引き続き衝撃的に語れ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
商用転載はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚Д゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ω { <
ゝ lノ ヽ,) ,
次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 164度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1524446441/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 166度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528214075/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 165度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526257674/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 167度目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530310131/
探検
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 168度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
2018/07/28(土) 23:43:13.84ID:IeGBmdok2018/07/30(月) 10:17:03.68ID:U5URXkQ4
2018/07/30(月) 12:39:28.93ID:cQ7hz+XO
昔家電量販店でバイトしてた
俺の同期が保証書を白紙のまま渡し
お客様から「もし何かあったらどうしてくれんだ!」ってクレームがあった
しかもその類のクレーム、問い合わせが数件あり
犯人は全て同僚
先輩が「保証書は必ず日付と店舗印お願いね」と言ったら
「強制っすか!?」
「それ必要っすか!?」
「必須ならやりますけど、必須じゃないならやりたくないっす」
「実際俺家電買っても、保証書なんて捨ててるし!」
「時間が無駄じゃないっすか!?」
と半ギレで返しててスレタイ
先輩が「クレームになってるし、必須だから」と言っても
「時間の無駄」と一蹴
時間の無駄って、ほんの1、2分で完了する作業じゃんw
先輩が店長に言い、店長にブチギレられてしぶしぶ言う事聞いたけど
「納得いかねぇー」とぼやいてた
客が買った商品の保証書に対して「強制っすか!?必須っすか!?時間の無駄じゃないっすか!?」って返す神経に周りの人全員唖然としてた
俺の同期が保証書を白紙のまま渡し
お客様から「もし何かあったらどうしてくれんだ!」ってクレームがあった
しかもその類のクレーム、問い合わせが数件あり
犯人は全て同僚
先輩が「保証書は必ず日付と店舗印お願いね」と言ったら
「強制っすか!?」
「それ必要っすか!?」
「必須ならやりますけど、必須じゃないならやりたくないっす」
「実際俺家電買っても、保証書なんて捨ててるし!」
「時間が無駄じゃないっすか!?」
と半ギレで返しててスレタイ
先輩が「クレームになってるし、必須だから」と言っても
「時間の無駄」と一蹴
時間の無駄って、ほんの1、2分で完了する作業じゃんw
先輩が店長に言い、店長にブチギレられてしぶしぶ言う事聞いたけど
「納得いかねぇー」とぼやいてた
客が買った商品の保証書に対して「強制っすか!?必須っすか!?時間の無駄じゃないっすか!?」って返す神経に周りの人全員唖然としてた
2018/07/30(月) 12:49:51.66ID:Jzw8Y2nf
>>35
他人と自分は立場も考え方も違う事を理解できない、発達障害なんだろうな
他人と自分は立場も考え方も違う事を理解できない、発達障害なんだろうな
2018/07/30(月) 12:54:59.10ID:Fr6KJIwb
2018/07/30(月) 13:09:19.13ID:BWWFF2IT
2018/07/30(月) 13:37:05.64ID:4SPw1geA
動物病院の門前薬局にて
病院のほうで薬代金は支払い済み
薬局に領収書提示して薬をもらうシステム
領収書のどこにももらう薬の名前は記載されてない(処方箋ではないから)
薬局の受付で薬剤名を訊くと
「先生に訊かないとわからない」とな
えええ?じゃああなたたちどうやって患者さんたちに薬用意してるの?
薬の棚に番号が振ってあって病院とのやり取りはすべて番号だったりするの?
意味がわからないよ
病院のほうで薬代金は支払い済み
薬局に領収書提示して薬をもらうシステム
領収書のどこにももらう薬の名前は記載されてない(処方箋ではないから)
薬局の受付で薬剤名を訊くと
「先生に訊かないとわからない」とな
えええ?じゃああなたたちどうやって患者さんたちに薬用意してるの?
薬の棚に番号が振ってあって病院とのやり取りはすべて番号だったりするの?
意味がわからないよ
2018/07/30(月) 13:44:24.00ID:w8Lznlzo
薬名書くと通販とか人間用で代用したりするからだろうね
2018/07/30(月) 14:16:18.02ID:Px07H+aA
2018/07/30(月) 14:22:30.99ID:cQ7hz+XO
>>38
「ハンコのインクが商品や客の服につく方がよっぽどクレームになる気がするんですけど」とか
「そういうリスクは取らないほうがいい」とか
クドクド言ってたけど
ほとんどの保証書は、ビニールに入れるようになってるし
保証書に日付と購入店の記載がなくて、保証期間中なのに修理できないとか有償修理になる方がクレームになるだろwと思った
商品によっては、保証書めっちゃ出しづらい所に入ってる物もあるので
面倒くさいのはわからなくもないw
「ハンコのインクが商品や客の服につく方がよっぽどクレームになる気がするんですけど」とか
「そういうリスクは取らないほうがいい」とか
クドクド言ってたけど
ほとんどの保証書は、ビニールに入れるようになってるし
保証書に日付と購入店の記載がなくて、保証期間中なのに修理できないとか有償修理になる方がクレームになるだろwと思った
商品によっては、保証書めっちゃ出しづらい所に入ってる物もあるので
面倒くさいのはわからなくもないw
2018/07/30(月) 14:45:26.71ID:HrJTFfBd
保証書に購入店&日付を入れてくれるなんてきちんとしたお店なんだなと
>>35の昔のバイト先に衝撃
自分の買う電化製品販売店は「購入したレシートが保証書の替りになります〜
箱に入ってるメーカーの保証書と一緒に保管しておいてください〜」って
購入時に言われる
>>35の昔のバイト先に衝撃
自分の買う電化製品販売店は「購入したレシートが保証書の替りになります〜
箱に入ってるメーカーの保証書と一緒に保管しておいてください〜」って
購入時に言われる
2018/07/30(月) 14:53:48.27ID:kOJOAKAs
動物病院の院外処方に驚いた、自分は田舎者だなあ
動物用薬剤師とか居るんだろうか
動物用薬剤師とか居るんだろうか
2018/07/30(月) 14:56:48.33ID:Z4BP/BtX
動物用ヤクザ医師?
2018/07/30(月) 15:16:24.55ID:t3z2TvmH
臨床検詐欺師もおるで
2018/07/30(月) 15:20:48.78ID:klW64yBa
暴力二男も忘れないで
2018/07/30(月) 16:37:57.30ID:EyQEccxM
この先生きのこるには?
