>>992
だから何?
不満ならスタジオに苦情言えって書いてるんだけど、読めないのかな。
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part380
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545480256/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/04(金) 14:29:30.57ID:NfsJ90BL
2019/01/08(火) 15:47:52.59ID:h9exdByH
最近は退職の挨拶をせずに辞める人が多いね
ほかの課の人だけど一緒に仕事をしてたから感謝の気持ちを伝えたかったなぁと残念に思う
部署内でも退職者が増えていて気がつくと人が減ってるのも寂しい
まぁ私もあと1週間で辞めるんだけどねw
ほかの課の人だけど一緒に仕事をしてたから感謝の気持ちを伝えたかったなぁと残念に思う
部署内でも退職者が増えていて気がつくと人が減ってるのも寂しい
まぁ私もあと1週間で辞めるんだけどねw
2019/01/08(火) 15:50:18.98ID:Yu6mPO5J
>>370
挨拶するの?w
挨拶するの?w
2019/01/08(火) 15:53:18.68ID:h9exdByH
2019/01/08(火) 15:54:45.15ID:LTcua6sJ
>>369
両親共そんな感じなの?ハッキリとお前らの連絡なんかウザくて迷惑で気持ち悪いからしてくんなって言っちゃえば
両親共そんな感じなの?ハッキリとお前らの連絡なんかウザくて迷惑で気持ち悪いからしてくんなって言っちゃえば
2019/01/08(火) 15:56:50.52ID:q4GGOZST
レス内容から察するに本人は何が変なのかわかってないし
これまでも色々あったんだろう
10代の子なんかも気軽に書けるように優しめに書いてると、精神年齢が低めな人が集まってきちゃうんだよね
これまでも色々あったんだろう
10代の子なんかも気軽に書けるように優しめに書いてると、精神年齢が低めな人が集まってきちゃうんだよね
2019/01/08(火) 16:03:27.91ID:stEtNgjp
>>373
レスありがとう
何度も「私もいい年だしいい加減そういう風に言うのやめて」といったことはあるけど
「あんたのためにいってあげてる」「親のいうことくらい聞いたらどうなのか」で
全然ダメだった
父も「なんでお前は親の言うことが聞けないのか」でとりつくしまもなかった
親からの電話は苦痛でしかない
レスありがとう
何度も「私もいい年だしいい加減そういう風に言うのやめて」といったことはあるけど
「あんたのためにいってあげてる」「親のいうことくらい聞いたらどうなのか」で
全然ダメだった
父も「なんでお前は親の言うことが聞けないのか」でとりつくしまもなかった
親からの電話は苦痛でしかない
376おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 16:08:08.44ID:tPFZABpc 女性です
とあるお店の通路を歩いていたらいきなり、男性からくそババアと言われました
訳も分からず言い返したら、バッグが当たったと言ってきました
もちろん分かれば謝ったのにという感じですが、そんな事をいちいち全ての人に言うのかという感じで少し言い合いになってしまいました
挙げ句、警察の上の○○を知ってるかと言い出してきました
私がただ単に女性だからなめられてるだけだと思うのですが、どういう対応をするのが賢かったのでしょうか?
とあるお店の通路を歩いていたらいきなり、男性からくそババアと言われました
訳も分からず言い返したら、バッグが当たったと言ってきました
もちろん分かれば謝ったのにという感じですが、そんな事をいちいち全ての人に言うのかという感じで少し言い合いになってしまいました
挙げ句、警察の上の○○を知ってるかと言い出してきました
私がただ単に女性だからなめられてるだけだと思うのですが、どういう対応をするのが賢かったのでしょうか?
2019/01/08(火) 16:08:37.27ID:HzlsQAAP
>>375
コントロールしたがる両親はつらいよね
うちの毒母もそうだよ
大変だろうけど可能なら職場を変えて自宅も引越して住民票の閲覧制限もして携帯も変えて逃げるしかない
けど、20年もその状況だったのに変えて来なかったのならもう無理かもね
嫌なら早めに動いてただろうから
コントロールしたがる両親はつらいよね
うちの毒母もそうだよ
大変だろうけど可能なら職場を変えて自宅も引越して住民票の閲覧制限もして携帯も変えて逃げるしかない
けど、20年もその状況だったのに変えて来なかったのならもう無理かもね
嫌なら早めに動いてただろうから
2019/01/08(火) 16:09:36.24ID:voo88x+O
>>376
いきなり罵倒から始まるような頭のおかしい奴は無視するのが一番
いきなり罵倒から始まるような頭のおかしい奴は無視するのが一番
2019/01/08(火) 16:09:49.69ID:5zPgTGmL
あら?ごめんあそばせ。かな
2019/01/08(火) 16:29:33.33ID:q4GGOZST
>>369
よくある毒親かと思ったら年を追うごとにきつくなってるの?
目的はなんなのか心当たりある?
同居?金?介護?全部??
警察には事情を話しておいたほうがいいよ、おかしい親ですって
あと上の人も書いてるけど、コントロールや支配の問題だから
家にいろという話に関して納得してもらおうとしても無理だよ
他にコントロールできるネタがあるならやめてもらえるかもしれないけど
よくある毒親かと思ったら年を追うごとにきつくなってるの?
目的はなんなのか心当たりある?
同居?金?介護?全部??
警察には事情を話しておいたほうがいいよ、おかしい親ですって
あと上の人も書いてるけど、コントロールや支配の問題だから
家にいろという話に関して納得してもらおうとしても無理だよ
他にコントロールできるネタがあるならやめてもらえるかもしれないけど
2019/01/08(火) 16:40:14.67ID:HzlsQAAP
年を追うごとなら認知症?
382おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 17:08:35.03ID:D6kVxlPT 20半ばの息子がほんとにバカ。
今、結婚を考えてる彼女がいてよくその子を家に連れてくるんだけど、
彼女を迎えに行くときについでに消耗品のお使い頼んだりしてたんだ。
その消耗品のお金、彼女と割り勘してた。
毎月生活費もらってるから、生活費から消耗品のお金も渡してたのに。
「彼女とはいつも割り勘だから」ってそうじゃないんだよ。
デートの内容は割り勘でも勝手にすればいいけど
なんでうちで使う消耗品を割り勘にするんだよ。
あと、なんで私が渡したお金は彼女に渡さずぽっけないないしていいことになってるんだよ。
昨日の夜、キレて反省したように見えたけど本当に分かってるのか不安。
あと今度彼女連れてきたとき謝らないとと思うと憂うつ。
今、結婚を考えてる彼女がいてよくその子を家に連れてくるんだけど、
彼女を迎えに行くときについでに消耗品のお使い頼んだりしてたんだ。
その消耗品のお金、彼女と割り勘してた。
毎月生活費もらってるから、生活費から消耗品のお金も渡してたのに。
「彼女とはいつも割り勘だから」ってそうじゃないんだよ。
デートの内容は割り勘でも勝手にすればいいけど
なんでうちで使う消耗品を割り勘にするんだよ。
あと、なんで私が渡したお金は彼女に渡さずぽっけないないしていいことになってるんだよ。
昨日の夜、キレて反省したように見えたけど本当に分かってるのか不安。
あと今度彼女連れてきたとき謝らないとと思うと憂うつ。
2019/01/08(火) 17:20:01.16ID:q4GGOZST
バカで済む話なのかな
2019/01/08(火) 17:32:43.12ID:NXjqxBrk
2019/01/08(火) 17:35:26.39ID:HkMUp/iH
386おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 17:38:55.06ID:D6kVxlPT2019/01/08(火) 17:39:06.81ID:kUqY8Usb
>>382
それは彼女さんも疑問に思ってただろうなあw
親がそうさせてるのかと思ってるかもしれないから、しっかり誤解をとかないとですね
でも彼女さんを連れてきた時じゃなくて、電話でもいいから早めに謝ったほうがいいような。
それは彼女さんも疑問に思ってただろうなあw
親がそうさせてるのかと思ってるかもしれないから、しっかり誤解をとかないとですね
でも彼女さんを連れてきた時じゃなくて、電話でもいいから早めに謝ったほうがいいような。
2019/01/08(火) 17:41:58.32ID:/LMPiDC5
>>366
どんなつもりって何人も答えをちゃんと書いてくれてるのにこの態度は何なんだ
どんなつもりって何人も答えをちゃんと書いてくれてるのにこの態度は何なんだ
389おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 17:44:56.59ID:D6kVxlPT2019/01/08(火) 18:08:54.29ID:GdTM38RU
>>388
それより何故同じ事を何人もが書くんだろう
それより何故同じ事を何人もが書くんだろう
2019/01/08(火) 18:09:05.57ID:e1x/Hx1Z
2019/01/08(火) 18:21:34.56ID:Zh9lckux
>>375
私の為じゃない、子供に恥かかせて何が私のため?
親に逆らうから、警察呼んでなんとかして貰おうとしただけでしょ?
毎日毎日頭がおかしいよ、両親揃って何にもすることないから束縛するんでしょ。
連絡したいとか相談したくなるような親じゃないから連絡したくないだけ。私は元気でやっているからほっといて、干渉してきたら介護は一切しないって、どちらかに言ったら
私の為じゃない、子供に恥かかせて何が私のため?
親に逆らうから、警察呼んでなんとかして貰おうとしただけでしょ?
毎日毎日頭がおかしいよ、両親揃って何にもすることないから束縛するんでしょ。
連絡したいとか相談したくなるような親じゃないから連絡したくないだけ。私は元気でやっているからほっといて、干渉してきたら介護は一切しないって、どちらかに言ったら
393おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 19:06:32.83ID:D6kVxlPT >>391
その通りだと思います。
息子が帰ってきてから連絡先を聞き出して謝ります。
お金も息子に任せていたら本当に返したか分からないので
私の方から返して息子に請求する形をとろうと思います。
この件で息子がフラれてもしょうがないことなので
別れる前にお金のことはきちんとしておかなければならないですね。
その通りだと思います。
息子が帰ってきてから連絡先を聞き出して謝ります。
お金も息子に任せていたら本当に返したか分からないので
私の方から返して息子に請求する形をとろうと思います。
この件で息子がフラれてもしょうがないことなので
別れる前にお金のことはきちんとしておかなければならないですね。
2019/01/08(火) 19:09:57.04ID:EPCS3J+5
>>393
割り勘してたことが発覚した経緯は?
割り勘してたことが発覚した経緯は?
2019/01/08(火) 19:12:09.11ID:mEclr2g0
2019/01/08(火) 19:12:10.04ID:Vidtg+Ga
>>375
携帯は親の電話を着信音無音に登録しておいて無視する
そして用がある時は家の電話に留守電入れておいてって言う
用件なしの『折返し電話よこせ』ってメッセージは無視する
内容を聞いて必要がある場合のみ折り返し連絡をする
携帯は親の電話を着信音無音に登録しておいて無視する
そして用がある時は家の電話に留守電入れておいてって言う
用件なしの『折返し電話よこせ』ってメッセージは無視する
内容を聞いて必要がある場合のみ折り返し連絡をする
397おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 19:21:09.21ID:1fTLbaMd 今日は担当上司不在で任されていた仕事で大きなミスをした
確認を怠り不良品を9個も出した。明日は上司に報告しないといけないから
怒鳴られるか説教されるかそれを思うと怖いです。自分は普段からもミスが多く怒られることが多いです
どう言えば許してもらえるか?
確認を怠り不良品を9個も出した。明日は上司に報告しないといけないから
怒鳴られるか説教されるかそれを思うと怖いです。自分は普段からもミスが多く怒られることが多いです
どう言えば許してもらえるか?
