2019/04/10(水) 13:54:17.22ID:i9mWdCRm
>>40
初めて「オリエンテーションを受けてください」という言葉に遭遇しだときに、子供の頃にやったオリエンテーリングをパッと思い出して、『えー!!ここで何やるんだろう?』っと内心ワクワクしました。
が、ただの、諸々説明する時間だという事がすぐわかり、ガックリorzしました。
たぶん、みんな、黙ってそう思ってると思います。
初めて「オリエンテーションを受けてください」という言葉に遭遇しだときに、子供の頃にやったオリエンテーリングをパッと思い出して、『えー!!ここで何やるんだろう?』っと内心ワクワクしました。
が、ただの、諸々説明する時間だという事がすぐわかり、ガックリorzしました。
たぶん、みんな、黙ってそう思ってると思います。
2019/04/10(水) 14:04:20.48ID:AHv8A01G
2019/04/10(水) 14:06:53.98ID:AHv8A01G
719おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 14:10:14.11ID:zGqBKt36 それとさぁ、
先発の投手で今日は勝ちが付いただ付かなかっただのってよく言ってっけどさ、あれも矛盾してると思わない?
8イニングまで無失点で抑えが次のイニング打たれたら勝ち付かないのに、11点差で勝っててそのあと10点取られても投げてる間に追い付かれないで交代してその後に抑えて貰えれば勝ちが付くってんだから。
先発の投手で今日は勝ちが付いただ付かなかっただのってよく言ってっけどさ、あれも矛盾してると思わない?
8イニングまで無失点で抑えが次のイニング打たれたら勝ち付かないのに、11点差で勝っててそのあと10点取られても投げてる間に追い付かれないで交代してその後に抑えて貰えれば勝ちが付くってんだから。
2019/04/10(水) 14:14:05.84ID:AHv8A01G
2019/04/10(水) 14:20:19.72ID:AHv8A01G
確かに勝ち星が付くつかないは運不運がある
だから投手の成績を査定するのは、勝ち星、防御率、勝率…だったかな、とにかく複数項目で判断することになってる
だから投手の成績を査定するのは、勝ち星、防御率、勝率…だったかな、とにかく複数項目で判断することになってる
2019/04/10(水) 14:27:05.81ID:12qbx5/x
723おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 14:29:41.08ID:zGqBKt36 >>718
俺も普通に難しい事だとは思うけども...。
「絶好調の梅野が今日も好調を維持し続け4安打の猛攻でその安打が珍しいサイクルヒットとなりました」ぐらいの書き方で良いと思うんだけどなあ。。
記録の理屈が野球の実用性に欠けてると思うのだけれどなあ
俺も普通に難しい事だとは思うけども...。
「絶好調の梅野が今日も好調を維持し続け4安打の猛攻でその安打が珍しいサイクルヒットとなりました」ぐらいの書き方で良いと思うんだけどなあ。。
記録の理屈が野球の実用性に欠けてると思うのだけれどなあ
2019/04/10(水) 14:47:45.30ID:8p2x1L05
>>713
まじめかっ
まじめかっ
2019/04/10(水) 14:48:44.86ID:8p2x1L05
>>714
おんなじヤツがいたw
おんなじヤツがいたw
726おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 14:51:58.03ID:zGqBKt362019/04/10(水) 17:05:08.54ID:2g170B/n
728おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 17:32:06.14ID:w/bHl7xz >>727
旨いこと言うもんだなw
旨いこと言うもんだなw
2019/04/10(水) 18:04:47.82ID:C/czruQ5
2019/04/10(水) 18:25:01.67ID:dhlw12rw
>>714
ーションもーリングも知らなかった俺に死角はない
ーションもーリングも知らなかった俺に死角はない
2019/04/10(水) 18:53:09.28ID:GBkPVbFu
死角だらけとも言う。
2019/04/10(水) 19:04:29.39ID:DC1HE4fO
オレと互角だ
2019/04/10(水) 19:59:57.11ID:pxzEBbZv
完全無欠のロックンローラー
俺に女はいらねぇぜ…フラれフラれた何百年!だと思っていた
何年生きるねん
俺に女はいらねぇぜ…フラれフラれた何百年!だと思っていた
何年生きるねん
2019/04/10(水) 20:23:09.08ID:6E9mG9iX
声かけよう♪
声かけよう♪
ネタ振りしてる僕〜♪
声かけよう♪
ネタ振りしてる僕〜♪
735おさかなくわえた名無しさん
2019/04/10(水) 21:24:51.22ID:GmkPsmes (^.^)つ
2019/04/11(木) 04:40:06.88ID:85IT/e7Y
大本教 だいほんきょう
2019/04/11(木) 07:57:06.70ID:peAG5lcV
最近流行りのインバウンドは、説明なしで聞いたので、トランポリンをしにわざわざ外国から日本に来るのかなと思った。
738おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 08:04:57.73ID:MWKxpZig 星座の「いて座」の語源は、矢で刺されると痛(いて)ぇからだと思っていた。
739おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 08:44:24.28ID:qnvk/A1E 人間って、凄い物を作り出せる素晴らしい奇跡の生き物だと思ってたが、案外と馬鹿なんだよな。
だって、こんなにも勘違いや思い違いしてんだからさ
だって、こんなにも勘違いや思い違いしてんだからさ
740おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 10:15:32.21ID:4TXAa2iW 園児くらいの歳のときのこと。
車のボタンで一個だけ真っ赤なボタンがあるのが気になって仕方がなかった。
「これなに?押していい?押していい??」
と聞き続けていたら母親が一言。
「そのボタンを押すと車が爆発するの!」
高校3年で免許とる時まで信じてたよ、お母さん...
てか、ハザードつけてるところなんて散々見てただろうになんで18まで気がつかなかったんだろう。
車のボタンで一個だけ真っ赤なボタンがあるのが気になって仕方がなかった。
「これなに?押していい?押していい??」
と聞き続けていたら母親が一言。
「そのボタンを押すと車が爆発するの!」
高校3年で免許とる時まで信じてたよ、お母さん...
てか、ハザードつけてるところなんて散々見てただろうになんで18まで気がつかなかったんだろう。
741おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 11:45:11.74ID:LdfjVgp0 >>740
自分が3つ位の歳の時に、親父が仕事が休みで出掛けようとしていたので、「何処へ行くの?」っと聞いてみたら、
親父が「頭の病院に行くのや」っと言い、
「病気なの?どんな事をされる病院なの?」って聞くと、
「ハサミで頭をチョキチョキされる怖い怖い所だよ!」とかって言っていた。
散髪だったんだろうけど、本気で親父の事が可哀想だと思い泣きそうになってた事があった。
自分が3つ位の歳の時に、親父が仕事が休みで出掛けようとしていたので、「何処へ行くの?」っと聞いてみたら、
親父が「頭の病院に行くのや」っと言い、
「病気なの?どんな事をされる病院なの?」って聞くと、
「ハサミで頭をチョキチョキされる怖い怖い所だよ!」とかって言っていた。
散髪だったんだろうけど、本気で親父の事が可哀想だと思い泣きそうになってた事があった。
2019/04/11(木) 15:52:59.21ID:7axiKPPU
2019/04/11(木) 16:39:00.22ID:IEV1QaHg
子供の頃に更迭ジーグを観ていて「主人公の司馬は何やらかして更迭されてんだよww」って考えていた
2019/04/11(木) 17:04:08.51ID:v0pfWd19
745おさかなくわえた名無しさん
2019/04/11(木) 17:04:48.57ID:VzqIae/K >>742
あんたって面白い人だね。
あんたって面白い人だね。
2019/04/11(木) 19:29:13.86ID:ip4CKv5y
俺も夜に爪切っちゃダメって呪いを親から受けてそれを長らく守ってたな
2019/04/11(木) 19:34:12.27ID:Y8/nUkno
>>746
霊柩車で親指隠すのも
霊柩車で親指隠すのも
748おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 05:49:13.18ID:45wxld79 アーティストとして音楽をやっているような人達は、皆、心の綺麗な人達ばかりだと思っていた。
長渕 尾崎豊 飛鳥 J-WALK ドリカム 小室哲哉 槇原敬之 田代まさし その他思い出せない程...。
覚醒剤に詐欺師の前科者の悪バッカかよ!
長渕 尾崎豊 飛鳥 J-WALK ドリカム 小室哲哉 槇原敬之 田代まさし その他思い出せない程...。
覚醒剤に詐欺師の前科者の悪バッカかよ!
749おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 05:59:17.58ID:bK3nk1O9750おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 06:32:02.89ID:PdRQsjo8 和田アキ子に
あの頃は二人とも
なぜかしらハッシッシ
という歌詞の歌があると子供の頃から思っていたが
今朝思い出して検索してみたら
これは2つの曲の記憶が混合したもののようだ
あの頃は二人とも
なぜかしらハッシッシ
という歌詞の歌があると子供の頃から思っていたが
今朝思い出して検索してみたら
これは2つの曲の記憶が混合したもののようだ
751おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 10:09:41.37ID:exuiDC2I2019/04/12(金) 10:38:02.76ID:5eiCsXka
753おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 11:09:38.19ID:KBO2g1U4 >>751
ミミズに小便かけっとチンコが腫れるとかってよく言われた
ミミズに小便かけっとチンコが腫れるとかってよく言われた
2019/04/12(金) 11:31:29.73ID:DcPxrdNb
趣旨と主旨と種子を同じイントネーションで言ってた><
755おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 11:37:19.52ID:exuiDC2I756おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 12:39:56.30ID:bAUnrraA 閃いた
2019/04/12(金) 12:45:41.36ID:CgamW7dL
やめとけ
758おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 14:33:21.03ID:HLo/KrMW759おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 14:37:11.48ID:RrZy6E9B 勘違いしちゃいかんよ!
ミミズは「御親切に僕の体を温かい小便で洗い流してくれてどうも有り難う」ってお喜びになられてんだから。
ミミズは「御親切に僕の体を温かい小便で洗い流してくれてどうも有り難う」ってお喜びになられてんだから。
760おさかなくわえた名無しさん
2019/04/12(金) 14:58:20.03ID:O/yZBtpu2019/04/12(金) 16:12:52.57ID:mNUfO8q+
2019/04/12(金) 17:45:43.49ID:auq1u2QM
2019/04/13(土) 06:29:00.21ID:JwnRAwRZ
折口信夫 おりぐちのぶお
2019/04/13(土) 09:40:27.95ID:79Ev8j20
知らなきゃそう思うよねえ
2019/04/13(土) 09:59:12.95ID:24XjfzsL
2019/04/13(土) 10:05:31.20ID:Q4K8uL+g
しかもホモだし(関係ない)
2019/04/13(土) 10:44:29.82ID:XIv/3fvq
>>763
読めないということではキラキラネームと変わりない
読めないということではキラキラネームと変わりない
2019/04/13(土) 11:01:33.43ID:24XjfzsL
2ちゃんのやつって、ちょっと変わった名前を何でもキラキラネームだとかDQNネーム扱いするところが、馬鹿丸出し
2019/04/13(土) 12:25:28.09ID:79Ev8j20
2019/04/13(土) 16:11:01.49ID:JwnRAwRZ
>>764
それはそうなのですが、得意気に「それは違うぞぉ」とか言う人がいるのです
それはそうなのですが、得意気に「それは違うぞぉ」とか言う人がいるのです
2019/04/13(土) 16:31:33.42ID:H/IV8CFZ
竹書房を、最近まで「たけしょうぼう」と読んでいた
書房単体でも他の○○書房でもちゃんと「しょぼう」と読んでいるのに、
竹書房だけ変な読み間違いをしていた
書房単体でも他の○○書房でもちゃんと「しょぼう」と読んでいるのに、
竹書房だけ変な読み間違いをしていた
2019/04/13(土) 16:39:47.54ID:gjnA4LRj
ちくしょうと読んでないだけまだ救いはある
2019/04/13(土) 20:19:43.72ID:UlmREQRo
774おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 06:15:52.87ID:ZJGjS1Ss >>10
「ドロロンえん魔くん」って早い話がゲゲゲの鬼太郎のパクリじゃねえ? 俺の思い違い?
人間界に悪さをする妖怪どもを懲らしめるって設定で、その主役が鬼太郎かえん魔くんの違いだけでねえの...?
第1話しかみてねーけっど
あと、えん魔くんの声が悟空と同じだったような
「ドロロンえん魔くん」って早い話がゲゲゲの鬼太郎のパクリじゃねえ? 俺の思い違い?
人間界に悪さをする妖怪どもを懲らしめるって設定で、その主役が鬼太郎かえん魔くんの違いだけでねえの...?
第1話しかみてねーけっど
あと、えん魔くんの声が悟空と同じだったような
2019/04/14(日) 07:12:25.46ID:B04i6FLX
「おりぐち」ではなく「おりくち」なのだな。たった今、知った。また恥をかいちまったぜ。
2019/04/14(日) 07:30:51.28ID:gglVFkuJ
777おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 08:39:21.00ID:0cq9xt7d 閻魔の事だが、
自分が子供の頃は悪い事したら「閻魔様に舌を抜かれるんだよ!」だったが、
今時の子は悪い事したら「恐ろしい鬼さんから電話がかかって来て食べらるよ!」とかってホントに親のスマホに鬼から電話がかかってきて「言うこと聞かない糞ガキどもは喰っちまうゾ!」ってスマホアプリの鬼にリアルに脅されて一撃で大人しく言うことを聞くんだってな
自分が子供の頃は悪い事したら「閻魔様に舌を抜かれるんだよ!」だったが、
今時の子は悪い事したら「恐ろしい鬼さんから電話がかかって来て食べらるよ!」とかってホントに親のスマホに鬼から電話がかかってきて「言うこと聞かない糞ガキどもは喰っちまうゾ!」ってスマホアプリの鬼にリアルに脅されて一撃で大人しく言うことを聞くんだってな
778おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 08:46:33.80ID:fPSTuNZw ↑ いやいや・・・ ヤバくね? トラウマになるだろ?
恐怖で脳が委縮するぞ!
ナマハゲだって精神衛生に良くないって言ってる精神科医も居るのに・・・
恐怖で脳が委縮するぞ!
ナマハゲだって精神衛生に良くないって言ってる精神科医も居るのに・・・
2019/04/14(日) 09:15:09.66ID:qpLcWBUk
そんな昔からある躾の方法の一部にそんな効果なんかあるもんか
2019/04/14(日) 09:56:09.39ID:UEvL4ap3
ちゃんとした育て方を知らない親はそんなもんに頼るのか。
妊娠したら生まれる前に児童心理学と教育心理学の受講を義務付ければいいのに。
妊娠したら生まれる前に児童心理学と教育心理学の受講を義務付ければいいのに。
2019/04/14(日) 10:03:17.86ID:LpoUcA/u
秋田出身の人はだいぶ脳が萎縮してんだな
2019/04/14(日) 10:22:22.04ID:Y3d19kjZ
ナマハゲみたいな子供が怖がって泣くシリーズ面白いから大好き。
ガオーさんとか。
ガオーさんとか。
783おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 10:42:32.09ID:fPSTuNZw784おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 11:54:14.77ID:FI6HlQJQ >>776
どろろ閻魔くんを見るようなガキんちょが、女の子の裸でハアハアするの?
どろろ閻魔くんを見るようなガキんちょが、女の子の裸でハアハアするの?
2019/04/14(日) 12:45:44.14ID:qpLcWBUk
子供の時でもドキドキはするよ
はぁはぁではないかなw
はぁはぁではないかなw
786おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 15:52:54.34ID:coiNweu2 (^.^)つ
2019/04/14(日) 16:04:23.03ID:wRTPQwDf
>>784
男子の性欲を舐めたらいかんぞ
男子の性欲を舐めたらいかんぞ
788おさかなくわえた名無しさん
2019/04/14(日) 17:41:37.36ID:xJF8NshC 俺は幼稚園の頃に、古紙回収に出されてる週刊大衆や週刊ポストのヌード・グラビアを
友人と2人で切り取って、変電所の裏の壁と変電設備の隙間に大量に隠してたぞ
友人と2人で切り取って、変電所の裏の壁と変電設備の隙間に大量に隠してたぞ
789おさかなくわえた名無しさん
2019/04/15(月) 07:55:33.16ID:k+wivGkJ 刺身はその日中に食べなくてはいけない物だと思ってて、明くる日になった物は味噌汁とかに入れてもったいない事をしていた。
魚の種類にもよるのだろうけど、大体は翌日まで位は普通に食べれるようで。
マグロ何かだと2、3日は生でもいけるとかで
魚の種類にもよるのだろうけど、大体は翌日まで位は普通に食べれるようで。
マグロ何かだと2、3日は生でもいけるとかで
2019/04/15(月) 08:01:20.12ID:NTQtXZ0K
光りものの刺し身は新鮮なほうがいい
サーモンみたいな脂の多いのも置くとどんどん酸化しそうだけどどうなんだろう?
サーモンみたいな脂の多いのも置くとどんどん酸化しそうだけどどうなんだろう?
