X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part383

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:30:39.97ID:oJo0o7uA
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part38(実質Part382)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1547472137/
858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:53:01.40ID:dFi9b3C5
>>855
知らなかった。ありがとう
知らないよりまし精神で調べとく
2019/02/01(金) 22:57:01.65ID:iNH2aEbh
>>854
取り敢えず近くの警察署行くか電話しなよ
110番じゃなくて
今のやり方は風邪の引いたので今すぐ来てください!と救急車呼んでる感じなのかもよ
2019/02/01(金) 23:05:28.36ID:RU64Elng
>>858
寮の管理人でも上司でも先輩でも同僚でも父親でも兄でも良いから、信頼できる男性を一人同行させて
最寄りの警察署(駐在所ではない、例えば中区警察署のような自治体で中心となる署)へ赴き
生活安全課に相談がしたいと伝え、ストーカー被害があった、話を聞いてほしいと訴えるのが一番早い
服装もできれば背広かスーツで固くまとめる
2019/02/01(金) 23:06:51.09ID:YhvqZKAA
愚痴
2人で交互に出勤するパート事務なんだけど同じ時期に入った相手が全く仕事しないし出来ないゴミ
もう40前後なのにデータ入力もまともに出来ない期限付きの提出物すら忘れるし、わからない仕事は全部丸投げ
こいつがミスった件で先方へ確認と謝罪、対応方法を電話するよう伝えたら確認事項だけで電話切ってうっかり聞くの忘れたんであとはお願いしますってばかなの?その言い訳がましい引き継ぎ書く時間でもう一回電話出来るだろ
子供関連での休みも多いのもそれは仕方ないと思うけど片方が必ず出勤しなきゃいけないようなこういう職場を選ぶ意味もわからない
シフト変更したから代わりにこの日出て欲しいって言ってもその日は予定があって〜の連続で一番暇な曜日しか変わってくれない
あと2ヶ月で辞めるからあとちょっと頑張ろう…
長文失礼しました
2019/02/01(金) 23:10:02.74ID:ukt6nF1t
>>857
個人的には初の出来事なんですが、ホテルなども海外は日本ほど綺麗じゃないとかききますから、日本人の感覚とは違うかもしれませんね
そこそこお客さんがいたけど、言ってもあまり変わらないかもですね
我ながら勘が当たって驚いた
今後は人に勧められても何となく嫌な予感がする店は避けていこうと思います(笑)
アドバイスありがとう
863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:25.71ID:dFi9b3C5
>>859
110からしたら先に警察署で相談してるとかわかんないし
緊急性薄く見られるか、確かにその表現あるかも
ちなみに最初に「1年前に地方でストーカーしてたやつからメールが来た」って
今後どういう対応すればいいかって相談したら
「どうせ彼氏との喧嘩だろ。仲直りしな」で済まされたけど

