>>992
だから何?
不満ならスタジオに苦情言えって書いてるんだけど、読めないのかな。
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part380
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545480256/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part381
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/04(金) 14:29:30.57ID:NfsJ90BL
150おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 23:14:04.34ID:brewK48E 長くてとりとめもなくてゴメン
2019/01/05(土) 23:24:45.28ID:xyb3BYNh
全額?社保とか国保入ってないの?
2019/01/05(土) 23:26:21.14ID:Ibly6jUy
2019/01/05(土) 23:27:39.26ID:kBnNWh2L
骨折して悪化もしてんのに来週出れますとか
余計に迷惑かかるだけだろ
余計に迷惑かかるだけだろ
2019/01/05(土) 23:28:09.98ID:IDDsd+wQ
労災にしたくないとか入院しないとか
色々とがまんしすぎじゃねえかなと
色々とがまんしすぎじゃねえかなと
2019/01/05(土) 23:41:02.68ID:SVg1KoJl
悲劇の主人公ぶってるけど事故って怪我したのも食中毒も自分の所為だろう…
無駄な我慢して悪化させておまけに食中毒で三週間穴あけるとか、社会人として頑張るところを間違えすぎ
無駄な我慢して悪化させておまけに食中毒で三週間穴あけるとか、社会人として頑張るところを間違えすぎ
2019/01/05(土) 23:41:35.66ID:mQuRtsWd
嘘をつかないだけまだいいけど仕事何してるか言えない人とは付き合えませんな
157おさかなくわえた名無しさん
2019/01/05(土) 23:51:21.40ID:HKOL4FvK >>145
お前こそ、このパラダイスから離れて現実見れや?
てめーが人様に忠告するとか、おこがましいにも程があるわ
こんなスレに入り浸って、回答者気取っていい気になりやがって
リアルじゃド腐れ不細工の底辺が
お前こそ、このパラダイスから離れて現実見れや?
てめーが人様に忠告するとか、おこがましいにも程があるわ
こんなスレに入り浸って、回答者気取っていい気になりやがって
リアルじゃド腐れ不細工の底辺が
2019/01/05(土) 23:56:09.48ID:Qz4QjywN
>>157
今年一番「お前が言うな」レスがもう決定してしまったw
今年一番「お前が言うな」レスがもう決定してしまったw
2019/01/05(土) 23:58:49.54ID:DChk+y6Z
2019/01/06(日) 00:12:17.87ID:d52SE2lN
>>158
面白いからもっと踊らせようぜ
面白いからもっと踊らせようぜ
2019/01/06(日) 00:29:05.30ID:fwWOycjf
>>149
労災で自己評価下がるなんて初めて聞いたけどそんな会社あるの?
自分も通勤中の事故で骨折→手術→入院、リハビリ、再手術と入院あって全て労災だったけど評価は下がらなかったよ
一人暮らしで実家は遠かったから大人しく入院してた
しっかり治すことが一番だよ
労基にこれは適切なのか聞いて見てもいいんでないのかな?
労災で自己評価下がるなんて初めて聞いたけどそんな会社あるの?
自分も通勤中の事故で骨折→手術→入院、リハビリ、再手術と入院あって全て労災だったけど評価は下がらなかったよ
一人暮らしで実家は遠かったから大人しく入院してた
しっかり治すことが一番だよ
労基にこれは適切なのか聞いて見てもいいんでないのかな?
162おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 00:29:37.40ID:v0GRhNgX >>155
保険は国保ね。3割負担分が自己負担。
労災使うと上司含めて評価下がるからよっぽどじゃないと使わせてもらえない。
自己はぬかるみにハンドル取られてこけた
食中毒は、実家に帰る前に買った干し柿でたぶん当たった。
事故は責任あるのはわかるが、食中毒と急な嘔吐のためにしゃがんで再骨折したのまで
自己責任といわれると言い返したくなる。
事務職じゃないのに足折ってひと月で復帰なら頑張った方だと思いたい
保険は国保ね。3割負担分が自己負担。
労災使うと上司含めて評価下がるからよっぽどじゃないと使わせてもらえない。
自己はぬかるみにハンドル取られてこけた
食中毒は、実家に帰る前に買った干し柿でたぶん当たった。
事故は責任あるのはわかるが、食中毒と急な嘔吐のためにしゃがんで再骨折したのまで
自己責任といわれると言い返したくなる。
事務職じゃないのに足折ってひと月で復帰なら頑張った方だと思いたい
2019/01/06(日) 00:31:35.48ID:q2CAtLO7
三割負担なら全額自己負担じゃないし
必要ない我慢して自分を痛めつけてりゃ自業自得と言われても仕方ないのでは
必要ない我慢して自分を痛めつけてりゃ自業自得と言われても仕方ないのでは
164おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 00:32:10.88ID:Z+9vtzSM165おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 00:33:09.08ID:OIwm1ukN まあ自業自得だよね
2019/01/06(日) 00:35:14.16ID:fwWOycjf
2019/01/06(日) 00:38:49.29ID:Rze0cmpq
2019/01/06(日) 00:51:45.18ID:Q3hgt8nk
今どき労災使わせないとか、ブラックもいいとこだな。
そのまま労基に垂れ込むだけで解決する話しではあるが。
仕方ないって受け入れるのは、すげえ奴隷根性しみついてんだな。
そのまま労基に垂れ込むだけで解決する話しではあるが。
仕方ないって受け入れるのは、すげえ奴隷根性しみついてんだな。
2019/01/06(日) 00:51:58.57ID:OX8e5z31
>>162
いい機会だから仕事中の事故を労災使わせてくれないような職場やめたら?