2019/01/08(火) 19:22:21.36ID:voo88x+O
そう考えてるうちは許してもらえない
2019/01/08(火) 19:40:07.44ID:hvxCmu0D
>>397
そのミスを犯せないようにする手順なり道具なりを考えて形にする。(文書にするなり治具を作るなり)
貴方が何らかの障がいを抱えているとしても、そういう人のミスを少なくする手順は、必ず一般的にもミス率を下げるものになるから。
災い転じてって奴です。
自分だけでまとめられないなら上司も巻き込んで前向きに頑張ってみて。
そのミスを犯せないようにする手順なり道具なりを考えて形にする。(文書にするなり治具を作るなり)
貴方が何らかの障がいを抱えているとしても、そういう人のミスを少なくする手順は、必ず一般的にもミス率を下げるものになるから。
災い転じてって奴です。
自分だけでまとめられないなら上司も巻き込んで前向きに頑張ってみて。
400おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 19:44:13.81ID:1fTLbaMd 自分はとにかく集中力が著しく劣っています。
単純作業になると他のことを考えてしまい注意すべき点をいつの間にか忘れてると言うのが多いです。
単純作業になると他のことを考えてしまい注意すべき点をいつの間にか忘れてると言うのが多いです。
2019/01/08(火) 19:58:27.34ID:mEclr2g0
2019/01/08(火) 20:22:10.07ID:hvxCmu0D
>>400
忘れないよう頑張るとかでなく、道具を置く配置を考えるとか、したくてもミスできないようにする方法を考えて。
そういう話を、周囲にもしてみて。
それでも「がんばれ」「気持ちの問題」「気合いの問題」と言われるようなら、その職場は向いていないかもしれませんね。
忘れないよう頑張るとかでなく、道具を置く配置を考えるとか、したくてもミスできないようにする方法を考えて。
そういう話を、周囲にもしてみて。
それでも「がんばれ」「気持ちの問題」「気合いの問題」と言われるようなら、その職場は向いていないかもしれませんね。
2019/01/08(火) 20:29:23.71ID:8aw5EFaG
ダイエット中です。朝は納豆と茶碗3分の1のご飯、昼は茶碗半分のご飯と和風のおかず、夜はご飯は食べずおかずのみです。体重が減らず悩んでいます。アドバイスお願いいたします
2019/01/08(火) 20:36:28.53ID:8HPapX6U
気に入ってる小さい個人店の古着屋にモヤる
良いものを出来る限り幅広い人にというコンセプトで、昔のハイブランドの質も状態もビックリするくらい良いヴィンテージものがとても多い
ただこの前の初売りは店の周年記念もあってレア物を大量に仕入れてたからかテンバイヤーの狩場みたいになってた
インスタですごく宣伝していたから初売りの数日前から寝袋持参で並ぶ人がいて、サイズも見ずにとにかく数をかっさらっていったとのこと(公式インスタ談)
まあそれもとても腹立つけど、更に腹立つのはそれを公式が嬉々として報告しているところ
なんと!寝袋や椅子持参で何日も並んでくれた人がいました☆最初の人は総額120万くらい買っていきました☆じゃないよ
幅広い人に見てもらいたかったんじゃないの?それとも同業者で品物回してるの?
整理券配布してるのに入れ換え制じゃなくて番号ごとに店に入れば滞在時間無制限だから、どんどん整理時間ずれて列は更に伸びてキレる人もでてくるしさ
それなのに後日インスタでは大成功☆整理券もらった人は朝に券もらって夕方6時に入れました☆とか言っててなあ…売上的には大成功でしょうけどね
せめて購入点数制限と時間制限くらいはしてて欲しかったな
良いものを出来る限り幅広い人にというコンセプトで、昔のハイブランドの質も状態もビックリするくらい良いヴィンテージものがとても多い
ただこの前の初売りは店の周年記念もあってレア物を大量に仕入れてたからかテンバイヤーの狩場みたいになってた
インスタですごく宣伝していたから初売りの数日前から寝袋持参で並ぶ人がいて、サイズも見ずにとにかく数をかっさらっていったとのこと(公式インスタ談)
まあそれもとても腹立つけど、更に腹立つのはそれを公式が嬉々として報告しているところ
なんと!寝袋や椅子持参で何日も並んでくれた人がいました☆最初の人は総額120万くらい買っていきました☆じゃないよ
幅広い人に見てもらいたかったんじゃないの?それとも同業者で品物回してるの?