>>860
やっぱ男性いた方が舐められずに話聞いてくれます?
家族は近くにいないしプライベート話す上司先輩いないけど・・・一応上司に明日話してみます
2019/02/01(金) 23:36:32.34ID:GRoTw/rz
過去に家族でインフルにかかって医者に方が全員違うと言われて、うちらは笑ったんだけど笑える話?
命に関わるとか、危ないとかそういう見解じゃなくて、一緒の空間いてお互いのが移らなかったん?wみたいなノリ
ネタ的に弱いか
865864
垢版 |
2019/02/01(金) 23:37:15.99ID:GRoTw/rz
医者に方→医者に(インフルエンザの)型
2019/02/01(金) 23:42:32.85ID:aaWAksl1
アンケートだな
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/
2019/02/01(金) 23:46:09.32ID:/ThkLX67
>>853
ごめんと最後に付け加える程度で続けようとするな
女でもキモくて読みたくないのに
2019/02/02(土) 00:12:37.79ID:lDB1AMca
利用中の犬携帯会社からのアンケート、暇だしとやったら返答項目が矢印だけの箇所があった。↑、↑↑、↓、↓↓記号でアンケート答えてって、ウチの会社でやったらやる前に上から軽くて叱責止められるよ。誰もストップかけなかった?ストッパーなしの会社?と思った
2019/02/02(土) 00:14:33.14ID:4Kcru/72
アンケート作った側よりも知能が低そうなレスで正直動揺した
870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:21:26.25ID:lDB1AMca
>>869
ハイ、知能は低いんじゃないかな!
バカだけど、バカだから?自分がそういう仕事したらよくて叱責だと思ってしまったんだよね!
2019/02/02(土) 00:29:17.51ID:xwGymRxs
もう少し分かりやすく
2019/02/02(土) 00:31:21.10ID:fEgmfgta
>>867
レス返すのもダメなの?
本当に読みたくないならIDか単語をNGしたらいいのに
2019/02/02(土) 00:51:46.75ID:IF7kGI9B
>>867
その耐性のなさで5chやらないほうがいいよ
2019/02/02(土) 00:59:56.23ID:vndiDRWM
私は小学校低学年くらいから身長が160超えてて大人になったいま173センチくらいなんだけど、大体初対面の人に「背高いですね!」とか言われる
逆に身長が低いなって相手に会ったときは、わざわざ相手に「背低いですね!」とは言わないよね

愚痴ると「スタイルいいねって意味だよ」とか「いい意味で言ってるんだよ」ってフォローされるけど
子供のときにからかわれたりしたのもあり持ちのいいものではないし初対面で外見の話するのってどうなのかと思ってしまう
太ってる相手に太ってる、ガリガリの人に痩せてる、とは言わないのになぜ背が高いは言ってもOKという風潮なのかという愚痴

低い人が低いことを悩んでいるとかは理解されやすく愚痴り合う仲間も多いけど、その愚痴り合う仲間も少なく
悩みを打ち明けたら打ち明けたで「贅沢な悩み」と言われそう(というか言われる)でモヤモヤする
2019/02/02(土) 01:01:04.09ID:vndiDRWM
>>874
持ちのいいものではないってなんだw
気持ちのいいものではない、です
2019/02/02(土) 01:03:56.40ID:htng+yS4
背の高さって人の身体のなかで「努力ではどうにもならないベスト1」だからなぁ
女性でも大きい人は普通に羨ましいよ
小さくて困ることはあっても大きくて困ることのほうが少ない世の中だし
ポジティブに捉えていくしかないんじゃないのかなぁ
2019/02/02(土) 01:11:07.54ID:p8rt68SD
>>874
大抵の人には言ってはいけない部類ではないのかもしれないね
本人は太りたいガリの痩せ型の子に細いですねと言う人は沢山いるのと同じ
2019/02/02(土) 01:21:52.48ID:Pcvks9Qm
やっぱりおれがおかしいのでしょうか?
人や社会と関わる事が大嫌いです。
いっつもこっちの休日潰してくる会社も嫌いだし、しんどい事ばかり押し付けてきます。
皆辛いのは分るけど、こっちだってしんどいの、誰かわかってほしいてなってしんどいです。
2019/02/02(土) 01:26:36.38ID:4Kcru/72
あなたが「やっぱり」と言うほどのことを感じながら生きてきたのなら
あなたが生きている環境の中では「あなたはおかしい」ことは事実なんだと思うよ
2019/02/02(土) 01:27:29.79ID:Pcvks9Qm
そうなんですね。ありがとうございます。
2019/02/02(土) 01:28:08.53ID:p8rt68SD
>>878
他の人も同じように、みんな辛いのわかるけどこっちもしんどいのわかってよとか思ってるのかもしれない
2019/02/02(土) 01:35:45.48ID:kumSEkmb
>>876
背が大きいことを武器にしてたり自分から自慢してたり職業に役立ててる人には「背が高い」というのは誉め言葉だけど
そうじゃない一般人の人だと、着れる服がない、目立つから嫌、男性から敬遠される
運動苦手なのに背が高いだけで勝手に運動得意そうとか決めつけられて勝手に期待される
とか様々な理由からコンプレックスになってたりするよ
なのであなたのそのレスも>>874にしてみたら結構な言葉の暴力に当たりかねないよ
2019/02/02(土) 01:48:57.16ID:htng+yS4
いや、一般的に褒め言葉として言われる言葉にいちいちダメージ受けても仕方ないよ
本人にどういう事情があろうと人の口に戸は立てられないんだしさ
ポジティブに受け取っていくしかないじゃん
自分は顔が小さくて羨ましがられるけど身体とのバランスが悪くてコンプレックスだよ
毒母から栄養を与えられなかったっていう思いが大きくて正直言われたくはない
でも好意で言ってくれることにそれ以上の悪意を感じる必要はないと思ってる
2019/02/02(土) 01:56:02.97ID:Pcvks9Qm
>>881
ありがとう
2019/02/02(土) 01:56:45.92ID:Pcvks9Qm
やっぱりしんどい。だるい
2019/02/02(土) 01:57:36.56ID:4Kcru/72
>>883
自分の言いたいことを優先しすぎて話がずれているな