今は冷静に物事が見えてないかもしれないけど、再骨折疑惑があるのに職場復帰しても余計悪化するだけ。
ちゃんと診断してもらって治した方がいい
人手不足の昨今、復帰の意思がある人間を早々たやすくやめさせたりしないよ。
取り敢えず今は周りが見えていないみたいだから自分の状況に酔わずに治療に専念したら?
いい機会だから仕事中の事故を労災使わせてくれないような職場やめたら?
今は冷静に物事が見えてないかもしれないけど、再骨折疑惑があるのに職場復帰しても余計悪化するだけ。
ちゃんと診断してもらって治した方がいい
人手不足の昨今、復帰の意思がある人間を早々たやすくやめさせたりしないよ。
取り敢えず今は周りが見えていないみたいだから自分の状況に酔わずに治療に専念したら?
2019/01/06(日) 01:09:00.28ID:pcWbvnqB
釣り?いろいろ雑い
2019/01/06(日) 01:17:27.70ID:nKhyI9/Z
>>149
若い人なのかな
無理がきくと思ってるんだろうけど、いくらなんでも無理しすぎだよ
読んでてこっちもつらくなったわ
大ケガなのに一晩我慢したとかバスで行くつもりだったとか
最初に入院を勧めなかった病院もどうかと思うけど、他の人が入院できなかったらいけないから断ったのも、本当に我慢するところを間違えてる
入院すれば悪化することはなかっただろうし、何かあればすぐ対応してもらえるのに
下手すると後遺症が残るし、今しっかり治す為に、お金には代えられないと思うんだけどな。
若い人なのかな
無理がきくと思ってるんだろうけど、いくらなんでも無理しすぎだよ
読んでてこっちもつらくなったわ
大ケガなのに一晩我慢したとかバスで行くつもりだったとか
最初に入院を勧めなかった病院もどうかと思うけど、他の人が入院できなかったらいけないから断ったのも、本当に我慢するところを間違えてる
入院すれば悪化することはなかっただろうし、何かあればすぐ対応してもらえるのに
下手すると後遺症が残るし、今しっかり治す為に、お金には代えられないと思うんだけどな。
178おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:17:32.26ID:ffVknY2K179おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:18:14.98ID:ffVknY2K180おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:21:09.76ID:ffVknY2K181おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:23:31.77ID:ffVknY2K182おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:24:41.73ID:ffVknY2K 死ね
183おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:26:01.85ID:ffVknY2K184おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:27:06.40ID:ffVknY2K 死ね
185おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:28:07.29ID:ffVknY2K186おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 01:29:30.71ID:ffVknY2K 死ね
2019/01/06(日) 01:35:53.86ID:/NCuUAX7
見事にスイッチ入ったな
こりゃ旦那は逃げられて幸せだ
こりゃ旦那は逃げられて幸せだ
2019/01/06(日) 03:02:45.03ID:5g5x0e51
2019/01/06(日) 09:56:10.66ID:RW3r1ahy
>>149
私は足折って世の中の優しさに感動したよ。
松葉杖ついてたらみんな優しくしてくれるんだよね。
一人で飯食いに行ったら一人なのにカウンターじゃなくテーブル席に通してくれたり
バスで席譲ってくれたり
足折るのも悪くないなあ、とか思った。
私は足折って世の中の優しさに感動したよ。
松葉杖ついてたらみんな優しくしてくれるんだよね。
一人で飯食いに行ったら一人なのにカウンターじゃなくテーブル席に通してくれたり
バスで席譲ってくれたり
足折るのも悪くないなあ、とか思った。
2019/01/06(日) 10:41:21.74ID:06+62mfV
やべぇの住み着いたなw
分かりやすいからNG用意で助かるけど
分かりやすいからNG用意で助かるけど
2019/01/06(日) 11:39:11.81ID:t02MtS7b
愚痴です。
職場のパートの40代女性なのですが、年末に出社した際に口も聞いてくれず顔も合わせず、無視をされました。
私は1年目で、その方は3年目です。
なぜ無視をされているのか理由が浮かばず…
私の挨拶のみ無視、声をかけても無視、目も合わせないのはある意味凄かったです。
その日は帰って大泣きしました。
とても怖かったです。
きっと私が気付かないうちに何かしてしまったのでしょう。
ですが、その理由も教えてくれずただガン無視をされるのは違うと思います。
何がダメだったか、どうすべきだったか教えてくれないと、こちらも対応ができません。
その年代の方からすれば、言われる前に気付け、察して動けということなのでしょうが、言われなければテレパシーも使えないのにわかるわけがありません。
実は私は発達障害のグレーゾーンなのです。
それを理由にしたくはありませんし、その方には前々から伝えていたのですが…
その方はお子さんもいますし、私からすれば母親と同年代です。
未だに理由が全くわかりません。
明日からの出社が怖い……
職場のパートの40代女性なのですが、年末に出社した際に口も聞いてくれず顔も合わせず、無視をされました。
私は1年目で、その方は3年目です。
なぜ無視をされているのか理由が浮かばず…
私の挨拶のみ無視、声をかけても無視、目も合わせないのはある意味凄かったです。
その日は帰って大泣きしました。
とても怖かったです。
きっと私が気付かないうちに何かしてしまったのでしょう。
ですが、その理由も教えてくれずただガン無視をされるのは違うと思います。
何がダメだったか、どうすべきだったか教えてくれないと、こちらも対応ができません。
その年代の方からすれば、言われる前に気付け、察して動けということなのでしょうが、言われなければテレパシーも使えないのにわかるわけがありません。
実は私は発達障害のグレーゾーンなのです。
それを理由にしたくはありませんし、その方には前々から伝えていたのですが…
その方はお子さんもいますし、私からすれば母親と同年代です。
未だに理由が全くわかりません。
明日からの出社が怖い……
2019/01/06(日) 11:46:10.01ID:RW3r1ahy
2019/01/06(日) 12:49:42.96ID:ySX+cpBM
昨日今日と仕事だけど、仕事に対して前向きになれない。。毎日絶望感でいっぱいで、死ぬ事すら考えてしまいます。。メンタルクリニックへは1年通院しており、薬はずっと飲んでます。何か良い改善方法などないでしょうか?毎日が嫁がこいしい状況で辛いです。
2019/01/06(日) 12:52:40.38ID:h8PBTh05
195おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 12:54:46.93ID:Ue8LEaFT インスタを見ていたら現役女子高生がラブホ女子会をしている投稿を見付けました
どこに通報するべきですか?
