成人式の着付けでDQN親子に遭遇した>>69です。

私はDQN母が来て少しして帰ったから最後までは見てないけど、DQN母が来た頃にはもう6時半の予約の人も早目に来て待合イスで待ってて、受付の人はアシスタントもやってるし、他のスタッフも遅れてる分を取り戻そうと必死でバタバタしてて
受付のスタッフが「娘さんが遅刻したから時間通りにには終わらない。予約通りに来た人を待たせられないから、娘さんには待ってもらって空いた時間に少しづつやるしか出来ない」と説明したら
DQN母はメイク室にまで入ってきてギャーギャー文句言いだしたけど「そこ道具あるとこに入らないでください」とか、文句言ってる途中なのに遮って「セットあがりまーす!着付けさんお願い!」とスルーしたりで
あしらいながらも「こっちが怒ってるんだけど」って態度で、DQN母は空気とケンカしてるみたいになって途中からおとなしくなってた。

私もお会計の時に「バタバタしてしまって本当にすみませんでした!」と執拗に謝られたから多分あの親子にイヤミも含んでたんだと思う。
リアルに男の人でも「テメェ」なんて言う人見たことなかったならほんとビックリした。