874も、相手が自分をけなしているわけではないのは分かっている上で
あえて自分は気になるし言われたくはない言葉なわけで、
それが言っても良い言葉である風潮と、その愚痴や、
その言葉は嫌だと言えば、まさにあなたのように、的外れな諭され方や
まるで「あなたは神経質」とでもいうような返され方をずっとされてきたんだろうよ
2019/02/02(土) 02:02:47.71ID:ZRseAUoC
乳でかいと同じよね
2019/02/02(土) 02:02:51.17ID:nupMMI1O
言われたら嫌な言葉を
「それは言ってほしくない」
と言う権利は誰にでもあるはずなのに
特定の内容に限っては、883みたいなやつに
そう要望することすら否定されるんだよな
2019/02/02(土) 02:10:25.17ID:htng+yS4
否定なんてしてないよ
初対面の人に真っ先に「背が高いは禁句です」と釘をさせるならすればいいじゃん
背が高いより「この人変」が上回っていいかもしれない
でも実際は言えないんだから言われること前提で生きたほうが楽だよねってこと

愚痴って言う人より言われる人のほうがしんどいって知ってる?
2019/02/02(土) 02:18:22.32ID:nupMMI1O
他にも言ってる人いるけど
お前自分が心広いアピールしたすぎて話ずれてるよ
そんな話誰もしてないよ
2019/02/02(土) 02:41:57.99ID:9smIDpUz
>>881
何も考え無しで発言するな
2019/02/02(土) 02:43:24.26ID:OELmgonX
割と本気で悩んでいるので何方かアドバイスお願いします
半年程前に中途で入った会社の環境が合わなくて転職するか迷っています
簡単に言うと立ち回りが上手い方が評価されスキルがあり仕事を様々やらされている方はあまり評価されないという点です

その相手の方が1ヶ月程早いですがほぼ同期でその子は人目を気にするタイプで大人しく気が回る感じです
上に評価されようとやる気アピール等抜かりないのですが上の目が無いとおざなり要は出来るアピールするんです
恐らく私に対して対抗意識があってそうなってると思うのですがその様々な対抗意識に非常に精神的に疲れます
部署も仕事内容も違うのですが何故気を使わなきゃならないのか仕事手伝わなきゃならないのか嫌な気分になりやりにくくならなきゃならないのか
能力も操作を教えたり見ている限り正直そんなに出来るとは思わないのですが雰囲気もあってか
会社にあまりおらずよく知らない上は恐らく出来る子と評価していて私との対応に差を感じとても不快です
少人数で同期は私とその子の2人で女子も2人の環境だから余計です