どこに通報するべきですか?
2019/01/06(日) 13:01:39.21ID:1pYfz3IP
>>193
なんでせめてメンタル板で聞かないの?
なんでせめてメンタル板で聞かないの?
2019/01/06(日) 14:26:34.05ID:eHRMnsP5
未婚のアラフォー女です。仕事をこのまま続けるしかないことに絶望しています。
<病気など>
・幼少時の性被害・いじめ・虐待の影響でPTSD認定される
・発達障害→職場内いじめなどにより二次障害で鬱も併発し精神2級もち
・PMS(月経前症候群)、ガテン業務の影響で両腕がテニス肘になり重い物を持てず縫物なども困難
・アトピー性皮膚炎が悪化して顔以外が鱗状態
<経済状況>
・上記のスペックにより結婚出来ないので家購入するもローンをまだ返済要
・きょうだいがいますが同じ発達障害で障害者雇用枠で月給10万です
休んでも出勤しても職場にも迷惑かけてますし
もう辞めたら?という雰囲気をひしひし感じてます。
自分も気力体力的に辞めたいけど上記のスペックで転職活動も転職も困難です。
このまま職場に居座るとしたらどのような態度と姿勢が求められるでしょうか?
辞めるとしたら家も手放し、生活保護受給も結婚も困難なのですが、どうすれば生きていけるでしょうか?
<病気など>
・幼少時の性被害・いじめ・虐待の影響でPTSD認定される
・発達障害→職場内いじめなどにより二次障害で鬱も併発し精神2級もち
・PMS(月経前症候群)、ガテン業務の影響で両腕がテニス肘になり重い物を持てず縫物なども困難
・アトピー性皮膚炎が悪化して顔以外が鱗状態
<経済状況>
・上記のスペックにより結婚出来ないので家購入するもローンをまだ返済要
・きょうだいがいますが同じ発達障害で障害者雇用枠で月給10万です
休んでも出勤しても職場にも迷惑かけてますし
もう辞めたら?という雰囲気をひしひし感じてます。
自分も気力体力的に辞めたいけど上記のスペックで転職活動も転職も困難です。
このまま職場に居座るとしたらどのような態度と姿勢が求められるでしょうか?
辞めるとしたら家も手放し、生活保護受給も結婚も困難なのですが、どうすれば生きていけるでしょうか?
198おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 14:28:45.70ID:u150/WVW 男です
コンパで知り合った女の人とサシ飲みします
そこで容姿、性格をストレートに誉めたいのですが、そういうのって女性的にどうですか?
俺が誘ってるわけですから俺が多かれ少なかれ好印象を抱いてるのは向こうも承知
同時に誘いに応じてくれたということは向こうも少なからず俺が気になってるはず
「○○さんが一番可愛かったです」
「○○さん○○歳に見えないです」
「○○さんて女子力高いですよね」
「○○さんは女性らしくて素敵です」
こんな感じで言おうと思います
真顔でなくて程よくさりげなく、くだけた感じで
女性としてはやはり言われてうれしいものですかね?
勿論全部俺の本音です
コンパで知り合った女の人とサシ飲みします
そこで容姿、性格をストレートに誉めたいのですが、そういうのって女性的にどうですか?
俺が誘ってるわけですから俺が多かれ少なかれ好印象を抱いてるのは向こうも承知
同時に誘いに応じてくれたということは向こうも少なからず俺が気になってるはず
「○○さんが一番可愛かったです」
「○○さん○○歳に見えないです」
「○○さんて女子力高いですよね」
「○○さんは女性らしくて素敵です」
こんな感じで言おうと思います
真顔でなくて程よくさりげなく、くだけた感じで
女性としてはやはり言われてうれしいものですかね?
