愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part365
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533307357/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part366
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/10(金) 19:02:08.40ID:/rWZRoqv
2おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 20:11:11.19ID:OebqCdtR こんばんは。
愚痴でもあり、他の皆さんはどうしているのか知りたくて書きこみしました。
いま、義実家の帰省について旦那と揉めています。
旦那いわく、
お盆と正月に帰省するのは人として礼儀だから
お金はこっちが全額出すものだ
これができないのは人としておかしい
だから次あったときに私から謝るべきだ
と言います。
現状、10ヶ月くらい会っていません。
その間に何回か話はありましたが私の病院や予定、冬場に長距離運転のリスクなど話してやめています。
また、私の祖父が骨折し入院し、その間は週末はそちらに時間をとることもありました。
私の祖父母と義実家が同じ地域にすんでいるため、旦那としては祖父母のところに行くなら一時間くらい義実家に会ってくれないのかとも言われました。
しかし、たいていが日帰り、こちらもお見舞いにいってるだけでなく役所での手続きや足の悪い祖母に付き合って入院の支度などの買い物をしているため決まった時間をとるのは厳しいと話していました。
長いので分けます。
愚痴でもあり、他の皆さんはどうしているのか知りたくて書きこみしました。
いま、義実家の帰省について旦那と揉めています。
旦那いわく、
お盆と正月に帰省するのは人として礼儀だから
お金はこっちが全額出すものだ
これができないのは人としておかしい
だから次あったときに私から謝るべきだ
と言います。
現状、10ヶ月くらい会っていません。
その間に何回か話はありましたが私の病院や予定、冬場に長距離運転のリスクなど話してやめています。
また、私の祖父が骨折し入院し、その間は週末はそちらに時間をとることもありました。
私の祖父母と義実家が同じ地域にすんでいるため、旦那としては祖父母のところに行くなら一時間くらい義実家に会ってくれないのかとも言われました。
しかし、たいていが日帰り、こちらもお見舞いにいってるだけでなく役所での手続きや足の悪い祖母に付き合って入院の支度などの買い物をしているため決まった時間をとるのは厳しいと話していました。
長いので分けます。
3おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 20:12:23.39ID:OebqCdtR 私としては、
なぜ混む時期や感染症のリスクがある時期に帰らなければならないのか
どうして、全額そして時間も若い夫婦が負担していかなければならないのかわかりません。
滞在先で食事などあれば義実家がだしてくれるのかもしれませんが、それなら私はお互いだしあってでも中間地点で会えばいいと思います。
現にわたしの実家は旦那が来ても相手できないし来なくていいと言っていたり、私自身正月にやお盆に父方の祖父母の家にいったことがありません。
また、行けない理由は話しているし、それを義実家に伝えていなく私のわがままと思われているのなら、私が謝るのではなく旦那がまず話すべきだと思います。
金額としては、高速代とガソリン代もしくは高速バスと汽車代でだいたい2万くらいです。
距離としては車で高速を使って四時間くらいです。日帰りはきつく、一泊ならなんとかできそうですが義実家の家に泊まっても気を使いそうですし、ホテルをとってほしいです。(特にいま、妊娠初期なのでつわりや体調変化もありすぐに休める環境がほしいということあります。)
旦那と話して、お盆と正月でなくてもよいが年に1-2回は旦那が頼んでるんだからいくべきだと言われています。それが飲めなければ離婚だし、子どももまだおろせる時期だからおろせばいい。産んでも養育費なんて払わないとまで言われました。
義実家の問題が解決していないから、義実家に妊娠の報告をすると義実家に怒られるから報告すらしていないともいっています。
そこまで言われてどうして行くべきなのかわからず他の家庭ではどうしているのかと思います。
また、上記の発言から旦那といたくなく、今は実家にいます。
たった年に1.2回のことだから我慢するべきなのか、お互い譲歩の点を探すべきなのか、それはどこなのかわからず悩んでいます。
なぜ混む時期や感染症のリスクがある時期に帰らなければならないのか
どうして、全額そして時間も若い夫婦が負担していかなければならないのかわかりません。
滞在先で食事などあれば義実家がだしてくれるのかもしれませんが、それなら私はお互いだしあってでも中間地点で会えばいいと思います。
現にわたしの実家は旦那が来ても相手できないし来なくていいと言っていたり、私自身正月にやお盆に父方の祖父母の家にいったことがありません。
また、行けない理由は話しているし、それを義実家に伝えていなく私のわがままと思われているのなら、私が謝るのではなく旦那がまず話すべきだと思います。
金額としては、高速代とガソリン代もしくは高速バスと汽車代でだいたい2万くらいです。
距離としては車で高速を使って四時間くらいです。日帰りはきつく、一泊ならなんとかできそうですが義実家の家に泊まっても気を使いそうですし、ホテルをとってほしいです。(特にいま、妊娠初期なのでつわりや体調変化もありすぐに休める環境がほしいということあります。)
旦那と話して、お盆と正月でなくてもよいが年に1-2回は旦那が頼んでるんだからいくべきだと言われています。それが飲めなければ離婚だし、子どももまだおろせる時期だからおろせばいい。産んでも養育費なんて払わないとまで言われました。
義実家の問題が解決していないから、義実家に妊娠の報告をすると義実家に怒られるから報告すらしていないともいっています。
そこまで言われてどうして行くべきなのかわからず他の家庭ではどうしているのかと思います。
また、上記の発言から旦那といたくなく、今は実家にいます。
たった年に1.2回のことだから我慢するべきなのか、お互い譲歩の点を探すべきなのか、それはどこなのかわからず悩んでいます。
2018/08/10(金) 20:29:29.87ID:REZr1BhT
>>3
早く別れなさい。
早く別れなさい。
2018/08/10(金) 20:32:29.24ID:2nHWcx4B
>>3
すごいモラハラ臭のする旦那だね。「産まれてくる子(と貴方)より義実家が大事」と宣言してるから、別れた方がいいと思う。
すごいモラハラ臭のする旦那だね。「産まれてくる子(と貴方)より義実家が大事」と宣言してるから、別れた方がいいと思う。
2018/08/10(金) 20:32:59.39ID:8mUBcwfV
>>3
相手してほしいんだろうけどせめて前スレ埋まってから書き込め
旦那の子供堕ろせ発言はカスだけどお前だけ実家近くに住んでて旦那の親を親と思えないならお前もカス
とっとと別れてやって旦那に新しい人生歩ませてやれ
相手してほしいんだろうけどせめて前スレ埋まってから書き込め
旦那の子供堕ろせ発言はカスだけどお前だけ実家近くに住んでて旦那の親を親と思えないならお前もカス
とっとと別れてやって旦那に新しい人生歩ませてやれ
7おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 20:40:16.04ID:OebqCdtR すみません。
最初に目がついたのがここでしたので、前スレを確認せずにかいてしまいました。
実家は私のほうが若干近いです。
妊婦検診や通院のために帰っていることはあります。(現在すんでいる地域にはどちらの科もありません。)
義実家のほうが大切、確かにそうだと思います。
本人は結婚したのだから義実家もわたしの実家も私たち夫婦も含めて家族だ!などと言っていますが…。
最初に目がついたのがここでしたので、前スレを確認せずにかいてしまいました。
実家は私のほうが若干近いです。
妊婦検診や通院のために帰っていることはあります。(現在すんでいる地域にはどちらの科もありません。)
義実家のほうが大切、確かにそうだと思います。
本人は結婚したのだから義実家もわたしの実家も私たち夫婦も含めて家族だ!などと言っていますが…。
2018/08/10(金) 20:41:04.63ID:Xq9oBRl1
9おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 20:44:57.55ID:OebqCdtR 家庭板のほうが話を聞いてもらえそうな感じでしょうか。それならそちらにいってみようかと思います。
前スレの件はよく見ずに書き込んでしまいました。すみません。
前スレの件はよく見ずに書き込んでしまいました。すみません。
10おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 20:57:23.72ID:ahTG4TJ/ >>9
あからさまに自分の親族を優遇してる印象をうけた。フリでも同等の気持ちを見せるべきだと思う。
あからさまに自分の親族を優遇してる印象をうけた。フリでも同等の気持ちを見せるべきだと思う。
11おさかなくわえた名無しさん
2018/08/10(金) 21:07:48.07ID:OebqCdtR >>9
家庭板に行くといったのに、聞いてしまい申し訳ありませんが、どういったことをすればよろしいのでしょうか?
私の考えでは各実家を各実子が優先するべきだと思っています。ですので、旦那にも帰省したかったら帰省したらいいと伝えています。
旦那はわたしの実家にはあまり寄りたくないと話していたので、実家の帰省の際には私だけで言っています。
家庭板に行くといったのに、聞いてしまい申し訳ありませんが、どういったことをすればよろしいのでしょうか?
私の考えでは各実家を各実子が優先するべきだと思っています。ですので、旦那にも帰省したかったら帰省したらいいと伝えています。
旦那はわたしの実家にはあまり寄りたくないと話していたので、実家の帰省の際には私だけで言っています。
2018/08/10(金) 21:51:07.36ID:Xq9oBRl1
2018/08/10(金) 22:05:46.15ID:woJyALhr
前スレが残ってるか確認せずに書き込む
指摘された後も話を続ける
age進行にしている
悪質だわ
指摘された後も話を続ける
age進行にしている
悪質だわ
2018/08/10(金) 22:26:30.93ID:Rt+yx9hm
別に埋めを待たなくていいよ
既に死にスレなんだから
既に死にスレなんだから
2018/08/10(金) 22:27:36.63ID:woJyALhr
前スレ終わってたよ
書き込みどうぞ
書き込みどうぞ
2018/08/10(金) 22:30:19.69ID:vS6+k2Mo
すみません、スレチだと思いますが..
マンションを購入し、友人をよんだんですが、
新築祝いをいただきました。
でも、その子が家を建てた時特に何も渡さず、家にも遊びに行ったことがありません。
お祝いをいただいたので、こちらからも同じ金額を渡したいのですが、
その子の家は5年も前に建てたので、
今更新築祝いはおかしいですよね..
内祝だけでは申し訳なくて、悩んでいます。
マンションを購入し、友人をよんだんですが、
新築祝いをいただきました。
でも、その子が家を建てた時特に何も渡さず、家にも遊びに行ったことがありません。
お祝いをいただいたので、こちらからも同じ金額を渡したいのですが、
その子の家は5年も前に建てたので、
今更新築祝いはおかしいですよね..
内祝だけでは申し訳なくて、悩んでいます。
2018/08/10(金) 22:55:42.54ID:uPetbP5i
>>16
冠婚葬祭板で聞けば?
冠婚葬祭板で聞けば?
2018/08/10(金) 23:06:20.47ID:ppwRPSDi
相談お願いします
築10年未満の賃貸マンションに住んでいます
システムキッチンの、作業する何もない場所(流しとコンロの間)に重い物を置いて凹ませてしまいました
直径10センチ程度で、見ても分かりませんが境目にコップなど置くと少しぐらつくし、布巾で拭いたりすると凹みがよく分かります
これは退去する時にどのくらい請求されるのでしょうか?
それとも、そこまではチェックしないでしょうか?
すごく高いのではないかと心配で…
築10年未満の賃貸マンションに住んでいます
システムキッチンの、作業する何もない場所(流しとコンロの間)に重い物を置いて凹ませてしまいました
直径10センチ程度で、見ても分かりませんが境目にコップなど置くと少しぐらつくし、布巾で拭いたりすると凹みがよく分かります
これは退去する時にどのくらい請求されるのでしょうか?
それとも、そこまではチェックしないでしょうか?
すごく高いのではないかと心配で…
2018/08/11(土) 00:32:34.31ID:W4Wcm63I
自分は壁凹んだとき匿名で不動産屋のコールセンターにかけて相場聞いた
2018/08/11(土) 01:23:29.24ID:D0DIqju3
2018/08/11(土) 01:45:55.05ID:6MxonyZd
2018/08/11(土) 01:49:56.27ID:6MxonyZd
精神科はとにかく他人事だと思っていました。私も色々あって行くようになったけど若い人から、年配の人まで沢山来てます。相談員さんも親身になって色々お話聞いてくれて、今後の生活面の事一緒に考えてくれます。
2018/08/11(土) 01:59:41.13ID:deqCf2lL
愚痴を吐き出し。
幼馴染が妊娠したんだけど、4ヶ月になるまで教えてもらえなくてなんかガッカリしてしまった。
遠方に住んでるんだけど月一くらいで連絡は取り合ってて、その子の不妊治療の話とか割とプライベートな話も色々と聞いてた。
ある時、電話で話した時に具合が悪いから仕事を辞めるかもとか、春になるまでには元気になるといいなって話をされて、勘が悪いからつわりだとは思わずてっきり何か大病なのかと心配したよ。
「そんなに悪いの?胃腸炎とか?」って驚いて聞いたけど、「あー、まぁそんな感じかな…」って曖昧にしか言わないから聞いちゃいけないのかと思って深くは追求しなかった。
で、数ヶ月経ってからの妊娠報告。その間は何となく誤魔化されてた感じ。
もちろん流産の危険もあるから所構わず話さないっていうのは分かるんだけど、そんなに仲良くない子有りの知人には色々と話して参考にさせてもらってたみたいで、さらにもやもや。
うちは既婚小梨だったからか不妊治療のこととかはざっくばらんに話してたのに、子どもができた途端に急に気を遣わなきゃいけない人、迂闊に子どもの話を出来ない人ってみなされたみたいでなんか残念な気持ちになってしまった。
どうしても子どもが欲しいわけでもないからいわゆる不妊様オーラは出してなかったと思うんだけどな…
こればっかりは仕方ないと思いつつ、誰かに言ったりするようなことでもないから吐き出し。
ちょっとスッキリしました!
幼馴染が妊娠したんだけど、4ヶ月になるまで教えてもらえなくてなんかガッカリしてしまった。
遠方に住んでるんだけど月一くらいで連絡は取り合ってて、その子の不妊治療の話とか割とプライベートな話も色々と聞いてた。
ある時、電話で話した時に具合が悪いから仕事を辞めるかもとか、春になるまでには元気になるといいなって話をされて、勘が悪いからつわりだとは思わずてっきり何か大病なのかと心配したよ。
「そんなに悪いの?胃腸炎とか?」って驚いて聞いたけど、「あー、まぁそんな感じかな…」って曖昧にしか言わないから聞いちゃいけないのかと思って深くは追求しなかった。
で、数ヶ月経ってからの妊娠報告。その間は何となく誤魔化されてた感じ。
もちろん流産の危険もあるから所構わず話さないっていうのは分かるんだけど、そんなに仲良くない子有りの知人には色々と話して参考にさせてもらってたみたいで、さらにもやもや。
うちは既婚小梨だったからか不妊治療のこととかはざっくばらんに話してたのに、子どもができた途端に急に気を遣わなきゃいけない人、迂闊に子どもの話を出来ない人ってみなされたみたいでなんか残念な気持ちになってしまった。
どうしても子どもが欲しいわけでもないからいわゆる不妊様オーラは出してなかったと思うんだけどな…
こればっかりは仕方ないと思いつつ、誰かに言ったりするようなことでもないから吐き出し。
ちょっとスッキリしました!
2018/08/11(土) 02:44:06.40ID:DUsSCLbt
2018/08/11(土) 02:51:12.61ID:lpS7Q28c
>>23
妊娠初期は自分の親にも言わないデリケート問題よ。
心配するからこそ言わんってのもある。
不妊治療中の人に気を使うってのも思いやりやろ。
あんたは何でも言い合う関係が好きなんかも知れないけど
相手がどれだけあなたを思っての行動かわからんのに勝手に残念に思うなよ。
妊娠初期は自分の親にも言わないデリケート問題よ。
心配するからこそ言わんってのもある。
不妊治療中の人に気を使うってのも思いやりやろ。
あんたは何でも言い合う関係が好きなんかも知れないけど
相手がどれだけあなたを思っての行動かわからんのに勝手に残念に思うなよ。
2018/08/11(土) 03:12:45.22ID:apBurEj1
>>23
自分は平気だからって他人にも同じように求めるのはトラブルの元だよ
幼馴染は妊娠経験者の実際のアドバイスが欲しかったから経験者から話を聞いた
あなたはそうじゃないから聞かれる事がなかったってだけでしょ
逆にそんなに親しくないから流産でも知られていいやって気持ちもあったかもしれない
人伝で知ったとかなら残念に思うのもわかるけど、ちゃんと本人から話してもらったんでしょ?
不妊様オーラが云々言ってるけど自覚がないだけで、気を使うべき相手に分類されてるかもよ
自分は平気だからって他人にも同じように求めるのはトラブルの元だよ
幼馴染は妊娠経験者の実際のアドバイスが欲しかったから経験者から話を聞いた
あなたはそうじゃないから聞かれる事がなかったってだけでしょ
逆にそんなに親しくないから流産でも知られていいやって気持ちもあったかもしれない
人伝で知ったとかなら残念に思うのもわかるけど、ちゃんと本人から話してもらったんでしょ?
不妊様オーラが云々言ってるけど自覚がないだけで、気を使うべき相手に分類されてるかもよ
2018/08/11(土) 03:17:47.37ID:9Kuskc+I
2018/08/11(土) 03:34:18.65ID:/1GNDxLd
安定期まで内緒にされてたってがっかりするような人とは付き合い続けたくないわ
2018/08/11(土) 03:40:53.96ID:KSoumha8
昼休みに一人でトイレに行けない中学生かよ
30おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 06:43:34.76ID:P+LqT1rd 愚痴です
彼氏に不満を言ったら、別れた方がいいなと言われました
今までは、私がいないなんて考えられないとか、今までで一番と言っていたのに何か悲しいです
不満を言うのは、そんなに悪い事ですか?
彼氏に不満を言ったら、別れた方がいいなと言われました
今までは、私がいないなんて考えられないとか、今までで一番と言っていたのに何か悲しいです
不満を言うのは、そんなに悪い事ですか?
2018/08/11(土) 06:57:09.61ID:8vCZt4eS
>>23
幼馴染みがいないからあれだけど、ざっくばらんに話すのはもう止めた方が良いかもね ちょっと依存している感じがしたから、新しい友達を探して気分転換がいいかも
幼馴染みがいないからあれだけど、ざっくばらんに話すのはもう止めた方が良いかもね ちょっと依存している感じがしたから、新しい友達を探して気分転換がいいかも
2018/08/11(土) 07:06:03.20ID:JzhZJLV6
2018/08/11(土) 08:05:51.94ID:PaFQpwca
>>30
不満の内容詳しく
不満の内容詳しく
2018/08/11(土) 08:09:33.59ID:xNAv4W4+
>>23
今まさに妊娠3ヶ月で、一番の親友には話してない
その方と同じように、体調が悪いから会えない〜とかボンヤリしたことは言ってあるので、やたら心配されてしまっている。
今は申し訳ないとは思うけど、言える時が来たら十分に謝るつもり。
初期〜4ヶ月なら流産の可能性って思ったより高いし、親にもまだ言うかどうかくらいの時期だよ。
でも、私は逆に仕事関係の人にはお伝えしてる。
実務上の問題もあるし、あと、どうせ仕事だけの付き合いなので万が一ダメになってもそんなに心情的に負担がないから。
今後、おばあさんになるまでずっと付き合っていきたいと思っている親友だからこそ
「あの時流産してしまった人」と思われながら付き合っていくことは、私にとっては(そして多分そのご友人にとっても)十字架を背負うようなもの。
万が一があって流産の事実を告げるとしても、何年か経ったあと、傷が癒えてから言いたいと思う。
長々書いてしまったけど、あなたに不妊様オーラがあるから言わないとかそんな理由ではないと思う。
「そんなに仲良くない子有りの人に相談する」のは、
簡単に言えばネットで子持ちの意見を参考にするくらいのノリじゃないかな。
今後も壁を作らず付き合ってあげてほしいです。
今まさに妊娠3ヶ月で、一番の親友には話してない
その方と同じように、体調が悪いから会えない〜とかボンヤリしたことは言ってあるので、やたら心配されてしまっている。
今は申し訳ないとは思うけど、言える時が来たら十分に謝るつもり。
初期〜4ヶ月なら流産の可能性って思ったより高いし、親にもまだ言うかどうかくらいの時期だよ。
でも、私は逆に仕事関係の人にはお伝えしてる。
実務上の問題もあるし、あと、どうせ仕事だけの付き合いなので万が一ダメになってもそんなに心情的に負担がないから。
今後、おばあさんになるまでずっと付き合っていきたいと思っている親友だからこそ
「あの時流産してしまった人」と思われながら付き合っていくことは、私にとっては(そして多分そのご友人にとっても)十字架を背負うようなもの。
万が一があって流産の事実を告げるとしても、何年か経ったあと、傷が癒えてから言いたいと思う。
長々書いてしまったけど、あなたに不妊様オーラがあるから言わないとかそんな理由ではないと思う。
「そんなに仲良くない子有りの人に相談する」のは、
簡単に言えばネットで子持ちの意見を参考にするくらいのノリじゃないかな。
今後も壁を作らず付き合ってあげてほしいです。
2018/08/11(土) 08:31:21.28ID:rVnFRMMw
何でもかんでも四六時中SNSで発信する男の友人…がいる。40代です。
インスタとFBで同じ内容を、とにかく何でもかんでも発信している。
写真もメモなのか汚く酷く、毎日の食事の写真も動物のエサかと思う意味不明な写真。
しかしところどころ自慢やアピールなどメッセージを感じるので、
こちらはそんな発信の相手になってしまってると思うと、こちらから距離置くしかなくなった。
会社でも社内共有SNSが始まり、SNSアレルギーなタイミングなので、
ぞっとした心配の通り、
必要な情報を得る際に、見たくもない投稿やコミュニケーションが目に入ってしまう。
SNSアレルギーでどんどん街行く知らない人も含めて人間が嫌いに感じるようになってしまった。
また、公開の場で個人間でやれよと思うやり取りも目に付く。
会社では見なきゃならないし、
見てるであろうこちらを視野に入れてる上でのアピール的な内容なので、
対抗するしかないのか?とも考えたけど、それは正解じゃないなと。
SNSありきな時代を気持ちよく生きて行くのはどうしたらいいんだろう・・・
インスタとFBで同じ内容を、とにかく何でもかんでも発信している。
写真もメモなのか汚く酷く、毎日の食事の写真も動物のエサかと思う意味不明な写真。
しかしところどころ自慢やアピールなどメッセージを感じるので、
こちらはそんな発信の相手になってしまってると思うと、こちらから距離置くしかなくなった。
会社でも社内共有SNSが始まり、SNSアレルギーなタイミングなので、
ぞっとした心配の通り、
必要な情報を得る際に、見たくもない投稿やコミュニケーションが目に入ってしまう。
SNSアレルギーでどんどん街行く知らない人も含めて人間が嫌いに感じるようになってしまった。
また、公開の場で個人間でやれよと思うやり取りも目に付く。
会社では見なきゃならないし、
見てるであろうこちらを視野に入れてる上でのアピール的な内容なので、
対抗するしかないのか?とも考えたけど、それは正解じゃないなと。
SNSありきな時代を気持ちよく生きて行くのはどうしたらいいんだろう・・・
2018/08/11(土) 08:47:35.91ID:YNdD8p9y
>>35
社内共有SNSで得られる必要な情報ってどんなの?
社内共有SNSで得られる必要な情報ってどんなの?
2018/08/11(土) 08:53:49.35ID:rVnFRMMw
内容別にグループがいくつかありますが、
例えば、関係する者全員が把握しておくべきな、
取引先の入館方法が変わっただ、イレギュラーの一報など
選んで見ないで済むグループもあります。
例えば、関係する者全員が把握しておくべきな、
取引先の入館方法が変わっただ、イレギュラーの一報など
選んで見ないで済むグループもあります。
2018/08/11(土) 09:29:12.24ID:Ip8Udh5y
>>35
あまりに私的すぎる投稿ならミーティングの時にでも提言してみたら
不要な投稿が多いと必要な用件の投稿を見逃してしまうからヤメレって
気持ちよく生きていくにはスルースキル身につけるしかないんじゃない
現状『私的な発信してるキイ〜〜!!!』ってなっちゃってるよね
いいねとかレスポンス強要してくるなら話はまた別だけど
しょうもない独り言言ってるわウザッ、くらいに変換したら
あまりに私的すぎる投稿ならミーティングの時にでも提言してみたら
不要な投稿が多いと必要な用件の投稿を見逃してしまうからヤメレって
気持ちよく生きていくにはスルースキル身につけるしかないんじゃない
現状『私的な発信してるキイ〜〜!!!』ってなっちゃってるよね
いいねとかレスポンス強要してくるなら話はまた別だけど
しょうもない独り言言ってるわウザッ、くらいに変換したら
2018/08/11(土) 09:35:55.71ID:hG49FxUT
2018/08/11(土) 10:17:05.16ID:8k7R7zvn
前々スレくらいから、と。を多用してちょくちょく長文相談してるのって同一人物?
2018/08/11(土) 10:31:34.56ID:nuVeT6ds
彼に軟禁されています(軟禁は大袈裟かもしれないけど)
彼と同棲を始めるタイミングで私は仕事を辞めさせられ専業主婦になりました
基本1人での外出は出来ず食品や生活用品はネットスーパーやAmazon
家にはネットワークカメラがあって彼に行動を監視されてる
LINEは一日に何十回も来て返事が20分以上遅れると怒られる
同性の友人と会うのもダメ
1人で買い物や美術館に行きたいと行っても全部ついてくる
彼は医療関係の仕事をしているので私が体調不良でも余程のことがない限りは病院に行かせてくれません
私の実家が経済的に逼迫しており彼に援助してもらってる状況です
私は束縛が辛いと言うと「愛してるからこそそうしている、俺のことを愛してるなら束縛されて嬉しいはず」と返ってきます
もうそろそろ限界が近いです
とにかく1人で外に出たい
彼と同棲を始めるタイミングで私は仕事を辞めさせられ専業主婦になりました
基本1人での外出は出来ず食品や生活用品はネットスーパーやAmazon
家にはネットワークカメラがあって彼に行動を監視されてる
LINEは一日に何十回も来て返事が20分以上遅れると怒られる
同性の友人と会うのもダメ
1人で買い物や美術館に行きたいと行っても全部ついてくる
彼は医療関係の仕事をしているので私が体調不良でも余程のことがない限りは病院に行かせてくれません
私の実家が経済的に逼迫しており彼に援助してもらってる状況です
私は束縛が辛いと言うと「愛してるからこそそうしている、俺のことを愛してるなら束縛されて嬉しいはず」と返ってきます
もうそろそろ限界が近いです
とにかく1人で外に出たい
2018/08/11(土) 10:34:16.03ID:oA5IwgMk
自分とは違う案件の人にお盆に出勤頼まれた。
頼まれた日
上司「アルバイトさんと同じ簡単作業事をするだけでいいからお願い!自分は某イベント行くからでれないの!」
俺「簡単なのしかやらないからね!りょ」
一昨日
「ついでだから簡単な管理任せちゃう☆」
俺「・・・・
りょ」
昨日
「あれとこれとそれと、あ、あとあれとこれもやっといて!ついでにこれとこられとこれとこれね!」←簡単では、ない作業ばかり
毎度毎度話が変わりすぎて辛い
頼まれた日
上司「アルバイトさんと同じ簡単作業事をするだけでいいからお願い!自分は某イベント行くからでれないの!」
俺「簡単なのしかやらないからね!りょ」
一昨日
「ついでだから簡単な管理任せちゃう☆」
俺「・・・・
りょ」
昨日
「あれとこれとそれと、あ、あとあれとこれもやっといて!ついでにこれとこられとこれとこれね!」←簡単では、ない作業ばかり
毎度毎度話が変わりすぎて辛い
43おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 11:03:11.22ID:Ip8Udh5y >>40
ちょい前から句読点ガー句読点ガーやたら騒いでる人は同一人物なの?
ちょい前から句読点ガー句読点ガーやたら騒いでる人は同一人物なの?
2018/08/11(土) 11:05:57.88ID:8C/K8hzi
>>35
まだまだSNSは黎明期だから10年も経てば落ち着くんだろうけど、ホントそういう人多いよね
FacebookでもTwitterと勘違いしてるのか「暑い」とか「やらねば」とかの一言投稿を続けてる奴がいる
仕事関係で繋がってるのでブロックもできないし、100件に1件くらい中身のある投稿をして
後でその話について振ってくるので投稿を非表示にもできない
まだまだSNSは黎明期だから10年も経てば落ち着くんだろうけど、ホントそういう人多いよね
FacebookでもTwitterと勘違いしてるのか「暑い」とか「やらねば」とかの一言投稿を続けてる奴がいる
仕事関係で繋がってるのでブロックもできないし、100件に1件くらい中身のある投稿をして
後でその話について振ってくるので投稿を非表示にもできない
2018/08/11(土) 11:11:14.65ID:8vCZt4eS
2018/08/11(土) 11:17:57.27ID:hG49FxUT
>>41
逃げる気持ちはないのかな?
レスを読む限り彼氏さんは変わらないよ。それどころか実質的に拘束されるかもしれない。トイレと台所に行けるようにしておけば支障はないだろうし。
自由になるには警察に駆け込むしかないと思うよ。犯罪として訴えるしか。
今のままでというのは無い。
逃げる気持ちはないのかな?
レスを読む限り彼氏さんは変わらないよ。それどころか実質的に拘束されるかもしれない。トイレと台所に行けるようにしておけば支障はないだろうし。
自由になるには警察に駆け込むしかないと思うよ。犯罪として訴えるしか。
今のままでというのは無い。
2018/08/11(土) 11:26:08.77ID:oA5IwgMk
2018/08/11(土) 11:33:48.66ID:OT/ZuOLY
会社や上司には逆らえないという思考は病的なものだよ
2018/08/11(土) 11:48:00.19ID:8vCZt4eS
>>47
気持ちはわかるが、最初の約束と違うのは困るは言って良いだろ
気持ちはわかるが、最初の約束と違うのは困るは言って良いだろ
50おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 11:48:51.82ID:7c+qAHs5 ※下ネタ注意
いわゆる知的で優しく文武両道的な上司がいて
体つきも筋肉質で清潔感あるんだけど
あそこがもっこりしてるときがあってつい見てしまう
もっこりっていうか形がわかる時がある...
私服勤務で仕方ないのかもしれないけど
この時期の薄手のチノパンとかだとモロわかり
なんで誰も注意しないのか自分で気付けないのか
つい見てしまう私も嫌だし自己嫌悪になる
いわゆる知的で優しく文武両道的な上司がいて
体つきも筋肉質で清潔感あるんだけど
あそこがもっこりしてるときがあってつい見てしまう
もっこりっていうか形がわかる時がある...
私服勤務で仕方ないのかもしれないけど
この時期の薄手のチノパンとかだとモロわかり
なんで誰も注意しないのか自分で気付けないのか
つい見てしまう私も嫌だし自己嫌悪になる
2018/08/11(土) 11:52:05.25ID:8C/K8hzi
>>50
マイクロミニに網タイツとかで挑発したら面白そう
マイクロミニに網タイツとかで挑発したら面白そう
2018/08/11(土) 11:57:46.66ID:zhaUH6yA
自分で言うのもあれだが割と胸大きい方だと思ってるんだけど
仰向けに寝っ転がると胸の肉が左右に流れて潰れた形になるじゃん?
それを見た彼に本当は貧乳かよww補正下着で盛ってる詐欺だとか言われたんだが
お前は漫画みたいな飛び出すロケット乳を妄想してたのかと
てかグラビアだので巨乳見る機会なんていくらでもあるだろうし
仰向けになれば形変わるのくらい普通に分かるだろ純粋かよ
むしろAV女優にありがちなシリコン増し増しの硬そうな胸気持ち悪くないのかな
仰向けに寝っ転がると胸の肉が左右に流れて潰れた形になるじゃん?
それを見た彼に本当は貧乳かよww補正下着で盛ってる詐欺だとか言われたんだが
お前は漫画みたいな飛び出すロケット乳を妄想してたのかと
てかグラビアだので巨乳見る機会なんていくらでもあるだろうし
仰向けになれば形変わるのくらい普通に分かるだろ純粋かよ
むしろAV女優にありがちなシリコン増し増しの硬そうな胸気持ち悪くないのかな
2018/08/11(土) 12:07:06.69ID:m1DO/VDe
2018/08/11(土) 12:08:48.24ID:jVN43vAq
>>52
流れるのは天然で、横になってもニョッキリしてるのはシリコンだわなw
童貞は恥ずかしいなあww
ファイナルディステネーション3の、日焼けマシーンのところを見てちゃんと勉強せい
同級生女子が2人日焼けマシーンに入るんだが、分かりやすく1人は天然、
一人はシリコンだ
流れるのは天然で、横になってもニョッキリしてるのはシリコンだわなw
童貞は恥ずかしいなあww
ファイナルディステネーション3の、日焼けマシーンのところを見てちゃんと勉強せい
同級生女子が2人日焼けマシーンに入るんだが、分かりやすく1人は天然、
一人はシリコンだ
2018/08/11(土) 12:27:12.94ID:WulIystX
グダグダ悩んでたらクソ長くなってしまった…
いわゆる「女としての幸せ」に囚われた価値観をなくしたい
女性にはすごくざっくり分けて、働きたいキャリアウーマンタイプと家事とか好きな主婦タイプがいるとすると、私は後者の結婚や出産が女の幸せと考える方の女
なんだけど、今不本意ながら割とバリバリ働いている
すごく嫌な言い方をすると、変に頭がよくなければ理系の院行って研究室に籠らず、その辺の短大だか女子大だかでキャピキャピ生活してさっさと結婚してたくさん子供が欲しかった
職場の男性の嫁候補的な若いバイトさんや一般職の人たちが彼らに選ばれていくのを見ていると、そちら側に行きたかったとモヤモヤしてしまう
私のような価値観の女にとって、学歴なんて年齢は消費するわ男に言えば引かれるわで邪魔なものだと、婚活中ずっと身に染みて実感した
でも難しいのが、私は決して外見に自信があるわけではないところで、もし学歴がなかった場合いい人に見初められるとも限らず、いい職も家庭もなく…となる可能性もある
それを考えると、まだちゃんといい大学を出て安定した職持ちの独身の方がいいし…
いわゆる「女としての幸せ」に囚われた価値観をなくしたい
女性にはすごくざっくり分けて、働きたいキャリアウーマンタイプと家事とか好きな主婦タイプがいるとすると、私は後者の結婚や出産が女の幸せと考える方の女
なんだけど、今不本意ながら割とバリバリ働いている
すごく嫌な言い方をすると、変に頭がよくなければ理系の院行って研究室に籠らず、その辺の短大だか女子大だかでキャピキャピ生活してさっさと結婚してたくさん子供が欲しかった
職場の男性の嫁候補的な若いバイトさんや一般職の人たちが彼らに選ばれていくのを見ていると、そちら側に行きたかったとモヤモヤしてしまう
私のような価値観の女にとって、学歴なんて年齢は消費するわ男に言えば引かれるわで邪魔なものだと、婚活中ずっと身に染みて実感した
でも難しいのが、私は決して外見に自信があるわけではないところで、もし学歴がなかった場合いい人に見初められるとも限らず、いい職も家庭もなく…となる可能性もある
それを考えると、まだちゃんといい大学を出て安定した職持ちの独身の方がいいし…
2018/08/11(土) 12:30:49.27ID:WulIystX
(続き)
暴論を言えば、私みたいな価値観の女は、ブスなら学歴→安定した職、可愛いなら男受けのいい学校→永久就職だけど
学歴=安定した職でもないし、顔が多少まずくても早く結婚してる人なんてたくさんいるし、学歴あっても学生結婚する人もまれにいるし
実際はもう運の要素の方が大きいか
自分の顔面とか能力を上手く見極めて最適ルートを判断するしかないのかな
高卒公務員とかが最強なのかな
でも高校生やそこらでそこまで判断なんてできなかったし、ずっと進学校で周りもエリートみたいな環境に身を置いていたから自分の進んでいる道に疑問も抱けなかった
結局、自分の価値観をはっきり認識できてなくて若い時間を無駄にした自分が悪いといえばそうなんだけど
社会の流れとかもあるしどこでどうしたらよかったのか結局分からない
人生やり直したいって思うけど、仮にやり直せても失敗しそう
女は希望通り生きるのって本当に難しいと思ったよ
無い物ねだりというか、反対の価値観の女性からしたらそんなに恵まれているのにって怒られると思うけど、でも、私が欲しかったのはこれじゃないんだって
過ぎた時間はもうしょうがないから、せめてこの価値観をどうにかしたいけど…
別に誰か周囲から女はこうあるべきとか言われたわけでもないのに、この価値観に自分が異常に拘る原因も分からないしこんな思考誰にも言えない
暴論を言えば、私みたいな価値観の女は、ブスなら学歴→安定した職、可愛いなら男受けのいい学校→永久就職だけど
学歴=安定した職でもないし、顔が多少まずくても早く結婚してる人なんてたくさんいるし、学歴あっても学生結婚する人もまれにいるし
実際はもう運の要素の方が大きいか
自分の顔面とか能力を上手く見極めて最適ルートを判断するしかないのかな
高卒公務員とかが最強なのかな
でも高校生やそこらでそこまで判断なんてできなかったし、ずっと進学校で周りもエリートみたいな環境に身を置いていたから自分の進んでいる道に疑問も抱けなかった
結局、自分の価値観をはっきり認識できてなくて若い時間を無駄にした自分が悪いといえばそうなんだけど
社会の流れとかもあるしどこでどうしたらよかったのか結局分からない
人生やり直したいって思うけど、仮にやり直せても失敗しそう
女は希望通り生きるのって本当に難しいと思ったよ
無い物ねだりというか、反対の価値観の女性からしたらそんなに恵まれているのにって怒られると思うけど、でも、私が欲しかったのはこれじゃないんだって
過ぎた時間はもうしょうがないから、せめてこの価値観をどうにかしたいけど…
別に誰か周囲から女はこうあるべきとか言われたわけでもないのに、この価値観に自分が異常に拘る原因も分からないしこんな思考誰にも言えない
2018/08/11(土) 12:43:18.34ID:m12i64Jr
58おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 12:48:41.47ID:8yaTdU5e へまやらかして転職活動(公務員受験)してるの上司にバレてしまいました
早速慰留されてるんですがどうしたらいいんでしょ
早速慰留されてるんですがどうしたらいいんでしょ
2018/08/11(土) 13:03:39.24ID:deqCf2lL
>>56
女性が結婚できるかなんて結局は運らしいよ
女性が結婚できるかなんて結局は運らしいよ
2018/08/11(土) 13:04:19.70ID:zUtL5aPi
>>56
要はフリー独立より安定を選んでいると
いっこだけ間違ってる
近所の主婦なんて不細工ばっかだよ?
結婚してるのは結婚できたやつじゃなくて、結婚したいと本気で思ったヤツ
マツコが、あんたが嫌ってる女に1ヶ月?(←忘れた)だけなってみなさいよ、直ぐ彼氏できて結婚できるわよって言ってた
要はフリー独立より安定を選んでいると
いっこだけ間違ってる
近所の主婦なんて不細工ばっかだよ?
結婚してるのは結婚できたやつじゃなくて、結婚したいと本気で思ったヤツ
マツコが、あんたが嫌ってる女に1ヶ月?(←忘れた)だけなってみなさいよ、直ぐ彼氏できて結婚できるわよって言ってた
2018/08/11(土) 13:11:10.37ID:lpS7Q28c
2018/08/11(土) 13:11:30.07ID:hG49FxUT
>>56
開き直るしかないんじゃない?その時のあなたは今の道が最善だと思ってたんだろうし。
> この価値観に自分が異常に拘る原因も分からない
あなたが突き詰めて考えないからだと思うよ。自分の嫌なところに触れたくないとか。
開き直るしかないんじゃない?その時のあなたは今の道が最善だと思ってたんだろうし。
> この価値観に自分が異常に拘る原因も分からない
あなたが突き詰めて考えないからだと思うよ。自分の嫌なところに触れたくないとか。
63おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 13:15:43.70ID:N0xmH0HG 愚痴…なのかな
他のスレとかで「○○を勉強したいけどどうしたらいい?」って質問したら、必ず
「今からでは難しい」「悪いことはいわない、やめとけ」「簡単な道ではない」等の
レスが返ってくる。
人が新しいことにチャレンジするのがそんなに気にくわないのかと思ってしまう。
てか勉強方法を聞いてるのに日本語が通じないのかと。
他のスレとかで「○○を勉強したいけどどうしたらいい?」って質問したら、必ず
「今からでは難しい」「悪いことはいわない、やめとけ」「簡単な道ではない」等の
レスが返ってくる。
人が新しいことにチャレンジするのがそんなに気にくわないのかと思ってしまう。
てか勉強方法を聞いてるのに日本語が通じないのかと。
2018/08/11(土) 13:24:35.12ID:m1DO/VDe
>>63
悪い事は言わない、やめとけ
悪い事は言わない、やめとけ
2018/08/11(土) 13:26:15.90ID:8C/K8hzi
>>63
ああ、わかるわそれ
楽器をやってこなかったからピアノでも始めようかなと思って
バイエルでもやればいいのかな?と質問したら
「その年でバイエル初めても寿命が尽きる前にバイエル卒業できない」とか散々言われた
バイエル終えるのに50年も掛かるわけねーじゃん
先に始めてる奴らがマウント取りたがってるだけだから気にしない方がいい
ああ、わかるわそれ
楽器をやってこなかったからピアノでも始めようかなと思って
バイエルでもやればいいのかな?と質問したら
「その年でバイエル初めても寿命が尽きる前にバイエル卒業できない」とか散々言われた
バイエル終えるのに50年も掛かるわけねーじゃん
先に始めてる奴らがマウント取りたがってるだけだから気にしない方がいい
66おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 13:26:21.12ID:N0xmH0HG 例えば中国語を勉強したいって書いたらどうせ
「中国は成長がもうすぐ頭打ちになるから勉強しても意味ない」
「年取ってからの勉強は効率悪い、やめとけ」
とか批判的なことばかり書き込まれるんでしょ?
何様だよ
「中国は成長がもうすぐ頭打ちになるから勉強しても意味ない」
「年取ってからの勉強は効率悪い、やめとけ」
とか批判的なことばかり書き込まれるんでしょ?
何様だよ
67おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 13:27:10.41ID:k4LUFFxH2018/08/11(土) 13:28:13.20ID:m1DO/VDe
2018/08/11(土) 13:29:36.68ID:Js753CS1
2018/08/11(土) 13:30:11.96ID:8C/K8hzi
>>66
中国語を覚えて中国でビジネスを始めたいとか言ってるわけじゃないのにね
そういう連中は何かの目的のためじゃないと習い事をする意味がないと思ってるんだよ
習うこと自体を楽しみたいってのが理解できないんだろ
中国語を覚えて中国でビジネスを始めたいとか言ってるわけじゃないのにね
そういう連中は何かの目的のためじゃないと習い事をする意味がないと思ってるんだよ
習うこと自体を楽しみたいってのが理解できないんだろ
71おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 13:31:37.86ID:N0xmH0HG2018/08/11(土) 13:32:53.02ID:hG49FxUT
2018/08/11(土) 13:33:10.08ID:m1DO/VDe
つーか本当に習いたかったり覚えたかったりするなら
とっとと動き出してんだろ
5chなんかで効率のいい覚え方なんて聞いてる時点で既に出足が遅れてんだよ
とっとと動き出してんだろ
5chなんかで効率のいい覚え方なんて聞いてる時点で既に出足が遅れてんだよ
74おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 13:33:51.65ID:N0xmH0HG >>70
おお、同じこと考えてましたね
おお、同じこと考えてましたね
2018/08/11(土) 13:34:53.46ID:m1DO/VDe
2018/08/11(土) 13:38:21.00ID:IoKb1Afs
>67
不満を言わない女が好きなのかもな
普通は元カノの話を何度もしたりしない
不満を言わない女が好きなのかもな
普通は元カノの話を何度もしたりしない
2018/08/11(土) 13:42:53.11ID:ImXg/W4t
仕事中の私語が過ぎる女を注意するように上司に頼んだらモラハラだの難しいからできないと
一般的な常識わきまえてればそもそもおしゃべりしないだろうし
馬鹿は触ったらいかんという意味かね
一般的な常識わきまえてればそもそもおしゃべりしないだろうし
馬鹿は触ったらいかんという意味かね
78おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 14:03:44.53ID:67a4jIzC >>56
「女は」ってやたら書いてるけど、結局それを言い訳にして、自分の間違ってきた選択を正当化してるだけに聞こえる。
女である前に、一人の人間としての在り方を考えた方がいいと思う。
周囲の芝の青さにばかり目が行って、自分自身をまったく見ていないみたい。
隣の芝が青いのは、それだけの手間をかけているから。
あなたは、あなたの心が喜ぶように、自分に手間を掛けているのか?
自分の心が喜ぶ事がなんなのか、悲しむ事がなんなのか、どんな事に怒りを感じるのか。
周りからの評価に気をとられずに、考えてみるといいんじゃないかな。
今の自分が持ってる価値観なんて、幻でなんの意味もないよ。
「女は」ってやたら書いてるけど、結局それを言い訳にして、自分の間違ってきた選択を正当化してるだけに聞こえる。
女である前に、一人の人間としての在り方を考えた方がいいと思う。
周囲の芝の青さにばかり目が行って、自分自身をまったく見ていないみたい。
隣の芝が青いのは、それだけの手間をかけているから。
あなたは、あなたの心が喜ぶように、自分に手間を掛けているのか?
自分の心が喜ぶ事がなんなのか、悲しむ事がなんなのか、どんな事に怒りを感じるのか。
周りからの評価に気をとられずに、考えてみるといいんじゃないかな。
今の自分が持ってる価値観なんて、幻でなんの意味もないよ。
7955
2018/08/11(土) 14:14:27.12ID:WulIystX >>59
運かぁ…
それならそのとき最善と思ってた選択をしてきたんだからと諦めもつくね
>>60
嫌と思う女は(今結婚できていない)自分にないものを持っているからそれをすれば結婚できるってことかな
結婚した人に共通する特徴なんてないから、例えば結婚した人の誰かを真似するのは意味ないのかね
>>61
自分でもそんな気がしてた
結局無い物ねだり
持てるものなんて限られてるし
>>62
何だろう…とにかく結婚や子供に対して憧れが強くて
周りにあまりいなくて現実を知らないからいいイメージしかないとかかな
>>69
してしまっているね
でも今となっては理由の一つではあるんじゃないかなとは思ってる
学生時代に結婚相手を見つけるのが最適だったんだろうけどできてないし
確かにどこでも結婚はできてないかもね…
たくさんありがとう
初めて外に出したからいろいろ意見が聞けてよかった
運かぁ…
それならそのとき最善と思ってた選択をしてきたんだからと諦めもつくね
>>60
嫌と思う女は(今結婚できていない)自分にないものを持っているからそれをすれば結婚できるってことかな
結婚した人に共通する特徴なんてないから、例えば結婚した人の誰かを真似するのは意味ないのかね
>>61
自分でもそんな気がしてた
結局無い物ねだり
持てるものなんて限られてるし
>>62
何だろう…とにかく結婚や子供に対して憧れが強くて
周りにあまりいなくて現実を知らないからいいイメージしかないとかかな
>>69
してしまっているね
でも今となっては理由の一つではあるんじゃないかなとは思ってる
学生時代に結婚相手を見つけるのが最適だったんだろうけどできてないし
確かにどこでも結婚はできてないかもね…
たくさんありがとう
初めて外に出したからいろいろ意見が聞けてよかった
8055
2018/08/11(土) 14:37:11.02ID:WulIystX >>78
まだレスが、ありがとう
どうしても今はこの価値観が喜びや悲しみのベースになってしまっていて…
周囲が結婚や子供を急かしてくることもほとんどないから完全に自分の問題だし、振り回されずに自分を見られたらと思う
ちょっと婚活から離れた方がいいかもしれない
まだレスが、ありがとう
どうしても今はこの価値観が喜びや悲しみのベースになってしまっていて…
周囲が結婚や子供を急かしてくることもほとんどないから完全に自分の問題だし、振り回されずに自分を見られたらと思う
ちょっと婚活から離れた方がいいかもしれない
2018/08/11(土) 14:54:23.65ID:uWgKbom6
人生つまんないと感じる時はまずどうすればいいですか?
2018/08/11(土) 14:55:00.55ID:lpS7Q28c
>>81
猫を飼う
猫を飼う
2018/08/11(土) 15:03:20.23ID:PBFoqhDq
人身事故の加害者です。違反講習について時間や内容など教えて下さい。母に人身になったことを言ってないのですが母は心配性なため不安です。相手は軽傷で示談にも応じて下さっています。言ったほうがいいでしょうか?
84おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 16:36:40.68ID:67a4jIzC2018/08/11(土) 16:44:05.65ID:uWgKbom6
ありがとうございました、が
猫というか自分以外の動物が大抵嫌いなので遠慮しときます
猫というか自分以外の動物が大抵嫌いなので遠慮しときます
2018/08/11(土) 16:52:20.32ID:Cv3iTn2a
>>80
全てにおいて「◯◯はこうあるべき」という理想が強かったりしない?
自分は「それなりのレベル以上の大学を出るべき、一流企業に就職すべき、25過ぎで結婚して30までには出産すべき」
みたいな価値観にとらわれてたんだけど、結婚出産で計画通りに行かなかった時にあなたと同じことで悩んだよ(今は既婚)
結局世の中が求めている(と思い込んでいる)完璧な姿に拘ってるだけで、自分の人生を生きてなかったんだよね
あなたはどうかな
全てにおいて「◯◯はこうあるべき」という理想が強かったりしない?
自分は「それなりのレベル以上の大学を出るべき、一流企業に就職すべき、25過ぎで結婚して30までには出産すべき」
みたいな価値観にとらわれてたんだけど、結婚出産で計画通りに行かなかった時にあなたと同じことで悩んだよ(今は既婚)
結局世の中が求めている(と思い込んでいる)完璧な姿に拘ってるだけで、自分の人生を生きてなかったんだよね
あなたはどうかな
2018/08/11(土) 16:58:40.92ID:28VmHV8b
>>63
お前が最高にバカっぽい質問してるからだろ
お前が最高にバカっぽい質問してるからだろ
2018/08/11(土) 17:07:31.84ID:an7cP/g1
89おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 17:21:55.42ID:MwYUMT3A >>85
そうでしたか。
では、ボランティアに参加しましょう。
または、誰かから「ありがとう」と言われる行動を起こしてみてください。
これは人間のやる気や幸福度を高くするにはどうすればいいかということに関する研究で、効果が確認されている一つの方法です。
そうでしたか。
では、ボランティアに参加しましょう。
または、誰かから「ありがとう」と言われる行動を起こしてみてください。
これは人間のやる気や幸福度を高くするにはどうすればいいかということに関する研究で、効果が確認されている一つの方法です。
2018/08/11(土) 17:34:56.49ID:3QTBYLXD
>>83
言わなきゃしょうがねえだろ
言わなきゃしょうがねえだろ
2018/08/11(土) 17:50:48.59ID:QT5n8He7
>>79
ちがう
結婚してる人全員に共通してるのは「結婚したい」と本気で思ってること 選択肢を二股とかかけずに
嫌いな女ってのは結婚してるしてないじゃなくて、男に媚びて化粧して男の前では態度違って他人の男とか関係なくタイプには片っ端から唾つけるようなよくあるやつ
ちがう
結婚してる人全員に共通してるのは「結婚したい」と本気で思ってること 選択肢を二股とかかけずに
嫌いな女ってのは結婚してるしてないじゃなくて、男に媚びて化粧して男の前では態度違って他人の男とか関係なくタイプには片っ端から唾つけるようなよくあるやつ
2018/08/11(土) 18:13:57.44ID:EqruaQlp
周りが結婚して友達とも疎遠になり
自分は一人暮らしで仕事以外の日はパチンコ(やめたい)とコンビニの往復でそれ以外は引きこもり
そんな28歳ですがやはり焦りを感じます
なにも行動してないし特に何か悪いことがあるわけではないのに何故か焦りを感じ
何故かイライラがとまらない時も多々あります
この辺の年齢はみんな謎の焦りや苛立ちに襲われる年齢なのでしょうか?