そもそも母の知り合いの紹介で入社したのですが聞いていた内容と全く違う仕事をやらされその時点で
失敗したと思っていたのですがその上何故簡単な仕事ばかりでスキルも無い方が評価されるのか
馬鹿馬鹿しくてやってられませんこっちも相手して媚びてアピールなんて事もしたくありません
この他にも自分にとって働きづらい環境と感じるのですが転職すべきでしょうかアドバイスお願いいたします
2019/02/02(土) 02:50:20.57ID:ZRseAUoC
>>892
スキルがあるなら転職しなさい。
人をどうこう言うよりもまず
自分がやってて楽しい仕事、やりがいがある仕事をするかどうかが重要です。
資格や手に職がない人、経験が無い人なら仕事を選んでる場合では無いけど
あなたにはあるんでしょう?
2019/02/02(土) 03:05:27.85ID:9smIDpUz
やっぱり人と関わるってだるいな。
2019/02/02(土) 03:13:13.52ID:9smIDpUz
人が嫌いすぎておかしくなりそうだ。
助けてくれ。
2019/02/02(土) 03:15:39.76ID:L2H6KQhE
>>892
聞いていた内容とは違う仕事、てだけでも立派な転職理由
そこに居心地が悪いなら倍率ドン
転職するが吉
2019/02/02(土) 03:17:12.59ID:2QjLGcJH
>>845
っつーか、女性が書いている文章とは思えない。
2019/02/02(土) 03:50:25.52ID:OELmgonX
>>893>>896
長文の中アドバイス頂き有難う御座います
やってて楽しくもやりがいも無いです聞いていた内容と違くやりたい仕事でも無いので
社風も社長のワンマンで社長がいない時はやる気なしといった雰囲気の為そういった堕落した社内も嫌です
尊敬できる明確に出来るといった上司が1人もいません
そもそもやりたい事があってそれの為にプライベートの時間が取れる仕事を探していたので
その条件から外れるとなるとやっぱり転職した方が良いですね
スキルには自信があり今までの職場でも評価を頂いていたのでよっぽど合わない限り恐らくやって行けると思います
同期2人の女子2人で少人数な環境がそうなってしまう原因のひとつと思うので
同期がいないなるべく人の多い所で前向きに転職先探してみます。有難う御座いました
2019/02/02(土) 05:42:21.01ID:xy/QRApF
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってそう
2019/02/02(土) 06:30:36.08ID:RcS046yy
>>861
丸投げされても拒否するのだ
自分で始末してって
2019/02/02(土) 07:43:41.05ID:fEgmfgta
>>897
女性らしい文章って何?
2019/02/02(土) 08:21:27.46ID:sTzpygco
>>901
触んなボケ
2019/02/02(土) 08:29:05.45ID:RcS046yy
>>892
手伝わなくていいんじゃね
気遣う必要なし
2019/02/02(土) 08:48:44.52ID:fEgmfgta
>>902
???
2019/02/02(土) 08:50:36.75ID:PT6/RGRY
今日のどちて坊やはお前かよ
2019/02/02(土) 08:58:08.13ID:UOM1P7KJ
>>904
てかお前もう終わってるんだから消えろよ
2019/02/02(土) 09:52:11.53ID:fEgmfgta
>>906
終わってると思うならレスしなきゃいいじゃん
いつまでも引きずってる奴がいるからレスしてるけど
2019/02/02(土) 10:05:25.32ID:PT6/RGRY
なんだこの自分勝手な奴
2019/02/02(土) 10:27:04.78ID:PwZHCOaX
>>872
無視して下系スレ逝け
下かどうか以前に締めてからダラダラ続けるのがそもそもの間違いだわ
2019/02/02(土) 10:31:07.46ID:vgHfqJBg
>>907
終わってると「思う」じゃなくて完全に終わっているだろが
とっとと消えろ乞食
2019/02/02(土) 10:40:40.28ID:fEgmfgta
>>909
ok
2019/02/02(土) 11:06:22.86ID:xy/QRApF
シモ系スレなんてあんのか
2019/02/02(土) 11:13:40.05ID:n+YX/NfV
健康板とか女が多い板(既婚女性・独身女性)にありそう
2019/02/02(土) 11:15:20.81ID:FB+JWCE0
家庭板にもある
2019/02/02(土) 11:27:06.59ID:wMWMRFry
彼女は実家で農家の両親と高2の息子と暮らしてる
俺はそこに半同棲していて親御さんから信頼されていると思う
その彼女が多分メンヘラ
どこへ行っても仕事は続かないし友達もほぼいない
束縛も半端ないし寂しがりや
何より俺がその辺の店員さんと愛想よく会話した位で不機嫌になる
とにかく俺が女性と接する事に嫌悪感を抱く