勿論全部俺の本音です
2019/01/06(日) 14:28:59.81ID:nD+Jxwoj
>>197
そうなのだとしたら「(やめてくれないかな・・・)」じゃなくて「退職してくれないか」ってハッキリ言われるまで居座るしか無いと思う。
そうなのだとしたら「(やめてくれないかな・・・)」じゃなくて「退職してくれないか」ってハッキリ言われるまで居座るしか無いと思う。
2019/01/06(日) 14:34:10.77ID:EHVVlne0
201おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 14:35:30.52ID:u150/WVW2019/01/06(日) 14:38:44.83ID:0+QnqjUh
>>201
全部嬉しくないw
全部嬉しくないw
2019/01/06(日) 14:40:01.70ID:4GMsqvlm
>>198
「異性が答える生活に密着した質問・雑談」のスレで訊く方が良いと思うけど
個人的には、確かに言われて悪い気はしないけど、マニュアル通りって印象は受けます
どこがどう可愛くて、どんな点を女らしく感じて
自分はこう言う女性が好みで、〇〇さんがこんなふうだから誘いたかった
と言う感じで、具体的なことを伝える方が良いです
「女子力」をどんなふうに思ってるかは個人差が大きいので
使い所間違うと地雷になります
あと、誘いに応じてくれて嬉しい、といった
あなたの気持ちも言ったほうがいいですよ
「異性が答える生活に密着した質問・雑談」のスレで訊く方が良いと思うけど
個人的には、確かに言われて悪い気はしないけど、マニュアル通りって印象は受けます
どこがどう可愛くて、どんな点を女らしく感じて
自分はこう言う女性が好みで、〇〇さんがこんなふうだから誘いたかった
と言う感じで、具体的なことを伝える方が良いです
「女子力」をどんなふうに思ってるかは個人差が大きいので
使い所間違うと地雷になります
あと、誘いに応じてくれて嬉しい、といった
あなたの気持ちも言ったほうがいいですよ
2019/01/06(日) 14:40:37.88ID:cRvzr4Uf
>>198
とりあえず女子力高いはやめておけ
「女子力」という言葉にアレルギーの女は割といる
(「女子力をほめる男」=「女は周りに気を遣って生きるべきだと考えている男」と解釈されることもある)
さりげなくしたいのならどういうタイミングでほめるかも大事で、
会話の流れや場面によって適切な言葉なんて変わるだろ
相手や流れを見ずにフレーズだけ決めていこうとか悪いが愚の骨頂だからやめてあけ
その場で自然と出てくる「ああ、それいいな」というところを、社会的にやばくない内容なら口に出せばいい
とりあえず女子力高いはやめておけ
「女子力」という言葉にアレルギーの女は割といる
(「女子力をほめる男」=「女は周りに気を遣って生きるべきだと考えている男」と解釈されることもある)
さりげなくしたいのならどういうタイミングでほめるかも大事で、
会話の流れや場面によって適切な言葉なんて変わるだろ
相手や流れを見ずにフレーズだけ決めていこうとか悪いが愚の骨頂だからやめてあけ
その場で自然と出てくる「ああ、それいいな」というところを、社会的にやばくない内容なら口に出せばいい
205おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 14:46:20.76ID:u150/WVW2019/01/06(日) 14:49:47.43ID:cRvzr4Uf
>>205
簡単に言えばセクハラフレーズはやめろっていう話だよ
簡単に言えばセクハラフレーズはやめろっていう話だよ
207おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 14:51:19.62ID:u150/WVW >>206
なるほど
なるほど
2019/01/06(日) 14:52:08.88ID:4GMsqvlm
>>197
>このまま職場に居座るとしたらどのような態度と姿勢が求められるでしょうか?
周りに迷惑をかけずに一生懸命働く事です
失礼ですが、あなたは「私は発達障害なのだから迷惑かける事は仕方ない」
という態度で働いてはいませんか?
無意識でもそういう態度があったり、向上心が見られないから
周囲は辞めて欲しいと思ってしまうのではないでしょうか
精神科に通院してるなら、そういった仕事での言動や行動に対して
アドバイスをもらってはどうでしょう?
正社員なら余程のミスや怠慢がなければそうそうクビにはなりませんし
もしそう言った事はカケラもなく、100%職場側の責任で嫌われており
今後も変化が望めない、と言った状況なら転職をお勧めします
(障害枠は駄目!給料めちゃくちゃ低いのでローンとか論外になります)
確かにアラフォーで転職は難しいですが、発達障害だけで知的障害が無いなら
語学や専門資格取得などでスキルアップはできますよ
勿論働きながらの勉強になりますが、そういう前向きな姿勢が今の職場にも
好印象を与える筈です
>このまま職場に居座るとしたらどのような態度と姿勢が求められるでしょうか?
周りに迷惑をかけずに一生懸命働く事です
失礼ですが、あなたは「私は発達障害なのだから迷惑かける事は仕方ない」
という態度で働いてはいませんか?
無意識でもそういう態度があったり、向上心が見られないから
周囲は辞めて欲しいと思ってしまうのではないでしょうか
精神科に通院してるなら、そういった仕事での言動や行動に対して
アドバイスをもらってはどうでしょう?
正社員なら余程のミスや怠慢がなければそうそうクビにはなりませんし
もしそう言った事はカケラもなく、100%職場側の責任で嫌われており
今後も変化が望めない、と言った状況なら転職をお勧めします
(障害枠は駄目!給料めちゃくちゃ低いのでローンとか論外になります)
確かにアラフォーで転職は難しいですが、発達障害だけで知的障害が無いなら
語学や専門資格取得などでスキルアップはできますよ
勿論働きながらの勉強になりますが、そういう前向きな姿勢が今の職場にも
好印象を与える筈です
2019/01/06(日) 14:54:43.74ID:4GMsqvlm
>>205
「言いたい事をどうやって言うか」ばかり考えてないで
相手の話を聞くことも意識してくださいね
そもそもその女性がどんな女性かを知りたくて誘ったのでしょう?
ルックスさえ良ければあとはどうでもいいや、ではないでしょう?
なのに褒める点がルックスばかりではそう誤解されますよ
「言いたい事をどうやって言うか」ばかり考えてないで
相手の話を聞くことも意識してくださいね
そもそもその女性がどんな女性かを知りたくて誘ったのでしょう?
ルックスさえ良ければあとはどうでもいいや、ではないでしょう?
なのに褒める点がルックスばかりではそう誤解されますよ
2019/01/06(日) 15:22:32.98ID:CDzSVk0V
頭の中がまとまらない時はどうしてますか?
