クソリプ学入門 〜ネットにたくさんいる「悪意メガネ」をかけた人たち〜
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1535534353151/

今回、私が注目したいのは、「悪意」です。
クソリプを送ってくる人の多くは、概ね発言者に対して何かしらの悪意や不信を抱いています。
つまり、彼等は「悪意メガネ」をかけていると思うのです。

この「悪意メガネ」の性能が本当にすごい。このメガネをかけていると、相手が書いてすらいないことを勝手に読み取ってしまったり、書いたことすらもマトモに読み取れなくなったりするわけです。財務省もビックリの文書改ざん機能です。
https://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-10580927/

要するに、主題は何か、主語が何かということがまるで分かっていないのです。