2019/04/15(月) 08:24:36.50ID:lj4sLFtX
792おさかなくわえた名無しさん
2019/04/15(月) 09:52:38.32ID:6mShCtT72019/04/15(月) 10:09:37.34ID:lj4sLFtX
>>792
ハマチは分類的には赤身になる(回遊魚は赤身、沿岸魚や深海魚は白身)
熟成についてググったらこういう説明があった
http://wakuuodonya.co.jp/site/fk/page02/
『魚の美味しさ』
魚のうまみ成分はグルタミン酸とイノシン酸です。グルタミン酸はタンパクから、
イノシン酸は筋肉に含まれるエネルギーの素となるATP(アデノシン三リン酸)という
物質から生成されます。イノシン酸は、ATPが多いほど多く生成されるため、ATPが
多いほど美味しいと言うことになります。
魚を釣り上げてその場で活き〆にして、〆た魚を直後に食べる場合は、身はコリコリして
独特の歯ごたえがありますが、味はほとんどありません。理由はタンパク質がまだ分解されて
いないためです。また、死んだ直後の魚はアルカリ性で、やがて乳酸を発生させて酸性に
なります。通常酸性の食べ物のほうが美味しいと感じるので、しばらく時間を置くことで
魚の最高の「うまみ」が味わえます。
熟成についてはここが詳しい
https://somanoonchama-mag.com/blog/22#592d067e9229383e87008674-1498636374767
一般家庭では難しいみたいね
ハマチは分類的には赤身になる(回遊魚は赤身、沿岸魚や深海魚は白身)
熟成についてググったらこういう説明があった
http://wakuuodonya.co.jp/site/fk/page02/
『魚の美味しさ』
魚のうまみ成分はグルタミン酸とイノシン酸です。グルタミン酸はタンパクから、
イノシン酸は筋肉に含まれるエネルギーの素となるATP(アデノシン三リン酸)という
物質から生成されます。イノシン酸は、ATPが多いほど多く生成されるため、ATPが
多いほど美味しいと言うことになります。
魚を釣り上げてその場で活き〆にして、〆た魚を直後に食べる場合は、身はコリコリして
独特の歯ごたえがありますが、味はほとんどありません。理由はタンパク質がまだ分解されて
いないためです。また、死んだ直後の魚はアルカリ性で、やがて乳酸を発生させて酸性に
なります。通常酸性の食べ物のほうが美味しいと感じるので、しばらく時間を置くことで
魚の最高の「うまみ」が味わえます。
熟成についてはここが詳しい
https://somanoonchama-mag.com/blog/22#592d067e9229383e87008674-1498636374767
一般家庭では難しいみたいね
2019/04/15(月) 21:18:24.78ID:JmisNXEY
気質をきしつと読んでいた
2019/04/15(月) 22:03:27.31ID:CWXxqAMH
気質、きしつ、と読むこともあるよ
常に、カタギ、と読む訳ではない
常に、カタギ、と読む訳ではない
796おさかなくわえた名無しさん
2019/04/16(火) 14:16:02.08ID:xcYuScx1 893がよく使うあのカタギ?
2019/04/16(火) 14:55:25.36ID:T7bg0hq2
カタギベーカリー
2019/04/16(火) 16:05:58.74ID:g2X2hdoA
更生者が働くベーカリーみたいだからやめて
799おさかなくわえた名無しさん
2019/04/16(火) 16:11:01.39ID:mzxv1JV9 数年ほど前から煙草は吸わなくなったが、3年位前に7のコンビニで煙草を買う時に「セブンイレブン下さい」って言ったらお姉ちゃん店員に吹き出すようにゲラゲラ笑われた。
セブンスター...。
とってもとっても恥ずかしかた
おしまい。
セブンスター...。
とってもとっても恥ずかしかた
おしまい。
800おさかなくわえた名無しさん
2019/04/16(火) 16:16:58.05ID:iWlKu6vX >>798
w
w
2019/04/16(火) 19:38:29.37ID:cMZZP48v
>>796
> 893がよく使うあのカタギ?
そのカタギは、ヤクザの対義語みたいなもの
・ヤクザ(反社会的勢力)
・カタギ(まともな社会人)
それとは別の語として『気質』
この気質には2つの読み方がある
・きしつ
・かたぎ
意味は同じ(性格やものの考え方、考え方の傾向)
明治時代、坪内逍遙が書いた小説『当世書生気質』
これの読み方は『とうせいしょせいかたぎ』
意味を今風に言うと『近頃の学生の思考スタイル』
> 893がよく使うあのカタギ?
そのカタギは、ヤクザの対義語みたいなもの
・ヤクザ(反社会的勢力)
・カタギ(まともな社会人)
それとは別の語として『気質』
この気質には2つの読み方がある
・きしつ
・かたぎ
意味は同じ(性格やものの考え方、考え方の傾向)
明治時代、坪内逍遙が書いた小説『当世書生気質』
これの読み方は『とうせいしょせいかたぎ』
意味を今風に言うと『近頃の学生の思考スタイル』
2019/04/16(火) 19:46:20.31ID:Kt387TCm
解説ありがとう。勉強になったわ。
みんなもお礼言えよ。
みんなもお礼言えよ。
2019/04/16(火) 19:54:19.44ID:oqobX2Ut
>>801
お兄ちゃんありがとう!
お兄ちゃんありがとう!
2019/04/16(火) 20:53:53.44ID:4T0FjPBK
カタギブー
2019/04/16(火) 22:14:27.11ID:nAz6+N8A
Kaepaをカエパと読んで赤っ恥かいたw
2019/04/16(火) 22:43:17.63ID:Q5oD6h2y
2019/04/16(火) 22:55:45.54ID:SSLPU8SU
>>805
自分はカッパとよんでた(´・ω・`)
自分はカッパとよんでた(´・ω・`)
2019/04/16(火) 23:04:05.51ID:WE5nD803
あの三角の部分が取り替えられる「替えパ」だと思っていた。
2019/04/16(火) 23:06:11.54ID:mS/ovgZ0
ルイス・ヴィトンとか、ヘルメスとかもそうだな。
810おさかなくわえた名無しさん
2019/04/16(火) 23:51:48.13ID:FgTGVckj むかーし、ラジオで聴いてた野球用品のCMで
「ルイスビル・スラッガーのバット (カキーン!)」ってのがあった
Louisvilleのsはアメリカでも発音しないのだが
「ルイスビル・スラッガーのバット (カキーン!)」ってのがあった
Louisvilleのsはアメリカでも発音しないのだが
2019/04/17(水) 00:03:54.78ID:Inv49HeR
2019/04/17(水) 00:59:07.70ID:C5AHAExf
流水麺のCM
おいしい麺はシマダヤ♪だと思ってたら「おうち麺は」だった
おいしい麺はシマダヤ♪だと思ってたら「おうち麺は」だった
2019/04/17(水) 09:06:33.69ID:Ua/5LSx1
>>805
ホイチョイのネタじゃねえか
ホイチョイのネタじゃねえか
2019/04/17(水) 09:08:47.69ID:PUSRr3uN
>>807
(´・・`)ちがうの?
(´・・`)ちがうの?
2019/04/17(水) 09:45:07.12ID:Nk3vgwqX
>>807>>814
カッパってブランドもあるよ
カッパってブランドもあるよ
2019/04/17(水) 10:35:17.51ID:UeJTwop4
自分は、NIKE
ナイケと読んでた
ナイケと読んでた
2019/04/17(水) 11:04:33.51ID:X/oq2ze7
ニケだったらある意味正解だったのにね
2019/04/17(水) 11:17:50.02ID:Wy5x3Xq+
ブリヂストンを外国の企業だと思ってた
ナイキも
ナイキも
2019/04/17(水) 12:20:50.45ID:lvtHuPhz
>>818
ナイキ違うのか!
ナイキ違うのか!
2019/04/17(水) 12:30:48.69ID:Wy5x3Xq+
すまん、
ナイキはアメリカだった
このまえ勤め先に『内木』さんって方がきて、読みが『ナイキ』だったからつい
ナイキはアメリカだった
このまえ勤め先に『内木』さんって方がきて、読みが『ナイキ』だったからつい
821おさかなくわえた名無しさん
2019/04/17(水) 16:02:19.81ID:erx+00uL >>811
郵便局に冷蔵輸送のゆうパックを出しに行って
「クール便で!」って言ったら、郵便屋に「チルドですね」って冷静に返された
内容は一緒なのに会社によって微妙にネーミングを変えるなっ!
ややこしい・・・
郵便局に冷蔵輸送のゆうパックを出しに行って
「クール便で!」って言ったら、郵便屋に「チルドですね」って冷静に返された
内容は一緒なのに会社によって微妙にネーミングを変えるなっ!
ややこしい・・・
822おさかなくわえた名無しさん
2019/04/17(水) 16:05:11.20ID:erx+00uL 「LEVIS」を「れびす」って言ってるじじぃが居たわ・・・
2019/04/17(水) 16:23:50.14ID:X/oq2ze7
文化人類学者レヴィ=ストロースとジーンズのリーバイ=ストラウスはフランス語と英語で表記が違うだけで綴りは同じ
824おさかなくわえた名無しさん
2019/04/17(水) 21:34:50.74ID:HUwCGeyO kappaはkaepaのパチもんだと思ってたわ
825おさかなくわえた名無しさん
2019/04/17(水) 21:41:25.81ID:thozsG6O >>818
俺もだw
俺もだw
2019/04/18(木) 01:12:11.38ID:AFRPzdU9
>>824
私は逆で勘違いしてた
私は逆で勘違いしてた
2019/04/18(木) 01:35:36.80ID:/0+p4AYn
女教師のkappaのポロシャツの袖口から見えたワキ毛の剃り跡は今でも忘れられない
828おさかなくわえた名無しさん
2019/04/18(木) 05:23:13.40ID:/OSZUfJs 「EDWIN」を、アメリカ企業だと思ってたわ
2019/04/18(木) 08:26:12.05ID:Va3mDFDf
>>828
EDWIN → エド ウイン → 「江戸が勝つ」(日本が勝つ)という意味というのは
都市伝説だと思ってググったら本当だったという複雑な勘違いが俺にはあった
↓公式見解
EDWINというブランド名(社名)は、「DENIM」の並べ替えであると同時に、
「江戸+勝つ」という覚えやすいキャッチーな語感も意識してつけられた名前である。
ちなみに「江戸勝」とプリントしたTシャツを出したこともあるそうだ
EDWIN → エド ウイン → 「江戸が勝つ」(日本が勝つ)という意味というのは
都市伝説だと思ってググったら本当だったという複雑な勘違いが俺にはあった
↓公式見解
EDWINというブランド名(社名)は、「DENIM」の並べ替えであると同時に、
「江戸+勝つ」という覚えやすいキャッチーな語感も意識してつけられた名前である。
ちなみに「江戸勝」とプリントしたTシャツを出したこともあるそうだ
830おさかなくわえた名無しさん
2019/04/18(木) 16:57:42.03ID:/OSZUfJs ↑ いや・・・ ちょっと違うぞ!