起きている現象をわかりやすく説明するときとか
材料をめちゃくちゃに書き出して
ある程度まとめられる部分とまとめられない部分をまとめて
わかりやすい説明を考える
となると思うが
複雑内容だとうまい説明にたどり着かない気がする
第三者からのまとめがあった方がわかりやすいまとめが作れると思うわけ
起きている現象をわかりやすく説明するときとか
材料をめちゃくちゃに書き出して
ある程度まとめられる部分とまとめられない部分をまとめて
わかりやすい説明を考える
となると思うが
複雑内容だとうまい説明にたどり着かない気がする
第三者からのまとめがあった方がわかりやすいまとめが作れると思うわけ
2019/01/06(日) 15:27:02.95ID:icLCgQxl
2019/01/06(日) 15:31:55.67ID:cRvzr4Uf
2019/01/06(日) 15:39:51.41ID:4GMsqvlm
>>210
まず目的をはっきりさせます
何のためにまとめるのか、まとめて誰に説明するのか
説明する相手はどういう説明を求めているのか
と言う感じで逆算していきます
おおまかな所は自分の頭の中にあるわけですから
説明する相手にわかりやすい言葉をチョイスして
おそらく出るであろう質問に答える形で情報を補足していきます
>第三者からのまとめがあった方がわかりやすいまとめが作れると思うわけ
これの意味がわかりません
あなたと同じだけの情報を把握している誰かにまずまとめてもらえば早い、ということでしょうか
まず目的をはっきりさせます
何のためにまとめるのか、まとめて誰に説明するのか
説明する相手はどういう説明を求めているのか
と言う感じで逆算していきます
おおまかな所は自分の頭の中にあるわけですから
説明する相手にわかりやすい言葉をチョイスして
おそらく出るであろう質問に答える形で情報を補足していきます
>第三者からのまとめがあった方がわかりやすいまとめが作れると思うわけ
これの意味がわかりません
あなたと同じだけの情報を把握している誰かにまずまとめてもらえば早い、ということでしょうか
2019/01/06(日) 15:42:43.22ID:CDzSVk0V
2019/01/06(日) 15:44:37.98ID:+9pg7YIC
>>198
どれも嫌かな
容姿・年齢・女子力()という地雷ばかり踏んでくのがいかにもモテない男性って感じで…
男性に年収・身長・容姿が合格だったよ(逆にそれがないと駄目)ってストレートに言ってるようなもんだよ
どれも嫌かな
容姿・年齢・女子力()という地雷ばかり踏んでくのがいかにもモテない男性って感じで…
男性に年収・身長・容姿が合格だったよ(逆にそれがないと駄目)ってストレートに言ってるようなもんだよ
2019/01/06(日) 15:46:24.07ID:4GMsqvlm
>>214
つまり、あなたは一人でまとめるスキルがないので
一人でまとめるスキルのある人にまとめてもらいたい、ということですか?
だったらその「一人でまとめるスキルのある人」にお願いすれば良いのではないでしょうか
でも、そうなると「まずその人にまとめてもらってから、自分が分かりやすいまとめを作る」
の意味がわかりません
その人は「一人でまとめるスキル」はあるのに
「わかりやすいまとめ」を作るスキルは無くて、あなたはその逆ということ?
つまり、あなたは一人でまとめるスキルがないので
一人でまとめるスキルのある人にまとめてもらいたい、ということですか?
だったらその「一人でまとめるスキルのある人」にお願いすれば良いのではないでしょうか
でも、そうなると「まずその人にまとめてもらってから、自分が分かりやすいまとめを作る」
の意味がわかりません
その人は「一人でまとめるスキル」はあるのに
「わかりやすいまとめ」を作るスキルは無くて、あなたはその逆ということ?
2019/01/06(日) 16:02:42.98ID:CDzSVk0V
自分もまとめるし
第三者も添削の意味でまとめるわけ
第三者も添削の意味でまとめるわけ
2019/01/06(日) 16:14:12.76ID:4GMsqvlm
2019/01/06(日) 17:19:20.53ID:lbWB6UjQ
2019/01/06(日) 18:49:22.28ID:6O3pT/N6
愚痴です。
母からのプレゼントが心理的に負担。
うちは貧乏で、学生時代は惨めな思いもたくさんした。
例えば、コートは貰い物のおじさんが着るようなブカブカなコートを着て学校に行ってた。
新しいのがほしいと言ったら「コートは高いからダメ」と一刀両断。
当時みんな持ってたMDプレイヤーも「高いからダメ」。
やりたかった部活(剣道)も「お金がかかる」でばっさり切られた。
だから高校からずっとバイトして、自分のものは自分で買ってきた。お小遣いなんて貰ったことない。
学校への定期代も、教科書代も、携帯料金もバイト代から出した。
科目を絞って行った予備校の費用も自分で出した。
母からのプレゼントが心理的に負担。
うちは貧乏で、学生時代は惨めな思いもたくさんした。
例えば、コートは貰い物のおじさんが着るようなブカブカなコートを着て学校に行ってた。
新しいのがほしいと言ったら「コートは高いからダメ」と一刀両断。
当時みんな持ってたMDプレイヤーも「高いからダメ」。
やりたかった部活(剣道)も「お金がかかる」でばっさり切られた。
だから高校からずっとバイトして、自分のものは自分で買ってきた。お小遣いなんて貰ったことない。
学校への定期代も、教科書代も、携帯料金もバイト代から出した。
科目を絞って行った予備校の費用も自分で出した。
2019/01/06(日) 18:50:38.30ID:azJwXgHa
>>198
会ったときに服装誉めてくれるとかのほうが嬉しいかな
会ったときに服装誉めてくれるとかのほうが嬉しいかな
2019/01/06(日) 18:50:50.42ID:6O3pT/N6
父はいつもお金がない人で、よく私や弟にお金を借りていた。