なんだか何のために生きているのか、何をしたいのか、全然わからず生きています…
自分は一人暮らしで仕事以外の日はパチンコ(やめたい)とコンビニの往復でそれ以外は引きこもり
そんな28歳ですがやはり焦りを感じます
なにも行動してないし特に何か悪いことがあるわけではないのに何故か焦りを感じ
何故かイライラがとまらない時も多々あります
この辺の年齢はみんな謎の焦りや苛立ちに襲われる年齢なのでしょうか?
なんだか何のために生きているのか、何をしたいのか、全然わからず生きています…
2018/08/11(土) 18:14:07.69ID:PkijYK0o
京都人って本当に根性腐ってる
口を開けば嫌味ばかり
京都にミサイル落ちてほしい
口を開けば嫌味ばかり
京都にミサイル落ちてほしい
2018/08/11(土) 18:17:27.20ID:9Kuskc+I
>>41
監視されててもいつでも逃げられるから
ただ実家の援助はあきらめなきゃならないね
>>52
気持ち悪い彼氏だね
現実を知らないことも詐欺とか言ってくることも両方気持ち悪い
もっといい男がいると思う
>>55
こないだのアスぺの人を思い出した
短大出て若さだけにとびつく男が例えば5人やってきたとしても
あなたが旦那を選び間違えれば、子がいるのに家事を手伝わない旦那に嫌気がさして
いずれ離婚したいから働こうと思っても学歴が無いからうんぬんとここに書くことになってると思う
自分の進路を間違えたと思ってる人が
なぜ旦那を選ぶ目があると思ってるのか(しかも若いうちに)そこがわからない
ルートさえちゃんと選べば望むことが手に入ると思っているのも
自分のいる世界以外には非常に疎いことも、できれば改善したほうがいいと思う
あと自分の強みを生かすのを忘れずに
監視されててもいつでも逃げられるから
ただ実家の援助はあきらめなきゃならないね
>>52
気持ち悪い彼氏だね
現実を知らないことも詐欺とか言ってくることも両方気持ち悪い
もっといい男がいると思う
>>55
こないだのアスぺの人を思い出した
短大出て若さだけにとびつく男が例えば5人やってきたとしても
あなたが旦那を選び間違えれば、子がいるのに家事を手伝わない旦那に嫌気がさして
いずれ離婚したいから働こうと思っても学歴が無いからうんぬんとここに書くことになってると思う
自分の進路を間違えたと思ってる人が
なぜ旦那を選ぶ目があると思ってるのか(しかも若いうちに)そこがわからない
ルートさえちゃんと選べば望むことが手に入ると思っているのも
自分のいる世界以外には非常に疎いことも、できれば改善したほうがいいと思う
あと自分の強みを生かすのを忘れずに
2018/08/11(土) 18:33:00.19ID:KFhQvVwH
96おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 18:42:40.83ID:8ombvvLu >>92
こういう悩みを持っている人が多いような気がします。
人生がつまらないという人、何をしたいのか分からないという人、沢山いますね。
まず、やめたい習慣はノルマを課すのが効果的なようです。
例えばパチンコは今日5000円使ったら、次はプラス1000円使わなければいけないというように決めます。このようなノルマは守ることができれば、悪習慣に効果があります。
次に何をしたいのか分からないときは、小さなことから始めるのがいいようです。
食事をするとき、本当に食べたいものをえらんでいますか?
本当に空腹を感じてから食事していますか?
何を食べればいいのか分からない時は、まず食事を一日に一回にして、食べるものを厳選します。
それから、明日死ぬとしたら後悔することが何なのか、考えてみましょう。
思い付いたことを、その瞬間から行動に移して下さい。
あなたが明日生きている保証は何処にもありません。そして、人間は100%確実に死にます。
こういう悩みを持っている人が多いような気がします。
人生がつまらないという人、何をしたいのか分からないという人、沢山いますね。
まず、やめたい習慣はノルマを課すのが効果的なようです。
例えばパチンコは今日5000円使ったら、次はプラス1000円使わなければいけないというように決めます。このようなノルマは守ることができれば、悪習慣に効果があります。
次に何をしたいのか分からないときは、小さなことから始めるのがいいようです。
食事をするとき、本当に食べたいものをえらんでいますか?
本当に空腹を感じてから食事していますか?
何を食べればいいのか分からない時は、まず食事を一日に一回にして、食べるものを厳選します。
それから、明日死ぬとしたら後悔することが何なのか、考えてみましょう。
思い付いたことを、その瞬間から行動に移して下さい。
あなたが明日生きている保証は何処にもありません。そして、人間は100%確実に死にます。
2018/08/11(土) 18:51:06.60ID:hG49FxUT
98おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 19:01:28.51ID:3RqN1+Mi >>92
今行動しなければ
その焦りや苛立ちは今後、増幅するばかりですよ
今日が人生で一番若い日
婚活するなら28歳はベストではないですか?行動さえすれば成果は無くとも、
あの時何もしなかったという後悔はせずに済みますよ
気負わず出来そうな小さいことから始めてみるのはどうでしょう
今行動しなければ
その焦りや苛立ちは今後、増幅するばかりですよ
今日が人生で一番若い日
婚活するなら28歳はベストではないですか?行動さえすれば成果は無くとも、
あの時何もしなかったという後悔はせずに済みますよ
気負わず出来そうな小さいことから始めてみるのはどうでしょう
2018/08/11(土) 19:25:24.13ID:IZL6qzQb
>>97
横だけど、人はやりたいことを満足した分より多め、長めにやることを義務付けられると嫌いになるんだよ
例えばネットサーフィンやめたい人に好きなだけ見てもらって、あと2時間見ろってやるとやめられるの
その原理だと思う
横だけど、人はやりたいことを満足した分より多め、長めにやることを義務付けられると嫌いになるんだよ
例えばネットサーフィンやめたい人に好きなだけ見てもらって、あと2時間見ろってやるとやめられるの
その原理だと思う
2018/08/11(土) 19:30:09.84ID:hG49FxUT
2018/08/11(土) 19:31:41.33ID:GBi3Feqp
既婚者はみんな目の色変えて男に媚びまくり結婚を第一目標に活動したから結婚出来たんだ的な思考もどうなのかね
大多数は学校や職場などでごく普通に知り合ってごく普通に恋愛しその流れで自然に結婚してると思うんだが
たまたまその流れに乗れなかった(乗らなかった)人がいざ結婚を思い立つと何をどうしたいいのかわからずに媚びに走るのかもしれないけど
大多数は学校や職場などでごく普通に知り合ってごく普通に恋愛しその流れで自然に結婚してると思うんだが
たまたまその流れに乗れなかった(乗らなかった)人がいざ結婚を思い立つと何をどうしたいいのかわからずに媚びに走るのかもしれないけど
2018/08/11(土) 19:36:46.70ID:KFhQvVwH
運良く良い出会いがあって幸せに結婚できた人は良いんだよそれで
結婚したくてもできない人はもっと必死になってくれという話
結婚したくてもできない人はもっと必死になってくれという話
2018/08/11(土) 19:38:50.87ID:KFhQvVwH
「大多数は」「ごく普通に」「自然に」と何でも一般化する考え方は好きじゃないけどね
2018/08/11(土) 19:41:57.00ID:9Kuskc+I
独身の場合にはキャリアも大事かなと保険かけてるような場合は結婚に至りづらいと言いたかったんじゃないかな
(個人的には能力のある人はキャリアも大事にしたほうがいいと思うけど)
(個人的には能力のある人はキャリアも大事にしたほうがいいと思うけど)
2018/08/11(土) 19:57:18.12ID:apBurEj1
飼い猫が交通事故で死んだ
もう遊んだり抱っこできないし
あの鳴き声も聞けないと思うとさみしくてしかたがない
さみしくて写真や動画を見ると泣いてどうにもならないし
死んで横たわってた場所を見るたびに泣いてしまう
自営業でほかの従業員もみんなかわいがってて
みんな悲しんでいるから泣いてても察してくれるけど
ふと思い出すと涙がたくさんでてしまいとめられない
時間が経てば落ち着くのかもしれないけど
目をつぶると猫がゴロゴロいって
顔を寄せてきた時の様子を思い出して
涙が出てしまい眠れない
みんなどうやって折り合いつけてるんだろう
もう遊んだり抱っこできないし
あの鳴き声も聞けないと思うとさみしくてしかたがない
さみしくて写真や動画を見ると泣いてどうにもならないし
死んで横たわってた場所を見るたびに泣いてしまう
自営業でほかの従業員もみんなかわいがってて
みんな悲しんでいるから泣いてても察してくれるけど
ふと思い出すと涙がたくさんでてしまいとめられない
時間が経てば落ち着くのかもしれないけど
目をつぶると猫がゴロゴロいって
顔を寄せてきた時の様子を思い出して
涙が出てしまい眠れない
みんなどうやって折り合いつけてるんだろう
2018/08/11(土) 20:10:21.06ID:an7cP/g1
なんで外に出してたのか責め立てたいわ
2018/08/11(土) 20:12:33.58ID:BcGeohCB
>>105
冷たいこというけど、室内飼い推奨の昨今に交通事故とか自業自得乙としか思われないから
悲しくてもあまり書き込まないほうがいいよ
室内飼いだけど逃げられたなら仕方ないけどでも油断してたってことだしね
冷たいこというけど、室内飼い推奨の昨今に交通事故とか自業自得乙としか思われないから
悲しくてもあまり書き込まないほうがいいよ
室内飼いだけど逃げられたなら仕方ないけどでも油断してたってことだしね
2018/08/11(土) 20:14:51.36ID:wNohMh5t
2018/08/11(土) 20:18:02.30ID:y95CnmEE
やっと債務が全部なくなったのに、1ヶ月でまた借りた。
15万、何に使ったの?
聞かなきゃだよなぁ
家建てようとか言ってるけど、ほんとにそんなつもりあるのかな?
他から借りる前に言ってって、かなり強めに言ったのに。
あんたにいくら使えばいいのさ。
子供のためにとかはないのに、自分のためには手間を惜しまないのね。
今日中に聞く勇気が欲しい。
15万、何に使ったの?
聞かなきゃだよなぁ
家建てようとか言ってるけど、ほんとにそんなつもりあるのかな?
他から借りる前に言ってって、かなり強めに言ったのに。
あんたにいくら使えばいいのさ。
子供のためにとかはないのに、自分のためには手間を惜しまないのね。
今日中に聞く勇気が欲しい。
2018/08/11(土) 20:19:21.23ID:S1dRzYnU
2018/08/11(土) 20:22:37.79ID:apBurEj1
ほんとそのとおりだね
元々会社の敷地の周辺うろついてた野良猫で
ご飯をたべてしばらくすると
駐車場の隅の砂場でトイレしたがるから
朝と夕のいっとき出すのが習慣になってた
いつもはトイレしたら敷地内ウロウロして
すぐ帰ってくるんだけど
いつまでも戻らないから探しにいったら死んでた
道路の方にいるのも見たことなかったし
もうこれは油断だよね
不愉快にしたならごめんなさい
元々会社の敷地の周辺うろついてた野良猫で
ご飯をたべてしばらくすると
駐車場の隅の砂場でトイレしたがるから
朝と夕のいっとき出すのが習慣になってた
いつもはトイレしたら敷地内ウロウロして
すぐ帰ってくるんだけど
いつまでも戻らないから探しにいったら死んでた
道路の方にいるのも見たことなかったし
もうこれは油断だよね
不愉快にしたならごめんなさい
112sage
2018/08/11(土) 20:25:12.52ID:BJv0LLhA しょうもない愚痴ですいません
大学の帰りにバイトでコンビニのレジで海老グラタン持ってきた会社員の人がスマホで電話していたので話しかけてはいけないと思ったのもあって、
私が聞かなかったのが悪いのかもしれないけれど温めてからフォークを入れたらその瞬間、
このお客さんがスマホから耳外して「スプーンやろばかにしとんか!!!」て大声で怒鳴られてびっくりした
私はグラタンはフォークで食べる家で育ったのであまり気にしなかったのだけれど、そんなに大声で怒られないといけないことだったのかな・・・
とりあえず謝ってスプーンと念のため先割れスプーンも入れさせていただきました
しょうもない話ですみませんでした
大学の帰りにバイトでコンビニのレジで海老グラタン持ってきた会社員の人がスマホで電話していたので話しかけてはいけないと思ったのもあって、
私が聞かなかったのが悪いのかもしれないけれど温めてからフォークを入れたらその瞬間、
このお客さんがスマホから耳外して「スプーンやろばかにしとんか!!!」て大声で怒鳴られてびっくりした
私はグラタンはフォークで食べる家で育ったのであまり気にしなかったのだけれど、そんなに大声で怒られないといけないことだったのかな・・・
とりあえず謝ってスプーンと念のため先割れスプーンも入れさせていただきました
しょうもない話ですみませんでした
2018/08/11(土) 20:31:37.97ID:3QTBYLXD
>>109
離婚しろ
離婚しろ
2018/08/11(土) 20:32:49.47ID:9Kuskc+I
2018/08/11(土) 20:48:43.51ID:apBurEj1
>>114
ありがとうございます
猫飼ってる人がよく外に行ったらケンカして帰ってきて
とか言っていたから
猫は外に出たがるものなんだと思ってたよ
勉強不足だね
猫を飼うことはもうないと思うけど
心に留めておきます
ありがとうございます
猫飼ってる人がよく外に行ったらケンカして帰ってきて
とか言っていたから
猫は外に出たがるものなんだと思ってたよ
勉強不足だね
猫を飼うことはもうないと思うけど
心に留めておきます
2018/08/11(土) 20:55:29.55ID:8vCZt4eS
>>108
ああ、そうなのか 強いこと言ってごめん ポカリ飲んで、体 お大事に
ああ、そうなのか 強いこと言ってごめん ポカリ飲んで、体 お大事に
2018/08/11(土) 20:57:18.09ID:8vCZt4eS
>>112
どんまい
どんまい
2018/08/11(土) 20:57:47.59ID:Hth9Wxpx
誰かが言っていた
猫によって心に空いた穴は猫によってしか埋められないと
猫によって心に空いた穴は猫によってしか埋められないと
11955
2018/08/11(土) 21:02:54.68ID:WulIystX 55です。全部いろいろ考えながら読み返してる
結婚が本気でしたいならなりふり構わず色んな手を使ってでも…ということだね
自然にできた人ってのはそれこそ運なんだね
社会人になった頃は精力的にいろいろ行動したけど、最近疲れてきてるわ…
旦那選びについては、
身近な例で友人の母親が20前に結婚、今その子供(友人とその兄弟)も皆結婚して40代で子育て終わってるけど、それすら羨ましくて仕方ない
友人は母親が若い頃から苦労してるのを見てきてて、母親本人も早まったと言ってるらしい
確かに父親とも面識があるけど、私もちょっと苦手だなぁって感じの人(母親がいい人だから余計思う)
内から見たら羨ましがるようなもんではない結婚かもしれない
加えて私が実際それくらいで結婚して…って人生になっていたらもっと遊び&勉強したかったとか言うのかな
頭では分かってる
でも気持ち的にはそれすら羨ましさ(下手したら妬ましさ)が消えなくて
ちょっとヤバい、病的になってるかも
だから、今更過去はどうしようもないからということも含めてなんとか心の持ちようを変えるしかないんだけどね
愚痴や文句も出続けてしまうし、特に今のままの考えに固執してたらいろいろ上手くいかないよ…
>>86さんは計画が崩れてからどうやって乗り越えたんだろう
結婚が本気でしたいならなりふり構わず色んな手を使ってでも…ということだね
自然にできた人ってのはそれこそ運なんだね
社会人になった頃は精力的にいろいろ行動したけど、最近疲れてきてるわ…
旦那選びについては、
身近な例で友人の母親が20前に結婚、今その子供(友人とその兄弟)も皆結婚して40代で子育て終わってるけど、それすら羨ましくて仕方ない
友人は母親が若い頃から苦労してるのを見てきてて、母親本人も早まったと言ってるらしい
確かに父親とも面識があるけど、私もちょっと苦手だなぁって感じの人(母親がいい人だから余計思う)
内から見たら羨ましがるようなもんではない結婚かもしれない
加えて私が実際それくらいで結婚して…って人生になっていたらもっと遊び&勉強したかったとか言うのかな
頭では分かってる
でも気持ち的にはそれすら羨ましさ(下手したら妬ましさ)が消えなくて
ちょっとヤバい、病的になってるかも
だから、今更過去はどうしようもないからということも含めてなんとか心の持ちようを変えるしかないんだけどね
愚痴や文句も出続けてしまうし、特に今のままの考えに固執してたらいろいろ上手くいかないよ…
>>86さんは計画が崩れてからどうやって乗り越えたんだろう
2018/08/11(土) 21:14:49.33ID:9Kuskc+I
2018/08/11(土) 21:24:37.46ID:IZL6qzQb
>>112
災難だったね
あなたは全然悪くない
多分八つ当たりされたんだと思う
私もグラタンはフォーク派なのでグラタンにスプーン入れられるとドリアじゃねえよ!!と思ってる
逆の人もいるんだね
それにしたって怒鳴る必要はまったくないよね
災難だったね
あなたは全然悪くない
多分八つ当たりされたんだと思う
私もグラタンはフォーク派なのでグラタンにスプーン入れられるとドリアじゃねえよ!!と思ってる
逆の人もいるんだね
それにしたって怒鳴る必要はまったくないよね
2018/08/11(土) 21:28:13.80ID:Hmgk0nWG
今日のNHKニュース7の女性キャスター
の名前を教えてください。
の名前を教えてください。
2018/08/11(土) 21:30:45.98ID:8yd1bZEO
2018/08/11(土) 21:35:55.06ID:MIiYK0Bo
結婚ってまずずっと一緒にいたいと思う人がいてその先にあるものだと思っていたので
結婚という目標を達成するために相手を探すというのがすごく違和感を覚えてしまう
結婚を恋愛と切り離して考える人もいるしいろんな価値観があるからリアル社会では絶対に言わないけど
結婚という目標を達成するために相手を探すというのがすごく違和感を覚えてしまう
結婚を恋愛と切り離して考える人もいるしいろんな価値観があるからリアル社会では絶対に言わないけど
12555
2018/08/11(土) 21:45:57.04ID:WulIystX 何度もすみません
知りたかったのは>>86さんの結婚できたという事例ではなく、昔は〜の価値観にとらわれていたけど…とあったから、価値観を変化させることができたのかと思い、気持ちをどう切り替えたのかが知りたかった
どうせ若くに結婚、子供って夢は崩れてるんだから、婚活よりこの価値観の払拭をした方がいいと思ってる
「結婚」がしたいのか「好きな人と結婚」がしたいのか、が定まっていないところも駄目だね…
ここまで来たら同時進行かなと思っていたけど
知りたかったのは>>86さんの結婚できたという事例ではなく、昔は〜の価値観にとらわれていたけど…とあったから、価値観を変化させることができたのかと思い、気持ちをどう切り替えたのかが知りたかった
どうせ若くに結婚、子供って夢は崩れてるんだから、婚活よりこの価値観の払拭をした方がいいと思ってる
「結婚」がしたいのか「好きな人と結婚」がしたいのか、が定まっていないところも駄目だね…
ここまで来たら同時進行かなと思っていたけど
2018/08/11(土) 21:47:09.07ID:sKmfsxgG
2018/08/11(土) 21:58:45.13ID:1vlHh9l+
相談です
再来週に友人の結婚式が控えており、スピーチを頼まれています
友人は所謂デキ婚(親の反対に合っている最中、妊娠しにくい身体だと知って既成事実を狙う→見事成功)で、
結婚式当日に2歳になる女の子がいます
一方私は先月から不妊治療を始めました。このことは友人には言っていません
正直、どんなスピーチにしたらいいのか、ペンが全く進みません。
どんなにオブラートを包んでも嫌味な言い方になってしまいそうで、自分で自分が嫌になります……。
気持ちを切り替える方法はないでしょうか?
再来週に友人の結婚式が控えており、スピーチを頼まれています
友人は所謂デキ婚(親の反対に合っている最中、妊娠しにくい身体だと知って既成事実を狙う→見事成功)で、
結婚式当日に2歳になる女の子がいます
一方私は先月から不妊治療を始めました。このことは友人には言っていません
正直、どんなスピーチにしたらいいのか、ペンが全く進みません。
どんなにオブラートを包んでも嫌味な言い方になってしまいそうで、自分で自分が嫌になります……。
気持ちを切り替える方法はないでしょうか?
2018/08/11(土) 22:04:07.39ID:bPPX1+vF
上司が嫌いすぎる
尻軽パートと不倫して飛ばされてくれないかなあと不倫実績のあるパートに期待してる
尻軽パートと不倫して飛ばされてくれないかなあと不倫実績のあるパートに期待してる
2018/08/11(土) 22:10:33.73ID:9Kuskc+I
>>127
出来婚した人のスピーチをしたことないからわからないんだけど
子どもの話を絡めないスピーチってありえないものなの?
私がもしそういうことで悩んだら
普通に新婦との思い出を新婦の長所を交えて語り
素敵な旦那さんとお幸せに!みたいなテンプレどおりのスピーチにするかも
どうしても子どものことを入れなきゃ駄目そうなら
素敵な家族とお幸せに!とちょっとだけ変更する
出来婚した人のスピーチをしたことないからわからないんだけど
子どもの話を絡めないスピーチってありえないものなの?
私がもしそういうことで悩んだら
普通に新婦との思い出を新婦の長所を交えて語り
素敵な旦那さんとお幸せに!みたいなテンプレどおりのスピーチにするかも
どうしても子どものことを入れなきゃ駄目そうなら
素敵な家族とお幸せに!とちょっとだけ変更する
2018/08/11(土) 22:10:48.20ID:95kOckUP
首都圏在住で金のないフリーター男です
春から就職決まったので人生最後の自由な時間として残りの半年をどう過ごそうか悩んでるんですが、なにか面白そうなことありませんか?
金がないのと家庭の事情でなかなか家を空けることができないので旅行とかイベントとか外で遊び呆けることはあまりできません
春から就職決まったので人生最後の自由な時間として残りの半年をどう過ごそうか悩んでるんですが、なにか面白そうなことありませんか?
金がないのと家庭の事情でなかなか家を空けることができないので旅行とかイベントとか外で遊び呆けることはあまりできません
2018/08/11(土) 22:18:41.13ID:3kJeE6N8
デキ婚って昔ははばかられることだったけど、今は大っぴらみたいね
式場の広告で、ウェディングドレス着た妊婦のお腹を抱く新郎の写真が駅ビルの壁一面に掲示されてて驚いた
式場の広告で、ウェディングドレス着た妊婦のお腹を抱く新郎の写真が駅ビルの壁一面に掲示されてて驚いた
2018/08/11(土) 22:19:26.00ID:9Kuskc+I
>>130
市民プールでも行ってくれば?
市民プールでも行ってくれば?
2018/08/11(土) 22:22:23.23ID:tF/d7cXg
>>130
流行りのYoutuberになってみる
流行りのYoutuberになってみる
2018/08/11(土) 22:24:59.33ID:3QTBYLXD
2018/08/11(土) 22:25:21.99ID:1vlHh9l+
>>129
まだ子供がお腹にいる段階なら触れなくてもいいのでしょうが
2歳になる子供も一緒に出席しての結婚式で、まったく触れないのも不自然なような気がしていますが
どうなんでしょうか……
また、わたしの結婚式の時に彼女にスピーチをお願いしたのですが、そのときに「学校で毎日一緒でしたが特別これといった思い出はありません」とズバッと言われていてちょっと傷ついたのを引きずっています
まだ子供がお腹にいる段階なら触れなくてもいいのでしょうが
2歳になる子供も一緒に出席しての結婚式で、まったく触れないのも不自然なような気がしていますが
どうなんでしょうか……
また、わたしの結婚式の時に彼女にスピーチをお願いしたのですが、そのときに「学校で毎日一緒でしたが特別これといった思い出はありません」とズバッと言われていてちょっと傷ついたのを引きずっています
2018/08/11(土) 22:27:37.13ID:Ti+t033d
2018/08/11(土) 22:32:54.48ID:FgoXlj0m
>>125
価値観を変える前にもっと婚活に打ち込んでみては?
とことんやってみてから価値観を変化させる方向にいっても遅くないと思うけど
とりあえず今は結婚出産がもっともしたいことなんだよね?
じゃあ、その目的のために努力してみなよ(今まで相当やってたならごめん)
若くて結婚出産した人もその人なりに色々悩みがあるだろうし、本当ないものねだりだと思う
とりあえずあまり過去のことは考えないようにしてこれからのことを考えた方がいいと思う
価値観を変える前にもっと婚活に打ち込んでみては?
とことんやってみてから価値観を変化させる方向にいっても遅くないと思うけど
とりあえず今は結婚出産がもっともしたいことなんだよね?
じゃあ、その目的のために努力してみなよ(今まで相当やってたならごめん)
若くて結婚出産した人もその人なりに色々悩みがあるだろうし、本当ないものねだりだと思う
とりあえずあまり過去のことは考えないようにしてこれからのことを考えた方がいいと思う
2018/08/11(土) 22:39:08.12ID:yDTPaec1
>>135
そんな間柄で引き受けたのか…
さすがに今から断るのは君の株を落とすだけだから
本屋でスピーチのテンプレ集買ってきて、適当に組み合わせて文章を作って
最後に(特に子供には言及せずに)「ご家族皆様、お幸せに!」で充分
そんな間柄で引き受けたのか…
さすがに今から断るのは君の株を落とすだけだから
本屋でスピーチのテンプレ集買ってきて、適当に組み合わせて文章を作って
最後に(特に子供には言及せずに)「ご家族皆様、お幸せに!」で充分
2018/08/11(土) 22:41:25.88ID:Hp81Stgf
デキ婚で再来週が結婚式で子供が二歳って複雑な事情がありそうだな
140おさかなくわえた名無しさん
2018/08/11(土) 22:55:12.27ID:khFyAztv ちょっと語ります
夏休暇を利用して学生時代の友人と車で遠出をしました
もうお互い30歳になり、免許取ってしばらく経っておりますが、友人の免許証はブルー免許。何か事故かしたのか尋ねると運転中に携帯を操作していたところを警察に見つかったとのこと。
んで今回の遠出は運転を交互の予定でしたが、友人の運転中、携帯にメールかラインの着信。があったと思ったら運転中に普通に携帯を操作し出した。警察に見つかったことあんのに懲りてないんだな、と思った。以降運転は私1人でやりました
夏休暇を利用して学生時代の友人と車で遠出をしました
もうお互い30歳になり、免許取ってしばらく経っておりますが、友人の免許証はブルー免許。何か事故かしたのか尋ねると運転中に携帯を操作していたところを警察に見つかったとのこと。
んで今回の遠出は運転を交互の予定でしたが、友人の運転中、携帯にメールかラインの着信。があったと思ったら運転中に普通に携帯を操作し出した。警察に見つかったことあんのに懲りてないんだな、と思った。以降運転は私1人でやりました
2018/08/11(土) 23:13:28.15ID:M+tTZrI6
>>125
86です
私は三十路が見えて来たぐらいの時にもう色々どうでも良くなっちゃって、
もう結婚は適当におっさんと見合いでもすればいいから(失礼な話だけどw)、プライベートも仕事もやりたいことやろうと思った
そしたら自然と人付き合いの輪が広がって、仕事への姿勢も込みで好いてくれた今の旦那と結婚したよ
良い意味で投げやりになったことで、頭でっかちだった部分が削ぎ落とされて自分の本音に向き合えたのが良かったのかも
86です
私は三十路が見えて来たぐらいの時にもう色々どうでも良くなっちゃって、
もう結婚は適当におっさんと見合いでもすればいいから(失礼な話だけどw)、プライベートも仕事もやりたいことやろうと思った
そしたら自然と人付き合いの輪が広がって、仕事への姿勢も込みで好いてくれた今の旦那と結婚したよ
良い意味で投げやりになったことで、頭でっかちだった部分が削ぎ落とされて自分の本音に向き合えたのが良かったのかも
2018/08/11(土) 23:18:36.71ID:BxnUG0g9
>>71
自分はリアルであるわ
趣味の夢語ったら「その歳でw」「そういうのはその道の人が何年しても云々」
たぶんあなたの言うとおり人がチャレンジしようとするのが気にくわないんだよ
本当に日本語通じなくてイライラするよね
たぶん本当にうまい人は教えてくれるし、語学系ならできるふりしてるただの煽りだから無視した方がいい
でも相談はしたいよね……
自分はリアルであるわ
趣味の夢語ったら「その歳でw」「そういうのはその道の人が何年しても云々」
たぶんあなたの言うとおり人がチャレンジしようとするのが気にくわないんだよ
本当に日本語通じなくてイライラするよね
たぶん本当にうまい人は教えてくれるし、語学系ならできるふりしてるただの煽りだから無視した方がいい
でも相談はしたいよね……
2018/08/11(土) 23:25:05.61ID:m12i64Jr
14455
2018/08/12(日) 00:08:45.01ID:wydODq9Z 最後にする
やっぱり価値観はなかなか意志で変えられるものではないと思ったけど、反省するところもいろいろあった
とりあえず今は過ぎた過去を見ないようにするのと、結果ばかり人と比べないようにする癖をつけたい
リアルでこんな愚痴出せないし、どれも貴重な意見でありがたかった
やっぱり価値観はなかなか意志で変えられるものではないと思ったけど、反省するところもいろいろあった
とりあえず今は過ぎた過去を見ないようにするのと、結果ばかり人と比べないようにする癖をつけたい
リアルでこんな愚痴出せないし、どれも貴重な意見でありがたかった
2018/08/12(日) 00:47:56.28ID:FiVxRyfI
なんか両親が上司との不倫を疑ってきてるみたいでうざい
親の特徴として「あの人こんなことして解雇されたらしいよー」「こんなことして失敗したらしいよ」とか人の噂話として色んな行動を制限しようと釘指して来るパターンが多い
今回も例に漏れず「どこどこの誰々が不倫バレて飛ばされた〜」「どこそこの誰々は不倫バレていられなくなったらしい」とか突然そんな話始めたから丸わかり
不倫なんてしてねーよ
上司がこっちにどんな感情持ってるか知らねーけどこっちからは恨み辛みしかねーよ
転職してそろそろ家出れるしようやくこの両親ともおさらば
清々する
親の特徴として「あの人こんなことして解雇されたらしいよー」「こんなことして失敗したらしいよ」とか人の噂話として色んな行動を制限しようと釘指して来るパターンが多い
今回も例に漏れず「どこどこの誰々が不倫バレて飛ばされた〜」「どこそこの誰々は不倫バレていられなくなったらしい」とか突然そんな話始めたから丸わかり
不倫なんてしてねーよ
上司がこっちにどんな感情持ってるか知らねーけどこっちからは恨み辛みしかねーよ
転職してそろそろ家出れるしようやくこの両親ともおさらば
清々する
2018/08/12(日) 01:13:34.31ID:jbCoz0p5
ソファって寝っころがる為に使うもんじゃないのに嫁が座らずに横になるのが
嫌になる
寝るならベッドに行けと言ってるのに守らん。
マジで子供には正しく使ってほしい。
嫌になる
寝るならベッドに行けと言ってるのに守らん。
マジで子供には正しく使ってほしい。
2018/08/12(日) 01:17:31.53ID:lXoYbg0C
>>142
自己啓発では決心に他人がネガに入ってくるのは割と常識
理由は変わってほしくないから
知らない他人が下げてくるときもある
自分もチャレンジしてるスポーツで、すごく上手い人に初対面で「まだ初心者なんで!」と言ったら「僕も人生初心者なんで!(テメーと違ってまだ若いんで)アハハハー!」と流されて唖然としたことあるわ
自己啓発では決心に他人がネガに入ってくるのは割と常識
理由は変わってほしくないから
知らない他人が下げてくるときもある
自分もチャレンジしてるスポーツで、すごく上手い人に初対面で「まだ初心者なんで!」と言ったら「僕も人生初心者なんで!(テメーと違ってまだ若いんで)アハハハー!」と流されて唖然としたことあるわ
2018/08/12(日) 01:44:10.36ID:zDAeDjXs
夫は鬱になって、すぐイライラするようになった。3時間前にくだらないことで言い合いになり、まだ不機嫌オーラ出してくる。謝ってそっとしておくしかないけど、たまにどっと疲れる...。昔のおおらかで明るい夫に戻ってほしい
2018/08/12(日) 01:48:05.75ID:zDAeDjXs
イライラして眠れないからと、リビングでヘッドホンで音楽聴いてる。先に寝たいけど、気まずいから一応起きてるけど眠い。どうせもう少ししたら娘の夜泣きで起こされる。何か疲れちゃった
2018/08/12(日) 02:03:53.47ID:DQ+w9mA0
>>149
お疲れさま
つらいのが文章から伝わってくるよ
機嫌直るのひたすら待つしかないのわかってても、その時間の息苦しさったらないよねー
切り替えてこっちが普通にしててもそれ自体も気に触られたりするしね
お子さんも小さいみたいだし本当に大変そう
夫が普通でも子供が小さいうちは大変なんだから、あんまりストレス溜め込んだり無理しないでね
少なくとも今のあなたの健康はお子さんの為に守られるべきだと思うよ
元気出してね
お疲れさま
つらいのが文章から伝わってくるよ
機嫌直るのひたすら待つしかないのわかってても、その時間の息苦しさったらないよねー
切り替えてこっちが普通にしててもそれ自体も気に触られたりするしね
お子さんも小さいみたいだし本当に大変そう
夫が普通でも子供が小さいうちは大変なんだから、あんまりストレス溜め込んだり無理しないでね
少なくとも今のあなたの健康はお子さんの為に守られるべきだと思うよ
元気出してね
151おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 02:29:48.09ID:Sg/r4FcD >>130
地元の友達と連絡とってバーベキューやれば?
地元の友達と連絡とってバーベキューやれば?
2018/08/12(日) 02:30:10.58ID:04re2N0c
>>147
そのやり取りの何に唖然とするのかがわからん
そのやり取りの何に唖然とするのかがわからん
153おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 02:30:11.60ID:zDAeDjXs >>150
ありがとう。仰る通り切り替えてもダメ泣いてもダメで向こうが落ち着くのをじっと待つしかなくて...。優しいレスに涙が出てしまった。夫が気づかないうちに落ち着かなきゃ。気遣ってくれてありがとう。吐き出して楽になった。娘のためにも体と心に気を付ける。
ありがとう。仰る通り切り替えてもダメ泣いてもダメで向こうが落ち着くのをじっと待つしかなくて...。優しいレスに涙が出てしまった。夫が気づかないうちに落ち着かなきゃ。気遣ってくれてありがとう。吐き出して楽になった。娘のためにも体と心に気を付ける。
2018/08/12(日) 02:41:40.49ID:DQ+w9mA0
>>153
吐き出すのって大事だよね
たまには夫の機嫌がいいときにでも頼ったりしてみてね
当てが外れることもあるかもしれないけどさ、二人の子供なんだからあなただけ辛い思いすることないよ
いっそ早めに、もう無理!って夫に吐き出してもいいかもよ
本当に壊れてしまうくらいならその方がマシだと思う
上手く工夫して、隙あらば休んでね
吐き出すのって大事だよね
たまには夫の機嫌がいいときにでも頼ったりしてみてね
当てが外れることもあるかもしれないけどさ、二人の子供なんだからあなただけ辛い思いすることないよ
いっそ早めに、もう無理!って夫に吐き出してもいいかもよ
本当に壊れてしまうくらいならその方がマシだと思う
上手く工夫して、隙あらば休んでね
2018/08/12(日) 02:42:58.29ID:fBrgtdLZ
台風発生し過ぎだろ
死ねクソが
死ねクソが
2018/08/12(日) 02:51:42.73ID:iY8f15ba
>>139
複雑な事情なんてなくてもデキ婚なら普通の範囲かな
出来た→出産前に式を→式場の予約取れない→予約取れてもお腹ぼっこりな時期で目立つから嫌→
または母体安静の都合で出産前に式は無理→産まれて落ち着いてから式を→
出産一年目は金銭面も体力も大変だから→出産でたるんだ嫁の体型が戻ってから
みたいな理由で普通に延びるよ
複雑な事情なんてなくてもデキ婚なら普通の範囲かな
出来た→出産前に式を→式場の予約取れない→予約取れてもお腹ぼっこりな時期で目立つから嫌→
または母体安静の都合で出産前に式は無理→産まれて落ち着いてから式を→
出産一年目は金銭面も体力も大変だから→出産でたるんだ嫁の体型が戻ってから
みたいな理由で普通に延びるよ
2018/08/12(日) 02:55:06.31ID:iY8f15ba
2018/08/12(日) 03:04:18.13ID:j8Ds4F/C
鬱だからってイライラを許してると
治りかけで外で頑張るようになった時に
最後まで嫁にイライラを隠さないところだけが残って
なおさらストレスがたまるようになる可能性があるよ
『寛解したけど離婚しました』じゃ家族の幸せにはつながらないから
その点は話し合った方がいいかと
治りかけで外で頑張るようになった時に
最後まで嫁にイライラを隠さないところだけが残って
なおさらストレスがたまるようになる可能性があるよ
『寛解したけど離婚しました』じゃ家族の幸せにはつながらないから
その点は話し合った方がいいかと
159おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 04:10:48.65ID:00Ye4OKb >>135
○○ちゃん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。
私は、○○ちゃんとは〜の友人です。
学校で毎日一緒でしたが特別これといった思い出はありません。
ただ、その頃から○○ちゃんは明るくて前向きな素敵な女の子だったことを
覚えています。
前々から「早く子供が欲しい、結婚したい」と夢を語っていましたね。
その明るさと優しさで周りの人を幸せにできる○○ちゃんだからこそ、
こうしてその夢がかなったのだと思います。
本当に良かったね。
これからも、その笑顔を大切に、新しいご家族と幸せな生活を送れるよう
○○ちゃんらしく明るく元気に頑張ってください。
本日は誠におめでとうございます。
とかでいいんじゃない?
○○ちゃん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。
私は、○○ちゃんとは〜の友人です。
学校で毎日一緒でしたが特別これといった思い出はありません。
ただ、その頃から○○ちゃんは明るくて前向きな素敵な女の子だったことを
覚えています。
前々から「早く子供が欲しい、結婚したい」と夢を語っていましたね。
その明るさと優しさで周りの人を幸せにできる○○ちゃんだからこそ、
こうしてその夢がかなったのだと思います。
本当に良かったね。
これからも、その笑顔を大切に、新しいご家族と幸せな生活を送れるよう
○○ちゃんらしく明るく元気に頑張ってください。
本日は誠におめでとうございます。
とかでいいんじゃない?
2018/08/12(日) 05:36:07.58ID:j8Ds4F/C
2018/08/12(日) 07:10:27.88ID:04re2N0c
>>160
鬼っつうか空気読めねえんだなって印象
鬼っつうか空気読めねえんだなって印象
2018/08/12(日) 07:37:11.53ID:cmsIVeVZ
2018/08/12(日) 08:13:30.29ID:sRl7+71w
2018/08/12(日) 09:14:12.58ID:UKw1GIDx
デスクワゴンの中にしまってある財布を在宅中に盗まれた
風呂入ってる間か、眠ってる間にやられたはずなんだけど
どっちなのか確信が持てなくてモヤモヤする
風呂入ってる間か、眠ってる間にやられたはずなんだけど
どっちなのか確信が持てなくてモヤモヤする
2018/08/12(日) 09:31:46.83ID:RTCrF5Bt
>>164
家族の犯行??
家族の犯行??
166おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 09:42:17.78ID:00Ye4OKb >>130
料理。
基本の和洋中の料理から、ちょっと本格的な料理やレストランでしか食べないような
世界各国の料理、ホームベーカリーで作る自家製パンとか、
半年間、毎日違う料理を作っていれば、
半年後には
外食しなくても毎日おいしい料理が食べられるようになるよ。
世界中の家庭料理を作って旅行気分を味わうのも楽しいんじゃないかな?
まずはオレンジページやクックパッドに載ってるような
簡単な料理から初めてみなよ。
そのうち圧力鍋とかオーブン料理とか燻製とかに手を出してもいいし。
料理。
基本の和洋中の料理から、ちょっと本格的な料理やレストランでしか食べないような
世界各国の料理、ホームベーカリーで作る自家製パンとか、
半年間、毎日違う料理を作っていれば、
半年後には
外食しなくても毎日おいしい料理が食べられるようになるよ。
世界中の家庭料理を作って旅行気分を味わうのも楽しいんじゃないかな?
まずはオレンジページやクックパッドに載ってるような
簡単な料理から初めてみなよ。
そのうち圧力鍋とかオーブン料理とか燻製とかに手を出してもいいし。
2018/08/12(日) 09:44:18.46ID:UKw1GIDx
2018/08/12(日) 10:03:38.55ID:RTCrF5Bt
2018/08/12(日) 11:41:38.06ID:7SkjeOla
>>145
らしいらしいの真偽不確定の噂話を聞かされるのも嫌だけど、まるでその連中と同族のような扱いされるのは不愉快だよな。注意するなら、端的にこういう事があるから気を付けなさいでいいのにさ? 馬鹿にされてる感じが嫌だってのを、両親に言うだけ言ってからおさらばしたら?
らしいらしいの真偽不確定の噂話を聞かされるのも嫌だけど、まるでその連中と同族のような扱いされるのは不愉快だよな。注意するなら、端的にこういう事があるから気を付けなさいでいいのにさ? 馬鹿にされてる感じが嫌だってのを、両親に言うだけ言ってからおさらばしたら?
2018/08/12(日) 12:15:26.40ID:B69N9BNq
デートでサイゼを嫌がる女云々という話をたまに聞くけど
デートとか関係なくいい歳した大人が友人や恋人や同僚とご飯食べる時に
選択肢としてサイゼが挙がるのにドン引きなんだけど
みんなそんなに普段からサイゼとか使ってるの?
金欠大学生とか子連れ主婦層とかなら分かるけど、
社会人になってから積極的にサイゼとか和民とか使ったことないわ
別に高級店じゃなくてもマシな店もっとあるのでは…
デートとか関係なくいい歳した大人が友人や恋人や同僚とご飯食べる時に
選択肢としてサイゼが挙がるのにドン引きなんだけど
みんなそんなに普段からサイゼとか使ってるの?
金欠大学生とか子連れ主婦層とかなら分かるけど、
社会人になってから積極的にサイゼとか和民とか使ったことないわ
別に高級店じゃなくてもマシな店もっとあるのでは…
2018/08/12(日) 12:20:33.08ID:04re2N0c
2018/08/12(日) 12:25:34.55ID:dpb3CrV0
長居ができるとかそれなりの人数が入れるとか色々条件がつくとサイゼ的な店は便利
そこまで飯にこだわる人ばかりじゃないんで
そこまで飯にこだわる人ばかりじゃないんで
2018/08/12(日) 12:30:05.90ID:KIT6RDfQ
マシな店がもっとない地域なんだろ
マシな店は10人くらいで満員の店だったりで
行く気で行って入れないとかいうギャンブルが発生するとか
あとサイゼくらいの店だと何話してても周りに気にされないのはある
あまり大きくない店だと結構みんな周りの話に聞き耳立ててんだよね
俺もそうだし「カフェで聞こえた話で」とかよく言うっしょ
マシな店は10人くらいで満員の店だったりで
行く気で行って入れないとかいうギャンブルが発生するとか
あとサイゼくらいの店だと何話してても周りに気にされないのはある
あまり大きくない店だと結構みんな周りの話に聞き耳立ててんだよね
俺もそうだし「カフェで聞こえた話で」とかよく言うっしょ
2018/08/12(日) 12:30:54.90ID:sRl7+71w
2018/08/12(日) 12:37:32.29ID:yS8we9oO
俄然サイゼに行きたくなってきた
2018/08/12(日) 12:42:38.38ID:bq+X8T9s
ファミレスを嫌がるのは誰もが通る道
177おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 12:56:26.47ID:QZbcUxY/ ポテトさんごめんなさい
178おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 13:22:09.30ID:M+W9yhEP また車ぶつけられた!!
先日左後方に大きな当て逃げ跡があって警察行ったばっかりなのに今日も買い物で出かけたらトナラーにドアパンチを右側に食らった
車を飛び降りて文句つけに行ったら急発進で逃げられて引かれるかと思った
雨の中ひっくり返ってベタベタになった
ナンバー確認できなかった悔しい
警察呼んだど不幸ですね多分見つかりませんって言われた
車は購入後3年たったけど600万の車です
金のことじゃないんです。直すだけの金はあるんです。新車で買ったのにたった3年で修復履歴がついたり、塗り直したりって行為が腹立つんです
先日左後方に大きな当て逃げ跡があって警察行ったばっかりなのに今日も買い物で出かけたらトナラーにドアパンチを右側に食らった
車を飛び降りて文句つけに行ったら急発進で逃げられて引かれるかと思った
雨の中ひっくり返ってベタベタになった
ナンバー確認できなかった悔しい
警察呼んだど不幸ですね多分見つかりませんって言われた
車は購入後3年たったけど600万の車です
金のことじゃないんです。直すだけの金はあるんです。新車で買ったのにたった3年で修復履歴がついたり、塗り直したりって行為が腹立つんです
2018/08/12(日) 13:23:37.30ID:kTZEa8x5
前後写るドラレコ付けたらいかが?
2018/08/12(日) 13:27:02.21ID:RTCrF5Bt
>>178
一度、お祓いしてもらった方がいいんじゃない?
一度、お祓いしてもらった方がいいんじゃない?
2018/08/12(日) 13:31:06.22ID:ozHM78vk
2018/08/12(日) 13:42:54.77ID:6xJX3vd/
あああああ本当に自分の学校もその卒業生も大っ嫌い
もうすでに社会人なんだけど
そもそも高校受験の時に親に勝手に入学金入れられてしまって入った学校
(エスカレーターで大学まで)
本当は別の学校に行きたくてずっと頑張っていたのにその時点でやる気ない
制服も可愛くないし皆プライドが高く性格も悪いブスばかり
北朝鮮並みに愛校心が強いけど私は違ったので全然うまくやれない
大学のサークルなんか死んでも入らなかったけど
バイト先や就職先、中学以前はうまくやれてたから
単にそのコミュニティが本当に合わないんだと思う
で、昨日偶然合コンで同じ大学の男と会った
なんかAV女優と知り合いとか自慢がうざいデブ
ちやほやするの面倒になったら急にキレ出して途中で帰った
ブサイクで年収しか取り得ないくせにそれがなんなわけ?
本当に低脳未熟大学出身の人間ってゴミばっかりだわ
親も同じ大学出身なのが心底嫌
もう2度とこの大学の人間とはかかわらないわ
万札の顔大隈重信にしろよ
もうすでに社会人なんだけど
そもそも高校受験の時に親に勝手に入学金入れられてしまって入った学校
(エスカレーターで大学まで)
本当は別の学校に行きたくてずっと頑張っていたのにその時点でやる気ない
制服も可愛くないし皆プライドが高く性格も悪いブスばかり
北朝鮮並みに愛校心が強いけど私は違ったので全然うまくやれない
大学のサークルなんか死んでも入らなかったけど
バイト先や就職先、中学以前はうまくやれてたから
単にそのコミュニティが本当に合わないんだと思う
で、昨日偶然合コンで同じ大学の男と会った
なんかAV女優と知り合いとか自慢がうざいデブ
ちやほやするの面倒になったら急にキレ出して途中で帰った
ブサイクで年収しか取り得ないくせにそれがなんなわけ?
本当に低脳未熟大学出身の人間ってゴミばっかりだわ
親も同じ大学出身なのが心底嫌
もう2度とこの大学の人間とはかかわらないわ
万札の顔大隈重信にしろよ
2018/08/12(日) 13:48:57.70ID:qFLcnwYs
184おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 13:55:10.46ID:M+W9yhEP >>183
車がでかいからどこに行っても一番端の他の車がないところに止めるのにトナラーや当てるやつはふらふらとよってくるんだよな・・・
昔乗ってたサーキット用の車も駐車場の端の他の車が停めてないところに止めてたらバンパーもげてた
車がでかいからどこに行っても一番端の他の車がないところに止めるのにトナラーや当てるやつはふらふらとよってくるんだよな・・・
昔乗ってたサーキット用の車も駐車場の端の他の車が停めてないところに止めてたらバンパーもげてた
2018/08/12(日) 14:43:30.06ID:7SkjeOla
>>178
つドライブレコーダー
つドライブレコーダー
2018/08/12(日) 15:01:38.93ID:VNmrsGcm
187愚痴。転載禁止
2018/08/12(日) 15:04:45.00ID:oCF74BRq あかん。
また無気力状態になってしまった。
全然やる気が出ない。
休みが全部会社のレクリエーションで潰されると考えると酷く憂鬱になる。
恥ずかしながらなのですが助けてください。
また無気力状態になってしまった。
全然やる気が出ない。
休みが全部会社のレクリエーションで潰されると考えると酷く憂鬱になる。
恥ずかしながらなのですが助けてください。
2018/08/12(日) 15:07:42.01ID:4v/oNtfT
>>182
馬鹿大学なんてそんなもんですよ
馬鹿大学なんてそんなもんですよ
2018/08/12(日) 15:35:03.88ID:p3i53nF3
卑しい身分だと自分はKOに入れて貰えるいいとこの生まれですって羨ましいとしか思えない…
人生って生まれた環境で大半が決まってるよなって愚痴
人生って生まれた環境で大半が決まってるよなって愚痴
2018/08/12(日) 15:39:16.12ID:kVBY/unV
愚痴です。
何回も約束をしてはキャンセルされるの、
いい加減にしてよって思うし、だんだん信用できなくなってきた。
キャンセルの理由が、相手がどうしようもない家族や仕事の事情だから怒るに怒れない、もやもやするばかり。
そもそも好かれてないんだろうなあ、落ち込む。
何回も約束をしてはキャンセルされるの、
いい加減にしてよって思うし、だんだん信用できなくなってきた。
キャンセルの理由が、相手がどうしようもない家族や仕事の事情だから怒るに怒れない、もやもやするばかり。
そもそも好かれてないんだろうなあ、落ち込む。
2018/08/12(日) 15:40:43.41ID:kd8TTcFK
早慶を誇りに思ってる奴はだいたい馬鹿だと思ってる
宮廷の滑り止めで仕方なく行った人は誇りに思えないだろうしどうせ私大専願の半端なオツムか内部進学のやばい奴らだろという偏見
宮廷の滑り止めで仕方なく行った人は誇りに思えないだろうしどうせ私大専願の半端なオツムか内部進学のやばい奴らだろという偏見
192182
2018/08/12(日) 16:41:34.07ID:6xJX3vd/ 身分とか関係ないよ
奨学金実は貰ってる人も多いし
そもそもこの学校の北朝鮮みたいな愛校心もきもちわるい
人間もゴミが腐ったようなのしかいないから
本当に社会でこの学校を卒業した人と出会っても心から信用したらダメ!!!
奨学金実は貰ってる人も多いし
そもそもこの学校の北朝鮮みたいな愛校心もきもちわるい
人間もゴミが腐ったようなのしかいないから
本当に社会でこの学校を卒業した人と出会っても心から信用したらダメ!!!
2018/08/12(日) 16:42:12.99ID:j8Ds4F/C
2018/08/12(日) 16:45:07.74ID:ra0uNnN5
働いているコンビニの店長が解雇したバイトにパワハラで訴えられた
半年前に解雇したバイトの大学生なんだけど、仕事が遅く、無口な性格の子だった
店長が何度かきつく叱責したんだが中々改善されないので解雇しただけで別に店長が理不尽に大学生を貶めたことはない
なのに叱責を人格否定だといっていて、自分の落ち度を認めない
そのせいで評判悪くなってお客が逃げたわ
半年前に解雇したバイトの大学生なんだけど、仕事が遅く、無口な性格の子だった
店長が何度かきつく叱責したんだが中々改善されないので解雇しただけで別に店長が理不尽に大学生を貶めたことはない
なのに叱責を人格否定だといっていて、自分の落ち度を認めない
そのせいで評判悪くなってお客が逃げたわ
2018/08/12(日) 16:52:54.54ID:hPdPN1QS
2018/08/12(日) 16:53:55.71ID:c4Au6gsH
店長、乙
客が逃げたのは店の清掃度や店員の態度に問題あったからだろう
どう考えてもコンビニの客がそんな噂云々気にすると思えない
客が逃げたのは店の清掃度や店員の態度に問題あったからだろう
どう考えてもコンビニの客がそんな噂云々気にすると思えない
2018/08/12(日) 16:59:20.77ID:4r4CcqJl
>>194
パワハラで訴えられたことって客に分かるもんなの?
