X



あぁ.........恍惚の耳かき part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:59:06.46ID:1527rDsy
一日の終わりのお楽しみ。

かゆみへの攻撃。
奥へのあくなき挑戦。
そして収穫祭。

おふろ上がりに今日も始まる・・・・

まとめサイト 耳かきコリッ(過去ログはこちらから)
ttp://web.archive.org/web/20080205063546/http://www.geocities.jp/bmrsw335/index.htm

・新スレは基本的に>980を踏んだ人が建てましょう。
・お宝うpの際はPCの人にも配慮しましょう。
・マルチは耳かきに関する放映情報など、緊急性を要する時以外は自重しましょう。
・貴重な動画をうpしてくだる神々には出来るだけ迷惑をかけないように。
・荒らしその他の雑音は溜め込んだ耳垢のおかげでキコエナーイキコエナーイ
>>2に続く

☆前スレ
あぁ.........恍惚の耳かき part35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524397182/
2018/10/20(土) 23:06:04.56ID:/RaTk0X9
>>220
君のレス見て思い出したけど、
改行してくれと言われて突然発狂した人も居なかったっけ?
2018/10/20(土) 23:51:22.56ID:temwrl7P
>>222
どこの100均?ダイソー?
2018/10/21(日) 00:40:12.20ID:ZcM1Vvt8
では!
2018/10/21(日) 01:15:02.28ID:oSf6P0FI
>>223
そうかな?
丸みを帯びてて、全然取れないよw
だからかえってガリガリやってしまうんだけど

