コンビニ、ファミレス、etc・・・対象は店という名のつくすべての場所。
●当スレ鉄の掟● (要注意!)
・店員サイドからの不自然な煽りが多いので注意。
・釣り針を見抜きましょう。
・煽りは完全放置で。誰かに構って欲しい寂しがり屋さんなので、構ったら負けです。
・悪意を持ったお店の名前サラシは御法度です。
・レシート(領収書)、商品券、ポイントカード、アレルギー、幼児に関するネタはスルー推奨
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします(規制等で立てられなければすぐに宣言してください)。
・推奨
★NGワード:いつもの人、ヨーロッパ、舐めんな、ダメ客 、バカ客、悔し涙
☆NGネーム:蠍、いたお、市川海老フライ
前スレ
ダメな接客、ダメな客part126 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1491713267/
探検
ダメな接客、ダメな客part127
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 【吉】
2018/07/07(土) 22:26:49.91ID:N8e9ZStu2018/07/07(土) 23:46:24.60ID:QDAGl63A
よく行くゲームショップに真っ白いファンデに真っ赤な口紅のぶりっこな40代ぐらいのオバチャン店員がいる。
商品選んでる時にチラッとレジを見ると男性店員にツンツンしながらやだ〜(ハート)もう〜(ハート)みたいなテンションで、客にもそんな感じ。
ダメな接客って程でもないけどなんとなくモヤモヤしてたんだけど、数ヶ月ぶりにその店に行ったら化粧は相変わらずだったけどぶりっこじゃなくなってた。
クレームでも入ったのかなぁ
商品選んでる時にチラッとレジを見ると男性店員にツンツンしながらやだ〜(ハート)もう〜(ハート)みたいなテンションで、客にもそんな感じ。
ダメな接客って程でもないけどなんとなくモヤモヤしてたんだけど、数ヶ月ぶりにその店に行ったら化粧は相変わらずだったけどぶりっこじゃなくなってた。
クレームでも入ったのかなぁ
2018/07/08(日) 10:18:27.70ID:fg3QGdPJ
客にひきつった笑顔で避けられでもしたんだろ
2018/07/13(金) 21:53:30.59ID:7p+xy2bX
新鮮な魚がメインの小料理屋で職場関係の飲み会があった
そのお店は寿司、刺し身、煮物、揚げ物、焼き物、様々な魚料理を楽しめるところで、色んな魚料理をみんなで楽しみ、途中でお寿司も個々で注文した
私はあまりお寿司が得意ではなくて苦手な物が多く、かつ貧乏なのでカウンターで大将おすすめ握りコースなんて食べた事がないし、
基本は回る寿司屋でいつも同じようなネタを5皿も食べたらお腹いっぱいになるので、寿司知識は乏しい
その時はマグロの赤身、タイ、ヒラメを1貫ずつ注文した
手元にやってきた時、白身に薄いピンクが少し入ってるネタと、白身に薄い赤が少し入ってるネタが良く似ていたので、
「わあ美味しそう!ソックリですね〜、どっちがタイだろ〜」
みたいなリアクションをしながら、食べて味の違いを楽しもうとした(赤いほうがタイかな?と思ったけど話題の一つのつもりで)
そしたらテーブル席にいる私達グループに向かって大将がデッカイ声で、
「おねーさん、タイとヒラメの区別もつかないの!?お寿司食べたの今日が初めてかなー?」
と言ってきて、カウンターにいた常連っぽい客達が一斉にドッと笑った
「いやー普段エンガワばっかりなもので…ハハハ」と私も笑って流したけど、内心は知らない人達の前で小馬鹿にされて凄く腹がたったし、どんなに腕が良くてももう二度と行くことはない
例えアホそうな女がバカっぽい事を口走っても、飲み会メンバーがからかうならまだしも、お店側がからかうなんて接客業ではあり得ないと思うよ
そのお店は寿司、刺し身、煮物、揚げ物、焼き物、様々な魚料理を楽しめるところで、色んな魚料理をみんなで楽しみ、途中でお寿司も個々で注文した
私はあまりお寿司が得意ではなくて苦手な物が多く、かつ貧乏なのでカウンターで大将おすすめ握りコースなんて食べた事がないし、
基本は回る寿司屋でいつも同じようなネタを5皿も食べたらお腹いっぱいになるので、寿司知識は乏しい
その時はマグロの赤身、タイ、ヒラメを1貫ずつ注文した
手元にやってきた時、白身に薄いピンクが少し入ってるネタと、白身に薄い赤が少し入ってるネタが良く似ていたので、
「わあ美味しそう!ソックリですね〜、どっちがタイだろ〜」
みたいなリアクションをしながら、食べて味の違いを楽しもうとした(赤いほうがタイかな?と思ったけど話題の一つのつもりで)
そしたらテーブル席にいる私達グループに向かって大将がデッカイ声で、
「おねーさん、タイとヒラメの区別もつかないの!?お寿司食べたの今日が初めてかなー?」
と言ってきて、カウンターにいた常連っぽい客達が一斉にドッと笑った
「いやー普段エンガワばっかりなもので…ハハハ」と私も笑って流したけど、内心は知らない人達の前で小馬鹿にされて凄く腹がたったし、どんなに腕が良くてももう二度と行くことはない
例えアホそうな女がバカっぽい事を口走っても、飲み会メンバーがからかうならまだしも、お店側がからかうなんて接客業ではあり得ないと思うよ
2018/07/14(土) 00:09:26.19ID:zyakvdPR
>>4
ひどい 最低な寿司屋だね
ひどい 最低な寿司屋だね
2018/07/14(土) 07:28:07.50ID:05RAzHnv
店員より自分の方が偉いと勘違いしてるとくだらないことで腹を立てるんだなとしか
2018/07/14(土) 08:54:54.82ID:tKcuxWdl
そうだね、店と客は対等だよね。
店員が客を見下して笑い者にするとかダメだよね。
店員が客を見下して笑い者にするとかダメだよね。
2018/07/14(土) 11:52:57.65ID:05RAzHnv
飲み会メンバーがからかうならまだしもとか書いてあるが
意趣返ししたつもりだろうけどこれじゃどこに言っても笑われるな
意趣返ししたつもりだろうけどこれじゃどこに言っても笑われるな
2018/07/14(土) 13:43:47.60ID:U4y66IHb
まさか二度も無理やり難癖つけて叩きにくるとは思ってなかったわ
10おさかなくわえた名無しさん
2018/07/14(土) 20:20:06.07ID:YXe3gXox2018/07/15(日) 09:23:39.51ID:zGodOuBe
黙って食え
聞くな
愛想なんて不要
聞くな
愛想なんて不要
2018/07/15(日) 21:37:30.91ID:y6caXbTG
ショッピングモールに入ってる時計屋さんで電池を交換してもらおうと男性店員にすみません、と声をかけたら
今別の方接客中なんで話しかけないでください!
と目も合わさず言われあまりのことにびっくりして固まってしまった。
別に接客中割り込んで声かけたわけでもなく他のお客さんは少し離れたところにいて店員さんは1人だったので声をかけたのに。
話しかけないで下さいなんて店員が吐くセリフとは思えないし最悪な気分になった。
今別の方接客中なんで話しかけないでください!
と目も合わさず言われあまりのことにびっくりして固まってしまった。
別に接客中割り込んで声かけたわけでもなく他のお客さんは少し離れたところにいて店員さんは1人だったので声をかけたのに。
話しかけないで下さいなんて店員が吐くセリフとは思えないし最悪な気分になった。
2018/07/18(水) 01:23:32.38ID:FkO6PPE9
>>12
ショッピングモールは、テナントの接客レベル低いと思われる
ショッピングモールは、テナントの接客レベル低いと思われる
2018/07/19(木) 13:15:03.00ID:4woZ6lwa
ショッピングモールの中でも良い所も悪い所もある
自分が出会ったのはショッピングモール内の眼鏡屋さんでお客さんらしき人が出ていったあとに従業員同士で「何アイツw」「やべぇの来たなw」って言ってたのが丸聞こえだった
変な客だったかもしれんけどせめて裏で言おうよ…
自分が出会ったのはショッピングモール内の眼鏡屋さんでお客さんらしき人が出ていったあとに従業員同士で「何アイツw」「やべぇの来たなw」って言ってたのが丸聞こえだった
変な客だったかもしれんけどせめて裏で言おうよ…
2018/07/19(木) 17:47:33.40ID:/Je7DGaf
給料変わらないなら客減った方が楽だもんな
2018/07/26(木) 08:23:58.87ID:LrLJYOBO
夕方の混んでる郵便局、時間のかかる会社関係者が並んでる
そこに入って来た中国人が窓口に割り込む
さっき出したEMSの電話番号間違えました〜と
並んでる人には目もくれず一言もなし
それに応じる局員、そこそこ時間がかかる
やっと自分の番が回って来て局員と話してる所へさっきの中国人がまた帰って来て割り込む
この重さで料金あってますか?だって
こちらには一言も無く局員に話し局員も応じる
終わっても礼も一言も無いし、本当中国人は糞だな
それに応じる局員もアホだわ
そこに入って来た中国人が窓口に割り込む
さっき出したEMSの電話番号間違えました〜と
並んでる人には目もくれず一言もなし
それに応じる局員、そこそこ時間がかかる
やっと自分の番が回って来て局員と話してる所へさっきの中国人がまた帰って来て割り込む
この重さで料金あってますか?だって
こちらには一言も無く局員に話し局員も応じる
終わっても礼も一言も無いし、本当中国人は糞だな
それに応じる局員もアホだわ
2018/07/26(木) 19:52:57.83ID:Tbje98t0
中国人じゃ注意しても従わなかったり、逆ギレしてかえって時間がかかりかねないしな
局員は経験則で対応しているのかもしれないが、並んでる側からすればたまったものじゃないよな
局員は経験則で対応しているのかもしれないが、並んでる側からすればたまったものじゃないよな
2018/07/26(木) 21:41:11.54ID:ffc6sFQe
自分に都合のいいことにはずうずうしく、都合が悪いときには日本語がわからないふりをする。
それが中国人。
それが中国人。
2018/07/27(金) 12:35:06.09ID:ATkE5VUx
2018/07/27(金) 19:12:00.21ID:B/41BRgK
混む時間帯にノコノコくるのがダメ客
2018/07/28(土) 09:08:57.01ID:oJ0/kE87
>>19
自慢じゃないが俺もだ
自慢じゃないが俺もだ
22おさかなくわえた名無しさん
2018/07/30(月) 10:25:54.00ID:AVPt9pc8 若い頃にスーパーで働いていた時の話。
若い女性のお客さんから「ワカメ酒って、有りますか?」聞かれた時は困ったわ。
旦那さんの仕事が忙しくバテて気味だから何か精がつくものをと考えてたら知人から「ワカメ酒を飲ますと元気になるよ」と冗談を言われて本気にしたらしい。
どうやらマムシ酒やハブ酒と同じ類いのモノと思ったらしい。
それで、一応はワカメ酒がどんな代物か説明したら真っ赤な顔して恐縮して帰っていたけど。
俺も耳まで赤くなっていたらしい。
勘弁してよ。
若い女性のお客さんから「ワカメ酒って、有りますか?」聞かれた時は困ったわ。
旦那さんの仕事が忙しくバテて気味だから何か精がつくものをと考えてたら知人から「ワカメ酒を飲ますと元気になるよ」と冗談を言われて本気にしたらしい。
どうやらマムシ酒やハブ酒と同じ類いのモノと思ったらしい。
それで、一応はワカメ酒がどんな代物か説明したら真っ赤な顔して恐縮して帰っていたけど。
俺も耳まで赤くなっていたらしい。
勘弁してよ。
2018/07/30(月) 10:29:27.31ID:2QI6Rt49
相手公認のセクハラ、又はプレイ
2018/07/30(月) 18:46:20.41ID:0HgXRtrA
説明したのかお前・・・いいやつだな
25おさかなくわえた名無しさん
2018/07/30(月) 19:23:32.61ID:azk7vCx4 >>23
相手公認のセクハラと言うより逆にセクハラされた気分だったわ!
相手公認のセクハラと言うより逆にセクハラされた気分だったわ!
26おさかなくわえた名無しさん
2018/07/30(月) 19:25:27.77ID:azk7vCx4 >>24
流石に他の店でも恥を掻かせるのは気の毒に思えたんよ。
流石に他の店でも恥を掻かせるのは気の毒に思えたんよ。
27おさかなくわえた名無しさん
2018/07/30(月) 21:45:52.90ID:2tLFHXLc 飲食店でもスタイリッシュな店だと「店内に大きな鏡を置くと何故か子連れグループは来なくなる」と聞いた
2018/08/01(水) 18:26:36.91ID:BVQcpkeJ
通ってたカフェが移転リニューアルということで、現行のスタンプカードが使えなくなる代わりにケーキ無料券をもらえた
しかし有効期限がリニューアルオープンから3日くらい
無料券関係なく好きだったのでリニューアルの日に行ったらリニューアルオープンセールで長蛇の列
やっと入ってメニューを見たら、メニューがリニューアルオープン特価になっていて
無料ケーキ+単品ドリンクよりケーキセット頼んだ方が安い
しかもケーキ無料券を使うと他の物は通常価格になるという仕様なので
ケーキセット+無料ケーキ的な頼み方も大損するだけ
それからなんとなく行かなくなってしまったけど、
移転から一年くらいでそのカフェは潰れてしまった…
前の場所にあった時はすごく流行ってたし、移転後の方が場所的には良かったのに…
賃料の問題とかもあったんだろうけど、リニューアルオープン時に下手こいたのが多少影響してるんじゃないかなと思っている
しかし有効期限がリニューアルオープンから3日くらい
無料券関係なく好きだったのでリニューアルの日に行ったらリニューアルオープンセールで長蛇の列
やっと入ってメニューを見たら、メニューがリニューアルオープン特価になっていて
無料ケーキ+単品ドリンクよりケーキセット頼んだ方が安い
しかもケーキ無料券を使うと他の物は通常価格になるという仕様なので
ケーキセット+無料ケーキ的な頼み方も大損するだけ
それからなんとなく行かなくなってしまったけど、
移転から一年くらいでそのカフェは潰れてしまった…
前の場所にあった時はすごく流行ってたし、移転後の方が場所的には良かったのに…
賃料の問題とかもあったんだろうけど、リニューアルオープン時に下手こいたのが多少影響してるんじゃないかなと思っている
29おさかなくわえた名無しさん
2018/08/18(土) 20:22:59.10ID:q+M75iyH 堀江貴文 2011年6月20日
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
83 (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257 (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな 本性は真っ黒だよ
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
83 (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257 (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな 本性は真っ黒だよ
>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
2018/08/19(日) 09:31:58.43ID:4wRF3DLI
これほど何が言いたいかわからない文章も珍しい
2018/08/19(日) 17:08:50.92ID:iBvf6vWZ
いつ来ても生ゴミ臭い、頭も服もギトギトなのに店の商品試着するクソ客
値段タグについてるのにいちいち質問してくるからワンオペの時に来られると対応に困る
話を聞くとどうも目が悪いらしい
それで身だしなみ整えたりすることもままならないんだろうな
身体的な障害ちらつかせられるとこっちも出禁とか切り出せなくてつらいわー
こっちも埃アレルギー持ちで、お前の対応する度に鼻がつまったり粘膜腫れたり症状出るんだけどな
値段タグについてるのにいちいち質問してくるからワンオペの時に来られると対応に困る
話を聞くとどうも目が悪いらしい
それで身だしなみ整えたりすることもままならないんだろうな
身体的な障害ちらつかせられるとこっちも出禁とか切り出せなくてつらいわー
こっちも埃アレルギー持ちで、お前の対応する度に鼻がつまったり粘膜腫れたり症状出るんだけどな
2018/08/19(日) 22:10:55.10ID:laq1n37L
>>31
こんな店員が居る店には行きたくないわ…
こんな店員が居る店には行きたくないわ…
2018/08/19(日) 23:28:33.50ID:dGVSnzru
>>31
臭い客は本当に嫌だよね…
臭い客は本当に嫌だよね…
2018/08/20(月) 06:21:50.07ID:3fuJkwyT
有名な神社近くのカフェ。
単品でアイスティーを頼んだが、いつまでたっても持ってこない。
後から来た両隣の客のランチが来たのに、まだ来ない。
頭にきて帰ろうと思った時、やっと持ってきた。
速攻で飲んですぐに店を出てやったけど、苦情が咽まで出かかった。
ランチじゃないからって、客に差をつけるってどういうことだよ!
単品でアイスティーを頼んだが、いつまでたっても持ってこない。
後から来た両隣の客のランチが来たのに、まだ来ない。
頭にきて帰ろうと思った時、やっと持ってきた。
速攻で飲んですぐに店を出てやったけど、苦情が咽まで出かかった。
ランチじゃないからって、客に差をつけるってどういうことだよ!
2018/08/20(月) 07:28:41.36ID:aUHhPKFo
単に忘れてただけだろ
36おさかなくわえた名無しさん
2018/08/24(金) 15:43:21.66ID:WdZubvPz お会計の時にあったことなんだけど
爺(金券を出す)
俺(金券処理する)「お会計150円です」
爺(支払いせず帰ろうとする)
俺「すいません、お会計あと150円残ってますのでお願いします」
爺「は?何言ってるかわからないんだけど」
これ俺の言い方わかりにくい?
わかりにくいなら後なんて言えばいいんや
150円不足してますか?
爺(金券を出す)
俺(金券処理する)「お会計150円です」
爺(支払いせず帰ろうとする)
俺「すいません、お会計あと150円残ってますのでお願いします」
爺「は?何言ってるかわからないんだけど」
これ俺の言い方わかりにくい?
わかりにくいなら後なんて言えばいいんや
150円不足してますか?
37おさかなくわえた名無しさん
2018/08/24(金) 16:10:48.01ID:/AiE3QL5 >>36
残ってるっていうと、カウンターに置き忘れてるのか?金券まだ150円分使えますよなのか?
ってなる
不足分を頂戴しなければいけないのでお待ち下さいとか、お金が後150円分足りないのでお支払いをお願いしますとかじゃない?
残ってるっていうと、カウンターに置き忘れてるのか?金券まだ150円分使えますよなのか?
ってなる
不足分を頂戴しなければいけないのでお待ち下さいとか、お金が後150円分足りないのでお支払いをお願いしますとかじゃない?
2018/08/24(金) 16:26:48.22ID:VMAAYGzU
150円足りません
2018/08/24(金) 16:37:21.92ID:seZ9TCRW
わかりやすいかはわからんが、俺が使うときはよく
「1580円から、サービス券を1000円分いただきましたので、
お会計580円となります」って言われるな
「1580円から、サービス券を1000円分いただきましたので、
お会計580円となります」って言われるな
2018/08/25(土) 14:54:14.97ID:ngbezPH4
近所のコンビニの深夜アルバイトに、客の行動を見てからでないとものを言わない店員がいる。
たとえばふつうは「お会計300円になります」(千円札スッ)「千円お預かりします。700円のお返しになります。ありがとうございます」だが、
その店員(20くらいのあんちゃん)は、まず、合計いくらなのかを言わない。そりゃ画面に表示されてるから、わかるにはわかるが、
こっちがお金をトレイに置いてはじめて「お会計300円になります」と言う。
でまあ、千円札を出す。そしたら無言で700円渡してきて、それを財布にしまう段になって「700円のお返しになります」とくる。
ついでに言えば、声も小さい。
それがカッコいいと思ってるのか、ふてくされてるのかわからないけど、いっぺん言っとくかと考えていて、
本日の早朝、いつもみたいな対応したら「いくらなの?」って言ってやろうと出かけたところ、
店に入ったら、ちょうどその件でヤンキー3人組に怒鳴られてるところだったw
ヤンキー君たちも俺と同じように感じていたらしく「いつもいつもナメた態度取りやがって!」とか言ってた。
たとえばふつうは「お会計300円になります」(千円札スッ)「千円お預かりします。700円のお返しになります。ありがとうございます」だが、
その店員(20くらいのあんちゃん)は、まず、合計いくらなのかを言わない。そりゃ画面に表示されてるから、わかるにはわかるが、
こっちがお金をトレイに置いてはじめて「お会計300円になります」と言う。
でまあ、千円札を出す。そしたら無言で700円渡してきて、それを財布にしまう段になって「700円のお返しになります」とくる。
ついでに言えば、声も小さい。
それがカッコいいと思ってるのか、ふてくされてるのかわからないけど、いっぺん言っとくかと考えていて、
本日の早朝、いつもみたいな対応したら「いくらなの?」って言ってやろうと出かけたところ、
店に入ったら、ちょうどその件でヤンキー3人組に怒鳴られてるところだったw
ヤンキー君たちも俺と同じように感じていたらしく「いつもいつもナメた態度取りやがって!」とか言ってた。
2018/08/25(土) 15:10:22.00ID:avdLNVtJ
そのヤンキーと友達になっておいたほうがいい案件だな
2018/08/25(土) 16:00:18.15ID:nlSRDmUI
次、その店員だった時の態度の変わりようが知りたい案件
4441
2018/08/25(土) 17:14:50.36ID:ngbezPH445おさかなくわえた名無しさん
2018/08/27(月) 04:54:06.62ID:BCPhcRJx 【資産家】前澤YOUxSUCK (zozotown,身長162.1cm)【成功者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1531549620/ もてたい男
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【投票】前澤友作は好き?嫌い? - 投票トーク
好き度★☆☆☆☆1 = 好き14票 / 総得票数588票
コメント一言お願いします!
>>1 >>2 >>3
1 :客にマジギレしてたの見て、うわぁって思った
2 :こいつマジ嫌い。他人のふんどしで仕事してるだけ ゾゾでは絶対買いません
3 :気持ち悪い
4 :顔がキライだし上から目線
5 :ファッション関係の人間なのに選ぶ女の子のセンスがない。
6 :なんかムカつく中身がない典型的なタイプ勘違い野郎謙虚さがない
7 :偽善者
8 :知性を感じない。下品。
9 :顔がうざい
10 :人相悪い。
11 :コソ泥みたい 大嫌い
13 :金の無駄遣い 世の中に貢献しろ
16 :ビジョンが何も見えない
17 :こいつと堀江は同じ匂いがする そのうち、刑務所いきだよ
18 :貧相な顔 品がない
20 :単純に顔がムカつく。口元がキモい。
21 : 猿みたいな顔気持ち悪い、品もないし上から目線
22 :うざきもい
23 :幼稚、そもそもだるい
26 :器が小さい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1531549620/ もてたい男
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【投票】前澤友作は好き?嫌い? - 投票トーク
好き度★☆☆☆☆1 = 好き14票 / 総得票数588票
コメント一言お願いします!
>>1 >>2 >>3
1 :客にマジギレしてたの見て、うわぁって思った
2 :こいつマジ嫌い。他人のふんどしで仕事してるだけ ゾゾでは絶対買いません
3 :気持ち悪い
4 :顔がキライだし上から目線
5 :ファッション関係の人間なのに選ぶ女の子のセンスがない。
6 :なんかムカつく中身がない典型的なタイプ勘違い野郎謙虚さがない
7 :偽善者
8 :知性を感じない。下品。
9 :顔がうざい
10 :人相悪い。
11 :コソ泥みたい 大嫌い
13 :金の無駄遣い 世の中に貢献しろ
16 :ビジョンが何も見えない
17 :こいつと堀江は同じ匂いがする そのうち、刑務所いきだよ
18 :貧相な顔 品がない
20 :単純に顔がムカつく。口元がキモい。
21 : 猿みたいな顔気持ち悪い、品もないし上から目線
22 :うざきもい
23 :幼稚、そもそもだるい
26 :器が小さい
2018/08/31(金) 06:38:01.40ID:Ruj52DbE
店側で働いている下っ端の立場から言わせてもらうと
クレームや要望は、アルバイトやパートに言っても無駄
店長には報告するが、店長は「あっそ」で終わり。
お客様アンケートもダメ、全部店長が見て上に絶対報告しないで捨てる。「どうせバカ一人が文句言ってるんだろ」って感じで改善もしない。
一番いいのはお客様センターにクレーム入れること。些細な要望でもその方が、店側に指導が行きダメージがでかいからな
クレームや要望は、アルバイトやパートに言っても無駄
店長には報告するが、店長は「あっそ」で終わり。
お客様アンケートもダメ、全部店長が見て上に絶対報告しないで捨てる。「どうせバカ一人が文句言ってるんだろ」って感じで改善もしない。
一番いいのはお客様センターにクレーム入れること。些細な要望でもその方が、店側に指導が行きダメージがでかいからな
2018/08/31(金) 18:27:31.89ID:wSDXTstp
それもしかして41の話受けて垂れ流してるご高説じゃねーよな?
個人対象のクレームで本人に言うより効くものはない
企業全体が動かないといけないものならそりゃお客様センターや本社がいい
悪いけどお前が内部城門ってドヤ顔で言うほど意外なことでもないし
そんなんだから下っ端なんだよ
個人対象のクレームで本人に言うより効くものはない
企業全体が動かないといけないものならそりゃお客様センターや本社がいい
悪いけどお前が内部城門ってドヤ顔で言うほど意外なことでもないし
そんなんだから下っ端なんだよ
2018/08/31(金) 18:28:17.02ID:wSDXTstp
城門って→気取って
2018/08/31(金) 20:35:34.68ID:PFacpnz2
城門で「きど」って結構キラキラ苗字だよな
50おさかなくわえた名無しさん
2018/09/01(土) 12:18:49.17ID:vMexELSa >>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN pt.92
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1535767875/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN pt.92
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1535767875/
51おさかなくわえた名無しさん
2018/09/01(土) 12:53:12.96ID:vMexELSa >>1 >>2 >>3
前澤友作は好き?嫌い? - 投票トーク
https://tohyotalk.com/question/8579
評価: 1 - ‎612 件のレビュー
好き(16票) 嫌い(596票)
「器が小さくみっともない。
バカが露呈している
ファッション関係の人間なのに選ぶ女の子のセンスがない。
鼻の下が長い
目元が嫌い
ウナギ犬みたいなヒゲが生理的に無理
調子に乗りすぎ
気持ち悪い
前澤さん見てますか? 彼女の ...
前澤友作は好き?嫌い? - 投票トーク
https://tohyotalk.com/question/8579
評価: 1 - ‎612 件のレビュー
好き(16票) 嫌い(596票)
「器が小さくみっともない。
バカが露呈している
ファッション関係の人間なのに選ぶ女の子のセンスがない。
鼻の下が長い
目元が嫌い
ウナギ犬みたいなヒゲが生理的に無理
調子に乗りすぎ
気持ち悪い
前澤さん見てますか? 彼女の ...
52おさかなくわえた名無しさん
2018/09/01(土) 16:21:38.24ID:XNLlxnE3 https://www.tokyo-porn-tube.com/video/671842/
%E5%80%8B%E4%BA%BA-%E3%82%81%E3%81%A3%E3%
81%A1%E3%82%83%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%
E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%82%92%E8%AA%BF%E6%95%99
https://www.tokyo-porn-tube.com/video/666981/%E3%8
2%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%B3%BB%E6%9C%89%E5%9
0%8D%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83
%8E%E5%AD%90%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%97%E5%B4%A
9%E3%81%97%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/
https://www.theuslife.net/how-to-improve-your-english/
https://medaka.5ch.net/kankon/
%E5%80%8B%E4%BA%BA-%E3%82%81%E3%81%A3%E3%
81%A1%E3%82%83%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%
E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%82%92%E8%AA%BF%E6%95%99
https://www.tokyo-porn-tube.com/video/666981/%E3%8
2%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%B3%BB%E6%9C%89%E5%9
0%8D%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83
%8E%E5%AD%90%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%97%E5%B4%A
9%E3%81%97%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/
https://www.theuslife.net/how-to-improve-your-english/
https://medaka.5ch.net/kankon/
2018/09/08(土) 12:44:38.66ID:TJX2SgQ7
近所のコンビニに臭いのきつい整髪料をベタベタに塗った店員(多分オーナーの家族)が居て
その頭を触った手で商品を扱ったりしているのか、商品がことごとくその整髪料臭くなっている
一回文句付けたけど改善されていない
本部に通報しようかと思ったけどどうせ店がそんな状態では他の客にも嫌われてるんだろうから
潰れるにまかせることにした
その頭を触った手で商品を扱ったりしているのか、商品がことごとくその整髪料臭くなっている
一回文句付けたけど改善されていない
本部に通報しようかと思ったけどどうせ店がそんな状態では他の客にも嫌われてるんだろうから
潰れるにまかせることにした
54おさかなくわえた名無しさん
2018/09/10(月) 20:20:15.58ID:HCODI4El55おさかなくわえた名無しさん
2018/09/12(水) 00:30:38.17ID:JfNEJ/OK 荒らしのせいで人居ないな
2018/09/15(土) 15:15:11.42ID:jkk9n/+r
接客と言っていいのかわからんが、
スマホに知らない番号から電話がかかってきた
しかも0120で始まるフリーダイヤル
当然出ず、切れてから検索すると、口コミで光回線の勧誘らしいとわかった
ついでだからもう少し調べると、フリーダイヤルからかけるのは、非通知着信拒否の回避と同時に、局番で相手に絞られないためらしい
しかもフリーダイヤルには発信地域指定というものがあり、指定した地域以外からのこの番号への発信を繋がらなくできるらしい
つまり、これを指定した上で指定地域外へ勧誘電話をかけることにより、自分は一方的にかけ、相手の返信やクレームは受けなくできる、ということだ
そんなわけで、見知らぬフリーダイヤルからの着信は殆んどが悪質勧誘か詐欺です
スマホに知らない番号から電話がかかってきた
しかも0120で始まるフリーダイヤル
当然出ず、切れてから検索すると、口コミで光回線の勧誘らしいとわかった
ついでだからもう少し調べると、フリーダイヤルからかけるのは、非通知着信拒否の回避と同時に、局番で相手に絞られないためらしい
しかもフリーダイヤルには発信地域指定というものがあり、指定した地域以外からのこの番号への発信を繋がらなくできるらしい
つまり、これを指定した上で指定地域外へ勧誘電話をかけることにより、自分は一方的にかけ、相手の返信やクレームは受けなくできる、ということだ
そんなわけで、見知らぬフリーダイヤルからの着信は殆んどが悪質勧誘か詐欺です
2018/09/15(土) 16:23:25.73ID:Bqb9IZHl
レッドアイ頼んだら赤ワイン(レッドワイン)出てきた。
レッドアイセールでやってるんだから、それくらい分かるやろ。
ちゅうか、トマトジュースとビールの配分を責任者に聞いてやがる。この店、レシピないんか。
レッドアイセールでやってるんだから、それくらい分かるやろ。
ちゅうか、トマトジュースとビールの配分を責任者に聞いてやがる。この店、レシピないんか。
2018/09/15(土) 16:44:34.06ID:Bqb9IZHl
最後の方はトマトジュースやった。
2018/09/16(日) 01:59:25.30ID:JDVEmqZg
2018/09/17(月) 00:41:43.95ID:fLqJ5Ze3
>>57
それ、お前の滑舌悪いだけだろw
それ、お前の滑舌悪いだけだろw
2018/09/17(月) 16:28:52.56ID:sGp8KfXe
セルフレジでババアがもたついてた上、案の定故障させてた
ATMにしろ年寄りがいじるとすぐ故障するな
ATMにしろ年寄りがいじるとすぐ故障するな
2018/09/18(火) 03:14:03.77ID:J9aBX/CY
セフレと空目した
2018/09/19(水) 07:14:33.30ID:7jJPuiRx
上野のカフェ。私入店、お好きな席どーぞと言われる。着席したのに放置。すぐ後に続いて入店した女性を席まで案内。オーダー取る。それから私の席に来て注文は?って何か不愉快。上野のカフェの江○さん。
2018/09/20(木) 00:03:41.27ID:Z7BPOq6i
何これ、知的障碍者の書き込み?
2018/09/20(木) 01:15:53.31ID:ScXw/UeL
マクドナルドのまだ不慣れな店員
アイスコーヒーにストローを差すとき紙包装から出して手で触ってから差した
教えようと思ったがすぐ行ってしまった
アイスコーヒーにストローを差すとき紙包装から出して手で触ってから差した
教えようと思ったがすぐ行ってしまった
2018/09/20(木) 03:29:27.93ID:kC/QNFDI
某コンビニで、会計と袋詰め全部終わってから温めものをレンジに入れられた
2018/09/21(金) 15:59:47.56ID:vO8c0dg0
あっためた物は別の袋に入れてくれたんだろ?
2018/10/01(月) 00:04:52.44ID:Tieo95Fh
義理母が泥扱いされた話。
有効期限当日の割引券8枚持参し使用方法を確認するも会計時の提示で良いと促される。
その後会計時になり入店時1枚のみの提示だった。レジから盗んだんだろ。と言われたらしい。私は何やら義理母と店員が揉めている様子なので話を聞きに行くと私にまで「なんだてめぇ。やんのかコラ」といきなり喧嘩腰で上から威圧された。
店側の言い分は9/30は有効期限ではなく、発行日の記載だ。(店側の勘違い?)本日から配っているものをなぜ大量に持っているのかと。
(義理母は知合に貰った)最初に枚数の確認もせず会計時の提示で良いと促した店側の落ち度じゃないの?
カメラ確認や店舗責任者を呼んでと伝えるも曖昧に流され、割引券を渡した人の名前と連絡先を教えろと言われ、義理母がその人達に迷惑かけたくないと全額現金払いし帰宅した。なぜここまで高圧的で喧嘩腰の態度で暴言を吐かれたのか思い出すだけでイライラする。
本社にクレーム入れる。本当に納得いかない。
有効期限当日の割引券8枚持参し使用方法を確認するも会計時の提示で良いと促される。
その後会計時になり入店時1枚のみの提示だった。レジから盗んだんだろ。と言われたらしい。私は何やら義理母と店員が揉めている様子なので話を聞きに行くと私にまで「なんだてめぇ。やんのかコラ」といきなり喧嘩腰で上から威圧された。
店側の言い分は9/30は有効期限ではなく、発行日の記載だ。(店側の勘違い?)本日から配っているものをなぜ大量に持っているのかと。
(義理母は知合に貰った)最初に枚数の確認もせず会計時の提示で良いと促した店側の落ち度じゃないの?
カメラ確認や店舗責任者を呼んでと伝えるも曖昧に流され、割引券を渡した人の名前と連絡先を教えろと言われ、義理母がその人達に迷惑かけたくないと全額現金払いし帰宅した。なぜここまで高圧的で喧嘩腰の態度で暴言を吐かれたのか思い出すだけでイライラする。
本社にクレーム入れる。本当に納得いかない。
2018/10/01(月) 15:41:53.02ID:5/Mf9cU7
文章がめちゃくちゃで読解不能
2018/10/01(月) 19:53:06.56ID:WdxTQg3m
ガチの統合失調症だと思う
2018/10/02(火) 10:19:34.59ID:TLPS8G5I
クレーム入れてもここでの反応と変わらん対応されるだろうな
2018/10/02(火) 11:01:03.44ID:bB6c19NK
本社にクレーム
↓
お詫びに割引券もらう
↓
それもって店に行きまた泥棒扱い
↓
またまた本社のクレーム
以下ループ
↓
お詫びに割引券もらう
↓
それもって店に行きまた泥棒扱い
↓
またまた本社のクレーム
以下ループ
2018/10/02(火) 12:22:21.90ID:uKlzA9Tb
券をくれた人が結局一番怪しいよな
関係者か不正入手だろ
関係者か不正入手だろ
2018/10/02(火) 12:25:33.59ID:x6m43+m+
今日から配ってるにしても今日持ってて何がおかしいのか
2018/10/12(金) 19:00:32.73ID:EjfZw7Ih
食事終了後、ちょっとゆっくりしようと思ったのに、店員がレジに行って待機するのは止めてほしい
客の少ない時間帯ですることがないのはわかるが、先回りして待つのは良くない
気が弱いのでやむを得ずゆっくりするのを止めてレジに行く
客の少ない時間帯ですることがないのはわかるが、先回りして待つのは良くない
気が弱いのでやむを得ずゆっくりするのを止めてレジに行く
76おさかなくわえた名無しさん
2018/10/13(土) 00:00:24.21ID:d/oFCkYe 外国人のレストランだと
食べてる最中に皿を持ってかれる、箸やスプーンを置いた時点で無くなる
食べてる最中に皿を持ってかれる、箸やスプーンを置いた時点で無くなる
2018/10/13(土) 12:29:46.12ID:Ey92KtNU
ゆっくりしたいなら何か頼め
頼まないなら金払って帰れ
頼まないなら金払って帰れ
78おさかなくわえた名無しさん
2018/10/16(火) 09:49:27.03ID:jVkx4bcx 夫とフレンチが食べられるレンガ造りのお高めオーベルジュに泊まりに行った時のこと。
7年くらい前に夫が当時、付き合ってた女性と旅行に来ていたのは私も承知済みで別に気にしてない。
夕飯の時に、給仕の渋いオジサンが夫に「珍しいお名前(夫はあまり目にしない珍しい名前)を拝見して以前もお泊りに来た方かな?と思っていましたが宿帳から、やはり以前も来ていただいてましたね」と話しかけてきた。
私は元カノと来てる事は知ってるからいいんだけど、これ何も知らない連れで更に嫉妬深い連れだった場合、部屋に戻って修羅場になると思うんだよね。
夫もそんな話を振られて、私に気遣ってかすごく気まずそうにしてたから気の毒になって別の話題を振って話を逸らしたけど、随分前の宿泊者がまた来たとしても連れの女性が異なる可能性も充分あるのだから宿の人もそこら辺考えて喋ればいいのに・・・と思った。
田舎のおじちゃんおばちゃんが営んでる民宿的な宿ならそこまで求めないけど、接客スキルが求められる値段の高いオーベルジュだから余計にそう思ってしまった。
7年くらい前に夫が当時、付き合ってた女性と旅行に来ていたのは私も承知済みで別に気にしてない。
夕飯の時に、給仕の渋いオジサンが夫に「珍しいお名前(夫はあまり目にしない珍しい名前)を拝見して以前もお泊りに来た方かな?と思っていましたが宿帳から、やはり以前も来ていただいてましたね」と話しかけてきた。
私は元カノと来てる事は知ってるからいいんだけど、これ何も知らない連れで更に嫉妬深い連れだった場合、部屋に戻って修羅場になると思うんだよね。
夫もそんな話を振られて、私に気遣ってかすごく気まずそうにしてたから気の毒になって別の話題を振って話を逸らしたけど、随分前の宿泊者がまた来たとしても連れの女性が異なる可能性も充分あるのだから宿の人もそこら辺考えて喋ればいいのに・・・と思った。
田舎のおじちゃんおばちゃんが営んでる民宿的な宿ならそこまで求めないけど、接客スキルが求められる値段の高いオーベルジュだから余計にそう思ってしまった。
2018/10/16(火) 18:08:41.97ID:MxjqxesP
昔一度来た客を覚えているというのは、ホテルが客に好印象を与えさせるネタのひとつだからなぁ
さすがに、「以前とお連れ様が違いますね」とか言ってしまったらアウトだが
さすがに、「以前とお連れ様が違いますね」とか言ってしまったらアウトだが
2018/10/16(火) 18:55:54.19ID:E9INgvrj
美容院とかもそうだけど余計な話とかしなきゃいいのに
わざわざ接客業の職に就く人(接客業にしか就けない頭なのかも)って馬鹿ばっかり
わざわざ接客業の職に就く人(接客業にしか就けない頭なのかも)って馬鹿ばっかり
2018/10/16(火) 20:30:44.51ID:Lf9G3828
2018/10/17(水) 02:25:09.03ID:sxUQ7LcG
>ドラッグストアで薬剤師の方ではなくレジに男性店員置かないで欲しい
>ほんと自分でもしょうもないとは思うんだけど生理用品やら妊娠検査薬が恥ずかしくて買えない
>今も妊娠検査薬が欲しくて仕事の合間に寄ったドラッグストアが男性店員ワンオペで何も買>わず出てきた
>普通に性差別だから実際にはこんなこと言えない
>スーパーマーケットだけでなく
>・ドラッグストア
>・DIYホームセンター
>にもセルフのレジを導入してほしいわ
>わかる!無印もそう
>下着とかブラトップ買うときレジが男だと必ず後ろの人に譲ってる、触られたくない
ごもっとも
女性は就業禁止のイスラム系の国だと女性下着売り場も全部男の店員らしい
>ほんと自分でもしょうもないとは思うんだけど生理用品やら妊娠検査薬が恥ずかしくて買えない
>今も妊娠検査薬が欲しくて仕事の合間に寄ったドラッグストアが男性店員ワンオペで何も買>わず出てきた
>普通に性差別だから実際にはこんなこと言えない
>スーパーマーケットだけでなく
>・ドラッグストア
>・DIYホームセンター
>にもセルフのレジを導入してほしいわ
>わかる!無印もそう
>下着とかブラトップ買うときレジが男だと必ず後ろの人に譲ってる、触られたくない
ごもっとも
女性は就業禁止のイスラム系の国だと女性下着売り場も全部男の店員らしい
2018/10/17(水) 02:38:31.54ID:NMWBHBNm
領収書くださいって言って、適当に宛名伝えたら 自分使いじゃないっぽくて少しは恥ずかしさ減りませんか?