その子がSNSで名指しの拡散したから?警察がレジ前で店長と口論した?
スタッフ間のいざこざが客足に影響するとは思えないんだけど具体的にどういう関係があるのかkwsk
パワハラで訴えられたことって客に分かるもんなの?
その子がSNSで名指しの拡散したから?警察がレジ前で店長と口論した?
スタッフ間のいざこざが客足に影響するとは思えないんだけど具体的にどういう関係があるのかkwsk
2018/08/12(日) 17:01:25.52ID:ra0uNnN5
2018/08/12(日) 17:01:24.94ID:I+7wvsOp
親族の披露宴にパンツスタイルのドレスではお相手の親族の方々などから非常識と思われるでしょうか。
26歳女性です
今度生まれて初めて親族の披露宴に招かれているのですが、服装で悩んでいます
私は父が脳梗塞の後遺症でひどい片麻痺があるため、車椅子への移乗や杖歩行時の介助など、
かなりがっつりと体を支えたり寄り添ったりします
そのため、どうしても足をがっつりと開いて動きやすい服装でないと辛いのですが、
ロングパンツとトップスがセットのドレスでは親族という立場では非常識とみられるでしょうか
26歳女性です
今度生まれて初めて親族の披露宴に招かれているのですが、服装で悩んでいます
私は父が脳梗塞の後遺症でひどい片麻痺があるため、車椅子への移乗や杖歩行時の介助など、
かなりがっつりと体を支えたり寄り添ったりします
そのため、どうしても足をがっつりと開いて動きやすい服装でないと辛いのですが、
ロングパンツとトップスがセットのドレスでは親族という立場では非常識とみられるでしょうか
2018/08/12(日) 17:04:05.12ID:c4Au6gsH
2018/08/12(日) 17:04:54.10ID:cmsIVeVZ
私はパンツスーツで披露宴に出たことあるけど大丈夫だったよ
なぜパンツスーツだったか、と言うと振袖の予算を姉が全額使ってしまって
私には振袖がなかったから
なぜパンツスーツだったか、と言うと振袖の予算を姉が全額使ってしまって
私には振袖がなかったから
2018/08/12(日) 17:07:51.03ID:U/h3bcan
33歳なのに、母が干渉してきます。そうめんを食べていたら「音を立てて食べなさい」「綺麗にもりつけなさい」と言います。鬱陶しいです。どう対応したらいいでしょうか?
2018/08/12(日) 17:09:27.61ID:LjpFoM09
そういう壊れたAIがあると考えて適当に相槌打って無視。
2018/08/12(日) 17:12:23.53ID:ra0uNnN5
2018/08/12(日) 17:15:10.14ID:e53Q7DIs
2018/08/12(日) 17:15:36.14ID:ZBnYXl+B
2018/08/12(日) 17:17:02.02ID:j8Ds4F/C
>>199
パンツスタイルで来る人は何人か見かけたことがある
まして介助の必要もあるのに非常識と思う人もいないんじゃないかな
気になるなら自分の親族に一言お願いして
お相手の方にも伝わればいいんだけど
パンツスタイルで来る人は何人か見かけたことがある
まして介助の必要もあるのに非常識と思う人もいないんじゃないかな
気になるなら自分の親族に一言お願いして
お相手の方にも伝わればいいんだけど
2018/08/12(日) 17:17:13.54ID:4r4CcqJl
自滅ワロタ
パワハラの真偽は置いといて店長アホだな
パワハラの真偽は置いといて店長アホだな
2018/08/12(日) 17:18:56.98ID:VEFe0LVW
210205
2018/08/12(日) 17:34:08.26ID:U/h3bcan ありがとうございました
2018/08/12(日) 17:37:46.55ID:9HQ6Cx25
>>199
最終的には地域や出席者の感覚次第だけど
個人的には華やかにしていればパンツスタイルもあり
髪の毛は華やかめに美容院でセット、髪飾りも綺麗に
アクセサリーも同じく
メイクやネイルもキチンとする
トップスはレイシーだったり柔らかい素材で華やかに
でも、もしかしたらスカートっぽく見えるパンツスタイルのものとないのかな
最近スカンツとか多いし
最終的には地域や出席者の感覚次第だけど
個人的には華やかにしていればパンツスタイルもあり
髪の毛は華やかめに美容院でセット、髪飾りも綺麗に
アクセサリーも同じく
メイクやネイルもキチンとする
トップスはレイシーだったり柔らかい素材で華やかに
でも、もしかしたらスカートっぽく見えるパンツスタイルのものとないのかな
最近スカンツとか多いし
2018/08/12(日) 17:59:40.45ID:4r4CcqJl
2018/08/12(日) 17:59:51.12ID:mXpSjixm
職場の派遣が子供を理由に欠勤早退しすぎでムカつく!もう有給も夏季休暇も使い果たしてるのに当たり前のように休む帰る
でも周りは子供が理由なら仕方ない当然、しかもシングルマザーで大変って認識だからお咎め無し
仕事中も上司が席を外すとすぐ「昨日息子がねぇ〜」って話し出して止まらんし声はデカイしでマジで迷惑
他の派遣は給料が上がったけど自分は休みすぎって理由で一円も上がらなかった!って愚痴ってたけど当たり前だろバーカ
あーもう何でこいつ切られないんだよ
でも周りは子供が理由なら仕方ない当然、しかもシングルマザーで大変って認識だからお咎め無し
仕事中も上司が席を外すとすぐ「昨日息子がねぇ〜」って話し出して止まらんし声はデカイしでマジで迷惑
他の派遣は給料が上がったけど自分は休みすぎって理由で一円も上がらなかった!って愚痴ってたけど当たり前だろバーカ
あーもう何でこいつ切られないんだよ
2018/08/12(日) 18:01:53.37ID:sRl7+71w
>>199
パンツスタイルのドレスということは、裾がフレアーになっていたり生地に光沢があったり華やかなデザインなのかな?
他の方が書いているように、ヘアスタイル・アクセサリーでフォーマルさを上げれば良いと思うよ
パンツスタイルは地味だとスタッフに間違われる危険があるからね
あとは周囲の親戚に根回し
パンツスタイルのドレスということは、裾がフレアーになっていたり生地に光沢があったり華やかなデザインなのかな?
他の方が書いているように、ヘアスタイル・アクセサリーでフォーマルさを上げれば良いと思うよ
パンツスタイルは地味だとスタッフに間違われる危険があるからね
あとは周囲の親戚に根回し
215おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 18:04:10.57ID:582BSOs6 友達の話
クレーマー気質?というかちょっと嫌なことがあるとすぐ口コミサイトに悪評を書くそうで、なんかもうそれが受け付けなくてどんびきしてる
別に口コミ書くこと自体は否定しないけど、その子は本当にちょっとしたことですぐ悪評を書くし、
こっそりならまだしも嬉々として私にそれを報告してくる
私はそれがとても品がないことに感じるし嫌悪感が物凄いよ
それが原因でもう友達やめようと思ってるけど心せまいかなあ?
この前高めのレストランで食事中に他の店に悪評書いた話を大声でしてきて、もう無理ってなったよ
クレーマー気質?というかちょっと嫌なことがあるとすぐ口コミサイトに悪評を書くそうで、なんかもうそれが受け付けなくてどんびきしてる
別に口コミ書くこと自体は否定しないけど、その子は本当にちょっとしたことですぐ悪評を書くし、
こっそりならまだしも嬉々として私にそれを報告してくる
私はそれがとても品がないことに感じるし嫌悪感が物凄いよ
それが原因でもう友達やめようと思ってるけど心せまいかなあ?
この前高めのレストランで食事中に他の店に悪評書いた話を大声でしてきて、もう無理ってなったよ
2018/08/12(日) 18:05:57.54ID:PuT79YsW
2018/08/12(日) 18:12:04.59ID:dpb3CrV0
仕事関係や親類などでどうしても距離を置くことができないならともかく
心が狭かろうがなんだろうが嫌だと感じる相手と付き合う必要はないんだよ
カットアウトは面倒くさそうだから家庭の事情で会えない的な感じで徐々にフェイドアウトが無難かな
心が狭かろうがなんだろうが嫌だと感じる相手と付き合う必要はないんだよ
カットアウトは面倒くさそうだから家庭の事情で会えない的な感じで徐々にフェイドアウトが無難かな
2018/08/12(日) 18:44:01.52ID:04re2N0c
2018/08/12(日) 19:16:44.42ID:7SkjeOla
>>215
気分悪くなるから、報告いらない 聞きたくないって言えば。
気分悪くなるから、報告いらない 聞きたくないって言えば。
220おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 19:21:24.23ID:582BSOs6 215だけど、レスありがとうございます!
確かに心が狭いかどうこうより自分がむりって思ってしまった時点でもう付き合うことないですよね
友達やめます
悪口言いふらしはあるかもしれないけど、なんとなく付き合い当初から嫌な予感を感じていて、
自分のプライベートのことあまり話していないし、共通の友人もいないのでダメージなしです
ただ念のためあんまり面倒にならないよう気を付けて距離置けたらと思います
確かに心が狭いかどうこうより自分がむりって思ってしまった時点でもう付き合うことないですよね
友達やめます
悪口言いふらしはあるかもしれないけど、なんとなく付き合い当初から嫌な予感を感じていて、
自分のプライベートのことあまり話していないし、共通の友人もいないのでダメージなしです
ただ念のためあんまり面倒にならないよう気を付けて距離置けたらと思います
221おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 19:26:38.39ID:582BSOs6222おさかなくわえた名無しさん
2018/08/12(日) 20:45:47.99ID:RpiR/cbH 職場の同僚♀(先輩)がモラハラ気質で幼稚な性格でイライラする
お礼も謝罪も絶対にしないし、自分の話をするために私に話しかけたりする
同僚の方が人生経験が上なんだから私のいうことを聞け、って感じで服従させようとする
この人やばい人だって思って離れるために適当に相手してたら今度は嫌われてる!っていろんな人に被害者ヅラしてるし
私を孤立させようとしてるの見え見えでイライラする
私も試しにその同僚にお礼を言わないでいたら、子供っぽいだの周りに悪口言いふらしてるみたいw
もうイライラするし目に入るだけでストレス溜まる
どうしたらいいか分からない
お礼も謝罪も絶対にしないし、自分の話をするために私に話しかけたりする
同僚の方が人生経験が上なんだから私のいうことを聞け、って感じで服従させようとする
この人やばい人だって思って離れるために適当に相手してたら今度は嫌われてる!っていろんな人に被害者ヅラしてるし
私を孤立させようとしてるの見え見えでイライラする
私も試しにその同僚にお礼を言わないでいたら、子供っぽいだの周りに悪口言いふらしてるみたいw
もうイライラするし目に入るだけでストレス溜まる
どうしたらいいか分からない
2018/08/12(日) 21:26:09.52ID:aZc1Dd64
2018/08/12(日) 21:34:16.34ID:j8Ds4F/C
そういう人にとっては、嫌われてると被害者ヅラするのもコミュニケーションの一環だから
とにかく関わらないようにしてネタ切れにさせるのも手
親しい人には事の次第を話して「困惑している」ことを伝えておいてもいいかも
ターゲットを他の人に移していくうちに、あの人変な人という共通認識が広まってくる
とにかく関わらないようにしてネタ切れにさせるのも手
親しい人には事の次第を話して「困惑している」ことを伝えておいてもいいかも
ターゲットを他の人に移していくうちに、あの人変な人という共通認識が広まってくる
2018/08/12(日) 21:53:46.12ID:RiGrIPXt
以前の部署で先輩とそりが合わず異動した
私の後に同じポジションで入った後輩が「辛い」って連絡してくる
先輩は私にしたようなことをまた後輩にしてるんだろうと思う
その人は事情で休みや早退が多かったんだけど私が代わりに作業してもお礼も無し
やって貰って当たり前の人だった
癖の強い人の説得などの地道で厄介な仕事はこっちにやらせて、自分は発表などの評価に直結する仕事を取ったり
人格否定するようなことを言われたりもした
後輩は可哀想だけど、やっぱり繰り返したんだろうなと思ってる
私の後に同じポジションで入った後輩が「辛い」って連絡してくる
先輩は私にしたようなことをまた後輩にしてるんだろうと思う
その人は事情で休みや早退が多かったんだけど私が代わりに作業してもお礼も無し
やって貰って当たり前の人だった
癖の強い人の説得などの地道で厄介な仕事はこっちにやらせて、自分は発表などの評価に直結する仕事を取ったり
人格否定するようなことを言われたりもした
後輩は可哀想だけど、やっぱり繰り返したんだろうなと思ってる
2018/08/12(日) 21:54:10.00ID:E5uatUV0
2018/08/12(日) 21:58:02.95ID:7SkjeOla
>>221
それが良いね 柔らかい言い方だし 頑張って
それが良いね 柔らかい言い方だし 頑張って
2018/08/12(日) 22:29:37.37ID:04re2N0c
2018/08/12(日) 23:54:28.23ID:NA1psN/l
>>215
自分も友達のクレームを(ry
自分も友達のクレームを(ry
2018/08/13(月) 00:28:33.32ID:bgHjtsYb
友達の話。愚痴です
生理ネタです
といっても、直接的なものではないんだけど、苦手な人は飛ばしてください
周期が違うと言えばそれまでなんだけど、遊びに行こうとした時や、一緒に旅行に行くときに限って
相手が生理始まって眠い、不機嫌、体調不良などになる
眠いけど…大丈夫だから……なんて言うけれど、大丈夫だったためしがない
君は大丈夫かもしれないけれど、こっちは気を遣いまくりよ
ちょっとマシになってきた、と言うまでテンションは凄い低いし、話しかけても生返事
元々少し短気な子なものだから、生理と相まって、ちょっと何かあると直ぐ不機嫌になる
旅行なんて余計に気を使うから、三分の一は何となく楽しめないまま終わる
女性同士だからお互い様なんだろうけど、何度も向こうばかり体調不良が続かれるとどうしてもモヤっとする
こういうモヤモヤはどうしたらいいんだろう
生理ネタです
といっても、直接的なものではないんだけど、苦手な人は飛ばしてください
周期が違うと言えばそれまでなんだけど、遊びに行こうとした時や、一緒に旅行に行くときに限って
相手が生理始まって眠い、不機嫌、体調不良などになる
眠いけど…大丈夫だから……なんて言うけれど、大丈夫だったためしがない
君は大丈夫かもしれないけれど、こっちは気を遣いまくりよ
ちょっとマシになってきた、と言うまでテンションは凄い低いし、話しかけても生返事
元々少し短気な子なものだから、生理と相まって、ちょっと何かあると直ぐ不機嫌になる
旅行なんて余計に気を使うから、三分の一は何となく楽しめないまま終わる
女性同士だからお互い様なんだろうけど、何度も向こうばかり体調不良が続かれるとどうしてもモヤっとする
こういうモヤモヤはどうしたらいいんだろう
2018/08/13(月) 00:33:47.47ID:zYCM8WuE
>>230
その人と遊ぶのやめて他の人を誘えばもうモヤモヤしなくて済むと思う
その人と遊ぶのやめて他の人を誘えばもうモヤモヤしなくて済むと思う
2018/08/13(月) 01:02:33.99ID:+DhgP9WR
旅行に行く時になる人もいるからな
一緒に遊ぶのはともかく旅行は別の人と行くようにしたほうがいいんじゃないかな
一緒に遊ぶのはともかく旅行は別の人と行くようにしたほうがいいんじゃないかな
2018/08/13(月) 01:07:47.88ID:Pj50nGty
>>230
次からはちょっと冗談ぽくでも、生理のときあんた死にそうで見てられないから時期ちゃんと確認してよねーくらい言っちゃってもいいと思うよ
それでも不順なこととか生理の重さは本当にマチマチだから一緒に行かないが正解かなとも思う
次からはちょっと冗談ぽくでも、生理のときあんた死にそうで見てられないから時期ちゃんと確認してよねーくらい言っちゃってもいいと思うよ
それでも不順なこととか生理の重さは本当にマチマチだから一緒に行かないが正解かなとも思う
2018/08/13(月) 02:00:11.49ID:bgHjtsYb
2018/08/13(月) 03:27:13.35ID:J75ijpL8
>>230
お友達の生理、旅行の時くらい低用量ピル飲めばいいのになーと思っちゃう。
毎月飲み続けるのは抵抗あるけど、生理始まりそうな数日前に飲めば延ばせるし、
もっと早めに計画的に飲めば前倒しで来させること出来るし。
ピル飲んでいる間はイライラしたり食欲増したりして辛いけど、生理で旅行に行くよりまし。
そういうことを勧めたところで、そんな薬飲みたくない!とか言うお友達なのだろうけど…
女同士、お互い様だからこそ、皆が楽しんでいる時に辛い空気出すのって勘弁して欲しいよね。
お友達の生理、旅行の時くらい低用量ピル飲めばいいのになーと思っちゃう。
毎月飲み続けるのは抵抗あるけど、生理始まりそうな数日前に飲めば延ばせるし、
もっと早めに計画的に飲めば前倒しで来させること出来るし。
ピル飲んでいる間はイライラしたり食欲増したりして辛いけど、生理で旅行に行くよりまし。
そういうことを勧めたところで、そんな薬飲みたくない!とか言うお友達なのだろうけど…
女同士、お互い様だからこそ、皆が楽しんでいる時に辛い空気出すのって勘弁して欲しいよね。
2018/08/13(月) 05:18:26.91ID:tfXTtQm7
旅行いく前はピル飲め!は普通に抵抗ある人多いと思うし私もやりたくないし薦めないなぁ
それを団体行動のエチケットのように言われるのは疑問だわ
つか心証とは別にしても生理の時に眠い不機嫌体調不良で態度悪くなる230の友達がピルのんでも
副作用でどのみちイライラして態度悪くなるじゃん、本末転倒よ
それを団体行動のエチケットのように言われるのは疑問だわ
つか心証とは別にしても生理の時に眠い不機嫌体調不良で態度悪くなる230の友達がピルのんでも
副作用でどのみちイライラして態度悪くなるじゃん、本末転倒よ
2018/08/13(月) 08:46:54.15ID:yxZnNVLx
話題逸れるけどピルの副作用にイライラなんて無いよ
もしあるとしたらそれ生理中とか生理前の症状だから
ピルの種類合ってないだけだから病院に相談してね
そして旅行前だけピル飲めは私も反対
「生理重いみたいだしピルとか飲んでみたら?」って勧める程度が精一杯だと思うよ
本人がその症状をなんとかしたいと思わない限り周りがどう言っても無駄
もしあるとしたらそれ生理中とか生理前の症状だから
ピルの種類合ってないだけだから病院に相談してね
そして旅行前だけピル飲めは私も反対
「生理重いみたいだしピルとか飲んでみたら?」って勧める程度が精一杯だと思うよ
本人がその症状をなんとかしたいと思わない限り周りがどう言っても無駄
2018/08/13(月) 08:51:42.23ID:qcJpya+E
つーか体調悪いとか機嫌悪いとか、それ自体はまあ構わないけど
こっちに悟られないような努力をしろやって思うね
少なくとも申し訳なさそうにしろやと
こっちに悟られないような努力をしろやって思うね
少なくとも申し訳なさそうにしろやと
2018/08/13(月) 09:11:24.13ID:0TOMgbIr
人付き合いが苦手で、会社の飲み会は毎回欠席しています。最初は参加していましたが毎回ポツン状態になります。ちなみに派遣社員です。毎回欠席するって社会人として印象悪いでしょうか?
2018/08/13(月) 09:39:09.31ID:kdlFUw60
2018/08/13(月) 10:31:03.62ID:jEbTIg6w
派遣なんだから勤務時間以外は付き合わないと割り切ってもいいと思うけどね
勤務終了後の単なる懇親会的な飲み会に出ない派遣社員を良く思わないような会社なんて古すぎ
残念ながらそういう会社が多いのも事実だけど
勤務終了後の単なる懇親会的な飲み会に出ない派遣社員を良く思わないような会社なんて古すぎ
残念ながらそういう会社が多いのも事実だけど
2018/08/13(月) 10:37:15.40ID:A5DeMsR6
愚痴って話じゃないンですがね。
子に正解が無かったり、返答に詰まるような質問されると戸惑ってしまう。
自分はおためごかしやその場しのぎの回答が嫌いなので
考えて答えるけど自分の答えよりさらにスマートで分かりやすく納得できるのがあるかとずっとモヤモヤ悩んでしまう。
例えば、下のような質問。
@お父さんて偉いの?
A親の言うことを聞かないといけないのはなぜ?
@「日々君らを守ってくれて、働いてくれるからえらいよ」
A「経験を踏まえてよりよいであろう提案をしてる、だから耳を傾けて欲しい」
と伝えた。
伝えるって難しいですね。
子に正解が無かったり、返答に詰まるような質問されると戸惑ってしまう。
自分はおためごかしやその場しのぎの回答が嫌いなので
考えて答えるけど自分の答えよりさらにスマートで分かりやすく納得できるのがあるかとずっとモヤモヤ悩んでしまう。
例えば、下のような質問。
@お父さんて偉いの?
A親の言うことを聞かないといけないのはなぜ?
@「日々君らを守ってくれて、働いてくれるからえらいよ」
A「経験を踏まえてよりよいであろう提案をしてる、だから耳を傾けて欲しい」
と伝えた。
伝えるって難しいですね。
2018/08/13(月) 10:37:53.51ID:A5DeMsR6
あ、1行目が小池一夫先生になってしまった。
2018/08/13(月) 10:58:29.33ID:ucCumz+1
>>242
「わからない」と答えるのはダメなの?
「わからない」と答えるのはダメなの?
2018/08/13(月) 11:38:57.26ID:2lLRth3X
>>242
あなたの子供の話なら育児板で聞く事ができるよ。
あなたの子供の話なら育児板で聞く事ができるよ。
2018/08/13(月) 12:12:30.02ID:y1h5ofQe
絶対表には出さないけどなんで自分はこんないやしいんだろう、という愚痴
「一口ちょうだい」「○○(コーヒーとかお菓子とか)作って」を必要以上に嫌っててそのイライラで自分がしんどくなる
外食、コンビニのお菓子、スタバのコーヒー、なんでもどこでもそうだけど「一口ちょうだい」が嫌い
ポテチの一枚だってあげたくない
家で家族にコーヒー入れてと冗談っぽくねだられると舌打ちしそうになる
家族だから嫌なのかと思ったけど友人と話してて「えープリン作れるの?作って(わざとらしいぶりっこ口調だったから100%ジョーク)」と言われてキレそうだった
牛乳が余ってたからプリンを作ってたら母に「プリン?私も食べたい」と言われて、プリン入ってる容器ごと床に叩きつける妄想しながらやり過ごした
何が意味分からないって、そのプリンは元々家族で食べられるようと自ら多目に作ってたにも関わらず私はキレてること
理不尽なのが分かるから誰にも言わず「食べ物のシェアが苦手なの」だけで済ませてる
小さい頃食事が競争だったとか自分のぶんがなかったとかそういうことはなかったんだけどなんでこんなイライラするんだろう
理不尽なことでイライラしてる自分にもイライラする
穏やかになりたい
「一口ちょうだい」「○○(コーヒーとかお菓子とか)作って」を必要以上に嫌っててそのイライラで自分がしんどくなる
外食、コンビニのお菓子、スタバのコーヒー、なんでもどこでもそうだけど「一口ちょうだい」が嫌い
ポテチの一枚だってあげたくない
家で家族にコーヒー入れてと冗談っぽくねだられると舌打ちしそうになる
家族だから嫌なのかと思ったけど友人と話してて「えープリン作れるの?作って(わざとらしいぶりっこ口調だったから100%ジョーク)」と言われてキレそうだった
牛乳が余ってたからプリンを作ってたら母に「プリン?私も食べたい」と言われて、プリン入ってる容器ごと床に叩きつける妄想しながらやり過ごした
何が意味分からないって、そのプリンは元々家族で食べられるようと自ら多目に作ってたにも関わらず私はキレてること
理不尽なのが分かるから誰にも言わず「食べ物のシェアが苦手なの」だけで済ませてる
小さい頃食事が競争だったとか自分のぶんがなかったとかそういうことはなかったんだけどなんでこんなイライラするんだろう
理不尽なことでイライラしてる自分にもイライラする
穏やかになりたい
2018/08/13(月) 12:20:48.95ID:G4Tdi9Y4
>>246
そうなるのは食べ物に関することだけなのか?
そうなるのは食べ物に関することだけなのか?
2018/08/13(月) 12:22:01.60ID:6K/3JiPu
2018/08/13(月) 12:31:40.28ID:qrjUPIR5
2018/08/13(月) 12:50:20.87ID:1eyq2ugO
2018/08/13(月) 12:52:45.78ID:omcxRBuj
2018/08/13(月) 12:54:04.26ID:OPCDb0iE
何様だと思われるだろうけど暑さも相まって爆発しそうな愚痴
職場の無能上司、本当にイライラするからどうにかしてほしい
なんで入社して数ヶ月の自分に作業の速度も量も劣ってんの?勤続何年なの?
自分で調べるより人に聞いたほうが早いよね〜って、その質問で自分含め部下達の作業を一時間に何度中断させたら気が済む?
ググれば1ページ目の上部に載ってるだろマニュアルも簡単だけど作って渡しただろうが自分で調べろ読め
そもそもなんで長年使ってきたツールの使い方を勤めて一年経たない人間に聞くの?大丈夫なの?
一日中ふぅ…とかはぁ…とかため息ばっかりなのと(おそらく無意識で)チッチッて口鳴らしてるのはマジでやめろ本当にやめろ
横の席で聞かされるこっちの身にもなれやクソがこれが一番イライラする本当に無理すぎる
老体に無理させないでよ〜って、じゃあ無理に仕事来なくてもいいんですよ?いない日の方が部全体いろいろ捗ってますよ?
あと気分によっては目下相手の電話叩き切ったり受け答えが乱暴だったりするけどそれ何にもいいことないからな?相手にも社内にも不快感与えてるのそろそろ気づいて?
制汗剤もつけろや何が「男はそんなのつけないでしょ〜」だくせーんだよ原因は汗だけじゃなく加齢臭もだぞ気づけや
他はもう諦めてるけどともかくため息と口鳴らすのだけはどうにかしてほしい生理的に無理
職場の無能上司、本当にイライラするからどうにかしてほしい
なんで入社して数ヶ月の自分に作業の速度も量も劣ってんの?勤続何年なの?
自分で調べるより人に聞いたほうが早いよね〜って、その質問で自分含め部下達の作業を一時間に何度中断させたら気が済む?
ググれば1ページ目の上部に載ってるだろマニュアルも簡単だけど作って渡しただろうが自分で調べろ読め
そもそもなんで長年使ってきたツールの使い方を勤めて一年経たない人間に聞くの?大丈夫なの?
一日中ふぅ…とかはぁ…とかため息ばっかりなのと(おそらく無意識で)チッチッて口鳴らしてるのはマジでやめろ本当にやめろ
横の席で聞かされるこっちの身にもなれやクソがこれが一番イライラする本当に無理すぎる
老体に無理させないでよ〜って、じゃあ無理に仕事来なくてもいいんですよ?いない日の方が部全体いろいろ捗ってますよ?
あと気分によっては目下相手の電話叩き切ったり受け答えが乱暴だったりするけどそれ何にもいいことないからな?相手にも社内にも不快感与えてるのそろそろ気づいて?
制汗剤もつけろや何が「男はそんなのつけないでしょ〜」だくせーんだよ原因は汗だけじゃなく加齢臭もだぞ気づけや
他はもう諦めてるけどともかくため息と口鳴らすのだけはどうにかしてほしい生理的に無理
2018/08/13(月) 13:15:20.84ID:Pj50nGty
>>246
ちょっとわかるかも
私の場合はあげたくないというよりは、簡単にもらおうとするんじゃねえよという気持ち
さらに自分で自分を卑しいと思うのは、感謝されたり喜ばせたいので先にお願いされちゃうと、今やってあげようと思ってたのに!という気持ちもある
一口ちょうだいが嫌なのは、あげてもいいけど本当に一口でいいのか、大きい具やメインも本当は欲しいけど我慢させたのではないか、それをあげるべきか迷ってる自分が鬱陶しいから
さらにさらに、そんな奴隷根性のくせにそれが当たり前になってくると調子にのるな!という逆ギレ精神が生まれること
ちょっとわかるかも
私の場合はあげたくないというよりは、簡単にもらおうとするんじゃねえよという気持ち
さらに自分で自分を卑しいと思うのは、感謝されたり喜ばせたいので先にお願いされちゃうと、今やってあげようと思ってたのに!という気持ちもある
一口ちょうだいが嫌なのは、あげてもいいけど本当に一口でいいのか、大きい具やメインも本当は欲しいけど我慢させたのではないか、それをあげるべきか迷ってる自分が鬱陶しいから
さらにさらに、そんな奴隷根性のくせにそれが当たり前になってくると調子にのるな!という逆ギレ精神が生まれること
2018/08/13(月) 13:32:21.50ID:/V4yl7gI
こういう人って付き合いにくい
一口ちょうだいが嫌とかは個人の感性だから別にいいと思うけどさ、それなら「一口あげたりするのしたくないんだ」って言ってくれたらもうしないのにそうやって自分を曝け出す勇気もない
で、嫌だけど卑しいって思われたくない、でも嫌、ってグルグルして勝手にイライラするんだよな
一口ちょうだいが嫌とかは個人の感性だから別にいいと思うけどさ、それなら「一口あげたりするのしたくないんだ」って言ってくれたらもうしないのにそうやって自分を曝け出す勇気もない
で、嫌だけど卑しいって思われたくない、でも嫌、ってグルグルして勝手にイライラするんだよな
2018/08/13(月) 13:35:27.30ID:1r+0gCkX
自分の不満が異端だと分かっていると、
イライラするはするけど周りに合わせて我慢する、
というのは1つの社会性じゃないの。
まあ爆発するくらいなら言った方がいいけど、
爆発まではしないくらいのイライラなら、そういうのもありだと思う。
ただ個人的には、「いやしい」っていうよりも
予定や想定が崩されるのが嫌なんじゃないのって思うよ。
その1袋欲しくて買ってるし、その量のプリンが食べたくて作ってるし、
それを他の人にかすめとられるという番狂わせがあってイラつくってことじゃないかなと思うわ。
イライラするはするけど周りに合わせて我慢する、
というのは1つの社会性じゃないの。
まあ爆発するくらいなら言った方がいいけど、
爆発まではしないくらいのイライラなら、そういうのもありだと思う。
ただ個人的には、「いやしい」っていうよりも
予定や想定が崩されるのが嫌なんじゃないのって思うよ。
その1袋欲しくて買ってるし、その量のプリンが食べたくて作ってるし、
それを他の人にかすめとられるという番狂わせがあってイラつくってことじゃないかなと思うわ。
256おさかなくわえた名無しさん
2018/08/13(月) 13:36:08.61ID:zPAJ2oZL 職場に30代半ばの既婚女性(A)が不妊を拗らせた不妊様なのが発覚した。 
私は28才で妊娠6ヶ月。安定期に入った頃に元々妊娠を伝えていた直属の上司と一緒に仕事をする後輩の女の子(B)以外の社内の人たちに公表した。 
そしたらAが荒れに荒れて大変らしい。席を長時間外していると思ったらトイレで泣いていたり、Aと同部所の人間に当たり散らす、私の悪口を言いまくるなど、Aの部所がぴりぴりしていると、Aの上司がなぜか私に苦情を言ってきた。 
「Aさんが荒れて大変なんだよね。もうちょっと配慮できない?」と。 
そんなこと私に言われても知らんがな。としか言い様がない。 
そもそも私と関わりのある別部所に上司から私さんが妊娠したからみんなフォローよろしくね。と報告され、小さい会社なのですぐにそれがAの耳に入っただけ。
続く
私は28才で妊娠6ヶ月。安定期に入った頃に元々妊娠を伝えていた直属の上司と一緒に仕事をする後輩の女の子(B)以外の社内の人たちに公表した。 
そしたらAが荒れに荒れて大変らしい。席を長時間外していると思ったらトイレで泣いていたり、Aと同部所の人間に当たり散らす、私の悪口を言いまくるなど、Aの部所がぴりぴりしていると、Aの上司がなぜか私に苦情を言ってきた。 
「Aさんが荒れて大変なんだよね。もうちょっと配慮できない?」と。 
そんなこと私に言われても知らんがな。としか言い様がない。 
そもそも私と関わりのある別部所に上司から私さんが妊娠したからみんなフォローよろしくね。と報告され、小さい会社なのですぐにそれがAの耳に入っただけ。
続く
257おさかなくわえた名無しさん
2018/08/13(月) 13:38:26.22ID:zPAJ2oZL Aの目の前にエコー写真突きつけて小躍でもしたんならともかく、元々社内で会えば挨拶する程度で、仕事でもほぼ関わりがないし、不妊治療してたことも知らなかったのにどうやって配慮しろって言うねん。 
A上司にもイラっときたので、「配慮ってどうすればいいんですか?Aさんに妊娠してすいませんって謝ればいいんですか?」と真顔できいたらモゴモゴして去ってったけど。 
それ以降、たまにしか関わりがない部所同士だけど用事がある時は最低限の配慮として後輩Bに代わりに行ってもらうようにしていた。 
なるべくAと顔を会わせないようにしているが、小さい会社なのでちょいちょい会う、そして絡んでくる。 
例えば通勤中、サングラスと日傘を差しているんだが、「妊婦がサングラスなんて…」(日傘はいいらしいw)とか、 
マタニティ服の制服がないので、楽天でそれっぽい事務服を買って着ていれば妊婦幸せアピール、マタニティマークも幸せアピールしている。 
20代で妊娠なんて周りの迷惑。 
などなどいちゃもんをすごくつけてくる。ボソッと聞こえるように言って足早に去っていく。 
ちなみに迷惑をかけるとしたら後輩Bだけで、Aは何も関係ない。そしてBは快く協力してくれている。感謝。 
AやA上司にいちゃもんつけられストレスもたまっているので、言われた事を録音している。 
ある程度たまったら本社のコンプライアンス部所にマタハラとして訴える予定。 
Aの不妊は私のせいじゃないし、私の妊娠とAの不妊は全く関係ないのに。
いいとしこしてメンヘラ発症させて自分の感情をコントロールできないババア怖いという愚痴でした。終わり
A上司にもイラっときたので、「配慮ってどうすればいいんですか?Aさんに妊娠してすいませんって謝ればいいんですか?」と真顔できいたらモゴモゴして去ってったけど。 
それ以降、たまにしか関わりがない部所同士だけど用事がある時は最低限の配慮として後輩Bに代わりに行ってもらうようにしていた。 
なるべくAと顔を会わせないようにしているが、小さい会社なのでちょいちょい会う、そして絡んでくる。 
例えば通勤中、サングラスと日傘を差しているんだが、「妊婦がサングラスなんて…」(日傘はいいらしいw)とか、 
マタニティ服の制服がないので、楽天でそれっぽい事務服を買って着ていれば妊婦幸せアピール、マタニティマークも幸せアピールしている。 
20代で妊娠なんて周りの迷惑。 
などなどいちゃもんをすごくつけてくる。ボソッと聞こえるように言って足早に去っていく。 
ちなみに迷惑をかけるとしたら後輩Bだけで、Aは何も関係ない。そしてBは快く協力してくれている。感謝。 
AやA上司にいちゃもんつけられストレスもたまっているので、言われた事を録音している。 
ある程度たまったら本社のコンプライアンス部所にマタハラとして訴える予定。 
Aの不妊は私のせいじゃないし、私の妊娠とAの不妊は全く関係ないのに。
いいとしこしてメンヘラ発症させて自分の感情をコントロールできないババア怖いという愚痴でした。終わり
2018/08/13(月) 13:39:09.72ID:1r+0gCkX
いや、プリンに関しては多めにって書いてあったね。
もうアレルギー発症してるんじゃないか。
その言葉自体、そういう申し出や依頼自体が
既に即時の起爆剤になるくらいのアレルギーになってるんかと。
俺は「おふくろの味至上主義」の母親のもとで育って、
母親が作ったもの以外は全て母から全力で罵倒される家庭で
生きてきてるから(ヘルシーなものも買ってきたものも父親が作ったものも全てだよ)
「料理や食事に関して意識されること」自体がかなりのアレルギーになってるわ。
もうアレルギー発症してるんじゃないか。
その言葉自体、そういう申し出や依頼自体が
既に即時の起爆剤になるくらいのアレルギーになってるんかと。
俺は「おふくろの味至上主義」の母親のもとで育って、
母親が作ったもの以外は全て母から全力で罵倒される家庭で
生きてきてるから(ヘルシーなものも買ってきたものも父親が作ったものも全てだよ)
「料理や食事に関して意識されること」自体がかなりのアレルギーになってるわ。
2018/08/13(月) 14:23:11.54ID:Pj50nGty
>>254
面倒な性格は大いに認めるけど、その言い分は図々しいよ
人の物を貰おうとしてるって自覚してないの?
一口欲しい人達はなんでちょうだいが先行するのか?
一口食べる?って聞いてみてそれで貰うならそっちもの一口ちょうだいってやってればいい
嫌な人は自分もいらない人が殆どだと思うし、言われることもそれを断ることもストレスだよ
それなら最初からシェアで注文する店選ぶ
迷いはするけど、あげない自分を卑しいと思ったことはないし、欲しがる人を卑しいと思ってるよ
面倒な性格は大いに認めるけど、その言い分は図々しいよ
人の物を貰おうとしてるって自覚してないの?
一口欲しい人達はなんでちょうだいが先行するのか?
一口食べる?って聞いてみてそれで貰うならそっちもの一口ちょうだいってやってればいい
嫌な人は自分もいらない人が殆どだと思うし、言われることもそれを断ることもストレスだよ
それなら最初からシェアで注文する店選ぶ
迷いはするけど、あげない自分を卑しいと思ったことはないし、欲しがる人を卑しいと思ってるよ
260おさかなくわえた名無しさん
2018/08/13(月) 15:57:38.69ID:kDwULKPd 一口頂戴嫌い!!
トメがそういう人 誰かが何か食べていると必ず「一口頂戴」
それが山盛りあるならいいけどほんの少ししかないモノも「一口頂戴」
娘が塾へ急いで焼きそばを1人前作ったら「一口頂戴」
いやいや娘はこれから10時過ぎまで勉強しなくはならず焼きそば程度では
足りないくらいなのに
「一口頂戴」
しょうがないのでほんの少し分けたら
「たったこれだけ」だってさ
娘が出かけたらお義母さんにも作りますって言ったら
少しあればいいのにと
でも作ったらぺろっと1人前食べたよ
口が卑しい人は大嫌い!!
トメがそういう人 誰かが何か食べていると必ず「一口頂戴」
それが山盛りあるならいいけどほんの少ししかないモノも「一口頂戴」
娘が塾へ急いで焼きそばを1人前作ったら「一口頂戴」
いやいや娘はこれから10時過ぎまで勉強しなくはならず焼きそば程度では
足りないくらいなのに
「一口頂戴」
しょうがないのでほんの少し分けたら
「たったこれだけ」だってさ
娘が出かけたらお義母さんにも作りますって言ったら
少しあればいいのにと
でも作ったらぺろっと1人前食べたよ
口が卑しい人は大嫌い!!
2018/08/13(月) 16:12:47.42ID:fF9S10Pv
2018/08/13(月) 16:21:12.14ID:U3jQPy8j
>>246
超自己中な性格なだけじゃない?
自分の者はポテチ一枚だって人に上げたくない、自分は1ミリも絶対に損したくない、
人に分け与えるなんて絶対に嫌、自分だけが得したい、
人の為に何かをやってやるなんて御免被る、
人から頼み事されるの大嫌い、超絶自己中な性格
発達障害の疑いあるかもね
アスペ入ってるのかも
超自己中な性格なだけじゃない?
自分の者はポテチ一枚だって人に上げたくない、自分は1ミリも絶対に損したくない、
人に分け与えるなんて絶対に嫌、自分だけが得したい、
人の為に何かをやってやるなんて御免被る、
人から頼み事されるの大嫌い、超絶自己中な性格
発達障害の疑いあるかもね
アスペ入ってるのかも
2018/08/13(月) 16:26:00.88ID:omcxRBuj
>>262
100点満点中7点ってとこかな。
100点満点中7点ってとこかな。
264おさかなくわえた名無しさん
2018/08/13(月) 16:49:40.66ID:VR6LyvoU ★お盆だよなw
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
↓
【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
http://slib.net/71604
上松煌(うえまつあきら)作
・プロフィール
http://slib.net/a/21610/
2018/08/13(月) 16:58:58.56ID:UxRi2YnQ
一口ちょうだい魔って嫌われるよ
どう言い繕うが、他人が食べているものをねだる物乞い行為だからね
「味を知りたいから一口で充分」
て自分の好奇心を満たしたいなら、他人に頼らず自分で金を払えよ
どう言い繕うが、他人が食べているものをねだる物乞い行為だからね
「味を知りたいから一口で充分」
て自分の好奇心を満たしたいなら、他人に頼らず自分で金を払えよ
2018/08/13(月) 17:17:28.64ID:YgbQeb5x
こんにちは、少しご意見いただければと思い投稿します
以前にシアトルに住んでいたときにお世話になったアメリカ人のご家族が今月末に来日し、
ご夕食を和食でおもてなしすることになりました
30代のご夫婦と7歳女の子、9歳男の子の4名なのですがお子様二人に何か日本らしいお土産をと思うものの
私自身に子どもがいないこともあってまったく思いつかずに困っています
ちなみにご夫妻には御箸をお揃いでご用意しようかと考えています
お子様にも何回もお会いしましたが普段からかなりしっかりと礼儀など厳しく教えていらっしゃって、
あまり子どもっぽいおもちゃなどが合うイメージはありません
何かよい案ないでしょうか
以前にシアトルに住んでいたときにお世話になったアメリカ人のご家族が今月末に来日し、
ご夕食を和食でおもてなしすることになりました
30代のご夫婦と7歳女の子、9歳男の子の4名なのですがお子様二人に何か日本らしいお土産をと思うものの
私自身に子どもがいないこともあってまったく思いつかずに困っています
ちなみにご夫妻には御箸をお揃いでご用意しようかと考えています
お子様にも何回もお会いしましたが普段からかなりしっかりと礼儀など厳しく教えていらっしゃって、
あまり子どもっぽいおもちゃなどが合うイメージはありません
何かよい案ないでしょうか
2018/08/13(月) 17:22:54.51ID:1eyq2ugO
>>266
女の子には扇子とか
あと、日本らしいデザインの櫛とか
飾り物系はすぐにホコリを被ることになるだろうし、
使って嬉しいモノがいいと思うよ
男の子には日本のボールペンとかどう?
パイロットのフリクションボールペンの4色で、グリップ部分にウッドが
使われてる奴は高級感があって凄い良い。男のコだったら喜びそう
消せるしね。落書きとか好きな年ごろでしょ
ただ、3000円もするけどw
女の子には扇子とか
あと、日本らしいデザインの櫛とか
飾り物系はすぐにホコリを被ることになるだろうし、
使って嬉しいモノがいいと思うよ
男の子には日本のボールペンとかどう?
パイロットのフリクションボールペンの4色で、グリップ部分にウッドが
使われてる奴は高級感があって凄い良い。男のコだったら喜びそう
消せるしね。落書きとか好きな年ごろでしょ
ただ、3000円もするけどw
2018/08/13(月) 17:25:03.91ID:1r+0gCkX
>>266
> 日本らしいお土産を
プレゼントして持って帰らせるという意味か?
気持はわかるけどそういうのはおすすめしないよ
食事方面でもてなしてやれ、あなたの趣味で海外旅行の手荷物を増やさせるべきでない
彼らは観光もするんだろう?いいものなんて自分達で見つけるよ
そもそもあなたが思うその「日本らしい土産」は一体どこでどのように調達する予定だ?
これでネット調達とかいった日には失笑ものだぞ
日本らしいものを売ってる店がある場所を案内してあげたほうがいい
> 日本らしいお土産を
プレゼントして持って帰らせるという意味か?
気持はわかるけどそういうのはおすすめしないよ
食事方面でもてなしてやれ、あなたの趣味で海外旅行の手荷物を増やさせるべきでない
彼らは観光もするんだろう?いいものなんて自分達で見つけるよ
そもそもあなたが思うその「日本らしい土産」は一体どこでどのように調達する予定だ?
これでネット調達とかいった日には失笑ものだぞ
日本らしいものを売ってる店がある場所を案内してあげたほうがいい
2018/08/13(月) 17:25:45.64ID:DEsrr9dw
「一口頂戴」が嫌いな人がいるのは分かるけど、「コーヒー淹れて」「プリン作って」とかもイライラするって。
気持ちが優しくなれないのかも。何かボランティアとか、老人や子どもの相手など、してあげないといけない状態に自分を置いてみては。
気持ちが優しくなれないのかも。何かボランティアとか、老人や子どもの相手など、してあげないといけない状態に自分を置いてみては。
2018/08/13(月) 17:26:49.65ID:pDO1dLAI
一口ちょうだいで大部分を食われた経験無いのか?
口の中に詰め込めるだけ詰め込んで一口は一口だからなとかいう言い訳で
歯型をつけられたり
口の中に詰め込めるだけ詰め込んで一口は一口だからなとかいう言い訳で
歯型をつけられたり
2018/08/13(月) 17:30:42.76ID:LiffrlKY
>>266
女子
・きれいな千代紙+英訳された折り紙の本
・和風のヘアアクセサリー、今はクリップ式でコサージュに転用できるタイプもあり
・浴衣ドレス、上着とスカートに別れた甚平さん式浴衣(賛否両論あるかも)
男子
・日本の城を図解した図鑑
・姫路城の大人向けプラモデル
・子供っぽいかもしれないが、ゴム製手裏剣(発泡スチロールで的を作ると実は大人でも十分遊べる)
女子
・きれいな千代紙+英訳された折り紙の本
・和風のヘアアクセサリー、今はクリップ式でコサージュに転用できるタイプもあり
・浴衣ドレス、上着とスカートに別れた甚平さん式浴衣(賛否両論あるかも)
男子
・日本の城を図解した図鑑
・姫路城の大人向けプラモデル
・子供っぽいかもしれないが、ゴム製手裏剣(発泡スチロールで的を作ると実は大人でも十分遊べる)
2018/08/13(月) 17:32:20.87ID:4+Vdod3V
2018/08/13(月) 17:36:49.51ID:XfPjXW5w
2018/08/13(月) 17:39:34.44ID:ucCumz+1
>>266
それこそお子さんにもお箸をさしあげたら良いのでは?
箸箱セットのやつでもそれほどかさばらないでしょ
時間があるなら100均でも案内してあげたら良いね
子供のお小遣いでも買えるものがいっぱいあるし
それこそお子さんにもお箸をさしあげたら良いのでは?
箸箱セットのやつでもそれほどかさばらないでしょ
時間があるなら100均でも案内してあげたら良いね
子供のお小遣いでも買えるものがいっぱいあるし
2018/08/13(月) 17:54:13.99ID:8503MQLV
>>273
生理不順で婦人科に掛かったとき副作用もあるし薬としてはキツイから選択肢としてはあるけどピルはすすめないって漢方治療になった身としては
小学生の頃にお泊まり遠足ごときでピル使えって言うの違和感があるわ
というか私の時代は学校から配られるものにそんな忠告文なかった
勿論おもひでポロポロ以後の世代ですけど
PMSがキツイとかじゃない限り遠足にかぶる程度のことでわざわざ薬のんで生理ずらせって学校から忠告が回るの?怖くない?
生理不順で婦人科に掛かったとき副作用もあるし薬としてはキツイから選択肢としてはあるけどピルはすすめないって漢方治療になった身としては
小学生の頃にお泊まり遠足ごときでピル使えって言うの違和感があるわ
というか私の時代は学校から配られるものにそんな忠告文なかった
勿論おもひでポロポロ以後の世代ですけど
PMSがキツイとかじゃない限り遠足にかぶる程度のことでわざわざ薬のんで生理ずらせって学校から忠告が回るの?怖くない?
2018/08/13(月) 18:11:11.17ID:Is2/eqtm
>>273
小学生にはいどーぞって処方箋だす婦人科医あるの?学校と提携してんの?
小学生にはいどーぞって処方箋だす婦人科医あるの?学校と提携してんの?
2018/08/13(月) 19:01:13.65ID:1r+0gCkX
嘘松につられんなよ。
2018/08/13(月) 19:30:24.04ID:9h4u39kN
月経困難症(生理痛が異常に重い)でも10代にはピルは処方しないはず
2018/08/13(月) 19:30:59.63ID:+DhgP9WR
>>242
スマートに答えるよりも悩みながら誠実に答える親のほうがいいと思う
「子どもにはまだ早い」やら「大人になればわかる」などの逃避ワードもあるにはあるけど
子どもの人格形成にもかかわってくることだと思うので
出来る限りきちんと答えてあげたほうがいいかと
答えづらい質問も多いけどね
>>246
小さい頃シェアする経験があまりなかったから苦手なのかも
>>254
>一口ちょうだいが嫌とかは個人の感性だから別にいいと思うけどさ、それなら「一口あげたりするのしたくないんだ」って言ってくれたらもうしないのにそうやって自分を曝け出す勇気もない
他人の感性だし相手との関係にもよる
254は他人をどついて嫌われたら、「それなら『どつかれたりしたくないんだ』って言ってくれたらもうしないのに」と逆ギレするの?
赤んぼじゃないんだから、「くださいな」したらもらえると思わずに
相手のタイプと自分との関係性で判断するんだよ、どうしても他人のものを食べたいならね
>>266
食べ物やキャラクターのマグネットや消しゴムが人気って聞いたことがある
海外にはあんまりないんだって
日本風なら寿司マグネットとか
日本人形や(折り紙で折った)手裏剣とかも
「外国人 お土産」でググるとたくさん出てくるから、その中の子どもが喜びそうなものでもいいかも
スマートに答えるよりも悩みながら誠実に答える親のほうがいいと思う
「子どもにはまだ早い」やら「大人になればわかる」などの逃避ワードもあるにはあるけど
子どもの人格形成にもかかわってくることだと思うので
出来る限りきちんと答えてあげたほうがいいかと
答えづらい質問も多いけどね
>>246
小さい頃シェアする経験があまりなかったから苦手なのかも
>>254
>一口ちょうだいが嫌とかは個人の感性だから別にいいと思うけどさ、それなら「一口あげたりするのしたくないんだ」って言ってくれたらもうしないのにそうやって自分を曝け出す勇気もない
他人の感性だし相手との関係にもよる
254は他人をどついて嫌われたら、「それなら『どつかれたりしたくないんだ』って言ってくれたらもうしないのに」と逆ギレするの?