>>225
セリア!
2018/10/21(日) 10:02:38.37ID:K2xnSos6
ステンレスの匠の技ってどうなん?
2018/10/21(日) 11:26:33.30ID:VFCneoAY
「玉こん行ってみたい」と思ってるうちに、
そもそも玉こんの親父まだ現役なのかどうか不安になってきた。
最近レポないし。
230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:34:09.00ID:n75yMLkC
体験談について書かれたネット上のブログ等も、2006年か2007年辺りのものばかり。
2010年代後半のものが無い。
2018/10/21(日) 17:30:54.08ID:vIc9knCl
いや2016の体験談載せてる人も居るよ
2018/10/21(日) 20:21:13.65ID:l1wmcYRW
>>224
あー、いたような
とにかく急にキレるんだよね
言葉遣いががらりと変わる
あと、携帯とPCなんだか文体一緒で自演バレバレな味方が一人登場して互いに意気投合する
で、日付けまたいでID変わると途端に消えたり
2018/10/21(日) 21:02:13.12ID:Lui7bwVC
高橋さん、たまこん親父、渡辺さんは毎年生存確認が必要な年になってきたんか
234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:13:18.04ID:n75yMLkC
>>231
本当?
2018/10/21(日) 21:31:46.99ID:Ducgs7Sa
これでは
https://kannnonn.com/archives/11083
2018/10/21(日) 21:55:08.73ID:wIvCbGCi
>>233
イヤースコープ動画の草分けの加賀先生もね
クリニックはまだやってみたいだからインフルエンザ予防注射も兼ねて検診に行きたいわ
2018/10/22(月) 00:21:13.18ID:UrXSkrqZ
>>228
チタンじゃなかったっけ
硬くてしならないから二本入りの匠の方が気持ちいいよ
238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 03:17:27.05ID:WMt1FUyA
掃除とかどうでもいいから奥の気持ちいいとこをひたすらツンツンてくれるイヤーエステないかなあ
2018/10/22(月) 06:57:55.78ID:5ayjdmnG
だれか玉こん行ってこいよ。
2018/10/22(月) 21:37:05.98ID:Tu+Q+L4Y
たまこんよりワイズの方が絶対おすすめ
かなり奥までやってくれる
2018/10/22(月) 22:23:59.09ID:K78dvOQ7
ワイズって名古屋だっけ?
2018/10/23(火) 08:34:21.75ID:6YJ1sHIo
なごやん
2018/10/23(火) 10:15:21.44ID:8/fk1WCO
耳掃除屋もマッサージいらないから
イヤスコ耳かきに特化して
もう少し安くならないかね
最近東京の地下鉄の一部の駅に
鼻毛処理専門店ができたんだけど
そんな感じで予約無しで気楽に行きたい
2018/10/23(火) 18:27:56.09ID:r635uLzT
高橋さんの所は良いがあそこは耳かき屋ではなくイヤーエステ
ほんとエステのおまけに耳掃除だよ
2018/10/23(火) 18:28:40.21ID:r635uLzT
そうそう 名古屋
店舗のアクセス悪いけどね…
2018/10/23(火) 20:48:31.26ID:hXMuv2Bf
耳かき特化型の漫画・アニメ・ドラマなんでもいいから出てくれないかな
2018/10/23(火) 22:07:56.02ID:jMRZFLmz
耳がスッキリした
耳かきでつまめる箇所を作ってピンセットで引き抜いた
https://i.imgur.com/AL5MJHS.png
2018/10/23(火) 23:00:35.39ID:r635uLzT
ここで何回も出てるけど耳かきの漫画はいくつかあったよね
2018/10/23(火) 23:53:57.38ID:sonP6Xp2
>>239
大阪ならロベリアでしょ
2018/10/23(火) 23:59:14.07ID:OCsfA3nW
>>247
これ取るとき痛くはなかった?
2018/10/24(水) 01:03:09.63ID:/353Ik6H
>>247
すげぇ
これどれくらい大きいの?
2018/10/24(水) 19:27:22.99ID:uUD5yS4I
このスレはパン粉の画像載せただけで釣れる
2018/10/24(水) 22:47:03.89ID:dLk9/aga
釣るためにパン粉用意しちゃうならそれはそれで微笑ましいよ
2018/10/24(水) 23:09:06.23ID:Fnwau+St
パン粉は普通にどこの家庭でもあるだろ
2018/10/24(水) 23:24:40.91ID:+tSpDUuL
油汚れ嫌って揚げ物しない家も多いだろ。
2018/10/24(水) 23:54:31.52ID:6Y4HaIzk
よーしパパの耳にパン粉詰めてほじくっちゃうぞー
2018/10/24(水) 23:57:58.19ID:Fnwau+St
>>255
ハンバーグ
2018/10/25(木) 04:49:24.41ID:WrI+0ueL
頻繁に子供の耳糞を大量に収穫してる某youtuber
最初はクロワッサンか何か入れてゴッドハンドしてるのかと疑ってたけど
耳の油ぎった感じとか耳毛の多さとか見るにそういう体質の家系なんだろうなと嫉妬してる
2018/10/25(木) 06:04:58.12ID:vM67y/Tp
あそこまでやってるとかえって気持ち悪いよね。
2018/10/25(木) 07:43:17.90ID:Rzaa95hy
えっ?もっともっと頑張って欲しいんだけど
2018/10/25(木) 08:06:33.25ID:611CXi7O
綿棒じゃ取れないからまず爪か木製の細い耳かきでかさぶたの端を剥がす
そして綿棒でグルン!と絡め取ると大きなのがバリバリ音を立てながら剥がれる
綿棒についたそれを爪で丁寧に剥がしパクっと食べる…カサカサのやつも美味しいし、ちょっとキャラメルみたいな体液ついたのも美味しい
262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:24:58.72ID:y3dBoscC
>>261
耳垢好きすぎてキモすぎワロタw
263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:15:15.08ID:RofKtxeE
>>261
食べるワロタww
2018/10/25(木) 09:15:23.27ID:WF/65J/8
>>261
さすがにきもすぎ
2018/10/25(木) 09:17:53.19ID:6aNDCsNY
>>261
さすがに美味しくはないよね。
独特の臭みがあるし。
おかずにはならんね。
2018/10/25(木) 11:12:54.46ID:BF+jejBk
おまえら一回は食ったことあるのか
2018/10/25(木) 11:15:32.28ID:Y5qlTmVG
ないよ!!
268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:15:53.41ID:RofKtxeE
>>266
ぶっちゃけある
2018/10/25(木) 12:51:30.77ID:611CXi7O
私くらいになると車のドリンクホルダーに綿棒(100本入り)をセット、ポーチにも綿棒数本入れておく
メイク直しなどと言えるしな
そしてジョギング用のウエアにも数本。ブルゾンのポケットにも数本。いい女はミニバッグ()などという風潮があるのでバッグを持たない時のため
ネイルは程よく伸ばして形はポインテッドにする。程よく伸ばすのは、伸ばしすぎると強度が落ちるため。
形はポインテッドにし、木製耳かきがない場合その先端でかさぶたの端を剥がすため