2018/10/17(水) 08:01:26.00ID:utKmMY3w
『上様』でよろしいですか?
いや、今はお忍びの身なので『徳田進之介』で
いや、今はお忍びの身なので『徳田進之介』で
2018/10/17(水) 19:28:05.16ID:hIEZriTd
>>82
元スレでも見てたけど、それって「女性様」だと思った。
元スレでも見てたけど、それって「女性様」だと思った。
2018/10/17(水) 20:30:35.53ID:5QIWkp4k
きさまでお願いします
2018/10/19(金) 15:43:14.11ID:iL/xarY0
コンビニで前の客
5〜6件の料金支払い
カゴ一杯の買い物
フライをあれこれ注文
タバコ
何個もの弁当温め
をした上
さらに、食品ごと、雑貨ごと、などに別けた領収書請求
をしたから物凄い時間がかかって人が居なかったのか他のレジも開かず後ろに大行列
コンビニで色々やろうとする奴ってほんと迷惑だわ
5〜6件の料金支払い
カゴ一杯の買い物
フライをあれこれ注文
タバコ
何個もの弁当温め
をした上
さらに、食品ごと、雑貨ごと、などに別けた領収書請求
をしたから物凄い時間がかかって人が居なかったのか他のレジも開かず後ろに大行列
コンビニで色々やろうとする奴ってほんと迷惑だわ
2018/10/19(金) 16:07:15.03ID:Y+rKuCJ+
料金払いなんてクレカか口座振替にすればいいのにな
2018/10/19(金) 18:56:38.61ID:cPBG6cFx
コンビニも人手不足なんだろうけどレジは二つ稼働じゃないとな
宅配便とかゆうパケットとか沢山やられるとイライラする
宅配便とかゆうパケットとか沢山やられるとイライラする
2018/10/20(土) 00:02:43.58ID:Ja/mRBYV
凄くあるあるなんだろうけどさ、
電車が止まった時に駅員に怒鳴り散らしてる客居て、凄くいたたまれない気持ちになるんだが、やはりああいうのって見てみぬフリするしか無いのかね...。
先日も沿線火災か何かで電車止まってて、駅員さんのせいでも無きゃ、現場検証とかあるんだろうし、それがいいつ終わって再開出来るかなんてわかる訳無いのに、
滅茶苦茶駅員怒鳴りつけてて、「そんなの駅員に言ったって怒鳴ったってどうにも出来る訳無いだろ」と思うんだけど、下手に横から入るより見てみぬフリが1番だよなと思ってスルーした...。
電車が止まった時に駅員に怒鳴り散らしてる客居て、凄くいたたまれない気持ちになるんだが、やはりああいうのって見てみぬフリするしか無いのかね...。
先日も沿線火災か何かで電車止まってて、駅員さんのせいでも無きゃ、現場検証とかあるんだろうし、それがいいつ終わって再開出来るかなんてわかる訳無いのに、
滅茶苦茶駅員怒鳴りつけてて、「そんなの駅員に言ったって怒鳴ったってどうにも出来る訳無いだろ」と思うんだけど、下手に横から入るより見てみぬフリが1番だよなと思ってスルーした...。
2018/10/20(土) 00:08:20.11ID:Ja/mRBYV
>>80
>接客業にしか就けない頭なのかも
人によりけりだけど、私は接客業に就いてる人は尊敬するけどなぁ。「あんなガイキチの相手するなんて無理」と思う事多いもの。
今の職場に元スーパーのパートだった人が居るけど、滅茶苦茶仕事出来るよ。入社2年位だけど、入社10年の仕事出来る人と肩並べてる。
>接客業にしか就けない頭なのかも
人によりけりだけど、私は接客業に就いてる人は尊敬するけどなぁ。「あんなガイキチの相手するなんて無理」と思う事多いもの。
今の職場に元スーパーのパートだった人が居るけど、滅茶苦茶仕事出来るよ。入社2年位だけど、入社10年の仕事出来る人と肩並べてる。
2018/10/21(日) 21:33:04.31ID:h8Gp+dpM
2018/10/27(土) 05:40:50.75ID:pBDUwKih
2LのPETボトルの飲み物を4本買った
レジで2重にしたとはいえ、レジ袋に4本入れてくる
おいおい、片手に4本持てってか?しかも破れるだろが
俺「さすがに破れるから分けてほしい」って言ったら
店「いやいやほら大丈夫ですよー」
って、お前さんはここで渡せば終わりだろうが
俺はここに住んでるんじゃねえんだよ
レジで2重にしたとはいえ、レジ袋に4本入れてくる
おいおい、片手に4本持てってか?しかも破れるだろが
俺「さすがに破れるから分けてほしい」って言ったら
店「いやいやほら大丈夫ですよー」
って、お前さんはここで渡せば終わりだろうが
俺はここに住んでるんじゃねえんだよ
2018/10/27(土) 10:10:09.89ID:2b5TubWa
>>93
じゃあ両手で持つか抱えて持つかしろよ
じゃあ両手で持つか抱えて持つかしろよ
95おさかなくわえた名無しさん
2018/10/31(水) 08:10:42.07ID:1f3jC7gX 箱に入れるか、家の近くの店で買うっていう知恵がないんだな。
2018/10/31(水) 09:13:24.86ID:q6DMtUZN
一本飲めば軽くなる。
単純な算数の問題
単純な算数の問題
2018/10/31(水) 09:45:10.63ID:fRTHO7cJ
>>96
おもしろいことを言おうとするその心がミスを招く
おもしろいことを言おうとするその心がミスを招く
2018/10/31(水) 10:13:58.83ID:7wduxJJY
ダメな接客をする店
店主が殿様状態の店
例えばここ、東新橋の弁当屋
https://genkigohan.exblog.jp/28771971/
店頭で客を怒鳴りつけたり、塩をまいたり、ブログで罵倒したり。
とにかく火の付きやすい性格のようで、対岸からヲチするのは最高。
店主が殿様状態の店
例えばここ、東新橋の弁当屋
https://genkigohan.exblog.jp/28771971/
店頭で客を怒鳴りつけたり、塩をまいたり、ブログで罵倒したり。
とにかく火の付きやすい性格のようで、対岸からヲチするのは最高。
2018/11/04(日) 18:51:25.91ID:O16IRXny
スーパーで働いてる
今日、お客の婆さんに「わさびどこ?」と絞るような仕草しながら聞かれたからチューブ入りわさびのとこに案内したら「違うわよ!これじゃなくて!」と言うので粉わさびかな?まさか生のわさび?と思ったら「わさび漬けよ!」
えええええ……
それなら漬け物のとこに…と言うと「違うの!もういいわ!」と去る婆
ええ……わさび漬けって漬け物じゃないの…?
結局婆さんは漬け物売り場で数の子のわさび漬けを買っていた
訳がわからなかった
今日、お客の婆さんに「わさびどこ?」と絞るような仕草しながら聞かれたからチューブ入りわさびのとこに案内したら「違うわよ!これじゃなくて!」と言うので粉わさびかな?まさか生のわさび?と思ったら「わさび漬けよ!」
えええええ……
それなら漬け物のとこに…と言うと「違うの!もういいわ!」と去る婆
ええ……わさび漬けって漬け物じゃないの…?
結局婆さんは漬け物売り場で数の子のわさび漬けを買っていた
訳がわからなかった
2018/11/04(日) 20:38:26.51ID:o3wCAtTe
2018/11/04(日) 21:35:30.88ID:O16IRXny
2018/11/09(金) 12:38:54.82ID:hy7sWT8s
あるイベントで使うテントや机や椅子を、数を指定してリース会社から見積りを取った
その後、企画の見直しがあり、机20とか椅子50とか減らして再度見積りを依頼した
リース会社から届いたのは、今回減らした机や椅子の分を前回の見積りの『値引額』から引いただけの、前回と全く同額の見積りだった
これ作った奴、何考えてんだ・・・
その後、企画の見直しがあり、机20とか椅子50とか減らして再度見積りを依頼した
リース会社から届いたのは、今回減らした机や椅子の分を前回の見積りの『値引額』から引いただけの、前回と全く同額の見積りだった
これ作った奴、何考えてんだ・・・
2018/11/09(金) 14:16:38.97ID:1Utu5099
あるお店のレジで私の前に並んでいた女子高生が長財布を使ってたらしいのだけど、レジの従業員のおばさんがその子を見ながら「長財布を使ってる学生って援助交際をしてるんじゃないの?」と別の従業員に言っていてビックリした
レジが終わったあとだったからその子はレジから少し離れていて聞こえてないようだったけど、なぜ長財布使っていたら援助交際になるのか
レジが終わったあとだったからその子はレジから少し離れていて聞こえてないようだったけど、なぜ長財布使っていたら援助交際になるのか
2018/11/09(金) 14:33:02.19ID:NpoInAxZ
底辺レジ打ちババア
2018/11/09(金) 23:10:18.42ID:eETvuEMh
今日カラオケに行ったんだけど仕事の帰りにフラっと寄ったのと
金曜の午後ということで部屋が満室だったみたいで予約してなかった自分も悪いんだけど、
20代くらいの小太りの女性店員の態度が物凄く悪くて
「あー今満室なんですよねー空くの1時間半後になりますねーどうします?受付だけします?」
私は外で買い物しながら待つと返事をし
私の受付(会員証を提示したり利用時間を聞いたり)をしている途中だったのに
女性がカラオケを終えて伝票を持って私の後ろに並んだ途端
「会計の人先にしたいんで、そこどいてもらえますか?」
そして後ろの女性の会計を先にし、私がまたカウンターに行くと「チッ」と舌打ちしたのち「要件はなんですか?満室なんですよねー」
さっきの受付の続きをしろや!
あーもうじゃあいいですって言って帰ってきた。
ホームページに本社への問い合わせフォームあるから苦情入れようかな。
金曜の午後ということで部屋が満室だったみたいで予約してなかった自分も悪いんだけど、
20代くらいの小太りの女性店員の態度が物凄く悪くて
「あー今満室なんですよねー空くの1時間半後になりますねーどうします?受付だけします?」
私は外で買い物しながら待つと返事をし
私の受付(会員証を提示したり利用時間を聞いたり)をしている途中だったのに
女性がカラオケを終えて伝票を持って私の後ろに並んだ途端
「会計の人先にしたいんで、そこどいてもらえますか?」
そして後ろの女性の会計を先にし、私がまたカウンターに行くと「チッ」と舌打ちしたのち「要件はなんですか?満室なんですよねー」
さっきの受付の続きをしろや!
あーもうじゃあいいですって言って帰ってきた。
ホームページに本社への問い合わせフォームあるから苦情入れようかな。
2018/11/10(土) 09:18:50.75ID:7Y/+GrAt
名札メモってソッコー苦情だ
2018/11/10(土) 15:25:41.88ID:xZLU32La
その店(系列店も含む)を今後も利用するつもりがあるなら入れる
二度と利用しないのでどうでもいいなら放置
二度と利用しないのでどうでもいいなら放置
2018/11/10(土) 19:43:45.85ID:IpP/KIuH
>>102
お前の説明が分かりにくいと考えてるんじゃないの?
お前の説明が分かりにくいと考えてるんじゃないの?
2018/11/12(月) 01:46:32.17ID:QZWrXHkj
2018/11/12(月) 03:15:45.79ID:WX4Xzgld
減らす数まで書いてあって何が分かりにくいのか逆にわからん
借りる数減らしたのに料金同じって何?って話でしょ
借りる数減らしたのに料金同じって何?って話でしょ
2018/11/12(月) 11:58:16.35ID:DOZ0u6Ml
>>110
もともと机21に椅子51だったのに、机20椅子50減らしても見積額が変わらないのだとしたら、ダメなリース会社だね(w
もともと机21に椅子51だったのに、机20椅子50減らしても見積額が変わらないのだとしたら、ダメなリース会社だね(w
2018/11/12(月) 21:48:58.83ID:ZA20KREP
何個までは同一料金だから希望数を減らしても料金が変わらないってことでは?
2018/11/15(木) 12:30:52.30ID:paP+Ao0x
おでんのある定食屋、レストランを見かけない
コンビニでなく座って食べたいけど、手間がかかるのに低利益率だからなのか
ココイチやデニーズ、大戸屋にない
コンビニでなく座って食べたいけど、手間がかかるのに低利益率だからなのか
ココイチやデニーズ、大戸屋にない
2018/11/16(金) 11:06:36.50ID:bQTUorw2
ココイチやデニーズ、大戸屋だけが
アナタにとって定食屋、レストランなのですか
アナタにとって定食屋、レストランなのですか
2018/11/16(金) 19:30:50.70ID:JhSGT+yq
新宿の某洋菓子店にて
友達に送るプレゼントを探していて手頃な商品を見つけたので
店員に「すみません ギフトセットの…」と言いかけたのを明らかにめんどくさそうな態度で
「あーーーーーーー売り切れましたっ!!!!!!!!!!!」とピシャリと遮られた
まだどの商品か言ってないよね?
なんでクレーム入れないの?とか突っ込まれそうだけど私もその洋菓子会社の社員だったんだ
友達に送るプレゼントを探していて手頃な商品を見つけたので
店員に「すみません ギフトセットの…」と言いかけたのを明らかにめんどくさそうな態度で
「あーーーーーーー売り切れましたっ!!!!!!!!!!!」とピシャリと遮られた
まだどの商品か言ってないよね?
なんでクレーム入れないの?とか突っ込まれそうだけど私もその洋菓子会社の社員だったんだ
2018/11/16(金) 19:39:43.58ID:mhEW8ft0
そこは内部告発で
2018/11/27(火) 19:49:57.88ID:1b4xdomz
ありえないほどのダメな店のダメな店員に苦情を言うが、あとあとまで嫌な気分を引きずるのはこっちだけで、あの店員たちなんて何も感じてないだろう。ああ嫌だ。
2018/12/08(土) 10:34:38.44ID:hBKTNl0/
いらっしゃいませが言えない店員の心理ってなんなんだろうな?
カッコつけ?プライド高い?超めんどくさがり?
カッコつけ?プライド高い?超めんどくさがり?
2018/12/10(月) 11:34:33.99ID:/y8qGyWM
そんな店員に限って自分が客として店に行って「あ、この店員は挨拶もしない」とか言ってたりして
2018/12/13(木) 18:39:36.66ID:iEqQz/0o
今日たまたま入った中華屋。
中国人がやっていて、入り口で女店員が呼び込みをやっている。入って案内された席が相席。
混んでるならしょうがないけど、4分の1程度。それも端から座るように言われる。
で、ソファ側に座ったら丁度そこが境目。座り心地悪い。しばらくしたら何か寒い。
見まわすと呼び込みの女店員がドア開けたまま呼び込みしてる。閉めるように言おうかと
思ったけど、ドアの近くの客は平気で食べてるし、常連客ばかりなのかと思ってやめた。
美味しいし、安いからまた行くかも。
中国人がやっていて、入り口で女店員が呼び込みをやっている。入って案内された席が相席。
混んでるならしょうがないけど、4分の1程度。それも端から座るように言われる。
で、ソファ側に座ったら丁度そこが境目。座り心地悪い。しばらくしたら何か寒い。
見まわすと呼び込みの女店員がドア開けたまま呼び込みしてる。閉めるように言おうかと
思ったけど、ドアの近くの客は平気で食べてるし、常連客ばかりなのかと思ってやめた。
美味しいし、安いからまた行くかも。
2018/12/14(金) 01:06:42.26ID:4mFzI7lZ
一人で五右衛門に行くと、狭い、高くて足が落ち着かない、背もたれのないカウンター席=STNS席に
案内される
案内される
2018/12/15(土) 13:55:32.22ID:YtGs5vHd
りんご一個買おうとしたらありがとうございましたがなかったので払戻してくれって言ったらイライラした口調で元の場所に戻せって言ってきた
何いってんだろうこのキチガイと思ったので返金後シカトして帰ろうとしたら「聞こえねーのかよ」
「日本語わかんないみたいだな!」とか大声で叫んでたわ
何いってんだろうこのキチガイと思ったので返金後シカトして帰ろうとしたら「聞こえねーのかよ」
「日本語わかんないみたいだな!」とか大声で叫んでたわ
2018/12/15(土) 15:34:12.08ID:/e+nUsf6
ツマンネ
2018/12/15(土) 19:43:06.02ID:wRoUOG+k
ネタにしてももうちょっと日本語整えて書き込んでほしいわ
2018/12/21(金) 06:25:32.91ID:0Ot4C3Gb
でも服屋とかではいらっしゃいませとか言って欲しくないんだろ
何も声かけられないで放置されたいんだろ
何も声かけられないで放置されたいんだろ
2018/12/29(土) 08:47:01.26ID:jwY2EHIT
用が有ったら声かけるからそれまで待ってろ
2018/12/30(日) 09:16:19.13ID:xwDgPM8/
声かけるのは万引き防止だから
2018/12/30(日) 09:18:16.79ID:xwDgPM8/
警視庁「挨拶・声掛け」から始める万引き未然防止対策
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/manbiki/mizenboushi.html
積極的な声掛けが明日の犯罪を防ぎます
万引きを諦める要因
万引き被疑者等に関する実態調査(平成27年度調査)分析報告書によると、被疑者が万引きを諦める要因は、各世代(少年、成人、高齢者)共通して「店員の声掛け」が60パーセントを超え、万引き未然防止に非常に有効であることが分かっています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/manbiki/mizenboushi.html
積極的な声掛けが明日の犯罪を防ぎます
万引きを諦める要因
万引き被疑者等に関する実態調査(平成27年度調査)分析報告書によると、被疑者が万引きを諦める要因は、各世代(少年、成人、高齢者)共通して「店員の声掛け」が60パーセントを超え、万引き未然防止に非常に有効であることが分かっています。
2018/12/30(日) 10:11:51.24ID:sfHXq0MX
店員の声掛けで買う気がなくなる客も居るから
万引き防止にはなっても同じくらい客を逃がしていると思う
万引き防止にはなっても同じくらい客を逃がしていると思う
2018/12/30(日) 10:37:25.70ID:tVufoSRq
声掛けはともかくとして欲しくもない商品の説明をしてくるのはなんなんだろう
いや、いらないんで・・・と断ったらえ?買わないんですか(怒)とキレ気味になるY電機の店員
いや、いらないんで・・・と断ったらえ?買わないんですか(怒)とキレ気味になるY電機の店員
2018/12/30(日) 11:13:39.82ID:mug5CSvF
店に入ってきて声をかけられたくもなく店内をウロウロしていたいなんてどう考えても挙動不審者だから
そいつが買うかどうかなんて関係なく声掛けで排除できるならした方がいい
そいつが買うかどうかなんて関係なく声掛けで排除できるならした方がいい
2018/12/30(日) 13:58:16.97ID:J0Bx4+Mn
スマホの修理でショップに行ったとき、新型のスマホならともかくipadとか周辺機器の購入をすすめてくる店員なんなの?
修理に行って目的外の万単位の買い物なんてするわけないだろ
ただでさえ時間単位で待たされてるんだからさっさと必要なこと進めろよ
修理に行って目的外の万単位の買い物なんてするわけないだろ
ただでさえ時間単位で待たされてるんだからさっさと必要なこと進めろよ
2018/12/30(日) 14:22:55.15ID:Q20/uhVy
ノルマで大変なんだろ
2018/12/30(日) 15:58:00.27ID:wZaACUNE
店員から声掛けられて買う気がなくなったとかいうやつはどの道冷やかしでどうでもいい客だから声掛けてとっとと追っ払うべし
2019/01/10(木) 10:09:26.39ID:aFbbnP+q
客の不手際で少し面倒なキャンセル処理が発生したときに
店長が終始「迷惑だ、面倒臭い」オーラ全開で接してて客が可哀想だった
店長は日頃から客への不平不満が多くてうんざりする
あんたが客の立場になった時に完璧なの?って言いたくなる
何でコンビニ経営者をやってんだろって思う
店長が終始「迷惑だ、面倒臭い」オーラ全開で接してて客が可哀想だった
店長は日頃から客への不平不満が多くてうんざりする
あんたが客の立場になった時に完璧なの?って言いたくなる
何でコンビニ経営者をやってんだろって思う
2019/01/10(木) 21:05:26.52ID:9E6URWZy
コンビニを経営して心が曇らない奴は居ないだろうな
2019/01/18(金) 16:53:13.27ID:H9wwF+ux
某スーパーマーケットの会計で、売り場のプライス表示よりも明らかに高い値段で
打たれていたモノが有ったので、店員にレシートを提示し商品前で相互確認してもらった。
これで修正登録をレジで行うものだと思っていたら、「この表示価格に消費税がかかるから
コレで合ってます」と言って来たんだよ。
その店のレシートは普通に税抜き価格で各品を表示し総計の税額を最後に加算して
いる、よく見るタイプのモノなんだよね。
「この各行の価格が税込だと言うのなら、その総計に更に課税していたら二重課税でしょ?
つまりはそんな訳ないでしょうに……………」と言っても理解できないらしく、自分で処置せずに
上役を呼んで去って行った。 こんな人間に金銭授受させているのって、どうなんだろうなぁ………
打たれていたモノが有ったので、店員にレシートを提示し商品前で相互確認してもらった。
これで修正登録をレジで行うものだと思っていたら、「この表示価格に消費税がかかるから
コレで合ってます」と言って来たんだよ。
その店のレシートは普通に税抜き価格で各品を表示し総計の税額を最後に加算して
いる、よく見るタイプのモノなんだよね。
「この各行の価格が税込だと言うのなら、その総計に更に課税していたら二重課税でしょ?
つまりはそんな訳ないでしょうに……………」と言っても理解できないらしく、自分で処置せずに
上役を呼んで去って行った。 こんな人間に金銭授受させているのって、どうなんだろうなぁ………
2019/01/18(金) 17:05:32.68ID:UJjreK5H
ダメな客の話か
2019/01/18(金) 20:11:26.78ID:N3J6eJeb
上役呼ぶのはいいが、本人は居なくなっちまうのか
それじゃ、そいつには何がどうおかしいのか永遠にわからんだろうな
それじゃ、そいつには何がどうおかしいのか永遠にわからんだろうな
2019/01/18(金) 22:38:28.01ID:c+pbTpm/
>>137
で、最終的にどうなったの?
で、最終的にどうなったの?
2019/01/19(土) 10:11:16.22ID:kDPCBhZF
つまりその確認行為をしたためにレジが一台つぶれて他の客に迷惑をかけたという話か
2019/01/19(土) 10:18:11.04ID:I8VTWsUB
2019/01/19(土) 11:10:09.39ID:kkjacv0y
>商品前で相互確認してもらった。
と書いてあるのに「レジがつぶれて」とかいっているし、日本語の読解能力もろくにない頭の悪い煽りだろ
と書いてあるのに「レジがつぶれて」とかいっているし、日本語の読解能力もろくにない頭の悪い煽りだろ
2019/01/19(土) 12:52:50.19ID:NunlWT2h
でも店員が余分な業務に駆り出されて、仕事を滞らせたことに変わりはない
2019/01/19(土) 13:08:08.45ID:KkF7+/A8
値段設定ミスへの対応が余分な業務とかー
頭悪すぎだわ
頭悪すぎだわ
2019/01/19(土) 14:43:39.42ID:NunlWT2h
ミスでどのくらいごねられるかを想定するかだね
2019/01/19(土) 15:03:14.87ID:6TGp3vcU
2019/01/19(土) 17:57:30.44ID:bij60Fb+
レジは全てセルフレジにすればいいのに
そうすれば金額がおかしいとかゴネるキチガイ客も居なくなるだろ
そうすれば金額がおかしいとかゴネるキチガイ客も居なくなるだろ
2019/01/19(土) 18:18:42.85ID:KkF7+/A8
レジがセルフになると店に店員がゼロになると思っているバカ
2019/01/19(土) 18:27:48.45ID:bij60Fb+
そうなんだよね
うちの近所のスーパーで一部セルフレジを導入している所があるけど
セルフレジ4台に対しその島を管理する店員が一人、周辺にいて使い方を教える店員が一人と
大して人員削減・時間削減効果になってないように見える
日本人にセルフレジは無理なのかね
うちの近所のスーパーで一部セルフレジを導入している所があるけど
セルフレジ4台に対しその島を管理する店員が一人、周辺にいて使い方を教える店員が一人と
大して人員削減・時間削減効果になってないように見える
日本人にセルフレジは無理なのかね
2019/01/19(土) 19:02:21.41ID:HancaEo8
近所の西友は7台のセルフに1人しか居ないぞ
2019/01/19(土) 19:23:18.77ID:bij60Fb+
7台のセルフレジを1人で管理はきつそうだ
使い方のトラブルや、カゴを置きっぱなしにしていったり、レシートを取らないでいったりする客が多いから
管理する店員は一々その対応に係わせられる
客の民度が高くてうまく行っているのか店員が苦行させレレているかのどちらかだ
使い方のトラブルや、カゴを置きっぱなしにしていったり、レシートを取らないでいったりする客が多いから
管理する店員は一々その対応に係わせられる
客の民度が高くてうまく行っているのか店員が苦行させレレているかのどちらかだ
2019/01/20(日) 03:02:05.99ID:QYMZ7W6D
セルフレジと言えば、自分が利用した範囲だとセルフレジは西友とTSUTAYAにあったけど、
なんとなく西友はセルフじゃなくて普通のレジ、逆にTSUTAYAはセルフレジを優先して利用してるわ
理由は自分でもいまいちよく分からん
感覚的に西友のセルフレジは便利に感じてなくて、TSUTAYAは便利に感じてるからなのかもしれないけど
なんとなく西友はセルフじゃなくて普通のレジ、逆にTSUTAYAはセルフレジを優先して利用してるわ
理由は自分でもいまいちよく分からん
感覚的に西友のセルフレジは便利に感じてなくて、TSUTAYAは便利に感じてるからなのかもしれないけど
2019/01/22(火) 12:13:23.94ID:m/i6Zzww
>>139
137ですけど、その事が一番引っかかったので上役にはその旨を伝えた。
こんな事もあったよ………スーパーなので基本的に必ずレシートは渡す形の店なのね。
でだ、レジのレシート排出などにトラブルがあった訳でも無いのに「レシート要りますか?」
って聞いて来た。 コンビニなら聞かれた事があるけれど(スグに捨てる人が多いし)、
このスーパーではこんな事を聞かれたのは初めてだったんだよ。
嫌な予感がして「必要です」と伝えると渋々渡して来たんだが案の定、打ち間違えていた。
状況証拠でしかないけれど今まで一度もされた事のない質問だったし、どう考えてもミスを
隠す意図があったとしか思えない。 修正をする手間すらも避けたかったのかよ!って気分。
137ですけど、その事が一番引っかかったので上役にはその旨を伝えた。
こんな事もあったよ………スーパーなので基本的に必ずレシートは渡す形の店なのね。
でだ、レジのレシート排出などにトラブルがあった訳でも無いのに「レシート要りますか?」
って聞いて来た。 コンビニなら聞かれた事があるけれど(スグに捨てる人が多いし)、
このスーパーではこんな事を聞かれたのは初めてだったんだよ。
嫌な予感がして「必要です」と伝えると渋々渡して来たんだが案の定、打ち間違えていた。
状況証拠でしかないけれど今まで一度もされた事のない質問だったし、どう考えてもミスを
隠す意図があったとしか思えない。 修正をする手間すらも避けたかったのかよ!って気分。
2019/01/22(火) 15:39:28.28ID:K5AjykjA
つまりどうして欲しいんだかさっぱり分からないからどうでもいいよ
2019/01/22(火) 18:36:35.65ID:tlqd/8pK
つまりレジチェッカーに入っていたのがオマエみたいな読解力すらも
持ち合わせていないヤツだったということか
持ち合わせていないヤツだったということか
2019/01/22(火) 19:45:22.33ID:Lf4UvIAT
店員さん大変だな
2019/01/22(火) 23:21:48.31ID:xlvnentB
>>155
え?
え?
2019/01/23(水) 04:27:21.09ID:v4wcwG+4
2019/01/23(水) 06:19:22.76ID:jcTyf1C5
錦糸町の某ホルモン屋、最悪だった
びっくりするようなナメた接客
ジョッキの置き方、言葉使い
久し振りに東京来てた友達を連れてったのに、すげー気分悪い思いさせた
良い接客しろとは言わないけどさ、不快に思うような接客出来るってある意味すげーわ
びっくりするようなナメた接客
ジョッキの置き方、言葉使い
久し振りに東京来てた友達を連れてったのに、すげー気分悪い思いさせた
良い接客しろとは言わないけどさ、不快に思うような接客出来るってある意味すげーわ
2019/01/23(水) 17:38:33.20ID:v4wcwG+4
ちょっと長くなります。
親父の死亡保険の申請の時の保険屋がトンデモなくて、担当者を変えてもらった。
それまでにも入院保障の申請・受取などで長男である自分と親父の親子関係を示す
公的な書類(戸籍謄本とかね)は提出済で、保険会社はソレを把握してるわけ。
でも、イザ死亡保険金の申請となったら重複する書面を役所で取って来る様に言うんだわ。
ま〜大きな金額だし「社内ルールも有るんだろうなぁ……新しい古いもあるだろうし」とこっちも
納得し、有休を取得して離れた役所まで行って、言われた文書一式を取って来て渡したら
「○○の文書が足りない」と言い出したんだ。
当然、事前にその文書は要求されていないからなんだけど、「じゃ〜また役所で取って
来てくださいね〜」と、さも当然の様に言うから、クレームを本部窓口に入れたんだ。
で、支店の上役と話していたら、2ヶ月ほど前に手術金保証申請の折に提出した文書で全て
確認出来るから、再要求された文書を含めて死亡保障の為に再取得した役所の文書は、
ほぼ全てが不必要だった………との事が分かった。
住民票だのなんだのはタダじゃないんだし必要も無い文書を有休を取ってまで出向き、無駄な
事をさせられたのは「納得がいかない!」と伝え、担当者をその場ですげ替えさせたよ。
親父の死亡保険の申請の時の保険屋がトンデモなくて、担当者を変えてもらった。
それまでにも入院保障の申請・受取などで長男である自分と親父の親子関係を示す
公的な書類(戸籍謄本とかね)は提出済で、保険会社はソレを把握してるわけ。
でも、イザ死亡保険金の申請となったら重複する書面を役所で取って来る様に言うんだわ。
ま〜大きな金額だし「社内ルールも有るんだろうなぁ……新しい古いもあるだろうし」とこっちも
納得し、有休を取得して離れた役所まで行って、言われた文書一式を取って来て渡したら
「○○の文書が足りない」と言い出したんだ。
当然、事前にその文書は要求されていないからなんだけど、「じゃ〜また役所で取って
来てくださいね〜」と、さも当然の様に言うから、クレームを本部窓口に入れたんだ。
で、支店の上役と話していたら、2ヶ月ほど前に手術金保証申請の折に提出した文書で全て
確認出来るから、再要求された文書を含めて死亡保障の為に再取得した役所の文書は、
ほぼ全てが不必要だった………との事が分かった。
住民票だのなんだのはタダじゃないんだし必要も無い文書を有休を取ってまで出向き、無駄な
事をさせられたのは「納得がいかない!」と伝え、担当者をその場ですげ替えさせたよ。
2019/01/23(水) 21:04:22.10ID:C4yF7ToS
どんなに「頭にきた」みたいな書き込みも具体的な会社名が書かれない
おそらくみんな作り話なんだろうな
おそらくみんな作り話なんだろうな
2019/01/23(水) 21:12:23.03ID:a+UizAjK
>>162
はいはい
はいはい
2019/01/23(水) 21:27:08.34ID:hQOQN65s
こういうのを作り話ということにしたいとは、
普段よほど杜撰な仕事していて、しかも、他でもそのレベルが標準と思い込みたいんだろうな
普段よほど杜撰な仕事していて、しかも、他でもそのレベルが標準と思い込みたいんだろうな
2019/01/24(木) 09:06:25.91ID:hWLVrFJU
保険会社みたいな業務では念には念を入れてということがある
勝手に前の書類でよしとしてしまった上司がダメ
勝手に前の書類でよしとしてしまった上司がダメ
2019/01/24(木) 09:52:01.20ID:FAcKHA3M
586 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ea-L/zg) [sage] :2019/01/20(日) 21:34:18.16 ID:kpESthYB0
>>569
常連2人
俺は常連の横に座ったけど、食券一枚しか出していなかったから
味玉買っていないのは確定
それなのに横の常連2人には味玉が入っていた
ラーメン出した後もその常連と仲良さそうに喋ってた
俺はチラチラ横の常連の味玉を見ながら
嫌な気持ちでラーメンを食べた
人って、味玉一つでこんなにも嫌な気持ちになるんだな
>>569
常連2人
俺は常連の横に座ったけど、食券一枚しか出していなかったから
味玉買っていないのは確定
それなのに横の常連2人には味玉が入っていた
ラーメン出した後もその常連と仲良さそうに喋ってた
俺はチラチラ横の常連の味玉を見ながら
嫌な気持ちでラーメンを食べた
人って、味玉一つでこんなにも嫌な気持ちになるんだな
2019/01/24(木) 15:53:00.14ID:cxQDQvOv
部下が慎重にことを運ぼうとしたのに面倒くさいからと適当にやった上役
そんないいかげんな保険会社は直ちに解約だね
会社の名前出してくれよ
そんないいかげんな保険会社は直ちに解約だね
会社の名前出してくれよ
2019/01/24(木) 16:10:21.95ID:CF9RWVh6
以前、量販店の家電コーナーに勤めていたんだけど、ある日に
「この掃除機の修理を頼みたい」
「ハイ、お預かりします。 で、どの様な故障内容なのでしょうか?」
「コイツのエンジンの調子が悪いんだよ」
「…………………………………………」
モーターをエンジンって呼ぶ人は初めてだったので、暫し修理伝票への筆記の手が止まったわ。
「この掃除機の修理を頼みたい」
「ハイ、お預かりします。 で、どの様な故障内容なのでしょうか?」
「コイツのエンジンの調子が悪いんだよ」
「…………………………………………」
モーターをエンジンって呼ぶ人は初めてだったので、暫し修理伝票への筆記の手が止まったわ。
2019/01/24(木) 18:02:50.27ID:etVpXuOC
その程度で「ダメな客」って言わなくてもよさそうなもんだがなあ。
2019/01/24(木) 18:34:29.09ID:CF9RWVh6
ダメって言うか、えっ?ってなった経験だな。
客商売は色んな人を見るから‥‥
こんな事も‥‥展示のコードレス電話の子機を持ちながら「これ持って旅行に
行けるのよ。便利になったわよね〜」なんて会話しているおばちゃんとか。
携帯の普及がまだまだだったから、そんな笑い話みたいな事がよくありました。
客商売は色んな人を見るから‥‥
こんな事も‥‥展示のコードレス電話の子機を持ちながら「これ持って旅行に
行けるのよ。便利になったわよね〜」なんて会話しているおばちゃんとか。
携帯の普及がまだまだだったから、そんな笑い話みたいな事がよくありました。
2019/01/25(金) 09:03:44.96ID:McFwB0x9
エンジンのことはモーターというね
モータースポーツとか
エンジンスポーツとはいわない
モータースポーツとか
エンジンスポーツとはいわない
2019/01/25(金) 11:34:11.48ID:Gw1WvD+N
漢字にするとアラ不思議
猿人のことはモーターというね
言わないよ!
猿人のことはモーターというね
言わないよ!
2019/01/25(金) 12:58:08.21ID:c/dNvZl0
漢字になおすとどっちも『原動機』じゃね?
2019/01/25(金) 13:56:51.50ID:chwOgruQ
大人数でぞろぞろ店に入ってきて大きいテーブルのちょっとだけ空いてるスペースに空いてる椅子全部借りてきて座ろうする奴ら
チェーン店のカフェで今これやられてマジでウザいし邪魔だし
大人数ならそれ相応の店に行って欲しい
チェーン店のカフェで今これやられてマジでウザいし邪魔だし
大人数ならそれ相応の店に行って欲しい
2019/01/30(水) 14:43:08.39ID:c8gFQcV5
おじいちゃん店員さんがいたんだ、同じ職場の家電コーナーに。
伝票に記入する「エアコン」は「エヤコン」と記入していた。 「CDラジカセ」は「CDラヂカセ」って書かれていた。
なんか微笑ましかったなぁ。 そしてコタツなんだけど、「炬燵」と書いてあるのが最初は読めんかったよ。
伝票に記入する「エアコン」は「エヤコン」と記入していた。 「CDラジカセ」は「CDラヂカセ」って書かれていた。
なんか微笑ましかったなぁ。 そしてコタツなんだけど、「炬燵」と書いてあるのが最初は読めんかったよ。
2019/01/30(水) 17:45:27.23ID:VtXH/nDd
洋食行くとフォークの背にライス乗せて食べてそう
2019/01/30(水) 18:57:37.58ID:CRI3vfzE
うちのばあちゃんがファンタをファヌタと書くの思い出した
2019/01/30(水) 19:44:59.14ID:AvU2OMMt
以前WILL(ウィル)という商業ビルがあったんだけど
年配者はみな「ウイル」と発音していたよ
年配者はみな「ウイル」と発音していたよ
2019/01/31(木) 00:21:34.87ID:fLigJWnq
スレヂ
2019/02/07(木) 14:40:43.96ID:ZHzfHW8K
店内音楽の音量が大きすぎる店、落ち着いて飲食できないので避ける
自分の好きな音楽は客もいいと思っている感違い店員
いつも大音量で聞くので難聴になっている店員が低音でガンガン流す店
どんな音楽で音量はどれくらいがいいか、調べればすぐわかるのに
マニュアルに流す音楽のことを何にも書いてないダメ店
自分の好きな音楽は客もいいと思っている感違い店員
いつも大音量で聞くので難聴になっている店員が低音でガンガン流す店
どんな音楽で音量はどれくらいがいいか、調べればすぐわかるのに
マニュアルに流す音楽のことを何にも書いてないダメ店
2019/02/08(金) 13:35:54.65ID:ko+6n8Ds
気に入った音楽が心地よい音量で流れてる店に行けば?