赤んぼじゃないんだから、「くださいな」したらもらえると思わずに
相手のタイプと自分との関係性で判断するんだよ、どうしても他人のものを食べたいならね
>>266
食べ物やキャラクターのマグネットや消しゴムが人気って聞いたことがある
海外にはあんまりないんだって
日本風なら寿司マグネットとか
日本人形や(折り紙で折った)手裏剣とかも
「外国人 お土産」でググるとたくさん出てくるから、その中の子どもが喜びそうなものでもいいかも
2018/08/13(月) 19:51:49.46ID:XfPjXW5w
2018/08/13(月) 21:45:49.38ID:wAgK4EXN
>>266
厳しく育てられてる子って親に本音が言えなくて我慢してることが多いから
夕食前におもちゃ屋に連れて行って好きなもの選ばせてあげるのもいいと思う。
ゲームは電源が違ったり違う国の本体だとソフトを読み込めなかったりするから
だめだけど。
昔親戚のおじさんが1個だけ欲しいの選べといって目移りしながら真剣に
選んで買ってもらったけど、何十年も経つのに親に買ってもらったときよりも
すごい印象に残ってる。
厳しく育てられてる子って親に本音が言えなくて我慢してることが多いから
夕食前におもちゃ屋に連れて行って好きなもの選ばせてあげるのもいいと思う。
ゲームは電源が違ったり違う国の本体だとソフトを読み込めなかったりするから
だめだけど。
昔親戚のおじさんが1個だけ欲しいの選べといって目移りしながら真剣に
選んで買ってもらったけど、何十年も経つのに親に買ってもらったときよりも
すごい印象に残ってる。
2018/08/13(月) 22:51:10.83ID:UtChfpy5
最近全てがすごいしんどい
好きだった漫画も最後まで読めない
テレビも映画も途中でもういいやってなる
先月の豪雨の影響であちこち土砂崩れしてて
職場では毎日、ボランティア・重機・体調不良・手伝い…などのワードが飛び交う
でもみんな自分の家のことしかしてない
私の家は何もなかったから何もしてないんだけど、すごく責められてる気分になってる
実際手伝いに来いやって思われてるのかもしれない
でも誰も寄付したとかボランティア行ったとかはないじゃん
ただただ毎日「自分ちの土砂崩れがいかに大変か」「道路の開通情報」「市の対応が悪い」の話しかしない
もう勘弁して欲しい
好きだった漫画も最後まで読めない
テレビも映画も途中でもういいやってなる
先月の豪雨の影響であちこち土砂崩れしてて
職場では毎日、ボランティア・重機・体調不良・手伝い…などのワードが飛び交う
でもみんな自分の家のことしかしてない
私の家は何もなかったから何もしてないんだけど、すごく責められてる気分になってる
実際手伝いに来いやって思われてるのかもしれない
でも誰も寄付したとかボランティア行ったとかはないじゃん
ただただ毎日「自分ちの土砂崩れがいかに大変か」「道路の開通情報」「市の対応が悪い」の話しかしない
もう勘弁して欲しい
2018/08/13(月) 23:31:57.80ID:+DhgP9WR
2018/08/14(火) 00:30:40.78ID:pLplvH6s
例えばどんなひどいことを言われたの?
と尋ねられたから、こんな感じで言われました、と答えると、それってあなたが勝手に想像を膨らましてるだけだよね?
とか、当たり前だよ世の中の常識だ、
等と答えられると、は?と驚きと同時に頭の中が真っ白になって何も言い返せなくなる。
自分としては、話の取っ掛かりとして、
まずザックリと概略を言ったつもりなのに、それだけで全体的に判断されたことが悲しいし、初めから批判するつもりだったのかとガッカリする。
時間も費用もたっぷりかけて来訪して素直に自分を治療していこうと覚悟してたのに、
こんな狭量な医者がいることが許せない。絶対に何らかの形で復讐してやる。
と尋ねられたから、こんな感じで言われました、と答えると、それってあなたが勝手に想像を膨らましてるだけだよね?
とか、当たり前だよ世の中の常識だ、
等と答えられると、は?と驚きと同時に頭の中が真っ白になって何も言い返せなくなる。
自分としては、話の取っ掛かりとして、
まずザックリと概略を言ったつもりなのに、それだけで全体的に判断されたことが悲しいし、初めから批判するつもりだったのかとガッカリする。
時間も費用もたっぷりかけて来訪して素直に自分を治療していこうと覚悟してたのに、
こんな狭量な医者がいることが許せない。絶対に何らかの形で復讐してやる。
2018/08/14(火) 01:20:50.48ID:UMVWH+LV
>>284
多分精神科や心療内科かな?
その怒りがホントによく分かるわ
医者に治して欲しい不調は何か?を整理するためにも、まずカウンセリングに行ってみてもいいかも
個人的に臨床心理士って人達は考えや気持ちを整理させるプロだと思うし、少なくともあなたの話を遮ることはしないよ
何となく今必要なのはそっちかな?と思って
いらんおせっかいだったら聞き流してー
多分精神科や心療内科かな?
その怒りがホントによく分かるわ
医者に治して欲しい不調は何か?を整理するためにも、まずカウンセリングに行ってみてもいいかも
個人的に臨床心理士って人達は考えや気持ちを整理させるプロだと思うし、少なくともあなたの話を遮ることはしないよ
何となく今必要なのはそっちかな?と思って
いらんおせっかいだったら聞き流してー
2018/08/14(火) 01:25:01.99ID:fNoQT4lx
>>284
統合失調症の奴にはこういう反応するよな
統合失調症の奴にはこういう反応するよな
2018/08/14(火) 01:26:15.69ID:C35xiVoT
医者は病気を治すための存在で、
話をうんうんわかるよ、と聞いてくれる存在ではないんだよなあ
話をうんうんわかるよ、と聞いてくれる存在ではないんだよなあ
2018/08/14(火) 01:40:38.67ID:8GN1P1QS
2018/08/14(火) 03:33:48.35ID:SUU2TDny
>>284
>こんな狭量な医者がいることが許せない。絶対に何らかの形で復讐してやる。
でもここを見るとまともな人には思えない
「自分を軽く扱った人間は絶対に許せない、絶対に相手に仕返ししないと気が済まない、絶対に復讐してやる」
この手の考え方をする人間は何をされても被害妄想で話を膨らまして
相手が目の前で咳をしただけでも「私に嫌がらせする為にやってるんだ!」
と思い込む事があるのでどうにもならない
普通の人だったら相手が駄目な医者だとわかったら
医者に復讐するんじゃなくて医者を変えるよね?
何が何でも仕返しをしてやるという思考がやばすぎると思う
>こんな狭量な医者がいることが許せない。絶対に何らかの形で復讐してやる。
でもここを見るとまともな人には思えない
「自分を軽く扱った人間は絶対に許せない、絶対に相手に仕返ししないと気が済まない、絶対に復讐してやる」
この手の考え方をする人間は何をされても被害妄想で話を膨らまして
相手が目の前で咳をしただけでも「私に嫌がらせする為にやってるんだ!」
と思い込む事があるのでどうにもならない
普通の人だったら相手が駄目な医者だとわかったら
医者に復讐するんじゃなくて医者を変えるよね?
何が何でも仕返しをしてやるという思考がやばすぎると思う
2018/08/14(火) 03:59:15.80ID:wHYTXuNs
友達が欲しい。けど、必要に迫られてない。
友達がいないが、そのことに不便はしていないし夫もいるので楽しく人生過ごしている。でも、今のところ子供を作る予定もないし、この先、夫に何かあったら一人になってしまうと思うと怖くて怖くて…。
あと単純に、友達と楽しく過ごしている人がうらやましい。ネット上だけでもいいから、気軽にやり取りできる友達が欲しい…。
でも、人間関係を維持するのが億劫で、気疲れしてしまうからなかなか友達を作ろうと思えないし、趣味って言えるほど熱心にやってることもないからキッカケもない。
正確にいうと、友達らしき人たちはいる。以前は、億劫ながらも遊びに行ったりしていた。グループの中で「だれか暇?遊ぼう」って発言があったら乗っかってた。
けど、なんとなく参加しないほうがいいのかなと言う空気を勝手に感じてしまい、今は反応しないようにしてる。
職場は少人数の事務所で年齢層も違うので、仕事中は楽しく過ごすけどプライベートは別って感じ。
うーん、結論言うとネットの中の友達(気軽に下らないやり取りができる相手)がほしい、けど作り方がわからない、かな。何かいいアイデアありますか?
友達がいないが、そのことに不便はしていないし夫もいるので楽しく人生過ごしている。でも、今のところ子供を作る予定もないし、この先、夫に何かあったら一人になってしまうと思うと怖くて怖くて…。
あと単純に、友達と楽しく過ごしている人がうらやましい。ネット上だけでもいいから、気軽にやり取りできる友達が欲しい…。
でも、人間関係を維持するのが億劫で、気疲れしてしまうからなかなか友達を作ろうと思えないし、趣味って言えるほど熱心にやってることもないからキッカケもない。
正確にいうと、友達らしき人たちはいる。以前は、億劫ながらも遊びに行ったりしていた。グループの中で「だれか暇?遊ぼう」って発言があったら乗っかってた。
けど、なんとなく参加しないほうがいいのかなと言う空気を勝手に感じてしまい、今は反応しないようにしてる。
職場は少人数の事務所で年齢層も違うので、仕事中は楽しく過ごすけどプライベートは別って感じ。
うーん、結論言うとネットの中の友達(気軽に下らないやり取りができる相手)がほしい、けど作り方がわからない、かな。何かいいアイデアありますか?
2018/08/14(火) 04:17:00.40ID:y2oZYsfL
>>279
ありがとう。
ありがとう。
2018/08/14(火) 05:16:36.82ID:P2uegAfl
2018/08/14(火) 05:18:22.85ID:KFHJOb7C
>>290
友達がいないのに彼氏とか配偶者いる人って結構いるみたいだけど不思議に思ってしまう
でもそれはやはり友達というものを必要としていない人生の人なんじゃないの
友達は自分(290)のことを第一に考えて都合のいい時に自分の好きなだけ話せたり遊んだりできる存在ではないからね
ネット上なら匿名掲示板でいいじゃん、物足りないならツイッターでも始めて近所の人や同じ趣味の人をフォローしてみたら如何か
友達がいないのに彼氏とか配偶者いる人って結構いるみたいだけど不思議に思ってしまう
でもそれはやはり友達というものを必要としていない人生の人なんじゃないの
友達は自分(290)のことを第一に考えて都合のいい時に自分の好きなだけ話せたり遊んだりできる存在ではないからね
ネット上なら匿名掲示板でいいじゃん、物足りないならツイッターでも始めて近所の人や同じ趣味の人をフォローしてみたら如何か
294おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 05:33:41.60ID:wHYTXuNs >>293
友達に求めるものと、異性に求めるものとが全く別次元だったんだよね(依存しすぎた)。で、もっと友達みたいな恋愛しなきゃと思って友達作ろうとしたら結婚してしまった(ので友達は作れなかった)。
でもほんと、根本的に「友達いらない人生の人」なんだと思う。誰かの愚痴とか相談とかいくらでも聞いて回りたいんだけど、なぜかそういう人は寄ってこない…(自分がそういうのを話さないから近寄りがたい的なことを言われたことはある)
ツイッターはかれこれ7・8年やってるけど、ほんと一人で呟いてるだけ…。絡まない、絡まれない。
もっと自分を自由に表現するぞ!と意気込んでは新しいアカウントを作り、しばらくして飽きて忘れ去り…また作り…気づけばいくつアカウントがあるやら。結局メインのアカウントに戻って一人で呟き、リツイートして、眺めてるだけ。
こんなことで悩んでるのも馬鹿馬鹿しい。でも時々つらくて、うわああああってなる。めんどくさい…。
とりあえずまたアカウント作ろうかなw
友達に求めるものと、異性に求めるものとが全く別次元だったんだよね(依存しすぎた)。で、もっと友達みたいな恋愛しなきゃと思って友達作ろうとしたら結婚してしまった(ので友達は作れなかった)。
でもほんと、根本的に「友達いらない人生の人」なんだと思う。誰かの愚痴とか相談とかいくらでも聞いて回りたいんだけど、なぜかそういう人は寄ってこない…(自分がそういうのを話さないから近寄りがたい的なことを言われたことはある)
ツイッターはかれこれ7・8年やってるけど、ほんと一人で呟いてるだけ…。絡まない、絡まれない。
もっと自分を自由に表現するぞ!と意気込んでは新しいアカウントを作り、しばらくして飽きて忘れ去り…また作り…気づけばいくつアカウントがあるやら。結局メインのアカウントに戻って一人で呟き、リツイートして、眺めてるだけ。
こんなことで悩んでるのも馬鹿馬鹿しい。でも時々つらくて、うわああああってなる。めんどくさい…。
とりあえずまたアカウント作ろうかなw
2018/08/14(火) 06:13:40.74ID:uZIZy1X6
296おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 06:53:45.96ID:wHYTXuNs >>295
たぶん「何か」に熱中することはそんなになくて、昔から「人」そのものに惹かれてたというか、ただ会話してるのが好きなんだよね…。
あと会話してるとすごい話題をコロコロ変えたくなる。連想ゲームみたいに、どんどん次の話題に行ってしまいたい。
そういうノリの人ってなかなか居ないものだろうか…。お互い気が向いた時にだけウェーイって絡んで離れるみたいな…。
たぶん「何か」に熱中することはそんなになくて、昔から「人」そのものに惹かれてたというか、ただ会話してるのが好きなんだよね…。
あと会話してるとすごい話題をコロコロ変えたくなる。連想ゲームみたいに、どんどん次の話題に行ってしまいたい。
そういうノリの人ってなかなか居ないものだろうか…。お互い気が向いた時にだけウェーイって絡んで離れるみたいな…。
2018/08/14(火) 07:08:46.43ID:t6P5CDur
284は精神的に正常ではないんだろうね
だから受診したんだろうし
>初めから批判するつもりだったのか
医者の言う通り勝手に想像を膨らましてるだけな気もするけど…
もう少し話を聞いて下さいって言えば済むこと、でも今の状態ではそれも難しいのか
だから受診したんだろうし
>初めから批判するつもりだったのか
医者の言う通り勝手に想像を膨らましてるだけな気もするけど…
もう少し話を聞いて下さいって言えば済むこと、でも今の状態ではそれも難しいのか
2018/08/14(火) 09:14:30.90ID:akFSi8os
愚痴です。
旦那の友人Aに、3年前に30万貸した。
その頃まだ私と旦那は結婚前提に同棲という状態だったけれど財布は一緒で、「貸しても良いか?」と旦那から相談を受け了承した。
友人Aは私も面識があるし、旦那が精神的にとてもお世話になった人なので断りづらかった。
友人Aがお金を借りたい理由は、上司とのトラブルで職場を辞めたら最終月の給与が想定より少なく、その上司を訴える弁護士費用の支払いや別の借金の返済が出来ないから。
当時は職場を辞めたばかりで毎月いくら返せるか約束出来ないと言うので、「毎月数千円でもいいから返す。そうやって返済する意志を示してほしい」と伝え、友人Aも了承した。口約束で文書は交わしてない。
案の定、ここまでで返ってきたのは3万だけ。貸した後に就職し最初の給与がでたときだけ。
実は旦那は友人Aに以前も30万ほど、全く同じ理由でお金を貸しており、それも返してもらっていなかった。
これを知ったとき、「友人Aは今回のも返す気さらさら無いんだな……」と思った。旦那も返ってくるのを期待していないらしく、返してもらえとしつこく言うのはもう止めてるけど、「次お願いされても絶対断るから。もう恩人だからは通用しないよ」と釘をさしてある。
9月に初めて子どもが産まれるんだけど、この友人Aが自分の職場で取り扱ってる(つまり社販で買える)機械のカタログを旦那に渡して、「出産祝いに何か選べ」と言ってきたそうで。
「セコいな。それより金返せよ」と思ったので記念カキコ。
ちなみにどんな機械かというと、広い会場で使うマイクやスピーカー等の音響機器。冗談でも笑えない。
旦那の友人Aに、3年前に30万貸した。
その頃まだ私と旦那は結婚前提に同棲という状態だったけれど財布は一緒で、「貸しても良いか?」と旦那から相談を受け了承した。
友人Aは私も面識があるし、旦那が精神的にとてもお世話になった人なので断りづらかった。
友人Aがお金を借りたい理由は、上司とのトラブルで職場を辞めたら最終月の給与が想定より少なく、その上司を訴える弁護士費用の支払いや別の借金の返済が出来ないから。
当時は職場を辞めたばかりで毎月いくら返せるか約束出来ないと言うので、「毎月数千円でもいいから返す。そうやって返済する意志を示してほしい」と伝え、友人Aも了承した。口約束で文書は交わしてない。
案の定、ここまでで返ってきたのは3万だけ。貸した後に就職し最初の給与がでたときだけ。
実は旦那は友人Aに以前も30万ほど、全く同じ理由でお金を貸しており、それも返してもらっていなかった。
これを知ったとき、「友人Aは今回のも返す気さらさら無いんだな……」と思った。旦那も返ってくるのを期待していないらしく、返してもらえとしつこく言うのはもう止めてるけど、「次お願いされても絶対断るから。もう恩人だからは通用しないよ」と釘をさしてある。
9月に初めて子どもが産まれるんだけど、この友人Aが自分の職場で取り扱ってる(つまり社販で買える)機械のカタログを旦那に渡して、「出産祝いに何か選べ」と言ってきたそうで。
「セコいな。それより金返せよ」と思ったので記念カキコ。
ちなみにどんな機械かというと、広い会場で使うマイクやスピーカー等の音響機器。冗談でも笑えない。
2018/08/14(火) 09:31:53.75ID:P2uegAfl
返すと言いつつ返さないなら親でも相手にしなくなりそう
2018/08/14(火) 09:38:37.94ID:TvUjF5Td
来期ドラマで脚本家が期待されているけれど
タッグ組む女優がいたら視聴率なんて簡単に取れるじゃん
何もしていない脚本家をほめないで欲しい
何もかも女優のおかげだから調子に乗るな
タッグ組む女優がいたら視聴率なんて簡単に取れるじゃん
何もしていない脚本家をほめないで欲しい
何もかも女優のおかげだから調子に乗るな
2018/08/14(火) 09:47:34.50ID:Xzhtt9ES
前貸したお金も返してもらってないのにまた貸すっていうのがわからん
それも全く同じ手口で
それも全く同じ手口で
2018/08/14(火) 10:02:58.50ID:lZyAIc7C
>>298
ご主人もおかしいよ。何で黙ってカタログを受け取るのか。
渡された時「それより貸した金返せよー60万。困ってんだよー」と冗談まじりに言う事ができたはずだよ。
言うべき事を言わないって他人に舐められる原因なのにね。本人が理解してないって悲しいね。
カタログも自分の販売業績を上げるのが目的だろうし、これからもずっと利用されるだろうね。
ご主人もおかしいよ。何で黙ってカタログを受け取るのか。
渡された時「それより貸した金返せよー60万。困ってんだよー」と冗談まじりに言う事ができたはずだよ。
言うべき事を言わないって他人に舐められる原因なのにね。本人が理解してないって悲しいね。
カタログも自分の販売業績を上げるのが目的だろうし、これからもずっと利用されるだろうね。
303302
2018/08/14(火) 10:04:34.24ID:lZyAIc7C ×販売業績
○販売成績
○販売成績
2018/08/14(火) 10:15:40.11ID:zWiFr7/r
>>294
経験上Twitterに関して言うとツイキャスって配信サイトがあってそこ経由だと絡み合えるような知り合い作りやすかったよ
Twitterアカウントで配信してる人、そうではないアカウントで配信してる人とか色々なんだけど
配信でコメントしてるうちにある程度仲良くなる→「○○さんのTwitterフォローしてもいい?」→相互フォロー→Twitterでもツイキャスでも絡むようになるって流れ
配信サイトを間に入れるメリットって視聴してると相手の容姿や声や人となりを見られるから、活字オンリーよりも自分に合いそうな人とかおおよその年齢とかを把握しやすいってとこ
Twitter単独で知り合い作るよりも個人的にはそっちの方がネット上の知り合い増えた
基本、若い子が多いサイトではあるけど社会人〜既婚者みたいな30代以上の大人の方もいるから試してみる価値はあるかもよ
サイト内で検索すれば性別、年齢、趣味とかタグ付けされてる一覧が個別で出てきたと思う
経験上Twitterに関して言うとツイキャスって配信サイトがあってそこ経由だと絡み合えるような知り合い作りやすかったよ
Twitterアカウントで配信してる人、そうではないアカウントで配信してる人とか色々なんだけど
配信でコメントしてるうちにある程度仲良くなる→「○○さんのTwitterフォローしてもいい?」→相互フォロー→Twitterでもツイキャスでも絡むようになるって流れ
配信サイトを間に入れるメリットって視聴してると相手の容姿や声や人となりを見られるから、活字オンリーよりも自分に合いそうな人とかおおよその年齢とかを把握しやすいってとこ
Twitter単独で知り合い作るよりも個人的にはそっちの方がネット上の知り合い増えた
基本、若い子が多いサイトではあるけど社会人〜既婚者みたいな30代以上の大人の方もいるから試してみる価値はあるかもよ
サイト内で検索すれば性別、年齢、趣味とかタグ付けされてる一覧が個別で出てきたと思う
2018/08/14(火) 11:01:25.65ID:zWiFr7/r
2018/08/14(火) 11:44:21.63ID:NgqMBazy
2018/08/14(火) 11:52:29.80ID:XduQ0qum
2018/08/14(火) 11:56:46.11ID:hiuRtRRS
2018/08/14(火) 12:27:47.49ID:v4N1GFcG
お人好しと言うより、失礼ながらアタマ大丈夫ですかと聞きたくなる
2018/08/14(火) 12:29:56.97ID:WITaHf2T
立場を利用してメンヘラ(失礼)にマウントとる医者w最低だな
心療内科って患者の依存性を利用して、話聞いて薬出すだけの、愚痴聞きや話し相手のバイトと何ら変わらないからねー
心療内科って患者の依存性を利用して、話聞いて薬出すだけの、愚痴聞きや話し相手のバイトと何ら変わらないからねー
2018/08/14(火) 12:33:09.62ID:1F/iKZNQ
先日、道路の真ん中で仔猫を保護しました。家族みんな猫が好きで、ハムスターが家にいるにも関わらず、我が家の家族として向かえることに。
ハムスターはまもなく2歳。
最初は猫とハムスターを上の部屋と下の部屋にわけてクーラー2部屋つけていたけど、あまりにも電気代が嵩むからハムスターのケージを2階のクローゼットの高いところにおいて、猫は猫でケージにいれて(人間いるときは室内に放す)過ごしていた。
昨夜、ハムスターが脱走した。
朝起きたら小屋のすぐ下で冷たくなってた。
猫はケージに入っていたので猫は関係のない、転落死。
猫の命救うために一年半一緒にいたハムスターを蔑ろにしてしまった。
クーラー代ケチらずに上と下に部屋をわけてあげていればよかった。
後悔しても仕方ないのはわかるけど、仕事の忙しさも相まって、最近お散歩もさせてあげられなかった。
猫の餌代と病院代、ケージ代が嵩んだのもあっておいしいおやつあげられてなかった。昨日大好きなお豆腐あげるつもりでお豆腐買ってきてたのに、疲れててお豆腐料理出さなかったからお豆腐食べさせてあげられなかった。
ちょっとスプーンで救うだけでよかったのに。
今日も仕事で、まだお墓もつくってあげられず、箱にいれて涼しいところに放置している。
スレ違いだとはわかってるんだけど、吐き出すところがなかった。許してほしい。どこかで吐かないと仕事が続けられなさそうなんだ。
バカな飼い主のところに来てしまったハムさんがかわいそうって愚痴ということにしてください。
ハムスターはまもなく2歳。
最初は猫とハムスターを上の部屋と下の部屋にわけてクーラー2部屋つけていたけど、あまりにも電気代が嵩むからハムスターのケージを2階のクローゼットの高いところにおいて、猫は猫でケージにいれて(人間いるときは室内に放す)過ごしていた。
昨夜、ハムスターが脱走した。
朝起きたら小屋のすぐ下で冷たくなってた。
猫はケージに入っていたので猫は関係のない、転落死。
猫の命救うために一年半一緒にいたハムスターを蔑ろにしてしまった。
クーラー代ケチらずに上と下に部屋をわけてあげていればよかった。
後悔しても仕方ないのはわかるけど、仕事の忙しさも相まって、最近お散歩もさせてあげられなかった。
猫の餌代と病院代、ケージ代が嵩んだのもあっておいしいおやつあげられてなかった。昨日大好きなお豆腐あげるつもりでお豆腐買ってきてたのに、疲れててお豆腐料理出さなかったからお豆腐食べさせてあげられなかった。
ちょっとスプーンで救うだけでよかったのに。
今日も仕事で、まだお墓もつくってあげられず、箱にいれて涼しいところに放置している。
スレ違いだとはわかってるんだけど、吐き出すところがなかった。許してほしい。どこかで吐かないと仕事が続けられなさそうなんだ。
バカな飼い主のところに来てしまったハムさんがかわいそうって愚痴ということにしてください。
2018/08/14(火) 12:45:22.46ID:55K5owdb
>>言うべき事を言わないって他人に舐められる原因なのにね。
同僚がそうなんだけどこれ本当思う。
おかげでたくさんの人が巻き込まれて10連勤15連勤2人分の仕事当たり前状態
いいように使われて腹立つっていつも愚痴ってるから
自分の言動が招いたことだろって言っても半年たっても
改善されないどころか連勤してる自分スゴい!自慢が始まる
おそらく池沼
同僚がそうなんだけどこれ本当思う。
おかげでたくさんの人が巻き込まれて10連勤15連勤2人分の仕事当たり前状態
いいように使われて腹立つっていつも愚痴ってるから
自分の言動が招いたことだろって言っても半年たっても
改善されないどころか連勤してる自分スゴい!自慢が始まる
おそらく池沼
2018/08/14(火) 13:11:48.24ID:lZyAIc7C
>>312
> おかげでたくさんの人が巻き込まれて10連勤15連勤2人分の仕事当たり前状態
他の人達もって事?だったら分からないだろうね。同じように働ける自分スゴいヒャッハー!としか思ってない。
個人なら完全丸投げで泣き言言っても放置すればいいけど会社だと難しいね。誰か強く言ってくれる人はいないのかな。
> おかげでたくさんの人が巻き込まれて10連勤15連勤2人分の仕事当たり前状態
他の人達もって事?だったら分からないだろうね。同じように働ける自分スゴいヒャッハー!としか思ってない。
個人なら完全丸投げで泣き言言っても放置すればいいけど会社だと難しいね。誰か強く言ってくれる人はいないのかな。
314おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 13:59:37.99ID:wkyTs7Iy2018/08/14(火) 15:16:23.55ID:hiuRtRRS
>>311
良かれと思ってやったことが裏目に出ることは、人生では必ず遭遇する
そして動物の命は難しい
物凄いタフだと思うときもあれば、いきなりポクっと前触れもなく逝ってしまうときもある
残った子猫だけは何とか幸せにしてあげてね
良かれと思ってやったことが裏目に出ることは、人生では必ず遭遇する
そして動物の命は難しい
物凄いタフだと思うときもあれば、いきなりポクっと前触れもなく逝ってしまうときもある
残った子猫だけは何とか幸せにしてあげてね
2018/08/14(火) 15:28:55.71ID:6JL5sYZU
2018/08/14(火) 15:49:06.55ID:kjbr/ws7
>>311
乙
何が起こるかわからないよね
うちも犬は最低限の予防接種でも元気ハツラツで生きてるけど
気を使って大事に大事に扱ってた猫は病気であっさり死んでしまった
ハムスターは豆腐と一緒に埋めてあげて
乙
何が起こるかわからないよね
うちも犬は最低限の予防接種でも元気ハツラツで生きてるけど
気を使って大事に大事に扱ってた猫は病気であっさり死んでしまった
ハムスターは豆腐と一緒に埋めてあげて
2018/08/14(火) 15:54:23.80ID:JURiN4vc
>>314
こういう人間にだけはなりたくねえわ
こういう人間にだけはなりたくねえわ
2018/08/14(火) 16:25:07.47ID:7jHmaXjA
>>296
>あと会話してるとすごい話題をコロコロ変えたくなる。連想ゲームみたいに、どんどん次の話題に行ってしまいたい。
>しばらくして飽きて忘れ去り…また作り…気づけばいくつアカウントがあるやら
これ発達障害の症状だよ
多分ADHD強めでアスペも併発してるんだと思う
人とずっといたいのは「積極奇異型アスペ」の疑いもある
しかしなんでもかんでも飽きっぽいしすぐ忘れるって、ADHD強めだなと思う
あなたって、友達作ろうとしても今まで相手からいつの間にか逃げられてる事多いんじゃない?
でもあなたも飽きっぽいから忘れてる。
そういう人は異性としか上手く行かないよ。同性とは無理。
異性と上手く行くのは男女間だからね。友達とは違う。
>あと会話してるとすごい話題をコロコロ変えたくなる。連想ゲームみたいに、どんどん次の話題に行ってしまいたい。
>しばらくして飽きて忘れ去り…また作り…気づけばいくつアカウントがあるやら
これ発達障害の症状だよ
多分ADHD強めでアスペも併発してるんだと思う
人とずっといたいのは「積極奇異型アスペ」の疑いもある
しかしなんでもかんでも飽きっぽいしすぐ忘れるって、ADHD強めだなと思う
あなたって、友達作ろうとしても今まで相手からいつの間にか逃げられてる事多いんじゃない?
でもあなたも飽きっぽいから忘れてる。
そういう人は異性としか上手く行かないよ。同性とは無理。
異性と上手く行くのは男女間だからね。友達とは違う。
2018/08/14(火) 16:47:03.19ID:rIwAzHmB
情報中毒で仕事中でもすぐスマホ持ってSNSや5chの確認をしてしまいます
(書き込みした後とか特に)
仕事が忙しいときはそんな気にもならないですが余裕がある時はついつい
仕事場にSNSやりながらできる仕事とかないだろうか
ないだろうね
大人なんだし情報中毒治したほうがいいよね
無理そう
(書き込みした後とか特に)
仕事が忙しいときはそんな気にもならないですが余裕がある時はついつい
仕事場にSNSやりながらできる仕事とかないだろうか
ないだろうね
大人なんだし情報中毒治したほうがいいよね
無理そう
321蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/08/14(火) 17:47:54.69ID:lthI+dLy >>311
それ寿命や
今この地球では人というものがその他の生き物の命を握ってしまっているのだよ
つまり、今現在ある「この世」という人間ありきの世界において、彼は天寿を全うしたんだよ
ワシは思う、この世にとって人間は必要なのかね?
それ寿命や
今この地球では人というものがその他の生き物の命を握ってしまっているのだよ
つまり、今現在ある「この世」という人間ありきの世界において、彼は天寿を全うしたんだよ
ワシは思う、この世にとって人間は必要なのかね?
322蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/08/14(火) 17:49:43.13ID:lthI+dLy >>320
今の仕事のまま、最新の情報を役立てることが出来る仕事の仕方や生き方を考えてみれば?
今の仕事のまま、最新の情報を役立てることが出来る仕事の仕方や生き方を考えてみれば?
2018/08/14(火) 18:08:24.77ID:OGcEqzbF
>>320
>仕事場にSNSやりながらできる仕事とかないだろうか
逆に、出勤したらスマホはロッカーに入れて、終業まで絶対に触れない、
という仕事に就いた方が良いんじゃない?自分で制御できないんだからさ
そういう仕事ならいっぱいあるよ
>仕事場にSNSやりながらできる仕事とかないだろうか
逆に、出勤したらスマホはロッカーに入れて、終業まで絶対に触れない、
という仕事に就いた方が良いんじゃない?自分で制御できないんだからさ
そういう仕事ならいっぱいあるよ
2018/08/14(火) 18:18:26.12ID:cCqa49na
1時間ほど前に帰宅したら、姉の子が家にいて今は泣いてます。
姉とその旦那にLINE、メール、電話してますが連絡が取れません。
両親は熱海に行ってます。
警察呼んで預けていいですよね?
姉とその旦那にLINE、メール、電話してますが連絡が取れません。
両親は熱海に行ってます。
警察呼んで預けていいですよね?
2018/08/14(火) 18:24:56.76ID:xiL7Llcm
車で道路を走ってる時のこと
対向車が来るたびに左によけ通過すると中央に戻るを繰り返す車に出くわすことがよくあるんだけど、後ろを走ってて地味にイライラする
少しよけた所でwだし、ある時は原付や自転車に気付かずそれをやって、驚いたのか自分が反対斜線に出かかり対向車がオオウって状況もよく見る
やってる人がここにいたら心理を教えてほしい
対向車が来るたびに左によけ通過すると中央に戻るを繰り返す車に出くわすことがよくあるんだけど、後ろを走ってて地味にイライラする
少しよけた所でwだし、ある時は原付や自転車に気付かずそれをやって、驚いたのか自分が反対斜線に出かかり対向車がオオウって状況もよく見る
やってる人がここにいたら心理を教えてほしい
2018/08/14(火) 18:27:15.76ID:cCqa49na
今すぐ子供預かってくれるところありますか?
2018/08/14(火) 18:29:16.53ID:2Vy1A6fO
都会なら保育所のあるパチ屋もあるんじゃないの?
2018/08/14(火) 18:33:24.05ID:kjbr/ws7
2018/08/14(火) 18:35:49.32ID:cCqa49na
>>328
ありがとうございます。
ありがとうございます。
330おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 18:42:46.76ID:MN2fHOsS 男、アラサーです。モラハラ気質な親に未だに振り回され情けなくなります。
私自身が見た目気弱というか言いやすいところがあるらしく、
他の兄や妹に比べて家事を押し付けられたり、八つ当たりを受けたりしんどいです
例えば食器をうっかり流しに入れっぱなしにしていただけで
呼び出され大失敗をしたかのようになじられたりします
ちなみに他の家族には言いません
私も親と揉め事をしたくないので黙っていますが、なぜ私だけに言うんだろうと情けない気持ちになります
幼い頃から怒ったりといった、喜怒哀楽の感情を出すと特に父親が嫌がるため、両親の顔色を見ながら育ちました
普段からも率先して洗濯物や家の片付け等していますが、些細なミスを大きく取り上げられ叱責されると極端に落ち込んでしまいます
家を出れるように準備中ですが、地元で働いてることもあり、言い訳を考えると頭が痛くなります
親に愛されたいと言う気持ちもあれば、私のことを便利な存在と見ているのだろう、と言う気持ちで素直になれません。
毎日が楽しくないし、家を出たところで解決されるのでしょうか。
私自身が見た目気弱というか言いやすいところがあるらしく、
他の兄や妹に比べて家事を押し付けられたり、八つ当たりを受けたりしんどいです
例えば食器をうっかり流しに入れっぱなしにしていただけで
呼び出され大失敗をしたかのようになじられたりします
ちなみに他の家族には言いません
私も親と揉め事をしたくないので黙っていますが、なぜ私だけに言うんだろうと情けない気持ちになります
幼い頃から怒ったりといった、喜怒哀楽の感情を出すと特に父親が嫌がるため、両親の顔色を見ながら育ちました
普段からも率先して洗濯物や家の片付け等していますが、些細なミスを大きく取り上げられ叱責されると極端に落ち込んでしまいます
家を出れるように準備中ですが、地元で働いてることもあり、言い訳を考えると頭が痛くなります
親に愛されたいと言う気持ちもあれば、私のことを便利な存在と見ているのだろう、と言う気持ちで素直になれません。
毎日が楽しくないし、家を出たところで解決されるのでしょうか。
331蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/08/14(火) 18:50:27.86ID:lthI+dLy >>330
ワシは家で一切の家事をしなくて嫁にも娘にも疎ましく思われているが
それでも、家事をほんの少しして気に入られるよりも
今の様に、醤油一つ取りに行かない上げ膳据え膳の殿様生活を選択しています。
アナタもそれぐらいドライに物事の善し悪しをトータルで判断してみては?
ワシは家で一切の家事をしなくて嫁にも娘にも疎ましく思われているが
それでも、家事をほんの少しして気に入られるよりも
今の様に、醤油一つ取りに行かない上げ膳据え膳の殿様生活を選択しています。
アナタもそれぐらいドライに物事の善し悪しをトータルで判断してみては?
2018/08/14(火) 18:50:54.89ID:OGcEqzbF
>>330
>親に愛されたいと言う気持ちもあれば、私のことを便利な存在と見ているのだろう、と言う気持ちで素直になれません。
一番大事なの、ここだと思う
あなたと親御さんとでは、決定的に価値観が違う
それはどっちが正しいとかいうものじゃなく、生き方の問題
親に迎合し、自分の言い分が通らずとも親に愛される人生を選ぶか
あなたは親とは違うと反発し、自分は自分、親は親でお好きにどうぞ、
愛されないかも知れないけど自己肯定できる人生を選ぶか
どっちにする?
そこしっかりスタンス決めておかないと、どんな生き方したって
半端に後悔する人生になるよ
>親に愛されたいと言う気持ちもあれば、私のことを便利な存在と見ているのだろう、と言う気持ちで素直になれません。
一番大事なの、ここだと思う
あなたと親御さんとでは、決定的に価値観が違う
それはどっちが正しいとかいうものじゃなく、生き方の問題
親に迎合し、自分の言い分が通らずとも親に愛される人生を選ぶか
あなたは親とは違うと反発し、自分は自分、親は親でお好きにどうぞ、
愛されないかも知れないけど自己肯定できる人生を選ぶか
どっちにする?
そこしっかりスタンス決めておかないと、どんな生き方したって
半端に後悔する人生になるよ
2018/08/14(火) 19:01:48.58ID:Qg+ACx4Z
>>330
実家でたら?引っ越し先は絶対に明かさず 疎遠になる
実家でたら?引っ越し先は絶対に明かさず 疎遠になる
2018/08/14(火) 19:17:53.29ID:av/SWgW/
上司と一緒に幹部へ業務説明するんだけど、緊張する〜って言ったら女の先輩に「困ったら上司を見つめとけばいいよ」と言われた
これってもしかしなくても嫌み?
これってもしかしなくても嫌み?
2018/08/14(火) 19:19:46.24ID:OGcEqzbF
>>330
仕事や友人関係はうまくいってるんだろうか
つまり、相手の顔色をうかがうのが癖になってたり
相手が怒らないよう、相手の気に入る言動や行動を心がけることで
自分の言いたい事も言えずストレスになってる・・・みたいな生活にはなってない?
顔色をうかがっていい子ちゃんぶるのが家庭内だけで
外では普通のコミュニケーションがとれているのなら、家を出れば解決するよ
一人暮らしの言いわけなんて、「そろそろ自立する年だと思うから」で良いよ
そうじゃなく、外でも人の機嫌を気にして委縮してるようなら
家を出ても同じかな
仕事や友人関係はうまくいってるんだろうか
つまり、相手の顔色をうかがうのが癖になってたり
相手が怒らないよう、相手の気に入る言動や行動を心がけることで
自分の言いたい事も言えずストレスになってる・・・みたいな生活にはなってない?
顔色をうかがっていい子ちゃんぶるのが家庭内だけで
外では普通のコミュニケーションがとれているのなら、家を出れば解決するよ
一人暮らしの言いわけなんて、「そろそろ自立する年だと思うから」で良いよ
そうじゃなく、外でも人の機嫌を気にして委縮してるようなら
家を出ても同じかな
2018/08/14(火) 19:21:53.24ID:S9R4D3Wk
>>330
絶対出たほうが良い
親とは適切な時期に良い距離とらないと互いにダメになると思う
私も毒親で今は独り暮らししてるけど本当良かったと思ってる
もう一緒に暮らすのはちょっと考えられない
一時期憎んだ事もあったけど、今は用事あるときだけ会って憎しみも消えたし、甘やかしも受け入れられるようになったし、これくらいの距離が良いのだと思う
家出た後、人恋しさから色々浮かぶかもしれないけど慣れるから頑張れ
それから親に対する感情は整理したらいい
毒からは速やかに離れる!これに尽きる
絶対出たほうが良い
親とは適切な時期に良い距離とらないと互いにダメになると思う
私も毒親で今は独り暮らししてるけど本当良かったと思ってる
もう一緒に暮らすのはちょっと考えられない
一時期憎んだ事もあったけど、今は用事あるときだけ会って憎しみも消えたし、甘やかしも受け入れられるようになったし、これくらいの距離が良いのだと思う
家出た後、人恋しさから色々浮かぶかもしれないけど慣れるから頑張れ
それから親に対する感情は整理したらいい
毒からは速やかに離れる!これに尽きる
337おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 19:33:41.20ID:Hjixno0O >>330です、レスくれた方ありがとうございます
家事に関しても価値観が違ったりしてイライラする時があります
例えば脱ぎっぱなしにした服や使用済みの濡れたタオルを洗濯機に入れて朝まで放置とか
気持ち悪過ぎて本当は嫌なのですが、両親がそれでいいだろ、というため我慢しています
親に意見したり気持ちを伝えると面倒くさがられたり、内容次第で反応が優しかったりと振り回されすぎて疲れました
厳しかったと思えばランダムに優しくなったり
もしかして間違ってるのは私だったのでは、と悪い気持ちになり親に対して反省したり
それがダメだったんでしょうね
ちなみに友達もいないし、職場の同僚とも仲良くできず、一人でいることを選ぶため自信が持てません
正直にいうと早くしにたいです
家事に関しても価値観が違ったりしてイライラする時があります
例えば脱ぎっぱなしにした服や使用済みの濡れたタオルを洗濯機に入れて朝まで放置とか
気持ち悪過ぎて本当は嫌なのですが、両親がそれでいいだろ、というため我慢しています
親に意見したり気持ちを伝えると面倒くさがられたり、内容次第で反応が優しかったりと振り回されすぎて疲れました
厳しかったと思えばランダムに優しくなったり
もしかして間違ってるのは私だったのでは、と悪い気持ちになり親に対して反省したり
それがダメだったんでしょうね
ちなみに友達もいないし、職場の同僚とも仲良くできず、一人でいることを選ぶため自信が持てません
正直にいうと早くしにたいです
2018/08/14(火) 19:40:51.82ID:kjbr/ws7
>>337
親は今後どんなに媚売ったって愛してなんかくれないよ
死にたいならこんなところでうだうだ書いてないでさっさと死ねカス
死ねないならとっとと家出て親と縁切れ
家でて親と縁切ったら二度と死にたいとか言ったり書いたりするなカス
親は今後どんなに媚売ったって愛してなんかくれないよ
死にたいならこんなところでうだうだ書いてないでさっさと死ねカス
死ねないならとっとと家出て親と縁切れ
家でて親と縁切ったら二度と死にたいとか言ったり書いたりするなカス
2018/08/14(火) 19:44:01.99ID:OGcEqzbF
>>337
しにたいというのは楽がしたいという逃避でしかないので却下
あなたは自分自身の行動に責任を持たないといけないと思う
まず、あなたがそんなんであることを、親のせいにしない事
そして親を自分に都合よく変わってもらいたいと思わない事
親に面倒くさがられても、意見したのはあなたの意思なのだからあなたの責任
「めんどくさがる親が悪い」と思わない事
思いたいなら意見しない事
反応が優しかったりと振りまわされるのが嫌なら何も言わない事
何か言いたいなら振り回される事を覚悟の上で
まずはこのへんが心構えの基本、頑張って
しにたいというのは楽がしたいという逃避でしかないので却下
あなたは自分自身の行動に責任を持たないといけないと思う
まず、あなたがそんなんであることを、親のせいにしない事
そして親を自分に都合よく変わってもらいたいと思わない事
親に面倒くさがられても、意見したのはあなたの意思なのだからあなたの責任
「めんどくさがる親が悪い」と思わない事
思いたいなら意見しない事
反応が優しかったりと振りまわされるのが嫌なら何も言わない事
何か言いたいなら振り回される事を覚悟の上で
まずはこのへんが心構えの基本、頑張って
340おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 19:51:27.74ID:Hjixno0O >>339
>しにたいというのは楽がしたいという逃避でしかないので却下
普通に生きてきただけなのに
親が向こうから絡んできて精神ズタボロにされて
それで他の家族は平然と生きてるのそ見ると
楽して何が悪いの?って言いたくなる
みんなが必ず通る道なら逃げずに頑張りますけど
周りの人とかどうですか?
なんで親に振り回された挙句に他人ともコミュニケーションとれず孤立しないといけないのでしょうか
この先50年近くもずっとモヤモヤした気持ち抱えて生きるくらいなら
なにかのきっかけでしんでしまいたいです
>しにたいというのは楽がしたいという逃避でしかないので却下
普通に生きてきただけなのに
親が向こうから絡んできて精神ズタボロにされて
それで他の家族は平然と生きてるのそ見ると
楽して何が悪いの?って言いたくなる
みんなが必ず通る道なら逃げずに頑張りますけど
周りの人とかどうですか?
なんで親に振り回された挙句に他人ともコミュニケーションとれず孤立しないといけないのでしょうか
この先50年近くもずっとモヤモヤした気持ち抱えて生きるくらいなら
なにかのきっかけでしんでしまいたいです
2018/08/14(火) 19:58:03.21ID:OGcEqzbF
>>340
楽がしたいならそのまま親元で親のいいなりになってればいいんじゃないの?
なーんにも考える必要無いよ
だけどあなたは親に振り回されたくは無いのでしょ?
だったらそれ相応に努力が必要なんだよ、だから頑張れ
頑張りたくないなら親のいいなりになれ
あなたの「しにたい」は、そのどっちも嫌ってことでしょ?
耐えるのも嫌、頑張るのも嫌、それを楽したがりと言うの
そりゃまああなたは不幸な環境で辛い思いをしてきただろうけど
ここは不幸自慢をして「そうですか死にたいですか気の毒に辛いよねああカワイソウ」
と言ってもらう場所ではないの
そういうのを期待してたならあいにくだったね
楽がしたいならそのまま親元で親のいいなりになってればいいんじゃないの?
なーんにも考える必要無いよ
だけどあなたは親に振り回されたくは無いのでしょ?
だったらそれ相応に努力が必要なんだよ、だから頑張れ
頑張りたくないなら親のいいなりになれ
あなたの「しにたい」は、そのどっちも嫌ってことでしょ?
耐えるのも嫌、頑張るのも嫌、それを楽したがりと言うの
そりゃまああなたは不幸な環境で辛い思いをしてきただろうけど
ここは不幸自慢をして「そうですか死にたいですか気の毒に辛いよねああカワイソウ」
と言ってもらう場所ではないの
そういうのを期待してたならあいにくだったね
2018/08/14(火) 19:58:46.85ID:4zsXAiyA
親と縁切って普通に生活したら
2018/08/14(火) 20:01:51.88ID:OGcEqzbF
>>340
>みんなが必ず通る道なら逃げずに頑張りますけど
あんたよりずっとツライ境遇で苦しんでる人山ほどいるよ
比較は無意味じゃないかな
>なんで親に振り回された挙句に他人ともコミュニケーションとれず孤立しないといけないのでしょうか
あなたが親元から離れて自立しようと言う努力を怠ってきたからだよ
>この先50年近くもずっとモヤモヤした気持ち抱えて生きるくらいなら
>なにかのきっかけでしんでしまいたいです
この先もずっと努力しないでダラダラ楽して生きて行くのなら
確かにモヤモヤした気持ちを50年近く抱え続けることになるだろうね
ソレが嫌なら周囲とコミュニケーションとれるように頑張りなよ
そこで頑張るかどうかは親のせいじゃないよ、あなたの責任だよ
>みんなが必ず通る道なら逃げずに頑張りますけど
あんたよりずっとツライ境遇で苦しんでる人山ほどいるよ
比較は無意味じゃないかな
>なんで親に振り回された挙句に他人ともコミュニケーションとれず孤立しないといけないのでしょうか
あなたが親元から離れて自立しようと言う努力を怠ってきたからだよ
>この先50年近くもずっとモヤモヤした気持ち抱えて生きるくらいなら
>なにかのきっかけでしんでしまいたいです
この先もずっと努力しないでダラダラ楽して生きて行くのなら
確かにモヤモヤした気持ちを50年近く抱え続けることになるだろうね
ソレが嫌なら周囲とコミュニケーションとれるように頑張りなよ
そこで頑張るかどうかは親のせいじゃないよ、あなたの責任だよ
344おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 20:09:30.59ID:Hjixno0O >>343
さっきから努力しろだのなんだの言ってるけど具体的になにを?
しにたいってのも本気で死にたいわけじゃなくて
現実逃避の材料としてあるだけでそれが常につきまとってるだけ
なんかあなた自分で読み返せばいいと思うけど
選んでる言葉が抽象的すぎてなにも響いてこない
努力の具体的な例をちょっとあげてみたら
さっきから努力しろだのなんだの言ってるけど具体的になにを?
しにたいってのも本気で死にたいわけじゃなくて
現実逃避の材料としてあるだけでそれが常につきまとってるだけ
なんかあなた自分で読み返せばいいと思うけど
選んでる言葉が抽象的すぎてなにも響いてこない
努力の具体的な例をちょっとあげてみたら
345おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 20:10:57.23ID:Hjixno0O2018/08/14(火) 20:13:28.98ID:gLpFcvhm
2018/08/14(火) 20:14:08.19ID:4zsXAiyA
こないだペットがいるから自立できないとか暴れてた馬鹿が
設定だけ変えて戻っていたのか
設定だけ変えて戻っていたのか
2018/08/14(火) 20:17:05.52ID:OGcEqzbF
>>344
あなたが「友達もいないし、職場の同僚とも仲良くできず、一人でいることを選ぶため自信が持てません」
なんていう抽象的な表現をするから抽象的な返事しかできないの
どうしてあなたには友達が居ないの?
どうしてあなたは周囲とコミュニケーションしないの?
そのへん考えれば自分でも打開策が思いつくと思うけどね
たとえば「無難な世間話しかできないのでプライベートで親しくなれない」なら
「相手個人のことを知ることを心がけながら話を聞く。
その場しのぎの、すぐに忘れる会話でなく、後日に繋げる会話をする」とか
「嫌われるのが怖い」なら、「少なくとも仕事だけはきっちりやる。
その上で嫌われるならそれは仕方ないと諦める、という覚悟を持つ」など
あなたが「友達もいないし、職場の同僚とも仲良くできず、一人でいることを選ぶため自信が持てません」
なんていう抽象的な表現をするから抽象的な返事しかできないの
どうしてあなたには友達が居ないの?
どうしてあなたは周囲とコミュニケーションしないの?
そのへん考えれば自分でも打開策が思いつくと思うけどね
たとえば「無難な世間話しかできないのでプライベートで親しくなれない」なら
「相手個人のことを知ることを心がけながら話を聞く。
その場しのぎの、すぐに忘れる会話でなく、後日に繋げる会話をする」とか
「嫌われるのが怖い」なら、「少なくとも仕事だけはきっちりやる。
その上で嫌われるならそれは仕方ないと諦める、という覚悟を持つ」など
2018/08/14(火) 20:19:57.29ID:/cIytUrG
>>340
皆が必ず通っているのは自分と向き合って精神的に独り立ちすること
一人で生きることは孤立することではない
他人や親に寄っかからずに自分の足で立ったらコミュニケーションも取れるし他人に振り回されることもなくなる
いまは不満言いながら惰性という楽な道に生きてるわけでしょ?
本当の自分はコレジャナイと感じているから楽だけど苦しい
自分変えて自由に生きるのは絶望もつきまとうし、何より今までの安穏とした拘束生活がなくなるわけだからつかまるものがなくて半狂乱になるかもしれない
でもそれこそが誰でも通る道だし、モヤモヤした気持ちはなくなって晴れ渡った生き方になると思うけどどうだろう
皆が必ず通っているのは自分と向き合って精神的に独り立ちすること
一人で生きることは孤立することではない
他人や親に寄っかからずに自分の足で立ったらコミュニケーションも取れるし他人に振り回されることもなくなる
いまは不満言いながら惰性という楽な道に生きてるわけでしょ?
本当の自分はコレジャナイと感じているから楽だけど苦しい
自分変えて自由に生きるのは絶望もつきまとうし、何より今までの安穏とした拘束生活がなくなるわけだからつかまるものがなくて半狂乱になるかもしれない
でもそれこそが誰でも通る道だし、モヤモヤした気持ちはなくなって晴れ渡った生き方になると思うけどどうだろう
2018/08/14(火) 20:25:54.48ID:/cIytUrG
船出したいけどしぬほど怖い、でもこんな生活もう嫌だ!