2018/07/30(月) 17:03:15.77ID:AUw2Qok0
2018/07/30(月) 18:18:15.52ID:sYkkO0id
5139
2018/07/30(月) 18:50:01.63ID:4SPw1geA >>50
その時は先生が急患のため薬局からの問い合わせに対応できないとかで、あらためて電話連絡する旨を約束いただいて帰宅
ほどなくして病院から着信、わざわざ獣医師先生ご本人からで、ちゃんと薬剤名を教えていただきました
なので普通に訊ねれば、教える事を渋られることはないかと
でもやはり薬局が手渡す薬の名前を知らないってスタンスはどうかと思う
その時は先生が急患のため薬局からの問い合わせに対応できないとかで、あらためて電話連絡する旨を約束いただいて帰宅
ほどなくして病院から着信、わざわざ獣医師先生ご本人からで、ちゃんと薬剤名を教えていただきました
なので普通に訊ねれば、教える事を渋られることはないかと
でもやはり薬局が手渡す薬の名前を知らないってスタンスはどうかと思う
2018/07/30(月) 18:58:07.02ID:M+bEdyvU
元動物病院スタッフだけど、院外処方ってすごいね
カルテに薬剤名と処方量は書いてあってその通りに薬を作る(薬用意するのは獣医師ではなくスタッフがほとんど)
薬のシートにも薬剤名は書いてある場合が多いし、飲み方の説明とか効能(これは抗生剤で、これは整腸剤で、これは吐き気どめで〜)とかも受付で説明するから、薬剤名がわからないってなかなかすごいと思う
領収証(明細書)には内服薬、外用薬としか記載しないから確かに患者的には処方箋欲しいよね
カルテに薬剤名と処方量は書いてあってその通りに薬を作る(薬用意するのは獣医師ではなくスタッフがほとんど)
薬のシートにも薬剤名は書いてある場合が多いし、飲み方の説明とか効能(これは抗生剤で、これは整腸剤で、これは吐き気どめで〜)とかも受付で説明するから、薬剤名がわからないってなかなかすごいと思う
領収証(明細書)には内服薬、外用薬としか記載しないから確かに患者的には処方箋欲しいよね
2018/07/30(月) 19:52:13.48ID:gmhKNAzA
もう数年前、車がフェンスにぶつかり
フェンスの片方が外れもう片方を軸に
ぐるんと急回転したらしい
丁度そこに自転車で移動してた俺は
ピンボールの玉の如く弾かれた
幸い飛ばされた先が植え込みで
道路手前で止まり打撲程度だったが
全く想定外の事故だった
警戒することもできん
フェンスの片方が外れもう片方を軸に
ぐるんと急回転したらしい
丁度そこに自転車で移動してた俺は
ピンボールの玉の如く弾かれた
幸い飛ばされた先が植え込みで
道路手前で止まり打撲程度だったが
全く想定外の事故だった
警戒することもできん
2018/07/30(月) 21:53:41.35ID:S/LBZFES
>>33
うわああ
それは止めてほしいね
気持ちはわかる
家族のでも嫌なのに
うちの婆ちゃん(父方の祖母)が亡くなった時、家で葬式した
当時私は家を出てたので、私の部屋だった所に爺ちゃん婆ちゃんを引き取っていて部屋がなかった
そして葬式の後、どこで寝たら良いか父に聞いた
そしたら仏間の正に婆ちゃんが寝かされてた所を指定され、流石に嫌なので泣いて抗議したら、母がそれは流石に家族でも怖いよね、と兄の部屋で寝ることになった
うわああ
それは止めてほしいね
気持ちはわかる
家族のでも嫌なのに
うちの婆ちゃん(父方の祖母)が亡くなった時、家で葬式した
当時私は家を出てたので、私の部屋だった所に爺ちゃん婆ちゃんを引き取っていて部屋がなかった
そして葬式の後、どこで寝たら良いか父に聞いた
そしたら仏間の正に婆ちゃんが寝かされてた所を指定され、流石に嫌なので泣いて抗議したら、母がそれは流石に家族でも怖いよね、と兄の部屋で寝ることになった
2018/07/30(月) 22:10:49.31ID:/eiwRxid
2018/07/30(月) 22:48:55.26ID:uPkZgAee
両足を捻挫して半寝たきりで1週間で5キロも太ってしまったもうダメだ
ほとんど動けず夫の母に介護してもらってる状態で
母の友達が私の介護の手伝い名目で涼みにやって来るんだけど
毎日お菓子やらなんやら持ってくるのでつい食べ過ぎてしまった
掃除してくれたりお古の杖とか持って来てくれたりして凄く良くして貰って浮かれてた
だいぶ治りかけて動けるようになってきて体重計乗って心臓止まるかと思った
あと、いつもみんなは「エアコンは体が痛くなるから使わない」とか言ってるのに
「ふぅ〜ここは涼しくて快適だ」とか言って全然平気そうなのにも驚いた
ほとんど動けず夫の母に介護してもらってる状態で
母の友達が私の介護の手伝い名目で涼みにやって来るんだけど
毎日お菓子やらなんやら持ってくるのでつい食べ過ぎてしまった
掃除してくれたりお古の杖とか持って来てくれたりして凄く良くして貰って浮かれてた
だいぶ治りかけて動けるようになってきて体重計乗って心臓止まるかと思った
あと、いつもみんなは「エアコンは体が痛くなるから使わない」とか言ってるのに
「ふぅ〜ここは涼しくて快適だ」とか言って全然平気そうなのにも驚いた
2018/07/30(月) 22:57:49.04ID:Q7f83aGo
下ネタ注意です。
先日男性と2人で飲んで流れでその男性の家に泊まったときのこと。家でも缶チューハイを数本空けて、そろそろ寝ようかとなりまあお察しの通りそういう雰囲気になり…
男性がパンツを脱いだらあれがものすごく大きかった。びっくりした。男性の見た目が痩せてていわゆる草食系男子だったから余計に。
自分は経験人数は人より少し多いくらいだけどこのレベルは初めて見たし、前に「俺結構大きいんだよね。どうかな?」って言ってきた人とは比べものにならない…。
すごくびっくりしたけどあまり人には話せない内容だからここで投下。
先日男性と2人で飲んで流れでその男性の家に泊まったときのこと。家でも缶チューハイを数本空けて、そろそろ寝ようかとなりまあお察しの通りそういう雰囲気になり…
男性がパンツを脱いだらあれがものすごく大きかった。びっくりした。男性の見た目が痩せてていわゆる草食系男子だったから余計に。
自分は経験人数は人より少し多いくらいだけどこのレベルは初めて見たし、前に「俺結構大きいんだよね。どうかな?」って言ってきた人とは比べものにならない…。