182おさかなくわえた名無しさん
2019/02/09(土) 23:36:28.24ID:ELLMJ8DJ 10年以上前の話だけど、スノボに行くためゲレンデ近くのホテルをネット予約した
後日ホテルから確認の電話がかかってきたんだが電話が遠く雑音もひどく
「…で…ブツッ…になりますがブツッ…よろしいでしょうか?」という感じだったので
「すみませんが少し電話が遠いみたいなのでもう一度お願いします」と聞き返すと
「よろしいでしょうかっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!」と明らかに怒り声で強い口調で言われた
何がよろしいのかさっぱりだよ
そして予約はキャンセルした
後日ホテルから確認の電話がかかってきたんだが電話が遠く雑音もひどく
「…で…ブツッ…になりますがブツッ…よろしいでしょうか?」という感じだったので
「すみませんが少し電話が遠いみたいなのでもう一度お願いします」と聞き返すと
「よろしいでしょうかっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!」と明らかに怒り声で強い口調で言われた
何がよろしいのかさっぱりだよ
そして予約はキャンセルした
2019/02/10(日) 02:01:05.52ID:k62COe0g
本屋で本を買ったら
お釣りを渡して無言だった店員。
「ありがとうございました」が無いのは
初めてでびっくりした。
お釣りを渡して無言だった店員。
「ありがとうございました」が無いのは
初めてでびっくりした。
2019/02/10(日) 05:58:53.84ID:4pBVXN8B
イベントのために、あるコンビニに電話でおにぎりを100個くらい事前注文したとき
(高校生くらいのバイトっぽい奴が出て)
「ウチじゃそういうのやってないんっすよね〜」
例年頼んでるし、単にバイトが面倒そうなのがありありと伺えたので
「じゃ、いいです」と言って切った
数時間後、再度かけると経営者の奥さんらしい人が出て、もちろん注文はOKだった
(高校生くらいのバイトっぽい奴が出て)
「ウチじゃそういうのやってないんっすよね〜」
例年頼んでるし、単にバイトが面倒そうなのがありありと伺えたので
「じゃ、いいです」と言って切った
数時間後、再度かけると経営者の奥さんらしい人が出て、もちろん注文はOKだった
2019/02/10(日) 07:25:44.05ID:bKSxnBHs
コンビニは日本人より外人の方がマシに思う
186おさかなくわえた名無しさん
2019/02/10(日) 23:36:44.11ID:Bq23hlab【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549804745/
2019/02/11(月) 05:40:41.01ID:3kzd6egJ
ある店で、店に入るときに万引き防止か何かのチャイムが鳴った
財布くらいしか持ってなかったので店員に言ったら、「じゃあその財布、店出るまでこっちに預けて」だとよ
おまえらに預けるほうがよほど危ないわ
当然、その店には入らず他へ行った
財布くらいしか持ってなかったので店員に言ったら、「じゃあその財布、店出るまでこっちに預けて」だとよ
おまえらに預けるほうがよほど危ないわ
当然、その店には入らず他へ行った
2019/02/11(月) 18:05:57.93ID:kWjpKD4k
鞄が反応して預けるってケースには遭遇したことがある(自分じゃなくて連れが引っかかって預けてた)けど、流石に財布を預けるのは無いわな
189おさかなくわえた名無しさん
2019/02/12(火) 00:31:15.68ID:f1sg24tj レシート勝手に処分やめいや、せめて必要か不必要かを聞けよEdyとかの残高あるんだからさ
レシートお願いします。と言ったの、今年に入って何度目だろ・・・
てかコンビニのレジ打ちレシート必要か不必要かを聞いて来る人少なくなったな
レシートお願いします。と言ったの、今年に入って何度目だろ・・・
てかコンビニのレジ打ちレシート必要か不必要かを聞いて来る人少なくなったな
2019/02/12(火) 12:48:28.39ID:xVtjV53L
コンビニで弁当とフランクフルトを買って駐車場の車で食べはじめて、フランクフルトがないことに気付いた
自分のときにレジやってた店員(高校生くらいのバイトっぽい)がいたので、その旨話したら、
「レシートはありますか?」と言われた
「あなたはレシートを渡しましたか?」と返したら、何も言えず固まってた
側で様子を伺ってた年配の店員(店長?)が「お出しして」と一言
若いのは逃げるように用意しに行った
年配の店員からは「教育が行き届かず申し訳ございません」 と謝られたが、渡してもいないレシートを要求する店員なんて辞めさせたほうが店のためだと思った
自分のときにレジやってた店員(高校生くらいのバイトっぽい)がいたので、その旨話したら、
「レシートはありますか?」と言われた
「あなたはレシートを渡しましたか?」と返したら、何も言えず固まってた
側で様子を伺ってた年配の店員(店長?)が「お出しして」と一言
若いのは逃げるように用意しに行った
年配の店員からは「教育が行き届かず申し訳ございません」 と謝られたが、渡してもいないレシートを要求する店員なんて辞めさせたほうが店のためだと思った
2019/02/12(火) 15:32:15.90ID:OwCdpEEx
自分でフランクフルト頼んだつもりで注文してなかったんじゃないか?
ちょっと前の事なんだからもし入れ忘れてたら店員だって覚えてるだろうから、ピンと来てレシート確認なんかしないだろ
駐車場占拠するような迷惑客だから、自己中心的になって周りが見えてないんじゃないか?
ちょっと前の事なんだからもし入れ忘れてたら店員だって覚えてるだろうから、ピンと来てレシート確認なんかしないだろ
駐車場占拠するような迷惑客だから、自己中心的になって周りが見えてないんじゃないか?
2019/02/12(火) 21:42:04.92ID:xVtjV53L
煽りは目を瞑ってやるとして、
頼んだのも無かったのも間違いない
そして、その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
(その時は気に止めなかったが、勘違いして前の客に渡したか?)
そして何より、店員がきちんとレシートを渡していれば簡単に確認できた
前の客も含めてな
頼んだのも無かったのも間違いない
そして、その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
(その時は気に止めなかったが、勘違いして前の客に渡したか?)
そして何より、店員がきちんとレシートを渡していれば簡単に確認できた
前の客も含めてな
2019/02/12(火) 22:05:46.84ID:OwCdpEEx
>>192
>その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
↑なんでこんな重要な部分を後出ししたんだ?
レシートのせいにしてるけど、
自分でも本当にフランクフルト注文したか怪しくなって、慌てて作り話加えて取り繕ったな
>その店員が俺の前の客に走って小袋を届けに行ったのは見ている
↑なんでこんな重要な部分を後出ししたんだ?
レシートのせいにしてるけど、
自分でも本当にフランクフルト注文したか怪しくなって、慌てて作り話加えて取り繕ったな
2019/02/12(火) 23:29:40.87ID:hOannSqa
渡していないレシートを要求する店員という話の本質を故意に避ける
レベルの低い煽り
レベルの低い煽り
2019/02/12(火) 23:37:37.53ID:9DZUZ58E
>>193
おまえしつこい。早く寝ろ。
おまえしつこい。早く寝ろ。
2019/02/13(水) 13:04:42.91ID:pVToY2K/
2019/02/15(金) 02:48:34.94ID:RHU0XjnB
レシートを貰わず商品を確認してない方も落ち度がありそうだが
そもそも袋に入れるの見てないのか
そもそも袋に入れるの見てないのか
2019/02/15(金) 12:41:55.99ID:RutscqWE
話の主旨は「渡していないレシートを要求するダメな店員」だからな
ほかの部分はこのスレ的にはたいして意味はない
ほかの部分はこのスレ的にはたいして意味はない
2019/02/15(金) 18:21:12.73ID:LNUoaYml
家計簿付けてるからレシート必須なんだけど
2019/02/15(金) 20:23:43.03ID:VP5MJRT5
少数派なんだろ
2019/02/16(土) 00:52:17.40ID:XCeMDEpp
>>190が悪い
2019/02/16(土) 07:00:08.29ID:SmxzWEvp
しつこく粘着してる奴って普段から勝手にレシート捨ててる同類擁護か何かか?
203おさかなくわえた名無しさん
2019/02/17(日) 00:48:19.45ID:dwCOrpz5 駐車場を占拠して営業妨害する奴は客じゃない
2019/02/18(月) 00:58:46.61ID:H2fDpiym
神経わからんと迷ったけどお客様との事なのでこちらに。
私は個人経営の作業着屋(ワーク◯ンみたいな)でパートをしてる。
作業着屋といっても工具や安全靴、軍手や一般の人も使える様なちょっとした生活雑貨等も扱ってる。
昨日40代くらいの男性が来て、声をかけられたので向かうと「この赤い安全靴の27.5pはない?」と聞かれた。
店頭には27pか28pしかないので一度履いてもらうと、27pだとキツいし28pだと少し大きいとのこと。
なので、28pの安全靴に中敷きを敷くことを提案した。
なるほどと納得してもらえたので中敷きのコーナーへ案内したら「もう買うから中敷きを開けて靴と合わせてもいいかな?」と聞かれた。
本来は買う前の開封はお断りしてるんだけど、もう買うとのことだったのでOKした。
私は個人経営の作業着屋(ワーク◯ンみたいな)でパートをしてる。
作業着屋といっても工具や安全靴、軍手や一般の人も使える様なちょっとした生活雑貨等も扱ってる。
昨日40代くらいの男性が来て、声をかけられたので向かうと「この赤い安全靴の27.5pはない?」と聞かれた。
店頭には27pか28pしかないので一度履いてもらうと、27pだとキツいし28pだと少し大きいとのこと。
なので、28pの安全靴に中敷きを敷くことを提案した。
なるほどと納得してもらえたので中敷きのコーナーへ案内したら「もう買うから中敷きを開けて靴と合わせてもいいかな?」と聞かれた。
本来は買う前の開封はお断りしてるんだけど、もう買うとのことだったのでOKした。
2019/02/18(月) 01:00:24.55ID:H2fDpiym
暫くしたら何か腑に落ちない顔をしながら「やっぱりこの青の安全靴にする」と言い出した。
しかもサイズはキツいと言ってた27p。
「(えーあの中敷き開けちゃったじゃん…)」と思いつつ開封された中敷きを見ると袋が破れてた。
どうやったらこんな破れ方すんの!?ってくらい破れてて、流石にこれは言わないとなーと思って「お客様、大変申し訳ありませんが…」と声をかけると急に威圧的な態度で「あ?なんやねん」と。
商品自体は無事だけど一度開封して履いてしまっているし、そもそもこの靴と中敷きを買うからという前提で開封をOKしたわけで。
心苦しいけどここまで破れてると流石に買い取りだよなぁ、と思ってたら「なんやねん、いらんのに買えっていうんか?あ?」とまたまた威圧的な態度。
いや要らなくなったのはたった今でしょ…最初は要る、何なら買うって言ってたじゃん…だからOKしたんじゃん…。
しかもサイズはキツいと言ってた27p。
「(えーあの中敷き開けちゃったじゃん…)」と思いつつ開封された中敷きを見ると袋が破れてた。
どうやったらこんな破れ方すんの!?ってくらい破れてて、流石にこれは言わないとなーと思って「お客様、大変申し訳ありませんが…」と声をかけると急に威圧的な態度で「あ?なんやねん」と。
商品自体は無事だけど一度開封して履いてしまっているし、そもそもこの靴と中敷きを買うからという前提で開封をOKしたわけで。
心苦しいけどここまで破れてると流石に買い取りだよなぁ、と思ってたら「なんやねん、いらんのに買えっていうんか?あ?」とまたまた威圧的な態度。
いや要らなくなったのはたった今でしょ…最初は要る、何なら買うって言ってたじゃん…だからOKしたんじゃん…。
2019/02/18(月) 01:03:03.63ID:H2fDpiym
どうすべきか考えてたら店長が「(私)さんもういいよ、お客様すみません」と声をかけてくれたんだけど、その男性は逆ギレして「あーもうええわ!そんなん言われたら気ィ悪いわほんまに、もう何も買わんわ!」と声を荒げて何も買わず店を出ていった。
その最中にも「ほんまに気ィ悪いわーそんなんやったら最初から自分(私)が商品出せや、何で要らんもん買わなアカンねん!」と愚痴ってた。
そして暫くしてから店長に「ああいうのはケースバイケースだよ。あの時もしも(私)さんが『わかりました』って言ってれば、あの人は買って行ったわけでしょ?
僕もあの人が買うって言ってたのは聞いてたから気持ちはわかるけど、融通きかせなきゃいけない時もあるよ」と諭された。
その最中にも「ほんまに気ィ悪いわーそんなんやったら最初から自分(私)が商品出せや、何で要らんもん買わなアカンねん!」と愚痴ってた。
そして暫くしてから店長に「ああいうのはケースバイケースだよ。あの時もしも(私)さんが『わかりました』って言ってれば、あの人は買って行ったわけでしょ?
僕もあの人が買うって言ってたのは聞いてたから気持ちはわかるけど、融通きかせなきゃいけない時もあるよ」と諭された。
2019/02/18(月) 01:04:22.47ID:H2fDpiym
でもあの時もし私がわかりましたなんて言って普通にしてたら他のお客様への示しがつかないと思ったし、何よりパートの分際で買い取りしなくていいかどうかなんて決められなかった。
そして、話をずっと聞いてたのであればもう少し早くに助け船を出してほしかったな…と思ってしまった。
しかし私も確かに融通がきいてなかったのかもしれないなと思ったので、ダメ客×ダメ店員が交わるとロクなことがないなと反省した一日でした。
長文ごめん。
ケースバイケース…難しいなぁ。
そして、話をずっと聞いてたのであればもう少し早くに助け船を出してほしかったな…と思ってしまった。
しかし私も確かに融通がきいてなかったのかもしれないなと思ったので、ダメ客×ダメ店員が交わるとロクなことがないなと反省した一日でした。
長文ごめん。
ケースバイケース…難しいなぁ。
2019/02/18(月) 03:39:25.62ID:sqDTo1uj
パートなら最初から店長に任せれば良かったんだよ
2019/02/18(月) 08:21:57.44ID:Y/guhetD
そんな店長だと、あなたが引き取ったら「君が買い取れ」って言ったかも知れないぜ
辞めちゃえw
辞めちゃえw
2019/02/18(月) 11:07:16.68ID:DLYJ1h8L
店頭には無いんだよな在庫も無かったのか
2019/02/18(月) 12:24:20.92ID:FKMIe0/o
むしろ、「もう来ない」と言わせたのを店に貢献したと思うべき
相手も、払いたくないから払う前に開けたんだし、実際そのとおりに難癖つけた
こんな奴客じゃない
以前、似たような話が観光地の問題としてやってたよ
焼き饅頭か何かの店で、注文しておいて1つ食べて、「口に合わないから払わない」とゴネ出す中国人観光客
払わなきゃダメといっても聞かず、そのまま立ち去ろうとして(事実上の食い逃げ)、警察呼ぶ話をしてやっと渋々金を出してた
相手も、払いたくないから払う前に開けたんだし、実際そのとおりに難癖つけた
こんな奴客じゃない
以前、似たような話が観光地の問題としてやってたよ
焼き饅頭か何かの店で、注文しておいて1つ食べて、「口に合わないから払わない」とゴネ出す中国人観光客
払わなきゃダメといっても聞かず、そのまま立ち去ろうとして(事実上の食い逃げ)、警察呼ぶ話をしてやっと渋々金を出してた
2019/02/18(月) 20:50:49.67ID:n1hax+Gl
客の方は時々話聞くタイプの奴だから、遭遇したとしたら貰い事故にでもあったと思って割り切れば良いだろうけど、店長の方がクセ者だな
2019/02/18(月) 22:55:43.18ID:hL9Su1lt
怒ったように見せて誤魔化し破損した商品の代金を払わずに逃げる客
こういう奴は他でもやってるよ
で、それが通用することを証明してしまっているのがこの店長みたいな奴
こういう奴は他でもやってるよ
で、それが通用することを証明してしまっているのがこの店長みたいな奴
2019/02/19(火) 00:56:15.33ID:r2Af0mSQ
ID変わってますが>>207です、諸事情で携帯をほぼ一日見れなかったので反応が遅くなって申し訳ない。
あと一つ誤解を解いておきたいんだけど、店長のことは嫌いではないし寧ろ凄く優しくて好きなんだ。
ただ、個人経営の店だし昔からの商人!って感じの人だからちょっと色々柔軟過ぎるだけで。
私が堅すぎるのもあるんだろうけど。
なので私の書き方がおかしかっただけだから、店長を責めるのはやめてほしいです。
あと一つ誤解を解いておきたいんだけど、店長のことは嫌いではないし寧ろ凄く優しくて好きなんだ。
ただ、個人経営の店だし昔からの商人!って感じの人だからちょっと色々柔軟過ぎるだけで。
私が堅すぎるのもあるんだろうけど。
なので私の書き方がおかしかっただけだから、店長を責めるのはやめてほしいです。
2019/02/19(火) 00:57:19.14ID:r2Af0mSQ
2019/02/19(火) 00:58:27.07ID:r2Af0mSQ
2019/02/20(水) 21:44:24.70ID:LukYiVwp
最近公立病院なんかでも
客席に案内の女性を導入してるけど
職掌的にも表面的なことしかできないそんなのをいくら導入しても
病院の客の悩みは深刻だからそんなものじゃ解決できないんだよなあ
客席に案内の女性を導入してるけど
職掌的にも表面的なことしかできないそんなのをいくら導入しても
病院の客の悩みは深刻だからそんなものじゃ解決できないんだよなあ
2019/02/20(水) 21:53:26.64ID:LukYiVwp
最近公立病院とかでも
客席に案内の女性を配置したりしてるけど
病院の客のトラブルは重いからそんなその場だけで仕事が終わるような人にはまかせられないんだけどね
客席に案内の女性を配置したりしてるけど
病院の客のトラブルは重いからそんなその場だけで仕事が終わるような人にはまかせられないんだけどね
2019/02/22(金) 01:31:56.15ID:+Ry/YDid
もう今は改善されてるだろうが
新宿大久保病院の総合受付にいたババア二人が酷かった
初診だとババアのとこに初診受付出すんだが
名前ではなく病名で患者を呼んでた
例えば「そこの痔の方〜!」とかね
明らかに精神疾患があるであろう患者に「目を見て話して!」とか
あいつら看護師でもないのに
無神経すぎて驚いた
新宿大久保病院の総合受付にいたババア二人が酷かった
初診だとババアのとこに初診受付出すんだが
名前ではなく病名で患者を呼んでた
例えば「そこの痔の方〜!」とかね
明らかに精神疾患があるであろう患者に「目を見て話して!」とか
あいつら看護師でもないのに
無神経すぎて驚いた
2019/03/08(金) 11:21:16.91ID:NaDzEIHx
いらっしゃいませ攻撃で客を撃退する店
無印は10年くらい前にやられて今でも敬遠している
無印は10年くらい前にやられて今でも敬遠している
2019/03/08(金) 16:21:58.25ID:JjIIefUn
本部の人が売り場を見回ったりしてて挨拶ひたすらしてないと、挨拶がない店だと低評価になるので仕方がない
2019/03/08(金) 19:12:12.78ID:V6Lso8dA
×挨拶
○威嚇
○威嚇
223おさかなくわえた名無しさん
2019/03/19(火) 23:41:16.82ID:2iDFBL8S ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜★1
10カ月に及んだ歌舞伎町カリスマホスト・ローランドの密着が今夜遂に完結…
新店舗オープンに向けイタリアで曲作り!しかし後輩ホストが衝撃告白!苦悩するローランドは…!?
10カ月に及んだ歌舞伎町カリスマホスト・ローランドの密着が今夜遂に完結…
新店舗オープンに向けイタリアで曲作り!しかし後輩ホストが衝撃告白!苦悩するローランドは…!?
2019/03/20(水) 10:08:34.56ID:yw1x/q8p
>>221
よく聞く話だけどアホなしきたりだなあ。
よく聞く話だけどアホなしきたりだなあ。
2019/03/22(金) 13:18:20.79ID:7x2A9sEU
声出しは体育会系の基本だから
日本の小売業が体育会系である限り声だしが無くなることはないよ
日本の小売業が体育会系である限り声だしが無くなることはないよ
226おさかなくわえた名無しさん
2019/04/06(土) 22:56:19.49ID:BknrtszR 若い男の客が来たら急に愛想良くなるおばさん店員気持ち悪すぎ
2019/04/07(日) 10:05:57.15ID:rekbDpGp
>>225
しらんがな。経営陣に言ってくれ
しらんがな。経営陣に言ってくれ
2019/04/07(日) 11:21:30.17ID:NYJ2rx8r
挨拶しない小売り業(コンビニ)の店員
2019/04/07(日) 14:00:57.94ID:ii3aqWGv
ちーっす
2019/04/07(日) 14:12:23.09ID:quu8YEpH
らっしゃせぇ
2019/04/07(日) 15:22:35.12ID:NYJ2rx8r
よくできました
2019/04/07(日) 19:12:51.57ID:I4OjBtHZ
あーしたー
2019/04/07(日) 20:59:58.39ID:yMIXYNmw
はるがきたらー
2019/04/12(金) 21:43:36.82ID:9fSM1M55
ついさっきだけどラストオーダー6分前なのに追い返されてた客がいた・・・
2019/04/13(土) 20:55:52.12ID:uLkvkOfF
客に良し悪しなど無い
問題なのは常に店の良し悪しだ
−マーチン・B・ストーン−
問題なのは常に店の良し悪しだ
−マーチン・B・ストーン−
236おさかなくわえた名無しさん
2019/04/15(月) 18:42:59.23ID:LDIdAshm 接客業社員になって2週間だけどやめたい。
客が早口で聞き取れないから上司に確認したいのも出来なくて適当に受けようとしたら
新人バッジ付いてる新人が上司に確認しないで受けていい内容か!ってキレられて
怖くて泣いたら、客前で泣くのは被害者アピールか!って怒鳴られて最悪。辞めたい。
客が悪いのに上司にネチネチ言われるし最低
客が早口で聞き取れないから上司に確認したいのも出来なくて適当に受けようとしたら
新人バッジ付いてる新人が上司に確認しないで受けていい内容か!ってキレられて
怖くて泣いたら、客前で泣くのは被害者アピールか!って怒鳴られて最悪。辞めたい。
客が悪いのに上司にネチネチ言われるし最低
2019/04/15(月) 20:53:19.68ID:1jXbwLTo
泣くなよ……
2019/04/15(月) 21:52:03.22ID:EaemKSrX
俺が上司なら辞めて欲しいです
2019/04/15(月) 22:18:00.77ID:B1El351R
みんな(あなた自身と上司と客)のために配属変えてもらうか転職しようぜ
2019/04/15(月) 22:55:15.49ID:1erdWEmG
デパートで、定期入れが見てたら、すかさず寄ってきて、
プレッシャーかける店員。ゆっくり見れず退散
己の行為が売り上げ落としてることにまだ気がつかないんだね。
プレッシャーかける店員。ゆっくり見れず退散
己の行為が売り上げ落としてることにまだ気がつかないんだね。
2019/04/15(月) 23:13:20.23ID:EaemKSrX
関西人だと店員が寄ってきても平気で「あー、俺ヒヤカシやからーw」って言えるんだけどね
2019/04/15(月) 23:19:33.12ID:siHnraZ7
長居する客一人逃したくらいで店員の給料にさほど影響ないから、追い出したほうが得策かもな
2019/04/16(火) 10:08:52.84ID:OzKJMcMN
本気で買う気があるかどうかを見極めるため店員の声かけは必要
それで買わなくなるような客は元々買わないしお得意様にもならない不良客
それで買わなくなるような客は元々買わないしお得意様にもならない不良客
2019/04/16(火) 12:52:20.21ID:tRJOYHD1
わからんよ
衝動買いを防ぐため金もカードも持たないでとりあえず見に来る客もいるんだけど
衝動買いを防ぐため金もカードも持たないでとりあえず見に来る客もいるんだけど
2019/04/16(火) 13:48:44.49ID:FcF+QBvH
>>244
そういう奴は店で現物を見るだけでネットで買う
そういう奴は店で現物を見るだけでネットで買う
2019/04/16(火) 14:30:21.33ID:6rXWWjFa
2019/04/16(火) 17:09:26.80ID:FEMXyZ2r
普通に客対応したら「ウンともスンとも言わない」とか言われてクレームされた
ウンやスンは言ってないけどハイは言ったんだけど何が気にくわないかワケわからんわ
府に落ちないなーなんだかなー
ウンやスンは言ってないけどハイは言ったんだけど何が気にくわないかワケわからんわ
府に落ちないなーなんだかなー
2019/04/16(火) 17:39:31.55ID:r6tmLD+r
御意
2019/04/16(火) 19:09:14.87ID:bkMm8VHn
店員に声かけられても一切だんまりで相手しない
これで去っていく
これで去っていく
2019/04/16(火) 19:12:38.39ID:ogG87oSg
そういうやつは何か聞きないことがあっていざ店員に声かけようとしても
緊張で声帯が真帆して音声を発せられないのだから、普段から店員とコミュニケーション取っておくのは大事だ
緊張で声帯が真帆して音声を発せられないのだから、普段から店員とコミュニケーション取っておくのは大事だ
2019/04/17(水) 06:49:40.10ID:J15JSxpa
鈴里真帆
2019/04/17(水) 09:32:09.74ID:Wo9zG0I/
違うだろ
お喋りする練習だろ
緊張で喉が真帆してるんだから
で、真帆と麻痺は近いよな
お喋りする練習だろ
緊張で喉が真帆してるんだから
で、真帆と麻痺は近いよな
2019/04/17(水) 10:34:58.89ID:pd9naAx7
まあ店員と会話できないやつは店なんか行かないでネットで買うんだろうな
でもネットで買っても違ったものが来た場合抗議できないから泣き寝入り
でもネットで買っても違ったものが来た場合抗議できないから泣き寝入り
2019/04/17(水) 19:27:01.98ID:xd/AK8E7
店で買って文句言ってもクレーマーって言われるだけだからネットの方がましだな
2019/04/24(水) 12:00:14.07ID:iyJnpR+Q
ネットでクレーマー扱いされたら情報がブラックリストになって他の業者にも拡散しちゃうかもよ
256256 【吉】
2019/04/25(木) 00:36:45.75ID:gQooaI5u 256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!
2019/04/27(土) 09:51:53.48ID:p5UvEDaN
>>241
店員も、「今日はお客さん少なくて私も暇なんですよねねー」なんて言いながら話を盛り上げて、結局、定期入れの他に財布まで買わせてしまう
だけど客は、良い買い物させてもろた、なんて思ってる
これが有能な関西の商人
店員も、「今日はお客さん少なくて私も暇なんですよねねー」なんて言いながら話を盛り上げて、結局、定期入れの他に財布まで買わせてしまう
だけど客は、良い買い物させてもろた、なんて思ってる
これが有能な関西の商人
2019/04/27(土) 12:17:56.06ID:DoqUuw+k
関西は値切って当たり前だけど関東は値切りの話をすると店員は不思議そうな顔をするからなあ
2019/04/27(土) 14:41:29.06ID:IVa7+4T7
アメ横の接客で嫌な思いした経験がある人いますか?
260おさかなくわえた名無しさん
2019/05/01(水) 01:20:05.73ID:E8qqQ3Pp2019/05/02(木) 06:24:47.86ID:oZm1W42W
2019/05/03(金) 18:49:29.84ID:TKPlQs4t
帰省したときだけ某 理美容業界年商日本一の美容院に年1でいくんだけど
はじめのうちはスマホにクーポン(シャンプー無料券)表示させとけば問題なく使えたのに
一昨年くらいからクーポン使う場合は印刷必須になってスマホかざしじゃ使えず。
(面倒だけどしょうがないか)と思いつつ去年印刷していったら
「モノクロじゃなくてカラーじゃないとダメ」だと言われ使えず
今年はカラー印刷して持っていって、なにも言わず受けとってくれたのに
最終的にクーポンの存在を忘れられて「申し訳ございませんがまた次回ご利用下さい」といわれて結局使えずだった。
なんだろうね?嫌がらせかな??
はじめのうちはスマホにクーポン(シャンプー無料券)表示させとけば問題なく使えたのに
一昨年くらいからクーポン使う場合は印刷必須になってスマホかざしじゃ使えず。
(面倒だけどしょうがないか)と思いつつ去年印刷していったら
「モノクロじゃなくてカラーじゃないとダメ」だと言われ使えず
今年はカラー印刷して持っていって、なにも言わず受けとってくれたのに
最終的にクーポンの存在を忘れられて「申し訳ございませんがまた次回ご利用下さい」といわれて結局使えずだった。
なんだろうね?嫌がらせかな??
2019/05/03(金) 19:06:09.31ID:QgFgxaEY
>>262
そんな嫌な思い何回もしてるのに何で行くかな…
そんな嫌な思い何回もしてるのに何で行くかな…
2019/05/03(金) 19:53:03.88ID:nLP4yNEd
サイズの表記が標準が『レギュラー』、大盛りが『ラージ』のパスタ屋で
「レギュラーで」とはっきり言ったのにラージで出てきた
根本的な解決案を先に言ってしまうと、店員の持ってる注文票のサイズの欄を『R・L』となっていて○を付けるのを変えればいいと思うんだが、
それとは別に、高校生で頭文字の違いがわからないのかな
「レギュラーで」とはっきり言ったのにラージで出てきた
根本的な解決案を先に言ってしまうと、店員の持ってる注文票のサイズの欄を『R・L』となっていて○を付けるのを変えればいいと思うんだが、
それとは別に、高校生で頭文字の違いがわからないのかな
2019/05/03(金) 21:29:11.27ID:Q15wD9aA
RAJIのR・・・ってそんな訳ないか
2019/05/03(金) 21:52:19.39ID:pThICFeE
>>264
Engrishの苦手な高校生には、legularとrargeや、leiwaとreiwaは分からないだろう
Engrishの苦手な高校生には、legularとrargeや、leiwaとreiwaは分からないだろう
2019/05/03(金) 22:15:35.83ID:emjlLVJw
>>264
底辺校の生徒だと、中1で習うようなこともわからないレベルが平気でいたりするよ。
底辺校の生徒だと、中1で習うようなこともわからないレベルが平気でいたりするよ。
2019/05/04(土) 22:00:43.53ID:q9pQ7I78
今日、初めて行った焼肉屋さんでオーダー取りに来たアルバイトの子に「紙エプロンはありますか?」って聞いたら即答で「分かりません!」って元気いっぱいに言われた。
「分かりませんとは?在庫があるか分からないってこと?この店は紙エプロンをそもそも用意してないってと?」って聞いたら「まだバイト2日目なんで分かりません」って言われた。
慌てて違う店員さんが飛んできて「紙エプロンあります!何枚ですか?」って言われたら、2日目バイトの子は「へ〜」って顔してた。
後から来た店員さんが「お客さんに質問されて分からなかったら確認して。分からないって言わないで」と注意されたら「そうなんですね〜」って謎の返事してた。
その後、後ろのテーブルのお客さんがオーダーして持ってきたお肉に対して「これハラミ?」って聞いたら「分かりません!」ってまた元気いっぱいに答えてた。
なんか色々ビックリした。
「分かりませんとは?在庫があるか分からないってこと?この店は紙エプロンをそもそも用意してないってと?」って聞いたら「まだバイト2日目なんで分かりません」って言われた。
慌てて違う店員さんが飛んできて「紙エプロンあります!何枚ですか?」って言われたら、2日目バイトの子は「へ〜」って顔してた。
後から来た店員さんが「お客さんに質問されて分からなかったら確認して。分からないって言わないで」と注意されたら「そうなんですね〜」って謎の返事してた。
その後、後ろのテーブルのお客さんがオーダーして持ってきたお肉に対して「これハラミ?」って聞いたら「分かりません!」ってまた元気いっぱいに答えてた。
なんか色々ビックリした。
2019/05/05(日) 10:44:54.25ID:/pL+kEEo
可愛いな
2019/05/06(月) 00:33:52.37ID:pDcPlNta
>>268
心はひろく、食欲は高くで
心はひろく、食欲は高くで
271おさかなくわえた名無しさん
2019/05/07(火) 04:11:52.33ID:srh4DCWK2019/05/07(火) 07:57:41.79ID:MP0MVeaO
>>271
グロ
グロ
2019/05/09(木) 22:17:09.81ID:kpbvEVqn
色んな物がでてるお
274おさかなくわえた名無しさん
2019/05/14(火) 20:06:35.01ID:PlixhAuL2019/05/15(水) 07:41:11.80ID:pmkwXKH1
>>274
グロ−ブ
グロ−ブ
2019/05/16(木) 14:42:52.32ID:ECS54NeZ
277おさかなくわえた名無しさん
2019/05/19(日) 01:20:44.37ID:dXpf9UdZ2019/05/19(日) 06:48:43.36ID:WT6K4c8Q
>>277
グロ
グロ
2019/05/19(日) 17:49:20.21ID:0TpdD+HF
>>277
ここまで焼いて生かしておくのか
ここまで焼いて生かしておくのか
2019/05/20(月) 07:56:24.24ID:eWC57Cn9
めちゃくちゃレジが混んでるのに、嫁さんについて回って一緒に並んでる手ぶらの旦那。
本気で邪魔。商品棚までレジ待ちの列ができてんのに、「今日はごちそうだな〜」じゃねーよ。
台にカゴ置いてレジ待ちしたいのに、ずーっと目の前を陣取って動かない。「カゴお預かりしますー」ってレジ打ちさんが手を伸ばしてくれて、初めて後ろに気づく。
こっちだって会計確認したいのに、小銭を探す奥さんに阻まれてレジの真ん中であたふた。
やっと退いたと思ったら、サッカー台に手をついてスペース陣取り、奥さんとお喋り(袋詰めは手伝わない)
レジが混雑してるってことはサッカー台も混雑してるんだよ!お前が一歩下がって壁側に行けば二人分のスペースが空くんだよ!!
正直躾のなってない子供よりこういう大人の方が嫌い。
本気で邪魔。商品棚までレジ待ちの列ができてんのに、「今日はごちそうだな〜」じゃねーよ。
台にカゴ置いてレジ待ちしたいのに、ずーっと目の前を陣取って動かない。「カゴお預かりしますー」ってレジ打ちさんが手を伸ばしてくれて、初めて後ろに気づく。
こっちだって会計確認したいのに、小銭を探す奥さんに阻まれてレジの真ん中であたふた。
やっと退いたと思ったら、サッカー台に手をついてスペース陣取り、奥さんとお喋り(袋詰めは手伝わない)
レジが混雑してるってことはサッカー台も混雑してるんだよ!お前が一歩下がって壁側に行けば二人分のスペースが空くんだよ!!
正直躾のなってない子供よりこういう大人の方が嫌い。
2019/05/20(月) 15:04:36.94ID:Z4ekhU95
込んだレジは陣取り合戦ありの戦場だもんな
2019/05/21(火) 00:24:18.86ID:UNKBz01C
似たような話だと、買い物カゴと自分の鞄とエコバッグとスマホをサッカー台に並べて二人分占領してる人に遭遇したことがあるなぁ
混んでる時間帯では無かったけどガラガラってわけでも無かったし、
袋詰めもせずに手に持ってたもう一台のスマホ弄ってたから、鬱陶しいことこの上なかった
(サッカー台の上のスマホがこの人のだと分かったのは、この人が着けてたイヤホンケーブルがスマホに繋がってたから)
後から会計終わった自分が袋詰め終わって去る時に一切状況が変わってなかったから、相当ヤバいわ
混んでる時間帯では無かったけどガラガラってわけでも無かったし、
袋詰めもせずに手に持ってたもう一台のスマホ弄ってたから、鬱陶しいことこの上なかった
(サッカー台の上のスマホがこの人のだと分かったのは、この人が着けてたイヤホンケーブルがスマホに繋がってたから)
後から会計終わった自分が袋詰め終わって去る時に一切状況が変わってなかったから、相当ヤバいわ
283 【大吉】
2019/05/25(土) 00:15:39.09ID:njaOca3E SAGEでPONTAスロットやりにいったら
エラー!紙切れ
店員呼べちゅーから店員呼んだら
「使えません」
そんなん見たらわかるゎ
いつレシート交換するの?
エラー!紙切れ
店員呼べちゅーから店員呼んだら
「使えません」
そんなん見たらわかるゎ
いつレシート交換するの?
2019/05/27(月) 02:13:06.14ID:Kn1VgzXU
>どこか忘れたけど炊きたてのご飯が売りの鰻丼専門店で
>釜のご飯をほぐしながら丼に盛ってる板長がマスクもせずに
>大声で支持を出しながらほぐしてて、どう見ても唾が盛大に飛んでた
>釜のご飯をほぐしながら丼に盛ってる板長がマスクもせずに
>大声で支持を出しながらほぐしてて、どう見ても唾が盛大に飛んでた
285おさかなくわえた名無しさん
2019/05/28(火) 22:09:59.96ID:+6NxRhDG ○屋
生姜焼き玉葱抜きちゅーたのに(厨房でもいってるの聞こえた)
なんで玉葱挿入っとんのや
作り直すちゅーたのにただ拔いただけぽく皿が汚い
1つまぎれこんでたから作り直させた
おかげで22時のドマラ間に合わんかったやんか
生姜焼き玉葱抜きちゅーたのに(厨房でもいってるの聞こえた)
なんで玉葱挿入っとんのや
作り直すちゅーたのにただ拔いただけぽく皿が汚い
1つまぎれこんでたから作り直させた
おかげで22時のドマラ間に合わんかったやんか
2019/05/29(水) 00:37:13.28ID:GH0w+k88
面倒くせえ客だな
2019/05/29(水) 01:19:36.97ID:TN1grxMx
またねぎ抜いても肉増えないよね
見た目スカスカになりそう
見た目スカスカになりそう
2019/05/29(水) 10:43:03.57ID:BADauNlQ
肉増えない代わりに厨房では小言が増えてる
2019/05/29(水) 23:05:02.40ID:0BpkAJMY
玉ねぎ食えないってカッコ悪いな
2019/05/30(木) 02:34:30.55ID:sgrTJXnM
犬なんだろう
2019/05/30(木) 16:13:14.74ID:9z+w+wGp
ワオン
2019/05/30(木) 16:38:39.79ID:lRCqLiuk
ワオンと言えば、GGカードというのがあること、GGつまりジージー=爺カード
若い人が名前を作った
BBカードやシルバーカードも嫌
若い人が名前を作った
BBカードやシルバーカードも嫌
2019/05/30(木) 19:14:47.83ID:6M70bKus
あれなんかいやだな
その年齢になってもGGカードとか作らねえわ
その年齢になってもGGカードとか作らねえわ
2019/05/31(金) 10:31:46.71ID:SKpxcIQA
GG佐藤と由来は同じか
2019/06/14(金) 22:04:22.38ID:wzcxluDi
コンビニはレシート要らないって言うサラリーマンが多いからなんだろうけど、要求しないと基本くれない店も多い。
某ファミレスでなんだけど
店員「1308円です」
客「これでお願いします(1508円出したつもり)」
店員「199円のお返しです」
(レシートは1507円預り、お釣199円)
客「あの、1508円出したと思うんですが」
店員「1507円でした」
客「えっ、1308円の会計で1507円なんて出さないと思うんですが」
店員「でもお客様が出されたのは1507円なので」
って、どうなの。ダメな接客ダメな客両方だと思うけどさ、いくらいくらお預りしますとか、後1円ありますか?とか訊かない?
自分が他で接客業やってた時、こういうの確認しないと、もっと面倒なお客さんの時でさえ、めっちゃお客さんに怒られたんだが。
例えば867円の会計で1022円出されて???
と固まったら怒られるし、1021円で155円のお釣にならない事に気づかないと怒られたのよ。
1円だしどうでも良いんだけど、私は悪くありません!!って態度がちょっとカチムカ。
某ファミレスでなんだけど
店員「1308円です」
客「これでお願いします(1508円出したつもり)」
店員「199円のお返しです」
(レシートは1507円預り、お釣199円)
客「あの、1508円出したと思うんですが」
店員「1507円でした」
客「えっ、1308円の会計で1507円なんて出さないと思うんですが」
店員「でもお客様が出されたのは1507円なので」
って、どうなの。ダメな接客ダメな客両方だと思うけどさ、いくらいくらお預りしますとか、後1円ありますか?とか訊かない?
自分が他で接客業やってた時、こういうの確認しないと、もっと面倒なお客さんの時でさえ、めっちゃお客さんに怒られたんだが。
例えば867円の会計で1022円出されて???