狭間で動けなくなってモヤモヤしにたくなるわけ
家を一歩出ればいいだけ
何言われても関係ない、拘束力ないから
狭間で動けなくなってモヤモヤしにたくなるわけ
家を一歩出ればいいだけ
何言われても関係ない、拘束力ないから
2018/08/14(火) 20:26:45.19ID:57zX5aHE
>>334
身に覚えがあるのであれば嫌味なのかもね
普段から困ったら「うーん」と上目遣いで首かしげるタイプだとかね
そうでもないなら嫌味でなく、困ったら上司がいるから大船に乗ったつもりでいてねって事かもね
身に覚えがあるのであれば嫌味なのかもね
普段から困ったら「うーん」と上目遣いで首かしげるタイプだとかね
そうでもないなら嫌味でなく、困ったら上司がいるから大船に乗ったつもりでいてねって事かもね
2018/08/14(火) 20:29:29.78ID:2Vy1A6fO
>>345
どうぞ
どうぞ
353おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 20:32:57.64ID:fnlLFFJb2018/08/14(火) 20:57:05.95ID:/G3SqBzj
355おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 21:04:37.73ID:e1hhRpNB 自分の意見・考えを相手に毅然と伝えよ、それで理解して貰えないなら例え両親であっても喧嘩しろ、但し暴力はダメだぞ。腹を割って話しをして相手が納得しないなら自分から家をでる。
「俺は親のそう言う考えが嫌いだ」と。
「俺は親のそう言う考えが嫌いだ」と。
2018/08/14(火) 21:07:30.78ID:nwnUNl//
結局相談内容は、つらいです しにたいです だろ?
外野からしたら ご勝手に としか。
外野からしたら ご勝手に としか。
357蠍 ◆l2.NWrKO3.
2018/08/14(火) 21:10:44.11ID:lthI+dLy2018/08/14(火) 21:16:24.50ID:P2uegAfl
2018/08/14(火) 21:35:14.38ID:hiuRtRRS
>>345
親が二人で旅行に行ったとする。そして飛行機が落ちて二人とも死んでしまった世界を考えてみる
両親を事故で失った君は、どのようにリアルを見つめる?
まずは両親の亡骸を引き取ったりするところから始まって、
とにかく煩雑な手続きが山ほど自分に降りかかってくる
リアルにイメージすればするほど、「おふくろ、オヤジ、元気でありがとう」って感謝の念が湧いてくる
親が二人で旅行に行ったとする。そして飛行機が落ちて二人とも死んでしまった世界を考えてみる
両親を事故で失った君は、どのようにリアルを見つめる?
まずは両親の亡骸を引き取ったりするところから始まって、
とにかく煩雑な手続きが山ほど自分に降りかかってくる
リアルにイメージすればするほど、「おふくろ、オヤジ、元気でありがとう」って感謝の念が湧いてくる
2018/08/14(火) 21:38:28.90ID:t86smq2C
359って何か薬でもやってんのか。
2018/08/14(火) 21:42:05.35ID:H6c8vHXm
せっかくの休みだと言うのに姉が旦那に浮気されて実家が修羅場
俺も11月に結婚すると言うのに結婚の現実を見せられてるようでキツいわ
俺も11月に結婚すると言うのに結婚の現実を見せられてるようでキツいわ
2018/08/14(火) 21:46:18.30ID:wSfz9Owk
吐き出し。
3歳の娘と旦那の3人暮らし。
旦那激務で平日休みなため土日や長期休みは近くの実家によく行く。
たまに休みの朝、娘と自宅にいると近所の義実家が車の有無で在宅を確認し、「実家へは行かないの?娘預かるよ」や「遊びにおいで」などと連絡かくる。強引 でデリカシーがない義母が苦手なので正直放っておいて欲しい。
週に何度かは顔を見せに行っているのに。
それが嫌で休みはなるべく朝早く逃げるように実家に行く。
実家の両親は変わり者で、ワガママの父と父に文句ばかり言っている母で実家は実家で疲れる。
それでも娘と2人も大変なのでつい頼ってしまう。
友達も休みの度に遊べる訳でもないし、第2子妊娠中で自分も娘連れてアクティブに動けるわけでもない。
行き場のない自分、こんな環境にいる自分にイライラが止まらないわ。
周りのせいにしてる事もダメなんだろうけど、何もかもかめんどくせーって感じ…
3歳の娘と旦那の3人暮らし。
旦那激務で平日休みなため土日や長期休みは近くの実家によく行く。
たまに休みの朝、娘と自宅にいると近所の義実家が車の有無で在宅を確認し、「実家へは行かないの?娘預かるよ」や「遊びにおいで」などと連絡かくる。強引 でデリカシーがない義母が苦手なので正直放っておいて欲しい。
週に何度かは顔を見せに行っているのに。
それが嫌で休みはなるべく朝早く逃げるように実家に行く。
実家の両親は変わり者で、ワガママの父と父に文句ばかり言っている母で実家は実家で疲れる。
それでも娘と2人も大変なのでつい頼ってしまう。
友達も休みの度に遊べる訳でもないし、第2子妊娠中で自分も娘連れてアクティブに動けるわけでもない。
行き場のない自分、こんな環境にいる自分にイライラが止まらないわ。
周りのせいにしてる事もダメなんだろうけど、何もかもかめんどくせーって感じ…
2018/08/14(火) 21:51:43.10ID:lZyAIc7C
>>362
義実家の愚痴なら家庭板にスレがあるよ。
義実家の愚痴なら家庭板にスレがあるよ。
2018/08/14(火) 21:54:52.63ID:P2uegAfl
>>360
やめれw
やめれw
365おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 23:12:24.05ID:/v4iWOqL 小さな会社に勤めております。上司と同僚が昔付き合ってたらしく、上司が同僚のことをものすごく良い待遇になるようもっていく。
同僚もそのことを知ってるから、勤務表(手書き)は嘘ばっかり。残業なんてしたことないのに、何十時間も残業したことになってる。毎月残業代でウハウハみたい。
毎日馬鹿正直に働いて安月給。あほらしい。愚痴ごめんね
同僚もそのことを知ってるから、勤務表(手書き)は嘘ばっかり。残業なんてしたことないのに、何十時間も残業したことになってる。毎月残業代でウハウハみたい。
毎日馬鹿正直に働いて安月給。あほらしい。愚痴ごめんね
366おさかなくわえた名無しさん
2018/08/14(火) 23:20:15.90ID:UqZpTj2R 妻が新婚旅行に予定詰め過ぎで行く前からもううんざり
2018/08/14(火) 23:24:20.41ID:cWR/yaOi
ヤフオクの出品業をやってるのだが、出品者も普通の生活をしてて四六時中ヤフオクに張り付いてるわけじゃないというのをわかってない落札者が多すぎる。
ある日の夜11時に落札をした人がいて、落札した後にキャンセルしたくなったらしく深夜1時にその旨の取引メッセージを記入したみたいだった。(次の日に出勤したときに判明)
出勤して朝9時にパソコンを開いて確認したら更に「キャンセルしたいと言ってるのになんで返事くれないのですか!?」「はやく返事ください!」
「返事くれないということは強制的に支払いしろってことですか!?」という怒ったようなメッセージが朝の7時くらいに立て続けに記入されていた。
こういうのを逐一気にしてたら商売なんてできないんだろうけど、24時間営業じゃないんだし夜は普通に寝てるし一日中ヤフオクにかぶりついてるわけじゃないってのがわからないのかなと思う。
本当にこういう人がかなり多い
最低限でも1日くらいは待ってほしい
ある日の夜11時に落札をした人がいて、落札した後にキャンセルしたくなったらしく深夜1時にその旨の取引メッセージを記入したみたいだった。(次の日に出勤したときに判明)
出勤して朝9時にパソコンを開いて確認したら更に「キャンセルしたいと言ってるのになんで返事くれないのですか!?」「はやく返事ください!」
「返事くれないということは強制的に支払いしろってことですか!?」という怒ったようなメッセージが朝の7時くらいに立て続けに記入されていた。
こういうのを逐一気にしてたら商売なんてできないんだろうけど、24時間営業じゃないんだし夜は普通に寝てるし一日中ヤフオクにかぶりついてるわけじゃないってのがわからないのかなと思う。
本当にこういう人がかなり多い
最低限でも1日くらいは待ってほしい
2018/08/14(火) 23:25:22.62ID:v4N1GFcG
今生最後の旅行にせず、何度でも行こうねと説得する
2018/08/14(火) 23:31:02.62ID:j/VB4vKX
旦那、子どもの面倒見なくていい日が二晩続けてあったんだけど、
会いたい友達も行きたい場所もやりたい事もなく、あっという間に終わってしまった
むなしい
会いたい友達も行きたい場所もやりたい事もなく、あっという間に終わってしまった
むなしい
2018/08/14(火) 23:32:55.18ID:6JL5sYZU
2018/08/14(火) 23:44:01.42ID:P2uegAfl
あるある
特に何もしなかったっていうのは休息になる
特に何もしなかったっていうのは休息になる
2018/08/14(火) 23:46:11.69ID:tdTxVPCb
そうそう
何もしない日って最高に贅沢だよな
何もしない日って最高に贅沢だよな
2018/08/14(火) 23:46:43.60ID:eyRoKXeZ
2018/08/15(水) 00:01:40.19ID:zGWqzKbJ
地元の神社で風鈴祭りがあって家族と行ったらどっかのバカ女がベビーカーの子供と
通路の真ん中で自撮りしてて通行の邪魔だった。
無理やり通ったけどお構いなしな感じだ。
暑い中ぐったりしてそうな子供と自撮りしてご苦労なこって
通路の真ん中で自撮りしてて通行の邪魔だった。
無理やり通ったけどお構いなしな感じだ。
暑い中ぐったりしてそうな子供と自撮りしてご苦労なこって
2018/08/15(水) 00:12:00.66ID:fi8rjWS2
何もしないことが贅沢と言えちゃう人は普段よっぽど人と会ったり
やりたいことがギュウギュウ詰めなのだろうね。
普段やってることをやる必要がない日がポッカリ出来て、何もしたいことがないって
すごくむなしいことに気づかないくらい充実しているんだろうな。
むなしかろうがそのまま時は過ぎて行って、いつの間にかあれもう死ぬの?って
所まで逝っちゃうんだろうけどw
やりたいことがギュウギュウ詰めなのだろうね。
普段やってることをやる必要がない日がポッカリ出来て、何もしたいことがないって
すごくむなしいことに気づかないくらい充実しているんだろうな。
むなしかろうがそのまま時は過ぎて行って、いつの間にかあれもう死ぬの?って
所まで逝っちゃうんだろうけどw
2018/08/15(水) 00:15:30.40ID:xf63uPfv
>>375
卑屈すぎてウザい
卑屈すぎてウザい
2018/08/15(水) 00:16:18.84ID:GnUrAzNG
>>367
お疲れさまです
スマホの普及もあって今はオークションやフリマやネット通販ってのが一昔前よりも身近なモノになったからね
利用者人口の増加に比例して全体的な民度が低下するのも仕方のない事なのかなって
商品説明やプロフィールの注意書きとか一切読まない人もゴロゴロいるしね
とはいえ、不安なのは分かるけどちょっとの時間も待てないで詐欺師呼ばわりしたり一方的な都合を押し付けてる人を見ると出品者さんも大変だなって思う
お疲れさまです
スマホの普及もあって今はオークションやフリマやネット通販ってのが一昔前よりも身近なモノになったからね
利用者人口の増加に比例して全体的な民度が低下するのも仕方のない事なのかなって
商品説明やプロフィールの注意書きとか一切読まない人もゴロゴロいるしね
とはいえ、不安なのは分かるけどちょっとの時間も待てないで詐欺師呼ばわりしたり一方的な都合を押し付けてる人を見ると出品者さんも大変だなって思う
2018/08/15(水) 00:19:49.07ID:qt8fNbvQ
2018/08/15(水) 00:24:15.59ID:/YLvJv7X
>>337
家族に対する深刻な悩みというのは、世間話のように他人に話すと軽くあしらわれそうで怖くてはなせないよね。
だからあなたの気持ちは判りますよ。
お話から伺うと、あなたはご家族と価値観や認識の仕方がだいぶ異なってるのかもしれませんね。実家を出たい、という気持にまだ変わりはありませんか?
家族に対する深刻な悩みというのは、世間話のように他人に話すと軽くあしらわれそうで怖くてはなせないよね。
だからあなたの気持ちは判りますよ。
お話から伺うと、あなたはご家族と価値観や認識の仕方がだいぶ異なってるのかもしれませんね。実家を出たい、という気持にまだ変わりはありませんか?
2018/08/15(水) 00:37:49.78ID:wT+ioFHh
>>375
何にもしないって言ってる人も結局はゲームしたり動画みたり自分の好きなことをしてるんだと思うよ
予定を入れてないってだけで、あなたのいうやりたいことが何にもないっていうのとは違うんじゃないかな
虚しいっていうのは分かるな
ふと何のために生きてるのか分かんなくなっちゃうよね
でもそういうことは考えるだけ辛くなるだけだから、自分がやりたいことを見つけるのが一番
小さい頃は何をするのが好きだったかとか、暇つぶしでもとりあえず映画とかドラマとか見てみるとか色々取っ掛かりになる事はあると思う
何にもしないって言ってる人も結局はゲームしたり動画みたり自分の好きなことをしてるんだと思うよ
予定を入れてないってだけで、あなたのいうやりたいことが何にもないっていうのとは違うんじゃないかな
虚しいっていうのは分かるな
ふと何のために生きてるのか分かんなくなっちゃうよね
でもそういうことは考えるだけ辛くなるだけだから、自分がやりたいことを見つけるのが一番
小さい頃は何をするのが好きだったかとか、暇つぶしでもとりあえず映画とかドラマとか見てみるとか色々取っ掛かりになる事はあると思う
2018/08/15(水) 00:43:48.48ID:s6uzDOLX
些細なことで起きる母親のヒステリーにいい加減嫌気が差してきた
母運転で車に乗ってる時ヒステリーが起きるとひたすらブツブツ
→反応するとキレるので無視すると突然アクセル踏み出して暴走運転→信号機で急ブレーキを繰り返し
合間にギロっとこっちを睨んでは「フン!」
家だとヒステリックに叫んでドアを何度も乱暴に開け閉めして「フン!」
無視していると私はこんなに頑張っているのにいつも報われないブツブツと夫への愚痴が始まる
義父母に電話をかけてわざとこちらに聞こえるよう嘘と愚痴を垂れ流し(おそらく嘘で自分の反応を釣ろうとしている)
こちらが風呂に入ってる時を狙って風呂場にやって来てドアの外で延々ブツブツ
疲れる
母運転で車に乗ってる時ヒステリーが起きるとひたすらブツブツ
→反応するとキレるので無視すると突然アクセル踏み出して暴走運転→信号機で急ブレーキを繰り返し
合間にギロっとこっちを睨んでは「フン!」
家だとヒステリックに叫んでドアを何度も乱暴に開け閉めして「フン!」
無視していると私はこんなに頑張っているのにいつも報われないブツブツと夫への愚痴が始まる
義父母に電話をかけてわざとこちらに聞こえるよう嘘と愚痴を垂れ流し(おそらく嘘で自分の反応を釣ろうとしている)
こちらが風呂に入ってる時を狙って風呂場にやって来てドアの外で延々ブツブツ
疲れる
2018/08/15(水) 01:04:38.57ID:KBvimbrt
>>381
毒親だねーお父さんは空気なのかな?一刻も早く自立&絶縁できるよう準備しておくと良いよ
毒親だねーお父さんは空気なのかな?一刻も早く自立&絶縁できるよう準備しておくと良いよ
2018/08/15(水) 02:51:13.88ID:QWasp2DJ
読みやすく分かりやすく暖かく優しい文章が書ける人が羨ましい
私もクセの無い暖かな話し方をしたり文章が書ける様になりたい
私もクセの無い暖かな話し方をしたり文章が書ける様になりたい
2018/08/15(水) 03:39:50.04ID:ZmhNjVLc
いるね、そういう人
裏山
裏山
2018/08/15(水) 03:52:58.52ID:/gbVifrN
普段からそういう文章に慣れ親しんでいるんだろう
5chを見てるようじゃ・・・
5chを見てるようじゃ・・・
2018/08/15(水) 04:43:24.94ID:NQCKjoo6
ここに書き込んだ愚痴がまとめサイトに載っててこういうことあるんだなぁと思ったわ
別に個人を特定できる内容じゃないけど複雑な気持ちにはなる
別に個人を特定できる内容じゃないけど複雑な気持ちにはなる
2018/08/15(水) 05:49:16.71ID:d6KSe14O
2018/08/15(水) 06:23:31.02ID:aYWKOgvU
今度新幹線の距離に住む友人が泊まりに来るのですが、その友人の食事に関して悩んでいるので相談させてください
私は一人暮らしをしている学生なのですが、都内に住んでいるため度々地方や地元にいる友達が家に泊まりで(大体1、2泊)遊びに来ます その際の食事は私が作るかコンビニで買うか外食かの3択になるのですが、今回友人が家に4泊することになり食事をどうするかで困っています
私は一人暮らしをしている学生なのですが、都内に住んでいるため度々地方や地元にいる友達が家に泊まりで(大体1、2泊)遊びに来ます その際の食事は私が作るかコンビニで買うか外食かの3択になるのですが、今回友人が家に4泊することになり食事をどうするかで困っています
2018/08/15(水) 06:25:22.53ID:aYWKOgvU
すみません長いので分けました
恥ずかしながら貧乏学生で、普段の食事はほぼ簡単な自炊か親がたまに冷凍で送ってくれる手料理で済ませてしまうので、4泊ともなると彼女の分も食事を作ったりコンビニや外食で済ませることを負担に思ってしまいます
私としては友人相手に食費をもらうのは申し訳ないので、食事は別々(私→自炊、友人→コンビニ、外食)にしたいのですが、そのように提案するのは非常識でしょうか?
恥ずかしながら貧乏学生で、普段の食事はほぼ簡単な自炊か親がたまに冷凍で送ってくれる手料理で済ませてしまうので、4泊ともなると彼女の分も食事を作ったりコンビニや外食で済ませることを負担に思ってしまいます
私としては友人相手に食費をもらうのは申し訳ないので、食事は別々(私→自炊、友人→コンビニ、外食)にしたいのですが、そのように提案するのは非常識でしょうか?
2018/08/15(水) 06:30:40.82ID:j2rW1cuC
>>389
宿泊費ももらわないのかい? 人が一人増えると光熱費にも響くぞ
正直に言って食事を別々に摂るのもありだろうが、「彼女」ということで女性どうしなら
二人で自炊用の買い出しに行き(作るのは君、または二人)、その食費を負担してもらう案を呈してみる
宿泊費ももらわないのかい? 人が一人増えると光熱費にも響くぞ
正直に言って食事を別々に摂るのもありだろうが、「彼女」ということで女性どうしなら
二人で自炊用の買い出しに行き(作るのは君、または二人)、その食費を負担してもらう案を呈してみる
2018/08/15(水) 06:52:16.48ID:ZmhNjVLc
>>388
非常識ではない
4泊もするなら友人がお土産を持ってきてさらにあなたに食事をごちそうするぐらいじゃないと
例えまともな人間関係だったとしてもやがて都合のいい人扱いされるようになるよ
コンビニは近くにあるしファミレスも駅前にあるからあなたの食事は自分でやってねなどと言えば?
それで一緒に作ろうとか言われたらそれは二人で相談すればいい
(でも「じゃお金は折半ね」というのは忘れずに)
こういうことはあらかじめきちんと言っておくほうが相手にとってもいいんだよ
あなたの予定や寝たい時間、何時までにシャワーを浴びて欲しいかなども
はっきり伝えておいたほうが相手もそのつもりで行動できるしね
非常識ではない
4泊もするなら友人がお土産を持ってきてさらにあなたに食事をごちそうするぐらいじゃないと
例えまともな人間関係だったとしてもやがて都合のいい人扱いされるようになるよ
コンビニは近くにあるしファミレスも駅前にあるからあなたの食事は自分でやってねなどと言えば?
それで一緒に作ろうとか言われたらそれは二人で相談すればいい
(でも「じゃお金は折半ね」というのは忘れずに)
こういうことはあらかじめきちんと言っておくほうが相手にとってもいいんだよ
あなたの予定や寝たい時間、何時までにシャワーを浴びて欲しいかなども
はっきり伝えておいたほうが相手もそのつもりで行動できるしね
2018/08/15(水) 07:23:25.35ID:sMVTnL7p
>>389
他の人も言ってるけど食費は相手に負担してもらったほうがいい
まともな神経の持ち主なら391が書いているように手土産+食費全負担するよ
とりあえず友達に「苦学生なんで自分の食べる分は負担して欲しい」って伝えてごらん
相手をお招きしたい気持ちもわからんでもないが、負担に感じてまでのお招きは相手にも失礼になるよ
他の人も言ってるけど食費は相手に負担してもらったほうがいい
まともな神経の持ち主なら391が書いているように手土産+食費全負担するよ
とりあえず友達に「苦学生なんで自分の食べる分は負担して欲しい」って伝えてごらん
相手をお招きしたい気持ちもわからんでもないが、負担に感じてまでのお招きは相手にも失礼になるよ
2018/08/15(水) 07:35:54.29ID:zxa7MxfN
4泊となると質問主の生活リズムの問題もあるよね
宿は提供するけど食事は自分で済ませて欲しいと言ったほうがいい
それじゃ嫌だと言うならどうしたいか聞く
自炊しようと言うなら台所貸すから材料買ってきて作ってねと言う
来る前にはっきり言わないとズルズルいいように使われるから
宿は提供するけど食事は自分で済ませて欲しいと言ったほうがいい
それじゃ嫌だと言うならどうしたいか聞く
自炊しようと言うなら台所貸すから材料買ってきて作ってねと言う
来る前にはっきり言わないとズルズルいいように使われるから
394おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 08:00:37.49ID:uyklEtzU 旦那に家事を継続して手伝ってほしいなら、大袈裟に褒めるってよく言うけど、我が家の旦那は全くの逆効果
褒めたら少しのことすらしなくなる
洗濯物取り込んでほしい→俺はこないだ皿洗い頑張ったのに!!?
一時が万事こんな感じで、一つの家事で一週間はそれで逃げられる
どうやったら継続して自主的に家事してくれるかなぁ?
ちなみに新婚子無し、私はパート
旦那は特殊な職業で、今月から二ヶ月夏休みで毎日家にいるか飲み会に行っているので時間はたっぷりある
褒めたら少しのことすらしなくなる
洗濯物取り込んでほしい→俺はこないだ皿洗い頑張ったのに!!?
一時が万事こんな感じで、一つの家事で一週間はそれで逃げられる
どうやったら継続して自主的に家事してくれるかなぁ?
ちなみに新婚子無し、私はパート
旦那は特殊な職業で、今月から二ヶ月夏休みで毎日家にいるか飲み会に行っているので時間はたっぷりある
2018/08/15(水) 08:03:29.11ID:d6KSe14O
自分の分だけやって旦那の分は放り出しておく
2018/08/15(水) 08:07:00.42ID:vdZAOl4F
家事しないって頭の人が急にやりだしたりはしないから何年もかけて教育していくしかない
2018/08/15(水) 08:07:28.43ID:00wTNcwa
2018/08/15(水) 08:10:41.06ID:kxmWMWs5
彼氏(50)が、休日によく学生時代の男友達に誘われて家に行って一緒に飲んだりしてるらしい
どんな学生時代を過ごしたのか私が知るところじゃないけど、
こんな年になるまで未だに続いてるのは普通にあることなんですか?
相手は既婚の人がほとんどらしいけど、仲間で集まってるというけど…
そんな年の既婚男性が、昔の仲間同士で遊んだりしますか?
どんな学生時代を過ごしたのか私が知るところじゃないけど、
こんな年になるまで未だに続いてるのは普通にあることなんですか?
相手は既婚の人がほとんどらしいけど、仲間で集まってるというけど…
そんな年の既婚男性が、昔の仲間同士で遊んだりしますか?
2018/08/15(水) 08:12:18.65ID:zaJbv3yQ
2018/08/15(水) 08:14:05.41ID:aTsFn5V2
ID変わりましたが>>388です
非常識ではないと言っていただけて安心しました
宿泊費に関してですが学生かつ友人同士ということで、タダで泊めるのが暗黙の了解というか当たり前になっていました(今回来る友人に限らず)
かわりに手土産は毎回持参してきてくれるので特に不満に思ったことはなかったのですが、さすがに4泊ともなると…今回は泊まりに来るのが給料日前ということもあり出来るだけ出費は抑えたいので、食事は別々でとろうと提案してみます
相手のためにもきちんと話し合ってみますね 数々のアドバイスありがとうございました!
非常識ではないと言っていただけて安心しました
宿泊費に関してですが学生かつ友人同士ということで、タダで泊めるのが暗黙の了解というか当たり前になっていました(今回来る友人に限らず)
かわりに手土産は毎回持参してきてくれるので特に不満に思ったことはなかったのですが、さすがに4泊ともなると…今回は泊まりに来るのが給料日前ということもあり出来るだけ出費は抑えたいので、食事は別々でとろうと提案してみます
相手のためにもきちんと話し合ってみますね 数々のアドバイスありがとうございました!
401おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 08:14:26.22ID:uyklEtzU まじか、対策全く無しか…
他人からズバッと言われるとなんか逆に諦めてすんなり受け入れられたわ…
他人からズバッと言われるとなんか逆に諦めてすんなり受け入れられたわ…
2018/08/15(水) 08:14:33.28ID:zaJbv3yQ
2018/08/15(水) 08:22:43.84ID:kxmWMWs5
2018/08/15(水) 08:27:58.63ID:00wTNcwa
>>398
男は友情が20〜30年続くのはザラ
女性には理解し難い感覚なんだろうけど、男って変わらないから。人間性が
良くも悪くも、思春期後半の人間性のまま生き続けることになる
一方、女は毎年バージョンが変わるから、交流相手もコロコロ変わる
男と女は明確に違う生き物だから、それぞれがお互いの価値観の違いを認識していかないとね
男は友情が20〜30年続くのはザラ
女性には理解し難い感覚なんだろうけど、男って変わらないから。人間性が
良くも悪くも、思春期後半の人間性のまま生き続けることになる
一方、女は毎年バージョンが変わるから、交流相手もコロコロ変わる
男と女は明確に違う生き物だから、それぞれがお互いの価値観の違いを認識していかないとね
2018/08/15(水) 08:28:16.20ID:ZmhNjVLc
406おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 08:40:01.08ID:HWmH5whf 独身の弟が金持ってるせいか知らないけど
私の子供達を甘やかすようなところがあってイライラする
弟は独学で英語やフランス語をマスターして子供達を外国人が集まるカフェに連れて行ったりする
外国人の友達ができるのはいいけど、学校の勉強と関係ない語学の勉強したいと言い出したりして困る
あと娘をモールに連れて行ってはテレビでよくある一万円コーデの真似事をして楽しんでる
娘もお洒落になれた!と喜んでいて複雑(私はできないから)
まぁ誕生日とお盆見たいな時限定だけど
普段から娘に厳しく接しても弟が甘やかすから意味ない感じが
夫と弟は仲があまり良くなく会話もしない関係なのでガツンと言ってくれない
子供たちも垢抜けてる弟の方が好きみたいで私らを見下してる感じがして嫌
どうしたら弟と私ら家族を引き離せるでしょうか
私の子供達を甘やかすようなところがあってイライラする
弟は独学で英語やフランス語をマスターして子供達を外国人が集まるカフェに連れて行ったりする
外国人の友達ができるのはいいけど、学校の勉強と関係ない語学の勉強したいと言い出したりして困る
あと娘をモールに連れて行ってはテレビでよくある一万円コーデの真似事をして楽しんでる
娘もお洒落になれた!と喜んでいて複雑(私はできないから)
まぁ誕生日とお盆見たいな時限定だけど
普段から娘に厳しく接しても弟が甘やかすから意味ない感じが
夫と弟は仲があまり良くなく会話もしない関係なのでガツンと言ってくれない
子供たちも垢抜けてる弟の方が好きみたいで私らを見下してる感じがして嫌
どうしたら弟と私ら家族を引き離せるでしょうか
2018/08/15(水) 08:45:16.74ID:ZmhNjVLc
お盆なのに釣りか…
なんか悲惨な世界
なんか悲惨な世界
2018/08/15(水) 09:08:16.56ID:lXkCLdoy
>>406
今日は釣りをするには日が悪いんじゃないかなあ
今日は釣りをするには日が悪いんじゃないかなあ
2018/08/15(水) 09:09:13.74ID:O3kjb0rl
子供が早く自立してうまく逃げられるといいな
410おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 09:15:33.47ID:vYNcpZsv いじめに遭ったトラウマが消えない。
復讐方法とかないですか?
復讐方法とかないですか?
2018/08/15(水) 09:22:29.21ID:00wTNcwa
2018/08/15(水) 09:28:07.40ID:zaJbv3yQ
2018/08/15(水) 09:31:37.93ID:00wTNcwa
2018/08/15(水) 09:32:40.99ID:KGNN1ECO
>>400
〆た後になんだけどさ、もてなすのが苦しい癖に友達を泊めさせるってのは今回限りにしなさい。 社会人で生活に余裕がある人がする事だ。一人暮らしの子は宿扱いに利用されやすいから、本当に今回限りで止めなさいね
〆た後になんだけどさ、もてなすのが苦しい癖に友達を泊めさせるってのは今回限りにしなさい。 社会人で生活に余裕がある人がする事だ。一人暮らしの子は宿扱いに利用されやすいから、本当に今回限りで止めなさいね
415おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 09:33:35.28ID:vYNcpZsv 許すことができれば苦労しませんよ。
特にひどかったいじめは中学の部活でいつでも八つ当たり道具にされ金を要求された。
家の中まで荒らされた。治まったのはある後輩がそれを咎めてその後輩に行ったことだった。
トラウマが蒸し返したのは1か月まえにその部活だけでの同窓会の案内とチアダンのドラマでのことだった。
特にひどかったいじめは中学の部活でいつでも八つ当たり道具にされ金を要求された。
家の中まで荒らされた。治まったのはある後輩がそれを咎めてその後輩に行ったことだった。
トラウマが蒸し返したのは1か月まえにその部活だけでの同窓会の案内とチアダンのドラマでのことだった。
2018/08/15(水) 09:35:17.21ID:zaJbv3yQ
>>413
いやだからなんだよその新たなトラウマって
いやだからなんだよその新たなトラウマって
2018/08/15(水) 10:03:49.77ID:00wTNcwa
>>415
ちなみにな、「トラウマ」ってのは本来は専門知識を積んだ医者が判定を下すものだからな
自分で言う「トラウマ」ってのは「嫌な思い出」ぐらいの意味でしかない
PTSDもそう。専門医が認定しない限り、自己申告のトラウマもPTSDも
「嫌な思い出」程度の誰にもあるようなことをオーバーに騒ぎ立ててるだけ
本当に「トラウマ」があるなら日常生活がマトモに送れずに今頃は精神科通いして薬を何個も服用してるはず
つまり、お前の悩みは取るに足らない些細なこと
誰にでも、思い出すだけで胸がギリギリしてはらわた煮えくりかえるような記憶はある
お前も周りの一般的な人と同じということだ。自分を特別扱いしないこと
ちなみにな、「トラウマ」ってのは本来は専門知識を積んだ医者が判定を下すものだからな
自分で言う「トラウマ」ってのは「嫌な思い出」ぐらいの意味でしかない
PTSDもそう。専門医が認定しない限り、自己申告のトラウマもPTSDも
「嫌な思い出」程度の誰にもあるようなことをオーバーに騒ぎ立ててるだけ
本当に「トラウマ」があるなら日常生活がマトモに送れずに今頃は精神科通いして薬を何個も服用してるはず
つまり、お前の悩みは取るに足らない些細なこと
誰にでも、思い出すだけで胸がギリギリしてはらわた煮えくりかえるような記憶はある
お前も周りの一般的な人と同じということだ。自分を特別扱いしないこと
2018/08/15(水) 10:08:35.08ID:g5rSQmYe
言葉の誤用を正しただけで何ら解決させる気無さそう
2018/08/15(水) 10:14:06.31ID:BaB5EOY0
アドバイスしてる俺(私)ドヤァ
2018/08/15(水) 10:23:44.99ID:BN0SwyAp
2018/08/15(水) 10:36:52.34ID:dn5XKeKW
422おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 10:48:35.01ID:vYNcpZsv >>417
それじゃ誰だって嫌な記憶はあると言うことで終わるしかないってことですか?
それじゃ誰だって嫌な記憶はあると言うことで終わるしかないってことですか?
2018/08/15(水) 10:58:00.51ID:00wTNcwa
>>422
その通り。みんなが持ってるものをお前も持ってる。ただそれだけの話
あと、「復讐心」に燃えてるのは「いじめられた当時のお前」であって、
今のお前はそれを眺めている立場にいる
だから、復讐したいのはお前じゃないんだよ
かわりにやったところで、全く意味をなさない
その通り。みんなが持ってるものをお前も持ってる。ただそれだけの話
あと、「復讐心」に燃えてるのは「いじめられた当時のお前」であって、
今のお前はそれを眺めている立場にいる
だから、復讐したいのはお前じゃないんだよ
かわりにやったところで、全く意味をなさない
2018/08/15(水) 11:02:13.31ID:j2rW1cuC
>>422
横から失敬、その通り
誰にでも一つや二つ苦い思い出があっても、押さえつけたり昇華させたり紛らして暮らしている
復讐を考えるほど心が乱されるなら、一度、心療内科などでカウンセリングを受けて
溜まった心情を吐露し、前向きに生きるヒントをもらうのもありじゃないかな
お大事に
横から失敬、その通り
誰にでも一つや二つ苦い思い出があっても、押さえつけたり昇華させたり紛らして暮らしている
復讐を考えるほど心が乱されるなら、一度、心療内科などでカウンセリングを受けて
溜まった心情を吐露し、前向きに生きるヒントをもらうのもありじゃないかな
お大事に
2018/08/15(水) 11:03:45.34ID:/gbVifrN
おっさん連中が集まって飲み会ぐらいならまだしも旅行となるとなぁ
医者の友達が言うのよ
うちの父親(も医者)は旅行が好きで同業者のおっさんたちと昔からよくアジアの国に旅行してるわって
いやそれ買○旅行だろう・・・
自営業やってるとそういう旅行いく同業者のおっさんたちとか未だに居るんだよなぁ
するのは勝手だけどいちいちこっちに伝えてこなくていいよ
医者の友達が言うのよ
うちの父親(も医者)は旅行が好きで同業者のおっさんたちと昔からよくアジアの国に旅行してるわって
いやそれ買○旅行だろう・・・
自営業やってるとそういう旅行いく同業者のおっさんたちとか未だに居るんだよなぁ
するのは勝手だけどいちいちこっちに伝えてこなくていいよ
426おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 11:05:46.81ID:vYNcpZsv レスどうもです。
自分は人を見ると特にリア充や金持ち。「あいつは気楽でいいな」などとよく思うけど
その「気楽な奴」も内心ではやりきれない思いや悩みもあるのかな。
自分は人を見ると特にリア充や金持ち。「あいつは気楽でいいな」などとよく思うけど
その「気楽な奴」も内心ではやりきれない思いや悩みもあるのかな。
2018/08/15(水) 11:21:08.79ID:ey0pvzit
>>425
気持ち悪…
気持ち悪…
428おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 11:37:26.97ID:49YWaFnp 毎年のことなんだけど九州出身の男性と結婚した友達の愚痴聞かされるの面倒臭い
お盆に義実家の集まりに参加するんだけど男尊女卑がどうのこうのとうるさい
女は下座で料理の準備やらお酌をしないといけないし
男どもは偉そうに座ったまま動かないとか
九州はこれだから嫌、とか...
てかどの地域の田舎でも同じだと思うし
そもそもそういう慣習を残してる男性と結婚したなら受け入れなよ、って歳を重ねるごとにイライラしてきた
恐らく友人は九州男子よりも、義実家の女性たちの輪に入れないのが嫌なんだと思う
友人だけが関東の都会出身だし九州訛りも理解できずにハブられてるはず
普段は仕事を理由にして料理もしないとか言ってるし
そういう事情が見えるから話聞く気にもなれない
ていうか九州の人たちだからって偏見丸出しなのもイライラする
もう距離おきたいよ
お盆に義実家の集まりに参加するんだけど男尊女卑がどうのこうのとうるさい
女は下座で料理の準備やらお酌をしないといけないし
男どもは偉そうに座ったまま動かないとか
九州はこれだから嫌、とか...
てかどの地域の田舎でも同じだと思うし
そもそもそういう慣習を残してる男性と結婚したなら受け入れなよ、って歳を重ねるごとにイライラしてきた
恐らく友人は九州男子よりも、義実家の女性たちの輪に入れないのが嫌なんだと思う
友人だけが関東の都会出身だし九州訛りも理解できずにハブられてるはず
普段は仕事を理由にして料理もしないとか言ってるし
そういう事情が見えるから話聞く気にもなれない
ていうか九州の人たちだからって偏見丸出しなのもイライラする
もう距離おきたいよ
2018/08/15(水) 11:40:37.87ID:PreHRybB
気持ちは分かるがフォローしない旦那が一番屑だし
離婚勧めたら?
離婚勧めたら?
2018/08/15(水) 11:49:28.37ID:RW1RGuvu
嫁と娘の板挟み、さてどっちに付くのが良いか…
431おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 11:52:24.94ID:49YWaFnp >>428
私もどういう状況なのか見たわけではないけど
ただ親族の女性側が台所に固まってワイワイしながら近況報告
男性側も料理つつきながら談笑(それまでは庭掃除やら孫とか子供たちの相手をしているらしい)
って感じらしくべつに女性をこき使ってるわけでもない感じなんだよね
でも友達的にはアメリカのホムパ的な立食パーティー()みたいなのこそ理想!と息巻いてて面倒臭い
よくよく話聞けばただ単に女性の輪に上手く入れず不貞腐れているそうw
旦那さんがフォローしても、旦那は九州訛り出してきて裏切られた気分になるとかw
もうなにを切り取っても不満愚痴しかなくて疲れてくる
こんな感じなの見て!って家族の集合写真みても友達以外はみんな楽しそうな笑顔で、あんたただ単にお姫様扱いされたいだけでしょって呆れた
私もどういう状況なのか見たわけではないけど
ただ親族の女性側が台所に固まってワイワイしながら近況報告
男性側も料理つつきながら談笑(それまでは庭掃除やら孫とか子供たちの相手をしているらしい)
って感じらしくべつに女性をこき使ってるわけでもない感じなんだよね
でも友達的にはアメリカのホムパ的な立食パーティー()みたいなのこそ理想!と息巻いてて面倒臭い
よくよく話聞けばただ単に女性の輪に上手く入れず不貞腐れているそうw
旦那さんがフォローしても、旦那は九州訛り出してきて裏切られた気分になるとかw
もうなにを切り取っても不満愚痴しかなくて疲れてくる
こんな感じなの見て!って家族の集合写真みても友達以外はみんな楽しそうな笑顔で、あんたただ単にお姫様扱いされたいだけでしょって呆れた
2018/08/15(水) 12:14:14.79ID:Vfbs0Y4k
仕事の関係で今日からやっと夏休み、明日から週明けに掛けて実家に戻る予定です
うちは私が赤ん坊の頃に母が他界して、父が3人の子供達(兄、私、妹)を育ててくれました
実家は店をやっていていつも家にいるのでよそに預けることもなく(保育所は利用しましたが)
祖父母は父が若い頃に他界していて近所に親戚もないので、まさに男手一つで育ててくれました
頑張り屋な上に働き者で、私達3人は皆大学を出されてもらい、社会人として実家を離れて自立しています
前置きが長くなりましたが、実家に戻って毎回イヤなことが一つだけあります
それは、父がいつも私達に謝ることです
きちんと育ててもらいましたし、暴力など振るわれたこともなく、学校の行事には必ず来てくれたので
寂しい思いなど一度もしたことはありませんし、毎年、夏には旅行にも連れて行ってもらっています
高速バスを使ってディズニーランドに行ったこともあります(実家は関西です)
ところが父は「育児のストレスが溜まってしまった時期があった、仕事が忙しいときなどは言葉を荒げたり、
わざわざ歌を唄いに来てくれたのに「うるさい!」などと怒鳴ってしまった、本当に悪かった」などと謝ります
確かに叱られた記憶はたくさんありますが、優しかった父の記憶や楽しかった記憶はその数十倍あります
こちらが子供でも普段は対等に話を聞いてくれましたし、3人とも好きな道に進ませてくれました
子供の頃の話をすると誰もが優しいお父さんで羨ましいと言ってくれます
それでも帰省するたびに一度は謝られます
私は父に自分の育児に自信を持ってもらいたいのです。3人とも心の底から感謝しているのに
どうしたら謝るのをやめてもらえるでしょうか
この気持ちは何度も何度も伝えています
長文失礼しました
うちは私が赤ん坊の頃に母が他界して、父が3人の子供達(兄、私、妹)を育ててくれました
実家は店をやっていていつも家にいるのでよそに預けることもなく(保育所は利用しましたが)
祖父母は父が若い頃に他界していて近所に親戚もないので、まさに男手一つで育ててくれました
頑張り屋な上に働き者で、私達3人は皆大学を出されてもらい、社会人として実家を離れて自立しています
前置きが長くなりましたが、実家に戻って毎回イヤなことが一つだけあります
それは、父がいつも私達に謝ることです
きちんと育ててもらいましたし、暴力など振るわれたこともなく、学校の行事には必ず来てくれたので
寂しい思いなど一度もしたことはありませんし、毎年、夏には旅行にも連れて行ってもらっています
高速バスを使ってディズニーランドに行ったこともあります(実家は関西です)
ところが父は「育児のストレスが溜まってしまった時期があった、仕事が忙しいときなどは言葉を荒げたり、
わざわざ歌を唄いに来てくれたのに「うるさい!」などと怒鳴ってしまった、本当に悪かった」などと謝ります
確かに叱られた記憶はたくさんありますが、優しかった父の記憶や楽しかった記憶はその数十倍あります
こちらが子供でも普段は対等に話を聞いてくれましたし、3人とも好きな道に進ませてくれました
子供の頃の話をすると誰もが優しいお父さんで羨ましいと言ってくれます
それでも帰省するたびに一度は謝られます
私は父に自分の育児に自信を持ってもらいたいのです。3人とも心の底から感謝しているのに
どうしたら謝るのをやめてもらえるでしょうか
この気持ちは何度も何度も伝えています
長文失礼しました
2018/08/15(水) 12:27:21.74ID:ynyKkD8m
>>432
あなたは申し分のないお父さんと思っていても、お父さんはもっとこうすればよかった、
こんなこともしてやればよかったと心残りがあるということ
想像だけど、片親で寂しい思いをさせたという悔いが根底にあるんじゃないかな
死別ということだから、お父さんの責任ではないにしても
そういう謙虚で愛情豊かなお父さんに育てられてよかったね。親孝行だと思って黙って聞いてあげなよ
あなたは申し分のないお父さんと思っていても、お父さんはもっとこうすればよかった、
こんなこともしてやればよかったと心残りがあるということ
想像だけど、片親で寂しい思いをさせたという悔いが根底にあるんじゃないかな
死別ということだから、お父さんの責任ではないにしても
そういう謙虚で愛情豊かなお父さんに育てられてよかったね。親孝行だと思って黙って聞いてあげなよ
2018/08/15(水) 12:29:31.82ID:PreHRybB
>>431
やっぱり旦那が最低
やっぱり旦那が最低
2018/08/15(水) 12:34:17.73ID:d6KSe14O
2018/08/15(水) 12:35:24.95ID:sMVTnL7p
>>432
「本当に悪かった」って言われたら冗談っぽく「うむ、許して使わす」って返せばいいよ
432ををはじめとした子供の気持ちは痛い程わかってるけど、それでも謝りたいんでしょ
だったら許してあげれば良いんだよ、ただ「許す」だけだとさすがにアレだから冗談にしてしまえばいい
心からの謝罪には慰めや逆感謝より、結構「許す」が効くもんですよ、お互いに
「本当に悪かった」って言われたら冗談っぽく「うむ、許して使わす」って返せばいいよ
432ををはじめとした子供の気持ちは痛い程わかってるけど、それでも謝りたいんでしょ
だったら許してあげれば良いんだよ、ただ「許す」だけだとさすがにアレだから冗談にしてしまえばいい
心からの謝罪には慰めや逆感謝より、結構「許す」が効くもんですよ、お互いに
2018/08/15(水) 12:38:57.11ID:TNKkJlpa
>>431
>>429に一票!
いかにもメンドクサそうに『もう離婚したらぁ〜』って言ったら
『なにそれヒドイ!』とか言ってもう連絡してこなくなるんじゃないかな?
>>432
あなたにはお子さんはいるの?
お父さんがまた謝ってきたら
『私も親になったらお父さんがどんなに苦労してあたしたちを育ててくれたかよくわかったよ』っていってやれ
『兄弟の誰も道を外していないでしょう?兄弟の誰もお父さんを尊敬こそすれ恨んでなんかいないよ?
むしろ男で一つで一生懸命育ててくれてどんなに大変だったかと感謝しているよ』と言ってやれ(そんなこともう何度も言ったかもしれないが)
何でか知らんが怒られたことはあったけどなんで怒られたのか覚えちゃいないし
学校の行事も他のお母さんたちよりずっと一生懸命出てくれたし
子育てでイライラして子供にきつく当たるなんてよくあることだから気にするなとしか言えんよね
>>429に一票!
いかにもメンドクサそうに『もう離婚したらぁ〜』って言ったら
『なにそれヒドイ!』とか言ってもう連絡してこなくなるんじゃないかな?
>>432
あなたにはお子さんはいるの?
お父さんがまた謝ってきたら
『私も親になったらお父さんがどんなに苦労してあたしたちを育ててくれたかよくわかったよ』っていってやれ
『兄弟の誰も道を外していないでしょう?兄弟の誰もお父さんを尊敬こそすれ恨んでなんかいないよ?
むしろ男で一つで一生懸命育ててくれてどんなに大変だったかと感謝しているよ』と言ってやれ(そんなこともう何度も言ったかもしれないが)
何でか知らんが怒られたことはあったけどなんで怒られたのか覚えちゃいないし
学校の行事も他のお母さんたちよりずっと一生懸命出てくれたし
子育てでイライラして子供にきつく当たるなんてよくあることだから気にするなとしか言えんよね
2018/08/15(水) 12:44:38.66ID:8TbWDhaG
>うちは私が赤ん坊の頃に母が他界して、父が3人の子供達(兄、私、妹)を育ててくれました
妹はどうやって産まれてきたわけ?
作り話もほどほどにしな
妹はどうやって産まれてきたわけ?
作り話もほどほどにしな
2018/08/15(水) 12:51:47.94ID:Vfbs0Y4k
>>438
兄が4歳、私が2歳、妹が5ヶ月のときに他界したのですが、おかしいですか?
兄が4歳、私が2歳、妹が5ヶ月のときに他界したのですが、おかしいですか?
440おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 12:55:03.81ID:T+wkPIcm そもそも男に子育てができるはずがないじゃん
ましてや誰の手も借りずに幼児と赤ん坊2人なんてあり得ないあり得ない
はい、嘘確定
次どぞ〜
↓
ましてや誰の手も借りずに幼児と赤ん坊2人なんてあり得ないあり得ない
はい、嘘確定
次どぞ〜
↓
441おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 12:58:31.93ID:oTQf/925 >>438
赤ん坊のときに死んだなら妹が生まれるはずがない!あたしって頭いい!!
赤ん坊のときに死んだなら妹が生まれるはずがない!あたしって頭いい!!
2018/08/15(水) 12:59:47.32ID:hGrgLv/K
逆を言えば女は仕事なんか出来ないんだから誰の手も借りずに女手1つで子育てなんて嘘確定ですよねー
そういうことですよねー
そういうことですよねー
2018/08/15(水) 13:00:48.33ID:TNKkJlpa
2018/08/15(水) 13:03:03.25ID:zaJbv3yQ
なんで恥ずかしい奴なんだ…
2018/08/15(水) 13:05:12.82ID:sMVTnL7p
店やってたそうだから、田舎のご近所さん相手の雑貨屋とかだと男手一つでもなんとかなりそうな気がする
2018/08/15(水) 13:05:25.00ID:GGXKQff1
2歳を赤ん坊呼ばわりはかなり無理があるな
妹が〜って設定にすれば違和感なかった
妹が〜って設定にすれば違和感なかった
2018/08/15(水) 13:07:38.52ID:Vfbs0Y4k
書き方が悪くて荒れてしまってすみません
今まで自分が赤ん坊の頃にという言い方でおかしいという指摘がなかったもので
ごく普通に使ってしまいました
アドバイスくれた方ありがとうございました
今まで自分が赤ん坊の頃にという言い方でおかしいという指摘がなかったもので
ごく普通に使ってしまいました
アドバイスくれた方ありがとうございました
448おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 13:09:56.22ID:Q5JTEZzK はい嘘松君の退場です!
最後まで嘘吐きでしたwww
最後まで嘘吐きでしたwww
2018/08/15(水) 13:25:00.22ID:GA0R7wTC
NG除けのためにわざわざ飛行機乗ってんじゃねーよks
てめーが消えろ
てめーが消えろ
450おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 13:26:51.06ID:r3dbuZUg >>438が一番悪い
451おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 13:28:26.77ID:yVoM/iZC 頭が?
2018/08/15(水) 13:38:04.32ID:O3kjb0rl
単に年取ってちょっと気弱になってるだけかも
だれかも書いてるように否定すると「でもやっぱりあの時は・・・」のループに
なるから、ストレートに「うんわかった許す」と言ってあげてそのあとに
感謝してることを具体的に挙げて確認させてあげたら
手紙もすごくいいと思う
それやっても完全に忘れちゃってまた同じこと繰り返すなら、
ちょっと言いにくいけど認知症の疑いも・・・
だれかも書いてるように否定すると「でもやっぱりあの時は・・・」のループに
なるから、ストレートに「うんわかった許す」と言ってあげてそのあとに
感謝してることを具体的に挙げて確認させてあげたら
手紙もすごくいいと思う
それやっても完全に忘れちゃってまた同じこと繰り返すなら、
ちょっと言いにくいけど認知症の疑いも・・・
2018/08/15(水) 13:39:37.93ID:ZmhNjVLc
>>432
理不尽な怒りは気にしてないことと
レスにある「父が優しくて楽しかった記憶」をちゃんと伝えるのがいいと思う
あとそういうふうに過去を振り返って申し訳ないと何度も思うのは
今子ども達との関係が希薄だからじゃないかな
育児が終わって子ども達が離れていくと
仕事&育児の大変な日々やあなた達が可愛らしい子どもだったことが思い出されて
しんみりするのかもしれない
仕事で遠方にいるのは仕方がないけど
出来る限り連絡を密にしたり、日常のあれこれを相談したりされたりなど
現在の関係を濃くしていくのもいいかも
理不尽な怒りは気にしてないことと
レスにある「父が優しくて楽しかった記憶」をちゃんと伝えるのがいいと思う
あとそういうふうに過去を振り返って申し訳ないと何度も思うのは
今子ども達との関係が希薄だからじゃないかな
育児が終わって子ども達が離れていくと
仕事&育児の大変な日々やあなた達が可愛らしい子どもだったことが思い出されて
しんみりするのかもしれない
仕事で遠方にいるのは仕方がないけど
出来る限り連絡を密にしたり、日常のあれこれを相談したりされたりなど
現在の関係を濃くしていくのもいいかも
454>>187
2018/08/15(水) 13:45:56.14ID:1dAIiRWW2018/08/15(水) 13:54:36.40ID:U1W+vuMr
>>432
これまさに自分が親の立場になればお父さんの気持ちが分かるという件だけど
その前に成人した子供達に向かって過去の自分の行いを謝罪できる親ってなかなかいないよ
一般的な親は子育てに後悔はあっても、自分で過去を客観的に省みて謝罪に至る人は少ない
謝罪ができるお父さんを誇りに思っていいよ
これまさに自分が親の立場になればお父さんの気持ちが分かるという件だけど
その前に成人した子供達に向かって過去の自分の行いを謝罪できる親ってなかなかいないよ
一般的な親は子育てに後悔はあっても、自分で過去を客観的に省みて謝罪に至る人は少ない
謝罪ができるお父さんを誇りに思っていいよ
456おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 13:56:35.68ID:om/9Oixt 30代女性です
先日彼氏から一方的に別れを告げられました
私は未だ好きなのに納得行かないし、紹介してくれた日とも含め、周りは知人だらけなので
彼がまた紹介をされそうな不安と、それを人づてに聞きそうな不安があります
私はとても次の恋なんて出来ません
会わなくなる訳じゃないし、ラインも少しは出来るのですが辛さしかありません
どうしたら復縁出来るのでしょうか?