「家から通える国立大を現役合格」を条件に出された大学受験、死にものぐるいで勉強して、合格後に、父が学資保険をとうの昔に解約していたと知らされたときは、過呼吸になった。
(結局色んなところからかき集めて、かつ奨学金でなんとか大学は卒業できた。)
そのほかにもお金に関して色々ありすぎて、正直家族にはトラウマみたいなものが今でもある。
就職後すぐ家を出たのも関わりたくないからだし、安定した職業について自分のことは自分でなんとかするから、そっちも迷惑かけないでねって思ってる。
そんな中、社会人になって家を出てから、母がやたらプレゼントを贈ってくる。
この3年で五万くらいするコートを2着もらった。
欲しいとは言ってないどころか「いらない」って突っぱねたけど買って送ってきた。
別に好みじゃないとかそういうわけではない。有り難く思うべきなのかもしれない。
でも「今じゃない」て思ってしまう。今貰っても全然嬉しくない。
それより、私たちに迷惑かけないよう、老後資金として貯めといてほしい。
「家から通える国立大を現役合格」を条件に出された大学受験、死にものぐるいで勉強して、合格後に、父が学資保険をとうの昔に解約していたと知らされたときは、過呼吸になった。
(結局色んなところからかき集めて、かつ奨学金でなんとか大学は卒業できた。)
そのほかにもお金に関して色々ありすぎて、正直家族にはトラウマみたいなものが今でもある。
就職後すぐ家を出たのも関わりたくないからだし、安定した職業について自分のことは自分でなんとかするから、そっちも迷惑かけないでねって思ってる。
そんな中、社会人になって家を出てから、母がやたらプレゼントを贈ってくる。
この3年で五万くらいするコートを2着もらった。
欲しいとは言ってないどころか「いらない」って突っぱねたけど買って送ってきた。
別に好みじゃないとかそういうわけではない。有り難く思うべきなのかもしれない。
でも「今じゃない」て思ってしまう。今貰っても全然嬉しくない。
それより、私たちに迷惑かけないよう、老後資金として貯めといてほしい。
2019/01/06(日) 18:52:59.93ID:TQXBUAwW
ふーん
縁切れば
縁切れば
2019/01/06(日) 18:56:34.01ID:+aoDnxAp
母親もコート買うお金があるなら子供の奨学金に充ててくれと思うわな
2019/01/06(日) 18:57:26.03ID:P0MyyDWv
なんでそんなコート買う金があんの?
2019/01/06(日) 18:58:29.06ID:cRvzr4Uf
メルカリで売れ
2019/01/06(日) 19:02:24.81ID:SSibPtby
>>220,222
>別に好みじゃないとかそういうわけではない。有り難く思うべきなのかもしれない。
いやいや、無理でしょ、その成長段階でありがたくなんて思えないでしょ
金で好意を買おうとしてる無神経さも、正面切って謝罪しない厚顔さも
むしろ怒りを煽ってるとしか思えないw
一回はっきり言って、以降は受取拒否したら?
>別に好みじゃないとかそういうわけではない。有り難く思うべきなのかもしれない。
いやいや、無理でしょ、その成長段階でありがたくなんて思えないでしょ
金で好意を買おうとしてる無神経さも、正面切って謝罪しない厚顔さも
むしろ怒りを煽ってるとしか思えないw
一回はっきり言って、以降は受取拒否したら?
2019/01/06(日) 19:05:57.82ID:j6YPycBw
2019/01/06(日) 19:10:39.20ID:0+QnqjUh
2019/01/06(日) 19:12:07.94ID:6O3pT/N6
220です
お金に関しては子供がみんな独立(と言う名の疎遠)したから余裕ができたんだと思う。
資格職で本気になればそこらの男性より稼げるはずなんだけど、「夜勤が辛い」ってずっとパートしてる。
それでも私の社会人一年目の頃より年収は多いけど。
お金に関しては子供がみんな独立(と言う名の疎遠)したから余裕ができたんだと思う。
資格職で本気になればそこらの男性より稼げるはずなんだけど、「夜勤が辛い」ってずっとパートしてる。
それでも私の社会人一年目の頃より年収は多いけど。
2019/01/06(日) 19:15:13.57ID:GOZ46dLI
私の体調不良の時に協力してくれないのがどうにも納得いかない。
風邪をひいて高熱でも一歳児のお世話丸投げ。
せめてお風呂だけ入れて欲しいって頼んでも「嫌だ、自分で入れれば?」の一点張り。
それで二ヶ月前に風邪こじらせて初めての肺炎になったし子供が小さいから、と通院の点滴治療一週間で治ったと思いきや通院中に仕事以外のいつも通りの生活を強いられたせいで肺炎ぶり返し+喘息発症で即入院。
私に何かあった時に困るのは自分だと何度言えば分かるんだろうか。
風邪をひいて高熱でも一歳児のお世話丸投げ。
せめてお風呂だけ入れて欲しいって頼んでも「嫌だ、自分で入れれば?」の一点張り。
それで二ヶ月前に風邪こじらせて初めての肺炎になったし子供が小さいから、と通院の点滴治療一週間で治ったと思いきや通院中に仕事以外のいつも通りの生活を強いられたせいで肺炎ぶり返し+喘息発症で即入院。
私に何かあった時に困るのは自分だと何度言えば分かるんだろうか。
2019/01/06(日) 19:15:55.40ID:6O3pT/N6
完全な縁切りに関しては、昔何度目かの父の借金発覚で大げんかして「縁を切る」て啖呵きったときに、「親子の縁は切れないよ」「だって親子だから」て母に言われて3日寝込んで以来怖くて考えないようにしてきた。
でも、それくらい腹括らないとずっとしんどいよね。
でも、それくらい腹括らないとずっとしんどいよね。
2019/01/06(日) 19:45:21.99ID:TQXBUAwW
2019/01/06(日) 19:50:57.17ID:T7sRg/XY
>>232
何を贈られても受け取り拒否して電話メールも着信拒否で
会社側にも、自分の身内を名乗る者から連絡があっても取り継がないように頼む
下手に接触すると、相手はそこを突いてグイグイ来るから