すごくびっくりしたけどあまり人には話せない内容だからここで投下。
2018/07/31(火) 00:15:19.58ID:dnYqwfaH
缶コーヒーほどだったとかサイズ感を示してほしいとこだな
2018/07/31(火) 00:24:45.50ID:K7eg7bG1
だね
経験人数が多いといってもその彼以外がポークビッツ並ということも有り得るし
経験人数が多いといってもその彼以外がポークビッツ並ということも有り得るし
2018/07/31(火) 00:25:11.43ID:WgsvY8DR
缶チューハイくらいはないとな
61おさかなくわえた名無しさん
2018/07/31(火) 00:32:55.25ID:0/knrDW/ 友人と焼肉を食べた時俺がキムチを頼んだら友人は一切食べない。キムチ嫌い?って聞いたら
昔在日にいじめられたから食べたくないと言う。でもホルモンは普通に食べてる。あとそいつは
映画好きで韓国映画もよく見てる。映画はいいのかって聞いたら韓国映画の何が悪いんだ!と逆切れされた。
いわゆる嫌韓ではないみたいだし意味が分からん。
昔在日にいじめられたから食べたくないと言う。でもホルモンは普通に食べてる。あとそいつは
映画好きで韓国映画もよく見てる。映画はいいのかって聞いたら韓国映画の何が悪いんだ!と逆切れされた。
いわゆる嫌韓ではないみたいだし意味が分からん。
2018/07/31(火) 00:45:51.42ID:H3NS/dd+
口臭がキムチ臭い在日にいじめられていたんだろうよ
63おさかなくわえた名無しさん
2018/07/31(火) 01:10:06.11ID:nNNxUxED >>31
近く(関東)の九州ラーメン屋に行ったら麺が太くて縮れ気味の柔らか系だったので何故って思いながら食べた後、
店主から「こっちでは(九州ラーメンの)麺が受け入れられなかった」って聞かされて残念だけど仕方無いって思った。
近く(関東)の九州ラーメン屋に行ったら麺が太くて縮れ気味の柔らか系だったので何故って思いながら食べた後、
店主から「こっちでは(九州ラーメンの)麺が受け入れられなかった」って聞かされて残念だけど仕方無いって思った。
2018/07/31(火) 02:02:51.82ID:qxBd0ltQ
家(実家一戸建て)にトラックが突っ込んできたこと。
こんなのテレビのニュースで年一回見るか見ないかくらいで他人事と思っていた。
トラックが走行中にうちのすぐ近くの脇道からスクーターが飛び出してきてあわてて避けて
うちの塀と門扉と玄関ドアのところにガッチャーン!
たまたま俺は実家に帰省中で2階の自室にいたんだけど、
大地震でも起きたかのごとくズシンと揺れて驚いた。
幸いトラックの運転手とスクーターの持ち主は軽傷で済んだけど
テレビの中の出来事が実際に起きて本当にビックリした。
こんなのテレビのニュースで年一回見るか見ないかくらいで他人事と思っていた。
トラックが走行中にうちのすぐ近くの脇道からスクーターが飛び出してきてあわてて避けて
うちの塀と門扉と玄関ドアのところにガッチャーン!
たまたま俺は実家に帰省中で2階の自室にいたんだけど、
大地震でも起きたかのごとくズシンと揺れて驚いた。
幸いトラックの運転手とスクーターの持ち主は軽傷で済んだけど
テレビの中の出来事が実際に起きて本当にビックリした。
2018/07/31(火) 06:36:12.02ID:8vNRRN3w
>>35
昔保証書にはんこ押されなかった。故障の時に持って行くとその場で押してくれる(買った日より後に日にちを記入)
今思えば詐欺?とかに当たるんじゃ無いかと思う。
大手だと購入履歴で追って修理してくれるよね。
昔保証書にはんこ押されなかった。故障の時に持って行くとその場で押してくれる(買った日より後に日にちを記入)
今思えば詐欺?とかに当たるんじゃ無いかと思う。
大手だと購入履歴で追って修理してくれるよね。
2018/07/31(火) 09:17:57.07ID:EPKv/kS6
>>64火が出なくて良かったね
町内でトラックに突っ込まれた家あったんだけど
そこは炎上して自宅全焼
周りの家にも飛び火して全焼1件と半焼3件
トラックの運転手は死亡 しかも自営業で本人社長だった為賠償金取れなくて
火災保険も下りなくて(何か自動車事故扱いだかららしい)家の方が気の毒だった
町内でトラックに突っ込まれた家あったんだけど
そこは炎上して自宅全焼
周りの家にも飛び火して全焼1件と半焼3件
トラックの運転手は死亡 しかも自営業で本人社長だった為賠償金取れなくて
火災保険も下りなくて(何か自動車事故扱いだかららしい)家の方が気の毒だった
2018/07/31(火) 09:28:51.31ID:mF8PP3Fs
2018/07/31(火) 09:56:31.63ID:9kNhgISv
保険ってそういう時の為に入ってると思うんだけど
いかに払わないで済ますかなんだよね(当たり前だけど)
最近テレビCMで見るガンになる度、何度でも300万給付って保険
貰える人いるんだろうか?
いかに払わないで済ますかなんだよね(当たり前だけど)
最近テレビCMで見るガンになる度、何度でも300万給付って保険
貰える人いるんだろうか?
2018/07/31(火) 11:15:45.05ID:fzs6htYn
>>68
ごく初期だと上皮内新生物とか言って、保険では癌と認めない。
一昨年乳癌の手術をしたんだけれど、幸い殆どが乳管内にとどまっていた。外に漏れてる分が5ミリ以上あったら、転移の恐れがあるから抗がん剤治療しなくちゃいけなくて、ぜんぜん破れてなかったら保険で癌にならなくて手術料が出ない。でも安心。
複雑な気持ちでいたら、お医者さんも良く知っていて、3ミリでした、保険でますね、と言った。運がよかったのか?
ごく初期だと上皮内新生物とか言って、保険では癌と認めない。
一昨年乳癌の手術をしたんだけれど、幸い殆どが乳管内にとどまっていた。外に漏れてる分が5ミリ以上あったら、転移の恐れがあるから抗がん剤治療しなくちゃいけなくて、ぜんぜん破れてなかったら保険で癌にならなくて手術料が出ない。でも安心。
複雑な気持ちでいたら、お医者さんも良く知っていて、3ミリでした、保険でますね、と言った。運がよかったのか?