俺は自分で言うのもなんだが社交的で友達や知り合いが多く
ヨガ講師もしてるから女性生徒さんも多い
だけどスマホチェックするほど束縛してくる
だから事務的な会話しか許されない
息子も陰キャ、マザコンでどうしようもない甘えん坊

この母だからこの息子ありという位どうしようもないクソガキ

だけどそんな彼女だが情もあり別れられない
お義母さんま彼女もご飯がめちゃくちゃ旨くてキレイ好き
ご両親はめちゃくちゃいい人

あの家にいて一緒に寝ると本当に癒やされる
だけど買い物歩してキレイな人がいるだけでキョロキョロ見てたと
因縁付けて不機嫌になったり
仕事でキレイな人と接客しただけて不機嫌になったり
メールが少し遅れただけで不機嫌になったりめちゃくちゃ情緒不安定
悪魔なんじゃないかなと思う事がたくさんある
もしかしたら更年期か統合失調症かもしれない
それさえなければ最高なんだけど

こういうのって治るの?
2019/02/02(土) 11:28:55.00ID:NKv5Go1c
お祭りのりんご飴が小さい時好きだった。大人になってふとりんご飴を売ってるおじさん見てたら、りんご飴包むビニール袋に思いっきり息を吹き込んで膨らましてた。パンパンに!

潔癖症もあるけど、今までおじさんの息が染み付いたりんご飴食べてたと思うと悲しい。
2019/02/02(土) 11:30:27.72ID:nupMMI1O
お前が本当に聞きたいことはそれで合ってるの?
もうだめなことくらい気付いてるだろ?
その上で何が問題でどうなるとよいのかを考えたほうがいい
2019/02/02(土) 11:45:48.09ID:2uJBpF39
>>915
自分はメンヘラでも嫉妬する人間でもないけど
浮気だと気付いてない男って大抵一言目が「俺は社交的で友達も多い」なんだよね
ヨガ講師の生徒さん達はあくまで生徒さん達で、友人として付き合いしてないよね?
あと、もし男友達じゃなくて、女友達の方が多いのなら、典型的な「本当の友達をないがしろにして女を優先するタイプ」
男友達と釣りに行ったり、キャンプしたり、女っ気が無いところで勿論遊んでるんだよね?

自分の周りの所帯持ちはそういう付き合いしかしてないよ
2019/02/02(土) 11:50:25.03ID:NKv5Go1c
>>959
結構歳いってますよね?治らないんじゃないですか。
彼女が明らかに悪くても、付き合い続けたいなら変えてやる!くらいに頑張ってからでも別れるの遅くないと思いますよ。時間は勿体ないけど、後悔する事は無さそう。

でもこの母だからこの子ありっていう言葉って、結構彼女の人生とか否定してるし。正直あなたが言ってることは、その彼女以外でも貰える感覚だと思いますよ。

ただ、ヨガの生徒さんとわざわざ携帯で事務的な話以外する必要ある?そういうチャンスがあれば感が、不安にさせてるのかも。
2019/02/02(土) 12:00:04.45ID:wiLJ46fo
>>915
彼女は離婚?死別?
相手の不貞による離婚なら裏切られた感はあるだろうし信用したくても信用できないというか
少しでもそんな感じがあったら不安になるタイプじゃなかろうか