整理券配布してるのに入れ換え制じゃなくて番号ごとに店に入れば滞在時間無制限だから、どんどん整理時間ずれて列は更に伸びてキレる人もでてくるしさ
それなのに後日インスタでは大成功☆整理券もらった人は朝に券もらって夕方6時に入れました☆とか言っててなあ…売上的には大成功でしょうけどね
せめて購入点数制限と時間制限くらいはしてて欲しかったな
405おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 20:47:56.66ID:D6kVxlPT2019/01/08(火) 20:54:59.78ID:nlRVVmUg
>>404
幅広い人の中にテンバイヤーも含まれるってことやね
幅広い人の中にテンバイヤーも含まれるってことやね
2019/01/08(火) 21:00:58.94ID:FjZEmxQT
2019/01/08(火) 21:08:04.30ID:7IKmsv9L
>>407
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/01/08(火) 21:51:50.44ID:8yaDVn6A
>>404
あるある
店側と客側の温度差
趣味系のイベント(人形)の限定品列で、かなり早い段階で完売しちゃって多くのファンががっかり
&もっと数作れやとプチ怒状態なのに
スタッフが小躍りステップで嬉しそうに
「完売🎵完売🎵」と客に完売のお知らせしたり
スタッフ同士で「完売キター!」ってやっててむかついたよ
翌年は一応申し訳なさそうに「完売ありがとうございます」って言ってたけど
あるある
店側と客側の温度差
趣味系のイベント(人形)の限定品列で、かなり早い段階で完売しちゃって多くのファンががっかり
&もっと数作れやとプチ怒状態なのに
スタッフが小躍りステップで嬉しそうに
「完売🎵完売🎵」と客に完売のお知らせしたり
スタッフ同士で「完売キター!」ってやっててむかついたよ
翌年は一応申し訳なさそうに「完売ありがとうございます」って言ってたけど
2019/01/08(火) 22:45:00.64ID:+fGfWWx0
気持ち悪すぎ吐き捨て
自分本名が珍しいんだけど、勝手に営業先の人に名前で全部調べられた
完全に放置してたSNSとかも全部見てる
高校時代の部活のメンバー表とかがネットに残ってるせいで、出て来ちゃうんだよね
出身校やら地元やらまで調べて営業先の他の人にも言いふらしてる
営業先、であってそいつは全く商品には興味ないから
挨拶はするけど全くこっちの取り分にならないから基本流してるのにしつこい
自分の半分もいかない年齢の女のネトストしてキモすぎるし
「契約1件ももらえてないんでしょ?w」とか
そう言うクソつまんない冗談を本気で面白いって思って言ってるっぽい
守秘義務があるから契約した人のことや内容は言えないし
他の人もお前なんかに言うわけないじゃん
あと、お前、真面目そうな男の社員に
「あの女落とすにはは隣に立って話す時に顔を近づけろ」って指導しただろ
なんかやたら距離ちけえし気持ち悪いなと思ったわ
言っとくけどテメーの上司私の客だからな
自分本名が珍しいんだけど、勝手に営業先の人に名前で全部調べられた
完全に放置してたSNSとかも全部見てる
高校時代の部活のメンバー表とかがネットに残ってるせいで、出て来ちゃうんだよね
出身校やら地元やらまで調べて営業先の他の人にも言いふらしてる
営業先、であってそいつは全く商品には興味ないから
挨拶はするけど全くこっちの取り分にならないから基本流してるのにしつこい
自分の半分もいかない年齢の女のネトストしてキモすぎるし
「契約1件ももらえてないんでしょ?w」とか
そう言うクソつまんない冗談を本気で面白いって思って言ってるっぽい
守秘義務があるから契約した人のことや内容は言えないし
他の人もお前なんかに言うわけないじゃん
あと、お前、真面目そうな男の社員に
「あの女落とすにはは隣に立って話す時に顔を近づけろ」って指導しただろ
なんかやたら距離ちけえし気持ち悪いなと思ったわ
言っとくけどテメーの上司私の客だからな
2019/01/08(火) 23:05:40.11ID:QYwUnJc/
> 言っとくけどテメーの上司私の客だからな
え?
え?
2019/01/08(火) 23:09:21.84ID:GHL4B/eG
>>411
個人向けの保険の営業とかじゃね?
個人向けの保険の営業とかじゃね?
413410
2019/01/08(火) 23:10:39.07ID:+fGfWWx02019/01/08(火) 23:35:20.78ID:D9S+lq1a
>>405
彼女がバカなのを利用してるクズ男と推測
彼女がバカなのを利用してるクズ男と推測
2019/01/08(火) 23:37:09.72ID:hvxCmu0D
>>413
あーあの、昼休みになると会社のエレベーター前に立ってる人やってるの?
俺は常に気付かぬ振りでやり過ごすけど、ウザいのに絡まれたりしそうな仕事だよね。
やな奴でも喧嘩売るわけに行かんし。
がんばってください。
あーあの、昼休みになると会社のエレベーター前に立ってる人やってるの?
俺は常に気付かぬ振りでやり過ごすけど、ウザいのに絡まれたりしそうな仕事だよね。
やな奴でも喧嘩売るわけに行かんし。
がんばってください。
2019/01/08(火) 23:44:34.87ID:GHL4B/eG
2019/01/08(火) 23:46:48.75ID:evyNX5kp
>>366
最近知ってびっくりしたこと262
466 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/01/08(火) 11:48:37.81 ID:nz+MNmsO
チャッカマンのチャッカって「着火」だったのね
ガッチャマンから来てるのかと思ってた
最近知ってびっくりしたこと262
466 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2019/01/08(火) 11:48:37.81 ID:nz+MNmsO
チャッカマンのチャッカって「着火」だったのね
ガッチャマンから来てるのかと思ってた
418410
2019/01/08(火) 23:47:21.50ID:+fGfWWx0419おさかなくわえた名無しさん
2019/01/08(火) 23:55:05.09ID:MB7x6ngp2019/01/09(水) 00:09:18.21ID:TY60Ii1H
引っ越しするか悩んでいます
今の家はとても居心地がいいのですが、先日夜中にドア越しに「物音がうるさい」と男性の声でクレームを入れられました
数年住んでいて夜中にどこの誰とも名乗らない人から苦情を言われたのは初めてでとてもビビってしまい
更新の年なのもあって引っ越ししようかと思ったのですが
厄年に引っ越しは良くないときくし今の家は住みやすい立地だしと迷っています
ちなみに普通に生活しているだけで特に大きな物音はたてていません
強いていうなら階下のひとのほうが何かを床にドスンと叩きつけるような音を頻繁に出していて
そちらのほうがうるさいと思うのですが…
まとまりのない文章ですみません
引っ越した方がよいか、それともこれくらいのことでは引っ越さないかという相談です
今の家はとても居心地がいいのですが、先日夜中にドア越しに「物音がうるさい」と男性の声でクレームを入れられました
数年住んでいて夜中にどこの誰とも名乗らない人から苦情を言われたのは初めてでとてもビビってしまい
更新の年なのもあって引っ越ししようかと思ったのですが
厄年に引っ越しは良くないときくし今の家は住みやすい立地だしと迷っています
ちなみに普通に生活しているだけで特に大きな物音はたてていません
強いていうなら階下のひとのほうが何かを床にドスンと叩きつけるような音を頻繁に出していて
そちらのほうがうるさいと思うのですが…
まとまりのない文章ですみません
引っ越した方がよいか、それともこれくらいのことでは引っ越さないかという相談です
2019/01/09(水) 00:13:10.40ID:gE46h6/y
戸建てかな?