と固まったら怒られるし、1021円で155円のお釣にならない事に気づかないと怒られたのよ。
1円だしどうでも良いんだけど、私は悪くありません!!って態度がちょっとカチムカ。
2019/06/14(金) 22:04:22.71ID:wzcxluDi
コンビニはレシート要らないって言うサラリーマンが多いからなんだろうけど、要求しないと基本くれない店も多い。
某ファミレスでなんだけど
店員「1308円です」
客「これでお願いします(1508円出したつもり)」
店員「199円のお返しです」
(レシートは1507円預り、お釣199円)
客「あの、1508円出したと思うんですが」
店員「1507円でした」
客「えっ、1308円の会計で1507円なんて出さないと思うんですが」
店員「でもお客様が出されたのは1507円なので」
って、どうなの。ダメな接客ダメな客両方だと思うけどさ、いくらいくらお預りしますとか、後1円ありますか?とか訊かない?
自分が他で接客業やってた時、こういうの確認しないと、もっと面倒なお客さんの時でさえ、めっちゃお客さんに怒られたんだが。
例えば867円の会計で1022円出されて???
と固まったら怒られるし、1021円で155円のお釣にならない事に気づかないと怒られたのよ。
1円だしどうでも良いんだけど、私は悪くありません!!って態度がちょっとカチムカ。
某ファミレスでなんだけど
店員「1308円です」
客「これでお願いします(1508円出したつもり)」
店員「199円のお返しです」
(レシートは1507円預り、お釣199円)
客「あの、1508円出したと思うんですが」
店員「1507円でした」
客「えっ、1308円の会計で1507円なんて出さないと思うんですが」
店員「でもお客様が出されたのは1507円なので」
って、どうなの。ダメな接客ダメな客両方だと思うけどさ、いくらいくらお預りしますとか、後1円ありますか?とか訊かない?
自分が他で接客業やってた時、こういうの確認しないと、もっと面倒なお客さんの時でさえ、めっちゃお客さんに怒られたんだが。
例えば867円の会計で1022円出されて???
と固まったら怒られるし、1021円で155円のお釣にならない事に気づかないと怒られたのよ。
1円だしどうでも良いんだけど、私は悪くありません!!って態度がちょっとカチムカ。
2019/06/14(金) 22:05:29.55ID:wzcxluDi
えっ2回書き込みになってる、すまん
2019/06/14(金) 22:08:37.86ID:wzcxluDi
ていうか、コンビニの話はどこから出てきたんだろう…本当にごめんなさい。
2019/06/14(金) 22:19:47.94ID:v9qVcohF
うざ
2019/06/14(金) 22:26:03.15ID:x6VPRAjy
ほ〜ら 足元を見〜てごらん
それが 貴方の未来〜
それが 貴方の未来〜
2019/06/14(金) 22:27:54.80ID:x6VPRAjy
すまん、間違えた
2019/06/15(土) 05:55:17.88ID:Syg6miQg
おっちょこちょい大会開催中か?
2019/06/15(土) 07:00:47.09ID:EEshDAUM
人手不足のせいか、接客業のレベルは下がってる。
「1308円の会計で1507円貰って199円のお釣を渡す」事に何の疑問も持たなくて良い。
ただ出された金を預り、お釣を渡せば良いだけだし、1508円出したと言われても、「いいえ1507円でした」と言えば良いだけ。
考えながら働いてたら、あれ?と思うんだけどね、何も考えてない感じの人は増えた。
まあ低賃金バイトが殆どだろうし仕方ないね。
「1308円の会計で1507円貰って199円のお釣を渡す」事に何の疑問も持たなくて良い。
ただ出された金を預り、お釣を渡せば良いだけだし、1508円出したと言われても、「いいえ1507円でした」と言えば良いだけ。
考えながら働いてたら、あれ?と思うんだけどね、何も考えてない感じの人は増えた。
まあ低賃金バイトが殆どだろうし仕方ないね。
2019/06/15(土) 10:27:06.81ID:9yJlzaJS
ダメな店員ですら無いんだけど
某ショッピングモールの受付が、人からAIに変わってたの。
アウトレットモールみたいな広い場所だから、行きたいお店の場所とか受付の人に聞けば教えてくれた。
そこでお店の場所聞こうと行ったら、人からロボット(リアルな人型AI)になってた。
このロボットに「◯◯はどこですか?」と訊くのか?と思いながらも、訊いてみたが、
うんともすんとも言わない。
おまけにロボットを珍しがってる客が後ろにいて恥ずかしさ満載。
横にある画面も、タッチ出来るものじゃないし操作がわからない。
もう1度チャレンジしようと思ったら、
「こんにちは、私は◯◯です」とかロボットが自己紹介を始めるの。
あのAI置いて「受付嬢の役割が勤まる」と判断した人の気が知れない。
某ショッピングモールの受付が、人からAIに変わってたの。
アウトレットモールみたいな広い場所だから、行きたいお店の場所とか受付の人に聞けば教えてくれた。
そこでお店の場所聞こうと行ったら、人からロボット(リアルな人型AI)になってた。
このロボットに「◯◯はどこですか?」と訊くのか?と思いながらも、訊いてみたが、
うんともすんとも言わない。
おまけにロボットを珍しがってる客が後ろにいて恥ずかしさ満載。
横にある画面も、タッチ出来るものじゃないし操作がわからない。
もう1度チャレンジしようと思ったら、
「こんにちは、私は◯◯です」とかロボットが自己紹介を始めるの。
あのAI置いて「受付嬢の役割が勤まる」と判断した人の気が知れない。
2019/06/15(土) 11:27:40.27ID:Jjq1v5Su
人工無脳ってやつか
2019/06/15(土) 12:12:10.19ID:Id/B8XOm
こないだ来たおっさん
食事終わって会計に来て、会計が終わった後に
「俺が頼んだのはパンだ」と苛立ったような声で言ってすぐに帰っていった。
そのおっさんの席には手付かずのご飯が。
どうやら、オーダーを聞き間違えてご飯を出してしまったらしい。
持っていったときに一言言ってくれればいいだけなのに、なぜ後になってから言うの?
食事終わって会計に来て、会計が終わった後に
「俺が頼んだのはパンだ」と苛立ったような声で言ってすぐに帰っていった。
そのおっさんの席には手付かずのご飯が。
どうやら、オーダーを聞き間違えてご飯を出してしまったらしい。
持っていったときに一言言ってくれればいいだけなのに、なぜ後になってから言うの?
2019/06/15(土) 12:59:26.92ID:5c01fGQK
老害だな
2019/06/15(土) 12:59:45.15ID:5c01fGQK
老害だな
2019/06/15(土) 13:05:15.01ID:Y0RfSZQN
>>306
人見知りなんだよ
人見知りなんだよ
2019/06/15(土) 13:26:31.16ID:Z9Q11VmJ
次に来るときへの伏線だな
2019/06/15(土) 13:40:38.96ID:Y0RfSZQN
「俺が頼んだのはパンだ」の後におじさんが小さく「覚えておけよ」と言ったのを>>306は聞き漏らしたのかもしれない
2019/06/15(土) 14:28:58.85ID:qbZoDFat
うち定食屋なのに・・・
2019/06/15(土) 15:03:41.91ID:L5tIPKuH
パンダではなくコアラかもしれん
2019/06/15(土) 17:52:47.48ID:21BhFZnt
>>306
急いでたんでしょ。言ってパンくるまで待てないと思ったのでは?
急いでたんでしょ。言ってパンくるまで待てないと思ったのでは?
315おさかなくわえた名無しさん
2019/06/15(土) 17:59:18.04ID:RQJ0C/yV 客の8割は「面倒くさい人」というイメージしかないから
昔はいらっしゃいませとか会釈してたけど
店に来ても買わない人には
いらっしゃいませも言わないし、目も合わせたくない
昔はいらっしゃいませとか会釈してたけど
店に来ても買わない人には
いらっしゃいませも言わないし、目も合わせたくない
316おさかなくわえた名無しさん
2019/06/16(日) 00:32:07.73ID:Rz1TcjMF 私はスーパーでレジをしているパートのババア
言っちゃー悪いが客にちょっとムカつく。
ムカつく理由は質問に答えないから。
「お客様、お箸はおつけしますか?」
なーんも言わない。人の質問に答えろー!
歳いくつですか?って聞いているんじゃーないのよ!口があるんだから!
口に出すのが嫌なら箸が欲しいなら
手で数字を示す、いらないなら首を振る事を
してよ!客に要求し過ぎ?
言っちゃー悪いが客にちょっとムカつく。
ムカつく理由は質問に答えないから。
「お客様、お箸はおつけしますか?」
なーんも言わない。人の質問に答えろー!
歳いくつですか?って聞いているんじゃーないのよ!口があるんだから!
口に出すのが嫌なら箸が欲しいなら
手で数字を示す、いらないなら首を振る事を
してよ!客に要求し過ぎ?
317おさかなくわえた名無しさん
2019/06/16(日) 03:41:27.43ID:WK8g9uCP キンコーズに来る客、このスレッドを読め
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1533113907/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1533113907/
2019/06/16(日) 20:36:59.71ID:/Y19jun7
>>306
グダクダ言わずに一言で帰ってたんならら良心的な方じゃない?
グダクダ言わずに一言で帰ってたんならら良心的な方じゃない?
319おさかなくわえた名無しさん
2019/06/17(月) 06:50:21.19ID:n+RbnrKX そうだよまだ男らしいわ。
俺の場合、カートン買いもしてないのにタバコ5個が「ライターくれない?この前くれたから」だと
しょうがないから小さいのあげたら「大きいの無いの?」だと
ダメだっつったら「ちょっと店長呼んで」だと
店長やんわり断ったけど
なんだか自分の意地が通らなくて悔しがってるだけなのそいつ。
ゴミのくせに小さいプライドでグダグダくだらねえわがまま言いやがって小汚ねえ親父死ね
俺の場合、カートン買いもしてないのにタバコ5個が「ライターくれない?この前くれたから」だと
しょうがないから小さいのあげたら「大きいの無いの?」だと
ダメだっつったら「ちょっと店長呼んで」だと
店長やんわり断ったけど
なんだか自分の意地が通らなくて悔しがってるだけなのそいつ。
ゴミのくせに小さいプライドでグダグダくだらねえわがまま言いやがって小汚ねえ親父死ね
2019/06/17(月) 12:33:03.08ID:fRZxUrJZ
そもそも店長呼ぶような案件でもないけど
図々しいよな
「ここは禁煙エリアですよ」と注意しても、この前は大丈夫だったとか言いそう
図々しいよな
「ここは禁煙エリアですよ」と注意しても、この前は大丈夫だったとか言いそう
2019/06/17(月) 15:31:24.17ID:8FiJVM9c
マンションの勧誘の電話をおちょくってやったら
むかついたのか毎日電話してくるようになった
勿論出ないけど小一年近くこんなことを続けてる奴ってどうなんだ
むかついたのか毎日電話してくるようになった
勿論出ないけど小一年近くこんなことを続けてる奴ってどうなんだ
2019/06/17(月) 20:46:39.99ID:A2GrZUMf
>>316
わかるわー。そういう客に限ってもう1度訊くと「要らないつってんだろ」(うんともすんとも言ってないし首を横に降ってもいませんが)とか、
「要るに決まってるだろ、手で食うのか?そんな事いちいち訊くな!」(家で食べる人も居るし皆が皆が貴方と同じ生活じゃありません)とか言うんだよね。
憂さ晴らししに来てるパターンと、
この世のすべての人間が自分と同じ考えだと思い込んでる汚客様かな。
わかるわー。そういう客に限ってもう1度訊くと「要らないつってんだろ」(うんともすんとも言ってないし首を横に降ってもいませんが)とか、
「要るに決まってるだろ、手で食うのか?そんな事いちいち訊くな!」(家で食べる人も居るし皆が皆が貴方と同じ生活じゃありません)とか言うんだよね。
憂さ晴らししに来てるパターンと、
この世のすべての人間が自分と同じ考えだと思い込んでる汚客様かな。
2019/06/17(月) 21:10:51.79ID:KShK5yWr
>>321
なんで着拒しないの
なんで着拒しないの
2019/06/18(火) 12:18:47.97ID:BP8J52jW
2019/06/18(火) 19:48:06.10ID:lTGfVAcN
いきなりステーキ某店
手間のかかるウェルダンを嫌がる
ウェルダンを頼んだら、レアがおすすめですと嫌がられた、
仕方がないので何とかミディアムにしてもらった
手間のかかるウェルダンを嫌がる
ウェルダンを頼んだら、レアがおすすめですと嫌がられた、
仕方がないので何とかミディアムにしてもらった
2019/06/18(火) 20:13:14.67ID:RysaFKxo
うわあ最低や
2019/06/18(火) 20:47:30.08ID:Ao8fosV2
某カレーチェーン店
明らかに炊くのに失敗したライスを出されたことがある
ベタベタで芯は残ってる、生米から『保温』でずっと置いたようなの
カレーと一緒に食えばわからんとでも思ったのか?
多分わかっててやってると思ったから店員には何も言わずそっくり残して会計した
その後もそのまま出し続けたなら、食べればすぐわかるから自分で悪評広めるようなもんだし、
こっちも店員には言わなかったけど本部(?)には通報したから
明らかに炊くのに失敗したライスを出されたことがある
ベタベタで芯は残ってる、生米から『保温』でずっと置いたようなの
カレーと一緒に食えばわからんとでも思ったのか?
多分わかっててやってると思ったから店員には何も言わずそっくり残して会計した
その後もそのまま出し続けたなら、食べればすぐわかるから自分で悪評広めるようなもんだし、
こっちも店員には言わなかったけど本部(?)には通報したから
2019/06/18(火) 20:52:42.46ID:ZpT726jQ
わざわざクレーム入れるなんて優しいなあ
放っておいたほうがダメージあるんじゃないか?
放っておいたほうがダメージあるんじゃないか?
2019/06/20(木) 18:16:40.72ID:K+kSKdX+
偉そうに書いてるけど本部に通報したら意味ないじゃんw
2019/06/20(木) 18:43:08.45ID:HPvjwSIt
なにが偉そうなんだ?
2019/06/22(土) 17:15:42.72ID:yk1GfUdI
よく行くスーパーで顔見知りになってたレジのおばちゃんが
今まではお兄さんと呼んでたのが、最近ご主人さんと呼ぶようになった
別に結婚して嫁を連れていっているわけではない
やはり老け方とかを見てそういっているのかね
今まではお兄さんと呼んでたのが、最近ご主人さんと呼ぶようになった
別に結婚して嫁を連れていっているわけではない
やはり老け方とかを見てそういっているのかね
2019/06/22(土) 17:45:31.05ID:Ko5yqgE9
その店員に罰を与えたくて本部に通報するのが一番いいと思っちゃったんだろうね
2019/06/23(日) 17:15:44.27ID:2pzFNIRo
某子供服店。
水曜に甥っ子のお誕生会あるからプレゼント買いに行って、
会計時に「箱に詰めてください。男の子です」って言ったのに
帰宅して、見てみたらピンクの袋包装だったよ。
全て男児の服だし、箱代もちゃんと取られたからそんな事になるとは思わなかった
もう仕事で水曜までには行けないし(車の距離)最悪だ。
水曜に甥っ子のお誕生会あるからプレゼント買いに行って、
会計時に「箱に詰めてください。男の子です」って言ったのに
帰宅して、見てみたらピンクの袋包装だったよ。
全て男児の服だし、箱代もちゃんと取られたからそんな事になるとは思わなかった
もう仕事で水曜までには行けないし(車の距離)最悪だ。
2019/06/23(日) 17:36:52.11ID:cTakwHm4
「男の娘」って聞こえたのかも
2019/06/23(日) 20:50:49.13ID:LNvXf0YP
んなわけねえだろ
2019/06/23(日) 21:04:24.52ID:czRWjhGQ
おめでたいから桜色にしたよ
と言えば
と言えば
2019/06/23(日) 21:54:58.18ID:MLVO04uu
いまだに男色女色にこだわっているとは、ちょっと時代遅れじゃないかね
338333
2019/06/24(月) 01:32:55.22ID:7WrmypHC 桜色!そう思うととても素敵です!
なんかマイナス思考ってダメですね!プラスに考えます!
袋代は無料な上、わざわざ箱代払ったのにありえないとか思ってたんですけど
色にこだわるのはナンセンスですね!たしかに!
甥っ子が可愛すぎてピンク選んじゃった〜って言う事にしました!
兄嫁さんは、とっても優しいので
そーなんやぁ、ありがとー!って言ってくださるおおらかな性格なのに
私の心が狭かったばかりに、箱代まで払った上にピンクにされるのか…とか気にしすぎていました
気にせずに心を込めて渡します!
笑顔で気持ちを込めれば大丈夫って事に気がつきました!
本当にありがとうございます!スッキリ出来て良かったです!感謝
なんかマイナス思考ってダメですね!プラスに考えます!
袋代は無料な上、わざわざ箱代払ったのにありえないとか思ってたんですけど
色にこだわるのはナンセンスですね!たしかに!
甥っ子が可愛すぎてピンク選んじゃった〜って言う事にしました!
兄嫁さんは、とっても優しいので
そーなんやぁ、ありがとー!って言ってくださるおおらかな性格なのに
私の心が狭かったばかりに、箱代まで払った上にピンクにされるのか…とか気にしすぎていました
気にせずに心を込めて渡します!
笑顔で気持ちを込めれば大丈夫って事に気がつきました!
本当にありがとうございます!スッキリ出来て良かったです!感謝
2019/06/24(月) 08:50:40.05ID:pc0Ncfro
受け取りの際に青かピンクかわからなかったのか
2019/06/24(月) 16:16:53.23ID:oqrStY7Y
2019/06/25(火) 00:21:23.84ID:pE14Tda1
地元紙に掲載されていた、なかなか予約の取れない美容院の予約が取れてもうウッキウキだった。
ネット予約で2ヶ月先からしか空いてなかったから、これは相当人気あるんだなって、期待に胸を膨らませた。
当日、カットとカラーで予約してたのに、私が予約したのはメンズのメニューだったからとカラーのみしか出来ませんと言われた。
どうやら、メンズのメニューとレディースのメニューがあって、金額も変わってくるらしい。カットもお願いしたかったから、カットもして欲しいと頼んだら、レディースのカットが出来る美容師が予約で埋まっているから、閉店ギリギリの19時からなら出来ますと。
その時の時間、開店直後の9時。
車の距離だったし、また出直すのも嫌だったから、しぶしぶカラーのみしてきた。
2ヶ月も前から予約してたし、そもそもネットで登録名も明らかに女の名前で予約してるんだから、メンズメニューで予約されてるのがわかった時点で連絡くらいしてくれたら良かったのに。
しかも、予約がなかなか取れないのもネットのみの話で(ネットでの予約の枠が、それぞれの時間帯で1席のみとの事)、電話だったら普通に予約出来ますよ〜とか、なんか騙された気分。
ネット予約で2ヶ月先からしか空いてなかったから、これは相当人気あるんだなって、期待に胸を膨らませた。
当日、カットとカラーで予約してたのに、私が予約したのはメンズのメニューだったからとカラーのみしか出来ませんと言われた。
どうやら、メンズのメニューとレディースのメニューがあって、金額も変わってくるらしい。カットもお願いしたかったから、カットもして欲しいと頼んだら、レディースのカットが出来る美容師が予約で埋まっているから、閉店ギリギリの19時からなら出来ますと。
その時の時間、開店直後の9時。
車の距離だったし、また出直すのも嫌だったから、しぶしぶカラーのみしてきた。
2ヶ月も前から予約してたし、そもそもネットで登録名も明らかに女の名前で予約してるんだから、メンズメニューで予約されてるのがわかった時点で連絡くらいしてくれたら良かったのに。
しかも、予約がなかなか取れないのもネットのみの話で(ネットでの予約の枠が、それぞれの時間帯で1席のみとの事)、電話だったら普通に予約出来ますよ〜とか、なんか騙された気分。
2019/06/25(火) 00:27:28.02ID:N+hK/OZv
自分のミスを棚に上げて逆ギレかい?
2019/06/25(火) 12:38:30.95ID:4Pxwm7Ko
煽りはスルーで
2019/06/25(火) 13:05:30.18ID:v7v2jx2/
ネット予約では男女別メニューの事はわからなかったのかい
345おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 23:54:55.11ID:cVO9z+un346おさかなくわえた名無しさん
2019/06/27(木) 23:55:26.67ID:cVO9z+un347おさかなくわえた名無しさん
2019/06/29(土) 02:29:43.11ID:8UAE+Ebw2019/06/29(土) 19:26:56.65ID:pzEgUItv
>>327
俺も某洋食屋で、べっちゃべちゃのライス出されたことある。
申し出てみたら、不服そうに「おとりかえします!」
で、また同じようなべっちゃべちゃのライスが出てきた。
「炊くの失敗しました」って素直に謝ってくれたらいいのに。
俺も某洋食屋で、べっちゃべちゃのライス出されたことある。
申し出てみたら、不服そうに「おとりかえします!」
で、また同じようなべっちゃべちゃのライスが出てきた。
「炊くの失敗しました」って素直に謝ってくれたらいいのに。
2019/06/29(土) 20:21:20.68ID:Bg+n1uHS
炊くの失敗しちゃいました(・ω<)」
2019/06/30(日) 11:27:07.12ID:FX6kdRvf
飯炊きに失敗したと言ったら客単価下がるじゃないですか
2019/06/30(日) 11:35:56.64ID:nbLcIqI2
ショッピングセンターから帰ろうとした時、出口付近で左手にカバン、右手に杖を持ってるお婆さんに「トイレまで連れて行って」と、頼まれた。
歩き方がおぼつかなくて不安だったから「あ、はい」と言ってしまったものの、お婆さんはもの凄くゆーっくりしか歩けない。
私に自分のカバンを渡して来て、私の片腕をガッチリ掴んで太った体のバランスを取りながら歩くから掴まれた腕がめちゃくちゃ痛い。
介護の経験もなく支えて歩く自信がないし、次の予定の時間も迫ってたから近くにいた店員さんに「この方をトイレまで案内してあげてください」とお願いしたらお婆さんが「大丈夫、私はこの子(私)に連れて行って貰うから」と店員さんに言い出した。
「私、子供を迎えに行かないといけないから店員さんと代わりますね」と言ったら「いや、もうトイレだけだからあんたでいいから」と言ってくる。
店員にお婆さんのカバンを渡して無理矢理に交代しようとしても店員は何故かカバンを受け取ってくれず、お婆さんに「えーっと…どうします?」とか「私じゃ嫌なんですよね…?」と聞くばっかり。
そのうちお婆さんが怒り出して「だから!この人でいいから!」と言ったら「はい、分かりました」と、行ってしまった。
他の店員さんを呼ぼうにもガッチリ腕を掴まれて近くに誰もおらず、さっきの店員さんは遠くからこっちをチラチラ見るだけで他の店員を呼んだり探したりする様子もない。
結局トイレまで連れて行って、さっきの店員さんに「トイレまで案内したから後はお願いしますね!」と言ったら「はぁ…」みたいな返事された。
お婆さんの態度もアレだけど、私に一切を任せて一言もない店員ってどうなん!!
昨日の事で怒りに任せて長文になってしまいごめんなさい。
歩き方がおぼつかなくて不安だったから「あ、はい」と言ってしまったものの、お婆さんはもの凄くゆーっくりしか歩けない。
私に自分のカバンを渡して来て、私の片腕をガッチリ掴んで太った体のバランスを取りながら歩くから掴まれた腕がめちゃくちゃ痛い。
介護の経験もなく支えて歩く自信がないし、次の予定の時間も迫ってたから近くにいた店員さんに「この方をトイレまで案内してあげてください」とお願いしたらお婆さんが「大丈夫、私はこの子(私)に連れて行って貰うから」と店員さんに言い出した。
「私、子供を迎えに行かないといけないから店員さんと代わりますね」と言ったら「いや、もうトイレだけだからあんたでいいから」と言ってくる。
店員にお婆さんのカバンを渡して無理矢理に交代しようとしても店員は何故かカバンを受け取ってくれず、お婆さんに「えーっと…どうします?」とか「私じゃ嫌なんですよね…?」と聞くばっかり。
そのうちお婆さんが怒り出して「だから!この人でいいから!」と言ったら「はい、分かりました」と、行ってしまった。
他の店員さんを呼ぼうにもガッチリ腕を掴まれて近くに誰もおらず、さっきの店員さんは遠くからこっちをチラチラ見るだけで他の店員を呼んだり探したりする様子もない。
結局トイレまで連れて行って、さっきの店員さんに「トイレまで案内したから後はお願いしますね!」と言ったら「はぁ…」みたいな返事された。
お婆さんの態度もアレだけど、私に一切を任せて一言もない店員ってどうなん!!
昨日の事で怒りに任せて長文になってしまいごめんなさい。
2019/06/30(日) 13:46:18.95ID:o8u6SAdR
>>351
初手で断るか店員を呼ぶかしておけば良かったって後悔するパターンだな
まあ、それはそれなので、店員の対応についてショッピングセンターの本部にクレーム入れて良いと思う
婆のワガママで他の客に不都合を押し付けるのは接客として間違ってる
店員は自分で対応出来ないなら上長を呼ぶなりするのが普通だわ
初手で断るか店員を呼ぶかしておけば良かったって後悔するパターンだな
まあ、それはそれなので、店員の対応についてショッピングセンターの本部にクレーム入れて良いと思う
婆のワガママで他の客に不都合を押し付けるのは接客として間違ってる
店員は自分で対応出来ないなら上長を呼ぶなりするのが普通だわ
2019/06/30(日) 21:55:56.21ID:HsAduwo8
>>351
ババアがワザと転んで、ケガをしたと騒ぐ詐欺があるので注意
ババアがワザと転んで、ケガをしたと騒ぐ詐欺があるので注意
2019/06/30(日) 21:57:26.11ID:EZKUZkD3
ババアから受けたストレスを店員にぶつけてるだけにしか見えない
2019/07/01(月) 10:40:59.82ID:hPSiXusK
肉の塊を振りきれなかった愚痴の塊
2019/07/01(月) 12:46:32.84ID:9qrHcIp6
この婆さん、店の入口までどうやって来たんだろう
自宅からずっと、コバンザメみたいに通りすがりの人に順番に引っ付いてきたのかな
ヒッチハイクの旅の歩行補助版みたい
自宅からずっと、コバンザメみたいに通りすがりの人に順番に引っ付いてきたのかな
ヒッチハイクの旅の歩行補助版みたい
2019/07/01(月) 15:00:08.16ID:l3Yf0Olt
毎回文句言う癖に常連の奴ってなんなんだろう?
そんなに嫌なら別の店行けば良いのに
そんなに嫌なら別の店行けば良いのに
2019/07/01(月) 16:24:14.78ID:O3cSIYF3
どっきりTVの可能性もあります
359おさかなくわえた名無しさん
2019/07/04(木) 23:08:08.48ID:WtQP9caY ・や
定食と2品追加で注文した
定食と1品出されたから1品足りないといったら
全部sageようとしやがった
とりあえずあるもn喰うから置いとけよ
定食と2品追加で注文した
定食と1品出されたから1品足りないといったら
全部sageようとしやがった
とりあえずあるもn喰うから置いとけよ
2019/07/05(金) 16:59:42.37ID:ypzNOaaL
マクドナルドのアイスコーヒー、氷の量が適当過ぎることがある
氷が少なすぎるとコーヒーがぬるくなり味が濃くなりすぎる
氷が多すぎるとヒーヒーの量がが少なくなりすぐ飲み終わってしまうし、味も薄くなる
マニュアルには氷の量はどれくらいとあるはずだから読んでおくべき
氷が少なすぎるとコーヒーがぬるくなり味が濃くなりすぎる
氷が多すぎるとヒーヒーの量がが少なくなりすぐ飲み終わってしまうし、味も薄くなる
マニュアルには氷の量はどれくらいとあるはずだから読んでおくべき
2019/07/06(土) 11:02:31.23ID:8cJoZCr8
>ヒーヒー
カラムーチョ?
カラムーチョ?
2019/07/09(火) 07:29:31.82ID:P8xfaKJ6
婆さんが店員じゃなくてあなたでいいて言ってるんだから店員には何の落ち度もない
2019/07/10(水) 17:09:13.99ID:d0Gr8pcp
はじめての店でマッサージの予約を取るメールのやり取りで初対面なのに
「??」や「♪」を多用されてなんだかなー。
お友達じゃないんですけど。
予約やめようかな。
「??」や「♪」を多用されてなんだかなー。
お友達じゃないんですけど。
予約やめようかな。
2019/07/10(水) 18:01:33.43ID:IvQ1H6Ln
多分、その方が親しみがあっていいという客の実績があるからやってるんだろうね
2019/07/11(木) 02:18:10.57ID:wKlS0u8r
>>363
明るくて元気だね♪って評判なんですよ??
明るくて元気だね♪って評判なんですよ??
366おさかなくわえた名無しさん
2019/07/12(金) 10:42:13.25ID:O870wWIJ こないだね
コンビニで焼き鳥買ったんですよ
塩味とタレの2種類1本ずつ
そしたらね店員なんて言ったと思います?
一緒に入れていいですか?って
また別の日にね
同じコンビニで冷凍食品とホットスナック買ったんですよ
そしたらね店員なんて言ったと思います?
一緒に入れていいですか?って
さすがに本部にメールしました
店員の名前は伏せましたけど
同包確認が自分本意すぎる!
コンビニで焼き鳥買ったんですよ
塩味とタレの2種類1本ずつ
そしたらね店員なんて言ったと思います?
一緒に入れていいですか?って
また別の日にね
同じコンビニで冷凍食品とホットスナック買ったんですよ
そしたらね店員なんて言ったと思います?
一緒に入れていいですか?って
さすがに本部にメールしました
店員の名前は伏せましたけど
同包確認が自分本意すぎる!
2019/07/12(金) 11:13:24.57ID:DbkWIM3O
袋を分けて下さいでいいじゃねぇか
なぜ聞いてくれたのにクレーム入れるんだ
黙って一緒に入れられる時までクレーム入れるな
なぜ聞いてくれたのにクレーム入れるんだ
黙って一緒に入れられる時までクレーム入れるな
2019/07/12(金) 11:59:49.41ID:xFeas9CY
>>351
そのうちショッピングセンターを歩いていたらスーツ姿の見知らぬ男性に声をかけられる。
「先日はうちの母がお世話になりまして」
なんの事だか分からず戸惑っていると、男性からトイレに行くのを手伝った事を知らさ
れる。
「先日はお世話になりました、その時のお礼です」と渡された包みを開けたら現金1千万!
なんて事があったりなかったりして・・・
そのうちショッピングセンターを歩いていたらスーツ姿の見知らぬ男性に声をかけられる。
「先日はうちの母がお世話になりまして」
なんの事だか分からず戸惑っていると、男性からトイレに行くのを手伝った事を知らさ
れる。
「先日はお世話になりました、その時のお礼です」と渡された包みを開けたら現金1千万!
なんて事があったりなかったりして・・・
2019/07/12(金) 13:20:18.58ID:qjOek4zg
2019/07/12(金) 13:44:50.62ID:Rv1c7IbT
スレチの店員がいますねえw
2019/07/12(金) 17:09:04.68ID:uYWMxxkX
>>351
"無視する"が正解だったかもね
"無視する"が正解だったかもね
2019/07/12(金) 19:49:55.20ID:SWKPqKtB
そこに無ければ無いですねって普通じゃない?
2019/07/12(金) 20:51:26.22ID:SB7aTUyI
コンビニで
レンジで温めて食べるラーメンを買ったら、聞かれもせずにそのまま袋に入れられた
初めてだったわ
思わず「え?温めてくれないの?」って言ってしまった
レンジで温めて食べるラーメンを買ったら、聞かれもせずにそのまま袋に入れられた
初めてだったわ
思わず「え?温めてくれないの?」って言ってしまった
2019/07/12(金) 20:53:41.35ID:UAxyib3s
またコミュ障客か
2019/07/12(金) 22:28:42.46ID:Rb2PFliH
私はそれを「受け身クレーマー」と呼んでいる
2019/07/12(金) 23:26:43.14ID:UXXXXyZI
察せって感じなのかな?
難しいお客様が多いなー
難しいお客様が多いなー
2019/07/13(土) 00:34:22.17ID:D20KWGEA
温めますかって聞けもしない店員ってどうなのよ
それはそうと、冷凍食品とホットスナック買ったら何も言わずに同じ袋に入れられたことあるわ
それはそうと、冷凍食品とホットスナック買ったら何も言わずに同じ袋に入れられたことあるわ
2019/07/13(土) 03:22:27.51ID:9OCgvKLF
聞かずに一緒に入れたなら問題だが、質問されたのであればどうであれ答えれば良いだけの話なんだよなぁ
2019/07/13(土) 09:58:09.15ID:jJ5VQ8w3
あたたたたたたた
2019/07/14(日) 07:16:57.06ID:AYum0KTR
>>372
普通じゃない
普通じゃない
2019/07/14(日) 20:45:12.68ID:rIliAvh3
環境保護のためレジ袋削減がトレンドだから一人の客にいくつもレジ袋を使わないのは正しい
2019/07/14(日) 21:14:15.51ID:xr0jNbro
「いつもならチャージしますか?って聞いてくれるのになんで聞かないんだ!!」とキレるジジイ
2019/07/15(月) 03:21:13.48ID:OHHqZbE6
底辺レジ打ちめっちゃ多いやんここw
2019/07/15(月) 05:16:54.97ID:DQOzcoOw
コンビニもレジ袋有料化すればいいんだよな
ほとんどのスーパーはそうなってる
ほとんどのスーパーはそうなってる
2019/07/15(月) 05:24:34.49ID:AQhxQRK3
>>384
コンビニはサッカー台がないからなあ
コンビニはサッカー台がないからなあ
386おさかなくわえた名無しさん
2019/07/15(月) 06:21:39.60ID:a0e+M5qL >>383
仕事なにしてんの?
仕事なにしてんの?
2019/07/15(月) 07:22:11.59ID:Ity0A1Z4
レジに聞いてもらわないと何も出来ない客多すぎる
2019/07/15(月) 12:12:43.89ID:Aifavau3
従業員が客になる場合もあるので、むやみに従業員いじめない方がいいんだよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563158744/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563158744/
2019/07/15(月) 12:25:10.28ID:Suu6F7UA
>>384
スーパーとコンビニじゃ、取り扱い商品やら設備やらで色々と条件が違い過ぎるからなぁ
環境云々とかコスト云々の問題ならともかく、少なくとも袋を分ける分けないの問題についてに限っては袋を有料化せずとも、
「店員はどうするか聞く・客はそれに答える」もしくは「客が先にどうして欲しいか伝える」で済む話だからな
たったそれだけのコミュニケーションが出来ない店員や客がダメ店員・ダメ客ってだけの話だわ
スーパーとコンビニじゃ、取り扱い商品やら設備やらで色々と条件が違い過ぎるからなぁ
環境云々とかコスト云々の問題ならともかく、少なくとも袋を分ける分けないの問題についてに限っては袋を有料化せずとも、
「店員はどうするか聞く・客はそれに答える」もしくは「客が先にどうして欲しいか伝える」で済む話だからな
たったそれだけのコミュニケーションが出来ない店員や客がダメ店員・ダメ客ってだけの話だわ
2019/07/15(月) 12:49:19.09ID:Xo6pdgn2
コンビニがレジ袋を有料化したらユーザーの反発がすごいだろうな
ふらっと立ち寄って買っていけるのがコンビニなのにいつも買い物袋を持ち歩かなきゃいけないのかって
ふらっと立ち寄って買っていけるのがコンビニなのにいつも買い物袋を持ち歩かなきゃいけないのかって
391おさかなくわえた名無しさん
2019/07/15(月) 15:58:40.97ID:lugg4r8i392おさかなくわえた名無しさん
2019/07/15(月) 15:59:44.01ID:lugg4r8i2019/07/15(月) 18:26:15.62ID:39Y11Z1Q
>>266
イングリッシュのスペル違うのはわざと?
イングリッシュのスペル違うのはわざと?
2019/07/15(月) 18:33:10.12ID:39Y11Z1Q
3年位前にキャリアショップで機種変したんだけども、カバーがボロボロになっから買い換えに行ったのよ。
そしたら「もう古い機種だから取り扱い無いです」って言われたんだ。
買い換えた当時も、発売されたばかりではなかったけど、本体0円とかでもないし、カバーもあったから、そこまで古かった訳じゃないと思うんだ。
携帯って2〜3年で買い換えるようなものなのかな?
そしたら「もう古い機種だから取り扱い無いです」って言われたんだ。
買い換えた当時も、発売されたばかりではなかったけど、本体0円とかでもないし、カバーもあったから、そこまで古かった訳じゃないと思うんだ。
携帯って2〜3年で買い換えるようなものなのかな?
2019/07/15(月) 18:45:50.25ID:hUmaat3F
2〜3年もすれば電池も劣化して充電が不十分になるよ
2019/07/15(月) 20:16:29.17ID:St+ODBIL
>>384
コンビニでレジ袋くれなくなったらコンビニエンスじゃないよ
コンビニでレジ袋くれなくなったらコンビニエンスじゃないよ
2019/07/16(火) 00:35:32.90ID:BZcdPnip
某旅行会社のツアーのキャンセル待ち申し込みをした。「キャンセルが出て、席を確保出来たので手付金払ってください」の案内が3回来てた。確保した日から2日鋳ないに支払いが無いと自動的にキャンセルになってしまうから、すぐに支払いてつづきした。
その後来た連絡は「申し込み頂きました旅行についての注意点」だった。
キャンセル待ちの時点では「当旅行会社をご利用頂きありがとうございます」と書いてあったが、その時点では私はまだ「利用者未満」じゃん。
あれだけ払え払えと案内が来てたのに、支払ったら「もう金取れるからいーや」なのか、「お支払確認できました」とか「押し払いありがとうございました」とか「お申し込みありがとうございました」とか、
一切無し。
「お申し込み頂きましたご旅行の注意点」と送られてきたから成立したんだろうなとはわかるけどさ。
テンプレートっぽかったけど、普通なら
「お申し込み頂きありがとうございました。orお支払いありがとうございした。つきましては下記の注意点を〜」とかじゃない?
そりゃ対価を払っただけで立場は対等だと思ってるが、テンプレートには「お申し込みありがとうございました」位入れても良くない?と、何かモヤる。
その後来た連絡は「申し込み頂きました旅行についての注意点」だった。
キャンセル待ちの時点では「当旅行会社をご利用頂きありがとうございます」と書いてあったが、その時点では私はまだ「利用者未満」じゃん。
あれだけ払え払えと案内が来てたのに、支払ったら「もう金取れるからいーや」なのか、「お支払確認できました」とか「押し払いありがとうございました」とか「お申し込みありがとうございました」とか、
一切無し。
「お申し込み頂きましたご旅行の注意点」と送られてきたから成立したんだろうなとはわかるけどさ。
テンプレートっぽかったけど、普通なら
「お申し込み頂きありがとうございました。orお支払いありがとうございした。つきましては下記の注意点を〜」とかじゃない?