2018/07/31(火) 12:18:35.64ID:y1Iryr1O
大学時代(KAT-TUNがデビューした頃)、ジャニーズでは誰が好きかという話になり、
全盛期の能年玲奈ばりに可愛い子が「イノッチ」「関ジャニ村上」
「KAT-TUN中丸」「嵐大野」と答えたこと
(当時はまだ村上も大野も今のように売れてない)
B専?(芸能人比)と思いきや、関ジャニ大倉と小池徹平も好きだった
全盛期の能年玲奈ばりに可愛い子が「イノッチ」「関ジャニ村上」
「KAT-TUN中丸」「嵐大野」と答えたこと
(当時はまだ村上も大野も今のように売れてない)
B専?(芸能人比)と思いきや、関ジャニ大倉と小池徹平も好きだった
2018/07/31(火) 12:48:42.36ID:6qS8VqcS
2018/07/31(火) 14:01:16.42ID:K+eJEvgG
保険なんてそんなものだとは思うが、加入を検討してる素人が約款(?)を
隅々まで読みつくしても十分に理解することはむずかしいのかなあ
身内に生保レディでもいれば手っ取り早く聞けるのかもしれないけど
隅々まで読みつくしても十分に理解することはむずかしいのかなあ
身内に生保レディでもいれば手っ取り早く聞けるのかもしれないけど
2018/07/31(火) 14:17:11.28ID:fjKInK2k
>>72
普通の人が約款を隅々まで読んで把握するのは、時間的にも理解面からも厳しいよ。
言葉は悪いが、暇な学生や専業主婦しか時間も取れない。
それに普通の人は、ガンで誘発された症状や病気も対象外になるなんて思わない。
ガンで飲み下しが不自由になった人が、喉を詰まらせたり誤嚥で死んでも保険対象外とか。
普通の人が約款を隅々まで読んで把握するのは、時間的にも理解面からも厳しいよ。
言葉は悪いが、暇な学生や専業主婦しか時間も取れない。
それに普通の人は、ガンで誘発された症状や病気も対象外になるなんて思わない。
ガンで飲み下しが不自由になった人が、喉を詰まらせたり誤嚥で死んでも保険対象外とか。
2018/07/31(火) 15:06:36.21ID:K+eJEvgG
>>73
え、だってガンで結果的に死亡する場合の死因はほとんどがそういうのじゃん(ガンで侵された部分が
引き起こす多臓器不全とか)
じゃあ一体何をもってして死亡保険金払うっつってるのか、そっちを明確にしてほしいわ
んで「それ以外は全部ダメー」てはっきり言えや
て感じ
え、だってガンで結果的に死亡する場合の死因はほとんどがそういうのじゃん(ガンで侵された部分が
引き起こす多臓器不全とか)
じゃあ一体何をもってして死亡保険金払うっつってるのか、そっちを明確にしてほしいわ
んで「それ以外は全部ダメー」てはっきり言えや
て感じ
2018/07/31(火) 15:11:34.08ID:fjKInK2k
>>74
約款を細かく読むとそうなっている保険も多いとか
約款を細かく読むとそうなっている保険も多いとか
2018/07/31(火) 17:48:45.84ID:T0YdebF0
でうちのガン保険は安いですよ〜
とか言うんだよね
そりゃ極力払わないなら
掛け金を下げれるだろうよ
とか言うんだよね
そりゃ極力払わないなら
掛け金を下げれるだろうよ
2018/07/31(火) 18:07:16.15ID:zbPUBCLx
気さくで話が面白い子だったので仲良くなりたいなと思ってた
積極的に話しかけて、今では大親友と言い合うくらいに仲良くなった
こないだ友人達と遊びに行って、その時その子と二人きりになる事があったんだけど
その子に「(私)の事友達の中で1番好きだわー仲良くなれて本当よかった」と言われ嬉しく思ってたら
「最初の頃は大っ嫌いだったけどね」と言われまさにスレタイ
びっくりして「えっ、なんで!?」と聞いたら
「悪意満々でウチに絡んできてたじゃん」というので
「そんなつもり全然なかったよ。むしろ仲良くなりたいと思って話しかけてたし」と返したら
「いいや、あれはウチの事嫌いっていうのが伝わってきたもん」と
これ以上言って、言いあいになっても関係こじれても嫌なので話は終わりにしたけど
本当にそんなつもりないし、悪意を込めて発言したり、誤解を生むような発言した覚えも全くない
感じ方は人それぞれと言うけど、私としてはすんなり受け入れてくれて割とすぐに仲良くなったイメージがあったんで本当に衝撃だった
積極的に話しかけて、今では大親友と言い合うくらいに仲良くなった
こないだ友人達と遊びに行って、その時その子と二人きりになる事があったんだけど
その子に「(私)の事友達の中で1番好きだわー仲良くなれて本当よかった」と言われ嬉しく思ってたら
「最初の頃は大っ嫌いだったけどね」と言われまさにスレタイ
びっくりして「えっ、なんで!?」と聞いたら
「悪意満々でウチに絡んできてたじゃん」というので
「そんなつもり全然なかったよ。むしろ仲良くなりたいと思って話しかけてたし」と返したら
「いいや、あれはウチの事嫌いっていうのが伝わってきたもん」と
これ以上言って、言いあいになっても関係こじれても嫌なので話は終わりにしたけど
本当にそんなつもりないし、悪意を込めて発言したり、誤解を生むような発言した覚えも全くない
感じ方は人それぞれと言うけど、私としてはすんなり受け入れてくれて割とすぐに仲良くなったイメージがあったんで本当に衝撃だった
2018/07/31(火) 18:12:22.22ID:fCNet3ho
>>77
今は?
今は?
2018/07/31(火) 19:06:35.04ID:o469kLcA
むか〜し 進学で上京したとき
バイト先の仲間と何人かで飲みに行った
その時に東京のここが変。って話になって
女「電車の こんど と つぎ おかしいやろ どっちも一緒やろ」
男「いや違う こんど が先 で つぎ が後」
女「いやいや 同じだぁ」
って話がループしたので
俺「女さん こんど デートしようよ」「女さん つぎ デートしようよ」「ねっ 違うでしょ」
って感じで話を〆たんだが
あくまでも「こんど」「つぎ」の比較でデートの話を出したのだが
女性の方はそれを信じて、いつ誘ってくれるの? ってマジに取られたことがあった。
そんなつもりは無かったのに。。。
バイト先の仲間と何人かで飲みに行った
その時に東京のここが変。って話になって
女「電車の こんど と つぎ おかしいやろ どっちも一緒やろ」
男「いや違う こんど が先 で つぎ が後」
女「いやいや 同じだぁ」
って話がループしたので
俺「女さん こんど デートしようよ」「女さん つぎ デートしようよ」「ねっ 違うでしょ」
って感じで話を〆たんだが
あくまでも「こんど」「つぎ」の比較でデートの話を出したのだが
女性の方はそれを信じて、いつ誘ってくれるの? ってマジに取られたことがあった。
そんなつもりは無かったのに。。。
2018/07/31(火) 19:43:56.75ID:v54I4lOm
>>77
私も顔見知り程度の相手に、(私)さん毒舌で苦手なんだよねって言われてたらしく
それを聞かされた人が、え、(私)って毒舌か??と思い、どこらへんが毒舌と感じたの?と聞いたら
「あ、名前が女の子っぽいんで女の人が来ると思ってました!男の人だったんですね」
が、嫌な感じで毒舌と感じたらしい
悪気は全くなかったんだけど、名前コンプでもあったんだろうか?