風呂上がりに耳かき?邪道すぎる。起きたあとの耳かき、昼下がりの耳かき、就業後の耳かき、寝る前の耳かき。これ最高。
ほどよく固くなったかさぶたが作成されているので剥がしやすく、それでいて風呂上がりのようなフニャぶたでもない
現代社会にもまれストレスマックス疲れた体に、バリバリっと大きな獲物を捕獲したときの達成感は半端ない
そのために生きてると言える
2018/10/25(木) 12:52:57.49ID:Y5qlTmVG
大きなお世話かもしれないけど…耳を大切にね
2018/10/25(木) 14:10:01.82ID:NFNofTf5
食べたりわざわざ耳用に爪整えたりのくだりで創作だと思うけど、ポインテッドネイルは非モテの怖い爪って印象が余計に強くなったわ
最早爪噛みとか指のささくれ毟りみたいな域じゃんか!達成感求めてというか病んでる
2018/10/25(木) 15:13:27.44ID:611CXi7O
>>271
スクエアが好きだったけど爪が弱くて欠けてしまうからアーモンドにしてたんだけどさらに欠けるからさ…どうせなら実用性重視した
ならジェルにしろと思うだろうがガリガリしてたら浮いてしまって勿体無くて

どこから干物だと読み取ったか知らないがすまない既婚だ
2018/10/25(木) 15:17:11.47ID:1rmW9xXl
世界よ、これが日本の耳かきストだ
2018/10/25(木) 16:36:29.80ID:KLU16hcM
耳かきちがい
275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:50:21.46ID:kElN+JCK
お風呂あがりにベビー綿棒使うのが好きなんだけど、グリグリやりすぎなのか、持ち手の部分がすぐふにゃるし、綿棒の部分もバサバサになってダメになる。もっとしっかりしたベビー綿棒ないかな?
2018/10/25(木) 17:52:46.78ID:722Ol6/J
軸が強い綿棒と言っても限度あるしね…
もう竹串にでも綿巻くしかないと思ったけど、適度にしならないと意味ないよね
2018/10/25(木) 17:55:09.19ID:pi8jgosE
>>272
耳クソ食う既婚女が日本のどこかに居て、それは自分の嫁かもしれないという知りたくなかった事実を知ってしもうたやんけ!
2018/10/25(木) 18:20:24.05ID:fN4CJ0Kt
>>255
知り合いが家建てたけど大好きな焼肉させて貰えず、実家に帰ってコンロの前に椅子持ってきてフライパンで一人焼肉してる。
2018/10/25(木) 18:29:55.96ID:Y5qlTmVG
なんのスレかと思ったわ
2018/10/25(木) 18:57:23.54ID:611CXi7O
>>277
耳糞ではなくかさぶただ
2018/10/25(木) 19:02:17.29ID:hI26AKXX
>>275
軸が強いっていったらハクジウ綿棒の1号か2号買っときなと
思うんだけどベビー綿棒ほど先が細くなかった気がする