「江戸が勝つ」じゃ無く、「江戸に勝つ」だって聞いたぞ
「EDWIN」は、関西企業なので東京の大手企業に勝つって意味合いを込めたって・・・
「江戸が勝つ」じゃ無く、「江戸に勝つ」だって聞いたぞ
「EDWIN」は、関西企業なので東京の大手企業に勝つって意味合いを込めたって・・・
2019/04/18(木) 17:33:09.07ID:P/v8FJgY
EDに勝つのか
832おさかなくわえた名無しさん
2019/04/18(木) 18:02:38.37ID:CRox0Kdy デニムとジーンズの区別がよく分からないでいる。
メイドイン・イタリアだとデニムでアメリカだとジーンズなのか?
デニムは生地の事らしいが
メイドイン・イタリアだとデニムでアメリカだとジーンズなのか?
デニムは生地の事らしいが
2019/04/18(木) 18:24:42.24ID:Va3mDFDf
>>830
ところがエドウインは創業からずっと東京の会社なのです
ところがエドウインは創業からずっと東京の会社なのです
2019/04/18(木) 18:36:22.17ID:6RCokYVi
昔聞いたのは江戸勝(エドマサル)商店だったからってやつ
諸説ありますなのかなw
諸説ありますなのかなw
835おさかなくわえた名無しさん
2019/04/18(木) 18:37:09.17ID:/OSZUfJs ↑ え? マジでっ?!
ずっと兵庫で創業って信じてたのに・・・
も・・・ もしかしてだが・・・
創業者が兵庫出身じゃね?
ずっと兵庫で創業って信じてたのに・・・
も・・・ もしかしてだが・・・
創業者が兵庫出身じゃね?
2019/04/19(金) 00:18:41.52ID:Lah6SjPG
子供服だと関西企業が多い気がする
朝ドラのモデルにもなったファミリア(高級路線)は神戸だったよね
朝ドラのモデルにもなったファミリア(高級路線)は神戸だったよね
2019/04/19(金) 00:20:50.22ID:Vu2K3c3R
激安の殿堂ドンキホーテがドン・キホーテじゃなくて「ドンキ・ホーテ」だと思っていたこと。
2019/04/19(金) 00:22:25.81ID:AzKWuvS+
常見米八商店だって
DENIM、のDとEを取り替えて
NIMを上下ひっくり返したんだって
ウィキに書いてあった
ウィキが間違っていたらごめんなさい
DENIM、のDとEを取り替えて
NIMを上下ひっくり返したんだって
ウィキに書いてあった
ウィキが間違っていたらごめんなさい
2019/04/19(金) 06:50:02.29ID:LEmQabfW
>>837
あれはあの歌が悪いと思うわ〜
あれはあの歌が悪いと思うわ〜
2019/04/19(金) 07:48:47.22ID:WoeeVj8+
>>837
日本人の感覚だと3文字+3文字の方が語呂がよく感じるそうだ
マクドナルドも本来ならマク・ドナルドだし(最初の出店時はマクダネルズだったけど
日本法人の社長が語呂が悪いと米国法人の猛反対を押し切ってマクドナルドにした)
日本人の感覚だと3文字+3文字の方が語呂がよく感じるそうだ
マクドナルドも本来ならマク・ドナルドだし(最初の出店時はマクダネルズだったけど
日本法人の社長が語呂が悪いと米国法人の猛反対を押し切ってマクドナルドにした)
2019/04/19(金) 11:46:51.78ID:I+lNttDY
>>840
なんかピンとこないんだけど、6文字の言葉を無意識に3+3に分解するって話?でもそれだとカッコの中関係ないし
ミニストップよりホットスパーの方が語呂よく感じるか、っちゅうとそれも?だし…
どゆこと?
なんかピンとこないんだけど、6文字の言葉を無意識に3+3に分解するって話?でもそれだとカッコの中関係ないし
ミニストップよりホットスパーの方が語呂よく感じるか、っちゅうとそれも?だし…
どゆこと?
2019/04/19(金) 13:04:03.76ID:UUT1ymD+
確かにミニス・トップのほうが言いやすいね。
アベシ・ンゾーとか
アベシ・ンゾーとか
2019/04/19(金) 13:12:31.91ID:WoeeVj8+
2019/04/19(金) 13:29:27.69ID:I+lNttDY
>>843
んーとそうするとカッコ内はやや不適な例として
例えばエアグルーヴやキリマンジャロやアグネスラムより
タマモクロスやセントエルモやブルースリーの方が耳に馴染みがよい、みたいな話か
んーまぁそういう人もいるかもね、ぐらいかなぁ俺の感覚では。否定する気は全くないですよ
あと、キリマ・ンジャロとブルース・リーに関する豆知識はいらないです。あなたに言ってる訳じゃないけど
んーとそうするとカッコ内はやや不適な例として
例えばエアグルーヴやキリマンジャロやアグネスラムより
タマモクロスやセントエルモやブルースリーの方が耳に馴染みがよい、みたいな話か
んーまぁそういう人もいるかもね、ぐらいかなぁ俺の感覚では。否定する気は全くないですよ
あと、キリマ・ンジャロとブルース・リーに関する豆知識はいらないです。あなたに言ってる訳じゃないけど
2019/04/19(金) 13:38:16.19ID:LEmQabfW
そこまで食いつくことかwww
2019/04/19(金) 15:15:46.41ID:qFRTsfnK
ごちゃ・んねる
2019/04/19(金) 15:34:46.76ID:rNBbeTI2
水戸黄門の影響で「引導を渡す」のことをずっと「印籠を渡す」だと思っていたw
2019/04/19(金) 18:31:57.30ID:Lyrjl6pQ
黄門様は見せてるだけじゃん!
2019/04/19(金) 18:37:40.98ID:Gz8GrCle
>>847意味も似てると言えば似てるしな
2019/04/19(金) 20:25:49.36ID:/t8NOYmg
引導の決め球
うん、意味は通じるな
うん、意味は通じるな
2019/04/20(土) 13:37:18.55ID:CIXiGXCY
左上の親不知を抜歯した後、右上のも痛い旨言ったら「そこは親不知じゃないですね」と
全部生えてると思ってたから恥ずかしかった
全部生えてると思ってたから恥ずかしかった
2019/04/20(土) 14:55:28.08ID:kSX7ydBB
親不知じゃないとはつゆ知らずって奴だな
2019/04/21(日) 00:29:37.93ID:NG+eSpZU
「TGC」は卵がけごはんかと思ってたが東京ガールズコレクションだった
2019/04/21(日) 06:40:54.87ID:6RegU11m
TKGとは全然違うやんw
2019/04/21(日) 09:46:14.41ID:Fg3F53n0
東京カールズゴレクション
2019/04/21(日) 10:02:06.11ID:/9OOn0ji
東京ゲームショーはSか
2019/04/21(日) 10:59:56.16ID:0vTTLmIJ
テンタッキーグライドチキン
858おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 11:33:13.31ID:khVwICdE T玉子
Gがけ
Cチャーハン
Gがけ
Cチャーハン
2019/04/21(日) 11:56:39.74ID:Jc5c0lvM
チャハーンは最初から卵入ってるだろ!
2019/04/21(日) 12:12:36.81ID:HXuEOxnW
TIC卵入りチャーハンちゃうで
TGC卵がけチャーハンなんやで
つかチャハーンが可愛くてwww
TGC卵がけチャーハンなんやで
つかチャハーンが可愛くてwww
861おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 13:35:03.40ID:Ny2Wjk8y ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁ〜〜〜!