2019/01/09(水) 00:19:27.49ID:USRGanHU
今更ねんきん定期便確認したら標準報酬月額が入社して今までの3年ぐらい実際の給与の半分くらいの記載だった
これって会社が折半分ケチって過少申告してるってことになるの?
これって会社が折半分ケチって過少申告してるってことになるの?
2019/01/09(水) 00:42:33.24ID:n9w00u4l
2019/01/09(水) 00:52:49.72ID:OPAlC0te
他人が何着て何喰ってようがどーでもいいわ。うんざり。
何がそんなに気に入らねえの?息をするように他人を卑下してるがよ、
その時点で私は馬鹿で苦労を知らないって晒してるんだが。
どんな浅い日常生きてたらそんな貧困な想像力になるんだよ?
何がそんなに気に入らねえの?息をするように他人を卑下してるがよ、
その時点で私は馬鹿で苦労を知らないって晒してるんだが。
どんな浅い日常生きてたらそんな貧困な想像力になるんだよ?
2019/01/09(水) 01:01:34.53ID:1EanBaO0
愚痴
金もない時間もない
心も体もすり減り続ける一方
もう今の環境全てに余裕がない
先が見えない救いがないどうしたらいいか分からない
ストレス発散の余地すらないし抱えた問題を解決する手段もない
もっと悲惨な人生の人はいくらでもいるだろうから辛い辛いと悲劇の主人公気取って不満垂れ流すこともできない
本当に何をどうしたらいいのかわからん誰か助けてくれ
内容が特殊だから人生相談として具体的なことをネットに書くこともできんしんどい
金もない時間もない
心も体もすり減り続ける一方
もう今の環境全てに余裕がない
先が見えない救いがないどうしたらいいか分からない
ストレス発散の余地すらないし抱えた問題を解決する手段もない
もっと悲惨な人生の人はいくらでもいるだろうから辛い辛いと悲劇の主人公気取って不満垂れ流すこともできない
本当に何をどうしたらいいのかわからん誰か助けてくれ
内容が特殊だから人生相談として具体的なことをネットに書くこともできんしんどい
2019/01/09(水) 01:04:27.13ID:5yjs23Q1
2019/01/09(水) 03:37:44.02ID:VnrJm/q/
>>420
ちょっと詳細がわからないんだけど、「今うるさい」って感じで言われたのか
「いつも夜中うるさい」のか「(生活時間帯も含めて)うるさい」なのか
こんなクレームがあったけどそちらに話が行ってないか
自分は普通にしてるつもりだけど
といったことを大家さんに相談してみては?
相手の見当もつくかもしれないし
引っ越しは自分なら保留かな
騒動がおさまりそうならそのままで、面倒になりそうなら引っ越しってことで
ネットで物件をちょっとのぞいてみたり心の準備はしておくかも
ちょっと詳細がわからないんだけど、「今うるさい」って感じで言われたのか
「いつも夜中うるさい」のか「(生活時間帯も含めて)うるさい」なのか
こんなクレームがあったけどそちらに話が行ってないか
自分は普通にしてるつもりだけど
といったことを大家さんに相談してみては?
相手の見当もつくかもしれないし
引っ越しは自分なら保留かな
騒動がおさまりそうならそのままで、面倒になりそうなら引っ越しってことで
ネットで物件をちょっとのぞいてみたり心の準備はしておくかも
2019/01/09(水) 04:12:22.18ID:jl2hj0MZ
>>420
「苦情を言われたのは初めて」
「普通に生活してるだけ」
↑これ騒音主の常套句なんだわ、知らないだろうけど
無神経で気づかないというのはよくあるよね
足音響かせたり掃除洗濯風呂、家電使い荒くないですか?換気扇なんかも迷惑だよね
幾らそれが普通と言ってもそうじゃない人もいるわけで
集合住宅の上の階で居心地良いというのは大抵の場合、下が我慢してるんだよ
聞いてみればいいじゃないの?
「苦情を言われたのは初めて」
「普通に生活してるだけ」
↑これ騒音主の常套句なんだわ、知らないだろうけど
無神経で気づかないというのはよくあるよね
足音響かせたり掃除洗濯風呂、家電使い荒くないですか?換気扇なんかも迷惑だよね
幾らそれが普通と言ってもそうじゃない人もいるわけで
集合住宅の上の階で居心地良いというのは大抵の場合、下が我慢してるんだよ
聞いてみればいいじゃないの?
