自分がおかしいのかなんなのかちょっとよく分からなくなってきたので相談させて下さい
今の彼氏とは4年の付き合いになるのですが、毎年この時期はよく同じ事で言い争いになります
その内容は『目的地に向って歩いてると毎回置いてかれる事』です
どういう事かと言いますと、歩道を2人並んで歩いてるといっつも前から人が来たり、または後ろから追い抜こうとして、必ず私の方に来るんです
そうすると、私は彼氏の後ろに下がらざる負えなくなり、一歩下がります
するとまた別の人が空いたスペースに入り込んだりして更に私は後ろに行くハメになります
そうすると、最初追い抜こうとした人が彼氏と並走しだし、彼氏が話しかける為に横向いた時に私じゃない他人にびっくりする、後ろ振り返ると更に人に追い抜かされてはるか後ろにいる私にびっくりする
という流れに毎回なり、いつも「どうして急にいなくなるの?!」とびっくりされてしまいます
私はその度に「人が来たから避けたら遠くなった」と言ってますが、「譲らなくてよくない?」というのが彼氏の言い分です
でも、自分に向って突っ込んで来る老若男女は怖いので、避けてしまうのですが、なぜか彼氏はそれが不思議なようです。
歩調もお互い合わせてますがなぜかダメなんです
手を繋ぐのもやってますが、なぜかこっちに突っ込んでくるので離れ離れからの見失いです
1回はフェス会場でそれをやられて私が迷子になってしまい、こっぴどく叱られました
また、エスカレーターに乗る際、いつも彼氏が前なのですが毎回間に誰か割り込んで来ます
それで彼氏が振り返って、いつの間にか居なくなった私にびっくりされます
毎回コレです

何が問題なんですかね…