でも束縛がキツイ人ほど浮気してる可能性というのもあるから分からんけど
2019/02/02(土) 12:26:39.81ID:EUlpsZSD
>>915
治らないと思った方がいいね。
あなたが彼女実家で感じてる居心地の良さは彼女がそういう人だから作られてるんだよ。
彼女両親にとって一番大切なのは娘と孫の将来。あなたはそのための道具。だから逃げられないために今の環境を作ってる。
悪いけど勘違いしない方がいいよ。
2019/02/02(土) 12:27:53.03ID:wMWMRFry
915だが元旦那の浮気が原因で離婚してる
だから浮気にはとてもシビア
俺は誓っても浮気なんかしていない
彼女は社会や人に対して愚痴や不満ばかりで未だに両親に甘えん坊で
いつかは目が覚めると思って接してるんだけど
毎回毎回攻撃的な態度だったり情緒不安定だとさすがに参ってきた
子供っぽいから癒やされるんだけど成長しないんじゃないかなと
思うともう無理なんじゃないかなとも思うし
両親は俺しか立ち直らせるのはいないと任されたし
突き放したくはないんだが
息子も少しずつだが成長してきたし
自立まであと1年しかないから見放したくない
しかし毎回毎回情緒不安定でブチ切れられてたら俺だって本当に滅入る
2019/02/02(土) 12:33:30.94ID:WLATfn4k
>>922
高2の弟がいるのに更年期疑うくらいの年齢っていくつだよと思うけど
高齢なら治るわけないしむしろこれからどんどんおかしくなっていくよ
あと上にも書いてる人いるけど、両親と彼女にとって大事なのはあなた自身じゃなくて
利点に目がくらんでメンヘラと縁がきれない意志薄弱な人間だから
そのへんは自覚しといた方がいい
2019/02/02(土) 12:34:51.15ID:WLATfn4k
ごめん高2は彼女の息子か、勘違いしてた
2019/02/02(土) 13:10:49.37ID:w80uFQ+i
半同棲って具体的にどういう状況なん?
ヨガ講師の収入ってどれくらいか知らんけど、読んだ限り彼女さん家族のところに転がり込んで
食費やら家事やら負担してもらってる状態だよね?
彼女への不満点言う前にそこらへんけじめつけたらどうなのか、としか

彼女もそういう経緯や精神状態なら女性の生徒が多いインストラクターやヨガ講師みたいな
職業の相手とつきあうべきじゃない(もしかして元生徒とか?)
双方消耗するだけの未来しか見えない
2019/02/02(土) 13:11:21.35ID:iSGZ4M5k
彼女若くても40前後だよね
それくらいの年齢になって(しかも子供がいて)大人になれるキッカケなんてあまり考えられない気がする
根底の性格がマトモなのに一時的に不安定ならまだしも
多分これまで甘やかされて育った結果の幼さじゃないなら変わらない
仮に変えるとすれば、彼女の嫉妬心や自信のなさを補い愛されたい願望を満たすように貴方が行動することかと
愛してると大好きだよどんな女性より〜の方が綺麗で可愛い
俺は幸せだ好き好き大好き的なのを洗脳するくらい言い聞かせるとか
まぁ幼い性格からも付け上がる可能性はあるけどね
嫉妬も女性の影を不快に思うのもまぁ良くあることなんだけどさ
でもその気持ちを抑えてマトモな行動をできる人と出来ない人がいて、彼女は後者
なら嫉妬心を頑張って抑えるしかない