なにしろ買っちゃいけないのはプラスチックの軸
最低でも紙軸
次が木製
一番強いのは金属に自分で綿を巻き付けたもの
282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:07:58.89ID:Qp3BXdMm
耳垢って苦いんだよな?虫除けに
283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:15:35.62ID:L1Wxt5S0
>>281
ハウジク見てみる!ありがとう。
使ってるベビー綿棒プラスチックなんだよね。大体ベビー綿棒はプラスチックだ。
2018/10/25(木) 21:44:25.72ID:0EFQ2LEL
>>283
白十字だからハクジウな
2018/10/25(木) 21:52:19.28ID:4a/UKRJF
>>280
瘡蓋食べるのも大概だろ…
外耳道癌に気をつけろよ
286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:03:15.72ID:OACOIedB
>>284
ハウジクになってた!白十字の綿棒ね。ありがとう。
287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:15:25.14ID:mJKrxOri
うちの猫ちゃんも耳掃除大好き
ツボにはまったら後ろ足で耳を掻きたそうにする
獣医さんに聞いたら、それは反射ですって教えてもらった
2018/10/25(木) 22:21:31.33ID:WR998PnW
細軸の綿棒のレビュー見てもiQOS等の掃除ばかりでノイズだわ
耳掃除で使ってどうなのかを知りたいのに
2018/10/25(木) 22:28:11.75ID:uU5gmHDd
イヤーエステで使ってる細い綿棒は特注品なのかな?
290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:01:28.43ID:OACOIedB
昔使ったことあって、よく耳垢が取れた耳かきと似たものを見つけた!ステンレスって耳がひんやりして気持ち良いんだよね。買ってみようかな(´・ω・`)
291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:02:13.23ID:OACOIedB
>>290
これ

https://i.imgur.com/lLt4lCC.jpg
2018/10/26(金) 00:12:46.39ID:Q2YlXYeA
金属の耳かきって怪我しそうで使ったことなかったけど、やっぱ金属には金属の良さがあるのか 気になってきた
2018/10/26(金) 00:42:29.24ID:DgrseH9f
耳垢食べはしないけど集めてる
2018/10/26(金) 01:41:36.11ID:AlZPUral
>>285
癌!?!?
なんか今日はやりすぎたのか(1時間おきに剥がした)耳の付け根が痛くてボワボワ反響してときたまツーンと痛む
これじゃ耳掻き出来ないなぁ
2018/10/26(金) 01:44:30.42ID:AlZPUral
木製で一度折ってしまったので金属の耳かきに変えたが匙のところがまあるく処理されてありカリカリ感がなく
さらに本体が反らないため搔き応えがないし、軸を持つ指が滑って気持ちよくなかった
それに耳に入れた時金属の冷たさでヒャッとする
2018/10/26(金) 07:56:32.53ID:fZANiE54
>>294
癌って細胞がバグったやつだから、傷作って瘡蓋剥がして繰り返してたらその分普通よりも細胞の働きが多くなるってバグる確率が…って感じ?
稀な癌らしいけど、健康な耳あっての耳かきやぞ
2018/10/26(金) 12:20:47.32ID:AlZPUral
>>296
まじか、癌になったら耳かき出来ないな…
今日片耳まったく聞こえないし痛みで眠れなかったわ
こんなにひどいのは初めてでロキソニン飲んだわ
まあ外耳炎だろう、すぐ治るはず
みんな程々にな!
2018/10/26(金) 13:57:52.49ID:72fn1j7G
>>297
耳クソ食ってる人?
あんた癌だよ
2018/10/26(金) 14:02:19.73ID:aU+OzDqy
>>297
ばーか。細菌入ったら素人の手では治らねぇよ。ロキソニンじゃ殺せねぇよ
そいつ飲むくらい痛いなら手遅ればーか。市販の薬でも無駄だぞ
医者行けよ。今すぐ。医者行く金も無い権利も無い駄目なやつなの?
耳かき好きなら行け何度でも言うぞばーか
2018/10/26(金) 14:06:42.74ID:/FJcQQ8m
>>299
親切かよ
2018/10/26(金) 14:08:48.86ID:l6xveLiw
ここまでくると耳かき好きとかじゃなくて
ストレスか精神疾患起因の自傷行為の一種だろ
2018/10/26(金) 14:12:57.71ID:aU+OzDqy
耳くそ食っている人と同じならばより治療が必要だわね
まず1つ1つやって環境と身体を変えていくのよ。とりあえず耳の痛みを治療して来いや。変わるぞ
2018/10/26(金) 20:03:59.77ID:AlZPUral
なんか耳かきすると白い綿棒が黒くなるんだが…初めてだわw
黒いネイルが剥がれて耳についたのかと思ったけどw
気持ちよくてやめられねぇわ
2018/10/26(金) 20:27:40.94ID:HrYfCGgT
このスレの癌
2018/10/26(金) 21:09:29.61ID:Q2YlXYeA
真面目に取り合って損した

