>>572
そうなんだけど、怒るというか少しくらい文句言いたい気持ちもある時に、どう言っていいかわからなくて。
>>573
ハイブランドのアクセサリーを買ったんだけど、家に帰って包装紙をむいたら、箱の蓋がなかった。
蓋って普通忘れなくないか…?と思ったんだけど、初めて買ったからもしかしてそういうデザインなのかとも思ったくらい。
でも担当者さんに電話したらやはり包装した人が蓋を忘れてたと判明した。蓋忘れて包装の方が難しそう…。商品が傷になったらどうするんだろ?
とか、お会計でクレジットカードを出したら新しいシステムか何かで、決済の仕方がわからなかったらしく、クレジットカードがテーブルに置かれたままいなくなられた。レジではなくてデパートの平場の服売り場のど真ん中で。
とか、同じく商品券的なギフトカードというものを出したら「やり方がわからないんで現金でいいですか?」と聞かれた。
とか。
「え!?ちょっと!」と思わず言いたくなることだったんだけど、どう言っていいかわからなかった。
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part362
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 21:52:44.41ID:YFqrKR76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★7 [シャチ★]