そりゃ対価を払っただけで立場は対等だと思ってるが、テンプレートには「お申し込みありがとうございました」位入れても良くない?と、何かモヤる。
2019/07/16(火) 00:45:11.16ID:BZcdPnip
>>351
今はもう時給で働くような店員さんしか居ないんだろうね…。マネージャーレベルの人でもいれば、「どうされました?」
とか訊いてくれるんだろうけど。
時給だとそんな事まで自分の仕事とは思わないんじゃないかしらね。
って思ったけど、以前接客業やってた時、お客さんがぶっ倒れて1番活躍したのパートのおばちゃんだったな。次いで近くに居たお客さん。
社員は知らぬ存ぜぬだったなあ。当時非正規の私もオロオロするばかりであまり役に立ってはなかったが。
今はもう時給で働くような店員さんしか居ないんだろうね…。マネージャーレベルの人でもいれば、「どうされました?」
とか訊いてくれるんだろうけど。
時給だとそんな事まで自分の仕事とは思わないんじゃないかしらね。
って思ったけど、以前接客業やってた時、お客さんがぶっ倒れて1番活躍したのパートのおばちゃんだったな。次いで近くに居たお客さん。
社員は知らぬ存ぜぬだったなあ。当時非正規の私もオロオロするばかりであまり役に立ってはなかったが。
2019/07/16(火) 00:56:01.10ID:r1u3iYI8
安い給料で真面目に働いても馬鹿らしくなるからな
クビにならない程度に手抜きするのが利口だわ
普通の頭してる奴なら給料が安いのにモチベーションが上がるわけない
クビにならない程度に手抜きするのが利口だわ
普通の頭してる奴なら給料が安いのにモチベーションが上がるわけない
2019/07/16(火) 06:33:48.72ID:TLChyteO
2019/07/16(火) 19:35:50.50ID:MIymNBsH
ランチセットのメニューがパスタとサラダとスープとコーヒーだったけど、うちのテーブルだけサラダが運ばれて来なかったから「すみません、サラダがまだ来てないんですが」と言ったら
「あれ、サラダまだ来られてないですか?」ってサラダが凄く丁寧な扱いされてて笑った。
「あれ、サラダまだ来られてないですか?」ってサラダが凄く丁寧な扱いされてて笑った。
2019/07/16(火) 19:50:17.01ID:ysN+1b5O
>>401
待ち合わせの相手かw
待ち合わせの相手かw
2019/07/17(水) 01:01:50.78ID:8y12AMzv
>>325
どこの店舗もそんなかんじじゃない?
時間かかります、レアがお薦めですと必ず言われるけど、私は気にせずウエルダンで頼む。
おまけにウエルダンで頼んでやっとミディアムレアになるぐらい。
ウエルダンでお願いして本当にウエルダンで来たのは五反田店だけだったな今のところ。
どこの店舗もそんなかんじじゃない?
時間かかります、レアがお薦めですと必ず言われるけど、私は気にせずウエルダンで頼む。
おまけにウエルダンで頼んでやっとミディアムレアになるぐらい。
ウエルダンでお願いして本当にウエルダンで来たのは五反田店だけだったな今のところ。
2019/07/17(水) 01:06:52.24ID:32KvhqjI
安い肉は火を通すと固くなるからな
2019/07/17(水) 07:39:41.10ID:a4E46/bN
ウェルダン頼んでおいて「固い」ってクレームする奴いるからな。
赤身肉に火を通すとかたくなるからあまり良い顔しないのかもな
赤身肉に火を通すとかたくなるからあまり良い顔しないのかもな
2019/07/17(水) 20:25:42.59ID:s2XcLtg7
ウエルダンしすると実は柔らかくなるのに
2019/07/17(水) 20:51:46.17ID:lwxca/C4
飢える男子
2019/07/18(木) 00:00:48.50ID:6Su80YF1
コーヒーのソーサーに砂糖とミルクをつけて一緒に持っていっているのだが、
使わないからといちいち返してくる客なんなの?
こっちの手が空いているときならいいけど、
他のお客さんのオーダー品と一緒に運んでいるときすら、わざわざ「いらないです」とか言って返してくる。
お前のソーサーに砂糖やミルクが乗ってても死ぬわけじゃないんだから、
使わないならそのまま置いとけよ。
クソうざい。
使わないからといちいち返してくる客なんなの?
こっちの手が空いているときならいいけど、
他のお客さんのオーダー品と一緒に運んでいるときすら、わざわざ「いらないです」とか言って返してくる。
お前のソーサーに砂糖やミルクが乗ってても死ぬわけじゃないんだから、
使わないならそのまま置いとけよ。
クソうざい。
2019/07/18(木) 01:12:09.05ID:APae4U1w
面倒な事は無視するのが吉
どうせ真面目にやっても手抜きしても時給変わらねえんだろ?
どうせ真面目にやっても手抜きしても時給変わらねえんだろ?
2019/07/18(木) 12:37:35.79ID:qmn+k5Ox
コンビニで購入金額に応じ引けるスピードくじを1枚引いた
商品は自分で取って来てと言われたので持って来てレジに並んだ
自分の前に居た客もクジ引いたが別の店員がその商品を取りに行った
客がクジで当てた商品は自分で取ってこさせるんじゃねぇのかよ
サークルKの頃から態度悪かったけど変わらないんだな
商品は自分で取って来てと言われたので持って来てレジに並んだ
自分の前に居た客もクジ引いたが別の店員がその商品を取りに行った
客がクジで当てた商品は自分で取ってこさせるんじゃねぇのかよ
サークルKの頃から態度悪かったけど変わらないんだな
2019/07/18(木) 19:12:38.99ID:uxdUUhIa
そういえば某コンビニで700円以上買うと引けるクジ
いつもは3回に1回くらい当たってたけど
この前のときは期間中15回くらい引いて1回も当たらなかったな
いつもは3回に1回くらい当たってたけど
この前のときは期間中15回くらい引いて1回も当たらなかったな
2019/07/18(木) 20:45:31.70ID:QOHMsjEL
レジの進みが遅くなるからクジなんてやめて欲しい
2019/07/18(木) 22:22:45.32ID:C7fv726x
しらねーよ。本部に言えよ
2019/07/26(金) 10:39:34.31ID:EsssemyA
近所のスーパーに新しく入った品出し要員のアンちゃんが、ものすごいワキガ。
背後から来たり、空調の向きによっては棚の向こう側にいてもわかったりするレベル。
本人の罪ではないし、店でなんとかしてくんねえかなあ。
背後から来たり、空調の向きによっては棚の向こう側にいてもわかったりするレベル。
本人の罪ではないし、店でなんとかしてくんねえかなあ。
2019/07/26(金) 10:51:34.66ID:rJqqVVVp
解雇しかない
2019/07/26(金) 16:33:01.91ID:IVBWPGio
手術すればいいのにな
2019/07/26(金) 16:50:35.72ID:4gXF0xgG
解雇は極端だとしても、売り場に出ない役目に配置転換できないものかね。
(そんな都合のいい仕事があるのかどうかは知らないけど)
もしくは本人にはっきり告げて手術を勧めるか、だよね。
店には、客を不快にさせない責任があると思うんだ。
(そんな都合のいい仕事があるのかどうかは知らないけど)
もしくは本人にはっきり告げて手術を勧めるか、だよね。
店には、客を不快にさせない責任があると思うんだ。
2019/07/27(土) 01:10:42.58ID:yrOxCrlN
>>414
あまり風呂に入ってない、シャワーしていないのかも
あまり風呂に入ってない、シャワーしていないのかも
2019/07/27(土) 07:01:21.64ID:nfaMduTL
ワキガは風呂に入ってない臭いとは違う
2019/07/28(日) 07:28:10.29ID:jMZMUloz
嫌ならその店に行かなければ良いだけでは?
2019/07/28(日) 09:55:02.05ID:ibTT7de4
そうなんだろうけど
品ぞろえいいとかかもしれんし
お気に入りの店なのかもしれないし
周りに店はそこだけかもしれないんだから
そんな事言うのはよさないか
品ぞろえいいとかかもしれんし
お気に入りの店なのかもしれないし
周りに店はそこだけかもしれないんだから
そんな事言うのはよさないか
2019/08/02(金) 22:34:33.95ID:iHevJLC/
ダメな接客というか、ダメな店
(ある意味接客かも)
同僚から聞いた話だが、そいつの友人がある店の駐車場で車を当て逃げされた
警察を呼んで、店の監視カメラを確認してもらおうとしたら、そのカメラはダミーで何の役にも立たなかった
個人の店とかではく、全国に何店舗もあるチェーン店(?)らしい
(ある意味接客かも)
同僚から聞いた話だが、そいつの友人がある店の駐車場で車を当て逃げされた
警察を呼んで、店の監視カメラを確認してもらおうとしたら、そのカメラはダミーで何の役にも立たなかった
個人の店とかではく、全国に何店舗もあるチェーン店(?)らしい
2019/08/03(土) 12:15:46.31ID:Qh1apAAl
ダミーだこりゃ
2019/08/04(日) 09:01:23.75ID:gkj5fhFw
クスッとした、評価する
2019/08/07(水) 14:33:34.66ID:kLAWh8Lf
先日、某ビジネスホテルに泊まった時のこと。フロントでフロント係の女性からカードキーを
受け取り、2つあるエレベーターのフロントから遠い方が部屋に近いと言うのでそれに乗って
目的階について部屋を探すと、フロントのすぐ横にあったエレベーターを通り越して、部屋の
前に。カードを何度入れても鍵が開かない。カードキーをいれてある紙のケースに書いてある
部屋番号を確かめても合っている。527だったかな。フロントに戻ってカードを再発行しても
ダメ。もう一回フロントに行ってみると、部屋番号は521だと。どう見ても1じゃなくて7。
誰が見ても7。フロントの女性が間違ったのかと思って517の部屋で試したくらい。
で、521の部屋に行ってみるとフロントのすぐ横にあったエレベーターの真ん前。
受け取り、2つあるエレベーターのフロントから遠い方が部屋に近いと言うのでそれに乗って
目的階について部屋を探すと、フロントのすぐ横にあったエレベーターを通り越して、部屋の
前に。カードを何度入れても鍵が開かない。カードキーをいれてある紙のケースに書いてある
部屋番号を確かめても合っている。527だったかな。フロントに戻ってカードを再発行しても
ダメ。もう一回フロントに行ってみると、部屋番号は521だと。どう見ても1じゃなくて7。
誰が見ても7。フロントの女性が間違ったのかと思って517の部屋で試したくらい。
で、521の部屋に行ってみるとフロントのすぐ横にあったエレベーターの真ん前。
2019/08/07(水) 15:16:27.93ID:SSXfYgQz
2019/08/07(水) 15:39:29.30ID:BL4mPYuu
ビジホのカウンターでカードキーを貰い奥のエレベーターで5階に
その方が部屋に近いと聞いてたんだが手前のエレベーター前を通り527号室へ
しかしどうにも開錠できない、部屋番号を確認しても間違ってない
カウンターに戻りカードキーを再発行してもらったがそれでも開かない
どういう事だと再度カウンターに行くと部屋番号の一桁が「7」でなく「1」だと判明
521号室へ行くと手前のエレベーター前に部屋があった
こんなとこかな
その方が部屋に近いと聞いてたんだが手前のエレベーター前を通り527号室へ
しかしどうにも開錠できない、部屋番号を確認しても間違ってない
カウンターに戻りカードキーを再発行してもらったがそれでも開かない
どういう事だと再度カウンターに行くと部屋番号の一桁が「7」でなく「1」だと判明
521号室へ行くと手前のエレベーター前に部屋があった
こんなとこかな
428おさかなくわえた名無しさん
2019/08/08(木) 22:25:40.95ID:4xtOWTCz 吉野家 目黒駅前店
牛皿麦とろ御膳を頼んでメニューに麦飯お替り無料とあるのに
「許」と書かれたネームプレートの韓国人BBAにお替りを頼んだら
露骨に嫌な顔をされた挙句
帰りにお釣りを100円少なく渡されたのはどういう嫌がらせなのか
牛皿麦とろ御膳を頼んでメニューに麦飯お替り無料とあるのに
「許」と書かれたネームプレートの韓国人BBAにお替りを頼んだら
露骨に嫌な顔をされた挙句
帰りにお釣りを100円少なく渡されたのはどういう嫌がらせなのか
2019/08/09(金) 01:53:07.88ID:cKQ7sOSr
>>427
なるほど、わかった
なるほど、わかった
2019/08/10(土) 09:36:56.32ID:P3BTqC/j
2019/08/10(土) 10:45:24.13ID:AfRsAtje
最低接客といえばカレーのバンマハだろ
2019/08/13(火) 01:58:38.09ID:v49z8uC9
こないだ行った観光地で、たまたま子供が食べたいと言い出して買った、対面販売のみのたい焼き屋さん。
昼の一時くらいだったけど、ちょうど店番の人が外から見えるところで店番しながらお昼を食べていて、声をかけたら睨まれた。
「いらっしゃいませ」は言わなかった。
その一口を飲み込んでから接客してくれれば良いのに、ずっと口をモグモグ。顔はずっと不機嫌。
たい焼きを頼んだら、無言でモグモグしながら手だけ差し出してお金を要求。
モグモグしながら無言で投げるようにお釣を返して、たい焼きを突き出された。まだモグモグしてた。
「ありがとうございます」も言わなかった。
昼ごはん中だったのは気の毒だが、一人で店番するってそういうの込でのことなんだから、口の中のもの飲み込んでから接客しろよ。気持ち悪い。
昼の一時くらいだったけど、ちょうど店番の人が外から見えるところで店番しながらお昼を食べていて、声をかけたら睨まれた。
「いらっしゃいませ」は言わなかった。
その一口を飲み込んでから接客してくれれば良いのに、ずっと口をモグモグ。顔はずっと不機嫌。
たい焼きを頼んだら、無言でモグモグしながら手だけ差し出してお金を要求。
モグモグしながら無言で投げるようにお釣を返して、たい焼きを突き出された。まだモグモグしてた。
「ありがとうございます」も言わなかった。
昼ごはん中だったのは気の毒だが、一人で店番するってそういうの込でのことなんだから、口の中のもの飲み込んでから接客しろよ。気持ち悪い。
2019/08/14(水) 15:21:15.57ID:03lwWC4t
食べてからでいいですよって一言言えば良いのに
2019/08/14(水) 15:44:01.65ID:vx3FkZOs
人の食事を邪魔してまで買ったタイ焼きはさぞ美味かっただろう
2019/08/14(水) 17:35:48.74ID:0Zq+eR8b
>>428
常時着服している可能性
常時着服している可能性
436おさかなくわえた名無しさん
2019/08/16(金) 02:15:31.44ID:/vE4Qnzo2019/08/16(金) 04:32:55.62ID:gxgBq7wT
>>436
グロ
グロ
2019/08/16(金) 14:52:57.12ID:JgyZI/tp
見ちゃった
耐性ついてた
耐性ついてた
2019/08/21(水) 13:27:01.93ID:+PVW0Sht
コンビニでプリペイド番号通知表を発行してもらった
店員が印刷された物をそのまま渡そうとしたので
「店用の控えを外さなくていいの?」と言うと黙って外してた
教えてもらったんだから礼くらい言え
「そうですねスイマセン」でも「ありがとうございます」でもいいぞ
オシ(口がきけない奴を意味する言葉)かお前は
店員が印刷された物をそのまま渡そうとしたので
「店用の控えを外さなくていいの?」と言うと黙って外してた
教えてもらったんだから礼くらい言え
「そうですねスイマセン」でも「ありがとうございます」でもいいぞ
オシ(口がきけない奴を意味する言葉)かお前は
440おさかなくわえた名無しさん
2019/08/21(水) 18:31:34.94ID:zZJYbVJJ ○K
新人レヂに並んだら卵パック縦に挿入れやがった
新人レヂに並んだら卵パック縦に挿入れやがった
2019/08/22(木) 10:51:28.50ID:y1wHzcxG
玉子パックをまずより分けてなんて面倒くさい詰め方するよりさっさと捌けばいいよ
どうせレジからサッカー台までの間のことなんだし
どうせレジからサッカー台までの間のことなんだし
2019/08/22(木) 11:37:11.14ID:ePEi8KQi
コンビニでアイスや冷凍食品とホットスナックを同じ袋の中の隣り合わせに入れる店員もいるし
2019/08/22(木) 11:52:04.93ID:y1wHzcxG
環境保護のためレジ袋削減のためにそうしてるんだろう
別におかしくはない
別におかしくはない
2019/08/22(木) 12:00:34.79ID:+ShBrVoB
2019/08/22(木) 14:29:55.09ID:LJt9xcEw
職場に近いローソンでのこと。
500のペットボトル1本だけ購入、お金とポイントカード出して、
『袋要らないです』と言ってお釣り貰った。
終始無言の外国人店員(男)だったけど、そんなものかと思ってた。
後ろの女子大生たちが会計しようとしたら、
「イーーーラッシャイマーーーセーーー!!!!!!」
大声に驚いて振り向くと、さっきとは全然違う物凄い笑顔の外国人店員。
キャッキャ言いながら、普通にレジのやり取りしてた。
ファミマもあるけどローソンが良くて通っていたのに、もう行ってない…
500のペットボトル1本だけ購入、お金とポイントカード出して、
『袋要らないです』と言ってお釣り貰った。
終始無言の外国人店員(男)だったけど、そんなものかと思ってた。
後ろの女子大生たちが会計しようとしたら、
「イーーーラッシャイマーーーセーーー!!!!!!」
大声に驚いて振り向くと、さっきとは全然違う物凄い笑顔の外国人店員。
キャッキャ言いながら、普通にレジのやり取りしてた。
ファミマもあるけどローソンが良くて通っていたのに、もう行ってない…
2019/08/22(木) 17:12:48.31ID:+ShBrVoB
>>445
いや、俺が店員でもやっぱりお前より女子大生と仲良くしたいよw
いや、俺が店員でもやっぱりお前より女子大生と仲良くしたいよw
2019/08/22(木) 19:52:04.88ID:F11fp+5z
2019/08/22(木) 20:49:01.50ID:rkLha1tD
コンビニとかのレジのお姉さんがかわいいときに限って
直前の客が何やらトラぶった挙句、あと10秒くらいのタイミングで、
あっちのほうから「次にお並びの方こちらにどーぞ」とやられる
しかも、何人か前の客がトラぶってる場合は、出てこない
直前の客が何やらトラぶった挙句、あと10秒くらいのタイミングで、
あっちのほうから「次にお並びの方こちらにどーぞ」とやられる
しかも、何人か前の客がトラぶってる場合は、出てこない
2019/08/23(金) 01:22:13.31ID:wb4Ej767
>>448
あるある
あるある
2019/08/23(金) 11:38:41.08ID:6hPjkupr
逆にレジに行列が出来ても、もう一人の店員は棚作業をしていてレジに入らんこともよくあるね
2019/08/24(土) 23:52:34.43ID:/NPknAmx
>>450
あるある
あるある
452おさかなくわえた名無しさん
2019/08/27(火) 01:18:07.63ID:+/GAn3c72019/08/27(火) 14:54:28.32ID:GaIMNuxD
2019/08/28(水) 09:39:20.67ID:HaaeuEch
チェーンの飲食店に行ったら調査員とか言われる人がいた
覆面じゃなく身分を明かした上でやってるの
店は「お願いします」とか言って凄く気を使ってるし
たまたま並んで座った客としては困るんだよね
温度計出して測ったり何やら出されたもの弄ってたが
覆面じゃないなら営業時間以外にやって欲しいもんだ
覆面じゃなく身分を明かした上でやってるの
店は「お願いします」とか言って凄く気を使ってるし
たまたま並んで座った客としては困るんだよね
温度計出して測ったり何やら出されたもの弄ってたが
覆面じゃないなら営業時間以外にやって欲しいもんだ
455おさかなくわえた名無しさん
2019/08/29(木) 05:15:43.71ID:OTgKQF5e 繁華街にあるマツキヨの接客が酷い
揃いも揃って若い女
・挨拶無し
・金額を言わない
ある時なんか、バイト上がりの仲間がレジ打ってる女に「早く帰ろうよ〜」と言ったら、
そのレジの女は私が差し出した商品を顎でしゃくりながら「これ終わらせたら行くわ」と返事しやがった
私のせいでごめんね^^
揃いも揃って若い女
・挨拶無し
・金額を言わない
ある時なんか、バイト上がりの仲間がレジ打ってる女に「早く帰ろうよ〜」と言ったら、
そのレジの女は私が差し出した商品を顎でしゃくりながら「これ終わらせたら行くわ」と返事しやがった
私のせいでごめんね^^
2019/08/30(金) 18:53:08.80ID:F8xrCwTk
>>455
なんかそういうときは買い忘れたものを思い出したりなかなか財布やポイントカードが出てこなかったり小銭しかなくて数えちゃったりしそうだなwww
なんかそういうときは買い忘れたものを思い出したりなかなか財布やポイントカードが出てこなかったり小銭しかなくて数えちゃったりしそうだなwww
2019/09/01(日) 04:33:02.65ID:YHuWcgN3
>>456
ほんとそれくらいしてやれば良かったw
ほんとそれくらいしてやれば良かったw
2019/09/01(日) 17:25:37.31ID:toIBsEeo
あれあるかなー?あれーなんだっけ?
えーっと、箱に入って…ないか
なんだっけ、洗剤だったっけ?いや違うな
新しく出た、あの人がCMしてる…あの人誰だっけ?
みたいなのを30分くらいやってやりたいね
えーっと、箱に入って…ないか
なんだっけ、洗剤だったっけ?いや違うな
新しく出た、あの人がCMしてる…あの人誰だっけ?
みたいなのを30分くらいやってやりたいね
2019/09/02(月) 08:48:49.69ID:PyIrwi9Q
思い出したら来てくださいね、で終わり
2019/09/02(月) 10:35:24.66ID:6ScpokqA
店員の方が、○○さんがコマーシャルやってるのですよ、と売り込んでくるケースはよくある
461おさかなくわえた名無しさん
2019/09/02(月) 13:21:42.49ID:kr+hOubj2019/09/02(月) 17:06:59.97ID:gkflo6pq
>>461
グロ かわいい
グロ かわいい
2019/09/02(月) 22:30:29.30ID:zSWOta/C
昼時で混んでるのに請求書系の支払いやるやつには腹立つわ
2019/09/03(火) 12:02:06.74ID:fB5g66aY
>>463
そういうやつって3枚も4枚も持ってくるよね。
そういうやつって3枚も4枚も持ってくるよね。
2019/09/03(火) 12:36:17.09ID:7kLFTnTj
昼前の腹減ってるときに窓口にきた客が、体から燻製のスモークの匂いを漂わせてる、というテロにあった
2019/09/04(水) 11:10:08.27ID:aZT4q65j
ATMの場合、そういう客は決まってスムーズにできない
なんだもやり直しをしている
なんだもやり直しをしている
467おさかなくわえた名無しさん
2019/09/07(土) 21:03:28.29ID:ZfrT99RC 関東圏にある某青い巨大銀行
こちとらお上りさんで全然システムわからんから、素直に窓口並んで「口座から毎月別の口座に積み立てられるのってありますか?」ってバカ丸出しで聞いてやってんのに、
糞みたいな女がずっと自分の爪のささくれ剥きながら(誇張じゃなくて本当に)イスにもたれかかって「あー、それはー」って専門用語ずらずら並べやがる。
意味不明だから、「もし元の口座にお金がない場合はどうなるんですか?」と極限られた具体的な例を挙げて質問してんのに「だからー、それはー!」だと。
まじでお話にならな過ぎて帰った。腰掛け女はまじでこんなんなのかと諦めた。騒いでやればよかったかな。
こちとらお上りさんで全然システムわからんから、素直に窓口並んで「口座から毎月別の口座に積み立てられるのってありますか?」ってバカ丸出しで聞いてやってんのに、
糞みたいな女がずっと自分の爪のささくれ剥きながら(誇張じゃなくて本当に)イスにもたれかかって「あー、それはー」って専門用語ずらずら並べやがる。
意味不明だから、「もし元の口座にお金がない場合はどうなるんですか?」と極限られた具体的な例を挙げて質問してんのに「だからー、それはー!」だと。
まじでお話にならな過ぎて帰った。腰掛け女はまじでこんなんなのかと諦めた。騒いでやればよかったかな。
2019/09/08(日) 17:17:15.31ID:NPsOvurl
2019/09/08(日) 18:01:40.84ID:EBi5kBrI
電車を考えればだいたい分かる
2019/09/08(日) 18:36:38.26ID:mNFLnT6J
>>468
「おのぼりさん」で検索してみてごらん
「おのぼりさん」で検索してみてごらん
471おさかなくわえた名無しさん
2019/09/09(月) 23:29:20.38ID:aTcT+FE+472おさかなくわえた名無しさん
2019/09/15(日) 17:32:27.48ID:69294Urf レストランでランチセットを注文
ライスをパンA・パンBのどちらかに変更することができたのでパンBをチョイス
店員は注文を聞いただけで「以上ですね」と言って退散
しばらくして運ばれてきたランチセットにはライスがついてた
「パンBを頼んだんですが」と店員に伝えるとはっとなって「すみません」とライスを片手に引っ込んでいき戻ってきた店員の手にはパンAが
先ほどと同じやりとりを繰り返してようやく頼んだものが揃った
料理を運んだのも注文をとったのも同じ店員
復唱していれば防げたんじゃないかなと思う
ライスをパンA・パンBのどちらかに変更することができたのでパンBをチョイス
店員は注文を聞いただけで「以上ですね」と言って退散
しばらくして運ばれてきたランチセットにはライスがついてた
「パンBを頼んだんですが」と店員に伝えるとはっとなって「すみません」とライスを片手に引っ込んでいき戻ってきた店員の手にはパンAが
先ほどと同じやりとりを繰り返してようやく頼んだものが揃った
料理を運んだのも注文をとったのも同じ店員
復唱していれば防げたんじゃないかなと思う
2019/09/16(月) 11:04:28.07ID:aFH5dmFr
おなじ市内だが引っ越ししたため、しばらく行っていなかった格安散髪屋に行ったんだ。
そこは、髪を刈るのと顔を剃るのとでは担当者が入れ代わるんだけど、
剃るほうの小僧に「頬とあごの下(裏)を剃ってください」って言ったら、
あごを指でなでながら「ここ、さっきの人がカミソリ当てましたよね?」と言うので、
「はい」と答えたら「ほんとうに剃るんですか?」って食い下がってくる。
だから「いけませんか?」って聞いたら「カミソリ当てたの無駄になっちゃいますよね?」ときたもんだ。
だったらなんだ!?
格安店ってのは、安いぶんは店員様の嫌味を聞けってことなの?
さいわい髪は終わってたから席を立って引き上げたんだけど(もちろん金は払った)
以前使っていたときは、こんなバカに出くわしたことはなかったのになあ。
そこは、髪を刈るのと顔を剃るのとでは担当者が入れ代わるんだけど、
剃るほうの小僧に「頬とあごの下(裏)を剃ってください」って言ったら、
あごを指でなでながら「ここ、さっきの人がカミソリ当てましたよね?」と言うので、
「はい」と答えたら「ほんとうに剃るんですか?」って食い下がってくる。
だから「いけませんか?」って聞いたら「カミソリ当てたの無駄になっちゃいますよね?」ときたもんだ。
だったらなんだ!?
格安店ってのは、安いぶんは店員様の嫌味を聞けってことなの?
さいわい髪は終わってたから席を立って引き上げたんだけど(もちろん金は払った)
以前使っていたときは、こんなバカに出くわしたことはなかったのになあ。
2019/09/16(月) 12:16:43.60ID:OgWk+ii6
アホな客にはっきり物を言えるのはエライと思うぞ
2019/09/16(月) 15:14:33.09ID:Jhe5o+qf
相手がアホならな
この場合は店員とおまえがアホ
この場合は店員とおまえがアホ
476おさかなくわえた名無しさん
2019/09/16(月) 20:27:00.27ID:0rsrXdUI2019/09/16(月) 20:48:13.22ID:l+S0s/u7
2019/09/17(火) 11:52:13.13ID:6H9hRBT5
>>477
分からないけど、こんなに血が出ないものなの??
分からないけど、こんなに血が出ないものなの??
2019/09/17(火) 16:20:18.67ID:wlfEznWX
グロ画像貼るバカはなんだ
2019/09/17(火) 16:51:48.65ID:tR4wqKSs
2019/09/17(火) 17:02:58.69ID:W4t9OAjn
スレ違い
2019/09/17(火) 19:39:48.73ID:K/ONfv6R
知識をひけらしたかったんだろうな
2019/09/17(火) 19:54:16.09ID:6H9hRBT5
>>480
脱線してすまん。ありがとう教えてくれて
脱線してすまん。ありがとう教えてくれて
2019/09/19(木) 15:39:39.35ID:G24rEAWC
自演臭ぇな
2019/09/19(木) 22:06:42.64ID:p8H4+oLD
大豆アレルギーだけど卵乳小麦にはアレルギーがない
クリームの分離防止とかに大豆由来の添加物が使われていることが多いのでケーキ屋でアレルギーがあるからと聞いてみようとしたら
食い気味にアレルギー対応ケーキを勧められたけど豆乳クリームばかりで大豆アレルギー対応は皆無
まずは話を聞けや
結局別の店で大豆不使用か確認して普通のケーキ買った
クリームの分離防止とかに大豆由来の添加物が使われていることが多いのでケーキ屋でアレルギーがあるからと聞いてみようとしたら
食い気味にアレルギー対応ケーキを勧められたけど豆乳クリームばかりで大豆アレルギー対応は皆無
まずは話を聞けや
結局別の店で大豆不使用か確認して普通のケーキ買った
487おさかなくわえた名無しさん
2019/09/20(金) 10:59:45.97ID:hAsNxbHP2019/09/20(金) 11:59:15.83ID:7bXM1Tlu
>>487
グロ
グロ
489おさかなくわえた名無しさん
2019/09/21(土) 03:50:42.05ID:/0aHgnCS490おさかなくわえた名無しさん
2019/09/21(土) 03:53:33.26ID:/0aHgnCS491おさかなくわえた名無しさん
2019/09/21(土) 03:58:35.40ID:/0aHgnCS2019/09/21(土) 06:35:12.83ID:DLDGk5JD
2019/09/21(土) 08:54:38.11ID:XuFFtnzg
>>489
グロ
グロ
2019/09/21(土) 08:54:45.38ID:XuFFtnzg
>>490
グロ
グロ
2019/09/21(土) 08:54:52.18ID:XuFFtnzg
>>491
グロ
グロ
2019/09/21(土) 08:56:46.31ID:XuFFtnzg
2019/09/21(土) 10:17:20.98ID:DLDGk5JD
>>496
勉強になった、ありがとう
勉強になった、ありがとう
2019/09/21(土) 13:26:31.81ID:zDDKr/Ds
2019/09/22(日) 12:08:40.67ID:XTYMgo/K
何でスレ違いのグロ画像にそんなこだわってんの
前に味をしめたから?
前に味をしめたから?
2019/09/22(日) 20:46:33.54ID:fyZZohdr
私が駄目な接客をしてしまった話。
まさに今日やらかした。
小さい服屋(ファッション全般売ってる)でパートしてるんだけど、個人経営だからか結構フランクな感じのお客様が多い。
店長も然りで、馴染みのお客様にはサービスでちょっと値引きしてあげたり、粗品でタオルあげたり。
で、その店で今対象の靴を買った人に靴下をプレゼントするキャンペーンをやってる。
今日、私も知ってて尚且つ店長の馴染みのお客様が来て、その対象の靴と靴下(プレゼントではない売り物)をレジに持って来た。
その時に私が「今この靴買って下さった方に靴下プレゼントしてるんですけど、この(売り物の)靴下どうされます?」と聞いてしまった。
そしたらそのお客様は「あ、そうなの?じゃあこれはいいや」って靴下は買わなかった。
まさに今日やらかした。
小さい服屋(ファッション全般売ってる)でパートしてるんだけど、個人経営だからか結構フランクな感じのお客様が多い。
店長も然りで、馴染みのお客様にはサービスでちょっと値引きしてあげたり、粗品でタオルあげたり。
で、その店で今対象の靴を買った人に靴下をプレゼントするキャンペーンをやってる。
今日、私も知ってて尚且つ店長の馴染みのお客様が来て、その対象の靴と靴下(プレゼントではない売り物)をレジに持って来た。
その時に私が「今この靴買って下さった方に靴下プレゼントしてるんですけど、この(売り物の)靴下どうされます?」と聞いてしまった。
そしたらそのお客様は「あ、そうなの?じゃあこれはいいや」って靴下は買わなかった。
501続き
2019/09/22(日) 20:48:11.09ID:fyZZohdr それで会計終わってお客様が帰った直後に、店長に「◯◯(私)さん、さっきこの靴下の時お客様に何て言った?」と、いつものにこやかな声色ではない声で聞かれた。
「この靴下どうしますかって聞いたよね?」と眉間に皺を寄せて聞かれたので「はい」と答えたら、「何でそんな店の売り上げが落ちる様なことするの、そういうとこ本当ちょっと注意して」と、滅多に怒ることのない店長に言われてしまった。
私が接客の時に心がけてるのは、自分がお客様の立場になった時にされて嬉しいことをしようということ。
だからつい「私だったら買う前に言ってもらえたらわざわざ靴下買う必要無いし、嬉しいな」と考えてしまった。
でも、経営者目線だとそんなのは関係なくて、いくら儲かるかなんだよね。
本当に余計な一言を言ってしまった。
お客様目線で接しすぎて、店の店員としては失格な接客をしてしまったという話でした。
「この靴下どうしますかって聞いたよね?」と眉間に皺を寄せて聞かれたので「はい」と答えたら、「何でそんな店の売り上げが落ちる様なことするの、そういうとこ本当ちょっと注意して」と、滅多に怒ることのない店長に言われてしまった。
私が接客の時に心がけてるのは、自分がお客様の立場になった時にされて嬉しいことをしようということ。
だからつい「私だったら買う前に言ってもらえたらわざわざ靴下買う必要無いし、嬉しいな」と考えてしまった。
でも、経営者目線だとそんなのは関係なくて、いくら儲かるかなんだよね。
本当に余計な一言を言ってしまった。
お客様目線で接しすぎて、店の店員としては失格な接客をしてしまったという話でした。
2019/09/22(日) 21:01:06.11ID:ksfmwsgF
真面目ね
2019/09/22(日) 22:01:02.53ID:sccObXbP
まあ、そこからお給料出てるわけだし
2019/09/23(月) 00:27:16.03ID:ZoxGG9kl
>>501
怒られて当然。お客様の意思でレジに持ってきた物を取り下げるようなアドバイスはいらんでしょ。
レジに来た普通に会計 あざーすで良いんだよ。お客様に気持ちよく1円でも高い方に導くのは売り子として当然
怒られて当然。お客様の意思でレジに持ってきた物を取り下げるようなアドバイスはいらんでしょ。
レジに来た普通に会計 あざーすで良いんだよ。お客様に気持ちよく1円でも高い方に導くのは売り子として当然
505続き
2019/09/23(月) 02:05:05.05ID:006+3mGJ >>502-504
書き込みし終わってから、ちょうど店長から電話があり話し合った結果、
私は接客に向いていないとのことで、今月一杯でお店を辞める事になりました。
元々辞めるつもりだったからちょうど良かったかな。
書き込みし終わってから、ちょうど店長から電話があり話し合った結果、
私は接客に向いていないとのことで、今月一杯でお店を辞める事になりました。
元々辞めるつもりだったからちょうど良かったかな。
506おさかなくわえた名無しさん
2019/09/23(月) 02:15:37.36ID:tCxxYdrM507おさかなくわえた名無しさん
2019/09/23(月) 02:15:56.93ID:tCxxYdrM508おさかなくわえた名無しさん
2019/09/23(月) 02:16:43.38ID:tCxxYdrM509おさかなくわえた名無しさん
2019/09/23(月) 02:17:30.54ID:tCxxYdrM510おさかなくわえた名無しさん
2019/09/23(月) 02:20:50.43ID:tCxxYdrM2019/09/23(月) 04:23:48.96ID:0Du/n45k
>>506
グロ
グロ
2019/09/23(月) 04:23:58.22ID:0Du/n45k
>>507
グロ
グロ
2019/09/23(月) 04:24:32.28ID:0Du/n45k
>>508
グロ
グロ
2019/09/23(月) 04:24:57.07ID:0Du/n45k
>>509
グロ
グロ
2019/09/23(月) 04:25:24.04ID:0Du/n45k
>>510
グロ
グロ
2019/09/23(月) 08:43:23.19ID:aMLfM9dR
朝早くからグロ報告ご苦労様です
2019/09/23(月) 13:56:54.83ID:yFS1nTN2
えっ、、えっ?
みんなワタシのいない所で何をしてるの?
みんなワタシのいない所で何をしてるの?
2019/09/23(月) 17:10:54.73ID:a1cJdx3w
>ラーメン
前は大好きで頻繁にラーメン食ってたけど、最近の店は厨房のスタッフが狂ったようなでかい声で
「いらっしゃいませー」とか「お待たせしましたー」とか叫んでる。
調理してるのにツバ撒き散らして叫んでんじゃねえよとか思ったら汚く見えてきて食えなくなった。
いきなりステーキなんかツバが飛ばないようにみんなアクリルのマスクみたいのつけてるじゃん。
あと、一人で行くとガラガラに空いてても「カウンター席にどうぞー」とか言われるとなんで小汚いオヤジらが歩き回ってる
厨房を見ながら食わなきゃならん?罰ゲームか?と思っちゃうのでラーメン自体が嫌いになった。
カップ麺は食べてる。
前は大好きで頻繁にラーメン食ってたけど、最近の店は厨房のスタッフが狂ったようなでかい声で
「いらっしゃいませー」とか「お待たせしましたー」とか叫んでる。
調理してるのにツバ撒き散らして叫んでんじゃねえよとか思ったら汚く見えてきて食えなくなった。
いきなりステーキなんかツバが飛ばないようにみんなアクリルのマスクみたいのつけてるじゃん。
あと、一人で行くとガラガラに空いてても「カウンター席にどうぞー」とか言われるとなんで小汚いオヤジらが歩き回ってる
厨房を見ながら食わなきゃならん?罰ゲームか?と思っちゃうのでラーメン自体が嫌いになった。
カップ麺は食べてる。
521おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 02:48:01.26ID:V4KILSYn522おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 02:48:27.40ID:V4KILSYn523おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 02:52:30.22ID:V4KILSYn524おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 02:52:55.32ID:V4KILSYn525おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 02:56:01.19ID:V4KILSYn526おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 03:42:47.90ID:V4KILSYn527おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 03:43:11.07ID:V4KILSYn528おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 03:46:01.91ID:V4KILSYn529おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 03:46:30.12ID:V4KILSYn2019/09/24(火) 09:19:53.84ID:W2iazkuR
>>521
グロ−ブ
グロ−ブ
2019/09/24(火) 09:25:42.22ID:W2iazkuR
すまん、グロ画像9レス分モザイクするにはグロってのも9回書かなきゃなんないんだよね
そうやってスレ消費するのも無駄だしこの荒らしの思うつぼだわ
そうやってスレ消費するのも無駄だしこの荒らしの思うつぼだわ
532おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:20:47.24ID:V4KILSYn533おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:20:59.80ID:V4KILSYn534おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:21:58.47ID:V4KILSYn535おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:22:26.59ID:zi/D6T+W536おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:22:39.93ID:V4KILSYn537おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:23:05.23ID:V4KILSYn2019/09/24(火) 11:37:22.93ID:mKnqXsHy
スレ違いのグロ画像を貼り続ける奴はキチガイ打な
もう見せるのが趣味になってるから見ないに限る
もう見せるのが趣味になってるから見ないに限る
539おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:38:26.29ID:V4KILSYn540おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:38:40.84ID:V4KILSYn541おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:39:27.54ID:V4KILSYn2019/09/24(火) 11:47:11.81ID:qLqe42ip
相当ダメな接客してる奴なんだろうなw
543おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:49:07.81ID:zi/D6T+W 注文バザーがあるのに、大声で「オネーサーン!」叫ぶアホウ客は100%高齢者。
歩く公害「高齢者」w
歩く公害「高齢者」w
544おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:50:43.65ID:zi/D6T+W 年金の現実。70代はもらい得、独り勝ち。若者の負担酷すぎ。
http://i.imgur.com/IBCPJWe.gif
「事故を回避する自信」。高齢者ほど「自信あり」ww現実とは逆。
https://pbs.twimg.com/media/Cw_p3x5UQAAu855.jpg
http://i.imgur.com/IBCPJWe.gif
「事故を回避する自信」。高齢者ほど「自信あり」ww現実とは逆。
https://pbs.twimg.com/media/Cw_p3x5UQAAu855.jpg
545おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 11:58:36.27ID:zi/D6T+W まさに今、某ファミレスで案内待たず、店員の注意に反抗する老害団体を目にした。
こんな歩く公害「高齢者」ども、富士総合火力演習のマトにでも使えばいいのに。
こんな歩く公害「高齢者」ども、富士総合火力演習のマトにでも使えばいいのに。
546おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 12:21:38.38ID:zi/D6T+W その一方で開店直後なのに、ドリンクバーから水しか出ない、soup barのスープがずっとからのまま放置、店員がホールにいない、厨房では談笑とか店側の怠慢もひどい。
547おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 12:23:59.37ID:zi/D6T+W 30代後半くらいの1人デブ、
すごい勢いでメシにがっつき、
何回も何回も豚鼻でズズー!