2019/01/09(水) 04:15:35.19ID:4eZy2qts
>>425
アメリカで高層ビルの壁を登ってしまい、高所の開かない窓ガラスの外で丸一日飲まず食わずでへばりついてたアライグマがそれだった…
意を決して1フロアずつ進んでついに屋上にたどり着いて、森に放されたそうです
アメリカで高層ビルの壁を登ってしまい、高所の開かない窓ガラスの外で丸一日飲まず食わずでへばりついてたアライグマがそれだった…
意を決して1フロアずつ進んでついに屋上にたどり着いて、森に放されたそうです
2019/01/09(水) 04:17:57.71ID:4eZy2qts
2019/01/09(水) 04:19:46.23ID:XfOEKdru
>>403
>407も言ってるけど10分でも20分でもいいから毎日歩け、運動に勝るダイエット無し
筋肉は消費カロリーも増えるし裏切らないぞ
あと炭水化物を極端に減らすとウ○コが出なくなって腸内環境が悪くなり、余計代謝悪くなるの悪循環だからな
食って動け、冬は寒いから他の季節よりご飯一杯分くらい毎日の消費カロリー高いんだってさ
ダイエットするなら冬がおすすめ
>407も言ってるけど10分でも20分でもいいから毎日歩け、運動に勝るダイエット無し
筋肉は消費カロリーも増えるし裏切らないぞ
あと炭水化物を極端に減らすとウ○コが出なくなって腸内環境が悪くなり、余計代謝悪くなるの悪循環だからな
食って動け、冬は寒いから他の季節よりご飯一杯分くらい毎日の消費カロリー高いんだってさ
ダイエットするなら冬がおすすめ
2019/01/09(水) 04:48:04.78ID:MSRQR3UO
>>425
お疲れさん
自分もいろいろと辛くてどうしていいかわからんところ
もう人生降りたいよ
とりあえず好きなもの食べて暖かくして寝てくれ
それではなにも解決しないが少しの間でも寝逃げをすすめるよ
あと体大事にな
壊れた体は戻ってこない
お疲れさん
自分もいろいろと辛くてどうしていいかわからんところ
もう人生降りたいよ
とりあえず好きなもの食べて暖かくして寝てくれ
それではなにも解決しないが少しの間でも寝逃げをすすめるよ
あと体大事にな
壊れた体は戻ってこない
2019/01/09(水) 07:07:06.82ID:et0amC7M
私は毎日1万本以上歩いててるけど減らないよー
なんかもうね、何なんだろう
なんかもうね、何なんだろう
2019/01/09(水) 07:48:56.05ID:VnrJm/q/
歩き方が悪いのか、もうちょっと強度の運動に変えてみる
一部ジョギングにするとか
一部ジョギングにするとか
2019/01/09(水) 07:51:26.85ID:eWwoY4BB
2019/01/09(水) 07:59:34.67ID:si8JN+bO
2019/01/09(水) 08:33:42.73ID:fA5IJhJR
>>286です
そこそこの数の知人と縁を切ることになりそうなのでボヤかせで下さい
AちゃんがSNSで受験期のことを匂わせる発言をしていました
そこで気づいた共通の友人が「落ちた人が悪い、(私)ちゃんより高得点取れば良かっただけ」のようなことを書き込んだらプチ炎上してしまいました
そこで私の名前も出たので「友達がそこを第一志望にしてるのを知っていながらなんてことを!ひどい!」などなど書かれてしまいました
今後はそういったことを言わなかった人とだけ付き合うことにします。割り切ります
しかし思ったよりAちゃん擁護というか私を非難する人が多数いてショックでした
そこそこの数の知人と縁を切ることになりそうなのでボヤかせで下さい
AちゃんがSNSで受験期のことを匂わせる発言をしていました
そこで気づいた共通の友人が「落ちた人が悪い、(私)ちゃんより高得点取れば良かっただけ」のようなことを書き込んだらプチ炎上してしまいました
そこで私の名前も出たので「友達がそこを第一志望にしてるのを知っていながらなんてことを!ひどい!」などなど書かれてしまいました
今後はそういったことを言わなかった人とだけ付き合うことにします。割り切ります
しかし思ったよりAちゃん擁護というか私を非難する人が多数いてショックでした
2019/01/09(水) 08:58:36.57ID:USRGanHU
>>437
これからますます高校の同級生と付き合うことなんて殆どなくなるから気にすんな切っとけ切っとけ
これからますます高校の同級生と付き合うことなんて殆どなくなるから気にすんな切っとけ切っとけ
2019/01/09(水) 09:16:54.50ID:5yjs23Q1
2019/01/09(水) 09:23:44.13ID:gUWFFyFm
2019/01/09(水) 09:25:33.45ID:fA5IJhJR
20代の社会人です
私は子供産んで、A子ちゃんは入籍済みで今後挙式控えてる状態でした
A子ちゃんと同じグループだったので口頭で結婚式の打診あった(招待状はまだ)けどこれはなくなるパターンかなw
多分私が合格して進学してたらそんなに拗れなかっただろうし
私が合格した大学と偏差値的にはそう変わらない(むしろ微妙に低い)大学に進学したので
嫌がらせでふざけて受験したと捉える人も多かったのかも
私は子供産んで、A子ちゃんは入籍済みで今後挙式控えてる状態でした
A子ちゃんと同じグループだったので口頭で結婚式の打診あった(招待状はまだ)けどこれはなくなるパターンかなw
多分私が合格して進学してたらそんなに拗れなかっただろうし
私が合格した大学と偏差値的にはそう変わらない(むしろ微妙に低い)大学に進学したので
嫌がらせでふざけて受験したと捉える人も多かったのかも
2019/01/09(水) 09:40:20.16ID:hR3TexCA
2019/01/09(水) 09:40:40.65ID:5yjs23Q1
2019/01/09(水) 09:42:59.92ID:1Y1bIaNA
>>441
正直他の人と同じ意見
多分残った友人も仕事(雇用形態)・結婚(未婚・離婚)・子育て(産む・産まない)あたりで考え方が違ってまた減っていく
大学を選ぶのは設備や通学手段等他にも個人の考えや権利があるし相手が落ちたのは実力不足であって一年浪人して再受験するというのもあっただろうし
自分なら子育て中ならAの結婚式だってそこまで仲良くなかったなら無駄金使わなくて良かったじゃん!式の時子供どこに預ける?等考えてしまう
正直他の人と同じ意見
多分残った友人も仕事(雇用形態)・結婚(未婚・離婚)・子育て(産む・産まない)あたりで考え方が違ってまた減っていく
大学を選ぶのは設備や通学手段等他にも個人の考えや権利があるし相手が落ちたのは実力不足であって一年浪人して再受験するというのもあっただろうし
自分なら子育て中ならAの結婚式だってそこまで仲良くなかったなら無駄金使わなくて良かったじゃん!式の時子供どこに預ける?等考えてしまう
2019/01/09(水) 09:50:18.02ID:gUWFFyFm
>>441
割り切るなら招待来ても行かない方がいいんじゃないの?
てか、仮にID:fA5IJhJRがおふざけで受けてたとしても、補欠合格すらできてないんだから、A子の実力不足でしかなく、
ID:fA5IJhJRを非難するのは筋違いな逆恨み
そんな当たり前な道理に気付かず、感情的にそれに同調する人達も単純に馬鹿だわ
関わらないが吉だと思う
割り切るなら招待来ても行かない方がいいんじゃないの?