後、同じように束縛し返したら?
携帯チェックして、男の子と見てただろと因縁つけて、他との男の関係にいちゃもんつける
それくらいしないと変わらない
2019/02/02(土) 13:16:38.73ID:PwZHCOaX
>>916
すぐに食べますって言えば袋には入れないよ
2019/02/02(土) 13:19:39.98ID:RcS046yy
>>915
彼女や息子をあれこれ言う前に、だらしない交際やめなよ…
両親も子供もいる実家に半同棲ってだらしない。母親の女の顔を見せられる息子の気持ちも考えてない。
父親面されても反発するのは当然。
彼女は彼女でカウンセリングにいくべき。
2019/02/02(土) 13:29:42.44ID:mCxRaXyB
会社の掃除当番、ゴミがいっぱいなら捨てることになっているのに捨てない人がいます。上司に相談しましたが、上司はその人を気に入っているので何もしてくれません。どうしたらいいでしょうか
2019/02/02(土) 13:33:14.51ID:NKv5Go1c
>>927
そうなんですね!!吊るされてるのしか見た事にないので絶望してましたが、今年の夏は食べれる!ありがとう。
2019/02/02(土) 13:36:18.07ID:NKv5Go1c
>>927
みんなのゴミ箱のゴミを集めて捨てるってこと?それとも1つあるゴミ箱のゴミ?

いっぱいにならなくても捨てるようにすればいいのに。手を抜く人は、ゴミいっぱいだったとしてもわたしから見たらまだゴミは入ると思う!って言いそう。
2019/02/02(土) 13:37:15.23ID:NKv5Go1c
>>927じゃなくて>>929
2019/02/02(土) 13:38:22.92ID:wMWMRFry
ヨガ講師は副業で本業は商売
一応それなりに十分生活出来てる
以前は息子をトレーニングするため毎日だったが
今は週に3日程お邪魔してる
息子には厳しいけどなんだかんだで好かれている
2019/02/02(土) 13:40:58.73ID:g3rp/Vf6
結婚しないの?
2019/02/02(土) 13:45:32.11ID:4Kcru/72
相談のていで愚痴りにきてるだけだろ
まともに相手するだけ無駄だわ
936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:55:47.11ID:mCxRaXyB
>>931
1つあるゴミ箱のことです。確かにいっぱいなら捨てるってのは曖昧な感じですよね。
その人、上司にえこひいきされてて、やりたい放題です。
2019/02/02(土) 13:58:41.31ID:wMWMRFry
事実婚みたいなもの
結婚は両親も息子も認めてくれてるが彼女の精神が不安定なのと
色々あって籍は入れていない
不機嫌になると両親にも突っかかって暴言をはくし
彼女の元職場の人も知り合いだが聞いてみると
「これはこうだよ」と優しく言っても全てを攻撃的に捉えるみたいと言ってた
マイナス思考、嫉妬心の塊みたい
2019/02/02(土) 14:04:35.28ID:kBqHc6lf
はあそうなんですか
2019/02/02(土) 14:04:51.23ID:RcS046yy
>>937
中途半端をしないで、同居したら良いじゃない。 責任持てないならキッパリ別れる。
結婚するならする、あんたが中途半端だから、不安定なんだよ。
両親や息子は賛成、でも彼女が不安定だから事実婚とかあんたの結婚したくない言い訳じゃない
2019/02/02(土) 14:14:36.48ID:w80uFQ+i
>>937
書いたこと総評して世間であなたの評価するとしたら、

「飯がうまいとか自分に都合のいい部分はちゃっかりもらうために相手の両親含めて
 弱みにつけ込んで結婚ちらつかせてズカズカ入り浸るけど
 相手も相手の子供も気に入らないところは陰でネットでボロクソに貶す卑怯で幼稚な軟弱男」