ゲホゲホ!
食器やフォークの音、ガシャーンと何かとやかましい。
すごい勢いでメシにがっつき、
何回も何回も豚鼻でズズー!
ゲホゲホ!
食器やフォークの音、ガシャーンと何かとやかましい。
548おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 12:38:30.15ID:zi/D6T+W 今度はやはり案内待たずに勝手に座るババアが何も注文せず、ウロウロ。
見た目も不自然に派手、何言ってるか分からない。明らかに老齢精神病。
なんかここまでくるとかわいそう。
見た目も不自然に派手、何言ってるか分からない。明らかに老齢精神病。
なんかここまでくるとかわいそう。
2019/09/24(火) 14:58:16.64ID:5sis3CdY
>>543
注文バザー
注文バザー
550おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:56.09ID:V4KILSYn551おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 23:34:41.66ID:V4KILSYn552おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 23:36:24.28ID:V4KILSYn553おさかなくわえた名無しさん
2019/09/24(火) 23:39:22.09ID:V4KILSYn554おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 00:21:01.74ID:4oVNcQdo555おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 00:25:50.60ID:4oVNcQdo556おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 00:27:07.94ID:4oVNcQdo557おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 00:27:42.65ID:4oVNcQdo558おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 04:33:15.17ID:4oVNcQdo559おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 04:33:36.27ID:4oVNcQdo560おさかなくわえた名無しさん
2019/09/25(水) 04:34:04.25ID:4oVNcQdo2019/09/25(水) 06:32:00.83ID:s7iHNzQQ
田舎の店や事務所って来客放置すること多くない?
従業員何人もいるのに誰も案内せず放置
ちなみに越してきた秋田県
従業員何人もいるのに誰も案内せず放置
ちなみに越してきた秋田県
2019/09/25(水) 16:50:39.73ID:BjMA6INU
伸びてると思ったら…
2019/09/25(水) 16:50:57.81ID:BjMA6INU
2019/09/25(水) 16:51:10.87ID:BjMA6INU
>>560
グロ
グロ
2019/09/25(水) 16:51:20.71ID:BjMA6INU
>>559
グロ
グロ
2019/09/25(水) 18:05:13.02ID:f2NDabxd
グロ画像貼ってる奴は何がしたいんだろうね
2019/09/25(水) 20:01:36.57ID:BjMA6INU
反応してもらえて喜んでるんじゃない?
2019/09/26(木) 10:33:12.62ID:Ltn5NJJM
グロ画像で人を不快にさせたいという意図はわかるがなぜこのスレが対象になってんだろね
2019/09/26(木) 12:24:20.87ID:DKdqcKqR
煽りに来たらぐうの音も出ない理屈で返されたとか、そんなくだらない理由なんだろうな
570おさかなくわえた名無しさん
2019/09/28(土) 13:54:53.46ID:5IKjoXey 自分のクソ投げつけて威嚇するチンパンジーと同じレベル。
571おさかなくわえた名無しさん
2019/09/28(土) 13:57:45.52ID:5IKjoXey 今俺のいるファミレス、
目の前に独りで歌う客
奥の方で過呼吸みたいな叫びあげてる障害持ち
明日を持ち上げず床に引きずりながら激しい騒音でテーブルセットするおばあさん店員
もう40分以上、個室トイレから出ない客
こんなカオス、なかなか無い。
目の前に独りで歌う客
奥の方で過呼吸みたいな叫びあげてる障害持ち
明日を持ち上げず床に引きずりながら激しい騒音でテーブルセットするおばあさん店員
もう40分以上、個室トイレから出ない客
こんなカオス、なかなか無い。
2019/09/28(土) 14:13:53.77ID:5Lg+czAz
明日を持ち上げずw
573おさかなくわえた名無しさん
2019/09/28(土) 15:18:20.88ID:nZWdFwnD まぁ確かに、こんなカオスな文章、なかなか無いな
2019/09/28(土) 16:07:13.17ID:Whv8KRgv
>>571
カオスな職場でお前も狂ってしまったんだな、可哀想に……
カオスな職場でお前も狂ってしまったんだな、可哀想に……
575おさかなくわえた名無しさん
2019/09/29(日) 14:50:25.85ID:gxatRa7f 今日来たガストは、まともな客ばかりでよかった。
ゴミ人間率トップは、やはり「高齢男性」だな。
ジジィのいるところからは、できるだけ離れた方がいいな。
たとえ周囲が空いていても。
店員に案内されても、できれば移りたい旨を伝えるべき。
そのくらい高齢男性は危険。
ゴミ人間率トップは、やはり「高齢男性」だな。
ジジィのいるところからは、できるだけ離れた方がいいな。
たとえ周囲が空いていても。
店員に案内されても、できれば移りたい旨を伝えるべき。
そのくらい高齢男性は危険。
2019/09/30(月) 07:07:36.74ID:xAhsaw3y
こないだ行ったアクセサリー屋の女店員
店員2人に先客1人いたんだけど、店員の片方が休憩になるっぽかったんだよね(あとで分かった)
先客の対応をしてる方をA、休憩のほうをBとします
Bは先客から離れて店の隅でスマホいじり始めてて、そのときは休憩って知らなかったから声掛けたらすっごく嫌そうに、Aに向かってニヤニヤしながら私の対応を始めて、Aも先客の対応してるのにBに対してドンマイみたいなニヤニヤを浮かべてた
で、Bと私が話を始めてすぐに休憩から戻ってきた店員(C)とBが入れ替わって去って行った(ここでBは休憩だったんだと気づいた)
休憩は休憩でもちろんいいんだけど、スマホいじりは店内でするなよ休憩場所でやれよ
しかも休憩直前に声掛けられて嫌だからってアイコンタクトするなよバレバレだよ
これが安くても2万円〜するようなアクセサリー屋だからね
こんな店に万単位のお金落としたくなくて出てきたわ
店員2人に先客1人いたんだけど、店員の片方が休憩になるっぽかったんだよね(あとで分かった)
先客の対応をしてる方をA、休憩のほうをBとします
Bは先客から離れて店の隅でスマホいじり始めてて、そのときは休憩って知らなかったから声掛けたらすっごく嫌そうに、Aに向かってニヤニヤしながら私の対応を始めて、Aも先客の対応してるのにBに対してドンマイみたいなニヤニヤを浮かべてた
で、Bと私が話を始めてすぐに休憩から戻ってきた店員(C)とBが入れ替わって去って行った(ここでBは休憩だったんだと気づいた)
休憩は休憩でもちろんいいんだけど、スマホいじりは店内でするなよ休憩場所でやれよ
しかも休憩直前に声掛けられて嫌だからってアイコンタクトするなよバレバレだよ
これが安くても2万円〜するようなアクセサリー屋だからね
こんな店に万単位のお金落としたくなくて出てきたわ
2019/10/01(火) 02:23:10.61ID:R5CQqCgs
ダメではなくて単なるドジだが、
(隣の席に)グラスとお手拭きを持ってきた店員が
「お冷やとお水でございます。あっ…」
って言ったのには吹きそうになった。
(隣の席に)グラスとお手拭きを持ってきた店員が
「お冷やとお水でございます。あっ…」
って言ったのには吹きそうになった。
2019/10/01(火) 02:33:46.63ID:iPb++k9+
そのての話ならこっちも
夏場にラーメン屋でチャーハンと冷たいラーメンを頼んだら、持ってきた店員が
「冷たいチャーハンお待たせ・・・あれ?」
いや、チャーハンは普通でいいから
夏場にラーメン屋でチャーハンと冷たいラーメンを頼んだら、持ってきた店員が
「冷たいチャーハンお待たせ・・・あれ?」
いや、チャーハンは普通でいいから
2019/10/01(火) 18:09:53.00ID:BhnIX4Gn
「ほらよ!冷たいラーメンとチャーハンだ。さっさと食って帰れよ」
2019/10/01(火) 18:17:16.55ID:o0UrD9p3
わざわざ煽りごくろうさん
つまんねーから消えろよ
つまんねーから消えろよ
2019/10/02(水) 01:37:02.98ID:rB35j9MF
態度が冷たいって意味わからなかったんだな
582おさかなくわえた名無しさん
2019/10/02(水) 03:09:04.15ID:J23/OlSO 試食の多いスーパーで働いているんだけど、週に2回程同じ時間帯に現れて店内中の試食を何周もするおばさんがいる。
初めはマスク姿で試食→もぐもぐしながら同じ列に並んでマスク外して試食→もぐもぐしながら同じ列に並んでメガネかけて試食・・・
常に口をもぐもぐさせて練り歩いてる。そして買い物している所は見たことない。
上から試食はお一人様何個まで、といった明確な指示はないし、一応変装?してるし?特になにも言えない私たちもダメ店員ではあるが。
初めはマスク姿で試食→もぐもぐしながら同じ列に並んでマスク外して試食→もぐもぐしながら同じ列に並んでメガネかけて試食・・・
常に口をもぐもぐさせて練り歩いてる。そして買い物している所は見たことない。
上から試食はお一人様何個まで、といった明確な指示はないし、一応変装?してるし?特になにも言えない私たちもダメ店員ではあるが。
2019/10/02(水) 04:56:35.38ID:kf36INlg
2019/10/02(水) 11:57:57.46ID:Qzw9TyhM
>>582
「気に入ったら買ってくださいねー」と言ってみるとか
「気に入ったら買ってくださいねー」と言ってみるとか
2019/10/03(木) 10:07:55.05ID:jy/wtnmZ
>>583
脳味噌足らない言い訳が哀れw
脳味噌足らない言い訳が哀れw
2019/10/03(木) 17:51:17.09ID:M9vHOCUG
荒れるからやめろバカ
587おさかなくわえた名無しさん
2019/10/03(木) 23:45:46.11ID:UCeRWY7B レジ打ってる店員に横からあれこれ聞くのも順番抜かしてるのと変わらんなーと思う
タバコとか揚げ物とか頼みたいのに横入りするなよ
タバコとか揚げ物とか頼みたいのに横入りするなよ
588おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:24:18.49ID:VgxbEubp589おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:24:32.60ID:VgxbEubp590おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:24:56.60ID:VgxbEubp591おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:25:22.63ID:VgxbEubp592おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:25:44.77ID:VgxbEubp593おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:35:43.48ID:VgxbEubp594おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:36:06.07ID:VgxbEubp595おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:36:22.41ID:VgxbEubp596おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:36:47.04ID:VgxbEubp597おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:37:06.09ID:VgxbEubp598おさかなくわえた名無しさん
2019/10/04(金) 22:50:19.64ID:VgxbEubp599おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 13:33:10.00ID:YZjiE1b7 画像、前は開かないとみられなかったけど、
今は開かなくても小さい画像が出てるのな。
だからグロ貼っても事前に大体わかるからわざわざ開かない。
だからダメ−ジない、貼るだけ時間のムダって忠告してやるよ。
今は開かなくても小さい画像が出てるのな。
だからグロ貼っても事前に大体わかるからわざわざ開かない。
だからダメ−ジない、貼るだけ時間のムダって忠告してやるよ。
600おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 14:25:04.05ID:AiypwPss スマホでシャッター音たくさん鳴らしながら、メニューか何かを撮影する高齢夫婦。
高齢者ってやることなすこと全てきもい。
高齢者ってやることなすこと全てきもい。
2019/10/05(土) 17:58:10.14ID:IlyO1rEa
>>600
んなの高齢者に限らず食べロガーはみんなする
んなの高齢者に限らず食べロガーはみんなする
602おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 19:04:05.03ID:H6S3jKGx603おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 19:06:44.06ID:H6S3jKGx604おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 19:09:09.29ID:H6S3jKGx605おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 19:12:02.36ID:H6S3jKGx606おさかなくわえた名無しさん
2019/10/05(土) 19:15:45.18ID:GJpvVYsv 脇がの美容師が一番イラついた
若い女だったんだけど、最初はわきがだし可哀そうだなあって思ったけど
だんだんと客商売なんだからどうにかしてくるのが当然だろってイラついてきて
二度と行きませんでしたね
若い女だったんだけど、最初はわきがだし可哀そうだなあって思ったけど
だんだんと客商売なんだからどうにかしてくるのが当然だろってイラついてきて
二度と行きませんでしたね
2019/10/05(土) 20:19:54.94ID:4TfwW6DL
昔、大丸の某喫茶店にワキガのウェイトレスがいて、臭いで気持ち悪くなった。
608おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 19:03:09.15ID:WzIRgB7g609おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 19:03:20.60ID:WzIRgB7g610おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 19:09:00.22ID:WzIRgB7g611おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 19:09:23.20ID:WzIRgB7g612おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:19:23.84ID:WzIRgB7g613おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:20:47.01ID:WzIRgB7g614おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:21:23.36ID:WzIRgB7g2019/10/11(金) 20:22:04.89ID:Gc8U1EyP
616おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:23:33.49ID:WzIRgB7g617おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:24:18.66ID:WzIRgB7g618おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:45:44.93ID:WzIRgB7g619おさかなくわえた名無しさん
2019/10/11(金) 20:46:16.41ID:WzIRgB7g620おさかなくわえた名無しさん
2019/10/12(土) 01:35:44.70ID:icjaBPm4621おさかなくわえた名無しさん
2019/10/12(土) 01:35:56.89ID:icjaBPm4622おさかなくわえた名無しさん
2019/10/12(土) 01:36:10.89ID:icjaBPm42019/10/12(土) 19:09:39.29ID:6smMqhMJ
ダメ客が荒らしておられる
624おさかなくわえた名無しさん
2019/10/14(月) 13:02:17.10ID:+PExFqeZ ガラケー片手に「じゃあね。バイバイ」を何度も繰り返しながら、延々と電話切らない老婆がいる。
「じゃあね。バイバイ。あなたの若さには感謝するわ。じゃあね。バイバイ。本当にありがとう。そう?あらそう?じゃあね。バイバイ。え?そうね。健康が何よりよ。じゃあね。バイバイ。それでね…」ってはよ切らんかい!みたいな。
カフェやファミレスのおひとりさま老害で、時々ガラケー片手に大声で話すやついるけど、アレって寂しがりだからなのか?
「じゃあね。バイバイ。あなたの若さには感謝するわ。じゃあね。バイバイ。本当にありがとう。そう?あらそう?じゃあね。バイバイ。え?そうね。健康が何よりよ。じゃあね。バイバイ。それでね…」ってはよ切らんかい!みたいな。
カフェやファミレスのおひとりさま老害で、時々ガラケー片手に大声で話すやついるけど、アレって寂しがりだからなのか?
2019/10/14(月) 13:56:22.70ID:mrwHKv4k
だから詐欺に引っ掛かる
2019/10/14(月) 20:57:02.83ID:M0hyvgSf
近所の〇ーソン店員
ババア1.2→客にため口、ミスやクレームを外国人店員のせいにする
店長→客のいる前でバイトの女の子を口説く(実際に目の前でやられた)
口説かれてた女バイト→友人らしきDQNたちとしゃべっていてまともに接客しない
唯一まともな女性チーフ→やめた
他バイト→外国人
本社にクレームいれたけどなにも改善しなかったわ
ババア1.2→客にため口、ミスやクレームを外国人店員のせいにする
店長→客のいる前でバイトの女の子を口説く(実際に目の前でやられた)
口説かれてた女バイト→友人らしきDQNたちとしゃべっていてまともに接客しない
唯一まともな女性チーフ→やめた
他バイト→外国人
本社にクレームいれたけどなにも改善しなかったわ
2019/10/15(火) 08:49:10.21ID:+z7ZjA9O
モーソンだな
628おさかなくわえた名無しさん
2019/10/17(木) 15:08:30.49ID:Gzj3KB8w 私は心が狭いのかな?って毎日落ち込む。
スーパーのパートのレジなんだけど、
高齢者がムカつく。
私「1080円頂戴いたします。」
高齢者「今何て言った?端数はいくら?」
私はそんなに滑舌が悪いのか?
僅か30秒弱で同じ事は何度も言いたくない。
聞く前にレジの画面を見てよ!
やたらめったら人を頼るな!
購入したカゴを商品詰めるテーブルに
置くのはいいよ。頼ったって。
でも、値段いくら?って何度も聞かれるのは嫌
弁当購入の時「お箸はつけますか?」
高齢者は答えようともしない。
人の質問に答えろ!
立ち入った質問しているんじゃないんだから。
口があるなら答えろ!
喋るのが嫌なら、いるなら欲しい個数を
指で表す。いらないなら首を振る。
こんな細かい事言わなきゃいけないの?
身内と一緒に来ている事があるけど、
身内は何もしない。会計金額だって
私が何度も言う前に、身内が言えよ!
嫌な事を経験するのが仕事なんだよね?
嫌な事は減らしたいんだよ!
下手にイライラしたくないんだよ!
スーパーのパートのレジなんだけど、
高齢者がムカつく。
私「1080円頂戴いたします。」
高齢者「今何て言った?端数はいくら?」
私はそんなに滑舌が悪いのか?
僅か30秒弱で同じ事は何度も言いたくない。
聞く前にレジの画面を見てよ!
やたらめったら人を頼るな!
購入したカゴを商品詰めるテーブルに
置くのはいいよ。頼ったって。
でも、値段いくら?って何度も聞かれるのは嫌
弁当購入の時「お箸はつけますか?」
高齢者は答えようともしない。
人の質問に答えろ!
立ち入った質問しているんじゃないんだから。
口があるなら答えろ!
喋るのが嫌なら、いるなら欲しい個数を
指で表す。いらないなら首を振る。
こんな細かい事言わなきゃいけないの?
身内と一緒に来ている事があるけど、
身内は何もしない。会計金額だって
私が何度も言う前に、身内が言えよ!
嫌な事を経験するのが仕事なんだよね?
嫌な事は減らしたいんだよ!
下手にイライラしたくないんだよ!
629おさかなくわえた名無しさん
2019/10/17(木) 18:13:28.42ID:pu2F5pUt >>628
全然、心狭くないと思うよ。
自分は客の立場だけど、高齢者の後ろに並んでて同じこと思う。
大体、初めて買い物してレジ並んだ訳じゃないんだから、
ポイントカードがあれば、用意しとけよ!
現金払いだったら、積算合計みてりゃある程度予測つくだろ、全部合計出てから
のろのろ財布あけるな!
出来りゃ、キャッシュレスにしろ!
全然、心狭くないと思うよ。
自分は客の立場だけど、高齢者の後ろに並んでて同じこと思う。
大体、初めて買い物してレジ並んだ訳じゃないんだから、
ポイントカードがあれば、用意しとけよ!
現金払いだったら、積算合計みてりゃある程度予測つくだろ、全部合計出てから
のろのろ財布あけるな!
出来りゃ、キャッシュレスにしろ!
2019/10/22(火) 17:30:14.04ID:vV+oXEGE
近所のスーパーのレジは自動精算機。
私の前にお弁当やらビールを買っていたおじさんに店員さんが「1808円になります」と言ったら、おじさんがおつりの小銭を減らそうとしたみたいで2310円を出した。
店員さんが「2310円お預かりします」と言って自動精算機に入れたら、おつりの小銭がやたら大量にジャラジャラと出てきた。
おじさんは店員に「あれ、おつり502円じゃないの?」と言ったら店員は顔色1つ変えずに「私が計算したんじゃないので知りません」と言った。
おじさんは「お、おう…」みたいな顔して帰って行った。
おじさんが出し間違えたのか、自動精算機がちゃんと読み取れなかったのかは分からないけど、店員さんの一言がパンチ効いてるな〜と思った。
私の前にお弁当やらビールを買っていたおじさんに店員さんが「1808円になります」と言ったら、おじさんがおつりの小銭を減らそうとしたみたいで2310円を出した。
店員さんが「2310円お預かりします」と言って自動精算機に入れたら、おつりの小銭がやたら大量にジャラジャラと出てきた。
おじさんは店員に「あれ、おつり502円じゃないの?」と言ったら店員は顔色1つ変えずに「私が計算したんじゃないので知りません」と言った。
おじさんは「お、おう…」みたいな顔して帰って行った。
おじさんが出し間違えたのか、自動精算機がちゃんと読み取れなかったのかは分からないけど、店員さんの一言がパンチ効いてるな〜と思った。
2019/10/22(火) 18:13:15.90ID:CL6nY+eU
お釣りは合ってたのかな?
店員も2310円お預かりします、って言ってるじゃん。
店員も2310円お預かりします、って言ってるじゃん。
2019/10/22(火) 19:00:43.30ID:HnZGr0vd
機械の中にもう500円玉が無かったのでは?
店員がその辺考える様子もないみたいだし、
この何人か後には10円玉で30枚とか出てそう
店員がその辺考える様子もないみたいだし、
この何人か後には10円玉で30枚とか出てそう
633おさかなくわえた名無しさん
2019/10/23(水) 03:09:44.95ID:cV8E8Pbc634おさかなくわえた名無しさん
2019/10/23(水) 03:10:03.23ID:cV8E8Pbc635おさかなくわえた名無しさん
2019/10/23(水) 03:10:42.85ID:cV8E8Pbc636おさかなくわえた名無しさん
2019/10/26(土) 13:18:00.41ID:B2k7ktke スタバなんぞでレジ行くと、前にいる客が女か高齢者だといつも長い。
レジ二つあるのにもう一方に店員がやってこない。
俺の後ろには誰もいないから、一人くらいなら待たせてろって感じなんだと思うが、
こういう時、ようやく前ののろま客が去った途端、もう一方のレジに店員がやってくるんだよな。
で、もっと腹立たしいことに、その直前に俺の後ろに新たな客がやってきているんだよな。
だから、俺の待ち時間5分、俺の後ろのやつ0分なんだよね。
俺、こういうの普通の人より特に激しく苛立つのに、なぜかこういうことが毎回発生する。貧乏神がついてるのだろうか?
レジ二つあるのにもう一方に店員がやってこない。
俺の後ろには誰もいないから、一人くらいなら待たせてろって感じなんだと思うが、
こういう時、ようやく前ののろま客が去った途端、もう一方のレジに店員がやってくるんだよな。
で、もっと腹立たしいことに、その直前に俺の後ろに新たな客がやってきているんだよな。
だから、俺の待ち時間5分、俺の後ろのやつ0分なんだよね。
俺、こういうの普通の人より特に激しく苛立つのに、なぜかこういうことが毎回発生する。貧乏神がついてるのだろうか?
2019/10/27(日) 12:40:07.47ID:ADHFMddt
まだ店員さんがレジをしてくれる某スーパーで
清算して別カゴへ入れる作業で
超絶センスのない入れ方をされた
卵パックを立てて入れたり
食パンの上に牛乳1ℓパック乗せたり
しかもカゴに入れる時に一瞬考えてる
キャッシャーは20代男性だったが
「考えてそれか」と思った
清算して別カゴへ入れる作業で
超絶センスのない入れ方をされた
卵パックを立てて入れたり
食パンの上に牛乳1ℓパック乗せたり
しかもカゴに入れる時に一瞬考えてる
キャッシャーは20代男性だったが
「考えてそれか」と思った
2019/10/28(月) 08:13:11.53ID:UEfrN5xA
新人なんだろ。
卵は潰さないでね、とか指導してやればそいつも覚えるよ
何事も経験
卵は潰さないでね、とか指導してやればそいつも覚えるよ
何事も経験
2019/11/01(金) 09:41:53.19ID:RYbjjVku
玉子パックを立てて置いただけで潰れてしまうのか脆いな、または扱いが雑なのか
2019/11/01(金) 13:57:41.90ID:7uHpbqs3
業務スーパーの卵は殻が薄くて簡単に割れる
641おさかなくわえた名無しさん
2019/11/01(金) 17:18:23.20ID:3E8EGrz4 リボ払いであることを極力気づかれないように巧妙にカードを
作らせる某カード会社と、
逆切れするそこのカスタマーセンターのおばはん
作らせる某カード会社と、
逆切れするそこのカスタマーセンターのおばはん
2019/11/01(金) 17:49:17.16ID:++jrIpLP
>>636
俺も呪われてる。レジのお姉さんかわいいなと思いながら待ってると、
必ず、一つ前のじいさんが、ポイントがどうの、小銭が見つからないのと流れを止める
それでもあとわずか、というところで「こちらにどうぞ」とヘルプが来る
ヘルプは100%むさい男
わずか数秒後にじいさんがいなくなり、レジが元通り流れ出す。
結局お姉さんに応対してもらえなかったのは俺だけという結果。
これが、不思議なくらい頻繁にある。
どうでもいいといえばどうでもいいことなんだが。
俺も呪われてる。レジのお姉さんかわいいなと思いながら待ってると、
必ず、一つ前のじいさんが、ポイントがどうの、小銭が見つからないのと流れを止める
それでもあとわずか、というところで「こちらにどうぞ」とヘルプが来る
ヘルプは100%むさい男
わずか数秒後にじいさんがいなくなり、レジが元通り流れ出す。
結局お姉さんに応対してもらえなかったのは俺だけという結果。
これが、不思議なくらい頻繁にある。
どうでもいいといえばどうでもいいことなんだが。
643おさかなくわえた名無しさん
2019/11/03(日) 12:50:37.69ID:8yjYFC0Q ファミレス行くと、小中学生だけのグループってのがいるけど、見ていてムカムカするのはオレだけか?
644おさかなくわえた名無しさん
2019/11/03(日) 13:02:20.53ID:8yjYFC0Q 風格漂う大柄な僧侶が一人ガストでランチしてるんだが、
注文した結構多めの揚げ物のセットが来ると、ものの5分くらいでたいらげ、読書を始めた。
直後、前を通った店員に「すいません。下げてもらっていいですか?」とやや不満げに声をかけた。
でも、その店員さんは華奢な女性店員で、すでにその時、結構な量の膳を片付けている最中だったんだよね。
しかも、その僧侶、皿が邪魔ならせめてテーブルの端にでも置いとけばいいのに、自分は微動だにせず、目の前に放置したまま「早く片付けろ」なんだよね。
華奢な店員さんは、震える手で両手に大量の善を持って必死な形相で片付けた。
この坊主、絶対狂ってると思うんだけど、そう感じんのは私だけですか?
注文した結構多めの揚げ物のセットが来ると、ものの5分くらいでたいらげ、読書を始めた。
直後、前を通った店員に「すいません。下げてもらっていいですか?」とやや不満げに声をかけた。
でも、その店員さんは華奢な女性店員で、すでにその時、結構な量の膳を片付けている最中だったんだよね。
しかも、その僧侶、皿が邪魔ならせめてテーブルの端にでも置いとけばいいのに、自分は微動だにせず、目の前に放置したまま「早く片付けろ」なんだよね。
華奢な店員さんは、震える手で両手に大量の善を持って必死な形相で片付けた。
この坊主、絶対狂ってると思うんだけど、そう感じんのは私だけですか?
2019/11/10(日) 22:36:58.16ID:V+y2Ltug
とあるジーンズ屋にて
別店舗から取り寄せ品を試着しに行く。
入ってすぐ立ってたのは先週対応した頼りない男
男「久しぶりですね〜」
男「いいですね〜この前よりも余裕があって」
いやいやお前入ってすぐ完全にわすれてたやないか
俺「じゃ、これで」
男「ありがとうございます」立ち去ろうとする
俺「え、裾上げは?」
時代劇の袴みたいな状態で放置するのか?こいつヤバすぎ
もちろん裾上げも微調整が糞ヘタ
会計の時も端からクレジットの番号押すのをのぞき見するかのように首を伸ばしたり...
仕事覚えれないのか、アホなんか知らんがここまで酷い奴は初めて
どうしてこんなんを雇ったんだ?明らか他の店員も邪険にしてるし
自分で向いてないのがわからんて相当重症だと思うが...
別店舗から取り寄せ品を試着しに行く。
入ってすぐ立ってたのは先週対応した頼りない男
男「久しぶりですね〜」
男「いいですね〜この前よりも余裕があって」
いやいやお前入ってすぐ完全にわすれてたやないか
俺「じゃ、これで」
男「ありがとうございます」立ち去ろうとする
俺「え、裾上げは?」
時代劇の袴みたいな状態で放置するのか?こいつヤバすぎ
もちろん裾上げも微調整が糞ヘタ
会計の時も端からクレジットの番号押すのをのぞき見するかのように首を伸ばしたり...
仕事覚えれないのか、アホなんか知らんがここまで酷い奴は初めて
どうしてこんなんを雇ったんだ?明らか他の店員も邪険にしてるし
自分で向いてないのがわからんて相当重症だと思うが...
2019/11/11(月) 07:10:59.94ID:ySmz6Uaq
「ら」抜き言葉は時によりアホに見える
2019/11/11(月) 15:47:32.90ID:5ia3FF+S
近くはないのだが、同じ市にあるセカンドスト●ート
先月末辺りから今日まで、計4回来店して買い取り査定の待ち時間を聞いたのだが、いつも一時間以上かかると言われる。
今日も行ったんだが、
『査定の待ち時間はかかります?』
『何を売られますか?』
『財布とスニーカーです』
『えーと、今二組待ち、、、』
おっ、今日はイケるか?
『なので、だいたい一時間くらいかと』
なんでそんなにかかるんだよ。
買い取る気ないだろもう。
先月末辺りから今日まで、計4回来店して買い取り査定の待ち時間を聞いたのだが、いつも一時間以上かかると言われる。
今日も行ったんだが、
『査定の待ち時間はかかります?』
『何を売られますか?』
『財布とスニーカーです』
『えーと、今二組待ち、、、』
おっ、今日はイケるか?
『なので、だいたい一時間くらいかと』
なんでそんなにかかるんだよ。
買い取る気ないだろもう。
2019/11/14(木) 00:36:56.17ID:kB2QluYc
スーパーでカートを押すのではなく片手で引っ張って移動してる奴がムカつく。他人にぶつかって
いるのに知らんぷり。婆に多いな。
いるのに知らんぷり。婆に多いな。
649おさかなくわえた名無しさん
2019/11/15(金) 00:56:43.91ID:lIyT30oL 30代くらいのおばさん「あの、すいません。子供がお腹が痛いって言ってます。」
私「えーと、何か心当たりはありますか?」
おばさん「うーん、30分くらい前からですけど分かりません。」
子供は小学校低学年くらいの女児で、普通に歩ける。「オナカイターイ」とかは言ってる。
そのくらいの子供の体調不良で、忙しそうにしてる店員呼ぶ?原因も分からないのに?深刻そうな状態でも無いのに?何がして欲しいの?自分で病院連れてこうとか、薬飲ませようとか、トイレ連れてこうとか考えられない?
衝撃だった。
私「えーと、何か心当たりはありますか?」
おばさん「うーん、30分くらい前からですけど分かりません。」
子供は小学校低学年くらいの女児で、普通に歩ける。「オナカイターイ」とかは言ってる。
そのくらいの子供の体調不良で、忙しそうにしてる店員呼ぶ?原因も分からないのに?深刻そうな状態でも無いのに?何がして欲しいの?自分で病院連れてこうとか、薬飲ませようとか、トイレ連れてこうとか考えられない?
衝撃だった。
2019/11/15(金) 10:34:50.22ID:dUpuZPqI
ドラマとかの電車や飛行機の中であるシーンに憧れてて
「ご来店中のお客様にお医者様はいらっしゃいませんか!?」
みたいな演出をしてほしいのかな?
「ご来店中のお客様にお医者様はいらっしゃいませんか!?」
みたいな演出をしてほしいのかな?
2019/11/15(金) 16:58:51.48ID:N1bOkBgL
652おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 12:39:53.37ID:bI93xf0Z653おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 15:39:07.32ID:JeE4WKRB 昨日、ガスト立川砂川店で、ババァの集団が延々と店員の対応にクレームつけていた。
割引券がどうのこうの、態度が悪いどうのこうの。
まあ、ババァたちにも言い分があるのかもしれんが、
店内で延々ネチネチ言ってると、第三者的には完全にババァたちの印象悪いわな。
なんでそういうことに気付かないのだろう?
ああいうの営業妨害で立件できるよね?たとえババァたちに理があったとしても、その時点で営業妨害は成立するはず。
イヤですね。今どきの高齢者って。ゴミですね。カスですね。
割引券がどうのこうの、態度が悪いどうのこうの。
まあ、ババァたちにも言い分があるのかもしれんが、
店内で延々ネチネチ言ってると、第三者的には完全にババァたちの印象悪いわな。
なんでそういうことに気付かないのだろう?
ああいうの営業妨害で立件できるよね?たとえババァたちに理があったとしても、その時点で営業妨害は成立するはず。
イヤですね。今どきの高齢者って。ゴミですね。カスですね。
2019/11/16(土) 15:55:41.13ID:fcZ/PQ1Y
郵便局の窓口に荷物出しに行って(ゆうパックとかじゃ無くて追跡とか出来ない切手タイプ)
窓口の人にも送り状に抜けが無いか確認して貰ったら、完全にこっちのミスだけど相手の名前書き忘れてた。
自分の電話番号書いてるのに相手先の名前の確認電話も無く、保管期限が過ぎたからと返送されてきて再度料金支払って送る羽目になった。
何の為の電話番号な訳?送り状欄にこっちの電話番号要らないじゃん。
窓口の人にも送り状に抜けが無いか確認して貰ったら、完全にこっちのミスだけど相手の名前書き忘れてた。
自分の電話番号書いてるのに相手先の名前の確認電話も無く、保管期限が過ぎたからと返送されてきて再度料金支払って送る羽目になった。
何の為の電話番号な訳?送り状欄にこっちの電話番号要らないじゃん。
2019/11/16(土) 16:00:48.94ID:h2LfDUDR
>>652
医者でもないのに勝手に「深刻そうな状態でも無いのに」という判断をするのは間違い。閉ざされてる空間なら尚更。
飛行機の客室乗務員でもなければ応急手当の心得はないだろうから適当な対処をするのは無理だろうけど、
思考回路としてはダメ接客。
医者でもないのに勝手に「深刻そうな状態でも無いのに」という判断をするのは間違い。閉ざされてる空間なら尚更。
飛行機の客室乗務員でもなければ応急手当の心得はないだろうから適当な対処をするのは無理だろうけど、
思考回路としてはダメ接客。
656おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 18:22:08.04ID:W2ghd8TP >>655
実際にはここに書いた事以外の様々な状況があり、あきらかに今すぐ救命措置が必要になるような状態ではなかったんだ。ダメ接客っていきなり断定してくるのは、それこそ違うと思うよ。
それに到着地の最寄りの病院と地図や手段、薬局の案内等のあくまでも緊急ではない場合の案内はしたよ。
気分を害したら悪かったね。
実際にはここに書いた事以外の様々な状況があり、あきらかに今すぐ救命措置が必要になるような状態ではなかったんだ。ダメ接客っていきなり断定してくるのは、それこそ違うと思うよ。
それに到着地の最寄りの病院と地図や手段、薬局の案内等のあくまでも緊急ではない場合の案内はしたよ。
気分を害したら悪かったね。
2019/11/16(土) 19:08:37.19ID:h2LfDUDR
>>656
読み手は書かれた事から判断するしかないからダメ接客としたまでだわ。
「実際にはここに書いた事以外の様々な状況があり」なんて知るかよ。
書けないなら機微に渡ることには同意できない。
「詳細は書けないけど自分が正しい」なんて話が書きたいなら、自分のブログでやれ。
ダメ接客じゃなければ、ダメな報告の顕著な例。
読み手は書かれた事から判断するしかないからダメ接客としたまでだわ。
「実際にはここに書いた事以外の様々な状況があり」なんて知るかよ。
書けないなら機微に渡ることには同意できない。
「詳細は書けないけど自分が正しい」なんて話が書きたいなら、自分のブログでやれ。
ダメ接客じゃなければ、ダメな報告の顕著な例。
2019/11/16(土) 19:23:37.76ID:q5r+jpeN
>>653
ガストでクレーム付けてる人、よく見かけるw
やっぱり割引券やらクーポンがどーのこーのって内容
この前は女子大生ぽい集団で、今日は子供連れの若いお父さん
ネチネチ言ってて傍から見てると嫌な気持ちになるよね
ガストでクレーム付けてる人、よく見かけるw
やっぱり割引券やらクーポンがどーのこーのって内容
この前は女子大生ぽい集団で、今日は子供連れの若いお父さん
ネチネチ言ってて傍から見てると嫌な気持ちになるよね
659おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 19:34:41.46ID:87aDSj5y やば、よく見かける返事しちゃいけないタイプの人だった。
すみませんでした。
すみませんでした。
2019/11/16(土) 19:50:19.88ID:sP2JSpNS
捨て台詞という言葉がこれほど似合う状況はあまりない
661おさかなくわえた名無しさん
2019/11/16(土) 20:16:05.71ID:87aDSj5y ダメ報告と言われようが、ネットにぼかさず詳細報告なんてリスキーな事する訳ないじゃーんw
あなたの一連の返信で、「ああ、あのおばさんも頭ん中こんな感じの人なんだろーなー」ってのが分かったし、そこは感謝!噛み付いてくれてありがとー!
他の方に対しては、荒らしてごめんなさい。消えます。
あなたの一連の返信で、「ああ、あのおばさんも頭ん中こんな感じの人なんだろーなー」ってのが分かったし、そこは感謝!噛み付いてくれてありがとー!
他の方に対しては、荒らしてごめんなさい。消えます。
2019/11/16(土) 20:25:52.29ID:h2LfDUDR
だから自分のブログでやるべきと言ってるのに……。
この未練がましさは人間としてダメ。まさに往生際が悪い。
この未練がましさは人間としてダメ。まさに往生際が悪い。
2019/11/16(土) 20:37:19.84ID:6r0ibPqC
返信してはいけないと言いつつ、だらだら言い訳しながら再登場してワロタw
>ってのが分かったし、そこは感謝!
20年くらい前のannanのモノローグ記事みたいw
5ちゃんの反論とパニックの子連れおばさんの心理は違うだろw
>ってのが分かったし、そこは感謝!
20年くらい前のannanのモノローグ記事みたいw
5ちゃんの反論とパニックの子連れおばさんの心理は違うだろw
2019/11/16(土) 20:51:49.16ID:sP2JSpNS
この頭の悪さ、タクシーの運転手かな
2019/11/16(土) 21:39:40.81ID:Bta6zbH0
郵便の話といえば、9月29日の夜に郵便局の前のポストに切手を貼って入れた
30日に回収されればその料金でいいはずだった
それが、10月2日になって料金不足の紙が貼られて戻ってきた
何を言ってるかわからんかも知れんが、俺にも何が起こったのかよくわからん
ただ、お菓子を結構買ってマークを貼った9月30日消印有効の懸賞応募が無駄になったのは痛かったぜ
30日に回収されればその料金でいいはずだった
それが、10月2日になって料金不足の紙が貼られて戻ってきた
何を言ってるかわからんかも知れんが、俺にも何が起こったのかよくわからん
ただ、お菓子を結構買ってマークを貼った9月30日消印有効の懸賞応募が無駄になったのは痛かったぜ
2019/11/16(土) 22:37:23.13ID:db3iyCJr
>>654
ゆうパックとかじゃ無くて追跡とか出来ない切手タイプ
って何の扱いだ?
ゆうパック以外は電話かけるサービスはないし
電話料金と人件費を払わずに無償奉仕を要求するのかね
お客様扱いを要求するダメな客だと告白してるのか
ゆうパックとかじゃ無くて追跡とか出来ない切手タイプ
って何の扱いだ?
ゆうパック以外は電話かけるサービスはないし
電話料金と人件費を払わずに無償奉仕を要求するのかね
お客様扱いを要求するダメな客だと告白してるのか
2019/11/17(日) 10:35:13.09ID:+/c8mcfb
>>666
普通郵便になるのかな?