チンギス・ハーンの物まねする人の芸名にありそうだな・・・
チンギス・ハーンの物まねする人の芸名にありそうだな・・・
862おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 14:19:09.36ID:MzKE5yHR863おさかなくわえた名無しさん
2019/04/21(日) 15:33:09.20ID:KnVMnbgN 映画で有名なラストエンペラーだが、
皇帝が晩年に一番食べたい物は「日本のチキンラーメン」だったそうで、
元皇帝ともあろう者が日本からチキンラーメンを取り寄せてまで食べていたなんて思いもしなかった。
映画は観ていないが、まさかラストシーンで坂本龍一のあの曲に載せてチキンラーメンをすすりながら終わってく、、とかそんな訳ないか...。
皇帝が晩年に一番食べたい物は「日本のチキンラーメン」だったそうで、
元皇帝ともあろう者が日本からチキンラーメンを取り寄せてまで食べていたなんて思いもしなかった。
映画は観ていないが、まさかラストシーンで坂本龍一のあの曲に載せてチキンラーメンをすすりながら終わってく、、とかそんな訳ないか...。
2019/04/21(日) 17:58:48.91ID:DQV+tSNP
2019/04/21(日) 18:39:32.73ID:+M4L6VkN
それ、ワザと
空欄で渡すわけにはいかないもの
空欄で渡すわけにはいかないもの
2019/04/21(日) 23:26:46.55ID:LhjprM5f
うちの会社は客の要望があれば金額も宛先も空欄だよ。
接待が多いからね。
接待が多いからね。
2019/04/21(日) 23:54:51.46ID:rVG/+GYI
「『上様』でよろしいですか?」
「いや、『徳田信之助』で」
というネタがあったな
ちなみに徳田信之助は暴れん坊将軍(徳川吉宗)の御忍びのときの名前
「いや、『徳田信之助』で」
というネタがあったな
ちなみに徳田信之助は暴れん坊将軍(徳川吉宗)の御忍びのときの名前
868おさかなくわえた名無しさん
2019/04/22(月) 06:24:21.92ID:IOde075J やしきたかじん さんが入院してた時は、採血や手術の時に名前をサインするのが面倒で
「家鋪高人」って本名だけど、病院に「林一」って名前を登録してたらしい・・・
「家鋪高人」って本名だけど、病院に「林一」って名前を登録してたらしい・・・
2019/04/22(月) 06:41:25.04ID:4zXOejK5
林一(はやしはじめ)って同級生にいたわ
2019/04/22(月) 07:57:38.65ID:aS7yPWEn
そういや、林智って同僚にいた
リンチくんと呼ばれてたな
リンチくんと呼ばれてたな
2019/04/22(月) 09:22:23.04ID:7Xq01MPk
東南アジア系の店員でペン持って書く気満々みたいだったけど
難しい漢字入ってて読みも面倒な名字だから「上でいいです」と言ったら
「ウエデイイデスカ?」と返してきたので「はい、上でいいです」と念を押したら
「ウエテイイ 様」になってた
うちの経理は融通利くのでそのまま出したら大爆笑された
難しい漢字入ってて読みも面倒な名字だから「上でいいです」と言ったら
「ウエデイイデスカ?」と返してきたので「はい、上でいいです」と念を押したら
「ウエテイイ 様」になってた
うちの経理は融通利くのでそのまま出したら大爆笑された
2019/04/22(月) 09:36:08.68ID:d4sBZQbs
>>869
はやしー
はやしー
2019/04/22(月) 10:36:16.72ID:4zXOejK5
>>872
まさにそれがあだ名だったよ
まさにそれがあだ名だったよ
2019/04/22(月) 12:38:08.01ID:yxsjTeMv
『金田一一』を『キンダーワン』というとロボットアニメみたい
875おさかなくわえた名無しさん
2019/04/22(月) 12:47:36.60ID:JYX39H/e 旭日旗は
大日本帝国時代の国旗であると思っていた
旭日旗は当時海軍だった軍の軍旗だとかで、
何故なんだか自衛隊となった今でも同じ旭日旗の軍旗がおもいっきり中、韓に反感を持ち続けられながらも海上自衛隊で使い続けられていると言う事に驚いた。
大日本帝国時代の国旗であると思っていた
旭日旗は当時海軍だった軍の軍旗だとかで、
何故なんだか自衛隊となった今でも同じ旭日旗の軍旗がおもいっきり中、韓に反感を持ち続けられながらも海上自衛隊で使い続けられていると言う事に驚いた。
2019/04/22(月) 12:58:41.01ID:V1AXo9kY
もうちょっと調べてみよう
特に韓国に反感持たれて、のあたり
特に韓国に反感持たれて、のあたり
877おさかなくわえた名無しさん
2019/04/22(月) 14:47:13.72ID:FQ3LvCnH 「栗林 (くりばやし)」 は、あだ名が「くりりん」だよな
コレは、あるある!
コレは、あるある!
2019/04/22(月) 19:31:07.72ID:7Xq01MPk
「そーれはクリリーンのこーとかー?」
2019/04/22(月) 21:36:27.71ID:1tezcfz3
嫁の口ぐせ「少しは外に出て光合成しないとね」
それは「日光浴」だってば
それは「日光浴」だってば
2019/04/22(月) 23:14:57.87ID:aAdmbcQs
2019/04/22(月) 23:30:08.61ID:05AoAXCu
>>879
ありふれたギャグのつもりじゃないのか?
ありふれたギャグのつもりじゃないのか?
2019/04/22(月) 23:43:25.51ID:sfaKlI/M
ジョークの好きな妻と、かたぶつの夫、というよくある組み合わせか…
2019/04/23(火) 00:05:04.86ID:CBJFE8RC
>>879
三宅裕司さんこんばんは(´・ャヨ・`)
三宅裕司さんこんばんは(´・ャヨ・`)
884おさbゥなくわえた名末ウしさん
2019/04/23(火) 00:20:01.28ID:9Y9JCacY2019/04/23(火) 00:24:12.68ID:nnbCv+bO
嫁の口ぐせ「少しは外に出て光合成しないとね」
それは「日光浴」だってば
嫁「今日は暑いね、はいお水だよ」
ありがとう、いつもすまないな
・
・
・
痛っ、いたた!
嫁「こらー!やめなさい!…大丈夫だった?」
ああ、助かったよ、気持ちよくてつい寝てしまっていたみたいだ
「ただいまー」
嫁「あっ、おかえりなさーい♪」
どうやら旦那様が帰ってきたようだな…今夜は月がきれいだ
それは「日光浴」だってば
嫁「今日は暑いね、はいお水だよ」
ありがとう、いつもすまないな
・
・
・
痛っ、いたた!
嫁「こらー!やめなさい!…大丈夫だった?」
ああ、助かったよ、気持ちよくてつい寝てしまっていたみたいだ
「ただいまー」
嫁「あっ、おかえりなさーい♪」
どうやら旦那様が帰ってきたようだな…今夜は月がきれいだ
886おさかなくわえた名無しさん
2019/04/23(火) 00:37:54.87ID:pTKi0o0k 意味不明な上に面白くない
2019/04/23(火) 00:54:51.15ID:MXwaz++3
子供の頃、選挙演説で「皆様の5千円ありがとうございます!」と言うので母親に「これはわいろではないの?」と問い詰めていた
2019/04/23(火) 09:30:37.70ID:rUYGf5Ia
東名阪エリアのことを東名阪道沿線のエリアのことだと思っていた。
2019/04/23(火) 13:23:22.22ID:P2Q7m2yy
>>888
首都、中京、阪神エリアのことだよな
首都、中京、阪神エリアのことだよな
2019/04/23(火) 17:26:54.04ID:GK7Ns9wp
東京、名古屋、大阪…か。
昔読んでた小説で、〇〇なことは阪神間では有名な話、みたいな一節があった
阪神間て、阪神タイガースのことだと思ったが、どうも意味が通じない
実は、大阪から神戸にかけての地域、という意味だった
昔読んでた小説で、〇〇なことは阪神間では有名な話、みたいな一節があった
阪神間て、阪神タイガースのことだと思ったが、どうも意味が通じない
実は、大阪から神戸にかけての地域、という意味だった
2019/04/23(火) 18:05:56.79ID:DSArCMyT
初めて関西に行って阪神電車に乗った小学3年生の時、ヤクルトファンなのがバレると半殺しにされると思ってすごく緊張した
2019/04/23(火) 19:59:17.78ID:QqLcnKzL
関東ではプロ野球中継が巨人戦中心だったので、対戦相手に阪神の名を、また、高校野球でも“阪神”甲子園球場と、耳にすることが多く、
親会社の阪神電鉄は、近鉄、阪急、南海が束になっても敵わない関西最大手の私鉄で、関西中に阪神デパートやホテル、分譲住宅地が展開されていると思っていた。
親会社の阪神電鉄は、近鉄、阪急、南海が束になっても敵わない関西最大手の私鉄で、関西中に阪神デパートやホテル、分譲住宅地が展開されていると思っていた。
2019/04/23(火) 20:12:25.37ID:Str7bbwM
894おさかなくわえた名無しさん
2019/04/23(火) 20:27:42.56ID:sU3HXqrG2019/04/23(火) 20:38:39.34ID:JZuUUjA7
阪神ファンは甲子園のヤクルト戦でカエレコールしゃがったやんけ!