てか、仮にID:fA5IJhJRがおふざけで受けてたとしても、補欠合格すらできてないんだから、A子の実力不足でしかなく、
ID:fA5IJhJRを非難するのは筋違いな逆恨み
そんな当たり前な道理に気付かず、感情的にそれに同調する人達も単純に馬鹿だわ
関わらないが吉だと思う
2019/01/09(水) 09:53:46.02ID:m58Ruxso
>>441
家庭を持つような年齢で「嫌がらせで受験」とか馬鹿げた妄想を繰り広げる人とは疎遠になったほうがいい
大体どこを受験するかをオープンにしてても、合否と進学の時点で険悪ムードになってるよ、そのお仲間だと
結婚式も辞退した方がいいかもね
家庭を持つような年齢で「嫌がらせで受験」とか馬鹿げた妄想を繰り広げる人とは疎遠になったほうがいい
大体どこを受験するかをオープンにしてても、合否と進学の時点で険悪ムードになってるよ、そのお仲間だと
結婚式も辞退した方がいいかもね
2019/01/09(水) 10:10:48.63ID:Fym/Av7e
そうそう
補欠合格できなかったんだから全く関係ない
嫌がらせのために受験料払って、チャンスの限られてる国立を受けるなんてありえないし
マリッジブルーの八つ当たりなので自分のせいと思わず縁切っていいよ
ただ招待状が来たら(たぶんギリギリで来る)面倒だね
補欠合格できなかったんだから全く関係ない
嫌がらせのために受験料払って、チャンスの限られてる国立を受けるなんてありえないし
マリッジブルーの八つ当たりなので自分のせいと思わず縁切っていいよ
ただ招待状が来たら(たぶんギリギリで来る)面倒だね
2019/01/09(水) 10:19:21.61ID:5je4KGtH
先輩女性と二人で事務やってて、私が作った資料や書類をもとに先輩が伝票を作るんだけどその提出期限をじわじわ早められる
土日(休み中)に受けたものを翌週水曜まで出せば十分間に合うやつなのにだんだん火曜までに仕上げろ、月曜まで、となってついに月曜の朝イチに出せと言われた
先輩は自分がいかにスピーディに量をこなせるかを常に周りにアピールしてる
そのためにサビ残サビ早出サビ休出をめっちゃしてる
朝イチはちょっと…と断りたいけどそうすると先輩が休出して仕上げてもうお前要らないよってなりそうなのが怖い
土日(休み中)に受けたものを翌週水曜まで出せば十分間に合うやつなのにだんだん火曜までに仕上げろ、月曜まで、となってついに月曜の朝イチに出せと言われた
先輩は自分がいかにスピーディに量をこなせるかを常に周りにアピールしてる
そのためにサビ残サビ早出サビ休出をめっちゃしてる
朝イチはちょっと…と断りたいけどそうすると先輩が休出して仕上げてもうお前要らないよってなりそうなのが怖い
2019/01/09(水) 10:21:13.31ID:8iciXvuL
>>448
上司に相談したら
上司に相談したら
2019/01/09(水) 10:52:46.11ID:rolGH3mJ
休出するのもアピールするのは先輩の勝手 従来の締め切りに出せばいいと思う
2019/01/09(水) 11:10:50.74ID:fA5IJhJR
結婚式はもし仮に招待来ても育児やらで理由つけて断ろうと思います
寂しいけど今思えば中学の同級生とは今でもまともに連絡取ってるの一人だけだしそんなものだと思うことにします
気の合う人、現在の環境が似た人とだけ付き合えば良いや
ちなみに国公立が例えば工学部だとすると私立は看護学部(違うけど例として)みたいにある仕事に関する明らかな資格が取れる学部だったので手に職と思い、ギリギリまで迷いましたがそちらを選びました
聞いていただけてスッキリしました
ありがとうございます
失礼しました
寂しいけど今思えば中学の同級生とは今でもまともに連絡取ってるの一人だけだしそんなものだと思うことにします
気の合う人、現在の環境が似た人とだけ付き合えば良いや
ちなみに国公立が例えば工学部だとすると私立は看護学部(違うけど例として)みたいにある仕事に関する明らかな資格が取れる学部だったので手に職と思い、ギリギリまで迷いましたがそちらを選びました
聞いていただけてスッキリしました
ありがとうございます
失礼しました
2019/01/09(水) 11:50:06.25ID:4R0rPEXG
>>420
>強いていうなら階下のひとのほうが何かを床にドスンと叩きつけるような音を頻繁に出していて
それ階下の人間がキチガイの可能性があるから引っ越して逃げた方がいい気がする
厄年に引っ越しは良くないとそこに居続けたら変なキチガイに絡まれて殺されそうになったりする大厄が降り掛かるんじゃないの?
そしてあなたが若い女だったら若い女だからこそ難癖つけて絡もうとしてるのかもよ
>強いていうなら階下のひとのほうが何かを床にドスンと叩きつけるような音を頻繁に出していて
それ階下の人間がキチガイの可能性があるから引っ越して逃げた方がいい気がする
厄年に引っ越しは良くないとそこに居続けたら変なキチガイに絡まれて殺されそうになったりする大厄が降り掛かるんじゃないの?
