1階角部屋で隣とは間取り的に離れてて全く気にならない。
完璧だと思ったけどRCとは思えないほど上の階がうるさい。
上の階からの床への衝撃がダイレクトにこっちに響く。
しかもうちの寝室の真上が上の階の子供部屋になってるみたい。
夕方から夜10時位まで小さい歩幅の子供がドタドタ走り回る音がずっと聞こえる。
ずっと走っててよく疲れないね。6畳の部屋なのにそんなに走るスペースある?
ビー玉みたいなのを床にばらまくような音も一度始まると30分は止まらない。
一体どういう遊びしてるんだ?
他の部屋にいるときはあんまり聞こえないから寝室の真上だけがうるさい。
寝室を別の部屋に移すしかないのか。超めんどくさい。