ラジカセ投げ込んだりしてな
ラジカセ投げ込んだりしてな
896おさかなくわえた名無しさん
2019/04/23(火) 21:29:07.78ID:pFn5oIPN >>895
大阪には、
自分達が阪神の身内か親戚だと勘違いしている、野球だの阪神だのにミジンの興味が無くとも盛り上がって酒飲みたいだけで球場に観戦に来る連中はいる。
そういう連中が面白くない試合をされて金返せだの何だのってそういうような事をしているだけ。
優勝した時の道頓堀での無茶ぶりな行いも基本がそういうどさくさに紛れて阪神ファンを装った連中に過ぎない。
そういうのって大阪に限らず東京でもワールドカップだのハロウィンだのの時にキチガイぶりを発揮する連中っているだろ
地方の田舎者が成人式で暴れるとかもだし。
大阪には、
自分達が阪神の身内か親戚だと勘違いしている、野球だの阪神だのにミジンの興味が無くとも盛り上がって酒飲みたいだけで球場に観戦に来る連中はいる。
そういう連中が面白くない試合をされて金返せだの何だのってそういうような事をしているだけ。
優勝した時の道頓堀での無茶ぶりな行いも基本がそういうどさくさに紛れて阪神ファンを装った連中に過ぎない。
そういうのって大阪に限らず東京でもワールドカップだのハロウィンだのの時にキチガイぶりを発揮する連中っているだろ
地方の田舎者が成人式で暴れるとかもだし。
2019/04/23(火) 21:33:54.47ID:8c4k4mfQ
>>894
ヤクルトを飲み干せ、飲み下せ、ってことだろ
ヤクルトを飲み干せ、飲み下せ、ってことだろ
2019/04/24(水) 09:24:06.67ID:gCV3/7zc
899おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 10:50:46.11ID:wUaUtrcX >>897
それは験を担ぐというか、「カツ丼喰って今日も勝つ!」と同じような意味合いと思うがなあ。
御存じの通り口悪い連中も多いと思うが、何を言うにヤルにしろ、あそこ以外の球団には特に悪意は無いと思うがなあ。
それは験を担ぐというか、「カツ丼喰って今日も勝つ!」と同じような意味合いと思うがなあ。
御存じの通り口悪い連中も多いと思うが、何を言うにヤルにしろ、あそこ以外の球団には特に悪意は無いと思うがなあ。
900おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 19:51:56.26ID:Rum7w7Zd タコライス、たこめしは、いかめしのようにタコの胴体をくりぬき、米をつめた料理だと思っていた。
901おさかなくわえた名無しさん
2019/04/24(水) 23:16:34.60ID:fvjtVRoo >>820
ナイキサンという頭痛薬があるのよ
ナイキサンという頭痛薬があるのよ
2019/04/25(木) 10:27:24.20ID:loRZUiuf
2019/04/25(木) 18:59:30.74ID:r/XOvX6d
>>900さんとは少し違うけど、夫はタコライスを たこ飯のお洒落な呼び方だと思っていて、
持ち帰りのタコライスを開けて「タコ入ってないじゃん!」と本気で怒り出した事がある
持ち帰りのタコライスを開けて「タコ入ってないじゃん!」と本気で怒り出した事がある
2019/04/25(木) 20:11:10.05ID:xKxQC02J
>>903
それはわりとあるあるかもねw
それはわりとあるあるかもねw
2019/04/25(木) 21:29:39.38ID:H2ilkM4+
>>901
ゴトーサンという風邪薬もあるよ。
ゴトーサンという風邪薬もあるよ。
2019/04/25(木) 21:31:18.03ID:F7l9jb/p
>>903
夫さんかわいいw
夫さんかわいいw
2019/04/26(金) 04:41:29.70ID:75uzfAoy
前田ひ明
908おさかなくわえた名無しさん
2019/04/26(金) 12:53:20.16ID:uPt8KElQ 高級な庭園などにある、丸や四角に形よく剪定された植木。
あれは自然にそういう形に育つ(繁る)品種なんだと思っていた。珍しい品種だけど、綺麗に丸くなるもんだなあ〜と。
園芸業者(植木屋)がハサミでああいう丸や四角に切り揃えているとわかったのは、大人になって何年も経ってから
あれは自然にそういう形に育つ(繁る)品種なんだと思っていた。珍しい品種だけど、綺麗に丸くなるもんだなあ〜と。
園芸業者(植木屋)がハサミでああいう丸や四角に切り揃えているとわかったのは、大人になって何年も経ってから
2019/04/26(金) 13:26:30.39ID:8WPIg8KC
>>908
四角いスイカみたいに型に入れて育てるんだと思ってたw
四角いスイカみたいに型に入れて育てるんだと思ってたw
2019/04/26(金) 14:27:02.76ID:MPq9BokW
2019/04/26(金) 15:47:23.38ID:BFdsiz2/
>>908
園芸は残酷
園芸は残酷
912おさかなくわえた名無しさん
2019/04/26(金) 17:36:58.68ID:DUxsmtl1 >>910
過去に造園業をやってた事があって、
自分達はそのバリカンの事をトリマーと言ってたんだけど、業務用のはガソリンを積み込むタイプの物で午前中3時間程も刈り続けているとお昼を食べる頃には腕の震えが止まんなくなっててお箸が握れずに困る事がよくあった事を思い出す
過去に造園業をやってた事があって、
自分達はそのバリカンの事をトリマーと言ってたんだけど、業務用のはガソリンを積み込むタイプの物で午前中3時間程も刈り続けているとお昼を食べる頃には腕の震えが止まんなくなっててお箸が握れずに困る事がよくあった事を思い出す
2019/04/26(金) 18:56:54.90ID:MPq9BokW
>>912
おんらの方じゃみんな自分ちでやっだど。
生垣とかちっちぇ植木はみんな自分でやってっど。
お大尽ででっけえ植木があるうちは年に一、二回植木屋に頼んでっけどよ。
みんな一家に一台ずつエンジンのトリマーと草刈機とチェーンソーと軽トラ持ってっから。
スレチだな
わりいわりい。
おんらの方じゃみんな自分ちでやっだど。
生垣とかちっちぇ植木はみんな自分でやってっど。
お大尽ででっけえ植木があるうちは年に一、二回植木屋に頼んでっけどよ。
みんな一家に一台ずつエンジンのトリマーと草刈機とチェーンソーと軽トラ持ってっから。
スレチだな
わりいわりい。
914おさかなくわえた名無しさん
2019/04/26(金) 20:06:54.30ID:T11zLw6S >>913
チェーンソーに軽トラまでw
あと三脚あたりありゃ、もういつでも植木屋に転職okですわ!
自分は関西の都市部でやってたんで、個人の家の庭とかよりも、役所の管理で公園や街路樹のグリーンベルトと呼ばれてる低木の生垣みたいな物を主にやっていた。
個人の庭の手入れの時は機械は基本使わず両手バサミというもので時間掛けて丁寧に刈り込んでいましたよ。
チェーンソーに軽トラまでw
あと三脚あたりありゃ、もういつでも植木屋に転職okですわ!
自分は関西の都市部でやってたんで、個人の家の庭とかよりも、役所の管理で公園や街路樹のグリーンベルトと呼ばれてる低木の生垣みたいな物を主にやっていた。
個人の庭の手入れの時は機械は基本使わず両手バサミというもので時間掛けて丁寧に刈り込んでいましたよ。
2019/04/26(金) 20:13:26.48ID:FkP3DdJW
まいやん、あしゅが歩いてくるステージはランナウェイだと思っていた
2019/04/27(土) 07:56:48.43ID:iwnFVL34
昨日まで、
なむあみ・だぶつ
だと思ってたよ…
なむあみ・だぶつ
だと思ってたよ…
2019/04/27(土) 09:57:20.28ID:5amTBfwd
>>916
今の今まで思ってた
今の今まで思ってた
2019/04/27(土) 10:34:41.80ID:IfMsuLRD
なむ・阿弥陀仏
なむ・妙法蓮華経
なむ・三宝
知らんのかなあ(慨嘆)
自分も「南無」の意味はよく知らんけど、「三宝」も
なむ・妙法蓮華経
なむ・三宝
知らんのかなあ(慨嘆)
自分も「南無」の意味はよく知らんけど、「三宝」も
2019/04/27(土) 11:26:26.32ID:5amTBfwd
歌は大体うろ覚えで歌ってるんだけど、西野カナの「ダーリン」を
「ねぇダーリン♪脱ぎっぱなし♪その靴下とワンピース♪」
と歌ってるのに気付いたのは少し恥ずかしかった
「ねぇダーリン♪脱ぎっぱなし♪その靴下とワンピース♪」
と歌ってるのに気付いたのは少し恥ずかしかった
920おさかなくわえた名無しさん
2019/04/27(土) 14:36:06.52ID:B/YKSp+t 「ジャパリパーク」というのは東武動物公園のことだと思っていた
2019/04/27(土) 16:54:00.91ID:DiRllNNR
2019/04/27(土) 17:01:31.63ID:xGHXdFO5
ちょうど、なむあみ・だぶつで文字数4,3となり語呂がいいから勘違いするんだろうな
古い小説とか読むと、南無・阿弥陀仏と意味わかるんだろうけど…
阿弥陀さま
あみだクジ
阿弥陀如来…
そういう言葉も生活から離れてきてるもんなあ
古い小説とか読むと、南無・阿弥陀仏と意味わかるんだろうけど…
阿弥陀さま
あみだクジ
阿弥陀如来…
そういう言葉も生活から離れてきてるもんなあ
2019/04/27(土) 17:41:46.62ID:f5XAlv1P
「MIX」の主人公の両親は達也と南だとおもっていた
2019/04/27(土) 17:59:52.45ID:w0kTYXsO
2019/04/28(日) 05:52:48.89ID:vkUO7wNm
アメリカの正式名がUSAだから日本はUSJだと思ってた
926おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 06:47:23.43ID:IEDgxHO8 ↑ ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃぁ〜〜〜!