そしてあなたが若い女だったら若い女だからこそ難癖つけて絡もうとしてるのかもよ
2019/01/09(水) 12:21:45.99ID:Ahgw8Aa+
>>448
私も上司に話してみるのがいいと思う。
角立つのが嫌なら
「〇〇さんすごいですよね、期日に余裕あっても早出までして早目に上げて、私も見習わなきゃいけないのかなあ」
とか言って。
それで上司が「君も見習えよ」って言うようなら転職考えて。
私も上司に話してみるのがいいと思う。
角立つのが嫌なら
「〇〇さんすごいですよね、期日に余裕あっても早出までして早目に上げて、私も見習わなきゃいけないのかなあ」
とか言って。
それで上司が「君も見習えよ」って言うようなら転職考えて。
2019/01/09(水) 12:30:21.66ID:q6NNH0b+
>>403
運動しかない
毎日汗かくくらいの有酸素運動をやる
運動できない日でも毎日トータル8キロ以上は歩く
寝るとき以外は動き続ける
冬に外気温で過ごすのも代謝カロリーが大幅に上がるので暖房をつけないのも手
運動しかない
毎日汗かくくらいの有酸素運動をやる
運動できない日でも毎日トータル8キロ以上は歩く
寝るとき以外は動き続ける
冬に外気温で過ごすのも代謝カロリーが大幅に上がるので暖房をつけないのも手
2019/01/09(水) 13:09:43.79ID:hfUozuTs
>>403
おかずが偏ってない?
お通じはちゃんとある?
食べる量が少ないからお通じも少なくていいと思ってるなら間違い
●は水分を除けば、細胞や菌の死骸でできている
(食べ物のカスは数%しかない)
正常な代謝があれば●のもとは毎日一定量出てくるし
それを●にして排出するにはカロリーやビタミン・ミネラルを消費する
内臓が元気に働けるだけの栄養とカロリーは取らないと
老廃物太りしちゃうよ
おかずが偏ってない?
お通じはちゃんとある?
食べる量が少ないからお通じも少なくていいと思ってるなら間違い
●は水分を除けば、細胞や菌の死骸でできている
(食べ物のカスは数%しかない)
正常な代謝があれば●のもとは毎日一定量出てくるし
それを●にして排出するにはカロリーやビタミン・ミネラルを消費する
内臓が元気に働けるだけの栄養とカロリーは取らないと
老廃物太りしちゃうよ
2019/01/09(水) 13:31:20.96ID:a4yAIz3f
愚痴
パソコンがここ数日やたらフリーズする
ブルースクリーンも2回とかないわー
タイミングからwifi接続にしたせいな気もするが イベントログ見てもよくわからない
知識足らない むずかしいわ
パソコンがここ数日やたらフリーズする
ブルースクリーンも2回とかないわー
タイミングからwifi接続にしたせいな気もするが イベントログ見てもよくわからない
知識足らない むずかしいわ
2019/01/09(水) 13:37:23.39ID:8iciXvuL
2019/01/09(水) 14:25:42.74ID:4lwFcDxE
昔姉貴が知恵遅れぽい眼科医の息子のお世話係にされててな
姉貴は嫌じゃなかったらしいんやけど親と親と先生で揉めてお世話係から外してもらったんだわ
六年生は別の女の子が世話係してたらしいんだが
その二人から成人式の同窓会に出てこれんけどよろしくみたいなLINEきたらしくて
姉貴が荒れてて親とお前のせいだとか喧嘩しとってかなわん
昨日が爺の葬式で休みなんだが昼間から酒飲んどるしどうしたらいいんだ
姉貴は嫌じゃなかったらしいんやけど親と親と先生で揉めてお世話係から外してもらったんだわ
六年生は別の女の子が世話係してたらしいんだが
その二人から成人式の同窓会に出てこれんけどよろしくみたいなLINEきたらしくて
姉貴が荒れてて親とお前のせいだとか喧嘩しとってかなわん
昨日が爺の葬式で休みなんだが昼間から酒飲んどるしどうしたらいいんだ
2019/01/09(水) 14:28:28.41ID:2twl7hH3
読みづらい
2019/01/09(水) 14:31:41.46ID:4lwFcDxE
>>459
医者の卵の彼氏になれるチャンスを捨てられたって姉貴がキレてる
医者の卵の彼氏になれるチャンスを捨てられたって姉貴がキレてる
2019/01/09(水) 14:36:24.97ID:yC3o50id
>>460
息子知恵遅れっぽいのに医者になれるの?
息子知恵遅れっぽいのに医者になれるの?
2019/01/09(水) 14:39:01.09ID:DgPA63pV
>>460
その新しくお世話係になった子と結婚したってこと?
今いくつか知らないけど
お世話係じゃなくても個人的に付き合うことは出来たし
卒業してから付き合いが続くかどうかは相性が大きいから単に脈も縁もなかったと早く気付けるといいね
その新しくお世話係になった子と結婚したってこと?
今いくつか知らないけど
お世話係じゃなくても個人的に付き合うことは出来たし
卒業してから付き合いが続くかどうかは相性が大きいから単に脈も縁もなかったと早く気付けるといいね
2019/01/09(水) 14:39:47.00ID:E5jukX5m
彼氏になるのか
2019/01/09(水) 14:40:35.09ID:4lwFcDxE
>>461
知恵遅れじゃなかったんじゃね?隣県の国立大に行っとるみたいやし
知恵遅れじゃなかったんじゃね?隣県の国立大に行っとるみたいやし
2019/01/09(水) 14:42:30.48ID:OXoSEYuR
言葉足らず過ぎる
第三者に向けてる文章とは思えない
第三者に向けてる文章とは思えない
2019/01/09(水) 14:45:45.52ID:4lwFcDxE
>>462
今黙らせる方法ないん?普段は大人しい人なんだがうるさくてたまらん
今黙らせる方法ないん?普段は大人しい人なんだがうるさくてたまらん
2019/01/09(水) 14:50:59.94ID:8iciXvuL
>>466
お前すごいアホそうだな
お前すごいアホそうだな
2019/01/09(水) 14:53:01.35ID:E5jukX5m
>>466
いい男紹介してあげなよ
いい男紹介してあげなよ
2019/01/09(水) 14:58:06.15ID:4lwFcDxE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】トランプ「株価低迷はバイデンのせい!私が1月20日から立て直す!関税で企業が戻りアメリカはすぐに復活!しばらく待て! [733893279]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- トランプ彡 ` m ´) <日本はアメリカ米を関税ゼロにして大量に買え!!👈どうする? [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