先日彼氏から一方的に別れを告げられました
私は未だ好きなのに納得行かないし、紹介してくれた日とも含め、周りは知人だらけなので
彼がまた紹介をされそうな不安と、それを人づてに聞きそうな不安があります
私はとても次の恋なんて出来ません
会わなくなる訳じゃないし、ラインも少しは出来るのですが辛さしかありません
どうしたら復縁出来るのでしょうか?
457おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 14:00:06.50ID:8ITSJ3PA 438は逃げたの?無責任だなぁ
2018/08/15(水) 14:06:55.62ID:cvmXpNrr
2018/08/15(水) 14:49:21.60ID:7BE3k23y
2018/08/15(水) 15:21:17.91ID:NA44kbF4
>>428
距離置けばいいじゃない。何で愚痴吐きの痰壷に甘んじてるの?
距離置けばいいじゃない。何で愚痴吐きの痰壷に甘んじてるの?
2018/08/15(水) 15:31:48.37ID:NA44kbF4
>>456
すごいね。付き合ってどのくらいなのか、今までケンカした事はあるのか、あったらどんな事が発端だったのか。どんな理由で別れを告げられたのか。これらを全然書かずに復縁方法を聞くとか。
彼がまた紹介をされそうって事はモテる人なんだろうけど。
すごいね。付き合ってどのくらいなのか、今までケンカした事はあるのか、あったらどんな事が発端だったのか。どんな理由で別れを告げられたのか。これらを全然書かずに復縁方法を聞くとか。
彼がまた紹介をされそうって事はモテる人なんだろうけど。
2018/08/15(水) 15:43:33.56ID:82FMGkCg
復縁する人もいるけど復縁に至る理由は千差万別で万能な方法なんかない
一方的に〜とか言うけどもし自分だったら相手と別れたいと思っても相手のことを考えて嫌々付き合い続けるの?
双方の想いだけで成り立ってる関係なんだからどちらかがダメだと思えばその時点で終了
一方的に〜とか言うけどもし自分だったら相手と別れたいと思っても相手のことを考えて嫌々付き合い続けるの?
双方の想いだけで成り立ってる関係なんだからどちらかがダメだと思えばその時点で終了
463おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 15:52:39.00ID:MzzuV+Li >>461
説明不足ですみません
付き合って約2年で、今まで喧嘩をしてもすぐに仲直りする事ばかりでした
別れたい理由は、私の不満に答えられなくなったからだそうです
今までも彼はたまに紹介はあったみたいですが、中々続かなかったそうです
今までの恋愛は相手から彼を切り出された事なく、自然消滅に近かったので戸惑っています
説明不足ですみません
付き合って約2年で、今まで喧嘩をしてもすぐに仲直りする事ばかりでした
別れたい理由は、私の不満に答えられなくなったからだそうです
今までも彼はたまに紹介はあったみたいですが、中々続かなかったそうです
今までの恋愛は相手から彼を切り出された事なく、自然消滅に近かったので戸惑っています
2018/08/15(水) 16:07:51.44ID:fI1np5XS
2018/08/15(水) 16:20:18.38ID:VAj4GFKD
466おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 16:43:23.87ID:xHNdLOSu 同じ部署内のおばさんが業務中に独り言をずっと何か言ってたり
靴を脱ぐから異臭が軽く臭ったり、突然雑談を始めたり鬱陶しくて仕方がない
本人は許されてると思ってるみたいでなにも悪くないって思い込んでる
独り言も小声でゴニョゴニョずっと口から発してて気持ち悪い
凄くイライラするから上司に注意してもらっても全く改善されない
本人は職場の裏ボス気取ってて私を敵に回すなポーズをとり続けている
こういう人となんで働いてるんだろうって悲しくなってくる
靴を脱ぐから異臭が軽く臭ったり、突然雑談を始めたり鬱陶しくて仕方がない
本人は許されてると思ってるみたいでなにも悪くないって思い込んでる
独り言も小声でゴニョゴニョずっと口から発してて気持ち悪い
凄くイライラするから上司に注意してもらっても全く改善されない
本人は職場の裏ボス気取ってて私を敵に回すなポーズをとり続けている
こういう人となんで働いてるんだろうって悲しくなってくる
467おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 17:24:31.29ID:b+1er+ZT 愚痴っつうか疑問つうか
うちの母親の話
母「回転寿司いきたい。スシローに行こう」
俺「やだよ。ひとりで行けよ」
母「ひとりでなんか行けないよ」
俺「どうせ混んでるし、人に会いそうだから嫌」
母「あんたって本当に優しくないね!」
ここで拗ねられるのも面倒なので渋々付き合うことに
スシローにて
俺「ほれみろ!糞混んでるじゃねーか!すげー待つぜこれ・・・」
母「すぐ案内できるってさ」
俺「はあ?んなわけないじゃん。ってカウンターかよ!」
俺「こんな人目につくとこで食いたくねーよ。誰に見られてるかもわからんし。待ってもいいからテーブルにしようぜ」
母「もうお腹すいたし、別に見られてもいいでしょ?」
俺「じゃあ一人で食ってろよ。俺は嫌だから」
スシローを跡にする俺
その後母親がブチキレてずーっと拗ねてる
なんで俺がキレられるかわからん
何回かこういうことがあるんだがね
うちの母親の話
母「回転寿司いきたい。スシローに行こう」
俺「やだよ。ひとりで行けよ」
母「ひとりでなんか行けないよ」
俺「どうせ混んでるし、人に会いそうだから嫌」
母「あんたって本当に優しくないね!」
ここで拗ねられるのも面倒なので渋々付き合うことに
スシローにて
俺「ほれみろ!糞混んでるじゃねーか!すげー待つぜこれ・・・」
母「すぐ案内できるってさ」
俺「はあ?んなわけないじゃん。ってカウンターかよ!」
俺「こんな人目につくとこで食いたくねーよ。誰に見られてるかもわからんし。待ってもいいからテーブルにしようぜ」
母「もうお腹すいたし、別に見られてもいいでしょ?」
俺「じゃあ一人で食ってろよ。俺は嫌だから」
スシローを跡にする俺
その後母親がブチキレてずーっと拗ねてる
なんで俺がキレられるかわからん
何回かこういうことがあるんだがね
468おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 17:27:05.14ID:SH6d0kaL2018/08/15(水) 17:35:32.42ID:U1W+vuMr
470おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 17:40:05.90ID:B1WL/9Ol >>467
お前も十分めんどくせーわ。中学生か?
お前も十分めんどくせーわ。中学生か?
2018/08/15(水) 17:41:03.42ID:wT+ioFHh
>>467
似た者親子
似た者親子
472おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 17:42:20.39ID:tHjc3y2E473おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 17:46:41.89ID:yR4rVl052018/08/15(水) 17:47:47.57ID:uY/vk3pt
2018/08/15(水) 17:51:38.71ID:TNKkJlpa
この人触らん方がええタイプのクソめんどくさい人や・・・
2018/08/15(水) 17:53:29.38ID:j2rW1cuC
2018/08/15(水) 17:55:19.74ID:j2rW1cuC
>>475
あー入れ違いに触っちゃった、ごめん
あー入れ違いに触っちゃった、ごめん
479467
2018/08/15(水) 18:06:13.23ID:yR4rVl05 てかカウンター空いてるのにテーブル待ちしてる人らはみんな自意識過剰になるなw
2018/08/15(水) 18:06:50.61ID:wT+ioFHh
次の投稿待ち
2018/08/15(水) 18:21:22.95ID:ouQec10F
2018/08/15(水) 18:22:39.26ID:fQLOYvpZ
初めて両親を後部座席に乗せて運転した。
すると運転中両親から
「今駐車場空いてたからバックしろ」→真後ろに他の車がいるのに?!
「狭い駐車場だが右にうまくハンドルを切れば駐車できる、右に切れ」→右には至近距離にガードレールがあるからそんなの無理
(混んでて見通しの悪い道で)「今行けるからアクセル踏め!早く!」→対向車が来てて事故りかけた
私も運転歴10年以上あるのに、親にとっては子供だからこんなに口を出すのか…?
両親は性格的に黙っていられないタチなので、二度と乗せて運転したくない(¬_¬)
すると運転中両親から
「今駐車場空いてたからバックしろ」→真後ろに他の車がいるのに?!
「狭い駐車場だが右にうまくハンドルを切れば駐車できる、右に切れ」→右には至近距離にガードレールがあるからそんなの無理
(混んでて見通しの悪い道で)「今行けるからアクセル踏め!早く!」→対向車が来てて事故りかけた
私も運転歴10年以上あるのに、親にとっては子供だからこんなに口を出すのか…?
両親は性格的に黙っていられないタチなので、二度と乗せて運転したくない(¬_¬)
483467
2018/08/15(水) 18:25:17.27ID:yR4rVl052018/08/15(水) 18:27:08.02ID:yuYZ2V3g
>>467は文句を言いつつも、母ちゃんと差し向かいでゆっくり食べたかったんだよ察してやれお前ら
2018/08/15(水) 18:29:10.18ID:ouQec10F
486467
2018/08/15(水) 18:30:18.84ID:yR4rVl05487467
2018/08/15(水) 18:32:21.26ID:yR4rVl05 まず、カウンターは人通りがすごいしレジにも近い
すぐ後ろにテーブル待ちの連中がたくさんおる
誰もこんなとこで食いたくないってみんな思ってる
すぐ後ろにテーブル待ちの連中がたくさんおる
誰もこんなとこで食いたくないってみんな思ってる
488467
2018/08/15(水) 18:33:41.22ID:yR4rVl05 ほんとは彼女とでも嫌だわ
2018/08/15(水) 18:50:46.89ID:QWasp2DJ
490467
2018/08/15(水) 18:55:02.97ID:yR4rVl052018/08/15(水) 18:59:57.49ID:TNKkJlpa
だからめんどくさいやつだから触らん方がええというのに
誰が何言ったってちゃんと言い訳して反論してくるぞ
ただの愚痴なんだろうから触らん方がええて
誰が何言ったってちゃんと言い訳して反論してくるぞ
ただの愚痴なんだろうから触らん方がええて
2018/08/15(水) 19:02:24.91ID:Xtr5sq37
スシローを跡にする俺
とか無駄に改行までしてドヤっといて漢字間違ってるの笑った
とか無駄に改行までしてドヤっといて漢字間違ってるの笑った
493467
2018/08/15(水) 19:04:59.46ID:yR4rVl05 そういうこと
どうせ逃走するなら最初からスルーせえ
どうせ逃走するなら最初からスルーせえ
2018/08/15(水) 19:08:20.21ID:yuYZ2V3g
ん?
何コレ自演失敗しましたオチ?
何コレ自演失敗しましたオチ?
2018/08/15(水) 19:08:49.25ID:00wTNcwa
ノルマが足りないアフィカスがレス数稼ぎに来たとみた
2018/08/15(水) 19:13:50.29ID:UqGjInZx
こんなひどい内容でまとめ載せるの?
497おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 19:40:30.94ID:om/9Oixt2018/08/15(水) 19:53:03.94ID:bRy46Mu4
Tシャツとかに黒カビがつくのですが事前に防ぐ方法ってなんですか?
499おさかなくわえた名無しさん
2018/08/15(水) 20:18:05.00ID:ow8Tb0Nk チャリで帰宅中変なお経が。
コンポから大音量で流されていて不快でした。
警察に24しました。
お経の主は、灯籠流しの主催者でした。
こんな気持ち悪いお経延々とか気持ち悪くて不快でした。
https://d.kuku.lu/aad28f3040
動画に音声有ります。
これは24すべきではなかったんでしょうか?
灯籠流しって変なお経が流されるのが普通ですか?
コンポから大音量で流されていて不快でした。
警察に24しました。
お経の主は、灯籠流しの主催者でした。
こんな気持ち悪いお経延々とか気持ち悪くて不快でした。
https://d.kuku.lu/aad28f3040
動画に音声有ります。
これは24すべきではなかったんでしょうか?
灯籠流しって変なお経が流されるのが普通ですか?
2018/08/15(水) 20:21:20.99ID:v6/2zWv8
近所の創価学会の人が1ヶ月に1、2回勝手にポストに聖教新聞を入れます。不快ですが実害は無いです。どこかに相談するべきでしょうか?無視しといたらいいですかね?
2018/08/15(水) 20:28:23.24ID:nSPseAq8
>>498
普段の着てから片付けるまでの取り扱いの流れと経過時間教えて
普段の着てから片付けるまでの取り扱いの流れと経過時間教えて
2018/08/15(水) 20:29:28.65ID:Q5JTEZzK
>>500
ありがたく頂戴したら?
新聞紙は割れ物捨てる時やゴミ箱に敷くのにちょうどいいよ
うちの近くのカルトはケチだからチラシ1枚しか入れてくれない
政治家のほうが上質紙のパンフ配布してくれて役に立つ
ありがたく頂戴したら?
新聞紙は割れ物捨てる時やゴミ箱に敷くのにちょうどいいよ
うちの近くのカルトはケチだからチラシ1枚しか入れてくれない
政治家のほうが上質紙のパンフ配布してくれて役に立つ
2018/08/15(水) 20:31:11.41ID:bRy46Mu4
2018/08/15(水) 20:47:40.14ID:CYS21HY1
人を呼んでバーベキューや飲み会するのが好きな旦那。私は好きじゃない。
自分がお酒飲めないから匂いも嫌だしノリも無理(もちろん穏やかな人もいるけど)、大量のグラス(良いグラスでないと味が落ちるらしいから紙コップは却下された)を含む後片付けも結局はほとんど私になるから。
年に2回くらいなんだけど、何年もかけて喧嘩になって、ようやく片付けを自分でするようになったけど、先日私に無許可で勝手に敢行された。
夕方からやる。庭だけだからいいだろ?と言うので、室内の片付けはほどほどのまま、子供達連れて夕方から出かけた。20時半に帰宅したら、案の定キッチンに移動して酒盛りしてた。
旦那の男友達2人と、知らん女性。男友達2人の奥さんではない。
私と子供達が帰宅したと言うのに解散の気配もないまま、ようやく帰ったのが23時。女性は誰だったのか聞いたら、男友達の友達らしい。なんか非常識じゃないか?
自分だったら、既婚者で初対面になる人の家になんか上がらないけど。って旦那に言ったら「そうか?」だってさ。
「自分がされたことないからわからないんだろうけど」と言ったら黙ってたけど。
さらに子供に聞いたところによると、「食器はパパのお友達とみんなで洗って片付けた」とのこと。なんかモヤモヤする。
良かれと思ったんだろうが、奥さんの許可なしでキッチンに入ってものに触れるって、これも非常識じゃないか?つーか旦那が1人でやれよと思った。
自分がお酒飲めないから匂いも嫌だしノリも無理(もちろん穏やかな人もいるけど)、大量のグラス(良いグラスでないと味が落ちるらしいから紙コップは却下された)を含む後片付けも結局はほとんど私になるから。
年に2回くらいなんだけど、何年もかけて喧嘩になって、ようやく片付けを自分でするようになったけど、先日私に無許可で勝手に敢行された。
夕方からやる。庭だけだからいいだろ?と言うので、室内の片付けはほどほどのまま、子供達連れて夕方から出かけた。20時半に帰宅したら、案の定キッチンに移動して酒盛りしてた。
旦那の男友達2人と、知らん女性。男友達2人の奥さんではない。
私と子供達が帰宅したと言うのに解散の気配もないまま、ようやく帰ったのが23時。女性は誰だったのか聞いたら、男友達の友達らしい。なんか非常識じゃないか?
自分だったら、既婚者で初対面になる人の家になんか上がらないけど。って旦那に言ったら「そうか?」だってさ。
「自分がされたことないからわからないんだろうけど」と言ったら黙ってたけど。
さらに子供に聞いたところによると、「食器はパパのお友達とみんなで洗って片付けた」とのこと。なんかモヤモヤする。
良かれと思ったんだろうが、奥さんの許可なしでキッチンに入ってものに触れるって、これも非常識じゃないか?つーか旦那が1人でやれよと思った。
2018/08/15(水) 20:50:22.60ID:/gbVifrN
>>439
二歳が赤ん坊ってw
二歳が赤ん坊ってw
2018/08/15(水) 20:58:44.41ID:ptyOAh46
>>502
「アレ」は使ってるのを他人に見られるとあらぬ誤解を受けかねないからな。
「アレ」は使ってるのを他人に見られるとあらぬ誤解を受けかねないからな。
2018/08/15(水) 21:02:13.01ID:lxQtgMfx
ブライダルフェアの試食会に参加する女がいてる、ちなみに妊婦
つわりひどいのにメシ食えるのかな?主催者側にタダ飯目当てと思われてるかもしれんのになあ
残飯したら印象悪くなるから気を付けてね、って助言したらブチ切れおった
完食する人より残飯する人のほうが悪いと思うけどな
妊婦参加OKの試食会なんだよぉーって君は言うけどさあ、人として良心はないのか?
つわりひどいのにメシ食えるのかな?主催者側にタダ飯目当てと思われてるかもしれんのになあ
残飯したら印象悪くなるから気を付けてね、って助言したらブチ切れおった
完食する人より残飯する人のほうが悪いと思うけどな
妊婦参加OKの試食会なんだよぉーって君は言うけどさあ、人として良心はないのか?
2018/08/15(水) 21:11:51.66ID:6QJIb5Ey
2018/08/15(水) 21:12:56.87ID:UqGjInZx
2018/08/15(水) 21:16:07.70ID:/gbVifrN
言い返せないからって別のスレまで追いかけてきて粘着扱いか
で、二歳児は赤ん坊なんですか〜
で、二歳児は赤ん坊なんですか〜
2018/08/15(水) 21:17:35.21ID:NA44kbF4
>>497
前にも書いてなかった?
前にも書いてなかった?
2018/08/15(水) 21:18:27.09ID:wPQXs0yc
職場で嫌われている
こんど職場で飲み会があるんだけど都合のいい日に丸をつける方式だから困る
全部×にするのも全部空欄も変だし
幹事の人達もきっと自分の事嫌いというか
取りあえず隣には座りたくないけど遠い席ならいいと思ってそう
なんで自己申告方式にしてしまったのか
こんど職場で飲み会があるんだけど都合のいい日に丸をつける方式だから困る
全部×にするのも全部空欄も変だし
幹事の人達もきっと自分の事嫌いというか
取りあえず隣には座りたくないけど遠い席ならいいと思ってそう
なんで自己申告方式にしてしまったのか
2018/08/15(水) 21:24:18.85ID:Q5JTEZzK
2018/08/15(水) 21:26:44.79ID:FF2zY2wK
2018/08/15(水) 21:33:00.92ID:NA44kbF4
2018/08/15(水) 21:55:07.23ID:TNKkJlpa
架空の彼氏にまで別れを告げられるとは・・・
2018/08/15(水) 21:57:09.76ID:4pYvYStm
>>504
その男友達と女は非常識だよ
子供がいる家庭で、深夜まで飲み会だなんて
旦那さんは自分のテリトリーで騒ぎたい人なんだろうけれど
体良く無料居酒屋にされて利用されているだけなのにね
庭だけだからの約束なのに破り
子供がいるのに見知らぬ他人を勝手に家にあげて、深夜まで酒盛りをした
今回は無事で済んだものの、見知らぬ他人が悪意を持っていたらどうなった事か
その男友達と女は非常識だよ
子供がいる家庭で、深夜まで飲み会だなんて
旦那さんは自分のテリトリーで騒ぎたい人なんだろうけれど
体良く無料居酒屋にされて利用されているだけなのにね
庭だけだからの約束なのに破り
子供がいるのに見知らぬ他人を勝手に家にあげて、深夜まで酒盛りをした
今回は無事で済んだものの、見知らぬ他人が悪意を持っていたらどうなった事か
2018/08/15(水) 22:02:19.73ID:6Wekbhak
>>510
いや「扱い」じゃなくて実際に粘着してるし
いや「扱い」じゃなくて実際に粘着してるし
2018/08/15(水) 22:42:44.77ID:CYS21HY1
2018/08/15(水) 23:01:38.64ID:AmO6LZUY
20代女性です先日男友達と飲みに行きました
何度か飲みに行ったこともあり、はじめは楽しく過ごしていたのですが
しばらくすると酒の勢いなのか「〇〇(私)とヤりたいと思っている」と言われ嫌悪感がすごくすぐに帰宅しました
これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたがこんなに直接的に言われたことが初めてで未だに嫌悪感がすごいです
気がある人に言われたならまだしも全く何とも思っていなかったので今後の付き合いも控えようと思いました
男性とサシで食事をするのってよくないのでしょうか
何度か飲みに行ったこともあり、はじめは楽しく過ごしていたのですが
しばらくすると酒の勢いなのか「〇〇(私)とヤりたいと思っている」と言われ嫌悪感がすごくすぐに帰宅しました
これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたがこんなに直接的に言われたことが初めてで未だに嫌悪感がすごいです
気がある人に言われたならまだしも全く何とも思っていなかったので今後の付き合いも控えようと思いました
男性とサシで食事をするのってよくないのでしょうか
2018/08/15(水) 23:14:01.07ID:7oyxC6G0
>>520
良くなくはないけど、男ってポジティブに勘違いする生き物だから意図してなくても誤解を招くことはあると思う
あなたがそうかどうかはわからないけど特に露出の多い服とかボディラインがよく出るような服を着たりしているとよけいに勘違いしがち
良くなくはないけど、男ってポジティブに勘違いする生き物だから意図してなくても誤解を招くことはあると思う
あなたがそうかどうかはわからないけど特に露出の多い服とかボディラインがよく出るような服を着たりしているとよけいに勘違いしがち
2018/08/15(水) 23:16:22.79ID:Ydh+e835
>>520
毎日ムダな書き込みご苦労様です。
毎日ムダな書き込みご苦労様です。
2018/08/15(水) 23:24:52.18ID:AmO6LZUY
2018/08/15(水) 23:26:02.50ID:ZmhNjVLc
>>520
サシなどの言葉を使う女の子は大人ぶってそんな言葉を使いたがるだけのおろかな子が多い
>これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたが
関係ないよ
食事をすることではなく一緒に行く相手が問題なんだから
とんちんかんな部分を残したまま男と遊んでると本当に痛い目見るよ
男を見る目もなく気になってる男でもなかったとか
もう100%痛い目みると思う
一人で地味に生きる自分でも受け入れるようにならないと、しかも早急に
サシなどの言葉を使う女の子は大人ぶってそんな言葉を使いたがるだけのおろかな子が多い
>これまでにも付き合っていない男性と食事に行くことは何度もありましたが
関係ないよ
食事をすることではなく一緒に行く相手が問題なんだから
とんちんかんな部分を残したまま男と遊んでると本当に痛い目見るよ
男を見る目もなく気になってる男でもなかったとか
もう100%痛い目みると思う
一人で地味に生きる自分でも受け入れるようにならないと、しかも早急に
2018/08/15(水) 23:37:58.13ID:rFbD12fY
>>520
男は恋愛感情の無いただの女友達とでも隙あらばセックスしたくなるものだってことを覚えておくべし
なるべく今後は全く気のない男とは二人きりで食事にいかない方がいいと思う
上の書き込みにもあるけど男は変に勘違いする生き物だから、あなたの言動や服装がどうであれ二人きりってだけで誤解される可能性が高い
男は恋愛感情の無いただの女友達とでも隙あらばセックスしたくなるものだってことを覚えておくべし
なるべく今後は全く気のない男とは二人きりで食事にいかない方がいいと思う
上の書き込みにもあるけど男は変に勘違いする生き物だから、あなたの言動や服装がどうであれ二人きりってだけで誤解される可能性が高い
2018/08/15(水) 23:40:10.80ID:KneL/ywD
>>523
相手から「二人きりで飲みに行かない?」と誘われて、
すぐにホイホイ飲みに行く時点で尻軽ですぐにやらしてくれる女と思われてるよ
なんとも思ってないような男と二人きりで飲みに誘われても
用事があるとか嘘付いて断った方がいい
もしも相手が変な奴だったら酒に薬混ぜられてそのまま持ち帰られて
寝てる間に強姦される危険だってあるんだからね
相手から「二人きりで飲みに行かない?」と誘われて、
すぐにホイホイ飲みに行く時点で尻軽ですぐにやらしてくれる女と思われてるよ
なんとも思ってないような男と二人きりで飲みに誘われても
用事があるとか嘘付いて断った方がいい
もしも相手が変な奴だったら酒に薬混ぜられてそのまま持ち帰られて
寝てる間に強姦される危険だってあるんだからね
2018/08/15(水) 23:42:35.81ID:oQEfsMVr
>>520
やられろよ。
やられろよ。
2018/08/15(水) 23:45:21.11ID:aTsFn5V2
吐き出させてください
今度久々に仲のいい友人2人と集まって遊びに行くことになり、友人のうちの1人(A)が先月誕生日だったのでちょっと高めの化粧品でも贈ろうかな、と考えていた
といっても私はバイト暮らしでお金に余裕がないので予定を決めるLINEで予め「あまり贅沢なところじゃなければ2人の行きたいところに付き合う」と伝えていた
今日になって詳しく予定を組もうとのことで3人で通話することに
そこでAではないもう1人の友人(B)が「〜までの時間暇だし、買い物に行くのはどう?」と提案してきたんだけど、それに対してAが「だめだよ○○(私)はお金ないもんwww」と答えていてかなりモヤッとしてしまった
AやB、通話中AといたA彼氏に爆笑され、冗談とはわかりつつもなんだかAのために奮発して良いものプレゼントしよう!と思ってたのが馬鹿馬鹿しくなった
あなたのプレゼント買わなければ買い物に回せるんだけどね
今度久々に仲のいい友人2人と集まって遊びに行くことになり、友人のうちの1人(A)が先月誕生日だったのでちょっと高めの化粧品でも贈ろうかな、と考えていた
といっても私はバイト暮らしでお金に余裕がないので予定を決めるLINEで予め「あまり贅沢なところじゃなければ2人の行きたいところに付き合う」と伝えていた
今日になって詳しく予定を組もうとのことで3人で通話することに
そこでAではないもう1人の友人(B)が「〜までの時間暇だし、買い物に行くのはどう?」と提案してきたんだけど、それに対してAが「だめだよ○○(私)はお金ないもんwww」と答えていてかなりモヤッとしてしまった
AやB、通話中AといたA彼氏に爆笑され、冗談とはわかりつつもなんだかAのために奮発して良いものプレゼントしよう!と思ってたのが馬鹿馬鹿しくなった
あなたのプレゼント買わなければ買い物に回せるんだけどね
2018/08/15(水) 23:49:31.26ID:wPQXs0yc
2018/08/15(水) 23:55:24.84ID:/LiR4one
Aさんはあんたに金がないと言われてたから気を使ってくれてんじゃないの?
化粧品なんて自分の好みのものを使ってるんだろうから、いくら高いやつだってもらっても迷惑なんじゃないの?
化粧品なんて自分の好みのものを使ってるんだろうから、いくら高いやつだってもらっても迷惑なんじゃないの?
2018/08/16(木) 00:07:41.11ID:5BLaC/cs
2018/08/16(木) 00:12:26.07ID:h991ZbyA
本当に仲のいい友人同士なら、軽いノリで笑い話にできる内容
モヤったってことは言うほど気心知れた間柄じゃないって事では?
なんか友人に対して卑屈な印象を受ける
高額のプレゼントを考えるあたりが特に
モヤったってことは言うほど気心知れた間柄じゃないって事では?
なんか友人に対して卑屈な印象を受ける
高額のプレゼントを考えるあたりが特に
2018/08/16(木) 00:16:41.01ID:042td9KL
>>504
隣の家は離れてるの?バーベキューって煙や話し声で隣が近いと
すごく迷惑だよ。家の中で酒盛りしてても普段より大声でしゃべるから
うるさいし。外食してもらえるように話合ったほうがいいな。
知らない女が家に上がって洗い物なんかされると気持ち悪くて
もう1回洗いなおさないと使う気にならない。
隣の家は離れてるの?バーベキューって煙や話し声で隣が近いと
すごく迷惑だよ。家の中で酒盛りしてても普段より大声でしゃべるから
うるさいし。外食してもらえるように話合ったほうがいいな。
知らない女が家に上がって洗い物なんかされると気持ち悪くて
もう1回洗いなおさないと使う気にならない。
2018/08/16(木) 00:16:45.19ID:1CWLIbwq
夏休みで入れ食い状態なのはわかるけどせめて日付け変わってからにすればいいのに
2018/08/16(木) 00:22:07.39ID:65S4J7Fx
完全に後出しで申し訳ないのですが、通話中
・私が以前Aにお金を借りたことを何度も持ち出してくる(Aも私に借りたことがあるのに)
・A自ら申し込んでくれた私の分の高速バス代金(会った時に払うね、とこちらから伝えていた)を「今度取り立てるわwww」と言っていた
以上のこともあり冗談とはわかりつつも良い気分はしませんでした
・私が以前Aにお金を借りたことを何度も持ち出してくる(Aも私に借りたことがあるのに)
・A自ら申し込んでくれた私の分の高速バス代金(会った時に払うね、とこちらから伝えていた)を「今度取り立てるわwww」と言っていた
以上のこともあり冗談とはわかりつつも良い気分はしませんでした
2018/08/16(木) 00:26:32.89ID:65S4J7Fx
彼女とは長い付き合いで、彼女自身私に限定コスメ等を贈ってくれることがあったので、今回は彼女の20歳の誕生日ということもあり私もいつもより良いものを、と考えていました
今思うと彼女の悪ノリや冗談にモヤることは今までにも何度かあったので、友達付き合いに対する価値観が違うのかもしれないですね
今思うと彼女の悪ノリや冗談にモヤることは今までにも何度かあったので、友達付き合いに対する価値観が違うのかもしれないですね
2018/08/16(木) 00:27:07.61ID:VeFJ3H3R
>>528
バイト暮らしでお金が無いのに友達の誕生日に高めの化粧品を贈るような考えだから舐められるんだよ
少ないお金は自分の為に使う
誕生日にまったく贈らないのはアレだとしても金額はおさえないと
こいつ収入が少ないのにこんなプレゼントを贈ってくるんだなとつけあがる人はわりと結構いるよ
気をつけて
そしてそのAはもういらないんじゃ
バイト暮らしでお金が無いのに友達の誕生日に高めの化粧品を贈るような考えだから舐められるんだよ
少ないお金は自分の為に使う
誕生日にまったく贈らないのはアレだとしても金額はおさえないと
こいつ収入が少ないのにこんなプレゼントを贈ってくるんだなとつけあがる人はわりと結構いるよ
気をつけて
そしてそのAはもういらないんじゃ
2018/08/16(木) 00:48:17.52ID:h991ZbyA
あーマウンティング合戦か
2018/08/16(木) 00:56:31.87ID:GUzZWlT+
2018/08/16(木) 01:04:05.65ID:rOuizHUF
嫌いな奴の混ざっている飲み会を開催する奴の心理ってどんななんだろう
職場だからハブるわけにいかないんだろうけど
お前は空気読んで断れよーって念じながら送信してるんだろうか
それとも万一来たら誰か相手してやってくれわしゃ知らんと思ってるんだろうか
仲良い奴と喋ることだけ考えて嫌いな奴の事は忘れきってるんだろうか
リスト作る時に一瞬頭をよぎるだろうと思うんだけど
職場だからハブるわけにいかないんだろうけど
お前は空気読んで断れよーって念じながら送信してるんだろうか
それとも万一来たら誰か相手してやってくれわしゃ知らんと思ってるんだろうか
仲良い奴と喋ることだけ考えて嫌いな奴の事は忘れきってるんだろうか
リスト作る時に一瞬頭をよぎるだろうと思うんだけど
2018/08/16(木) 01:21:23.05ID:VeFJ3H3R
>>540
好きの反対は無関心だから
みんなで飲みに行きたいという気持ちが一番で
あとは職場の雰囲気を大事にしなきゃって考えがあるくらいで
嫌いな人のことは考えないんじゃないかな
例えば「AとBとCと飲みたい、D子も誘いたい。この際職場のみんなに声かけるか!」て程度の思考なのかも
好きの反対は無関心だから
みんなで飲みに行きたいという気持ちが一番で
あとは職場の雰囲気を大事にしなきゃって考えがあるくらいで
嫌いな人のことは考えないんじゃないかな
例えば「AとBとCと飲みたい、D子も誘いたい。この際職場のみんなに声かけるか!」て程度の思考なのかも
2018/08/16(木) 01:29:17.84ID:Iucd20/s
2018/08/16(木) 02:18:57.65ID:xcTJRwqg
>>540
職場の飲み会なら声かけないのも変だし事務的にやる
職場の飲み会なら声かけないのも変だし事務的にやる
2018/08/16(木) 04:47:16.32ID:sh0op0Nn
風邪引いてるのに治そうとしないの本当にムカつく
せめてマスクつけて生活してほしい、という愚痴
せめてマスクつけて生活してほしい、という愚痴
2018/08/16(木) 06:13:11.26ID:9sRJS6nN
546おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 06:45:22.87ID:i4brJYe5 >>511
すみませんでした
すみませんでした
2018/08/16(木) 07:15:30.41ID:2ey+7HQb
自分は新人の教育担当なんだけど、新人より働き者なベテランがウザい
ベテランが新人より早く出社し、掃除とかをするせいで新人は掃除の時間お喋りしている
今は良いが新人が仕事で失敗したらそれをネタにしかられかねないからイライラする
ベテランが新人より早く出社し、掃除とかをするせいで新人は掃除の時間お喋りしている
今は良いが新人が仕事で失敗したらそれをネタにしかられかねないからイライラする
2018/08/16(木) 08:03:16.13ID:6XRYjfi+
>>544
花粉じゃないんだからウィルスにマスクなんて殆ど効果ない
ひいてしまったものは仕方ない
自分は予防徹底するので、予防してないくせに公共の場に平然と居ることにムカつく
マスクしてるからいいでしょとばかりに咳する輩もムカつく
どっか行けとおもう
花粉じゃないんだからウィルスにマスクなんて殆ど効果ない
ひいてしまったものは仕方ない
自分は予防徹底するので、予防してないくせに公共の場に平然と居ることにムカつく
マスクしてるからいいでしょとばかりに咳する輩もムカつく
どっか行けとおもう
2018/08/16(木) 08:15:53.71ID:JpNV507l
決め付けというか思い込みというか、
そういうので上から口調の人間をスルーできない。
パートはお金に余裕がない 週末副業でバイトで来てる人は貯金もない貧乏
独身は惣菜食べててワンルーム 芸能活動のかたわらバイトの子もただ見下す
実際は、暇だったり何かしたくてパート来てる奥さん 週末の副業は大きな貯金達成を早める為
独身は優雅な生活 芸能の子は一般的には無名だが大舞台に立ってる
どれも他人同士のことだけど、自分も決め付けで何か言われてるかもしれない。
きっちり説明して否定すればいいんだろうか・・・
脳ある鷹は爪隠すとは、また場面が違ってるようで、
ばかな人だなと思っても、スルーには至らないでイライラする
そういうので上から口調の人間をスルーできない。
パートはお金に余裕がない 週末副業でバイトで来てる人は貯金もない貧乏
独身は惣菜食べててワンルーム 芸能活動のかたわらバイトの子もただ見下す
実際は、暇だったり何かしたくてパート来てる奥さん 週末の副業は大きな貯金達成を早める為
独身は優雅な生活 芸能の子は一般的には無名だが大舞台に立ってる
どれも他人同士のことだけど、自分も決め付けで何か言われてるかもしれない。
きっちり説明して否定すればいいんだろうか・・・
脳ある鷹は爪隠すとは、また場面が違ってるようで、
ばかな人だなと思っても、スルーには至らないでイライラする
2018/08/16(木) 08:22:47.29ID:mpcfDaaV
2018/08/16(木) 08:32:32.29ID:JpNV507l
2018/08/16(木) 08:58:18.63ID:1W+65svV
きのう嫌な奴を5人見た
・かなり以前非を指摘したら未だにムスッと目伏せて慇懃無礼な女店員(男客にはキャ-)
・昔からギャルにだけ愛想良くて他は差別することでアイデンティティ確立してるカフェのオーナー
・自分のミスなのに指摘すると「以後気をつけますのでお許しくださいませ」とニコリともせず開き直るオバサン店員
・友達と仲良くなったら急接近してきて割って入り、友達が越した後もその親にベッタリ媚びて太鼓持ちしてるジムで有名な寄生夫婦(陰口とかジロ見とかやたら意識してくる)
・最初から下に見てきて普段から感じ悪く、予約時に差別してきて、従業員のそそうも「そうですか」と開き直って謝りもしないホテルの天下り責任者(爺)
最初の奴であー出鼻からついてないなと思ったら夜まで続いた
どれも割と長く意地悪してきて、自分がキレるとそれを理由に開き直ってるパターン
どこ行っても一定数、反勢力が現れるのが気になる
反対にきのう親切だったのは綺麗な20代の子(女性)達ばかり←同性
良い事を考えようと頑張ったけど、ラストのホテルの部屋がアレだったので納得いかないこと思い出しちゃってこじらせた
狭い町なので店やホテルはそこしかなくあまり選択の余地がない
上2つは避けようがあるが下3つは実害がある
自分の中に入れないというか、向こうが仕掛けてくる影響を受けないにはどうしたらいいかなぁ
やりたいこと好きなことをと思うが反勢力に出会うと不安になる
・かなり以前非を指摘したら未だにムスッと目伏せて慇懃無礼な女店員(男客にはキャ-)
・昔からギャルにだけ愛想良くて他は差別することでアイデンティティ確立してるカフェのオーナー
・自分のミスなのに指摘すると「以後気をつけますのでお許しくださいませ」とニコリともせず開き直るオバサン店員
・友達と仲良くなったら急接近してきて割って入り、友達が越した後もその親にベッタリ媚びて太鼓持ちしてるジムで有名な寄生夫婦(陰口とかジロ見とかやたら意識してくる)
・最初から下に見てきて普段から感じ悪く、予約時に差別してきて、従業員のそそうも「そうですか」と開き直って謝りもしないホテルの天下り責任者(爺)
最初の奴であー出鼻からついてないなと思ったら夜まで続いた
どれも割と長く意地悪してきて、自分がキレるとそれを理由に開き直ってるパターン
どこ行っても一定数、反勢力が現れるのが気になる
反対にきのう親切だったのは綺麗な20代の子(女性)達ばかり←同性
良い事を考えようと頑張ったけど、ラストのホテルの部屋がアレだったので納得いかないこと思い出しちゃってこじらせた
狭い町なので店やホテルはそこしかなくあまり選択の余地がない
上2つは避けようがあるが下3つは実害がある
自分の中に入れないというか、向こうが仕掛けてくる影響を受けないにはどうしたらいいかなぁ
やりたいこと好きなことをと思うが反勢力に出会うと不安になる
2018/08/16(木) 09:27:58.44ID:Y2C8M+9z
>>552
お前個人が嫌われてるだけやw
お前個人が嫌われてるだけやw
2018/08/16(木) 09:28:20.34ID:gqfI17m/
>>551
下の552だがわかる
スルーしてるとしつこく挑発してくる感じがする
自分の場合はやる気になってる時に出鼻くじかれるのがイヤ
スポーツなどで一流人はほんと謙虚なんだけどなるべくそういう場所に身を置いて同調するといいのかなぁ…
下の552だがわかる
スルーしてるとしつこく挑発してくる感じがする
自分の場合はやる気になってる時に出鼻くじかれるのがイヤ
スポーツなどで一流人はほんと謙虚なんだけどなるべくそういう場所に身を置いて同調するといいのかなぁ…
2018/08/16(木) 09:29:45.40ID:gqfI17m/
>>553
だから一定数の反勢力と書いてるやん
だから一定数の反勢力と書いてるやん
556おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 10:02:56.06ID:zoHndOkh わい『並、味噌汁』
店員『並とはどちらの並ですか?』
わい『ここは何屋だ?』
店員『牛丼屋です』
わい『じゃあ分かるだろ障害児かお前(怒)』
店員『メニュー名をちゃんと言わなきゃ分かりませよ』
わい『店長よんでこい(怒)』
店長と店員でぶつぶつぶつぶつ…
店長『お客さんメニューは沢山ありますしこちらのメニュー名をはっきり言っていただかないと並だけじゃどれなのかわかりませんよ』
わい『ぽかーん…』
あきれて帰った
店員『並とはどちらの並ですか?』
わい『ここは何屋だ?』
店員『牛丼屋です』
わい『じゃあ分かるだろ障害児かお前(怒)』
店員『メニュー名をちゃんと言わなきゃ分かりませよ』
わい『店長よんでこい(怒)』
店長と店員でぶつぶつぶつぶつ…
店長『お客さんメニューは沢山ありますしこちらのメニュー名をはっきり言っていただかないと並だけじゃどれなのかわかりませんよ』
わい『ぽかーん…』
あきれて帰った
2018/08/16(木) 10:05:12.87ID:gqfI17m/
クレーマーみたいなレッテル貼りすなボケ
2018/08/16(木) 10:18:38.14ID:XKiMjudL
>>552
ジム変われと言われていたのに、まだ通っているのかw
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part358
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528442974/
133: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 08:35:53 ID:WJ0DMLsQ
愚痴と相談
スポーツジムに、金持ちがいると忖度していつの間にか友達()になって懐に入り込むのを生業のようにしてる40代くらいの夫婦がいます
旦那は顔色悪い気の弱い紐みたいな男で嫁はショートカットの、肌色の肌着が似合うような感じ
サバサバ口調で馴れ馴れしくタメ語で話しかけてきたりするけど、いつも人を監視してて陰口言ったりニヤニヤしたり小市民的
帰国子女の知り合いにもたちどころに目をつけて夫婦で近寄ってきて、いつの間にかメール交換して仲良さげになってた
じつは別のセレブな知り合いにも長年忖度して夫婦で親友のようになってる
その知り合いたちはお金持ちのお嬢様で容姿端麗、キャリア抜群、社交的で女王っぽい
親も来ていて、その変な夫婦はどっちの親の太鼓持ちもしていて親とも一見仲が良い
コバンザメ夫婦はもうそういう素養なのでアレだけど、不思議なのは、何でその彼女たちが夫婦の人間性を見抜けないんでしょうか??
上記2番目のセレブの他に、また別のセレブな女王がいて、最初帰国子女と仲良くなったから何か庶民には入るスキがないくらい釣り合ってる感じに見えたが、全然長続きしなくて今は口もきいてない…
自分が1番目に書いた帰国子女と一緒にいたら自分を介する形で(一緒にいるとき急に親しく声をかけてきて)夫婦で近づいてきていつの間にか夫婦でしっかり懐に収まってるのが何かすげーイヤ
元から知り合いとか友達とかならわまだしも、あからさまに金持ちだけタゲってそれも夫婦一緒に忖度してる(親のあと付いてカバン持ちしたり)のが誰の目にも明らかなのに、忖度されてる側の彼女らはなぜ信頼を置くんでしょうか?
その夫婦の人間性なんてどーでも良くてちやほやしてくる側近を確保しておきたいからですかね?
ジム変われと言われていたのに、まだ通っているのかw
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part358
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528442974/
133: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2018/06/09(土) 08:35:53 ID:WJ0DMLsQ
愚痴と相談
スポーツジムに、金持ちがいると忖度していつの間にか友達()になって懐に入り込むのを生業のようにしてる40代くらいの夫婦がいます
旦那は顔色悪い気の弱い紐みたいな男で嫁はショートカットの、肌色の肌着が似合うような感じ
サバサバ口調で馴れ馴れしくタメ語で話しかけてきたりするけど、いつも人を監視してて陰口言ったりニヤニヤしたり小市民的
帰国子女の知り合いにもたちどころに目をつけて夫婦で近寄ってきて、いつの間にかメール交換して仲良さげになってた
じつは別のセレブな知り合いにも長年忖度して夫婦で親友のようになってる
その知り合いたちはお金持ちのお嬢様で容姿端麗、キャリア抜群、社交的で女王っぽい
親も来ていて、その変な夫婦はどっちの親の太鼓持ちもしていて親とも一見仲が良い
コバンザメ夫婦はもうそういう素養なのでアレだけど、不思議なのは、何でその彼女たちが夫婦の人間性を見抜けないんでしょうか??
上記2番目のセレブの他に、また別のセレブな女王がいて、最初帰国子女と仲良くなったから何か庶民には入るスキがないくらい釣り合ってる感じに見えたが、全然長続きしなくて今は口もきいてない…
自分が1番目に書いた帰国子女と一緒にいたら自分を介する形で(一緒にいるとき急に親しく声をかけてきて)夫婦で近づいてきていつの間にか夫婦でしっかり懐に収まってるのが何かすげーイヤ
元から知り合いとか友達とかならわまだしも、あからさまに金持ちだけタゲってそれも夫婦一緒に忖度してる(親のあと付いてカバン持ちしたり)のが誰の目にも明らかなのに、忖度されてる側の彼女らはなぜ信頼を置くんでしょうか?
その夫婦の人間性なんてどーでも良くてちやほやしてくる側近を確保しておきたいからですかね?
2018/08/16(木) 10:21:13.36ID:Y2C8M+9z
560おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 10:29:11.64ID:n//gZiwX この時期よくあることなんだけど
観光客やら帰省客やらに自分から絡んでしまい自滅してしまうことがある
私の地元は割と地元民同士フレンドリーでよく声かけ合うんだけど
都会出身者に同じノリで話しかけると「(...は?)」って反応が返ってきて、あってなる
例えば銭湯のカウンターでモタモタやってて観光客同士「どうしよっかなー」なんてしてると、つい私から
「これのほうがオススメですよ」みたいな声をかけると決まって、え?って困惑した反応がくる
私としては後ろが詰まってるから早くしろ、って意味でもあったんだけど。
とにかくこういう客が多くて通常通りの生活が送れるまで10日あまりイライラさせられるから外出もしんどくなる
でも一番腹立つのは自分の世界に入り込んでる観光客
プチブルジョワめ、燃えろ
観光客やら帰省客やらに自分から絡んでしまい自滅してしまうことがある
私の地元は割と地元民同士フレンドリーでよく声かけ合うんだけど
都会出身者に同じノリで話しかけると「(...は?)」って反応が返ってきて、あってなる
例えば銭湯のカウンターでモタモタやってて観光客同士「どうしよっかなー」なんてしてると、つい私から
「これのほうがオススメですよ」みたいな声をかけると決まって、え?って困惑した反応がくる
私としては後ろが詰まってるから早くしろ、って意味でもあったんだけど。
とにかくこういう客が多くて通常通りの生活が送れるまで10日あまりイライラさせられるから外出もしんどくなる
でも一番腹立つのは自分の世界に入り込んでる観光客
プチブルジョワめ、燃えろ
2018/08/16(木) 10:34:06.50ID:9mU2vaXM
2018/08/16(木) 11:01:41.56ID:QrGpPLP3
>>558
そう 助かるわ
近くにプールそこしかなくてさ
何を求めてるのか知らんけどロッカールームで「ハイ、これは○○(母親の下の名前)ちゃん、こっちはパパの分ね」と饅頭貢いでるとこ見かけた
張り合うように干渉してくるのが面倒でその知り合いとも距離置いちゃったから見るのもうざい
そう 助かるわ
近くにプールそこしかなくてさ
何を求めてるのか知らんけどロッカールームで「ハイ、これは○○(母親の下の名前)ちゃん、こっちはパパの分ね」と饅頭貢いでるとこ見かけた
張り合うように干渉してくるのが面倒でその知り合いとも距離置いちゃったから見るのもうざい
2018/08/16(木) 12:30:20.31ID:7OtRx2cf
2018/08/16(木) 12:36:40.53ID:quYQ5bHP
2018/08/16(木) 12:42:05.95ID:VnibSXjf
不安で仕方ない
実家関係で本業とは別に収入があり貯金もかなりある
本業の給料ではここまで貯まらなかっただろう
本来なら自分はお金も貯まらず
安月給で野垂れ死ぬはずだったんじゃないかって考えるんだ
体も心も弱い安月給の人間が
こんなにきちんと生きられているわけ無いんだって思うと
どうしようもなく恐くなる
いつか何か起こったら生きていけない
恵まれた環境なのにどうしても不安が消えない
実家関係で本業とは別に収入があり貯金もかなりある
本業の給料ではここまで貯まらなかっただろう
本来なら自分はお金も貯まらず
安月給で野垂れ死ぬはずだったんじゃないかって考えるんだ
体も心も弱い安月給の人間が
こんなにきちんと生きられているわけ無いんだって思うと
どうしようもなく恐くなる
いつか何か起こったら生きていけない
恵まれた環境なのにどうしても不安が消えない
2018/08/16(木) 12:57:07.67ID:zOn53X+W
2018/08/16(木) 13:24:57.84ID:9mU2vaXM
>>565
いちど受診して不安を和らげる薬を飲んで
その上で今の状態はどうなのか冷静に考えてみるってのはどう?
ただ、かなりの額の貯金で身を持ち崩すこともなく堅実に暮らしてるっぽいし
元来きちんとした人なんじゃないかなーって印象だけど
いちど受診して不安を和らげる薬を飲んで
その上で今の状態はどうなのか冷静に考えてみるってのはどう?
ただ、かなりの額の貯金で身を持ち崩すこともなく堅実に暮らしてるっぽいし
元来きちんとした人なんじゃないかなーって印象だけど
2018/08/16(木) 13:30:34.82ID:MrVoQvFq
569おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 13:31:47.98ID:cXsgASPn 表で新卒を取らない企業はどういう意図があるのでしょうか?