上手い!!
やまだ君! 座布団1枚やってっ!!
上手い!!
やまだ君! 座布団1枚やってっ!!
927おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 09:41:36.98ID:EcxymlM+2019/04/28(日) 11:08:48.77ID:zF6c3uDC
2019/04/28(日) 12:03:17.72ID:jSKfwC5e
>>928
トムクランシーかと思ったら違うんだな
トムクランシーかと思ったら違うんだな
2019/04/28(日) 13:35:54.25ID:KNRHetMC
なんかむか〜し読んだなあ
ほとんど内容を忘れたけど、日本の高性能の攻撃機にどこも太刀打ちできないみたいな始まりだったかな。
今だったら有人の攻撃機が落とし合うなんて後進国だけで先進国家の空軍は無人とAIだらけだろうが。
あれはライジングサンだったか。
ほとんど内容を忘れたけど、日本の高性能の攻撃機にどこも太刀打ちできないみたいな始まりだったかな。
今だったら有人の攻撃機が落とし合うなんて後進国だけで先進国家の空軍は無人とAIだらけだろうが。
あれはライジングサンだったか。
931おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 14:07:20.80ID:kklKRd0g 癒し声の女王「少し愛して、なが〜く愛して」で知られる大原麗子が歌も唄っているらしく、あの声で唄っているのならば男にとっては癒し感ハンパ無いんだろうなと期待して聴いてみれば、
ふつう〜にただのオバサン声で唄ってるだけの...。
ふつう〜にただのオバサン声で唄ってるだけの...。
2019/04/28(日) 14:15:24.32ID:QFaYkHPn
あのCMで大原が癒やしとか言われたのは
後年、飯島直子が缶コーヒーのCMで癒やしのなんちゃら、と言われたのと同様
スポンサーや事務所のイメージ戦略なんだよね。
大原はもともと六本木の遊び人
飯島も底○高校時代からブイブイ言わせてて、太眉ソバージュのレースクイーン時代には田原俊彦と密会騒動…とかなりイケイケ
でも一般大衆は作られたイメージのほうを受け入れちゃう
後年、飯島直子が缶コーヒーのCMで癒やしのなんちゃら、と言われたのと同様
スポンサーや事務所のイメージ戦略なんだよね。
大原はもともと六本木の遊び人
飯島も底○高校時代からブイブイ言わせてて、太眉ソバージュのレースクイーン時代には田原俊彦と密会騒動…とかなりイケイケ
でも一般大衆は作られたイメージのほうを受け入れちゃう
2019/04/28(日) 14:17:49.20ID:QFaYkHPn
でも、そんな自分はレースクイーン時代の直子が一番好き。
ちょうど岡本夏生やZARDの人もレースクイーンやってた頃
ちょうど岡本夏生やZARDの人もレースクイーンやってた頃
2019/04/28(日) 15:19:57.51ID:Ne3o+JNk
イケイケねぇちゃんのイメージが強かったから癒し系って飯島直子が言われ始めた時にすごい違和感あったわ〜
あのコーヒーのCMで同時期にやってた安田成美バージョンの方が好きだったな〜
あのコーヒーのCMで同時期にやってた安田成美バージョンの方が好きだったな〜
935おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 15:32:31.73ID:nbQdvimz 当時、派手目で色黒のぽっちゃりさんが「私、飯島直子に似てる」と言ってるイメージだった。
936おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 15:35:14.33ID:7IH72MSn2019/04/28(日) 15:36:07.38ID:2zQXuqOd
938おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 15:50:22.05ID:Tuu/FE/m2019/04/28(日) 15:53:01.10ID:Ne3o+JNk
>>936
それは吉永小百合では
それは吉永小百合では
940おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 15:54:26.94ID:7IH72MSn ↑ レースクィーン時代にヤリマソだったから
子宮がイカレたって、ネットのうわさだったなぁ・・・
子宮がイカレたって、ネットのうわさだったなぁ・・・
2019/04/28(日) 15:55:10.75ID:S3SzKujc
>>938
レースクイーン時代の写真見たことあるけど、ギラギラした感じではなくやっぱり清楚系の雰囲気だった
レースクイーン時代の写真見たことあるけど、ギラギラした感じではなくやっぱり清楚系の雰囲気だった
942おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 16:01:27.59ID:7IH72MSn2019/04/28(日) 16:07:40.37ID:EqxR+Fyw
坂井泉水は
バンドの傍ら
バイトでRQだから
好きでやってた訳じゃないだろな。
だからあまり笑顔が無くて、
美人も手伝ってか清楚に見えたんだろう。
飯島某みたいに、
チューブと結婚飽きたらポイ
とは一緒にしちゃいかんよ。
バンドの傍ら
バイトでRQだから
好きでやってた訳じゃないだろな。
だからあまり笑顔が無くて、
美人も手伝ってか清楚に見えたんだろう。
飯島某みたいに、
チューブと結婚飽きたらポイ
とは一緒にしちゃいかんよ。
944おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 18:08:40.33ID:PDf3Pd64 2ちゃんをやっている多くは2、30代の若者だと思っていたら、最近は40代以降が多くなり若者離れの傾向にあるよう
最近の2、30代の若者は、掲示板には肌が合わないらしく、それよりもTwitterやfacebook だとかのSNS的なサイトの方を好むのだとかで
最近の2、30代の若者は、掲示板には肌が合わないらしく、それよりもTwitterやfacebook だとかのSNS的なサイトの方を好むのだとかで
2019/04/28(日) 18:09:58.03ID:jSKfwC5e
>>944
いやいや、もはやメインは50代で、70代とかも結構いるぞ
いやいや、もはやメインは50代で、70代とかも結構いるぞ
2019/04/28(日) 18:17:30.94ID:/iTfESG6
5ちゃんは基本口悪いからな、教育上良くないから良いことではある
947おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 19:00:44.33ID:2n9BWcE4 >>945
えぇ!? ホンマでっか!?
そこまで高齢化しておるかね?
今時の爺さん、婆さん達は
最近のTVみたいなものはつまらん物ばかりだし、それなら覚え立てのタブレットやらで5ちゃんだとかいうもんでもやってみるか..
ってな具合だろかw?
えぇ!? ホンマでっか!?
そこまで高齢化しておるかね?
今時の爺さん、婆さん達は
最近のTVみたいなものはつまらん物ばかりだし、それなら覚え立てのタブレットやらで5ちゃんだとかいうもんでもやってみるか..
ってな具合だろかw?
2019/04/28(日) 19:07:57.35ID:Ne3o+JNk
70代は稀かも知れないけど40代〜50代は多いと思う
始まった頃の元々の若かったユーザーがちょうど今それくらいの年齢になってんでしょ
始まった頃の元々の若かったユーザーがちょうど今それくらいの年齢になってんでしょ
949おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 19:21:16.34ID:qg0glFP4 生活板のどっかのスレで↓
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
朝起きて庭に出てみたら、ばあさんが植えた茄子の実が立派に付いておった!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
朝起きて庭に出てみたら、ばあさんが植えた茄子の実が立派に付いておった!
2019/04/28(日) 19:48:26.73ID:w7vh+Hqn
951おさかなくわえた名無しさん
2019/04/28(日) 20:21:32.51ID:AZ/IO8Fb ガラケーでデーター通信が普及しだした頃は社会現象的に若者達に2ちゃんが流行し、2ちゃん中毒や依存症なんて言葉までが言われる時代があった頃が今では懐かしい
2019/04/28(日) 20:30:09.46ID:dOu7QoAc
20年この界隈で暮らしても、データーなんて言い方は矯正されないのか
2019/04/28(日) 20:40:13.77ID:jSKfwC5e
喉渇いたからコーラー飲むか
954おさかなくわえた名無しさん
2019/04/29(月) 11:52:57.81ID:BctIjnY3 流石に冬が過ぎ去ったと思いきや、GWに寒の戻りってどういう事?
2019/04/29(月) 19:42:50.65ID:gGhqE/ae
今年は寒くて米不足になりそうな気がする
普段は食べないのに米が足りないとなると買いに走るやつ増えるんだよな
普段は食べないのに米が足りないとなると買いに走るやつ増えるんだよな
2019/04/29(月) 19:45:52.99ID:GZUeiVgM
消費税が導入された頃、内税、外税というのを
ないぜい、がいぜい、と読んでた。しばらくの間
ないぜい、がいぜい、と読んでた。しばらくの間
2019/04/29(月) 19:58:50.20ID:iA0t8xoX
違うの!?