窓口で送り状貰って記入して重さ測って貰って送ったんだけど、その時点で名前の記入漏れしてるのに指摘もせず、届かないからわざわざ郵便局に聞きに行って調査しますと言ってたのに調査もせず保管期限終了ってうちに戻って来たから
サービス悪過ぎると思った。
電話掛けるサービス無いなら電話番号記入欄要らないでしょ
普通郵便になるのかな?
窓口で送り状貰って記入して重さ測って貰って送ったんだけど、その時点で名前の記入漏れしてるのに指摘もせず、届かないからわざわざ郵便局に聞きに行って調査しますと言ってたのに調査もせず保管期限終了ってうちに戻って来たから
サービス悪過ぎると思った。
電話掛けるサービス無いなら電話番号記入欄要らないでしょ
2019/11/17(日) 14:09:51.29ID:qRWm0R2s
>>665
宛先に自分の住所氏名 差出人欄に相手の住所氏名を書いて送ってやれ
宛先に自分の住所氏名 差出人欄に相手の住所氏名を書いて送ってやれ
2019/11/17(日) 17:13:41.55ID:57lE2T1+
2019/11/18(月) 16:19:53.72ID:1Sq/aw/n
>>669はまずタイピングの仕方を覚えろ
2019/11/18(月) 20:42:37.57ID:Vq3+966w
>>664
正解っぽい
正解っぽい
2019/11/20(水) 20:42:24.23ID:E4aekB8Q
私が店員側
客が○○欲しいと言うから在庫確認にバックに行ってる間に最初の場所から動かれて探してもそれらしき人いない
仕方ないから仕事に戻ったら待たせて置いて自分の作業に戻ったとクレームされたんだけど私悪いの?
ちゃんと待っててくれる人や動いても見渡したら見つかる距離に居てくれる人もいるんだけど、本当に明後日の方向に行く人もいるんだよ
上司に言わせた客覚えてない方が悪いんだと
聞いといて姿眩ます客は悪くないの?納得いかないなあ
客が○○欲しいと言うから在庫確認にバックに行ってる間に最初の場所から動かれて探してもそれらしき人いない
仕方ないから仕事に戻ったら待たせて置いて自分の作業に戻ったとクレームされたんだけど私悪いの?
ちゃんと待っててくれる人や動いても見渡したら見つかる距離に居てくれる人もいるんだけど、本当に明後日の方向に行く人もいるんだよ
上司に言わせた客覚えてない方が悪いんだと
聞いといて姿眩ます客は悪くないの?納得いかないなあ
2019/11/21(木) 21:08:55.72ID:wtye7Gp7
>>672
スーパーやホームセンター等、広くて売り場が分かれてるような店で
店員に売り場や在庫を訊くと、かなりの確率で「ちょっと待ってください」とか「確認してきます」だけなんだよな
「確認してきますので『ここで』お待ちください」くらい横着せずに言えよと思うし、
あんまり長く待たされると自分でその店員を探しに行くとか、他の商品を見に行くことはある
電話対応なら名前を聞いておく、対面販売なら顔や特徴を憶えておくというのは接客の基本だろ
それができてなかったのだから上司から怒られるのは当然
スーパーやホームセンター等、広くて売り場が分かれてるような店で
店員に売り場や在庫を訊くと、かなりの確率で「ちょっと待ってください」とか「確認してきます」だけなんだよな
「確認してきますので『ここで』お待ちください」くらい横着せずに言えよと思うし、
あんまり長く待たされると自分でその店員を探しに行くとか、他の商品を見に行くことはある
電話対応なら名前を聞いておく、対面販売なら顔や特徴を憶えておくというのは接客の基本だろ
それができてなかったのだから上司から怒られるのは当然
2019/11/21(木) 22:17:33.01ID:nEGYyaJa
え?
「ちょっとお待ちください」と言われたらその場で待たないの?
すくなくとも『その場』からの視界から外れる場所には行かないよね
「ちょっとお待ちください」と言われたらその場で待たないの?
すくなくとも『その場』からの視界から外れる場所には行かないよね
2019/11/21(木) 23:39:30.54ID:wtye7Gp7
2019/11/22(金) 08:03:38.17ID:FxCjZOAG
なんで「お待ちください」と言われて
後を付いていく考えが出てくるのよ
そもそも、バックヤードなり店員しか入れない場所の手前まで付いて行ったなら、出てきたとき見失うはずないやん
後を付いていく考えが出てくるのよ
そもそも、バックヤードなり店員しか入れない場所の手前まで付いて行ったなら、出てきたとき見失うはずないやん
2019/11/22(金) 08:27:31.49ID:9tQx6Gvp
店員に騙されて待ちぼうけ喰らう人多いんだな
自分は5分程度待って別の有能な店員に対応して貰ったわ
自分は5分程度待って別の有能な店員に対応して貰ったわ
2019/11/22(金) 09:55:40.75ID:/aUszbAg
俺はちゃんと一歩も動かず待ってたのに店員は戻って来て他の人に話しかけてたわ。
2019/11/22(金) 12:18:09.25ID:RROVjFbb
2019/11/22(金) 14:13:49.30ID:oSkP6U3L
>>676
待ってくださいと言われて待っても戻って来ないから自分から探しに行ったら、
店員が該当の売り場で俺が来るのを待ってたってことがあったのよ
欲しい売り場毎に必ず担当者がいるわけではないのでそういうことが起こる
待ってくださいと言われて待っても戻って来ないから自分から探しに行ったら、
店員が該当の売り場で俺が来るのを待ってたってことがあったのよ
欲しい売り場毎に必ず担当者がいるわけではないのでそういうことが起こる
681おさかなくわえた名無しさん
2019/11/23(土) 13:31:10.56ID:6fo8c19r ファミレスで見かける3大カス客
高齢者のかたまり
教育の間違ってる子連れ
未成年のかたまり
高齢者のかたまり
教育の間違ってる子連れ
未成年のかたまり
682おさかなくわえた名無しさん
2019/11/23(土) 13:33:29.63ID:6fo8c19r 高齢者のかたまり
呼び出しボタンを使わず、大声で「すいませーん!」
ドリンクバーの使い方知らんのなら、店員に聞け。
ドリンクバー汚すな。
大声で社会的価値ゼロのクソ持論を展開するな。
呼び出しボタンを使わず、大声で「すいませーん!」
ドリンクバーの使い方知らんのなら、店員に聞け。
ドリンクバー汚すな。
大声で社会的価値ゼロのクソ持論を展開するな。
683おさかなくわえた名無しさん
2019/11/23(土) 13:37:41.26ID:6fo8c19r 教育の間違っている子連れ
幼児のくせにウソ泣きなんかするな。
親もウソ泣きに気付け。
教育ママに限って品格ゼロ。
お前の娘には英語しか必要ないのか?
幼児のくせにウソ泣きなんかするな。
親もウソ泣きに気付け。
教育ママに限って品格ゼロ。
お前の娘には英語しか必要ないのか?
684おさかなくわえた名無しさん
2019/11/23(土) 13:44:06.48ID:6fo8c19r 未成年のかたまり
巨大なスポーツバッグが完全に隣のテーブル席を侵略してることに気付け。
ガキならせいぜい駄菓子屋で終わらせとけ。
今の時期よく見かける私大文系の推薦目指しているらしき高校生、話のレベルが低すぎて恥ずかしいから黙っとけ。
三鷹、調布のファミレスでよく見かけるインターナショナルスクールのガキのかたまり、いちいち日本語と英語まじりで会話するな。
巨大なスポーツバッグが完全に隣のテーブル席を侵略してることに気付け。
ガキならせいぜい駄菓子屋で終わらせとけ。
今の時期よく見かける私大文系の推薦目指しているらしき高校生、話のレベルが低すぎて恥ずかしいから黙っとけ。
三鷹、調布のファミレスでよく見かけるインターナショナルスクールのガキのかたまり、いちいち日本語と英語まじりで会話するな。
685おさかなくわえた名無しさん
2019/11/23(土) 20:41:32.40ID:0ZFbOIb/ 流石にあんたは接客業向いてないことを自覚した方がいいぞ。
2019/11/24(日) 09:39:14.79ID:HH+3MQKl
自分を見て英語で嗤ってるが何を言ってるかわからなくて悔しいから書き込んでやる?
687おさかなくわえた名無しさん
2019/12/02(月) 12:59:01.99ID:/oAe+muS ある手続きをしようと思い、状況によって必要書類が変わってくるので必要書類等を聞くために市役所に電話した
私「こういう状況です。手続きするのに必要な物は何ですか?」
市「本籍はどちら?ここの市ですか。そしたら届を書いて出してくれるだけでいいですけどね」
私「主人の署名や印鑑は要らないんですか?」
市「届だけで良いですよ」
私「そしたら私の身一つで大丈夫なんですね」
市「ご主人の印鑑は要りますけどね」
私「印鑑が要るんですね。」
市「届にご主人の署名と印鑑押して持ってくるだけですけどね」
私「(やっぱ両方要るんじゃん)わかりました。他にはありませんか?」
市「届だけで良いですけどね」
実際行ったら私の身分証と印鑑も必要でした
持ち歩いてるし、必要だろうとは思っていたから良いけど
ていうか「〜ですけどね」て何だよ
年配の方に多いんだよね、この喋り方
私「こういう状況です。手続きするのに必要な物は何ですか?」
市「本籍はどちら?ここの市ですか。そしたら届を書いて出してくれるだけでいいですけどね」
私「主人の署名や印鑑は要らないんですか?」
市「届だけで良いですよ」
私「そしたら私の身一つで大丈夫なんですね」
市「ご主人の印鑑は要りますけどね」
私「印鑑が要るんですね。」
市「届にご主人の署名と印鑑押して持ってくるだけですけどね」
私「(やっぱ両方要るんじゃん)わかりました。他にはありませんか?」
市「届だけで良いですけどね」
実際行ったら私の身分証と印鑑も必要でした
持ち歩いてるし、必要だろうとは思っていたから良いけど
ていうか「〜ですけどね」て何だよ
年配の方に多いんだよね、この喋り方
688おさかなくわえた名無しさん
2019/12/05(木) 21:18:34.62ID:USt2IRyo 某ガスト
一人で行ったら、隣で頭の悪そうな高校生が大声でバカ話してる
狭っ苦しい席に押し込められた
パーテーションの中はそいつらと俺だけという図式
他も空いてるし、後から来た奴は悠々としたところに
案内されてんのにふざけんな
しかも、席を移ろうとしたら(そこも狭かったが)断りやがった
一人で行ったら、隣で頭の悪そうな高校生が大声でバカ話してる
狭っ苦しい席に押し込められた
パーテーションの中はそいつらと俺だけという図式
他も空いてるし、後から来た奴は悠々としたところに
案内されてんのにふざけんな
しかも、席を移ろうとしたら(そこも狭かったが)断りやがった
2019/12/06(金) 12:25:56.49ID:U2FYvNgv
2019/12/06(金) 23:06:57.50ID:DS93+P21
地元の図書館のSって女(推定30代)の接客。
聞いた事には超事務的に答えるが全く気が利かず
一つ一つ聞く羽目に。
同じく地元の金券ショップの店員。
閉店迄未だ30分位あるのに既に閉店作業終了。
良かったら出しましょうか?とかw
少しだけ破れた万札で会計しようとしたら
いきなり電話しだして上司に電話で受け取っていいか確認。
その間待ちぼうけ喰らう羽目になった。
聞いた事には超事務的に答えるが全く気が利かず
一つ一つ聞く羽目に。
同じく地元の金券ショップの店員。
閉店迄未だ30分位あるのに既に閉店作業終了。
良かったら出しましょうか?とかw
少しだけ破れた万札で会計しようとしたら
いきなり電話しだして上司に電話で受け取っていいか確認。
その間待ちぼうけ喰らう羽目になった。
2019/12/07(土) 03:50:31.08ID:57szcFgg
少しだけ破れたってのがどの程度かは分からないが、電話で確認をするってことははっきりと破れているって分かるレベルってことだろうし、
それだったら確認してもらっただけありがたいと思わないと
紙幣の破損は状況によっては価値も変わるし、それ以外にも様々なトラブルや手間の要因にもなるから、
状態的には額面通りの価値であっても、破損した紙幣の受け取りは店側にとっては不利益でしかないからな
破損した紙幣を受け取って貰えるのはあくまで店側の親切心か、受け取り拒否によるトラブル回避でしかないぞ
できれば破損した・破損に気付いた時点で使用を控えて早めに銀行で交換することが望ましいくらいだ
それだったら確認してもらっただけありがたいと思わないと
紙幣の破損は状況によっては価値も変わるし、それ以外にも様々なトラブルや手間の要因にもなるから、
状態的には額面通りの価値であっても、破損した紙幣の受け取りは店側にとっては不利益でしかないからな
破損した紙幣を受け取って貰えるのはあくまで店側の親切心か、受け取り拒否によるトラブル回避でしかないぞ
できれば破損した・破損に気付いた時点で使用を控えて早めに銀行で交換することが望ましいくらいだ
2019/12/07(土) 08:42:56.00ID:c1z5dT1j
>>1
>・店員サイドからの不自然な煽りが多いので注意。
>・店員サイドからの不自然な煽りが多いので注意。
2019/12/07(土) 11:25:17.63ID:B3mtBU+V
被害妄想が酷いかメンタル弱いだけだろ
2019/12/07(土) 13:43:59.17ID:wCHf1sVd
2019/12/07(土) 16:41:38.61ID:d0n7zL7q
西松屋行ったんだけど、店員の中年女性が、(レジに持ってきた商品をスキャンし終えて)
『以上で宜しかったですか?』
、、、うーん、まぁあるあるな言い回しだし、スルースルーw
だが、支払いにカードを差し出したら、
『ではカードの方からお預かりします』
、、、これは酷いw指摘した方がいいのか?
神様からのスルー検定か??とか思った。
『以上で宜しかったですか?』
、、、うーん、まぁあるあるな言い回しだし、スルースルーw
だが、支払いにカードを差し出したら、
『ではカードの方からお預かりします』
、、、これは酷いw指摘した方がいいのか?
神様からのスルー検定か??とか思った。
696おさかなくわえた名無しさん
2019/12/07(土) 20:13:50.92ID:kdnXei53 週2回ぐらい行ってるミスドは私が認識している限りで店員が15人程いるんだが、
行ってみて「うわ今日はこの店員か」ってテンション下がるのが5人ぐらい。
「おお、この店員か」って気分が良くなるのが3人。
ミスドではコーヒーをお替りしてゆっくりしたいから、この差は大きいわ。
行ってみて「うわ今日はこの店員か」ってテンション下がるのが5人ぐらい。
「おお、この店員か」って気分が良くなるのが3人。
ミスドではコーヒーをお替りしてゆっくりしたいから、この差は大きいわ。
697おさかなくわえた名無しさん
2019/12/08(日) 07:10:23.94ID:zanfZfh9 >>696
ストレスだらけの人生、生きにくいでしょうね。
ストレスだらけの人生、生きにくいでしょうね。
2019/12/08(日) 09:07:28.73ID:cc2cUGyw
ミスドなんて週2でいってる時点でお察し
2019/12/08(日) 09:09:30.94ID:cc2cUGyw
2019/12/08(日) 15:30:06.63ID:Na+tN8N3
風俗で働いてるんだけど
男の股座洗ってる時、ケツ毛に何かが絡み付いてることがたまにある
内心ひぇってなりながらスルーしてる
せめて紙であってほしい
男の股座洗ってる時、ケツ毛に何かが絡み付いてることがたまにある
内心ひぇってなりながらスルーしてる
せめて紙であってほしい
2019/12/08(日) 18:36:13.38ID:S61P+MkF
あるデパートで物産展やってて、唐揚げとか海鮮の弁当とか売ってた
いくつかの店で買って車に戻って見てみたら、食べるための箸とか串とか全然入ってなかった
いくつかの店で買って車に戻って見てみたら、食べるための箸とか串とか全然入ってなかった
2019/12/09(月) 02:31:17.12ID:eMkXt1RO
近所の駅ビルの雑貨屋、バイトか派遣だと思うんだけど「あのお客さんさ〜」みたいな話レジでしたら駄目だと思うわ
前も別の店で客の噂話して笑ってる人見たんだけど社員じゃないからって遊び半分なのはどうかと思う
前も別の店で客の噂話して笑ってる人見たんだけど社員じゃないからって遊び半分なのはどうかと思う
703おさかなくわえた名無しさん
2019/12/09(月) 06:11:58.51ID:9FnuyETe 昨日近所のファミマ行ってRポイントカード提示したら「は?」とか言われた。しかも謝罪なし。
704おさかなくわえた名無しさん
2019/12/09(月) 09:43:29.54ID:70th/iqt スマホの機種変に行ったら、研修中の若手だったのはいいとして、「先ほど説明申し上げた通り」という文脈で「先ほど私がおっしゃった通り」と自分に尊敬語w
何度も言ってたから素で不勉強なんだろうけど、指導すべき先輩社員は端末の設定でバックヤードに篭りっぱなし。
(他の客にもやらないように)俺が指摘すべきだったかなぁ
何度も言ってたから素で不勉強なんだろうけど、指導すべき先輩社員は端末の設定でバックヤードに篭りっぱなし。
(他の客にもやらないように)俺が指摘すべきだったかなぁ
2019/12/09(月) 19:13:09.06ID:J+x5r7iA
>>704
ひでーな、、、
今まで指摘された事ないのだろうか。
自社の目上社員に敬語を使う人は頻繁に会う。
『後程課長が来られますので』
『店長は席を外していらっしゃいます』
みたいなの。
結構いない?
ひでーな、、、
今まで指摘された事ないのだろうか。
自社の目上社員に敬語を使う人は頻繁に会う。
『後程課長が来られますので』
『店長は席を外していらっしゃいます』
みたいなの。
結構いない?
2019/12/09(月) 19:30:53.63ID:aXFEC1Vd
入社説明会の質問の時間になって、張り切って手を挙げた奴がいきなり『弊社は...』で始めて
質問してた。
質問してた。
2019/12/09(月) 20:51:04.59ID:qAVjncU9
「お前は」って意味の「おんしゃ」だったりしてw
708おさかなくわえた名無しさん
2019/12/09(月) 22:09:25.74ID:KRcKsn70 >>699
お前は店にも入れてもらえないだろうからなww
お前は店にも入れてもらえないだろうからなww
2019/12/15(日) 03:39:38.26ID:g9Xi0OVt
昔バイトの同僚が、洗濯したら服が縮むという説明を客にしようとして
「こちら少々お縮み致しますので」って言ってて
間違った謙譲語だから先輩に注意されてたんだけど
「お前が縮むのかよ!」
って注意されてて、たまたま聞いてたんだけど笑いこらえきれなかったわ
「こちら少々お縮み致しますので」って言ってて
間違った謙譲語だから先輩に注意されてたんだけど
「お前が縮むのかよ!」
って注意されてて、たまたま聞いてたんだけど笑いこらえきれなかったわ
2019/12/19(木) 01:17:32.00ID:uCkCKB2w
ラストオーダーまでまだかなりあるのに
注文を取りにこない、注文してもすぐ何々がないのでかなり時間がかかりますなど言ってきて
注文を受けたくないのがありあり、注文を受けても加熱が不十分のままだったりする
店員もこれから店内掃除が大変、終わったらすぐ帰りたいなど事情があるのだろう
客は店の事情までわからないので、今日は終了しましたと言ってくれるほうがわかりやすくていい
注文を取りにこない、注文してもすぐ何々がないのでかなり時間がかかりますなど言ってきて
注文を受けたくないのがありあり、注文を受けても加熱が不十分のままだったりする
店員もこれから店内掃除が大変、終わったらすぐ帰りたいなど事情があるのだろう
客は店の事情までわからないので、今日は終了しましたと言ってくれるほうがわかりやすくていい
2019/12/22(日) 01:33:07.66ID:51fH9zW4
無言のレジ打ち
お願いしますと言ってもずっと無言
こっちが店員なのかと思う
お願いしますと言ってもずっと無言
こっちが店員なのかと思う
2019/12/22(日) 07:07:53.08ID:ZRqquefP
無言のレジ打ち
こっちの近くのコンビニにもいる
お願いしますと商品を置いても無言で商品をスキャンし始める
店員が言うのは「○円です」だけ
「(電子マネー)でお願いします」と言うと
無言で『ピッ』とそれ用のボタンを押すだけ
ほんとにどっちが店員なのかと
こっちの近くのコンビニにもいる
お願いしますと商品を置いても無言で商品をスキャンし始める
店員が言うのは「○円です」だけ
「(電子マネー)でお願いします」と言うと
無言で『ピッ』とそれ用のボタンを押すだけ
ほんとにどっちが店員なのかと
2019/12/22(日) 11:14:01.27ID:dDMpOFPU
AI化の実験をしているんだよ
714おさかなくわえた名無しさん
2019/12/22(日) 12:17:31.84ID:9YXiUZFs 「OK店員、お会計をして。」
「…」
AIの方が饒舌になりそうだ
「…」
AIの方が饒舌になりそうだ
2019/12/22(日) 15:33:47.23ID:yneASnhP
OK店員、理解したなら返事して
716おさかなくわえた名無しさん
2019/12/22(日) 20:44:14.42ID:MZNLAQuN 「店内でミスドランチ、フランクフルトパイとホットコーヒーとダブルチョコレートで。パイだけ持ち帰りにしてください」と注文したら、
単品積み上げ価格で請求してきた。
勘違いなのかなと思って優しく指摘したら「店内と持ち帰りで値段が違うので」だと。
「もちろん消費税10%の店内価格で計算してくれたらいいですよ」と言っても、
「できるか分からないので確認してきます」と言って誰かに聞きにいってきてようやく
「これでいいですか」とまるでこっちが不当なクレームを入れたかのような感じで、店内ランチセット価格になった。
その店員の態度云々は別に文句を言う気は無いんだが、
こんなに物分かりが悪い人もいるんだなと驚いた。
単品積み上げ価格で請求してきた。
勘違いなのかなと思って優しく指摘したら「店内と持ち帰りで値段が違うので」だと。
「もちろん消費税10%の店内価格で計算してくれたらいいですよ」と言っても、
「できるか分からないので確認してきます」と言って誰かに聞きにいってきてようやく
「これでいいですか」とまるでこっちが不当なクレームを入れたかのような感じで、店内ランチセット価格になった。
その店員の態度云々は別に文句を言う気は無いんだが、
こんなに物分かりが悪い人もいるんだなと驚いた。
2019/12/24(火) 11:09:53.71ID:2WsGRc2A
ファミレスでスープのカップを上から鷲掴みするように持ってテーブルに置く店員
2019/12/24(火) 12:05:05.28ID:wG2Mc4YV
野獣派店員
2020/01/02(木) 13:17:32.69ID:7H3m3cnN
スーパーやコンビニでチマチマと現金払いしてるやつ。
キャッシュレス決済しろよほんとに。
札と小銭出して、財布の小銭を減らそうとすんな。
キャッシュレス決済しろよほんとに。
札と小銭出して、財布の小銭を減らそうとすんな。
2020/01/02(木) 14:06:48.91ID:GoVzsreM
そうですね
でも現金でないとポイントのつかない店だと仕方がない
でも現金でないとポイントのつかない店だと仕方がない
721おさかなくわえた名無しさん
2020/01/05(日) 13:30:41.27ID:G/QjWEqm 激混みなのに案内待たず勝手にテーブルに着くと言えば、老害高齢者(歩く公害)が有名ですが、
この間、まだ30代前半くらいの兄ちゃんがそれやった。
しかも1人で4人がけテーブル。
さらに注文も呼び出しブザーではなく、近くのテーブルを片付け中の店員を呼んで。
しかも、そのくせまだ決まっていない様子。
ぎこちない言葉でしばらく悩んだ後、
「あ、先に片付けやっていいですよ」と。
なんだそりゃ?
やっと決まったら今度、転勤のお姉さんにつまらんダジャレで延々とお喋り。
その後、延々と独り言。
発達障害?
老人と同じだね。
この間、まだ30代前半くらいの兄ちゃんがそれやった。
しかも1人で4人がけテーブル。
さらに注文も呼び出しブザーではなく、近くのテーブルを片付け中の店員を呼んで。
しかも、そのくせまだ決まっていない様子。
ぎこちない言葉でしばらく悩んだ後、
「あ、先に片付けやっていいですよ」と。
なんだそりゃ?
やっと決まったら今度、転勤のお姉さんにつまらんダジャレで延々とお喋り。
その後、延々と独り言。
発達障害?
老人と同じだね。
2020/01/08(水) 00:07:44.40ID:5/7+cpIN
厨房で話がはずんでいると、ぬるい料理が出てくる
2020/01/09(木) 11:09:27.34ID:l86NYQ/J
京都の西京区にある某キリン堂…
3ヶ月前から入ってる50代くらいの新人さんが物覚えが悪すぎて酷い
キリン堂はクレジット系ギフトカードとかいろんな種類の金券が使えるから便利で行ってる店なんだけど、今ちびっ子持ちが使えるプレミアム商品券もここで何度か使った。
キリのいい値段分プレミアム商品券出して、残りの端数をクレジットだのワオンだのPayPayだので支払ってるんだけど、3ヶ月前に「現金のみになりますキリッ」とか言われたのね。
まぁ新人さんだし、使える金券類もキリン堂は多いし併用できるできないとか覚えるの大変だろうな〜と思ってたんだけど、昨日行ったらまた言われた…
牛乳買うとかその店が近いから結構行ってるんだけど、毎回レジにその人がいて毎回その人に当たるのよね
さすがにまだ覚えてないのかよとイラッとした
私個人だけでも何度もこの人に「併用できません→併用できましたすみません…」って言われたの7回目か8回目なんだけど、金券+キャッシュレス決済する人私だけなわけないだろ…どれだけ覚えれないんだよ…
せめてメモとるなりしろよ…
3ヶ月前から入ってる50代くらいの新人さんが物覚えが悪すぎて酷い
キリン堂はクレジット系ギフトカードとかいろんな種類の金券が使えるから便利で行ってる店なんだけど、今ちびっ子持ちが使えるプレミアム商品券もここで何度か使った。
キリのいい値段分プレミアム商品券出して、残りの端数をクレジットだのワオンだのPayPayだので支払ってるんだけど、3ヶ月前に「現金のみになりますキリッ」とか言われたのね。
まぁ新人さんだし、使える金券類もキリン堂は多いし併用できるできないとか覚えるの大変だろうな〜と思ってたんだけど、昨日行ったらまた言われた…
牛乳買うとかその店が近いから結構行ってるんだけど、毎回レジにその人がいて毎回その人に当たるのよね
さすがにまだ覚えてないのかよとイラッとした
私個人だけでも何度もこの人に「併用できません→併用できましたすみません…」って言われたの7回目か8回目なんだけど、金券+キャッシュレス決済する人私だけなわけないだろ…どれだけ覚えれないんだよ…
せめてメモとるなりしろよ…
724おさかなくわえた名無しさん
2020/01/09(木) 16:58:55.89ID:DFuIBhMG725おさかなくわえた名無しさん
2020/01/09(木) 18:06:31.98ID:exs9pzpQ スーパーでレジ勤務のミセスだけど
弁当購入客に「お客様お箸はおつけしますか?」聞くのだが、答えてくれない客がいる。
少し大きな声で「要らないよ」とか
「2個ちょうだい。」とか言って欲しいと
思うのは私のワガママなの?
言っちゃー悪いが、箸が必要か不要かで
神経を使いたくない。
しつこく聞くのもウンザリ。
大したこと聞いていないんだから
質問には相手に聞こえる声で答えてくれー!
弁当購入客に「お客様お箸はおつけしますか?」聞くのだが、答えてくれない客がいる。
少し大きな声で「要らないよ」とか
「2個ちょうだい。」とか言って欲しいと
思うのは私のワガママなの?
言っちゃー悪いが、箸が必要か不要かで
神経を使いたくない。
しつこく聞くのもウンザリ。
大したこと聞いていないんだから
質問には相手に聞こえる声で答えてくれー!
2020/01/09(木) 19:20:51.64ID:nky55ms0
ご自由にお取り下さいにすればいいんじゃない?
2020/01/09(木) 19:30:05.49ID:SZQ68P6v
728おさかなくわえた名無しさん
2020/01/10(金) 02:06:09.03ID:crIZotUT 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。
編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。
以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。
「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」
「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」
「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」
「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、
『すみません』とへらへら謝るばかりで、らちがあきませんでした」
全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09 21:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。
編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。
以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。
「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」
「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」
「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」
「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、
『すみません』とへらへら謝るばかりで、らちがあきませんでした」
全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09 21:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html
2020/01/14(火) 12:42:45.73ID:QEMgkCnr
ファミリーマート
Tカード出して会計。
合計金額を言われ財布から出している間 通し終わったカードをずっと差し出して待ってる。いや、その間にレジ袋入れてよ。
Tカード出して会計。
合計金額を言われ財布から出している間 通し終わったカードをずっと差し出して待ってる。いや、その間にレジ袋入れてよ。
2020/01/19(日) 20:15:40.65ID:5LKyP4H2
食券制のチェーン店でよくあるが食い終わって「ごちそーさまでした」と言ってもシカト 退店のピロピロピローンの音が鳴って「ありがとうございました」
マニュアル通りでさめる
コンビニで骨つきのチキンを頼んだら開け口の方に肉が少ない部分
しょうがないからひっくり返して食うんだけどたまに開け口から油が漏れるんだよな
手ベタベタ 最悪服につくわけよ
大手のくせにそういう教育出来ないもんかね
マニュアル通りでさめる
コンビニで骨つきのチキンを頼んだら開け口の方に肉が少ない部分
しょうがないからひっくり返して食うんだけどたまに開け口から油が漏れるんだよな
手ベタベタ 最悪服につくわけよ
大手のくせにそういう教育出来ないもんかね
2020/01/19(日) 21:08:31.16ID:l7ZAJQT6
>>730
マニュアル通りで良いよ。
徹底してればね。
人間味を求めるなら、名物おばちゃんが営む定食屋、的な所に行けばいいじゃん。
チキンの件は、、あなたはどこ行っても不満を感じるタイプなんだろうね。
生きにくそう。
マニュアル通りで良いよ。
徹底してればね。
人間味を求めるなら、名物おばちゃんが営む定食屋、的な所に行けばいいじゃん。
チキンの件は、、あなたはどこ行っても不満を感じるタイプなんだろうね。
生きにくそう。
2020/01/25(土) 08:54:59.11ID:A/m2geaq
店員はロボットでプログラム通りの対応が出来ればいいからな
それさえ出来ない店員が居るのが問題なんだが
それさえ出来ない店員が居るのが問題なんだが
2020/01/27(月) 08:53:32.53ID:Kzp/q0US
和田ア⚫子みたいな態度悪いチンピラデカ女が常連客なんだけど、若い小柄な女店員のレジにしか並ばないんだよね…
そいつのせいでまた今月も辞めちゃった なんで素直に気持ち良く買い物して金はらってが出来ないんだろうね
毎日タバコとコーヒー買って弱そうな店員にキレ散らかしてさ
そいつのせいでまた今月も辞めちゃった なんで素直に気持ち良く買い物して金はらってが出来ないんだろうね
毎日タバコとコーヒー買って弱そうな店員にキレ散らかしてさ
2020/02/01(土) 11:48:26.91ID:U3Jqca4t
会社の近くのコンビニに最近入ったらしい店員。高校生くらいに見えるから、進路の決まった三年生とかかも。
レジ→お弁当温めますか?→レンジへ→温めてる間に次の人のレジ、って感じで進めると思うんだけど、その子はお弁当を温め始めたらじっと待ってる。
次の人がカウンターに商品おいても「少々お待ち下さい」って言ってじっとレンジを見つめてる。
終わったら袋に入れてお客さんに渡して、そこからようやく次の人のレジをする。
近くに会社や予備校が多い場所だから、昼時けっこう混むんだけど、それでもその子はレンジが終わるまでレジを打たない。
レジは三台あるし、フォーク並びで並んだ順に会計してくれるようになってるから、不公平はないんだろうけど、正直その子のレジに当たるとイライラする。
レジ→お弁当温めますか?→レンジへ→温めてる間に次の人のレジ、って感じで進めると思うんだけど、その子はお弁当を温め始めたらじっと待ってる。
次の人がカウンターに商品おいても「少々お待ち下さい」って言ってじっとレンジを見つめてる。
終わったら袋に入れてお客さんに渡して、そこからようやく次の人のレジをする。
近くに会社や予備校が多い場所だから、昼時けっこう混むんだけど、それでもその子はレンジが終わるまでレジを打たない。
レジは三台あるし、フォーク並びで並んだ順に会計してくれるようになってるから、不公平はないんだろうけど、正直その子のレジに当たるとイライラする。
2020/02/01(土) 12:13:54.12ID:+vtmajwW
>>734
一度にひとつのことしか処理できない頭の持ち主っているよね
一度にひとつのことしか処理できない頭の持ち主っているよね
2020/02/01(土) 12:50:56.56ID:dfMa4uzu
うちの近くのコンビニいた店員はもっとひどかったよ
温めますか→はい、と答えると、それをカウンターの脇に寄せ、他のものをスキャン→袋詰め→支払いが終わってから温めものをレンジへ、
というのをやられた
温めますか→はい、と答えると、それをカウンターの脇に寄せ、他のものをスキャン→袋詰め→支払いが終わってから温めものをレンジへ、
というのをやられた
2020/02/01(土) 14:51:50.12ID:V2zSERIv
>>736
研修とかで店長なりベテランパートなりがロールプレイングしないのかね。
研修とかで店長なりベテランパートなりがロールプレイングしないのかね。
738おさかなくわえた名無しさん
2020/02/02(日) 02:14:00.41ID:vZzp6IUQ2020/02/02(日) 05:37:48.17ID:w8y9G5kY
接客業を奴隷扱いするジャップたち
2020/02/02(日) 08:45:19.56ID:kdZVRwmw
2020/02/02(日) 16:09:22.95ID:JKWaEO/j
>>736
それは別にいいじゃん。わずか数秒の差じゃね?
それは別にいいじゃん。わずか数秒の差じゃね?
2020/02/02(日) 16:23:33.87ID:fCDiUkZB
2020/02/02(日) 18:00:30.58ID:urWjdWS/
744おさかなくわえた名無しさん
2020/02/04(火) 18:18:57.43ID:kU/Oyixa 麺類なんか2分かかるのもあるしな
2020/02/05(水) 10:14:49.68ID:YP8gmgxV
デパートで期間限定で和菓子売る店が出てて草餅食べたいので立ち寄った
草餅とよもぎ大福があったからどう違うの?とおばちゃん店員に聞くと
食べたら分かるよ!ときつめに言われた
上新粉ともち粉とか?と再度聞くも食べたら分かる!と言うので
イラっとしながらも1個ずつ買って食べたけど正直よく分からなかった
ついでに値段ほどのおいしさもなかった
草餅とよもぎ大福があったからどう違うの?とおばちゃん店員に聞くと
食べたら分かるよ!ときつめに言われた
上新粉ともち粉とか?と再度聞くも食べたら分かる!と言うので
イラっとしながらも1個ずつ買って食べたけど正直よく分からなかった
ついでに値段ほどのおいしさもなかった
2020/02/05(水) 15:17:54.08ID:dONP44V1
2020/02/05(水) 18:25:58.95ID:XPF6iiGz
両方買わせたいだけだね
2020/02/06(木) 10:08:06.07ID:Ve4KI8Sm
おばちゃんは説明できる知識を持ってなかったと思われる
2020/02/06(木) 18:41:09.44ID:4hfDtqX5
売るならせめて食べたことある人を販売員にしないとだね
デパートとかなら◯◯展とかで試食ありきだと思うけど試食なかったのかな
デパートとかなら◯◯展とかで試食ありきだと思うけど試食なかったのかな
2020/02/06(木) 20:09:19.12ID:UAYDpIp3
『草』と『よもぎ』はともかく
『餅』と『大福』の違いは・・・
『餅』と『大福』の違いは・・・
2020/02/07(金) 01:07:11.94ID:HV+REnAA
マスク1家族1個だっつってんのにゴネやがるジジババ
お前等なんか老い先短いんだから買わんでいい
その場で死ね
お前等なんか老い先短いんだから買わんでいい
その場で死ね
2020/02/07(金) 08:17:41.15ID:imUALAWq
2020/02/07(金) 09:42:01.78ID:TH9yfurr
あんこの入っていない草餅をきなこ砂糖とかにつけて食べたりするところも普通にあるぞ
2020/02/07(金) 12:56:35.49ID:imUALAWq
もちろんそういうのがあるのは分かってるけど
最初のくだりに出てきた草餅はよもぎ大福と比較してるわけだから
あんこ入りかと
最初のくだりに出てきた草餅はよもぎ大福と比較してるわけだから
あんこ入りかと
2020/02/07(金) 18:41:00.38ID:qSvw2eqd
ガキの頃は草餅はあんこ入ってないものと教えられてそれしか食べさせられなかった
クソオヤジ
今は寝たきりだけど
クソオヤジ
今は寝たきりだけど
2020/02/09(日) 13:58:43.43ID:2LrZRWB2
近所の王将の店長が代わっていた。新しい店長は「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」も
全く言わない。ほかの店員は元気に挨拶しているのに。
その日は店長が、フロアーと調理場の調整役?になっていて、注文を伝えたり、できた料理を
フロア担当に渡したりしていたけど、全部の注文がそろってから持って行く主義らしく、
ラーメンとかも餃子ができるまで放置して、伸びきったものを出してきた。
家に帰ってから、王将のホームページから文句を言ったんだけど、次に行ったら、
店長がさらに別人になっていた。その店長は良い感じ
全く言わない。ほかの店員は元気に挨拶しているのに。
その日は店長が、フロアーと調理場の調整役?になっていて、注文を伝えたり、できた料理を
フロア担当に渡したりしていたけど、全部の注文がそろってから持って行く主義らしく、
ラーメンとかも餃子ができるまで放置して、伸びきったものを出してきた。
家に帰ってから、王将のホームページから文句を言ったんだけど、次に行ったら、
店長がさらに別人になっていた。その店長は良い感じ
2020/02/11(火) 14:30:40.50ID:/1xwm1mf
書類の書き方を説明してくれてるのはわかる、ありがたい
ありがたいが近い、それにマスクしろ、医療機関だろ臭い息が隠せるぞ
自分が喫煙者で臭いということをもっと自覚しろよクソ野郎
ありがたいが近い、それにマスクしろ、医療機関だろ臭い息が隠せるぞ
自分が喫煙者で臭いということをもっと自覚しろよクソ野郎
2020/02/13(木) 06:48:50.22ID:qA2s9lJM
店員も客もマスクつけてモゴモゴ聞き取りにくく話す馬鹿は唖かなにかなの?