360°綿棒?だっけ?えのきみたいな綿棒あるけど使ったことある人いる?
2018/10/26(金) 22:54:49.23ID:4rZ+stol
あるよー
キノコの傘みたいな部分は結構固くて、しっかり掻ける。
307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:16.77ID:hlvSuYPS
面白味がないのが欠点かな
2018/10/27(土) 00:29:42.05ID:OIXHWMHy
360°綿棒ちょうど今日薬局で見つけたけどほんとに笠の部分エノキサイズなんだね
もう一回りは小さくないと耳掃除しにくそうと思って買うのやめた
お試しで数本のパックがあったらいいのに
309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:43:33.14ID:mlt+0dEa
>>308
サイズは数種類あるはずなんだけどな
うちには大と小があったよ
2018/10/27(土) 01:29:18.60ID:DcypHB4H
思ってたより良さそうな
小を探してみようかな…thx
311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:09:30.92ID:eiSzdECw
>>299
ツンデレかわいい
312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:25.18ID:eiSzdECw
多少は痒くないと気持ちよくなくない?やりすぎると麻痺してきて飽きるから耳塞がるほど腫れた経験ないわ。
2018/10/27(土) 04:01:09.61ID:nTEyQH1U
外耳炎スレに行くわ
カビだなこりゃ
2018/10/27(土) 14:41:52.14ID:2j7qjhdo
カビにしたところでどのスレに行っても治らんと思うが
2018/10/27(土) 15:37:09.16ID:ARnpOwP0
耳に液体ノリ塗って
こよったティッシュでつつくと気持ちいいぞ
316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:56:03.24ID:9NkSQSJ2
>>315
液体のりを耳に入れるの?耳おかしくならない?
317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:40:27.04ID:CXv7tpNH
>>316
なんで本気にするの?w
318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:01:39.64ID:9NkSQSJ2
>>317
このスレは本当にそういうことしそうな人がいるような感じがするから(´・ω・`)
2018/10/27(土) 23:05:07.44ID:GAmo3Cc9
こよった?
こよるって動詞あんの?
こびり並の造語?
2018/10/27(土) 23:26:35.85ID:b759a8TN
乾いたらパリパリはがれる様な液体のりとか木工ボンドとか
鼓膜につかないよう気をつけて外耳道に塗って
ついでにパン粉とか貼り付ければ
毎日耳掃除しちゃうけど獲物がなくてさびしい人にいいかも
2018/10/28(日) 00:09:03.64ID:HGB25SpG
若者言葉に限った話じゃないがこういうことだろう
https://osaka-kyoiku.ac.jp/_file/gakusei/kikaku/gakudayori/166/campus_kotoba.pdf
2018/10/28(日) 00:33:59.30ID:ymoWG++x
こびれ
2018/10/28(日) 01:07:15.42ID:y3g1Xp1x
木工用ボンドやる人なら前にここだったか耳かきスレにいたはず、あれ見て真似してみたけどなかなかパリパリに乾かなくてドライヤーの冷風あてて頑張った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。