2019/04/29(月) 21:03:38.49ID:3/CBw33O
うちぜい
そとぜい
そとぜい
2019/04/29(月) 23:42:52.32ID:Z6kW5+Pf
「神のみぞ知る」を
「神の溝、知る」と思っていた
「神の溝、知る」と思っていた
2019/04/30(火) 00:16:58.09ID:RPbpp28Y
全盛期の頃は小学生で炎のファイターは「♪猪木がんばれー!」だと思っていた
2019/04/30(火) 06:04:43.63ID:/n9q8TUm
24歳まで猪木頑張れだと思ってたよ
超笑われたよ
超笑われたよ
2019/04/30(火) 07:04:58.89ID:hm0/v/hG
マッチョドラゴンの歌い出しを「悪魔が闇を裂いてー」だと思ってた
963おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 10:21:46.34ID:xvYqLz6V964おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 10:36:19.92ID:q1IPhc+d 天皇が亡くなる前に自ら退位して天皇職を引退された場合、皇室としての籍のようなものを外されてしまい、その後一般の民間人として生きて行く事になるのだと
2019/04/30(火) 10:48:09.40ID:v5aTNGW6
2019/04/30(火) 11:03:44.12ID:/n9q8TUm
アマゾンプライムのCM兄弟漫才のミキだと思ってた
さっき見たら違ってびっくりしたw
さっき見たら違ってびっくりしたw
967おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 11:32:29.16ID:c8+qkkHl2019/04/30(火) 12:27:51.31ID:jqFgSWI1
>>964
上皇というのは皇室典範にも決められていないから、今度の件で
「上皇と呼ぶ(本来は太上天皇を省略したものらしい)」
「奥さんは上皇后と呼ぶ(新語。今までは皇太后と言ってた)」
「二人とも皇族扱いにする」
など決めたらしい。
いつどこで誰が決めたのか知らないが
上皇というのは皇室典範にも決められていないから、今度の件で
「上皇と呼ぶ(本来は太上天皇を省略したものらしい)」
「奥さんは上皇后と呼ぶ(新語。今までは皇太后と言ってた)」
「二人とも皇族扱いにする」
など決めたらしい。
いつどこで誰が決めたのか知らないが
2019/04/30(火) 13:22:44.94ID:XtZ2Rl14
水戸のご老公みたいに各地巡礼しないかな?
2019/04/30(火) 13:23:05.55ID:99rut72U
>>965
年寄りがタバコ買いに行って上皇が出てきたら年寄りはびっくりして逝っちゃうよ。
年寄りがタバコ買いに行って上皇が出てきたら年寄りはびっくりして逝っちゃうよ。
2019/04/30(火) 13:29:05.86ID:Jvss/blp
金の計算とかできないし、やっぱり此処は若い人が多いのかね、、発想が、、
2019/04/30(火) 14:29:00.12ID:hm0/v/hG
>>967
「稲妻が」が正解
「稲妻が」が正解
973おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 14:29:19.64ID:RG0r2Ey1 >>969
助さん格さんは誰にしようか?
助さん格さんは誰にしようか?
2019/04/30(火) 14:33:02.25ID:v5aTNGW6
>>973
天龍源一郎と長州力なんてどうよ
天龍源一郎と長州力なんてどうよ
2019/04/30(火) 14:37:49.56ID:1/Afy/YC
976おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 14:49:55.03ID:HQcj6v1f 天皇が民間人になれば、
経済的な面では国が支給したとしても、現状と変わらぬ警備が無しには生きていけないだろな
ISあたりのテロ組織が「隠居になったジジイ天皇を殺っちまうゾ!」って標的のカモにされるだろうな
経済的な面では国が支給したとしても、現状と変わらぬ警備が無しには生きていけないだろな
ISあたりのテロ組織が「隠居になったジジイ天皇を殺っちまうゾ!」って標的のカモにされるだろうな
977おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 15:02:01.85ID:wx5+5tML 上皇されれば、長い長い散歩から京都へとお帰りになられるのが良いでしょう
978おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 15:11:02.87ID:NujYffjc 悠仁さまを悠仁さまって読んじゃったこと(^.^)
979おさかなくわえた名無しさん
2019/04/30(火) 19:01:39.11ID:VvH+W3ss ?
2019/04/30(火) 19:12:31.51ID:BrigKn5u
981おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 09:26:14.50ID:KAHyxM2i 令和元旦
元旦の使い方、違ってかな?
正月にしか使えない語?
元旦の使い方、違ってかな?
正月にしか使えない語?
982おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 09:33:02.14ID:sSu6XzvP あけおめ
↑じゃぁ、これも今日には相応しくないってか?
↑じゃぁ、これも今日には相応しくないってか?
2019/05/01(水) 10:22:51.80ID:SjykVma4
てんおめ!
2019/05/01(水) 11:31:36.82ID:uW2cSwjq
>>980
なんかの間違いで出汁入り味噌を買った時がそれだろ
なんかの間違いで出汁入り味噌を買った時がそれだろ
「初日の出」だけは(ニュースによるとなぜか)今朝の日の出も言うらしいけれど
元日は一月一日だし元旦は元日の朝。
昨夜「よいお年を」、今日「ことよろ」なんて言った人おるか?
元日は一月一日だし元旦は元日の朝。
昨夜「よいお年を」、今日「ことよろ」なんて言った人おるか?
986おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 14:11:53.48ID:CGDVU8Xj ちょっと恥ずか・・・違い6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/l50
♪赤い靴履いてた女の子
ひい爺さんに連れられて行っちゃった
後で「異人さん」と知ったのだがよく考えるとこれ人身売買だよね!
しかもロリアウト!
大正時代だし娘を売る家も普通にあった悲しい時代ということか…
ひい爺さんに連れられて行っちゃった
後で「異人さん」と知ったのだがよく考えるとこれ人身売買だよね!
しかもロリアウト!
大正時代だし娘を売る家も普通にあった悲しい時代ということか…
2019/05/01(水) 17:30:20.21ID:E+17iy9V
2019/05/01(水) 17:31:07.26ID:E+17iy9V
>>989
訂正・結論は、出ていない
訂正・結論は、出ていない
2019/05/01(水) 18:28:49.93ID:jMoL1rXT
『人とは異なる』ってことで
当日まだ残っていた生贄信仰では
赤い靴ってのも、赤い帽子と同じく
逃げられないように、足をその・・・
当日まだ残っていた生贄信仰では
赤い靴ってのも、赤い帽子と同じく
逃げられないように、足をその・・・
992おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 19:30:25.08ID:Fm1+IvQz 「赤い靴」の定説としての内容が書かれているものを読んでみたんだが、
何だかちょっと読んでいて泣きそうになってしまう程に悲しい曲の内容で、何故にまたこんな深く悲しい歌を童謡などにしたんだろうかと思ってしまった
何だかちょっと読んでいて泣きそうになってしまう程に悲しい曲の内容で、何故にまたこんな深く悲しい歌を童謡などにしたんだろうかと思ってしまった
2019/05/01(水) 19:37:55.56ID:KDO7WlG9
994おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 20:37:35.12ID:v6hQGLrc995おさかなくわえた名無しさん
2019/05/02(木) 01:23:00.65ID:GjhfCsdF もっと悲しいのは・・・
日本製初の火縄銃を作るために、鍛冶屋が海外製火縄銃を分解しようとしたが
砲身の底の部分が分解できずに、ポルトガルの死の商人に訊いたら
「娘をくれれば教えてやる」と言われて、娘を慰み者に献上した
結果、「ねじ」で塞いでただけ・・・
当時の日本人は「ねじ」を知らなかった!
そのためだけに、娘は・・・ 嬲られた・・・ orz
日本製初の火縄銃を作るために、鍛冶屋が海外製火縄銃を分解しようとしたが
砲身の底の部分が分解できずに、ポルトガルの死の商人に訊いたら
「娘をくれれば教えてやる」と言われて、娘を慰み者に献上した
結果、「ねじ」で塞いでただけ・・・
当時の日本人は「ねじ」を知らなかった!
そのためだけに、娘は・・・ 嬲られた・・・ orz
2019/05/02(木) 01:49:18.18ID:J0q7N4cd
>>995
知らない技術なんだからそれだけ価値があったと思うよ。
知らない技術なんだからそれだけ価値があったと思うよ。
997おさかなくわえた名無しさん
2019/05/02(木) 02:20:02.29ID:g8heK7fu 今からしたら単なる「ねじ」でも当時だと画期的技術だろうからね
2019/05/02(木) 04:58:41.78ID:TIgVtKUR
青い目をしたお人形 が姉妹作じゃなかったっけ?
999!omikuji
2019/05/02(木) 05:10:28.71ID:tJCznvWt 娘のお陰で国家予算の金の流出が止めどなくなるのを押さえられたんだよな
1000おさかなくわえた名無しさん
2019/05/02(木) 05:34:51.41ID:ucWHhuVb ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 7分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 18時間 7分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★5 [Hitzeschleier★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 「シンゾー、素晴らしかった」 トランプ氏、演説で述懐 [Hitzeschleier★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- 「トランプ関税」の最も高い国・地域ランキングTOP10 [718678614]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライド🧪★3
- スイッチ2『マリオカート』、前作から3500円も値上げへ・・・ [916921592]
- ▶ホロライブ学力テスト
- 石橋貴明、食道がん [268244553]