本当気をつけようと思った
私も顔見知り程度の相手に、(私)さん毒舌で苦手なんだよねって言われてたらしく
それを聞かされた人が、え、(私)って毒舌か??と思い、どこらへんが毒舌と感じたの?と聞いたら
「あ、名前が女の子っぽいんで女の人が来ると思ってました!男の人だったんですね」
が、嫌な感じで毒舌と感じたらしい
悪気は全くなかったんだけど、名前コンプでもあったんだろうか?
本当気をつけようと思った
2018/07/31(火) 19:54:09.40ID:S0SkTpgL
>あ、名前が女の子っぽいんで女の人が来ると思ってました!男の人だったんですね
毒舌とは思わないけど、嫌な感じだとは思う
言わなくていい一言を言う人なんだろうなと
毒舌とは思わないけど、嫌な感じだとは思う
言わなくていい一言を言う人なんだろうなと
2018/07/31(火) 20:08:09.03ID:OPppurb6
初対面の人に言う言葉じゃないよね
正直に空気読めないバカって言いたいのをぼかして毒舌ってむしろマイルドに言ってもらってる方だと思うよ
正直に空気読めないバカって言いたいのをぼかして毒舌ってむしろマイルドに言ってもらってる方だと思うよ
2018/07/31(火) 20:20:32.63ID:OFL1brmf
やべ、俺それやったわw
新人が雅美って名前だったんで、てっきり女性と思ってたら
「雅美」と書いて「まさよし」という男性で
「まさみって言うから女の子来ると思ったじゃん!!」って言っちゃったw
新人が雅美って名前だったんで、てっきり女性と思ってたら
「雅美」と書いて「まさよし」という男性で
「まさみって言うから女の子来ると思ったじゃん!!」って言っちゃったw
2018/07/31(火) 20:51:18.72ID:DmWRPGUN
中二病気味の大学生だった時、たまたま読んだプロファイリングの本に影響されて、当時未解決だった酒鬼薔薇事件の犯人を推理してみた。
マスコミや警察への挑発から、中高生特有の目立ちたい,注目されたいという願望が見て取れる。
クラスの注目や話題を自分に集める為に、中学校の塀に被害者頭部を置いた。
だから被害者の頭部が置かれた中学の生徒で、クラスのリーダーや人気者ではない者が犯人。精神年齢から見て、おそらく14歳程度。
こういう結論になった。
自分でもまさか中学生がと思ったし、この事を飲み会で話した時も、中学生がと一笑にふされて終わりだった。
その1時間後に速報で入った犯人逮捕のニュースは、二重の意味で衝撃的だった。
マスコミや警察への挑発から、中高生特有の目立ちたい,注目されたいという願望が見て取れる。
クラスの注目や話題を自分に集める為に、中学校の塀に被害者頭部を置いた。
だから被害者の頭部が置かれた中学の生徒で、クラスのリーダーや人気者ではない者が犯人。精神年齢から見て、おそらく14歳程度。
こういう結論になった。
自分でもまさか中学生がと思ったし、この事を飲み会で話した時も、中学生がと一笑にふされて終わりだった。
その1時間後に速報で入った犯人逮捕のニュースは、二重の意味で衝撃的だった。
2018/07/31(火) 21:13:19.95ID:ccByyTLc
2018/07/31(火) 21:17:40.48ID:DmWRPGUN
>>85
そういう面では子供臭かったけど、子供が生首をとって塀にさらすか?という気持ちの方が強かった。
そういう面では子供臭かったけど、子供が生首をとって塀にさらすか?という気持ちの方が強かった。
2018/07/31(火) 21:20:19.39ID:GFpichXC
>>85
手紙の字は逮捕されてからテレビで公開されたと記憶しとるが
手紙の字は逮捕されてからテレビで公開されたと記憶しとるが
2018/07/31(火) 21:21:24.06ID:ccByyTLc
>>87
定規当てて書いたってのは公表されてたよ
定規当てて書いたってのは公表されてたよ
2018/07/31(火) 21:23:14.02ID:OFL1brmf
>>84
このスレの何スレか前
小学の頃の担任が基地外で
朝、嫌なニュースがある度に全員起立させて、事件の感想述べさせて
自分のお気に召さない回答だとそのまま立たせて、今立ってる奴ら、お前ら全員クズだな!お前らみたいのが犯罪を犯すんだよ!!と怒鳴られた
という書き込みをしたけど
まさに1番キツく当たられたのが、その酒鬼薔薇の事件だった
犯人の年齢がそんなに離れてないという事で、よくわからんが、さかきと俺ら重ねて考えたらしく、クソ担任の逆鱗に触れてしまったらしい
このスレの何スレか前
小学の頃の担任が基地外で
朝、嫌なニュースがある度に全員起立させて、事件の感想述べさせて
自分のお気に召さない回答だとそのまま立たせて、今立ってる奴ら、お前ら全員クズだな!お前らみたいのが犯罪を犯すんだよ!!と怒鳴られた
という書き込みをしたけど
まさに1番キツく当たられたのが、その酒鬼薔薇の事件だった
犯人の年齢がそんなに離れてないという事で、よくわからんが、さかきと俺ら重ねて考えたらしく、クソ担任の逆鱗に触れてしまったらしい
2018/07/31(火) 22:20:06.08ID:qSQk7ZnV
当時中学生だったんだけど、殺害した被害者で自慰行為等をしてた事を数年前に知って驚いた
猫や生首だけでも衝撃的だったのに…
猫や生首だけでも衝撃的だったのに…
2018/07/31(火) 23:36:58.42ID:pj2HdAI3
>>80
ジェリドさん乙 殴られなくて何よりです
ジェリドさん乙 殴られなくて何よりです
92おさかなくわえた名無しさん
2018/08/01(水) 00:16:45.46ID:LHIrOK1i2018/08/01(水) 00:48:21.46ID:USl8ApYj
小3のとき、父親が蒸発した
多分サラ金に手を出して回りきらなくなったような感じ
もしかしたら女もいたのかもしれない
母親がパートから帰ると私と弟を軽自動車に乗せて、父がよく立ち寄っていたお店や施設に何度も回って、母が駐車場でお店の人に写真見せて何か話してるのを車内から見てた記憶がある
で、そんなことが二週間くらい続いたある日、母はメモに毎朝父宛の手紙を書いて玄関やポストの目につくところに貼ってからパートに行ってたんだけど、その日からしなくなった
夕方、探し回りにも出かけなくなった
異様な雰囲気でなにも聞けず、その翌日に「お父さん、探さなくていいの?」と聞いてみたら、母はものすっごく普通の、普段通りの顔と声のトーンで
「誰の話?」
と言った。なんか怖かった
それからは父は存在しなかった扱いになったんだけど、何度か弟も私も「お父さんは…」と話しても、母は本当に嘘みたいに本当のような顔と声で
「やだ、何の話?あんた大丈夫?」