何も言わずにシャットダウンするが吉
もしも母親と接触してまた寝込むような事になったら
心療内科で診断書を貰っておくと後々、何かの役に立つよ
身内と接触するだけでストレス性の病気で倒れるって証拠たから
弁護士に頼んで接触制限禁止を法的に出してもらうとか
住民票の閲覧制限をかけるのにとかで
何を贈られても受け取り拒否して電話メールも着信拒否で
会社側にも、自分の身内を名乗る者から連絡があっても取り継がないように頼む
下手に接触すると、相手はそこを突いてグイグイ来るから
何も言わずにシャットダウンするが吉
もしも母親と接触してまた寝込むような事になったら
心療内科で診断書を貰っておくと後々、何かの役に立つよ
身内と接触するだけでストレス性の病気で倒れるって証拠たから
弁護士に頼んで接触制限禁止を法的に出してもらうとか
住民票の閲覧制限をかけるのにとかで
2019/01/06(日) 19:52:46.58ID:pqM2v5z1
>>232
完全な毒親だと思うけど頑張って公立入って今の自分が有るんだから胸を張って良いし
嫌なプレゼントなら売れば良い、仲良くする必要は無いし徐々に疎遠にすれば良いんだよ
今まで頑張ったんだから自分の人生を楽しもうよ
完全な毒親だと思うけど頑張って公立入って今の自分が有るんだから胸を張って良いし
嫌なプレゼントなら売れば良い、仲良くする必要は無いし徐々に疎遠にすれば良いんだよ
今まで頑張ったんだから自分の人生を楽しもうよ
2019/01/06(日) 20:08:34.79ID:fwWOycjf
横からだけど住民票の閲覧禁止って誰に対してでも出来るの?
何があっても(どんな人が取ろうとしても)絶対に見れないように出来るならそれしたいって思ってるんだが
何があっても(どんな人が取ろうとしても)絶対に見れないように出来るならそれしたいって思ってるんだが
2019/01/06(日) 20:08:37.76ID:6O3pT/N6
220です
誰に話しても(一番惨めな部分は恥ずかしくて話さないからだと思いますが)、「大学まで出してもらったんだからもっと感謝すべき」としか言われないので、ここで自分を肯定してもらえて少し楽になった。
いただいたアドバイスを参考に、色々やってみようと思う。
ありがとうございました。
誰に話しても(一番惨めな部分は恥ずかしくて話さないからだと思いますが)、「大学まで出してもらったんだからもっと感謝すべき」としか言われないので、ここで自分を肯定してもらえて少し楽になった。
いただいたアドバイスを参考に、色々やってみようと思う。
ありがとうございました。
2019/01/06(日) 20:15:40.47ID:+aoDnxAp
239おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 20:21:20.25ID:6O3pT/N6 >>238
母方の叔父です。よく保証人になってくれたと思います。
母方の叔父です。よく保証人になってくれたと思います。
2019/01/06(日) 22:02:34.43ID:VxEJphQN
>>231
協力しない理由はなんだろう?
協力しない理由はなんだろう?
2019/01/06(日) 22:10:14.36ID:9Ks5tPIo
一番の癌は父親だな
子供は子供側の視点で親を恨んでいればいいと思うからそこは切り離すけど
母親はおそらく被害者で加害者にもなってしまった人なんだろう
子供からすれば離婚して資格職で働けば良かったじゃないかとなるかもしれないけどね
それはできなかったんだろうね
子供は子供側の視点で親を恨んでいればいいと思うからそこは切り離すけど
母親はおそらく被害者で加害者にもなってしまった人なんだろう
子供からすれば離婚して資格職で働けば良かったじゃないかとなるかもしれないけどね
それはできなかったんだろうね
2019/01/06(日) 22:12:58.17ID:Rze0cmpq
シングルマザーで簡単に就職できるような恵まれた環境はそうそうないしね
2019/01/06(日) 22:20:38.59ID:Ep1agi10
前に同棲してたこととかは別に何とも思わないのにキスしたり色々してたんだと思うと辛い
経験ないからある人がいいなとか思ってたくせにいざそうなったらそんな風に思えなかった
重いって思われたくないから絶対言わないけど内心勝手に嫉妬してる
お店とかも絶対行ったことあるんだろうけど考えたくないし勝手に無かったことにしてる
もっと容認出きる方だと思ってたのに全然だった
経験ないからある人がいいなとか思ってたくせにいざそうなったらそんな風に思えなかった
重いって思われたくないから絶対言わないけど内心勝手に嫉妬してる
お店とかも絶対行ったことあるんだろうけど考えたくないし勝手に無かったことにしてる
もっと容認出きる方だと思ってたのに全然だった
2019/01/06(日) 22:27:44.76ID:vC01cFe3
先輩の枠を越えて親友になってますが元日に先輩にカラオケに誘われ「奢るから来い」私「割り勘じゃねーと行かねーしw」
カラオケ行って割り勘して帰る時に「これお年玉(中身三千円)」
私の考えてる先の先までよめる親友に今日1月28日賞味期限の内閣総理大臣賞受賞の手土産を買った
次に必ず一緒にカラオケする日が13日です
現在先輩と職場が違うが先輩の職場は知ってる
13日のカラオケには他数人参加
それまで待つのか
先輩の職場に早く届けるべきか
カラオケ行って割り勘して帰る時に「これお年玉(中身三千円)」
私の考えてる先の先までよめる親友に今日1月28日賞味期限の内閣総理大臣賞受賞の手土産を買った
次に必ず一緒にカラオケする日が13日です
現在先輩と職場が違うが先輩の職場は知ってる
13日のカラオケには他数人参加
それまで待つのか
先輩の職場に早く届けるべきか
245おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 22:56:11.67ID:Ue8LEaFT >>195
教育委員会や学校でしょうか?