メーカーで中企業です。
自分の大学には求人票が来ていますが、
ホームページ、リクナビ、マイナビetcには新卒採用のお知らせはありません。ですので過去3年間新卒採用は無く中途のみ入社しているみたいです。
メーカーで中企業です。
自分の大学には求人票が来ていますが、
ホームページ、リクナビ、マイナビetcには新卒採用のお知らせはありません。ですので過去3年間新卒採用は無く中途のみ入社しているみたいです。
2018/08/16(木) 13:47:41.51ID:SHSBfcP0
2018/08/16(木) 13:49:34.35ID:XKiMjudL
572おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 13:51:50.99ID:SHSBfcP02018/08/16(木) 13:55:49.99ID:F6jYtbBC
>>560
首都圏は割とそれある
声かけたほうが負け、関わらないのが勝ちみたいな
自分も性格上平気で声かけてしまうけど、ちょっと郊外行くと逐一丁寧に受け答えしてくれる地域もあり、それはそれで何となくプレッシャー
首都圏は割とそれある
声かけたほうが負け、関わらないのが勝ちみたいな
自分も性格上平気で声かけてしまうけど、ちょっと郊外行くと逐一丁寧に受け答えしてくれる地域もあり、それはそれで何となくプレッシャー
2018/08/16(木) 13:57:24.74ID:z7g8+ni9
>>571
他人のレス掘り返すような恥ずかしい粘着の意図を汲む自演までする嵐は初めて見たな…
他人のレス掘り返すような恥ずかしい粘着の意図を汲む自演までする嵐は初めて見たな…
2018/08/16(木) 13:59:56.19ID:NbhcIwP7
中傷の意図を汲んでくれてありがとう/////
576おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 14:10:46.58ID:cXsgASPn >>571
今業績がうなぎのぼりで魅力のある企業なんですが、研修は少ないみたいで不安ですね。
今業績がうなぎのぼりで魅力のある企業なんですが、研修は少ないみたいで不安ですね。
2018/08/16(木) 14:17:30.82ID:VnibSXjf
2018/08/16(木) 14:21:56.72ID:mwuNcNqZ
>>576
学校にきてるならわOB訪問で話聞いてこい
学校にきてるならわOB訪問で話聞いてこい
2018/08/16(木) 14:38:43.12ID:TsyZyg7+
大人になってから自分の身内にクズが揃ってることに気付いた
クズといっても暴力や犯罪は無くてただひたすら性格悪いとかだらしがないって程度の話なんだけど最近ストレスの種だわ
ただ身内としての情も恩もあるから逃げ出すとかはしたくない
そして自分もダメなところはあるから偉そうに指摘もできないという愚痴
クズといっても暴力や犯罪は無くてただひたすら性格悪いとかだらしがないって程度の話なんだけど最近ストレスの種だわ
ただ身内としての情も恩もあるから逃げ出すとかはしたくない
そして自分もダメなところはあるから偉そうに指摘もできないという愚痴
2018/08/16(木) 15:11:48.41ID:Ci066cfH
>>579
気づけたら次は
なるべく自分はまともになってその一族の量産型の家庭作らないようにしないとね
次の世代もまた気づいたとき悩むしため息も出るよ
私んとこは母方がもう何をどうやってもダメ揃いなクズ一族だから、一切かかわらないようにしてる
気づけたら次は
なるべく自分はまともになってその一族の量産型の家庭作らないようにしないとね
次の世代もまた気づいたとき悩むしため息も出るよ
私んとこは母方がもう何をどうやってもダメ揃いなクズ一族だから、一切かかわらないようにしてる
2018/08/16(木) 17:49:51.12ID:4VW40o2V
30歳手前ニート半年。鬱になって仕事辞めて実家に出戻り。
半年前まで普通に生活していたのに、最近じゃとにかく眠たい。3、4時間起きられたらいい方。頑張って起きようにも、無理。殴ったり痛み与えても無理。大音量で音楽を聴いても無理。
病院も3ヶ月行けていない。薬もなくなった。行かなきゃいけないのに、準備中に眠たくなって行けない。
アトピー持ちなんだが、眠たくなるととにかく顔とか痒くなる。我慢してもしきれない。結果出かけるよりも眠気優先。
他のニートの人はどうしている?行政手続きも行けてないから、そろそろほんとうにヤバい。
半年前まで普通に生活していたのに、最近じゃとにかく眠たい。3、4時間起きられたらいい方。頑張って起きようにも、無理。殴ったり痛み与えても無理。大音量で音楽を聴いても無理。
病院も3ヶ月行けていない。薬もなくなった。行かなきゃいけないのに、準備中に眠たくなって行けない。
アトピー持ちなんだが、眠たくなるととにかく顔とか痒くなる。我慢してもしきれない。結果出かけるよりも眠気優先。
他のニートの人はどうしている?行政手続きも行けてないから、そろそろほんとうにヤバい。
2018/08/16(木) 18:08:31.13ID:ArSmTHVV
私は蓋をするのをよく忘れてしまい、それで物を倒しこぼしてその度に旦那に注意されてます
ただこれは指摘されるまで気付かなかったし、特に気にしてなかったんです
というのも私の家族全員が蓋をするという事に無頓着でした
言われるまでほんとに気にもしてなかったんです。ただ確かに言われてみりゃそうですし、前に蓋をせずに調味料を開けてゴキブリが入ってたという事もありました
なので自分でも直さなきゃいけないと思っていて、指摘してくれる事に感謝しています。そのお陰が蓋をするのはだいぶできるようになった
のですが、お盆で私の実家に旦那と2人で帰ったのですが、そこで実家で食事したんですがここで問題が置きました
私は親に蓋の事を話して注意しといたのですが、元々蓋をしない習慣だったので蓋そのものがもうなかったんです
わさびのチューブ、マヨネーズ、ドレッシングの蓋がなかった
これは使うものだったのでテーブルに並べたんですが、最初から蓋がない状態でした
そして揚げ物を作ったのですが、ソースは蓋はついてたのですがそれも一度蓋を取ったらずっとそのままでした
さっきも書いたけど親には蓋は使ったら閉めてと注意しました。前に虫入った話もしてそうねと同意してました。なのにそれでした
食事終わった後に旦那にごめん今まで言い過ぎてたかもみたいに謝られた。これが結構ショックでした
私は今まで蓋に無頓着だった事を変だと思ってるし、そこに気付かないままでいた家族も変だと思っているので謝ってほしくないんです
それと結局家族がこんなだからあっ、察し…みたいに私も無頓着だったと思われるのは嫌です
私は人に注意されることで気付けたのに、もう家族はそれを直せないのかなって凄く嫌になったし、旦那に呆れられたみたいで悲しくなった
たかたが蓋なのにと思いますが
ただこれは指摘されるまで気付かなかったし、特に気にしてなかったんです
というのも私の家族全員が蓋をするという事に無頓着でした
言われるまでほんとに気にもしてなかったんです。ただ確かに言われてみりゃそうですし、前に蓋をせずに調味料を開けてゴキブリが入ってたという事もありました
なので自分でも直さなきゃいけないと思っていて、指摘してくれる事に感謝しています。そのお陰が蓋をするのはだいぶできるようになった
のですが、お盆で私の実家に旦那と2人で帰ったのですが、そこで実家で食事したんですがここで問題が置きました
私は親に蓋の事を話して注意しといたのですが、元々蓋をしない習慣だったので蓋そのものがもうなかったんです
わさびのチューブ、マヨネーズ、ドレッシングの蓋がなかった
これは使うものだったのでテーブルに並べたんですが、最初から蓋がない状態でした
そして揚げ物を作ったのですが、ソースは蓋はついてたのですがそれも一度蓋を取ったらずっとそのままでした
さっきも書いたけど親には蓋は使ったら閉めてと注意しました。前に虫入った話もしてそうねと同意してました。なのにそれでした
食事終わった後に旦那にごめん今まで言い過ぎてたかもみたいに謝られた。これが結構ショックでした
私は今まで蓋に無頓着だった事を変だと思ってるし、そこに気付かないままでいた家族も変だと思っているので謝ってほしくないんです
それと結局家族がこんなだからあっ、察し…みたいに私も無頓着だったと思われるのは嫌です
私は人に注意されることで気付けたのに、もう家族はそれを直せないのかなって凄く嫌になったし、旦那に呆れられたみたいで悲しくなった
たかたが蓋なのにと思いますが
2018/08/16(木) 18:12:30.84ID:6qDCjKGb
>>582
たかがとは思わない、むしろ旦那さんはよく耐えてきたと感心するし同情する
正直、家族揃って精神障害者としか思えないよ
旦那さんも同じだと思うよ
結局「だってー蓋くらいいじゃーん」って思ってるから未だに治らないんでしょう?
やっぱ問題あるよ・・・
はっきり言えば旦那はさっさと別れたほうがいい
子供出来たらヤバイもの
たかがとは思わない、むしろ旦那さんはよく耐えてきたと感心するし同情する
正直、家族揃って精神障害者としか思えないよ
旦那さんも同じだと思うよ
結局「だってー蓋くらいいじゃーん」って思ってるから未だに治らないんでしょう?
やっぱ問題あるよ・・・
はっきり言えば旦那はさっさと別れたほうがいい
子供出来たらヤバイもの
2018/08/16(木) 18:14:35.40ID:77ZnxL4z
釣りだろ。ほっとけよ
まだ盆休み楽しんでる人だろ
まだ盆休み楽しんでる人だろ
2018/08/16(木) 19:47:26.86ID:2MVwPR83
蓋取って、置いておいて、使ったらまた蓋する
確かにちまちましてて何となく煩わしいのわかるけど
取っ払ったまま処分して二度と蓋できなくなって平気ってすごいな
こう言ったら何だけど蓋のこと以外にもおかしな習慣が根付いてそう
とにかく一番困るからまず蓋のことから指摘してるだけで
確かにちまちましてて何となく煩わしいのわかるけど
取っ払ったまま処分して二度と蓋できなくなって平気ってすごいな
こう言ったら何だけど蓋のこと以外にもおかしな習慣が根付いてそう
とにかく一番困るからまず蓋のことから指摘してるだけで
2018/08/16(木) 19:59:08.22ID:UQL/bODZ
2018/08/16(木) 20:48:23.62ID:rOuizHUF
2018/08/16(木) 21:02:32.42ID:OSOSFJN4
仲良くラインのやりとりをしていたのに、いきなり既読がつかなくなることがたまにある
相手の性別は決まって女性(当方男)
なんでそんなすぐブロックできるのかわからない
そんなにうざいのか?
相手の性別は決まって女性(当方男)
なんでそんなすぐブロックできるのかわからない
そんなにうざいのか?
2018/08/16(木) 21:05:39.11ID:By5XoneY
なんて送ったらブロックされたの?
2018/08/16(木) 21:31:35.72ID:yisaxRbQ
ずっと話してて飽きたとか用事出来たから等で見てない、とかじゃなくブロック?
だったら際限なくずっと話してるせいとかじゃないの
だったら際限なくずっと話してるせいとかじゃないの
2018/08/16(木) 21:33:39.73ID:ufGnz4Qf
>>582
ものすごくとりとめのない長文レスからも、不注意とか無頓着とか思考がとっちらかってるとかって印象を強く受ける
ものすごくとりとめのない長文レスからも、不注意とか無頓着とか思考がとっちらかってるとかって印象を強く受ける
2018/08/16(木) 21:34:11.06ID:2suxdlqc
593おさかなくわえた名無しさん
2018/08/16(木) 21:42:27.67ID:oGb8JNUi 誰か>>552の相談頼む
嵐は無視して欲しい
嵐は無視して欲しい
2018/08/16(木) 21:53:06.05ID:3SEa6VgJ
職場のDQNビッチの愚痴です
デキ婚、スピード離婚して次は金持ちのおっさんとデキ婚
実はおっさんは末期癌で入退院を繰り返しててその世話をするためにビッチは遅刻早退欠勤ばかり
その割にはSNSには子供と遊びに行ってる写真がしょっちゅう上がってる
ストレスでタバコと酒がやめられないという理由でおっさんとの子は中絶
有給はとっくに無くてただの欠勤なんだけど病人の世話のためだからって理由で何も言われない
もしおっさんが死んだら遺産が入るし母子手当も貰えるし保育園も病院も無料になる
おっさんが生きようが死のうがビッチには得しかない
真面目に生きるのがバカバカしいから私もDQNになりたいけどどうやったらなれるんだろう…
デキ婚、スピード離婚して次は金持ちのおっさんとデキ婚
実はおっさんは末期癌で入退院を繰り返しててその世話をするためにビッチは遅刻早退欠勤ばかり
その割にはSNSには子供と遊びに行ってる写真がしょっちゅう上がってる
ストレスでタバコと酒がやめられないという理由でおっさんとの子は中絶
有給はとっくに無くてただの欠勤なんだけど病人の世話のためだからって理由で何も言われない
もしおっさんが死んだら遺産が入るし母子手当も貰えるし保育園も病院も無料になる
おっさんが生きようが死のうがビッチには得しかない
真面目に生きるのがバカバカしいから私もDQNになりたいけどどうやったらなれるんだろう…
2018/08/16(木) 22:00:22.99ID:X37txs2Z
2018/08/16(木) 22:01:39.91ID:ufGnz4Qf
2018/08/16(木) 22:03:04.44ID:1ok+Nvuz
>>594
まず相続の法律とか介護休暇の制度とか徹底的に調べてルールの抜け道に詳しくなること
そして独身で寂しい金持ちのおっさんと出会い落とし性行為その他諸々に耐えるための努力を惜しまないこと
さらに周りからどんな目で見られても平気の平左でいられる鉄の精神を手に入れること
最後に人並みの道徳とかまともな交友関係と親族付き合いを全て捨てる覚悟をすること
ぶっちゃけ吐き気を催す邪悪ってやつだけどそこまでの人生を手に入れるのは半端な覚悟と努力じゃできないよ
まず相続の法律とか介護休暇の制度とか徹底的に調べてルールの抜け道に詳しくなること
そして独身で寂しい金持ちのおっさんと出会い落とし性行為その他諸々に耐えるための努力を惜しまないこと
さらに周りからどんな目で見られても平気の平左でいられる鉄の精神を手に入れること
最後に人並みの道徳とかまともな交友関係と親族付き合いを全て捨てる覚悟をすること
ぶっちゃけ吐き気を催す邪悪ってやつだけどそこまでの人生を手に入れるのは半端な覚悟と努力じゃできないよ
2018/08/16(木) 22:03:31.26ID:ufGnz4Qf
>>594
人としての尊厳を捨てたらダメだよ
人としての尊厳を捨てたらダメだよ
2018/08/16(木) 22:09:48.45ID:XKiMjudL
>>594
「後妻業」でググれ
「後妻業」でググれ
2018/08/16(木) 22:10:06.94ID:Iucd20/s
>>592
いや無関心だけど
いや無関心だけど
2018/08/16(木) 22:54:21.27ID:E5G2g4DQ
愚痴と相談半分半分ですがお願いします
電車の遅延で仕事に遅れた時にどの程度同僚に謝罪をするのが妥当ですか
私の態度に電車遅延の場合はしょうがないって態度が出すぎてて不快だ、次の査定に響くと言われて困惑してます
時間より先に来てくれた人にはお礼のお菓子渡しましたが、お店はそれでもオープンに間に合わずに館に罰金を支払うことになりました
お店が罰金を支払うとみんなの査定に響くとは前に聞いたことがあるので、それで皆さんとても怒っています
同じ遅延でオープンに間に合わなくても罰金を免れた店舗があるそうで、そこの人はタクシーも使ったそうなんですが実費でタクシーで向かうのが普通なんでしょうか
責任感がないと言われてしまい落ち込んでいます
よろしくお願いします
電車の遅延で仕事に遅れた時にどの程度同僚に謝罪をするのが妥当ですか
私の態度に電車遅延の場合はしょうがないって態度が出すぎてて不快だ、次の査定に響くと言われて困惑してます
時間より先に来てくれた人にはお礼のお菓子渡しましたが、お店はそれでもオープンに間に合わずに館に罰金を支払うことになりました
お店が罰金を支払うとみんなの査定に響くとは前に聞いたことがあるので、それで皆さんとても怒っています
同じ遅延でオープンに間に合わなくても罰金を免れた店舗があるそうで、そこの人はタクシーも使ったそうなんですが実費でタクシーで向かうのが普通なんでしょうか
責任感がないと言われてしまい落ち込んでいます
よろしくお願いします
2018/08/16(木) 22:55:56.69ID:4RsX4hkG
>>601
何屋さんなの?
何屋さんなの?
2018/08/16(木) 22:58:59.07ID:Ci066cfH
そういえば和歌山のあれって西日本集中豪雨で忘れ去られちゃった感じ?
ああいうの、もらうものもらった海外に高飛びくらいじゃないとなかなかねえ・・・
そういえば昔アニータとかいう人いたな
ああいうの、もらうものもらった海外に高飛びくらいじゃないとなかなかねえ・・・
そういえば昔アニータとかいう人いたな
2018/08/16(木) 23:06:52.04ID:NDIoxkpZ
遅刻で詫びなんかせんな
なんかレベル低いとこで生きてる人って大変だね
なんかレベル低いとこで生きてる人って大変だね
2018/08/16(木) 23:09:25.60ID:2ey+7HQb
2018/08/16(木) 23:11:16.28ID:gnjLkkbD
2018/08/16(木) 23:12:23.92ID:E5G2g4DQ
2018/08/16(木) 23:21:00.23ID:4RsX4hkG
2018/08/16(木) 23:24:28.90ID:1CWLIbwq
>>607
その態度がどんなものだったのかわからないけど少なくとも相手にそう見えたのであればそれは問題だと思う
自分が原因ではないとはいえ誰かに迷惑がかかるなら真摯な怠惰は必要かと
ただお店の運営状態もちょっと気になる
そもそも君一人が遅れただけで開店時間が間に合わないってのはどうなの?って思うわ
その態度がどんなものだったのかわからないけど少なくとも相手にそう見えたのであればそれは問題だと思う
自分が原因ではないとはいえ誰かに迷惑がかかるなら真摯な怠惰は必要かと
ただお店の運営状態もちょっと気になる
そもそも君一人が遅れただけで開店時間が間に合わないってのはどうなの?って思うわ
2018/08/16(木) 23:29:37.32ID:+KY5fl1c
>>601
例えば遅延で間に合わなくても店に罰金かかったりみんなの査定に響いたりしないなら周りはまだ大らかに受け取るだろうね
後は普段の出勤時間とか
普段からギリギリ出勤の人ならもう少し普段から早く出ればと思われる可能性あり
それと、遅延の時間と代替手段との兼ね合いかな
タクシー飛ばしてまでってのは賛否両論あるだろうけど
それなら仕方ないよねと周りが思うには足りない何かがあるのかもしれないな
例えば遅延で間に合わなくても店に罰金かかったりみんなの査定に響いたりしないなら周りはまだ大らかに受け取るだろうね
後は普段の出勤時間とか
普段からギリギリ出勤の人ならもう少し普段から早く出ればと思われる可能性あり
それと、遅延の時間と代替手段との兼ね合いかな
タクシー飛ばしてまでってのは賛否両論あるだろうけど
それなら仕方ないよねと周りが思うには足りない何かがあるのかもしれないな
2018/08/16(木) 23:35:09.98ID:VeFJ3H3R
2018/08/16(木) 23:37:12.38ID:JFRqTVpo
仕事は好きだけど、対人関係がしんどくて転職しようか悩んでる。
数年前に入ってきたパートさんと本当に合わない。
仕事時間中にラインしまくってるし、しなくていい場所の整理を1時間以上してたり、
掃除するなら拭き掃除してってお願いしてるのにそれはいつの間にかやらなくなったし、
それよりこっち手伝ってって言うと「私忙しいんですけど!」「一人でできないんですか!」って拒否する。
家のことや体調で機嫌が悪い時は朝から不機嫌全開で当たり散らし、来客も電話も全部無視。
シフト希望はトップバッターで好き勝手、生理痛の日は出勤して動かず、元気な日に休んで遊ぶ。
何回説明しても仕事覚えず、聞いた方が早い→あなたがやった方が早いって思ってる様子。
私や他の人が忙しくしてるのに、パートさんの来月締め切りの仕事のチェックを先にしろとワーワー。
それなのに締め切り間際に急いでも間に合わないくらいやってなくて慌てて手伝ったり…。
もちろん上に相談してるけど、上司にも食って掛かるので事なかれ主義の上司は放置。
そんな上司や、会社のことも嫌になってきた。
できる人がやって、やらない人はやらなくてもいいってのが全体になってて
ちゃんとしてる上司のところをクビになった人が他に回されて、掃き溜めみたいな部署もある。
それでも地元の企業だし、仕事自体は嫌いじゃない。
10年正社員やってきて、この無茶苦茶なパートさんのせいで辞めるのが悔しい。
辞めるつもりなら言いたいこと言った方がいいのかなって思うけど
私もそんなに気が強い方じゃないし、ケンカするとダメージ受けちゃって精神的に弱ってしまう。
産業医にストレス相談とか行ったらいいのかな。
最近本当に眠れないし、毎日憂鬱で辛い。
数年前に入ってきたパートさんと本当に合わない。
仕事時間中にラインしまくってるし、しなくていい場所の整理を1時間以上してたり、
掃除するなら拭き掃除してってお願いしてるのにそれはいつの間にかやらなくなったし、
それよりこっち手伝ってって言うと「私忙しいんですけど!」「一人でできないんですか!」って拒否する。
家のことや体調で機嫌が悪い時は朝から不機嫌全開で当たり散らし、来客も電話も全部無視。
シフト希望はトップバッターで好き勝手、生理痛の日は出勤して動かず、元気な日に休んで遊ぶ。
何回説明しても仕事覚えず、聞いた方が早い→あなたがやった方が早いって思ってる様子。
私や他の人が忙しくしてるのに、パートさんの来月締め切りの仕事のチェックを先にしろとワーワー。
それなのに締め切り間際に急いでも間に合わないくらいやってなくて慌てて手伝ったり…。
もちろん上に相談してるけど、上司にも食って掛かるので事なかれ主義の上司は放置。
そんな上司や、会社のことも嫌になってきた。
できる人がやって、やらない人はやらなくてもいいってのが全体になってて
ちゃんとしてる上司のところをクビになった人が他に回されて、掃き溜めみたいな部署もある。
それでも地元の企業だし、仕事自体は嫌いじゃない。
10年正社員やってきて、この無茶苦茶なパートさんのせいで辞めるのが悔しい。
辞めるつもりなら言いたいこと言った方がいいのかなって思うけど
私もそんなに気が強い方じゃないし、ケンカするとダメージ受けちゃって精神的に弱ってしまう。
産業医にストレス相談とか行ったらいいのかな。
最近本当に眠れないし、毎日憂鬱で辛い。
2018/08/16(木) 23:48:37.65ID:E5G2g4DQ
わかりずらく申し訳ないです
まとめてになりますがご了承下さい
館とはうちのお店の入っているデパートのことです
罰金はうちの本社がデパートに支払います
基本早番、中番、遅番の3人で回しています
中番の人も結構遠くて連絡した時点で間に合わないと思うと言われました
遅番の人はまだ寝てたそうで連絡つかず
中番の人はオープンから30分くらいで着きました
先程書いた罰金を免れた店舗の人は遅れた人自身がそれくらいについたそうです
私は二時間遅刻しました
今までも電車遅延以外では遅刻したことはありません
中番の方が各所に連絡したと報告を受けていたのと混み合う時間だったのでフロアマネージャーへ到着連絡しなかったのが心証を悪くしてしまいました
忙しい人だしお店さえ開ければ問題ないかと軽く考えてしまっていました
こういう部分が周りには責任感が足りないと思われてしまったんですね
まとめてになりますがご了承下さい
館とはうちのお店の入っているデパートのことです
罰金はうちの本社がデパートに支払います
基本早番、中番、遅番の3人で回しています
中番の人も結構遠くて連絡した時点で間に合わないと思うと言われました
遅番の人はまだ寝てたそうで連絡つかず
中番の人はオープンから30分くらいで着きました
先程書いた罰金を免れた店舗の人は遅れた人自身がそれくらいについたそうです
私は二時間遅刻しました
今までも電車遅延以外では遅刻したことはありません
中番の方が各所に連絡したと報告を受けていたのと混み合う時間だったのでフロアマネージャーへ到着連絡しなかったのが心証を悪くしてしまいました
忙しい人だしお店さえ開ければ問題ないかと軽く考えてしまっていました
こういう部分が周りには責任感が足りないと思われてしまったんですね
2018/08/16(木) 23:58:24.27ID:dWuPLxsl
2018/08/17(金) 00:00:26.52ID:uGCEYY/N
2018/08/17(金) 00:00:33.30ID:BkiHyiri
>>581です。
最近5ちゃん始めたばかりなんですけど、ニートの多いスレってVIPとかですか?無知ですみません。
眠気は1時間から2時間は完全に覚醒した状態、3時間くらい強い眠気と居眠り、3時間から5時間くらい本格的な睡眠です。それがずっと繰り返す感じです。
自分でもナルコプレなんじゃないかとは思っています。早く病院行って解決したい。普通に働いて独り立ちしたい。
なんとか親に協力してもらえないか話してみます。
最近5ちゃん始めたばかりなんですけど、ニートの多いスレってVIPとかですか?無知ですみません。
眠気は1時間から2時間は完全に覚醒した状態、3時間くらい強い眠気と居眠り、3時間から5時間くらい本格的な睡眠です。それがずっと繰り返す感じです。
自分でもナルコプレなんじゃないかとは思っています。早く病院行って解決したい。普通に働いて独り立ちしたい。
なんとか親に協力してもらえないか話してみます。
2018/08/17(金) 00:02:05.82ID:sUMjU4L2
推敲してたら遅くてごめんなさい
定期範囲で向かったら何故他の線に乗り換えなかったと言われました
定期の他に電車を使っても会社から交通費が支払われるとは知らずに定期を使った次第です
書いて整理をしてたら他に言われたことも思い出して普段からよく思われてなかった気がしてきました
大人になってこんなに責められたのは初めてで動揺してます
定期範囲で向かったら何故他の線に乗り換えなかったと言われました
定期の他に電車を使っても会社から交通費が支払われるとは知らずに定期を使った次第です
書いて整理をしてたら他に言われたことも思い出して普段からよく思われてなかった気がしてきました
大人になってこんなに責められたのは初めてで動揺してます
2018/08/17(金) 00:04:30.04ID:sUMjU4L2
2018/08/17(金) 00:06:22.34ID:ww7gBUUZ
>>617
というかもし交通費がその日の分出ないとしても多分1番早くつく方法で出勤する人が多いと思うよ
というかもし交通費がその日の分出ないとしても多分1番早くつく方法で出勤する人が多いと思うよ
2018/08/17(金) 00:07:30.76ID:o6A8sJgd
>>617
なんでそれ最初に書かんの?
なんでそれ最初に書かんの?
2018/08/17(金) 00:10:24.41ID:/Hi9ZM+b
2018/08/17(金) 00:11:44.81ID:ww7gBUUZ
すごい他人事で驚く…
2018/08/17(金) 00:12:16.40ID:h5Uh0Jgi
>>617
乗り換えってそんなに苦じゃないの?
徒歩ではありえないくらいの距離にあるとかではなく
それならなんで遅延電車にぼーっと乗ってるの?ってなるでしょ
というかあなたが遅刻したから定時にオープンできないとか
上司じゃなく同僚ごときが査定が云々説教してくるとか
その店自体なんかいろいろおかしくない
乗り換えってそんなに苦じゃないの?
徒歩ではありえないくらいの距離にあるとかではなく
それならなんで遅延電車にぼーっと乗ってるの?ってなるでしょ
というかあなたが遅刻したから定時にオープンできないとか
上司じゃなく同僚ごときが査定が云々説教してくるとか
その店自体なんかいろいろおかしくない
2018/08/17(金) 00:13:53.32ID:/Hi9ZM+b
で、中番の人には謝罪の意味でお菓子を渡したってことか
自分が中番の人だったら2時間も遅刻してこられたら貰った菓子はゴミ箱に叩き込むわ
自分が中番の人だったら2時間も遅刻してこられたら貰った菓子はゴミ箱に叩き込むわ
2018/08/17(金) 00:14:16.26ID:h5Uh0Jgi
ごめん>>613を見逃していた
これは責任感以前に社会人としてマジでやばいレベルなんじゃないかな…
これは責任感以前に社会人としてマジでやばいレベルなんじゃないかな…
2018/08/17(金) 00:14:45.72ID:sUMjU4L2
2018/08/17(金) 00:16:21.87ID:+5GOcm+a
2018/08/17(金) 00:17:19.96ID:SiUNDfTE
仕事以外でも人間関係でいろいろトラブル起こしてるレベルだと思うけど
まだ若くて自覚がないのかな
まだ若くて自覚がないのかな
2018/08/17(金) 00:20:32.85ID:ww7gBUUZ
>>626
普通はまず罰金云々ももちろんあるけどそれより人の感情として一緒に働いてる人(あなたにとったら中番?の人)にかける迷惑を最低限にしなきゃと思うよ
だってまずその人はなんにも悪くないのにあなたが時間通り来られないからって早出させられてるんだよ?
そういうの気にならない?
お菓子買って渡すとかじゃなく「一刻も早くついて詫びなくては」と思うべきところなわけよ
多分あなたは一事が万事「だって私のせいじゃないし」って態度が出てるんだと思う
そういう人って他の人のこと人間だと思えてないんだよ
普通はまず罰金云々ももちろんあるけどそれより人の感情として一緒に働いてる人(あなたにとったら中番?の人)にかける迷惑を最低限にしなきゃと思うよ
だってまずその人はなんにも悪くないのにあなたが時間通り来られないからって早出させられてるんだよ?
そういうの気にならない?
お菓子買って渡すとかじゃなく「一刻も早くついて詫びなくては」と思うべきところなわけよ
多分あなたは一事が万事「だって私のせいじゃないし」って態度が出てるんだと思う
そういう人って他の人のこと人間だと思えてないんだよ
2018/08/17(金) 00:28:21.79ID:sUMjU4L2
オープンが間に合わないとの連絡は私がしました
到着連絡だけ中番の人の到着のお知らせでお店さえ開けられれば私でなくても大丈夫かと思ってしまい、フロアマネージャーにはお会いした時に謝罪をすれば足りることかと思ってしまいました
急がなくていいとは思わずいつ動いてもいいように電車内で待機していました
私のいた駅からは乗り換えができなかったのでどのみち電車が動かなきゃ乗り換えもできませんでした
返事が全然追い付かなくてごめんなさい
皆さんの意見読んで実費を出してまで行くのが普通とわかりました
フロアマネージャーへの謝罪も足りなかったのもわかりました
わからなかったことで皆さんに思っていた以上のご迷惑をおかけしてしまったことを反省しようと思います
店長は査定に響くと私に言った人で遅延の日にはお休みでした
今日色々言われて混乱してましたが私が悪かったことがよくわかりました
ごめんなさい
到着連絡だけ中番の人の到着のお知らせでお店さえ開けられれば私でなくても大丈夫かと思ってしまい、フロアマネージャーにはお会いした時に謝罪をすれば足りることかと思ってしまいました
急がなくていいとは思わずいつ動いてもいいように電車内で待機していました
私のいた駅からは乗り換えができなかったのでどのみち電車が動かなきゃ乗り換えもできませんでした
返事が全然追い付かなくてごめんなさい
皆さんの意見読んで実費を出してまで行くのが普通とわかりました
フロアマネージャーへの謝罪も足りなかったのもわかりました
わからなかったことで皆さんに思っていた以上のご迷惑をおかけしてしまったことを反省しようと思います
店長は査定に響くと私に言った人で遅延の日にはお休みでした
今日色々言われて混乱してましたが私が悪かったことがよくわかりました
ごめんなさい
2018/08/17(金) 00:30:45.26ID:sUMjU4L2
申し訳ないですがまた混乱してきてしまったのでこれ以上は控えます
よく反省して改めて謝罪をしようと思います
相談に乗っていただきありがとうございました
よく反省して改めて謝罪をしようと思います
相談に乗っていただきありがとうございました
2018/08/17(金) 00:33:39.21ID:SiUNDfTE
謝って許してもらえなくても相手を責めないようにね
2018/08/17(金) 00:35:23.36ID:33WK6Tn/
「私」か「他の誰か」しか区分がないんだよね
他の誰かにも家族がいたり生活があったり予定があることをもう少し頭のすみに置いておくと変われるかもしれない
あとは謝る時は相手に絶対「〜だからしょうがなかった」っていう態度はあかん
他の誰かにも家族がいたり生活があったり予定があることをもう少し頭のすみに置いておくと変われるかもしれない
あとは謝る時は相手に絶対「〜だからしょうがなかった」っていう態度はあかん
634おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 00:49:07.61ID:5RWli1GJ 妻が毎日毎日金の話ばっかりでうんざり
住宅ローンがリフォームが貯蓄が生活費が
住宅ローンがリフォームが貯蓄が生活費が
2018/08/17(金) 00:58:10.65ID:GLSmwaI1
なまじこっちがフォローしたり、車を出す等の便宜を図ったりできるせいで
子供達が身勝手な無能力者に育ちつつあるような気がしてならないと、常々感じていた
そんなところへ601のような馬鹿な子の話。もうホント、不安しかない
この子の親は、子をどう躾けるべきだったのか
どうすれば自分はちゃんと躾て「フツーの社会人」として表に出せるのか、マジで考えないと
子供達が身勝手な無能力者に育ちつつあるような気がしてならないと、常々感じていた
そんなところへ601のような馬鹿な子の話。もうホント、不安しかない
この子の親は、子をどう躾けるべきだったのか
どうすれば自分はちゃんと躾て「フツーの社会人」として表に出せるのか、マジで考えないと
2018/08/17(金) 00:58:57.65ID:aHW5+VCj
>>634
お前さんが安月給なら仕方あるまい
お前さんが安月給なら仕方あるまい
2018/08/17(金) 01:00:49.48ID:CsiWNuj2
2018/08/17(金) 01:08:54.41ID:SiUNDfTE
2018/08/17(金) 01:26:08.35ID:xuyT2qhu
最近イライラするとあからさまに不機嫌になってしまう。
回りの人がすごく気を使ってくれてるのも分かってイライラが収まると無性に落ち込んでしまう…
直す方法ないでしょうか?
回りの人がすごく気を使ってくれてるのも分かってイライラが収まると無性に落ち込んでしまう…
直す方法ないでしょうか?
2018/08/17(金) 01:59:12.47ID:DHcPEgfH
2018/08/17(金) 02:03:29.46ID:r8yVXBBL
>>612
そのぐらいのババアならわりといる(こういう人のせいで辞めるパートさんもたくさんいる)
たいていはパート達の間でのさばってるだけだけど
社員もおとなしいと気づくと調子に乗る
ババアを叱れる人がいないと駄目だね
正社員だから転職まで考えてるなら
言いたいこと言ってババアを辞めさせるとか
他の人達と結託してババアをハブるとか
他の課や支店に自分が異動したいと打診するか
何かしらやったほうがいいんじゃないの
このままじゃ素直に辞めたんじゃ逃げることになるけど
転職先にだって変な上司や同僚やパートがいるかもしれない
そういうのにあたる可能性を考えると、何かしらやって自分の中でのけじめをつけないと
次の職場で変なのに当たった時にまた逃げるだけになってしまうかなと
そのぐらいのババアならわりといる(こういう人のせいで辞めるパートさんもたくさんいる)
たいていはパート達の間でのさばってるだけだけど
社員もおとなしいと気づくと調子に乗る
ババアを叱れる人がいないと駄目だね
正社員だから転職まで考えてるなら
言いたいこと言ってババアを辞めさせるとか
他の人達と結託してババアをハブるとか
他の課や支店に自分が異動したいと打診するか
何かしらやったほうがいいんじゃないの
このままじゃ素直に辞めたんじゃ逃げることになるけど
転職先にだって変な上司や同僚やパートがいるかもしれない
そういうのにあたる可能性を考えると、何かしらやって自分の中でのけじめをつけないと
次の職場で変なのに当たった時にまた逃げるだけになってしまうかなと
642おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 07:48:52.26ID:D3I4gWYY 新しい人が半年前に入ったけど
未だに自分のこと新人だから甘く見てって態度でイライラする
しかもそいつがした仕事を私に確認をお願いするんだけど間違ってること多い
で、指摘すると不貞腐れたり逆ギレすることもややあり
もう入って半年も経つしそろそろ自分で仕事できるようにしてね、って言っても
「でも私さんが間違いを指摘するから自信が持てなくて...」みたいな私のせいにして猛烈にイラつく
いやあんたが間違いに気付かずに見せてくるから指摘するだけでしょ、もう勘弁して
こういうのがいるとストレスでかなり辛くなる
最近じゃ私がモラハラしてるって上司に相談してるとか聞いてワロ
未だに自分のこと新人だから甘く見てって態度でイライラする
しかもそいつがした仕事を私に確認をお願いするんだけど間違ってること多い
で、指摘すると不貞腐れたり逆ギレすることもややあり
もう入って半年も経つしそろそろ自分で仕事できるようにしてね、って言っても
「でも私さんが間違いを指摘するから自信が持てなくて...」みたいな私のせいにして猛烈にイラつく
いやあんたが間違いに気付かずに見せてくるから指摘するだけでしょ、もう勘弁して
こういうのがいるとストレスでかなり辛くなる
最近じゃ私がモラハラしてるって上司に相談してるとか聞いてワロ
2018/08/17(金) 07:51:03.21ID:olr5xrRK
>>640
お前が鬼女に行けよ
お前が鬼女に行けよ
644おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 08:40:13.72ID:pkx74x29 上司に相談しておくべきだね
あちらの言うままになるから
今まであった言動を報告して
「もう無理。自分の仕事の支障になる」
って主張はしとかないと
新人が相談してきても
「相性の問題だから別な人に聞いて」
とかを言うか態度で分からせる
あちらの言うままになるから
今まであった言動を報告して
「もう無理。自分の仕事の支障になる」
って主張はしとかないと
新人が相談してきても
「相性の問題だから別な人に聞いて」
とかを言うか態度で分からせる
2018/08/17(金) 09:22:10.13ID:8UvdjJ+j
締めた後でごめんだけど、自宅から職場までの通勤経路で万が一電車が止まった時の
代替手段ってみんな普段から考えておいてると思ってたからびっくりした。
私も私鉄沿線に住んでいたから20分歩いてJRの駅まで行ったり、距離的にすごく遠回りになるけど
バスで他の駅まで行ったりした。
職場まで徒歩30分の駅までなんとかたどり着いてタクシーってのも1回だけある。
学生ならのほほんと待っててもいいのかもしれないけどなぁ。
代替手段ってみんな普段から考えておいてると思ってたからびっくりした。
私も私鉄沿線に住んでいたから20分歩いてJRの駅まで行ったり、距離的にすごく遠回りになるけど
バスで他の駅まで行ったりした。
職場まで徒歩30分の駅までなんとかたどり着いてタクシーってのも1回だけある。
学生ならのほほんと待っててもいいのかもしれないけどなぁ。
2018/08/17(金) 10:50:37.26ID:o6A8sJgd
2018/08/17(金) 11:32:10.12ID:TDqtjZ+a
テレビでいろんな事に挑戦する障害者を見るたびに
「はいはい、偉い偉い。テレビ局も偽善乙」と毎回苛立ちを感じていたんだけど
思うに、テレビに出るような障害者はやる気と元気に恵まれていて、
ネットで愚痴をたれてるような連中はやる気と元気に恵まれていないんじゃないかと思うんだ
そして、やる気と元気に恵まれていない人こそ「本当に恵まれていない人」なんじゃないかと思うんだ
「だからどうして欲しい」ということは上手く言えないんだけど
俺と同じような理由で苛立ちを感じる人、この状況を変えるべきと感じる人はいますか?
「はいはい、偉い偉い。テレビ局も偽善乙」と毎回苛立ちを感じていたんだけど
思うに、テレビに出るような障害者はやる気と元気に恵まれていて、
ネットで愚痴をたれてるような連中はやる気と元気に恵まれていないんじゃないかと思うんだ
そして、やる気と元気に恵まれていない人こそ「本当に恵まれていない人」なんじゃないかと思うんだ
「だからどうして欲しい」ということは上手く言えないんだけど
俺と同じような理由で苛立ちを感じる人、この状況を変えるべきと感じる人はいますか?
2018/08/17(金) 11:37:46.49ID:7ke0fPCV
2018/08/17(金) 11:52:51.93ID:xdmy+CNi
やる気!元気!花形!
2018/08/17(金) 11:53:04.20ID:GPxXJZZ/
2018/08/17(金) 12:08:58.48ID:I+UEFg7+
652おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 12:12:52.70ID:r5JUbMF7 職場で一緒に仕事してるやつがすげー嫌いなやつ
俺の視界に入るのが嫌だし
ヤツの視界にも俺を映らせたくないのでなるべく視野角に入らないようにしてる
業務的なやり取りは最低限するが、ほんとに最低限
すれ違う時の微かな風すら気持ちが悪い
ほんとに近付かないでもらいたい
生理的に受け付けないってこういうことなんだな
女性の気持ちがわかる
そのくせ、あっちは俺のことそんなに嫌いでないのか絡んできたりするし
ほとほと気持ちの悪いパチカスクソハゲ独身喫煙者
俺の視界に入るのが嫌だし
ヤツの視界にも俺を映らせたくないのでなるべく視野角に入らないようにしてる
業務的なやり取りは最低限するが、ほんとに最低限
すれ違う時の微かな風すら気持ちが悪い
ほんとに近付かないでもらいたい
生理的に受け付けないってこういうことなんだな
女性の気持ちがわかる
そのくせ、あっちは俺のことそんなに嫌いでないのか絡んできたりするし
ほとほと気持ちの悪いパチカスクソハゲ独身喫煙者
2018/08/17(金) 12:30:02.85ID:N9OIWNsW
俺は独身で、海沿いの所に住んでいる。既婚の友人が俺の家を宿代わりにして
次の日の早朝から釣りをしたいとの事で了承
夕飯は冷蔵庫にあったそこらで釣った魚を干物にした物と味噌汁と、質素な物
魚は焼くだけで問題なし。味噌汁は高野豆腐と乾燥わかめぶち込んでだし入り味噌使用
友人「おいおいおい、味噌汁ってのはもっと手間ひまかけて作るもんだろ?
わかめは生わかめ!豆腐は普通の使え!だし入り味噌は甘え!ちゃんと昆布と鰹節で出汁とれ!
うちの嫁はえびや貝も使うし、煮干し出汁も頭やわたを取らせてる!お前のは料理ですらない!」
一字一句までは合ってないだろうけどこんな事言われた
こいつの嫁さん大変だろうなあ
次の日の早朝から釣りをしたいとの事で了承
夕飯は冷蔵庫にあったそこらで釣った魚を干物にした物と味噌汁と、質素な物
魚は焼くだけで問題なし。味噌汁は高野豆腐と乾燥わかめぶち込んでだし入り味噌使用
友人「おいおいおい、味噌汁ってのはもっと手間ひまかけて作るもんだろ?
わかめは生わかめ!豆腐は普通の使え!だし入り味噌は甘え!ちゃんと昆布と鰹節で出汁とれ!
うちの嫁はえびや貝も使うし、煮干し出汁も頭やわたを取らせてる!お前のは料理ですらない!」
一字一句までは合ってないだろうけどこんな事言われた
こいつの嫁さん大変だろうなあ
2018/08/17(金) 12:34:48.05ID:OgYfn60s
>>653
お前は美味しんぼか!と言いたくなるねw
じゃあお前が作れって話だ
つーか泊めてもらってご飯まで出してもらって、それでケチつけるだけってゴミカスみたいな人格だなあ
奥さんは奴隷やるのが趣味なんじゃないかなー理解できないけど
まあATMとして超高性能ならありかもしれない
お前は美味しんぼか!と言いたくなるねw
じゃあお前が作れって話だ
つーか泊めてもらってご飯まで出してもらって、それでケチつけるだけってゴミカスみたいな人格だなあ
奥さんは奴隷やるのが趣味なんじゃないかなー理解できないけど
まあATMとして超高性能ならありかもしれない
2018/08/17(金) 12:37:33.69ID:N9OIWNsW
ささやかな抵抗として、俺の持ってる釣り竿をあてにしてたらしいので
親父とじいさんが使うから全部実家に置いてきたと嘘をついて隠した
親父とじいさんが使うから全部実家に置いてきたと嘘をついて隠した
2018/08/17(金) 12:41:37.59ID:N9OIWNsW
2018/08/17(金) 12:44:03.08ID:1yKZtKIM
>>656
奥さんにエネスレ教えてやれw
奥さんにエネスレ教えてやれw
2018/08/17(金) 12:44:49.86ID:aHW5+VCj
2018/08/17(金) 12:46:43.16ID:E09Q5yPn
>>653
へー美味しそう 自分で作った干物なんてご馳走じゃん 味噌汁に高野豆腐でもいいんだ、高野豆腐は栄養素晴らしいらしいから今度やってみよう と思いながら読んでたわw
へー美味しそう 自分で作った干物なんてご馳走じゃん 味噌汁に高野豆腐でもいいんだ、高野豆腐は栄養素晴らしいらしいから今度やってみよう と思いながら読んでたわw
2018/08/17(金) 12:49:11.61ID:Xejr2JJo
少し前の飲み会で飲み会があるのを失念して自宅から最寄りまで自転車で来てしまったので酒を控えていた
だけど上司に俺は何度も経験あるけど捕まらないから気にしなくてよい、酒から逃げるのは上に立つものがやるべきじゃないとか説教されたので、酒を飲むことにした(自転車は駐輪場に置いてきた)
その数日後に歩道を走る自転車を見て、「ルール違反する自転車乗りは屑だ!引き倒したい」とか言い出して、何も言えなかった
だけど上司に俺は何度も経験あるけど捕まらないから気にしなくてよい、酒から逃げるのは上に立つものがやるべきじゃないとか説教されたので、酒を飲むことにした(自転車は駐輪場に置いてきた)
その数日後に歩道を走る自転車を見て、「ルール違反する自転車乗りは屑だ!引き倒したい」とか言い出して、何も言えなかった
2018/08/17(金) 12:49:57.71ID:B6ZFv+sF
頭っから味噌汁ぶっかけてやればよかったのに
2018/08/17(金) 12:58:07.94ID:N9OIWNsW
奥さんに教えてやりたい気もするけど、他人の家庭に首突っ込みたくないな
俺もまさか奴がここまでとは思わなかったからもう泊めない
普通の豆腐はたまに消費期限内に使い切らなかったりするから高野豆腐にしてる
味が染みておいしいよ
>>660
その上司、車に乗ってる時に目の前で自転車走ってても文句言いそうだな
俺もまさか奴がここまでとは思わなかったからもう泊めない
普通の豆腐はたまに消費期限内に使い切らなかったりするから高野豆腐にしてる
味が染みておいしいよ
>>660
その上司、車に乗ってる時に目の前で自転車走ってても文句言いそうだな
2018/08/17(金) 12:58:34.48ID:OgYfn60s
664おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:00:27.53ID:AoGsJN3/ 仕事での仲良しグループの一人が妊娠したのを私にだけ教えてくれない
どうやったら教えてくれると思いますか?
どうやったら教えてくれると思いますか?
2018/08/17(金) 13:16:06.84ID:I+UEFg7+
>>664
何で教えてもらいたいの?
何で教えてもらいたいの?
666おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:19:17.32ID:AoGsJN3/667おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:21:28.61ID:PotM3mrf 単なる愚痴です書き捨てさせてください。
前の土日から体調不良。動けないことはないけどほぼ臥せってる状態。お盆休みだったので市販薬で誤魔化しながら週半ばまで過ごして
昨日病院にかかって薬を処方してもらって服薬してるけどマシになった程度。暇があったら横になってる。
なのに夏休み中の年中娘。遊びにいきたいとか構って欲しいのは判る。最低限の相手のみで放置気味なのは悪いと思ってる。
でも動けないの。しんどいの。辛いの。旦那は盆も仕事だし、祖父母はどっちも遠い。ほいほい行き来は無理。
だから散らかしても多少暴れててもいいからリビングにいてくれ、なにしてるかは見てるから。横になってるソファに来て、真横で跳び跳ねたりとかおかーさんおかーさん連呼しなくてもいるから!
こうやって体調悪いときに限って…というか単なる印象かもしれんが、おかーさんアレ取ってコレやってって来る気がするから余計に…
ただでさえ夏休みでワンオペでストレスなのに…病院行くにも連れていかないとダメだしなぁ…体調崩す私がダメなんだけど。
せめてもう少し静かにしてくれないかなぁ。お喋りというか、声出してないとダメなのか、君は…
前の土日から体調不良。動けないことはないけどほぼ臥せってる状態。お盆休みだったので市販薬で誤魔化しながら週半ばまで過ごして
昨日病院にかかって薬を処方してもらって服薬してるけどマシになった程度。暇があったら横になってる。
なのに夏休み中の年中娘。遊びにいきたいとか構って欲しいのは判る。最低限の相手のみで放置気味なのは悪いと思ってる。
でも動けないの。しんどいの。辛いの。旦那は盆も仕事だし、祖父母はどっちも遠い。ほいほい行き来は無理。
だから散らかしても多少暴れててもいいからリビングにいてくれ、なにしてるかは見てるから。横になってるソファに来て、真横で跳び跳ねたりとかおかーさんおかーさん連呼しなくてもいるから!
こうやって体調悪いときに限って…というか単なる印象かもしれんが、おかーさんアレ取ってコレやってって来る気がするから余計に…
ただでさえ夏休みでワンオペでストレスなのに…病院行くにも連れていかないとダメだしなぁ…体調崩す私がダメなんだけど。
せめてもう少し静かにしてくれないかなぁ。お喋りというか、声出してないとダメなのか、君は…
2018/08/17(金) 13:27:57.47ID:I+UEFg7+
2018/08/17(金) 13:28:26.76ID:hgiKW0k3
>>666
仲が良くても口が軽い奴にはあまり言いたくない
仲が良くても口が軽い奴にはあまり言いたくない
670おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:29:15.78ID:N9OIWNsW2018/08/17(金) 13:29:19.83ID:1yKZtKIM
>>667
それ君の様子がおかしいのを心配して落ち着かないんじゃない?
たぶん「体調が悪い」ってことも理解しているだろうからちゃんと説明して静かにしてほしいって伝えたらわかってくれそうな気がする
最後に「ママが元気になったら一緒に◯◯行こうね」って付け加えて
それ君の様子がおかしいのを心配して落ち着かないんじゃない?
たぶん「体調が悪い」ってことも理解しているだろうからちゃんと説明して静かにしてほしいって伝えたらわかってくれそうな気がする
最後に「ママが元気になったら一緒に◯◯行こうね」って付け加えて
2018/08/17(金) 13:31:41.65ID:OgYfn60s
>>667
娘さんなりに気を使ってるんじゃないかな?
母親の様子がなんかいつもと違う!→いっぱい頑張ったらお母さん元気になるかも!
で、娘さんは娘さんなりに必死なのでは
もうちょっと大きくなったら「体調が悪い」を理解できるようになるんだろうけど、まだちょっと早いんだろうね
正直に、お母さんは頭がいたくて動けないから寝ていたい、というのを伝えたらどうかな
また横にそれた解釈するかもしれないけど、言ってあげなきゃ伝わらないからね
どうしようもない状況だけど、娘さんが疲れて早く昼寝するよう祈ってるよ
お大事に
娘さんなりに気を使ってるんじゃないかな?
母親の様子がなんかいつもと違う!→いっぱい頑張ったらお母さん元気になるかも!
で、娘さんは娘さんなりに必死なのでは
もうちょっと大きくなったら「体調が悪い」を理解できるようになるんだろうけど、まだちょっと早いんだろうね
正直に、お母さんは頭がいたくて動けないから寝ていたい、というのを伝えたらどうかな
また横にそれた解釈するかもしれないけど、言ってあげなきゃ伝わらないからね
どうしようもない状況だけど、娘さんが疲れて早く昼寝するよう祈ってるよ
お大事に
673おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:35:52.43ID:AoGsJN3/ 職場のほとんどが知ってるのに口が軽いとかは関係ないと思います
彼女の気持ちも考えてアドバイスや出産祝いのことも考えてるのに私にだけ教えてくれない彼女の方がおかしいと思います
上司に聞いても個人情報だからと濁されます
どうやったら教えてもらえますか?
彼女の気持ちも考えてアドバイスや出産祝いのことも考えてるのに私にだけ教えてくれない彼女の方がおかしいと思います
上司に聞いても個人情報だからと濁されます
どうやったら教えてもらえますか?
2018/08/17(金) 13:38:17.33ID:5J6d3Sn9
>>673
気持ち悪い
気持ち悪い
2018/08/17(金) 13:38:57.99ID:r8yVXBBL
嫁にも料理について口うるさく言うタイプではなくて
嫁の受け売りで手料理のアレコレを無知な独身者の前で教えてやるってタイプの可能性もある
ま、そういうタイプでも嫁は可哀想だけど
嫁の受け売りで手料理のアレコレを無知な独身者の前で教えてやるってタイプの可能性もある
ま、そういうタイプでも嫁は可哀想だけど
2018/08/17(金) 13:39:59.47ID:490raCfZ
2018/08/17(金) 13:42:24.79ID:aHW5+VCj
>>673
アドバイスって、お前さんは経産婦なのかい?
それなら先輩面されて上から目線のアドバイスが聞きたくないから知らせないのだろうし
違うなら未経験のアドバイスなんて机上の空論以下だから黙っていろ
アドバイスって、お前さんは経産婦なのかい?