とか、まるでこっちが作り話してるみたいに返事をした
うまく言えないけど、人間ってバグを起こす生き物なんだな、みたいなことを知識より先に実感して怖くなった記憶が今もはっきりある
多分サラ金に手を出して回りきらなくなったような感じ
もしかしたら女もいたのかもしれない
母親がパートから帰ると私と弟を軽自動車に乗せて、父がよく立ち寄っていたお店や施設に何度も回って、母が駐車場でお店の人に写真見せて何か話してるのを車内から見てた記憶がある
で、そんなことが二週間くらい続いたある日、母はメモに毎朝父宛の手紙を書いて玄関やポストの目につくところに貼ってからパートに行ってたんだけど、その日からしなくなった
夕方、探し回りにも出かけなくなった
異様な雰囲気でなにも聞けず、その翌日に「お父さん、探さなくていいの?」と聞いてみたら、母はものすっごく普通の、普段通りの顔と声のトーンで
「誰の話?」
と言った。なんか怖かった
それからは父は存在しなかった扱いになったんだけど、何度か弟も私も「お父さんは…」と話しても、母は本当に嘘みたいに本当のような顔と声で
「やだ、何の話?あんた大丈夫?」
とか、まるでこっちが作り話してるみたいに返事をした
うまく言えないけど、人間ってバグを起こす生き物なんだな、みたいなことを知識より先に実感して怖くなった記憶が今もはっきりある
2018/08/01(水) 00:48:38.84ID:S+u7lzMl
サカキバラは社会復帰して就職して社会人。謝罪の手紙も書かなくなったとか記事読んだ気が…
2018/08/01(水) 01:03:30.85ID:yoiMesuE
2018/08/01(水) 01:12:22.41ID:TuZbyPyf
2018/08/01(水) 02:05:21.46ID:S86+Vbkv
>>94
本出したじゃん
本出したじゃん
2018/08/01(水) 02:33:21.87ID:Epu193s1
子供の頃の幼馴染のお母さんがめっちゃキレイな人だったんだけど
宗教にどっぷりと知った時はいろいろと衝撃の連発だった
なんの宗教かは知らないけど
小学4年生くらいの途中で幼馴染の苗字が変わった
宗教の意向?で父親の姓から母親の姓に変えることを推奨されたらしい
結晶の本(宗教がオススメしたやつ)を見せられて
「美しい音楽や、綺麗な言葉を聞かされた水は凍らせた時に美しい結晶になる」
「逆に、汚い言葉を言ったり、怖い音楽を聞かされた水は凍らせた時にドロドロの結晶になる」
「人間の体のほとんどは水でできてるから、人間も同じなのよ?」
と聞かされた時は「へぇーーーすごーーーーい!!」と関心もしたし、感動もしたけど
それと同じ原理で、カラスやネズミに「可愛い」「キレイ」と言い餌をあげていると知り衝撃だったし
ちょうどその時期から、我が家にもネズミが大量発生するようになり、
ネズミ取りシートに8匹くらいビッシリネズミが張り付いてた姿を目撃したり
風呂入ろうと全裸でいる時にねずみを踏んづけてしまい
悲鳴を上げたはずみで、タンスの角に頭をぶつけ全裸状態で出血
家族もパニックで、体にタオルだけ巻いた状態で救急車で運ばれ
超絶トラウマになった
(ネズミ大量発生は、ネズミを追い払える装置を設置し解決)
当時ハムスター可愛くて大好きだったけど、高校生くらいの時にペットショップで久々に実物のハムスターを見たら
あの時のネズミ達と形状がまんま一緒でトラウマ再来
宗教にどっぷりと知った時はいろいろと衝撃の連発だった
なんの宗教かは知らないけど
小学4年生くらいの途中で幼馴染の苗字が変わった
宗教の意向?で父親の姓から母親の姓に変えることを推奨されたらしい
結晶の本(宗教がオススメしたやつ)を見せられて
「美しい音楽や、綺麗な言葉を聞かされた水は凍らせた時に美しい結晶になる」
「逆に、汚い言葉を言ったり、怖い音楽を聞かされた水は凍らせた時にドロドロの結晶になる」
「人間の体のほとんどは水でできてるから、人間も同じなのよ?」
と聞かされた時は「へぇーーーすごーーーーい!!」と関心もしたし、感動もしたけど
それと同じ原理で、カラスやネズミに「可愛い」「キレイ」と言い餌をあげていると知り衝撃だったし
ちょうどその時期から、我が家にもネズミが大量発生するようになり、
ネズミ取りシートに8匹くらいビッシリネズミが張り付いてた姿を目撃したり
風呂入ろうと全裸でいる時にねずみを踏んづけてしまい
悲鳴を上げたはずみで、タンスの角に頭をぶつけ全裸状態で出血
家族もパニックで、体にタオルだけ巻いた状態で救急車で運ばれ
超絶トラウマになった
(ネズミ大量発生は、ネズミを追い払える装置を設置し解決)
当時ハムスター可愛くて大好きだったけど、高校生くらいの時にペットショップで久々に実物のハムスターを見たら
あの時のネズミ達と形状がまんま一緒でトラウマ再来
2018/08/01(水) 02:38:51.98ID:ryzRgFS8
友達の話いらんやん
2018/08/01(水) 02:43:14.57ID:Bxl439RZ
2018/08/01(水) 04:30:17.19ID:s3SpXOAd
102おさかなくわえた名無しさん
2018/08/01(水) 04:55:17.73ID:yKaUlAUU >>101
ネズミやカラスにエサはわからんけど
水の結晶の話はなんかわかる気がする
一時期、悪口ばかり聞かされ、容姿も貶されいじられる職場にいた時
それまで自分の顔ちょっとは可愛いと思ってたのに、鏡に映った顔がすっげーブスに見えることがあった
環境が変わって、自分のこと褒めてくれる人ができたら
気持ちの問題もあるだろうけど、自分が綺麗に見えてきたし、家族や友達にも最近綺麗になったって言われることが増えた
実際当時の写真と比べると、ブス期は頬が垂れ下がって目もどんよりしてた
同じ人と思えないくらい顔が違った
ネズミやカラスにエサはわからんけど
水の結晶の話はなんかわかる気がする
一時期、悪口ばかり聞かされ、容姿も貶されいじられる職場にいた時
それまで自分の顔ちょっとは可愛いと思ってたのに、鏡に映った顔がすっげーブスに見えることがあった
環境が変わって、自分のこと褒めてくれる人ができたら
気持ちの問題もあるだろうけど、自分が綺麗に見えてきたし、家族や友達にも最近綺麗になったって言われることが増えた
実際当時の写真と比べると、ブス期は頬が垂れ下がって目もどんよりしてた
同じ人と思えないくらい顔が違った
2018/08/01(水) 05:22:19.91ID:RbsVzx18
2018/08/01(水) 07:03:00.77ID:S+u7lzMl
2018/08/01(水) 07:11:43.81ID:UJkeS830
>>61
在日にキムチ攻めされたのかな?