こんな感じじゃないかな
今後いい展開も見えないしどっちのためにもならないから
両親交えて正直に話して早めに別れてあげなさい
2019/02/02(土) 14:39:26.36ID:I574J/WG
人をしばきたいのですが。
周りがクズばっかなので。。。
2019/02/02(土) 14:41:01.74ID:I574J/WG
電車で足組んでる奴とかチンタラしてるコンビニ店員とか説教したくてしかたがありません。
2019/02/02(土) 14:41:45.43ID:I574J/WG
DJとか嫌いです。
音楽ができない癖に生意気です。
しゃべるな!
2019/02/02(土) 14:42:54.07ID:I574J/WG
とにかく色んな奴が気に食わないです。
2019/02/02(土) 14:43:39.50ID:2MQjbxUP
>>937
厳しい意見が多いようだけど個人的には彼女を思うなら心療内科に行かせろってのしかないな
けじめ付けて結婚するのもその後だ
いい歳して思春期が続いてるみたいなのはやっぱりおかしい、根底にある問題を探るとこからはじめないとダメだ
くれぐれもお前おかしいから病院行けじゃなくて自分も家族もあなたを愛してる・安心できないとあなたも辛いだろうってゆっくり説得すべし
2019/02/02(土) 15:14:56.07ID:p8rt68SD
>>937
そういう性格も含めて彼女だよ
その彼女が好きなんでしょう?
悪いけど多分生まれつきだよ
2019/02/02(土) 15:54:55.18ID:kumSEkmb
>>915
他人のメンヘラを治したいなら自分の今後の人生ドブに棄てる覚悟で向かえや
その覚悟もなく半端な気持ちや情でどうにかしたいだけなら自分の精神衛生上はよ別れとけ

そもそも彼女自身が自分の性格に嫌気をさしてて直したいと思ってるなら、もしかしたら直る見込みもなくはないけど
そんなこと微塵も思ってないのに他人が勝手に方向を変えようとしたところで反抗心しか生まれないと思うよ
2019/02/02(土) 16:32:57.20ID:FUlIEMLg
両足を骨折して入院していますが同室者が口をきいてくれなくなりました

用事があり電話するために
同室者に30分ほど外に出るようお願いしました(車椅子の二人部屋)

それ以来同室者から嫌がらせをされるようになり、話し掛けてもイライラしながら冷たく即話を切られます
それまで普通に話してましたが、私と話すのが嫌になったようです

それと別の件で
放課後に人と会う約束があったので
クラスメイトに私のコテで私の髪を巻くようお願いしたら
かなり引きつった顔をされて
それ以来無視されてます

どちらも原因が分からず困ってます
2019/02/02(土) 16:36:03.49ID:PwZHCOaX
>>948
そのネタで釣れると思う?
2019/02/02(土) 16:36:11.56ID:WLATfn4k
釣り下手くそすぎ
2019/02/02(土) 16:38:12.60ID:Uj+TfLYK
>>930
お祭りのりんご飴って、虫食いとか傷みかけのワケありりんごを安く買い叩いて作ってるのよ
子どもの頃、りんご飴割ったら中からウ◯みたいな虫が何匹も出てきてトラウマになった
2019/02/02(土) 16:39:44.19ID:n+YX/NfV
>>948
原因丸わかりじゃん、相手は君の配慮のなさ・非常識加減に呆れた
・君が部屋を出て、談話室や電話室で電話をかけるべき
・コテを使うなら洗面所

…で、君の年齢性別(コテで巻くから女だろうが)、相手の年齢性別は?
2019/02/02(土) 16:45:18.47ID:FUlIEMLg
>>949
は?どこが釣りな訳?
まじでわかんねーから聞いてんだろボケカス
2019/02/02(土) 16:46:13.30ID:iGxKDWNZ
>>953
そういうとこだよw
2019/02/02(土) 16:47:03.81ID:FUlIEMLg
>>952
部屋の外に人がいたから電話の内容を聞かれたくなかった

コテは共用スペースにコンセントがあるんだけどそれでも洗面所でやるべきなわけ?
2019/02/02(土) 16:48:08.22ID:FUlIEMLg
>>952
もしくは
他に電話内容を聞かれないで使える部屋が他にあるかを聞くべきだった?
2019/02/02(土) 16:53:33.81ID:n+YX/NfV
>>955
身だしなみは、なるべく人に見えない場所で
電話も956がベストだろうねぇ、というかまず言い訳が出てくるあたりに「私、悪くないもん!」が滲んでおる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況