教育委員会や学校でしょうか?
246おさかなくわえた名無しさん
2019/01/06(日) 22:58:54.81ID:FEqETjyS 学生時代からなのですが
約束の時間ちょうどにつくように行動すると5分とか10分遅れてしまうことがよくあります
家の掃除や片づけをこの日までに全部終わらせようとしても数日過ぎてしまいます
いつまでにいくら貯金すると予定をたてても計画より過ぎてしまいます
小学校のころから
夏休みの宿題とかも雑なまま出したり出さなくても何とかなりそうなのはそのままにとかでした
今まで生きてきてやるべきことを予定通り終わらせられないのですが
この癖を治すことってできないのでしょうか?
約束の時間ちょうどにつくように行動すると5分とか10分遅れてしまうことがよくあります
家の掃除や片づけをこの日までに全部終わらせようとしても数日過ぎてしまいます
いつまでにいくら貯金すると予定をたてても計画より過ぎてしまいます
小学校のころから
夏休みの宿題とかも雑なまま出したり出さなくても何とかなりそうなのはそのままにとかでした
今まで生きてきてやるべきことを予定通り終わらせられないのですが
この癖を治すことってできないのでしょうか?
2019/01/06(日) 23:00:00.75ID:cRvzr4Uf
2019/01/06(日) 23:04:43.37ID:RW3r1ahy
>>246
目標に届かないというのは多分一生治らないので
余裕を持った計画をするようにしたら良い。
私もそのタイプだが、
待ち合わせの前に一人で1時間程ぶらぶら買い物でもしよう。とか、
この電車がちょうど良いなと思ったら、それの一本前に乗る。というようにすると
約束の15分くらい前に着く事が出来る。
目標に届かないというのは多分一生治らないので
余裕を持った計画をするようにしたら良い。
私もそのタイプだが、
待ち合わせの前に一人で1時間程ぶらぶら買い物でもしよう。とか、
この電車がちょうど良いなと思ったら、それの一本前に乗る。というようにすると
約束の15分くらい前に着く事が出来る。
2019/01/06(日) 23:05:44.69ID:cRvzr4Uf
>>246
まず自分に直す気があるかどうか
癖だと言い張るのなら癖だと解釈して話すけど、
その癖があることを理解した上で、その癖も加味して自分の行動を
コントロールするために動くのが自律というものだよ
約束の時間ちょうどにつくようにすると遅れるなら早く着くようにするとか
その日までにと思ったらうまくいかないのならもっと早いところに締め切りを置くとかね
ただ基本的に、本当にそれが必要だと思っていないことは人間なかなか変えられないよ
遅れても別にいいし家が汚れてても死ぬわけじゃないし貯金なんて自分より少ない人もいるし宿題も出さない人もいるし
という気持ちに勝てるかどうかというのは、解決できるかどうかにかなり大きく関わるよ
そして追加で言っておくのなら、癖ではない可能性も考えておくこと
自分が本気で直したいと思っていて、社会生活や人間関係に重大な問題が生じていて、
それでもなお治らないというのなら、発達障害にそういうコントロールが苦手な特性をもつものもあるよ
ただ簡単に発達障害という言葉に逃げてはいけない、可能性として考えろという話で、
そこの一番大事な判断基準は「社会生活や人間関係に重大な問題が生じているか」だよ
正直ちょっと困るけどマジでやばい局面では成功できているというのなら怠けか甘えだよ
まず自分に直す気があるかどうか
癖だと言い張るのなら癖だと解釈して話すけど、
その癖があることを理解した上で、その癖も加味して自分の行動を
コントロールするために動くのが自律というものだよ
約束の時間ちょうどにつくようにすると遅れるなら早く着くようにするとか
その日までにと思ったらうまくいかないのならもっと早いところに締め切りを置くとかね
ただ基本的に、本当にそれが必要だと思っていないことは人間なかなか変えられないよ
遅れても別にいいし家が汚れてても死ぬわけじゃないし貯金なんて自分より少ない人もいるし宿題も出さない人もいるし
という気持ちに勝てるかどうかというのは、解決できるかどうかにかなり大きく関わるよ
そして追加で言っておくのなら、癖ではない可能性も考えておくこと
自分が本気で直したいと思っていて、社会生活や人間関係に重大な問題が生じていて、
それでもなお治らないというのなら、発達障害にそういうコントロールが苦手な特性をもつものもあるよ
ただ簡単に発達障害という言葉に逃げてはいけない、可能性として考えろという話で、
そこの一番大事な判断基準は「社会生活や人間関係に重大な問題が生じているか」だよ
正直ちょっと困るけどマジでやばい局面では成功できているというのなら怠けか甘えだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「女の子になってハラスメントを受けてみた」VR性転換で見えた心の変化 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- ジャップ、世界中にある市民の憩いの場である『広場』がない… [271912485]
- 経済学者「財務省解体や減税とか支持してる人いるけど、こっちから見ると異常だよ?大学や公務員試験等で経済学学んだことないの?高卒? [257926174]
- Fate/GOスレ
- 会話ができないお🏡