在日にキムチ攻めされたのかな?
106おさかなくわえた名無しさん
2018/08/01(水) 07:26:06.20ID:7ZZJ/VBV 焼き肉食べ放題行ったら、サイドメニューにカプレーゼが。
頼んだら、きゅうりカクテキみたいなコロッとした生の塩揉みもされていないきゅうりと、キャンディチーズみたいなコロッとしたチーズと、プチトマト。
これにオリーブ油と塩コショウがかかってた。
それ以来頼んでない。
カプレーゼってきゅうり有ったっけ?きゅうり青臭いまま?って思ってしまった。
これをカプレーゼと言っちゃう事に衝撃受けた。
頼んだら、きゅうりカクテキみたいなコロッとした生の塩揉みもされていないきゅうりと、キャンディチーズみたいなコロッとしたチーズと、プチトマト。
これにオリーブ油と塩コショウがかかってた。
それ以来頼んでない。
カプレーゼってきゅうり有ったっけ?きゅうり青臭いまま?って思ってしまった。
これをカプレーゼと言っちゃう事に衝撃受けた。
2018/08/01(水) 07:34:40.34ID:UJkeS830
2018/08/01(水) 10:09:44.53ID:USl8ApYj
>>100
ありがとう。今なら私も人の妻で子の母なので、当時の母のことを思うと、辛かっただろうなと思う
実はその数ヶ月後に父は戻ってきて、私が習い事から帰ると居間に大人の男の人が輪になって何人もいて(父の兄弟や従兄弟)、ビビった
夜通し何か話し合いしてて、翌朝からまた驚くほど今まで通りになってて、さらに怖かった
小3だと9歳だったかな、親は多分よくわからないだろうとか、あまり覚えてないだろうとか思ってたのかもしれないけど、そんな事はないんだよね
大人の「大丈夫」「なんでもない」が本当に不安で不安で怖かった
だから子供がたとえ何歳でも、何かあるならきちんと説明するようにしてる
ありがとう。今なら私も人の妻で子の母なので、当時の母のことを思うと、辛かっただろうなと思う
実はその数ヶ月後に父は戻ってきて、私が習い事から帰ると居間に大人の男の人が輪になって何人もいて(父の兄弟や従兄弟)、ビビった
夜通し何か話し合いしてて、翌朝からまた驚くほど今まで通りになってて、さらに怖かった
小3だと9歳だったかな、親は多分よくわからないだろうとか、あまり覚えてないだろうとか思ってたのかもしれないけど、そんな事はないんだよね
大人の「大丈夫」「なんでもない」が本当に不安で不安で怖かった
だから子供がたとえ何歳でも、何かあるならきちんと説明するようにしてる
2018/08/01(水) 10:20:29.07ID:LbFnMKkE
>>107
これは「カプレーゼ風」と言ってるし、チーズも入ってないからそもそもカプレーゼでは無いよね。
これは「カプレーゼ風」と言ってるし、チーズも入ってないからそもそもカプレーゼでは無いよね。
2018/08/01(水) 10:23:07.74ID:7A7kKdSE
2018/08/01(水) 12:52:29.68ID:wj/01EIv
先月ひどい皮膚炎に悩まされて毎日気が狂ったみたいに体を掻きむしってた
特に夜は強烈な痒みに襲われて我を忘れるほど掻いた
今は治療のおかげで治ってきたんだけど今日 久しぶりに爪を切ろうとしたら
薬指の爪が半分くらい白く浮いてるのに気づいた
掻きまくってた時に爪が半分 剥がれたらしい
爪が剥がれるなんて痛かったろうにそんなのに気づかないくらい痒くておかしくなってたんだなー
特に夜は強烈な痒みに襲われて我を忘れるほど掻いた
今は治療のおかげで治ってきたんだけど今日 久しぶりに爪を切ろうとしたら
薬指の爪が半分くらい白く浮いてるのに気づいた
掻きまくってた時に爪が半分 剥がれたらしい
爪が剥がれるなんて痛かったろうにそんなのに気づかないくらい痒くておかしくなってたんだなー
2018/08/01(水) 13:35:50.71ID:ka7XGu0w
2018/08/01(水) 16:07:02.89ID:USl8ApYj
>>112
全く何事もなかったかのように、蒸発前に戻った
母はあれほどおかしくなってた(ように見えた)のに、めっちゃ普通に父と会話してたし、週末はまとめ買いのためにスーパーに変わらず家族で出かけたし、長い休みはレジャーにも行った
もともと父はあまり喋らないから、会話が少なかったもんで、変化はよくわからなかった
ただとにかく母が怖かった
ケロリと存在をなかったものとしてたし、父が戻ったら怒るでも泣くでもなく、以前と全く変わらなくて、異様な雰囲気に感じられたのが衝撃的で、本当に怖かったんだよね
全く何事もなかったかのように、蒸発前に戻った
母はあれほどおかしくなってた(ように見えた)のに、めっちゃ普通に父と会話してたし、週末はまとめ買いのためにスーパーに変わらず家族で出かけたし、長い休みはレジャーにも行った
もともと父はあまり喋らないから、会話が少なかったもんで、変化はよくわからなかった
ただとにかく母が怖かった
ケロリと存在をなかったものとしてたし、父が戻ったら怒るでも泣くでもなく、以前と全く変わらなくて、異様な雰囲気に感じられたのが衝撃的で、本当に怖かったんだよね
2018/08/01(水) 16:26:16.97ID:tZ7OpPWC
大学時代、荷物が多くて大きいトートバッグ持ってた。家帰って荷物出したら、ティッシュで包まれて糊付けされた小さい紙のようなものが入っていた。
自分の物じゃない。同級生のだれかの証明写真かなんかかな?と開けてみたら、女性の陰部のドアップの写真!思わず悲鳴を上げて投げ捨てた。
学校帰りに本屋に寄ったときに入れられたんじゃないかと思う。
大人になって思い返してみると、もしかして糊付けは糊じゃなくて……。
自分の物じゃない。同級生のだれかの証明写真かなんかかな?と開けてみたら、女性の陰部のドアップの写真!思わず悲鳴を上げて投げ捨てた。
学校帰りに本屋に寄ったときに入れられたんじゃないかと思う。
大人になって思い返してみると、もしかして糊付けは糊じゃなくて……。
2018/08/01(水) 17:29:04.96ID:Osq7TKIV
2018/08/01(水) 19:00:39.67ID:uv9YomeZ
>>114
ホラー
ホラー
2018/08/01(水) 19:50:28.52ID:yoiMesuE
水の結晶の話が流行したとき
それの布教者のような人に
水に「君が代」を聞かせたらどうなるんだ?