それなら先輩面されて上から目線のアドバイスが聞きたくないから知らせないのだろうし
違うなら未経験のアドバイスなんて机上の空論以下だから黙っていろ
2018/08/17(金) 13:43:31.73ID:r8yVXBBL
2018/08/17(金) 13:44:51.77ID:490raCfZ
あ、ごめんこれ釣りやわ
引っかかってもた
引っかかってもた
680おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:47:58.58ID:AoGsJN3/ 私は不妊です
不妊治療は続けましたがもう辛いのとお金の問題で夫と二人で生活することに決めました
でも姉に子供がいますし、幼稚園教諭の資格はもってます勤務したこともあるので子供のことはアドバイスできると思います
私が呼びかけたグループなので距離置かれてるとかそういうのはないです
不妊治療は続けましたがもう辛いのとお金の問題で夫と二人で生活することに決めました
でも姉に子供がいますし、幼稚園教諭の資格はもってます勤務したこともあるので子供のことはアドバイスできると思います
私が呼びかけたグループなので距離置かれてるとかそういうのはないです
2018/08/17(金) 13:48:56.84ID:1yKZtKIM
釣りじゃなくても触れてはいけないタイプ
2018/08/17(金) 13:49:29.46ID:I+UEFg7+
683おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 13:50:53.21ID:AoGsJN3/ 釣りではないです
何故私だけ教えてもらえないのか…
彼女の仕事のことで何度か上司に話したのを悪口だと思われて嫌われたのかもしれませんが誤解です
何故私だけ教えてもらえないのか…
彼女の仕事のことで何度か上司に話したのを悪口だと思われて嫌われたのかもしれませんが誤解です
2018/08/17(金) 13:53:46.47ID:ObbdnsRI
2018/08/17(金) 13:54:37.97ID:I+UEFg7+
2018/08/17(金) 13:56:04.02ID:I+UEFg7+
687おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 14:00:18.88ID:AoGsJN3/ 私が不妊だから教えてくれないってことですか?
それは差別です
アドバイスは彼女に求められたらしようと思います
私からアドバイスするとは言ってないのでそれが原因ではないと思います
アドバイスの件は気をつけます
でも私だけ知らないのは納得できません
知りたい欲求がないといえば嘘ですが職場の人が妊娠したら普通教えてもらえるはずではありませんか
それは差別です
アドバイスは彼女に求められたらしようと思います
私からアドバイスするとは言ってないのでそれが原因ではないと思います
アドバイスの件は気をつけます
でも私だけ知らないのは納得できません
知りたい欲求がないといえば嘘ですが職場の人が妊娠したら普通教えてもらえるはずではありませんか
2018/08/17(金) 14:09:25.72ID:1yKZtKIM
てかこれいつものネタ師でしょ
「納得できません」とかいつも言ってるし
「納得できません」とかいつも言ってるし
2018/08/17(金) 14:11:25.31ID:I+UEFg7+
690おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 14:21:40.33ID:AoGsJN3/ なんでここまで言われるんでしょうか
心を持った人間なら平等に教えてくれたっていいじゃないですか
ただ私は前までどおり仲良くしたいだけなのに
これでは職場イジメじゃないですか
心を持った人間なら平等に教えてくれたっていいじゃないですか
ただ私は前までどおり仲良くしたいだけなのに
これでは職場イジメじゃないですか
2018/08/17(金) 14:31:58.80ID:I+UEFg7+
2018/08/17(金) 14:33:01.66ID:GLSmwaI1
2018/08/17(金) 14:34:02.41ID:FtBzRVWw
2018/08/17(金) 14:36:44.06ID:JfxmyPf1
2018/08/17(金) 14:39:21.21ID:JfxmyPf1
>>683
簡単な話、あんたが嫌いだから
簡単な話、あんたが嫌いだから
696おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 14:43:03.06ID:3KlMV0Ej2018/08/17(金) 14:49:31.77ID:hgiKW0k3
ID:AoGsJN3/ ←いつもの。最後は後出ししまくって叩かれる方向に持って行くだろう
2018/08/17(金) 14:51:21.88ID:QAjUWdDX
お盆が終って子供が部活再開したから暇になった主婦の釣りかな?
イキがいい魚がいっぱい
イキがいい魚がいっぱい
699おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:09:32.92ID:AoGsJN3/ 彼女が心配なだけなのに
本人に何度も電話もしてるのに出てさえくれない
本人に何度も電話もしてるのに出てさえくれない
2018/08/17(金) 15:19:04.63ID:RQOLGxzw
701おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:23:37.30ID:RezBYu50 自分には人を好きになる心がないのかなと悩んでる……。
先日、婚活アプリで知り合った人と会った。
第一印象は、「あれ?写真となんか違う。あのアプリ写真に加工機能あったっけ?」だった。
写真だと可愛い顔して見えたけど、実際見たらそうでもなかった。
イケメンかブサイクかだったら、ブサイク寄りだった。
それで、ご飯食べたりしたんだけど、話は合った。
向こうが合わせてくれたのかもしれないけど。
一緒にいて悪い人ではなさそうなのはわかった。
でも、なんでか次また会いたいと思わない。
向こうはわりと私に好意を持っているみたい。
やたら可愛い可愛い言われた。
経歴も私にはもったいないくらい良い。
有名私大卒で、日本で知らない人はいないくらいの大手企業勤務。
それなのに、なんでか次会う気がしない。
顔が思ってたのと違ったからかと、最初は思った。
でも、生理的に無理、ありえないってレベルの酷さではない。
じゃあ、なんで会う気しないの?って考えた時
、そもそも私には人を愛する気持ちがないのでは?と思った。
彼氏いない歴=年齢だが、寂しいと思ったり、焦ったことがない。
寂しいとかないくせに、なぜか処女なことがコンプレックスなくらいだ。
その人と一緒にいて感じたことがある。
面倒くせえ、疲れるということ。
会話はむしろ弾んでいたのに、なぜか面談だとか、精神的に疲れると感じた。
私はアスペの診断済み。
発達障害の人は人間関係うまく築けないのは有名だけど、アスペだからなのかな?
あと、他人に無関心だっていうよね。
婚活アプリで知り合った人に会ったのは、その時が初めてだけど、今後別の人に会って、また会いたいな、この人いいなと思うことがあるのか疑問……。
イケメンだったら、私でもときめくんだろうかとか考えてモヤモヤしてる。
私みたいなのって結婚不適合者なのかな?
先日、婚活アプリで知り合った人と会った。
第一印象は、「あれ?写真となんか違う。あのアプリ写真に加工機能あったっけ?」だった。
写真だと可愛い顔して見えたけど、実際見たらそうでもなかった。
イケメンかブサイクかだったら、ブサイク寄りだった。
それで、ご飯食べたりしたんだけど、話は合った。
向こうが合わせてくれたのかもしれないけど。
一緒にいて悪い人ではなさそうなのはわかった。
でも、なんでか次また会いたいと思わない。
向こうはわりと私に好意を持っているみたい。
やたら可愛い可愛い言われた。
経歴も私にはもったいないくらい良い。
有名私大卒で、日本で知らない人はいないくらいの大手企業勤務。
それなのに、なんでか次会う気がしない。
顔が思ってたのと違ったからかと、最初は思った。
でも、生理的に無理、ありえないってレベルの酷さではない。
じゃあ、なんで会う気しないの?って考えた時
、そもそも私には人を愛する気持ちがないのでは?と思った。
彼氏いない歴=年齢だが、寂しいと思ったり、焦ったことがない。
寂しいとかないくせに、なぜか処女なことがコンプレックスなくらいだ。
その人と一緒にいて感じたことがある。
面倒くせえ、疲れるということ。
会話はむしろ弾んでいたのに、なぜか面談だとか、精神的に疲れると感じた。
私はアスペの診断済み。
発達障害の人は人間関係うまく築けないのは有名だけど、アスペだからなのかな?
あと、他人に無関心だっていうよね。
婚活アプリで知り合った人に会ったのは、その時が初めてだけど、今後別の人に会って、また会いたいな、この人いいなと思うことがあるのか疑問……。
イケメンだったら、私でもときめくんだろうかとか考えてモヤモヤしてる。
私みたいなのって結婚不適合者なのかな?
2018/08/17(金) 15:31:19.79ID:i0pTKzas
>>701
ポエムなのかな?
ポエムなのかな?
703おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:33:47.38ID:AoGsJN3/ >>700
他の相談の方もいますので移動します。そっちで聞いてください
他の相談の方もいますので移動します。そっちで聞いてください
2018/08/17(金) 15:34:01.60ID:8NjyjLwk
>>699
怖い怖い怖い怖い!
こういうのが居るから、不妊治療してる女は神経質で近づきがたくて「妊娠した!」って言うとトラブルになる、なーんて言われるんだよ。
相手にストレスかかるから止めな。
もしやわざと?
怖い怖い怖い怖い!
こういうのが居るから、不妊治療してる女は神経質で近づきがたくて「妊娠した!」って言うとトラブルになる、なーんて言われるんだよ。
相手にストレスかかるから止めな。
もしやわざと?
2018/08/17(金) 15:34:43.38ID:i6fuXEha
はい、ポエムです
706おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:37:45.88ID:RezBYu50707おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:38:23.91ID:AoGsJN3/ >>704
移動したあとに書き込むのはダメかもしれませんが
私は不妊治療はもう諦めてますし
不妊だから気を使えとかそういうことを公言したこともないです
むしろ妊娠したことを言ってほしかったのでそういうこと言われたくはないです
移動したあとに書き込むのはダメかもしれませんが
私は不妊治療はもう諦めてますし
不妊だから気を使えとかそういうことを公言したこともないです
むしろ妊娠したことを言ってほしかったのでそういうこと言われたくはないです
708おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 15:39:03.91ID:RezBYu50 >>701
面談→面倒
面談→面倒
2018/08/17(金) 15:41:19.06ID:4AgWXAsL
>>707
ダメだとわかってるならさっさと消えてくれ
ダメだとわかってるならさっさと消えてくれ
2018/08/17(金) 15:45:21.80ID:VKSHgYvt
>>701
アスペなら結婚するなよ…子供に遺伝するじゃん
アスペなら結婚するなよ…子供に遺伝するじゃん
2018/08/17(金) 15:49:02.04ID:2sVjYHx9
>>701
>経歴も私にはもったいないくらい良い。
>有名私大卒で、日本で知らない人はいないくらいの大手企業勤務。
婚活アプリなんていくらでも嘘をつけるから
有名私大で大手企業勤務なんて嘘じゃないの?
もしかしてその人嘘をついてるから、本能的にあなたが
「どう見てもこの人は有名私大卒にも見えないし大手企業勤務にも見えないろくでもない詐欺師だ」と感じ取ったのかも知れないよ
女の直感をなめてはいけない。
初対面で「なんか嫌だ」と感じた相手は、後に問題が多数発覚する事が多い。
婚活アプリで高学歴高収入独身だと嘘をついてる低学歴既婚者が
セフレ目当てで結婚をぶらさげて女とセックスしまくる為に利用してる例も多いので、
本当に婚活する気があるなら信用出来ない婚活アプリを使うよりも
ちゃんとした結婚相談所に登録した方がいいと思います。
婚活アプリを出会い系代わりに使ってるセックスだけやる目的の男はたくさんいる。
>経歴も私にはもったいないくらい良い。
>有名私大卒で、日本で知らない人はいないくらいの大手企業勤務。
婚活アプリなんていくらでも嘘をつけるから
有名私大で大手企業勤務なんて嘘じゃないの?
もしかしてその人嘘をついてるから、本能的にあなたが
「どう見てもこの人は有名私大卒にも見えないし大手企業勤務にも見えないろくでもない詐欺師だ」と感じ取ったのかも知れないよ
女の直感をなめてはいけない。
初対面で「なんか嫌だ」と感じた相手は、後に問題が多数発覚する事が多い。
婚活アプリで高学歴高収入独身だと嘘をついてる低学歴既婚者が
セフレ目当てで結婚をぶらさげて女とセックスしまくる為に利用してる例も多いので、
本当に婚活する気があるなら信用出来ない婚活アプリを使うよりも
ちゃんとした結婚相談所に登録した方がいいと思います。
婚活アプリを出会い系代わりに使ってるセックスだけやる目的の男はたくさんいる。
712おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 16:07:36.29ID:RezBYu50 >>711
うーん……。
嘘ついてるようには見えなかったけどなぁ。
服装もダサくなくて、派手でもないシンプルだけどセンスある感じだったし。
ただ、顔が写真でみたのと印象違った。
あとで加工機能あったか確認してみよ。
なかったら、写真映り良すぎw
童顔の可愛い感じかと思ったら、ちょいブサだった。
私も人のこと言えるほど可愛くないけど。
発達障害のこと話したけど、そういうの気にしないって言ってたし、どっちかって言うと奥さんには専業希望とか言ってた。
私にとって悪い条件ではないんだよね。
アスペだから結婚後は、専業ではなくてもパー等程度がいいし。
そんな私の心を見透かしてそう言った?
うーん……。
嘘ついてるようには見えなかったけどなぁ。
服装もダサくなくて、派手でもないシンプルだけどセンスある感じだったし。
ただ、顔が写真でみたのと印象違った。
あとで加工機能あったか確認してみよ。
なかったら、写真映り良すぎw
童顔の可愛い感じかと思ったら、ちょいブサだった。
私も人のこと言えるほど可愛くないけど。
発達障害のこと話したけど、そういうの気にしないって言ってたし、どっちかって言うと奥さんには専業希望とか言ってた。
私にとって悪い条件ではないんだよね。
アスペだから結婚後は、専業ではなくてもパー等程度がいいし。
そんな私の心を見透かしてそう言った?
713おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 16:11:12.06ID:RezBYu502018/08/17(金) 16:14:24.36ID:b0z81yGF
>>712
婚活アプリやサイト、パーティで出会う人ともし結婚の話になるなら独身証明書や大学卒業証明書、会社の名刺(その会社のメアドやロゴも確認)、源泉徴収票、戸籍も見せてもらいなね
婚活アプリなんて噓つきばかりだよ
あとその人とは合わないからそういう気持ちを持ったんじゃない?
婚活アプリやサイト、パーティで出会う人ともし結婚の話になるなら独身証明書や大学卒業証明書、会社の名刺(その会社のメアドやロゴも確認)、源泉徴収票、戸籍も見せてもらいなね
婚活アプリなんて噓つきばかりだよ
あとその人とは合わないからそういう気持ちを持ったんじゃない?
2018/08/17(金) 16:15:00.76ID:b0z81yGF
文字化けした
噓つきと書いた
噓つきと書いた
716おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 16:21:09.36ID:lkmtoMKu >>701
またかよ
またかよ
2018/08/17(金) 16:30:21.17ID:uGCEYY/N
2018/08/17(金) 16:36:59.63ID:GPxXJZZ/
>>701
婚活で知り合った人を「好きになる」「恋に落ちる」必要はない
よっぽど惚れっぽい人でない限りそれは難しい
一緒に生活できるか、結婚に望む方向性(子供の数とか生計の立て方とか)が一致してるか
頭で考えてお互い選ぶだけ
自分で見合い相手を選定する
一緒に暮らして苦楽を共にすれば情が湧いてくることもある、それを期待すればOK
婚活で知り合った人を「好きになる」「恋に落ちる」必要はない
よっぽど惚れっぽい人でない限りそれは難しい
一緒に生活できるか、結婚に望む方向性(子供の数とか生計の立て方とか)が一致してるか
頭で考えてお互い選ぶだけ
自分で見合い相手を選定する
一緒に暮らして苦楽を共にすれば情が湧いてくることもある、それを期待すればOK
2018/08/17(金) 16:50:40.86ID:CsiWNuj2
2018/08/17(金) 17:57:13.89ID:ww7gBUUZ
2018/08/17(金) 18:05:36.79ID:R/MFgUAu
>>701
今までの恋愛遍歴は置いといて、この内容に限ったことを言うとアスペ関係なくない?
話が弾むなんてよくあること
生理的に無理じゃなくても見た目がタイプじゃない、また会いたいと思わないって普通だと思う
その男性の経歴や結婚相手としての条件が良さは、あなたにとっては決定打にはならないってことなんじゃない?
というか、それが決定打になる人はアスペ関係なく少数派だと思うよ
仕事辞めたいなーとか、人と違うことに焦ってるだけで、別に彼氏も結婚も本当は必要としてないんじゃないの
必要ならまた会いたいとは思わなくてもキープしなきゃ、くらいは思いそうなもんだけどね
今までの恋愛遍歴は置いといて、この内容に限ったことを言うとアスペ関係なくない?
話が弾むなんてよくあること
生理的に無理じゃなくても見た目がタイプじゃない、また会いたいと思わないって普通だと思う
その男性の経歴や結婚相手としての条件が良さは、あなたにとっては決定打にはならないってことなんじゃない?
というか、それが決定打になる人はアスペ関係なく少数派だと思うよ
仕事辞めたいなーとか、人と違うことに焦ってるだけで、別に彼氏も結婚も本当は必要としてないんじゃないの
必要ならまた会いたいとは思わなくてもキープしなきゃ、くらいは思いそうなもんだけどね
2018/08/17(金) 18:25:16.51ID:JGk8Jy3i
ショッピングセンターで無料でヒーローと「僕と握手」できるイベントに子供と並んだ
自分らの前に5人家族が並んでた
父母と小学低学年の長男、4歳くらいの娘、0歳児を母親が抱っこ
長男がちょっとでも変な動きをすると父親がえらい剣幕で怒る
手にしてた小さい玩具を落としても怒る
ちゃんと並べないなら帰るぞ
そうやって落とすなら持ってくるな
何も買ってやらないぞ
その怒り声を聞いてるだけで、こちらが不快に感じるほどにとにかくことあるごとに長男に怒る
変な動きといっても他人から見たら全然迷惑には感じない許容範囲の動き
落とした物も父親に怒られる前にすぐ拾ってたし、大きい声を出すとかの騒がしい行動もない
それでも何が気にくわないのか長男の一挙手一投足に目を光らせてグチグチ怒る
そんななか娘は自由
列から外れても怒られない
ボケーと余所見してても怒られない
妹がボケーとしてる間に兄はひたすら何か怒られてる
そんな状態なのに長男にも旦那にも娘にも声をかけない母親
赤子は終始大人しかったので娘の相手くらい出来たはずなのに娘に一切声すらかけない母親
どちらが愛玩子で搾取子なのか分からないけど機能不全な親子関係を目の前で無理矢理見せられて精神が疲弊する
唯一の救いは長男が妹の世話をそこそこやってたことと
慣れっこなのか父親にガミガミ言われててもへこたれてない感じだったけど
自分らの前に5人家族が並んでた
父母と小学低学年の長男、4歳くらいの娘、0歳児を母親が抱っこ
長男がちょっとでも変な動きをすると父親がえらい剣幕で怒る
手にしてた小さい玩具を落としても怒る
ちゃんと並べないなら帰るぞ
そうやって落とすなら持ってくるな
何も買ってやらないぞ
その怒り声を聞いてるだけで、こちらが不快に感じるほどにとにかくことあるごとに長男に怒る
変な動きといっても他人から見たら全然迷惑には感じない許容範囲の動き
落とした物も父親に怒られる前にすぐ拾ってたし、大きい声を出すとかの騒がしい行動もない
それでも何が気にくわないのか長男の一挙手一投足に目を光らせてグチグチ怒る
そんななか娘は自由
列から外れても怒られない
ボケーと余所見してても怒られない
妹がボケーとしてる間に兄はひたすら何か怒られてる
そんな状態なのに長男にも旦那にも娘にも声をかけない母親
赤子は終始大人しかったので娘の相手くらい出来たはずなのに娘に一切声すらかけない母親
どちらが愛玩子で搾取子なのか分からないけど機能不全な親子関係を目の前で無理矢理見せられて精神が疲弊する
唯一の救いは長男が妹の世話をそこそこやってたことと
慣れっこなのか父親にガミガミ言われててもへこたれてない感じだったけど
723おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 18:32:27.24ID:RezBYu50 >>721
当たってるかも……。
婚活アプリに登録したきっかけは、妹に結婚で先越されて、なんか腹立ったから。
妹とそんな仲良くないんだよね。
あと、友人とかも既婚者増えてきてるし。
親が「40までに1度も結婚歴がない人間はおかしな奴」って口にだして普通に言う人間で、結婚しなきゃ人間として終わってるって、ずっと思ってた。
問題がある人間って親類や、友人、知人に思われたくなくて、なんとかして結婚しなきゃなって思った。
あと、20代の頃は1人じゃ寂しくなくても、30代、40代と、年を重ねてくにつれて1人だと心細くなるんじゃないかと思って。
だから、誰か見つけようと思った。
当たってるかも……。
婚活アプリに登録したきっかけは、妹に結婚で先越されて、なんか腹立ったから。
妹とそんな仲良くないんだよね。
あと、友人とかも既婚者増えてきてるし。
親が「40までに1度も結婚歴がない人間はおかしな奴」って口にだして普通に言う人間で、結婚しなきゃ人間として終わってるって、ずっと思ってた。
問題がある人間って親類や、友人、知人に思われたくなくて、なんとかして結婚しなきゃなって思った。
あと、20代の頃は1人じゃ寂しくなくても、30代、40代と、年を重ねてくにつれて1人だと心細くなるんじゃないかと思って。
だから、誰か見つけようと思った。
724おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 18:38:31.57ID:RezBYu50 >>721
でも、相手の条件は悪くないし、キープくらいはしておいた方がいいかもね。
あとで、あの時のあの人キープしときゃよかったって後悔しても嫌だし。
でも、向こうががっついてるっていうか、本気度が高いから、中途半端な気持ちでキープすると、あとでやっぱやだってなった時に、面倒なことになりそうだな……。
私が他に連絡とってる人いないって言ったら、俺も他の人と連絡とらないから、そっちま俺以外と連絡とらないでよって言われたり。
付き合ってないのに、なんでそこまで言う?って思った。
まぁ、私はそう言われても守る気ないし、向こうも他の人と連絡とってそうだけど。
でも、相手の条件は悪くないし、キープくらいはしておいた方がいいかもね。
あとで、あの時のあの人キープしときゃよかったって後悔しても嫌だし。
でも、向こうががっついてるっていうか、本気度が高いから、中途半端な気持ちでキープすると、あとでやっぱやだってなった時に、面倒なことになりそうだな……。
私が他に連絡とってる人いないって言ったら、俺も他の人と連絡とらないから、そっちま俺以外と連絡とらないでよって言われたり。
付き合ってないのに、なんでそこまで言う?って思った。
まぁ、私はそう言われても守る気ないし、向こうも他の人と連絡とってそうだけど。
725おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 18:45:48.29ID:RezBYu502018/08/17(金) 18:52:32.14ID:R/MFgUAu
>>723
40までに結婚〜は、私はそう思わないし、そう思わないで生きてる人もたくさんいるけど、親含め周りの人と歩調を合わせて生きて行きたいのなら、それを理由に結婚するのもいいと思う
ただ、結婚は相手ありきのことだから相手の要望にも応える覚悟が必要だよ
それをしてもいいと思える相手っていうのがあなたにとってなんなのかを考えてみたらいいんじゃない?
相手に合わせて生活するってアスペの人にとってはすごく大変なことだと思うから
そういう意味では結婚を視野に入れつつ、安定した仕事をやめない方向で将来設計した方が結果的に楽だと思う
結婚したとしてもあなたに強い決定権がある環境を確保できるようにね
恋愛感情を抱きにくくても、あなたの理解者になってくれるような人を選ぶといいと思うよ
あなたの行動にはなるべく干渉してこない、内面にフォーカスを当てて話しを聞いてくれるような人
少なくとも自ら専業主婦になって欲しいっていうタイプとは合わないと思う
40までに結婚〜は、私はそう思わないし、そう思わないで生きてる人もたくさんいるけど、親含め周りの人と歩調を合わせて生きて行きたいのなら、それを理由に結婚するのもいいと思う
ただ、結婚は相手ありきのことだから相手の要望にも応える覚悟が必要だよ
それをしてもいいと思える相手っていうのがあなたにとってなんなのかを考えてみたらいいんじゃない?
相手に合わせて生活するってアスペの人にとってはすごく大変なことだと思うから
そういう意味では結婚を視野に入れつつ、安定した仕事をやめない方向で将来設計した方が結果的に楽だと思う
結婚したとしてもあなたに強い決定権がある環境を確保できるようにね
恋愛感情を抱きにくくても、あなたの理解者になってくれるような人を選ぶといいと思うよ
あなたの行動にはなるべく干渉してこない、内面にフォーカスを当てて話しを聞いてくれるような人
少なくとも自ら専業主婦になって欲しいっていうタイプとは合わないと思う
727おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 19:06:00.35ID:RezBYu50 >>726
自らっていうより、私が結婚したら奥さんには家にいて欲しいタイプ?それとも、働いていてほしいタイプって聞いたんだよね。
結婚観の話になった時。
そしたら、どっちかっていうと専業で家にいてほしいって。
あと、私はたまに悪意なく、自分の言動で相手に不快な想いさせちゃうんだよね。
アスペだから。
家族ですらイラッとした顔する。
自らっていうより、私が結婚したら奥さんには家にいて欲しいタイプ?それとも、働いていてほしいタイプって聞いたんだよね。
結婚観の話になった時。
そしたら、どっちかっていうと専業で家にいてほしいって。
あと、私はたまに悪意なく、自分の言動で相手に不快な想いさせちゃうんだよね。
アスペだから。
家族ですらイラッとした顔する。
728おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 19:24:09.21ID:e30hh4k9 先日彼氏から振られました
その際に、私があげたプレゼントを一部持って帰ってと言われましたが、あまりの動揺に置いてきてしまいました
高めのネックレスとお互いの名前と記念日入りのペアカップなのですが、売ってお金にされたり向こうに捨てられるより、私自身で処分すれば良かったと後悔しまくりです
どうしたらいいですか?
その際に、私があげたプレゼントを一部持って帰ってと言われましたが、あまりの動揺に置いてきてしまいました
高めのネックレスとお互いの名前と記念日入りのペアカップなのですが、売ってお金にされたり向こうに捨てられるより、私自身で処分すれば良かったと後悔しまくりです
どうしたらいいですか?
2018/08/17(金) 19:31:38.12ID:b0z81yGF
>>725
そのアプリもダメなら仲人がいる結婚相談所の方が真面目にいいと思う
そのアプリもダメなら仲人がいる結婚相談所の方が真面目にいいと思う
2018/08/17(金) 19:33:34.31ID:ChdJwQ3T
2018/08/17(金) 20:02:54.70ID:3iMpGAg2
10時〜13時の3時間のパートなのに、9時までに事務所に行き、
現場までの行き帰りが約40分、その間もちろん時給なし
事務所でごちゃごちゃやって帰ったら14時過ぎ
こんな職場、皆さんはどう思います?
時給も安いしやってらんねーや
しかも明日はみーてぃんぐのため8時前に来てくれだってさ
やめようかな
現場までの行き帰りが約40分、その間もちろん時給なし
事務所でごちゃごちゃやって帰ったら14時過ぎ
こんな職場、皆さんはどう思います?
時給も安いしやってらんねーや
しかも明日はみーてぃんぐのため8時前に来てくれだってさ
やめようかな
2018/08/17(金) 20:10:39.69ID:1vtxgvYT
2018/08/17(金) 20:20:05.80ID:AklpoF6+
>>144
〆たのに御免なさい
今初めて読んだのと、同じ理系同じ価値観なので、学友含む具体的参考事例によるアドバイス
ライセンス理系で35歳未満なら会社を辞めてでも婚活
ノンライセンスか35歳以上なら仕事をしつつ習い事
ライセンス理系はザックリ既婚:未婚:離婚が1:1:1
価値観を変える近道は時間とエネルギーの分配を意識的に変えること
今日と同じ明日の中での意識改革は困難
〆たのに御免なさい
今初めて読んだのと、同じ理系同じ価値観なので、学友含む具体的参考事例によるアドバイス
ライセンス理系で35歳未満なら会社を辞めてでも婚活
ノンライセンスか35歳以上なら仕事をしつつ習い事
ライセンス理系はザックリ既婚:未婚:離婚が1:1:1
価値観を変える近道は時間とエネルギーの分配を意識的に変えること
今日と同じ明日の中での意識改革は困難
734相談
2018/08/17(金) 20:46:16.55ID:r3RDGO6q 1フロア1世帯の6階建マンションの5階に住んでいて、マンションの住人は1人も会ったことありません
3ヶ月ほど前に6階の住人が引っ越してきました
すごく大きい音ではないと思いますが夜中も音楽をかけていて、重低音のベース音が響いてきます。
自分も結構夜更かしなので1時、2時くらいまでなら気にならなかったのですが、最近は一日中かけていてドンドンとリズムにノイローゼになりそうです
管理会社に苦情言うと私とバレると思うのですが、変な人で何かされたらどうしようと言う恐怖もあります
どうすべきでしょう?
3ヶ月ほど前に6階の住人が引っ越してきました
すごく大きい音ではないと思いますが夜中も音楽をかけていて、重低音のベース音が響いてきます。
自分も結構夜更かしなので1時、2時くらいまでなら気にならなかったのですが、最近は一日中かけていてドンドンとリズムにノイローゼになりそうです
管理会社に苦情言うと私とバレると思うのですが、変な人で何かされたらどうしようと言う恐怖もあります
どうすべきでしょう?
2018/08/17(金) 20:52:09.77ID:gVBvVd9V
管理会社に「お願い」する
736おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 20:53:54.39ID:KFxQkcM1 相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
結婚している弟が家を買うので遺産相続の話をしよう、と言ってきました。
提案内容としては「墓も親も全部面倒見るので相続を放棄しろ」というものでした。
私としては大変不満なので、こちらから案を出そうと思い少し考えてみました。
ざっくり言って、以下の@、Aの金額は役割を果たす人に渡して、残りは兄弟3人で分割しよう、というものです。
@仏壇、墓の管理:1,000万円
(仏間建築費500万円(4坪(10畳)の土地代含む)、初七日より後の法事・墓のお花代500万円)
A親の介護手間賃:1,000万円
(入院費などは親の資産から出す。単純に面倒を見る代金として役割を果たした割合に応じて渡す。)
案は以上になります。
個人的には@とAの「役割を果たす人に渡す金額」は妥当だと考えていますがいかがでしょうか?
他に項目として立てるべきものや、金額の目途についてご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いいたします。
結婚している弟が家を買うので遺産相続の話をしよう、と言ってきました。
提案内容としては「墓も親も全部面倒見るので相続を放棄しろ」というものでした。
私としては大変不満なので、こちらから案を出そうと思い少し考えてみました。
ざっくり言って、以下の@、Aの金額は役割を果たす人に渡して、残りは兄弟3人で分割しよう、というものです。
@仏壇、墓の管理:1,000万円
(仏間建築費500万円(4坪(10畳)の土地代含む)、初七日より後の法事・墓のお花代500万円)
A親の介護手間賃:1,000万円
(入院費などは親の資産から出す。単純に面倒を見る代金として役割を果たした割合に応じて渡す。)
案は以上になります。
個人的には@とAの「役割を果たす人に渡す金額」は妥当だと考えていますがいかがでしょうか?
他に項目として立てるべきものや、金額の目途についてご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いいたします。
2018/08/17(金) 20:55:37.30ID:4AgWXAsL
そういうことはネットじゃなくてちゃんとした弁護士なんかに相談しなさい
738おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:00:03.96ID:4r2lYay8 時間にルーズな友人。会ってる時は楽しい。まだ知り合ったばっかだけど本当に不愉快
誘ってきたのに返事遅い、遅刻連発。その上ツイッターに浮上しまくってるのに、忙しいとか忘れてたとか言い訳もする
何も言わない方がまだいい
頭おかしいとしか思わない
その上都合いい時だけパシりにしようと連絡が入った。なめすぎ
誘ってきたのに返事遅い、遅刻連発。その上ツイッターに浮上しまくってるのに、忙しいとか忘れてたとか言い訳もする
何も言わない方がまだいい
頭おかしいとしか思わない
その上都合いい時だけパシりにしようと連絡が入った。なめすぎ
739おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:01:57.84ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:06:44.41ID:hgiKW0k3
>>736
>>墓も親も全部面倒見る
これを引き受けるなら相続を全部弟に託す価値はある
面倒を見るってことがどれだけ大変か分かる?
基本的に24時間束縛されるんだけど
親だけ放っておいて自由に旅行も行けないからね
しかも認知症とか発したら地獄
そういうのから逃れておいて、遺産をもらおうってのは虫が良すぎる
そんなんだったら、あんたも親の面倒を見るべき
週に一回はウチに来てもらうとかね
>>墓も親も全部面倒見る
これを引き受けるなら相続を全部弟に託す価値はある
面倒を見るってことがどれだけ大変か分かる?
基本的に24時間束縛されるんだけど
親だけ放っておいて自由に旅行も行けないからね
しかも認知症とか発したら地獄
そういうのから逃れておいて、遺産をもらおうってのは虫が良すぎる
そんなんだったら、あんたも親の面倒を見るべき
週に一回はウチに来てもらうとかね
2018/08/17(金) 21:08:20.39ID:3iMpGAg2
ジェームス・ヘットフィールドさんの歌声は癒される
実はカーク・ハメットさんが初恋の人だというのは秘密や
実はカーク・ハメットさんが初恋の人だというのは秘密や
2018/08/17(金) 21:09:30.09ID:3iMpGAg2
誤爆した
ごめんなさい
ごめんなさい
2018/08/17(金) 21:09:51.53ID:OgYfn60s
2018/08/17(金) 21:10:40.12ID:gVBvVd9V
2018/08/17(金) 21:17:04.71ID:6+9dHfXN
2018/08/17(金) 21:17:23.01ID:4yj5Cbnd
親の人数年齢健康状態書いてなくて査定なんかできませんな
墓と維持費ぐらいですな査定できるの
介護なんてホームやヘルパー頼むとどんどんお金出てきますよ
墓と維持費ぐらいですな査定できるの
介護なんてホームやヘルパー頼むとどんどんお金出てきますよ
2018/08/17(金) 21:18:07.30ID:GuyU490F
748おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:21:44.02ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:24:04.70ID:UTJ6EQ5d
友人がすぐに怒るから面倒くさい
久しぶりに帰省してきた友人とテレビを見ていてニュースで「東京は秋の空で〜」と言って青空が映し出されてたから
「東京でこういう青空ってめったに見られないんでしょ?晴れているのか曇っているのかわからないくらい排気ガスでどんより1年じゅうしていて青空が珍しいんじゃない?」と言ったらむっとされた
きれいな青空が東京って珍しいはずなのに何が気に食わなかったのか
FO案件かな?
久しぶりに帰省してきた友人とテレビを見ていてニュースで「東京は秋の空で〜」と言って青空が映し出されてたから
「東京でこういう青空ってめったに見られないんでしょ?晴れているのか曇っているのかわからないくらい排気ガスでどんより1年じゅうしていて青空が珍しいんじゃない?」と言ったらむっとされた
きれいな青空が東京って珍しいはずなのに何が気に食わなかったのか
FO案件かな?
750おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:27:00.61ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:28:18.87ID:4yj5Cbnd
2018/08/17(金) 21:28:56.34ID:hgiKW0k3
>>748
>>今のところ親は働きに出ていて、自立して生活しています
オイw
まずは親と話し合うべきことだろ。なんで5chなんだ?
親抜きで遺産のことをやり合ってるところからして、
すでに親とはまともなコミュニケーションが出来ない状態かと思ったわ
>>今のところ親は働きに出ていて、自立して生活しています
オイw
まずは親と話し合うべきことだろ。なんで5chなんだ?
親抜きで遺産のことをやり合ってるところからして、
すでに親とはまともなコミュニケーションが出来ない状態かと思ったわ
753おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:33:52.98ID:KFxQkcM1 >>751
親は一人です。
現在50台後半で、健康状態は良好です。
ただし、3年ほど前にガンをやっています。再発はしていません。
地域の介護状況は調べたことがありません(過疎地ではない。人口密度でいえば上位5件には入ります)
親は一人です。
現在50台後半で、健康状態は良好です。
ただし、3年ほど前にガンをやっています。再発はしていません。
地域の介護状況は調べたことがありません(過疎地ではない。人口密度でいえば上位5件には入ります)
2018/08/17(金) 21:37:09.20ID:MfN+iQZT
2018/08/17(金) 21:38:14.70ID:zFbjvIaC
1
自分の要領が悪すぎる
習い事したくて無料レッスン受けたんだけど
入会するか考え中ということで一旦保留→仕事が急に忙しくなってそっちに気をとられまくり
こんな感じでもう数ヶ月経ってしまった
忙しくても時間作れるように要領よい人を見習わないと仕事だけになってしまう
もうそうやって社会人9年目になったんだけど
2
昔やっていた習い事をもう一回やりたいと思って、教室を調べたところ
昔やっていたときに指示していた先生がまだまだ現役だった
厳しく指導してくれたおかげでかなり実力ついたし
この先生ならと思う反面、あまりにも迷惑かけてきたせいで昔の先生は避けたいという葛藤がある
ぶっちゃけ先生も私についてはあまり好きじゃなかったのを知っているから余計に気まずくもある
自分の要領が悪すぎる
習い事したくて無料レッスン受けたんだけど
入会するか考え中ということで一旦保留→仕事が急に忙しくなってそっちに気をとられまくり
こんな感じでもう数ヶ月経ってしまった
忙しくても時間作れるように要領よい人を見習わないと仕事だけになってしまう
もうそうやって社会人9年目になったんだけど
2
昔やっていた習い事をもう一回やりたいと思って、教室を調べたところ
昔やっていたときに指示していた先生がまだまだ現役だった
厳しく指導してくれたおかげでかなり実力ついたし
この先生ならと思う反面、あまりにも迷惑かけてきたせいで昔の先生は避けたいという葛藤がある
ぶっちゃけ先生も私についてはあまり好きじゃなかったのを知っているから余計に気まずくもある
756おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:38:49.72ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:40:12.73ID:1WzVCMEw
758おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:43:20.98ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:45:13.28ID:BRX2fVm+
>>750
あえて今相談するなら逆な気がする
1000万ずつ他の兄弟が生前贈与とかして貰って、残りを全部面倒見る人が相続とかじゃないかと思うけど
どれぐらいかかるか分からない面倒見る人に、先にいくらって決めるのおかしくないかな
あえて今相談するなら逆な気がする
1000万ずつ他の兄弟が生前贈与とかして貰って、残りを全部面倒見る人が相続とかじゃないかと思うけど
どれぐらいかかるか分からない面倒見る人に、先にいくらって決めるのおかしくないかな
2018/08/17(金) 21:48:44.41ID:ww7gBUUZ
2018/08/17(金) 21:51:57.48ID:1WzVCMEw
>>758
すぐお金にできない資産も含まれているなら尚更だね
もし母親が長生きした場合を考えて今から死ぬまでの年数で割ったらわかりやすいよ
後30年生きたとしたら母親一人に1年間で使えるお金は200万前後しかない
老後の介護とか考えたらまぁまず足りないよ
あなた自身の母親への想いももちろんあるだろうけどそこは一旦忘れて「俺は一切手助けしない」ってことで話に乗るのも悪くないと思うよ
すぐお金にできない資産も含まれているなら尚更だね
もし母親が長生きした場合を考えて今から死ぬまでの年数で割ったらわかりやすいよ
後30年生きたとしたら母親一人に1年間で使えるお金は200万前後しかない
老後の介護とか考えたらまぁまず足りないよ
あなた自身の母親への想いももちろんあるだろうけどそこは一旦忘れて「俺は一切手助けしない」ってことで話に乗るのも悪くないと思うよ
762おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 21:53:01.96ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 21:54:40.09ID:lkmtoMKu
>>755
凄い前にも見た
凄い前にも見た
2018/08/17(金) 22:01:53.17ID:ceT/AR2F
相談というか愚痴というか…
この前半年以上ぶりに友人達にあったんですけど その時着てたちょっと珍し目の服が友達2人に気に入られたようで、同じの買おうとしてるみたいなんです。
会った時に服を褒められてどこのブランドか聞かれたので答えました。
そしたらその後私抜きで遊びに行った時そのお店に行ったみたいでした。
そこまではいいんですけど、
私はこの服を買うのに頑張って色々調べたり開拓したりしたのでそんな軽い感じでパクられるの嫌なんです。
お揃いにしたいなら私が買う前に(今はもちろんむりですけど)言って欲しかったし…
真似されるのがほんとに嫌なので本人達に言いたいんですけどなんていえばいいと思いますか?
あんまり発言しないタイプでハッキリものを言えない人なのでやんわり伝えたいのですが…
この前半年以上ぶりに友人達にあったんですけど その時着てたちょっと珍し目の服が友達2人に気に入られたようで、同じの買おうとしてるみたいなんです。
会った時に服を褒められてどこのブランドか聞かれたので答えました。
そしたらその後私抜きで遊びに行った時そのお店に行ったみたいでした。
そこまではいいんですけど、
私はこの服を買うのに頑張って色々調べたり開拓したりしたのでそんな軽い感じでパクられるの嫌なんです。
お揃いにしたいなら私が買う前に(今はもちろんむりですけど)言って欲しかったし…
真似されるのがほんとに嫌なので本人達に言いたいんですけどなんていえばいいと思いますか?
あんまり発言しないタイプでハッキリものを言えない人なのでやんわり伝えたいのですが…
765おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 22:03:00.41ID:KFxQkcM1 >>761
情報の後出しになってしまいますが、サラリーマンだった父の遺族年金などがあるので、
働くのをやめても収入がなくなるという状況ではないです。
保険等もかけているので医療費もそんなに困ることはないと考えています。
だったら、実家に帰って面倒見ろよ、と言われれば確かにそうなんですけどね。
家族の介護って7000万総取り(相続税取られるけど)できてしまうもの、という実感がないから、
今までのアドバイスに「わかりました」と素直に納得できてないのかなと思いますが・・・。
情報の後出しになってしまいますが、サラリーマンだった父の遺族年金などがあるので、
働くのをやめても収入がなくなるという状況ではないです。
保険等もかけているので医療費もそんなに困ることはないと考えています。
だったら、実家に帰って面倒見ろよ、と言われれば確かにそうなんですけどね。
家族の介護って7000万総取り(相続税取られるけど)できてしまうもの、という実感がないから、
今までのアドバイスに「わかりました」と素直に納得できてないのかなと思いますが・・・。
2018/08/17(金) 22:11:37.50ID:P6AeuuV2
2018/08/17(金) 22:14:02.55ID:gVBvVd9V
何もしないけどお金だけ欲しい!って親に言えばいいよ
2018/08/17(金) 22:15:03.54ID:1vtxgvYT
兄弟3人なのに後一人が空気なんだが
769おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 22:25:48.71ID:KFxQkcM1770おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 22:38:21.43ID:KFxQkcM12018/08/17(金) 22:40:25.02ID:WqZLwe5r
唐突な顔文字も驚いたけど顔文字そのものの意味がわからないw
772おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 22:43:18.23ID:KFxQkcM1 >>771
「・・・」を変換したら候補に出てきたので使ってみました。
「・・・」を変換したら候補に出てきたので使ってみました。
2018/08/17(金) 22:45:09.81ID:sUMjU4L2
601です
本日出勤すると事がどんどん大きくなっておりました
多分昨日の内に皆様に相談してなかったらそれも本心から反省もできなかったと思います
回答してくれた皆様ありがとうございました
ただ本心から反省しても誰も信じてくれないのが残念でした
自分のしたことの責任なのでしょうがないんだと納得しようと頑張っています
その時はよかれと思ってやったことが裏目に出ており今の自分の考えが正しいのかさえわからなく、他に相談できる人がいないのでまたこちらで相談するかもしれませんがその時は宜しくお願いします
本日出勤すると事がどんどん大きくなっておりました
多分昨日の内に皆様に相談してなかったらそれも本心から反省もできなかったと思います
回答してくれた皆様ありがとうございました
ただ本心から反省しても誰も信じてくれないのが残念でした
自分のしたことの責任なのでしょうがないんだと納得しようと頑張っています
その時はよかれと思ってやったことが裏目に出ており今の自分の考えが正しいのかさえわからなく、他に相談できる人がいないのでまたこちらで相談するかもしれませんがその時は宜しくお願いします
2018/08/17(金) 22:51:01.57ID:GLSmwaI1
まさか「ネット(しかもよりによって5ちゃん)に書いたら叩かれたので反省してます」とダメ押しはしてないよな?
2018/08/17(金) 23:07:42.01ID:3iMpGAg2
猫がいたころよく聞いてた音楽、あえて避けてたけどやっぱりいい
edguy、猫のことや、辛かったこと思い出すけど支えてもらってた
edguy、猫のことや、辛かったこと思い出すけど支えてもらってた
2018/08/17(金) 23:24:14.99ID:3iMpGAg2
2018/08/17(金) 23:27:37.42ID:h5Uh0Jgi
ウゼーよ
2018/08/17(金) 23:28:11.99ID:GLSmwaI1
>>776
思い入れのあるものを持ってるってのはいいな
思い入れのあるものを持ってるってのはいいな
2018/08/17(金) 23:29:53.00ID:sUMjU4L2
780おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 23:33:47.49ID:RezBYu50 >>760
私にも何が嫌だったかわからない。
その日家に帰ったら、「また会ってくれる?」ってラインきて、なんかまた会いたいと思わなかったから、既読無視。
翌日、「なんか嫌なことしちゃった?」ってきて、ラインの通知でた部分だけで内容わかったから、未読無視。
翌々日、アプリのメッセージのとこに、「嫌なとこあったら直すから教えて」ってきた。
会ってから4日経ったけど、返信してない……。
日曜日くらいまでに返信するならしないと気まずくてもうラインできないよね。
1週間なら忙しくて忘れてたとか、なんとか言い訳できそうだし。
でも、その人今までラインのやりとりしてた人と、みんな自然消滅したらしい。
鋭い人はラインの時点で気付くのか?
会ったのは私が初めてらしい。
そういや、向こうのフルネーム知らないや。
私はライン本名でやってるから、向こうは知ってるけど。
相手はラインも下の名前だけで登録してる。
普通、会ったらまずフルネーム名乗るよね?
今考えると、そこおかしいわ。
あの容姿でヤリモクだった?
フルネーム名乗らなければ、勤務先言っても問題ないもんね。
私にも何が嫌だったかわからない。
その日家に帰ったら、「また会ってくれる?」ってラインきて、なんかまた会いたいと思わなかったから、既読無視。
翌日、「なんか嫌なことしちゃった?」ってきて、ラインの通知でた部分だけで内容わかったから、未読無視。
翌々日、アプリのメッセージのとこに、「嫌なとこあったら直すから教えて」ってきた。
会ってから4日経ったけど、返信してない……。
日曜日くらいまでに返信するならしないと気まずくてもうラインできないよね。
1週間なら忙しくて忘れてたとか、なんとか言い訳できそうだし。
でも、その人今までラインのやりとりしてた人と、みんな自然消滅したらしい。
鋭い人はラインの時点で気付くのか?
会ったのは私が初めてらしい。
そういや、向こうのフルネーム知らないや。
私はライン本名でやってるから、向こうは知ってるけど。
相手はラインも下の名前だけで登録してる。
普通、会ったらまずフルネーム名乗るよね?
今考えると、そこおかしいわ。
あの容姿でヤリモクだった?
フルネーム名乗らなければ、勤務先言っても問題ないもんね。
781おさかなくわえた名無しさん
2018/08/17(金) 23:38:09.44ID:RezBYu50 >>760
自分の好みの顔で共通の趣味の人見つけると、いいね!送ってるけど、相手からいいね!されなくてマッチングしないのよ。
マッチングしないと、メッセージのやりとりできないから、全然次の相手が見つからない。
自分の好みの顔で共通の趣味の人見つけると、いいね!送ってるけど、相手からいいね!されなくてマッチングしないのよ。
マッチングしないと、メッセージのやりとりできないから、全然次の相手が見つからない。
2018/08/17(金) 23:38:54.26ID:zFbjvIaC
2018/08/17(金) 23:43:36.11ID:GLSmwaI1
2018/08/18(土) 00:08:11.13ID:9VezdegM
785おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:10:57.92ID:cSHe1ALv 初心者ですが、書き込みさせていただきます。
長文すみません。
近々入籍予定で付き合って4年の彼についてです。
私はサロンモデルを趣味程度(多くて月2回程)にやっています。歴は10年です。
「知り合いから依頼が来ればやる」と言うスタンスです。
問題なのはこの趣味を彼が受け入れてくれないことです。
根暗な私にとって、この趣味は唯一のステータスというか、活力、自信みたいなもので、人に必要とされる喜びを教えてくれた大きな存在なんです。
ですが彼は独占欲と拘りが強く、自分の知らない業界に私がいること、髪を切ること、男性美容師がいることを理由に辞めるように強い口調で言ってきます。
年齢、結婚、妊娠など考えると、後1年未満で出来なくなる趣味だと思ってます。
なのにそれを今辞めろと…。
今まで何度も話し合いを設けてきましたが、結局喧嘩になり、彼の「もういい」「勝手にしろ」「話したくない」で強制終了です。
もうここまできたら私が折れるべきなのでしょうか?
後1年しかできないからこそ、ギリギリまでやっていたいと言うのは我が儘ですか?
私が折れれば丸く収まるのはわかってます。
でも、なかなか自分を納得させることができなくてモヤモヤしてます。
長文すみません。
近々入籍予定で付き合って4年の彼についてです。
私はサロンモデルを趣味程度(多くて月2回程)にやっています。歴は10年です。
「知り合いから依頼が来ればやる」と言うスタンスです。
問題なのはこの趣味を彼が受け入れてくれないことです。
根暗な私にとって、この趣味は唯一のステータスというか、活力、自信みたいなもので、人に必要とされる喜びを教えてくれた大きな存在なんです。
ですが彼は独占欲と拘りが強く、自分の知らない業界に私がいること、髪を切ること、男性美容師がいることを理由に辞めるように強い口調で言ってきます。
年齢、結婚、妊娠など考えると、後1年未満で出来なくなる趣味だと思ってます。
なのにそれを今辞めろと…。
今まで何度も話し合いを設けてきましたが、結局喧嘩になり、彼の「もういい」「勝手にしろ」「話したくない」で強制終了です。
もうここまできたら私が折れるべきなのでしょうか?
後1年しかできないからこそ、ギリギリまでやっていたいと言うのは我が儘ですか?
私が折れれば丸く収まるのはわかってます。
でも、なかなか自分を納得させることができなくてモヤモヤしてます。
786おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:13:25.92ID:RameCv2l >>785
付き合いの中で同棲した年月は?
付き合いの中で同棲した年月は?
787おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:15:13.65ID:QZ76tAUF 別れるべき
と言われても別れないよね?
それが答じゃね?
まあ後悔するよ
DVの未来しかない
と言われても別れないよね?
それが答じゃね?
まあ後悔するよ
DVの未来しかない
788おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:15:29.69ID:cSHe1ALv >>786
2年程です。
2年程です。
2018/08/18(土) 00:16:33.05ID:K+anBFu5
サロンモデルを辞めたら、次は何を制限されるのかな
790おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:17:29.53ID:QZ76tAUF 2年経っても
理解してくれないのなら
相手は変わらないよ
理解してくれないのなら
相手は変わらないよ
2018/08/18(土) 00:20:03.46ID:C7hjDGyZ
2018/08/18(土) 00:20:53.73ID:Q4hZ893T
2018/08/18(土) 00:21:50.50ID:rBH01AkA
>>785
二兎を追う者は一兎をも得ず
二兎を追う者は一兎をも得ず
794おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:22:05.33ID:cSHe1ALv2018/08/18(土) 00:23:16.35ID:lOnKUTFN
796おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:24:23.69ID:QZ76tAUF2018/08/18(土) 00:25:03.64ID:ogCWpoGn
798おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:33:26.44ID:QZ76tAUF 上手く行かないって思いながら
現実の家族や友人に相談しても止められるから
ここで誰かが「大丈夫だよ」と言ってくれることを待っているんでしょ?
なら、そうすればいいよ
現実の家族や友人に相談しても止められるから
ここで誰かが「大丈夫だよ」と言ってくれることを待っているんでしょ?
なら、そうすればいいよ
2018/08/18(土) 00:42:09.68ID:vNBgzkYj
酷いのに引っ掛かったね
4年付き合って2年同棲しても結婚はしない
生活費折半してくれる便利なセフレ
でも逃げられると困るから束縛キツい
そのゴミはあんたが30歳になっても結婚しないよ
でも別れないだろうからそのまま一生一緒にいればいい
4年付き合って2年同棲しても結婚はしない
生活費折半してくれる便利なセフレ
でも逃げられると困るから束縛キツい
そのゴミはあんたが30歳になっても結婚しないよ
でも別れないだろうからそのまま一生一緒にいればいい
800おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 00:51:35.42ID:cSHe1ALv