って言ったら、口から泡吹いて倒れた。
口から泡吹くのって初めて見たよ
それの布教者のような人に
水に「君が代」を聞かせたらどうなるんだ?
って言ったら、口から泡吹いて倒れた。
口から泡吹くのって初めて見たよ
2018/08/01(水) 20:25:17.86ID:XecJS/bc
カニじゃあるまいに口から泡が湧き出るなんて
本当にあるんだろうか?とずっと疑問に思ってたけど、
うちの犬を初めて風呂に入れた時に
ブクブク泡を吹いてパニック起こしてるのを見て
「本当なんだ」と初めて知ったw
本当にあるんだろうか?とずっと疑問に思ってたけど、
うちの犬を初めて風呂に入れた時に
ブクブク泡を吹いてパニック起こしてるのを見て
「本当なんだ」と初めて知ったw
2018/08/01(水) 20:31:20.10ID:Hi1RUYXV
たこ焼き屋(屋台)でたこ焼き食べてたら(椅子があって何人か座って食べられる)
隣の兄ちゃん(他人)が倒れて気絶して泡吹いた
凄く衝撃的だったよ
屋台のオヤジが救急車を呼んだ
あとは、献血中に横の兄ちゃん(他人)が気絶した
泡は吹いていないw
看護師さん数名がダッシュで近づいて、結構大きな声で
「〇〇さん!!大丈夫ですか〜?」と繰り返しながら
兄ちゃんの心臓部分をドンドン!バシバシ!叩いて
意識を取り戻した
辺りは騒然としてた
俺は隣で漫画を読んでいた
隣の兄ちゃん(他人)が倒れて気絶して泡吹いた
凄く衝撃的だったよ
屋台のオヤジが救急車を呼んだ
あとは、献血中に横の兄ちゃん(他人)が気絶した
泡は吹いていないw
看護師さん数名がダッシュで近づいて、結構大きな声で
「〇〇さん!!大丈夫ですか〜?」と繰り返しながら
兄ちゃんの心臓部分をドンドン!バシバシ!叩いて
意識を取り戻した
辺りは騒然としてた
俺は隣で漫画を読んでいた
2018/08/01(水) 20:48:30.80ID:s7KeEPkq
>>119
献血センターはよく人が倒れるよね。
献血センターはよく人が倒れるよね。
2018/08/01(水) 21:18:32.17ID:cHTxY6wF
私は献血センターで貧血になって点滴打ってもらった
本末転倒…
本末転倒…
2018/08/01(水) 21:26:40.98ID:s7KeEPkq
まあ献血で倒れる人の多くは
血が少なくなったせいの貧血じゃなくて
針刺したりする事で起きる
血管迷走神経反射なんで、
血がどんだけ濃くても倒れる人は倒れるんよね。
血が少なくなったせいの貧血じゃなくて
針刺したりする事で起きる
血管迷走神経反射なんで、
血がどんだけ濃くても倒れる人は倒れるんよね。
2018/08/01(水) 21:35:47.79ID:S86+Vbkv
>>115
図書館が買うって大きいらしいよ
図書館が買うって大きいらしいよ
2018/08/01(水) 21:53:50.85ID:dRJ2Sq5m
献血54回だけど倒れた人見たことないや
2018/08/01(水) 22:00:41.03ID:e0Jsrg1f
2018/08/01(水) 22:05:11.83ID:yOe/KoAk
>>119
医療関係者じゃないとどうしようもないから、漫画読んでるのは仕方ないなw
医療関係者じゃないとどうしようもないから、漫画読んでるのは仕方ないなw
2018/08/01(水) 22:08:48.29ID:Hi1RUYXV
2018/08/01(水) 22:10:21.83ID:Hi1RUYXV
>>126
うんw
余計なことはしないほうがいいと思って何もしなかった
まさか気絶するとは思っていなかったからね
読んでいた漫画を隠しても意味無いし、そのまま持っていた
じゃあ、読んじゃえって思って読み続けたw
まわりから見たら、俺は冷たい人間だっただろうな
うんw
余計なことはしないほうがいいと思って何もしなかった
まさか気絶するとは思っていなかったからね
読んでいた漫画を隠しても意味無いし、そのまま持っていた
じゃあ、読んじゃえって思って読み続けたw
まわりから見たら、俺は冷たい人間だっただろうな
2018/08/01(水) 22:11:19.22ID:XcrVyokq
2018/08/01(水) 22:11:43.31ID:dRJ2Sq5m
>>125
そんな風に解釈されたのが衝撃的だ
そんな風に解釈されたのが衝撃的だ
2018/08/01(水) 22:12:17.05ID:ZJ0YG07L
>>121
わたしゃ歯医者で麻酔してもらった時にそれなったわ
点滴はしなかったけど
親知らず二本抜く時で、この日を逃したら開いてる日が当分無かったので、しばらく休ませてもらって大丈夫になってから抜いてもらったわ
わたしゃ歯医者で麻酔してもらった時にそれなったわ
点滴はしなかったけど
親知らず二本抜く時で、この日を逃したら開いてる日が当分無かったので、しばらく休ませてもらって大丈夫になってから抜いてもらったわ
2018/08/01(水) 22:21:50.84ID:sQz5Tlu2
自分も迷走神経反射体質なのでしょっちゅう倒れてる
採血は横になってやるのがデフォ
初めて献血行ったらやっぱり起こして「そういう人は無理に献血しなくて良いですよ」って柔らかく拒絶された
元々の低血圧+起立性低血圧なのでそのせいかな
でも、自分は良く倒れてるけど他人が倒れてるのは見た事ないからあんまりある事ではないのかもしれない
採血は横になってやるのがデフォ
初めて献血行ったらやっぱり起こして「そういう人は無理に献血しなくて良いですよ」って柔らかく拒絶された
元々の低血圧+起立性低血圧なのでそのせいかな
でも、自分は良く倒れてるけど他人が倒れてるのは見た事ないからあんまりある事ではないのかもしれない
2018/08/01(水) 22:24:58.13ID:9d8Fw6vg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 大阪万博のアルバイト。交通費支給、昼食付きで時給2000円だった [931948549]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 【画像】「無料男フェラ」にハマる男性、ガチで急増→「女は金がかる」「女より上手くて気持ちいい」 [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]