759おさかなくわえた名無しさん
2020/02/14(金) 09:28:29.87ID:3w+Xmgxk2020/02/15(土) 13:49:48.03ID:h4YUWmhl
761おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 14:49:16.93ID:AgXPlMDc セブンイレブンでバイトしてるんだけど「からあげクンください」と言われて
からあげ棒とななからのどっちのことか迷って「ななからの箱入りでよろしいですか?」と確認したら
からあげ棒とななからのどっちのことか迷って「ななからの箱入りでよろしいですか?」と確認したら
762おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 14:51:01.69ID:AgXPlMDc2020/02/15(土) 16:06:20.57ID:RfxNi9ek
それはよそのコンビニの商品ですと言っちゃダメなのかな
2020/02/15(土) 17:03:18.03ID:ABtrmRn8
2020/02/16(日) 11:36:42.07ID:3SPaihyv
でもコンビニコーヒーはサイズの言い方を統一してくれないと困るね
2020/02/17(月) 12:09:04.53ID:F4r6Nddr
自転車乗ってスーパーの駐輪場出ようとしたとき
駐車場入り口で誘導係してるおっさんが昼休みかで戻ってきてて
向かい合わせ状態になったんだけど
ぶつかりそうになったわけじゃないのにすれ違いざまでかい舌打ちされた
駐車場入り口で誘導係してるおっさんが昼休みかで戻ってきてて
向かい合わせ状態になったんだけど
ぶつかりそうになったわけじゃないのにすれ違いざまでかい舌打ちされた
2020/02/17(月) 12:45:17.48ID:SAQ1ZkbF
すぐクレーム入れるべし。
2020/02/17(月) 13:57:17.30ID:nZfC8N2t
2020/02/17(月) 19:34:36.67ID:ZYODK1f2
きれいなお札で支払ってんのにわざわざ凄く汚れた小銭渡してくる店員多すぎ
ほとんどがおばさんだし
ほとんどがおばさんだし
2020/02/17(月) 20:38:18.39ID:CYsxGCWo
初めて行くパスタの店で注文
自分は「○○をレギュラーで」
友人は「□□をレギュラーで」
料理が出てきて、なんか量が多いと思ったが、二人とも同じ量だったので、これがこの店の量なんだと思って食べた
会計で、店員(注文取りに来た店員とは別)が「○○のラージが1つ、□□のラージが1つ・・・」
「え?レギュラーで頼んだはずですけど?」
注文票を見ると、サイズの欄にR・Lとあって、Lにチェックが
注文取りに来た店員がレギュラーとラージのスペルをわかっていなかった
自分は「○○をレギュラーで」
友人は「□□をレギュラーで」
料理が出てきて、なんか量が多いと思ったが、二人とも同じ量だったので、これがこの店の量なんだと思って食べた
会計で、店員(注文取りに来た店員とは別)が「○○のラージが1つ、□□のラージが1つ・・・」
「え?レギュラーで頼んだはずですけど?」
注文票を見ると、サイズの欄にR・Lとあって、Lにチェックが
注文取りに来た店員がレギュラーとラージのスペルをわかっていなかった
2020/02/18(火) 05:01:57.61ID:aTuzIqk+
セブンのコーヒーみたいだなw
2020/02/18(火) 09:14:04.62ID:6GB4NQob
2020/02/18(火) 09:14:33.61ID:6GB4NQob
>>768ヤマト
2020/02/18(火) 09:16:05.98ID:6GB4NQob
すまん
エンターで書き込みにチェック入ってた
エンターで書き込みにチェック入ってた
2020/02/18(火) 12:12:37.60ID:biiiyoGW
>>773
いや佐川がそう言ってたからスレタイなんだが
いや佐川がそう言ってたからスレタイなんだが
2020/02/18(火) 12:43:08.01ID:6GB4NQob
777777 【豚】
2020/02/21(金) 00:17:32.78ID:a4HO8MGc 777(σ´∀`)σ ゲッツ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
777(・∀・)イイ!!
2020/02/24(月) 21:47:30.87ID:ko+eupyz
施設と道路を挟んで向こうに駐車場があるところで、信号のない横断歩道あり
で、道路は片側1車線で両側にガードマン?がいて、車を止めたり歩行者を渡らせたりしてる
そこを車で通ろうとしたんだけど、こちらの車線のガードマンは車に『進め』の合図をしてて、向こうは車を止めて歩行者を渡らせてる
自分の車が動かないのを見て、振り向いて向こうが歩行者を渡らせてるのに気が付く始末
連携が全然取れてねぇ!
で、道路は片側1車線で両側にガードマン?がいて、車を止めたり歩行者を渡らせたりしてる
そこを車で通ろうとしたんだけど、こちらの車線のガードマンは車に『進め』の合図をしてて、向こうは車を止めて歩行者を渡らせてる
自分の車が動かないのを見て、振り向いて向こうが歩行者を渡らせてるのに気が付く始末
連携が全然取れてねぇ!
2020/02/27(木) 21:46:59.93ID:Li/akkff
マスクをして接客してるとジジイババアの客で「マスクをして接客なんて失礼」と言ってくるヤツらが意外に居る。説明するのも面倒なので「すいません、風邪気味でお客様に移さないようにしてるんです」って毎回言ってる。お前らはニュースも見ないのかよって言いたい。
2020/02/28(金) 07:40:39.15ID:1stu41V9
まさに老害
2020/02/28(金) 14:47:06.32ID:nraAOwMh
スーパーのLIFE行ってレジ並んでたら、
老人や子連れの母親客へは、レジ打ちしてる店員さんが、
カゴをサッカー台まで持っていくのな。
過剰サービスだと思うわ
杖ついてるような老人は仕方ないとしても、
レジまでカゴ持って行けたんだから、
そこまでしなくてもいいと思うんだけどなぁ
現場でちょっとしか働かない上層部が決めたんだろうけど
だから、客が勘違い起こす
現場は人手不足になるとふつふつ思いながら並んでたわ
老人や子連れの母親客へは、レジ打ちしてる店員さんが、
カゴをサッカー台まで持っていくのな。
過剰サービスだと思うわ
杖ついてるような老人は仕方ないとしても、
レジまでカゴ持って行けたんだから、
そこまでしなくてもいいと思うんだけどなぁ
現場でちょっとしか働かない上層部が決めたんだろうけど
だから、客が勘違い起こす
現場は人手不足になるとふつふつ思いながら並んでたわ
2020/02/29(土) 14:07:20.33ID:H+u8i2E/
>>781
わかる。
近所のドラッグストアは、見た目40歳くらいの、普通の女性にでもやってた。
(その後颯爽と歩いて退店してたから健常者だろう)
親切なサービスかもしれないが、往復分待たなきゃならない。
わかる。
近所のドラッグストアは、見た目40歳くらいの、普通の女性にでもやってた。
(その後颯爽と歩いて退店してたから健常者だろう)
親切なサービスかもしれないが、往復分待たなきゃならない。
2020/02/29(土) 23:29:33.17ID:MiuoysmR
嫌なら本部にクレーム入れれば?
本社からの指示だしね
本社からの指示だしね
2020/03/01(日) 10:54:52.23ID:7VqJE1E4
あんなの本社からの指示じゃなきゃ誰もしねーだろ
2020/03/01(日) 11:05:56.26ID:gAzVLJmT
してもいいがレジ打ちとは別の店員がやってくれ
次の客を待たせてまでやることじゃないだろう
決して運んでもらえな僻みからの言葉じゃないよ
次の客を待たせてまでやることじゃないだろう
決して運んでもらえな僻みからの言葉じゃないよ
2020/03/01(日) 20:37:42.68ID:tR1WyPl9
本気で重い時は助けてもらうと嬉しいけど、普通に持てる時なんて恐縮しないといけないし厄介
2020/03/01(日) 22:46:14.88ID:g6/2BCRU
やったほうがいいのは、荷物を運ぶと死にそうな超高齢者と赤ちゃんをせおったお母さん
その後買った物を持って帰るのだから、元気な人には不要
その後買った物を持って帰るのだから、元気な人には不要
2020/03/01(日) 23:10:42.16ID:7c5A/462
>>785
わざわざレジ打ち以外にサッカー台まで運ぶ専属の人でも常時居させるの?
人件費かかるし、その分商品の価格に反映されるって分からない?
本部も客に対するサービスは譲れないんでしょ、運ぶ数秒待てないなら百貨店に行くといいよ
商品の価格も高いけど貧乏人が来ない・店は混むことのないように人員配置されてるし、サービスもいい
わざわざレジ打ち以外にサッカー台まで運ぶ専属の人でも常時居させるの?
人件費かかるし、その分商品の価格に反映されるって分からない?
本部も客に対するサービスは譲れないんでしょ、運ぶ数秒待てないなら百貨店に行くといいよ
商品の価格も高いけど貧乏人が来ない・店は混むことのないように人員配置されてるし、サービスもいい
2020/03/02(月) 08:03:00.88ID:vjZmrRPc
>>788
そういう極論は嫌い
じゃ、すべての答えに百貨店行けって話にならん?
店員の態度が悪い→百貨店に行け
待つのが嫌→百貨店行け
これしか出てこないがw
要は過剰サービスじゃないかって話しの流れでしょ?
他のスーパーとかもやらなきゃいけなくなる
やってもらって当然って思うようになる
そんなサービスやってない店舗スタッフは、
客から強制されたりするんじゃね?
凄いストレスだと思うわ
そういう極論は嫌い
じゃ、すべての答えに百貨店行けって話にならん?
店員の態度が悪い→百貨店に行け
待つのが嫌→百貨店行け
これしか出てこないがw
要は過剰サービスじゃないかって話しの流れでしょ?
他のスーパーとかもやらなきゃいけなくなる
やってもらって当然って思うようになる
そんなサービスやってない店舗スタッフは、
客から強制されたりするんじゃね?
凄いストレスだと思うわ
790おさかなくわえた名無しさん
2020/03/02(月) 14:34:27.10ID:qUWnXVt4 >>789
いいから百貨店行けばいいと思うよ?(笑)
いいから百貨店行けばいいと思うよ?(笑)
2020/03/03(火) 03:09:35.43ID:vaM3zNLQ
何がいいの?
792おさかなくわえた名無しさん
2020/03/03(火) 15:25:28.94ID:adE5ovRu >>789
頭悪そう(笑)
だから過剰サービスだって本部にクレーム入れろよと何度言えば分かるのか(笑)
ここでグダグダ言ってても変わらないのが分からない?
本部に言っても変わらないならスピードよりサービス重視したい経営方針なんでしょ
頭悪そう(笑)
だから過剰サービスだって本部にクレーム入れろよと何度言えば分かるのか(笑)
ここでグダグダ言ってても変わらないのが分からない?
本部に言っても変わらないならスピードよりサービス重視したい経営方針なんでしょ
2020/03/03(火) 15:33:29.51ID:ZG9JiB6W
794おさかなくわえた名無しさん
2020/03/03(火) 17:47:45.59ID:adE5ovRu >>793
オウム返ししかできない時点でお察し(笑)
オウム返ししかできない時点でお察し(笑)
2020/03/05(木) 09:29:13.28ID:zd+6Q+TC
レジ係は客に聞け
「商品お運びしましょうか?」と
間髪入れず断ってやるから
勝手に運ぶな
「商品お運びしましょうか?」と
間髪入れず断ってやるから
勝手に運ぶな
2020/03/05(木) 17:03:19.85ID:cOuDtwju
クレーム連発させてしまって病みそう。
1件目は60〜70代の女性のお客さんで、会計時にまごついてたので小銭出すの手伝ってあげたら、そんな歳じゃない!と本社クレーム。
もう1件は来店したお客さんにお茶出しのサービスしてるんだけど、自分にだけそれがなかったと本社クレーム。
営業担当も別に庇ってくれるでもなく、本社の言うがままに顛末書出せと言われるし精神的にもうヤバい
お客さんの前に出る自信が無い
1件目は60〜70代の女性のお客さんで、会計時にまごついてたので小銭出すの手伝ってあげたら、そんな歳じゃない!と本社クレーム。
もう1件は来店したお客さんにお茶出しのサービスしてるんだけど、自分にだけそれがなかったと本社クレーム。
営業担当も別に庇ってくれるでもなく、本社の言うがままに顛末書出せと言われるし精神的にもうヤバい
お客さんの前に出る自信が無い
2020/03/05(木) 17:06:57.33ID:cOuDtwju
>>796
ちなみにお店は3人の店員で回していて、郊外のコンビニくらいの広さ。
その時のお客さんは10組くらいがいて、一気に来店された。
クレームのお客さんは来店後すぐ商品を決めてお会計もすぐしたので、出し忘れてしまったみたい。
ちなみにお店は3人の店員で回していて、郊外のコンビニくらいの広さ。
その時のお客さんは10組くらいがいて、一気に来店された。
クレームのお客さんは来店後すぐ商品を決めてお会計もすぐしたので、出し忘れてしまったみたい。
2020/03/06(金) 08:01:14.04ID:N30chO8D
>>797
正社員?バイト?
バイトなら辞めたら?
接客業は、そんなメンタルでは今後も難しいと思うよ
そんなお茶がなかっただけで、
本社に苦情いう客もどうかと思うわ
その時言われれば対処出来るのにね
って笑えるくらいじゃないとしんどいよー
俺もそんなの出来ないけどw
正社員?バイト?
バイトなら辞めたら?
接客業は、そんなメンタルでは今後も難しいと思うよ
そんなお茶がなかっただけで、
本社に苦情いう客もどうかと思うわ
その時言われれば対処出来るのにね
って笑えるくらいじゃないとしんどいよー
俺もそんなの出来ないけどw
799おさかなくわえた名無しさん
2020/03/09(月) 22:06:38.97ID:RdLFa+cy 券売機に「女性限定」って明記されてる件について客相に問い詰めたけど
レディースセットはあくまで名前とか言い訳してるだけ
現場見てないで返事してるのバレバレ
よくそれで性差別するつもりなどありませんと言い切れるゎ
レディースセットはあくまで名前とか言い訳してるだけ
現場見てないで返事してるのバレバレ
よくそれで性差別するつもりなどありませんと言い切れるゎ
800800
2020/03/09(月) 22:06:51.04ID:RdLFa+cy USO800
2020/03/11(水) 17:22:19.45ID:Yz6S1Cg1
レジでクーポン画面出してこれ使えますか?って聞いたら、使えるはずですが…。ですが、なんだよ。使えるなら使えよ
2020/03/11(水) 22:42:24.99ID:KsRRJE+W
ブックオフに本を売りに行ったら、自分の前に売りに来た爺さんが
本当に古本と言った感じの本をたくさん売ろうとしていても買い取りを断わられて
これはこの分野では貴重なもう手に入らない文献なんですけどダメですか
とねばってたけど、店員は、うちでは買い取りできませんね、そういった本を
専門に扱っている店なら引き取ってもらえるかもしれないのでそういう所に行かれたら堂ですか
と珍しくアドバイスみたいなのをしてたけどいつまでも粘られても困るからはやく追い返したかったんだろうな
本当に古本と言った感じの本をたくさん売ろうとしていても買い取りを断わられて
これはこの分野では貴重なもう手に入らない文献なんですけどダメですか
とねばってたけど、店員は、うちでは買い取りできませんね、そういった本を
専門に扱っている店なら引き取ってもらえるかもしれないのでそういう所に行かれたら堂ですか
と珍しくアドバイスみたいなのをしてたけどいつまでも粘られても困るからはやく追い返したかったんだろうな
2020/03/11(水) 22:49:52.49ID:429UZ7+G
>>802
確かに『堂』が付く店なら買い取ってくれそうだ。
確かに『堂』が付く店なら買い取ってくれそうだ。
2020/03/11(水) 23:05:40.00ID:KsRRJE+W
ブックオフは本をバーコードで管理しているから
バーコードがついていなかった頃の本はたとえ状態が良くても
買い取ってもらえないかものすごく安く買いたたかれるし、まして本当にボロい古本では
バーコードがついていなかった頃の本はたとえ状態が良くても
買い取ってもらえないかものすごく安く買いたたかれるし、まして本当にボロい古本では
805おさかなくわえた名無しさん
2020/03/12(木) 23:23:15.74ID:glVGgP/X 発行から日が経ってない本しかまともな買取価格にしないとかいう噂も聞くしな
2020/03/12(木) 23:46:17.62ID:Cwp8CR8B
買取れませんがこちらで処分しますか?と言ってちゃっかり売ってる
2020/03/13(金) 07:02:52.04ID:TQhHu7PX
2020/03/13(金) 12:14:24.53ID:eypbjDt9
中途半端な対応がやりとりも長引いて腹たつ
わからないならわからない言えよクソ店員
説明もできないくせに客だけが分かってないみたいな浅はかで上から目線の対応しやがって
わからないならわからない言えよクソ店員
説明もできないくせに客だけが分かってないみたいな浅はかで上から目線の対応しやがって
2020/03/16(月) 16:50:11.87ID:B+jJmGm6
近くに行列のできるラーメン屋があって開店前から並んでるんだけど
何人かの特別な常連だけは店の中で待ってていいという特別待遇をされてて
つまり並んでいる所に来ても行列をすっ飛ばして店に入れて開店してすぐ食えるわけ
不公平だけどもうそういうルールだって知られているから仕方ない
何人かの特別な常連だけは店の中で待ってていいという特別待遇をされてて
つまり並んでいる所に来ても行列をすっ飛ばして店に入れて開店してすぐ食えるわけ
不公平だけどもうそういうルールだって知られているから仕方ない
2020/03/16(月) 18:38:57.48ID:4yIhfaMO
俺はそんなの知ったらもう行かない
食わなくても死ぬわけじゃないし美味い店は他にいっぱい知ってる
食わなくても死ぬわけじゃないし美味い店は他にいっぱい知ってる
2020/03/16(月) 19:19:52.21ID:U2adkJmn
先に来た客を店内で待たせてやるなら分かるが、後から来たのを先に入れちゃうのは理解不能
2020/03/16(月) 19:21:06.02ID:CWv76nse
後から来たのに追い越され〜
2020/03/16(月) 20:01:04.14ID:oqhmrGQ/
常連を優遇する店は珍しくないが大概は目先しか見えない店主だね
かなりの確率で潰れる
かなりの確率で潰れる
2020/03/16(月) 20:23:21.06ID:21K2Nx8C
中で待てる常連になる基準はなんなんだろうか。
815おさかなくわえた名無しさん
2020/03/16(月) 21:29:21.99ID:bu9cFby+ >>812
泣くのが嫌なら、ボ〜イコ〜ット〜
泣くのが嫌なら、ボ〜イコ〜ット〜
2020/03/16(月) 22:17:45.41ID:11lB3iPn
2020/03/17(火) 01:12:56.35ID:rrGqYHIL
何を言ってるのかこの人は
2020/03/17(火) 05:05:26.71ID:iZcnAMT2
2020/03/17(火) 08:34:39.75ID:XFm7wRpt
二郎の店主が認めた超常連に許す権利
シャッターって言う。開く前に並ぶことじゃなくて飲食できることを言う
シャッターって言う。開く前に並ぶことじゃなくて飲食できることを言う
2020/03/17(火) 13:16:01.50ID:Z/PkKUVo
営業時間が終わった後でも常連だけは特別に入れて食えるっていうのはあるみたいね
2020/03/17(火) 14:29:35.89ID:IWOs4fIb
一見に当り良くしておいたほうがクチコミがクチコミを無限に呼んで得だと思うんだけどね
2020/03/17(火) 19:57:52.11ID:ePn9SiLB
常連を優遇するなら、来店回数なり使った金額がわかるようなポイントカードみたいなのを作ってランクを設ければ、誰からも異論は出ないのに
2020/03/17(火) 20:17:21.43ID:RlWx5TAK
常連にそんな優遇をする店は嫌だな。
2020/03/18(水) 04:24:00.98ID:esLDzSRG
100回通ったら行列に並ばなくてもいい特典が貰える
ただし月に10回以上来ないとその特典は無効になり最初からやり直しとか
ただし月に10回以上来ないとその特典は無効になり最初からやり直しとか
2020/03/18(水) 07:55:19.23ID:PWsAAgch
2020/03/18(水) 10:26:49.91ID:vyWk+qoA
通うんじゃなくてお布施を◯◯円以上納めれば常連と同じ扱いにすれば面倒がなくてすむ
2020/03/18(水) 10:56:06.31ID:iH3QnyX3
金で換算するなら食わなくても店に○○万円寄付すれば行列免除とか
2020/03/18(水) 11:00:22.56ID:iH3QnyX3
要するに並ばなくてもいい権利を金で買うわけよ
2020/03/18(水) 11:58:28.46ID:R2qx2Dju
外国なんかでは店員にチップを渡せば順番を早めてもらえるということもあるらしいが、あまり日本人には向かない習慣だな
2020/03/18(水) 12:49:31.41ID:2jkAOXOb
だいたいそういう店の優遇される客というのは店主に愛想よくしてる奴らで
そいつら以上に金を落としたうえで、さっさと食ってさっさと席を開けるような店の回転に貢献してる人は優遇されない
結局、ポイント制とかでない店の常連やら優遇の基準てのは、『来てますアピール』した奴
そいつら以上に金を落としたうえで、さっさと食ってさっさと席を開けるような店の回転に貢献してる人は優遇されない
結局、ポイント制とかでない店の常連やら優遇の基準てのは、『来てますアピール』した奴
2020/03/18(水) 13:37:49.91ID:1M1s30E7
常連を大事にするのって結局店の定期的な収入になるからだろ?
店は結局は金が大事なだけ
会員制にして年会費取ればいいんだよ
美食倶楽部みたいにさw
店は結局は金が大事なだけ
会員制にして年会費取ればいいんだよ
美食倶楽部みたいにさw
2020/03/18(水) 18:58:12.86ID:Lrnp/TNJ
コンビニで麺類買って温めてもらって
帰って食べようとしたら店員が付けたのがスプーンだった
帰って食べようとしたら店員が付けたのがスプーンだった
2020/03/18(水) 20:05:14.63ID:7tUcpnbx
>>832
インド人だと思われたとか
インド人だと思われたとか
2020/03/19(木) 09:36:46.58ID:/oEst8Vu
インド人なら手だろう
2020/03/21(土) 10:20:59.28ID:YNkCW1p2
>>834
おお、そうだった。
おお、そうだった。
2020/03/21(土) 13:38:08.85ID:aiogvNkB
こういうのって、その店員が自分で食べるときがそうなのかねぇ
2020/03/21(土) 15:40:59.47ID:B1V2nsHL
嫌がらせだろ
2020/03/21(土) 16:08:44.07ID:h8psjkpK
ブリン買ったらストローつけられたのも
店員が普段そうしてるのか?
店員が普段そうしてるのか?
2020/03/21(土) 18:35:06.21ID:YNkCW1p2
>>838
ブリンは飲み物
ブリンは飲み物
2020/03/21(土) 19:04:45.37ID:VJe5UkrG
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
2020/03/21(土) 19:20:31.96ID:YNkCW1p2
>>840
古い
古い
2020/03/22(日) 04:17:45.08ID:mlPmurTF
マグロを安売りしている怪しげな店で
マグロのさくのどう見ても赤身なのを大トロと書いて売っていたので
売っていたオヤジにこれ赤身ですよね、と確認したら
何文いちゃもん付けんの、ここでは大トロっていうの、あんたには売らないから買わなくていいよ
だとよ
マグロのさくのどう見ても赤身なのを大トロと書いて売っていたので
売っていたオヤジにこれ赤身ですよね、と確認したら
何文いちゃもん付けんの、ここでは大トロっていうの、あんたには売らないから買わなくていいよ
だとよ
2020/03/22(日) 09:49:22.73ID:ka+jfbeJ
年末のアメ横の話か
何で粗悪品しかないアメ横にわざわざ行って正月用品を買うという風潮になってんだろ
普通に近所のスーパーで買った方がいい
何で粗悪品しかないアメ横にわざわざ行って正月用品を買うという風潮になってんだろ
普通に近所のスーパーで買った方がいい
2020/03/25(水) 19:33:17.16ID:Zaz/w4EK
nanacoを使っているが、期限切れ間近のポイントを言ってくれるのはたまに行くセブンイレブン
◯◯店だけ。他のセブンイレブンやヨーカ堂、ヨークマートは一回も言ってくれたことはない。
多分、何ポイントかは失効させていたかも。
◯◯店だけ。他のセブンイレブンやヨーカ堂、ヨークマートは一回も言ってくれたことはない。
多分、何ポイントかは失効させていたかも。
845おさかなくわえた名無しさん
2020/03/25(水) 21:34:25.60ID:QRCCwM3W >>844
自己管理不足
自己管理不足
2020/03/26(木) 11:51:59.53ID:mrlVlYYT
オリンピック延期で社会不安が再発したのかまた
一時期は落ち着いていたトイレットペーパーとかがまた品薄になってる
行きつけのスーパーで4個入り398円なんて法外なのを売りだしてる
ちょっと前まで12個入り256円のを売ってたのに
一時期は落ち着いていたトイレットペーパーとかがまた品薄になってる
行きつけのスーパーで4個入り398円なんて法外なのを売りだしてる
ちょっと前まで12個入り256円のを売ってたのに
2020/03/26(木) 13:42:48.73ID:WZ8j1MFK
2020/03/30(月) 19:42:05.97ID:4rjRw/Jx
コンビニで冷麺買うと温めますか?
カレーライスは、割り箸入れてくれる。
家でカレーライス箸で食べてんのか?
冷麺温めて見ろよ!
アホ!バカ!そんな人間が働いてんか?堺市が特に多いな!
カレーライスは、割り箸入れてくれる。
家でカレーライス箸で食べてんのか?
冷麺温めて見ろよ!
アホ!バカ!そんな人間が働いてんか?堺市が特に多いな!
2020/03/30(月) 23:24:52.07ID:G0ucHB/s
飼っていたドジョウが病気になった時
ペットショップの魚類専門の店員さんに探している薬を尋ねたら「普通にちゃんと水換えしてたらかからない病気なんですけどねぇ」と言って半笑いで案内された
ペットショップの魚類専門の店員さんに探している薬を尋ねたら「普通にちゃんと水換えしてたらかからない病気なんですけどねぇ」と言って半笑いで案内された
2020/03/31(火) 01:28:34.28ID:b2xWB6E/
>>849
お前が悪い
お前が悪い
2020/03/31(火) 08:48:58.58ID:biCvaGg5
冷麺でも温めろよという客が居るから予防の意味で確認してんだろ
2020/03/31(火) 11:06:06.81ID:OcEoPg3/
ブックオフってわりとイージーだな
他の中古CD屋で買い取ってもらえなかったCDがちゃんとそれなりの値段で売れたよ
他の中古CD屋で買い取ってもらえなかったCDがちゃんとそれなりの値段で売れたよ
2020/03/31(火) 11:59:06.70ID:RzMCoXzL
全然流行りでない親父の遺品のCDも
売れるかなあ
売れるかなあ
2020/03/31(火) 12:10:35.94ID:DPk1LBQC
街の中古CD屋よりデータベースがしっかり完備しているブックオフの方が信頼できるっていうことはあるかもね
855おさかなくわえた名無しさん
2020/03/31(火) 12:25:43.12ID:GJks5zth2020/03/31(火) 12:32:35.52ID:DPk1LBQC
↑
そもそもこういう画像を貼ってる人って何が目的なんだろ
人を不快にさせればいいってだけか
そもそもこういう画像を貼ってる人って何が目的なんだろ
人を不快にさせればいいってだけか
2020/03/31(火) 20:04:18.27ID:c4fYqN3X
>>855
グロ
グロ
2020/04/04(土) 16:26:25.91ID:HW+xnXxN
>>856
そうみたいだね
そうみたいだね
2020/04/19(日) 19:59:52.08ID:RX4zR+0d
某チェーンパスタ屋で最近始まった持ち帰りを頼んだんだが
いつもは自由に使える粉チーズやらオリーブオイルやらが仕舞い込まれてて
欲しい方は店員にと書いてあったので粉チーズかけようと思って頼んだら
「粉チーズは持ち帰れません」一点張りで押し問答になって
今かけてから帰るというのをなかなか理解してくれなかった
あれで大丈夫か店員…
いつもは自由に使える粉チーズやらオリーブオイルやらが仕舞い込まれてて
欲しい方は店員にと書いてあったので粉チーズかけようと思って頼んだら
「粉チーズは持ち帰れません」一点張りで押し問答になって
今かけてから帰るというのをなかなか理解してくれなかった
あれで大丈夫か店員…
2020/04/19(日) 20:06:54.17ID:R1FRrukG
かけてくれ、って店員に言えば良かったのに
2020/04/19(日) 21:22:04.03ID:iUuPweIh
2020/04/19(日) 21:47:31.96ID:Y4YQoZiN
面白いとでも思ったのか?
2020/04/20(月) 00:15:02.15ID:l8KMXW5J
864おさかなくわえた名無しさん
2020/04/20(月) 14:55:45.40ID:F6n2jljH 近所のドラッグストアに
「もう開店時のマスク販売はしません 並んでも買えませんよ」
みたいな意味の大きな張り紙がしてあった
並んで買おうとする連中が、よほどひどかったのかな
「もう開店時のマスク販売はしません 並んでも買えませんよ」
みたいな意味の大きな張り紙がしてあった
並んで買おうとする連中が、よほどひどかったのかな
2020/04/20(月) 21:36:23.94ID:2x1Xml9N
結局、暇な年寄りが買い貯めて、本当に必要な働いてる人が買えないからでしょ
まあ、そういう意味だと朝に置かなくても午前10時とか午後2時とかに出しても変わらないけど
まあ、そういう意味だと朝に置かなくても午前10時とか午後2時とかに出しても変わらないけど
2020/04/21(火) 21:01:00.63ID:Yu2Fk+q/
閉店1時間前からがいい
2020/04/23(木) 09:47:07.00ID:OBddaQ7y
街中にあれほど出来てたタピオカ屋が一斉にマスクを売り始めたのが笑える
あの手の店はどんな連中がやってたのか丸分かりになる効果があったな
反社の資金源にしたくないからそんな所では絶対に買わねー
あの手の店はどんな連中がやってたのか丸分かりになる効果があったな
反社の資金源にしたくないからそんな所では絶対に買わねー
2020/04/23(木) 13:03:07.85ID:fXN7TIw2
タピオカ屋が一斉にマスクを売り始めたのは反社の在庫処分なんだろうし
彼らの見解ではコロナは間もなく終息するという見立て
彼らの情報網は意外とバカにはできない
彼らの見解ではコロナは間もなく終息するという見立て
彼らの情報網は意外とバカにはできない
2020/04/23(木) 13:09:11.42ID:gaZ0uno8
アホかw
2020/04/29(水) 14:14:12.21ID:G9KdPsgX
年末に飲み会があり、その日は仕事で車で少し遠方に行っていたので、そのまま車で行って飲まないつもりだった。
ノンアルの酎ハイを頼んで1口飲んだらアルコールっぽい味がしたから、運んできた店員に確認したら「ノンアルです」と言うから、もう1口確認したけど、やっぱりアルコールっぽい。
厨房に直接持って行って再度確認したら、店長らしき人が出てきて確認して貰ったら「すみません!アルコール入ってます!」と言われた。
次の日から車で県外の実家に帰省する予定だったから車は置いて帰れないし、職場は気酒気帯びでも1発解雇で、運転前はアンパンすら食べないように気を付けてるのに2口飲んでしまった。
そしたら店長が「今日はこちら近辺に宿泊できますか?宿泊代金と駐車場代金はこちらで払いします」と言ってくれたので、こっちに泊まって朝家に帰って、準備して帰省することにした。
しばらくして店長が封筒を持ってきて「宿泊代と駐車場代にしてください」と言ったので中を見たら3000円入ってて「〇〇の駐車場に停めてもらったら打ち止め1000円で停められます。駅前のネカフェのナイトパックで2000円で泊まれます」と言われた。
「店の前の駐車場に停めてるのに〇〇の駐車場までどうやって移動するの?それにネカフェでなんて寝たことないんだけど…」と言ったら「これ以上出すのはうちも厳しくて…本部に確認したら3000円までなら出していいとのことで…」だって。
文句言おうかと思ったけど、せっかく楽しく飲んでるし場だし、とりあえず受け取って明日にでも本部とやらに電話してやろうと思ってたら
しばらくして、さっき酎ハイを運んできたバイトらしき男の子が来て「本当にすみませんでした。これしか手持ちがないけど、これも使ってください」と3000円を持ってきた。
「これ君のお金でしょ?こんな事しなくて大丈夫だよ」と言ったら「作ったのは厨房だけど自分もノンアルと思い込んで渡したので」って。
もちろん受け取らなかったけど、バイトの方がよっぽどちゃんとした店だったわ。
次の日に本部に電話しようと思ったけど、本部からあの店にお咎めがあったら、あのバイトくんが気にするだろうと思ったから、結局差額は自腹で宿泊したわ。
ノンアルの酎ハイを頼んで1口飲んだらアルコールっぽい味がしたから、運んできた店員に確認したら「ノンアルです」と言うから、もう1口確認したけど、やっぱりアルコールっぽい。
厨房に直接持って行って再度確認したら、店長らしき人が出てきて確認して貰ったら「すみません!アルコール入ってます!」と言われた。
次の日から車で県外の実家に帰省する予定だったから車は置いて帰れないし、職場は気酒気帯びでも1発解雇で、運転前はアンパンすら食べないように気を付けてるのに2口飲んでしまった。
そしたら店長が「今日はこちら近辺に宿泊できますか?宿泊代金と駐車場代金はこちらで払いします」と言ってくれたので、こっちに泊まって朝家に帰って、準備して帰省することにした。
しばらくして店長が封筒を持ってきて「宿泊代と駐車場代にしてください」と言ったので中を見たら3000円入ってて「〇〇の駐車場に停めてもらったら打ち止め1000円で停められます。駅前のネカフェのナイトパックで2000円で泊まれます」と言われた。
「店の前の駐車場に停めてるのに〇〇の駐車場までどうやって移動するの?それにネカフェでなんて寝たことないんだけど…」と言ったら「これ以上出すのはうちも厳しくて…本部に確認したら3000円までなら出していいとのことで…」だって。
文句言おうかと思ったけど、せっかく楽しく飲んでるし場だし、とりあえず受け取って明日にでも本部とやらに電話してやろうと思ってたら
しばらくして、さっき酎ハイを運んできたバイトらしき男の子が来て「本当にすみませんでした。これしか手持ちがないけど、これも使ってください」と3000円を持ってきた。
「これ君のお金でしょ?こんな事しなくて大丈夫だよ」と言ったら「作ったのは厨房だけど自分もノンアルと思い込んで渡したので」って。
もちろん受け取らなかったけど、バイトの方がよっぽどちゃんとした店だったわ。
次の日に本部に電話しようと思ったけど、本部からあの店にお咎めがあったら、あのバイトくんが気にするだろうと思ったから、結局差額は自腹で宿泊したわ。
2020/04/29(水) 15:34:33.50ID:bASz5k45
872おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 15:58:45.73ID:NNNp3fm1 デパ地下にて
つまみにどうですか? は良しとして
みんな酒飲むとか嘘押し付けてんぢゃねーよ
漏れは酒飲む習慣ないし、酒飲む習慣あるほうがマイノーリティなんだよ
つまみにどうですか? は良しとして
みんな酒飲むとか嘘押し付けてんぢゃねーよ
漏れは酒飲む習慣ないし、酒飲む習慣あるほうがマイノーリティなんだよ
873おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 17:51:47.16ID:t1hSkj2L874おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 17:55:40.86ID:t1hSkj2L875おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:05:06.77ID:U8nHyqeN 地方の店。特に服屋。
自転車、バイク屋は下等動物以下。
バイク屋って客が全員バイクマニアだとでも思ってるのだろうか?
ただの通勤スクーターなのに。
〇五島県で近代サイクルとかいう所で修理したら
修理しないで壊してから引き渡してこられて
別のバイク屋で再修理になったことがある。
「お前みたいな鈍間はこれで十分」と言われて。
何で別のメーカーのバイクを本田で修理しなければならないのか?
自転車、バイク屋は下等動物以下。
バイク屋って客が全員バイクマニアだとでも思ってるのだろうか?
ただの通勤スクーターなのに。
〇五島県で近代サイクルとかいう所で修理したら
修理しないで壊してから引き渡してこられて
別のバイク屋で再修理になったことがある。
「お前みたいな鈍間はこれで十分」と言われて。
何で別のメーカーのバイクを本田で修理しなければならないのか?
876おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:09:54.13ID:cKmenEEF >>182
一番電話マナーがひどいのは
んttだよ。料金の支払いが遅れたことがある人なら
経験してるかもしれないが。
「あんたさー、もう電話してくんなョ」
「あんたが払ってないんだからさー」
ほんの数百円を最後の月に支払い忘れただけなのに。
104もそんな口調で応対される。
電話を新設する時も嫌がらせをされるので
数か月前から固定電話無し。
電話番号の提案も4219とか564とかばかりで
契約をさせない様にされてる。
一番電話マナーがひどいのは
んttだよ。料金の支払いが遅れたことがある人なら
経験してるかもしれないが。
「あんたさー、もう電話してくんなョ」
「あんたが払ってないんだからさー」
ほんの数百円を最後の月に支払い忘れただけなのに。
104もそんな口調で応対される。
電話を新設する時も嫌がらせをされるので
数か月前から固定電話無し。
電話番号の提案も4219とか564とかばかりで
契約をさせない様にされてる。
877おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:14:58.98ID:ahIC/7FM >>93
big aだと手ぶらの客に袋無しだよ。
スーパー何かでも手ぶらの客に袋無しは
あるがレジで後で買えば済む。
bigaだとレジでスルーされて
袋下さいと言えなくされる。
椎名調のデブ男だけど。
big aだと手ぶらの客に袋無しだよ。
スーパー何かでも手ぶらの客に袋無しは
あるがレジで後で買えば済む。
bigaだとレジでスルーされて
袋下さいと言えなくされる。
椎名調のデブ男だけど。
878おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:18:30.64ID:lEshwMLw >>455
後ろのレジ店員に振り返って指示を
出して、後ろの店員がボックスから
出てくる時にオレにぶつかって
どっかに走っていくとか
よくある嫌がらせ。全スーパーの店員に
共通する嫌がらせ。最底辺の人間なんだろう。
後ろのレジ店員に振り返って指示を
出して、後ろの店員がボックスから
出てくる時にオレにぶつかって
どっかに走っていくとか
よくある嫌がらせ。全スーパーの店員に
共通する嫌がらせ。最底辺の人間なんだろう。
879おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:22:47.95ID:kcmJF3FK >>166
ラーメン屋なんて人間じゃないんだからいいじゃん。
ほっとけよ。www
脂身100%チャーシューとかイタリアンでも
フレンチでも絶対にやらない事じゃん。
子供の遊びだよ。ラーメン屋は。
マクドナルドでもケンタッキーでも
女性客だからと商品に差をつけるなんて事はしない。
学校給食以下wヤマザキパン以下w
ラーメン屋なんて人間じゃないんだからいいじゃん。
ほっとけよ。www
脂身100%チャーシューとかイタリアンでも
フレンチでも絶対にやらない事じゃん。
子供の遊びだよ。ラーメン屋は。
マクドナルドでもケンタッキーでも
女性客だからと商品に差をつけるなんて事はしない。
学校給食以下wヤマザキパン以下w
880おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:26:44.64ID:kcmJF3FK >>879
日本の調理師って駄目なところあるよね。
前の客の食べ残しを
再利用する割烹とか。
漫画で見たのでは落とした食材を使うとか。
ゴミ箱から拾った食材を使うとかもある。
底辺s値の代表的な職業だから仕方ないのか?
ケーキ屋で新人を殴るとか
女性店員に何度も大やけどをさせるとかもある。
低偏佐知恐るべし。www
日本の調理師って駄目なところあるよね。
前の客の食べ残しを
再利用する割烹とか。
漫画で見たのでは落とした食材を使うとか。
ゴミ箱から拾った食材を使うとかもある。
底辺s値の代表的な職業だから仕方ないのか?
ケーキ屋で新人を殴るとか
女性店員に何度も大やけどをさせるとかもある。
低偏佐知恐るべし。www
881おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:30:40.09ID:fstSQ2/G >>219
病院に出入りする業者に聞いてみろ
女じゃ、ない。おっさんだからw苛めがw
おっさんならまだまし。
動物とかもいるぞ。地方の更に田舎に行くとw
受付の看護婦が動物w
爬虫類と同じ目つき。都会では見れないかな?
病院に出入りする業者に聞いてみろ
女じゃ、ない。おっさんだからw苛めがw
おっさんならまだまし。
動物とかもいるぞ。地方の更に田舎に行くとw
受付の看護婦が動物w
爬虫類と同じ目つき。都会では見れないかな?
882おさかなくわえた名無しさん
2020/04/29(水) 18:35:25.84ID:ZsGDpNqm もういないけど北新宿郵便局の再配達窓口の
ヲタク長髪職員のイジメがすごかったぞ。
客の身分証明書を怒りの形相で人差し指で
カウンターにガッチリ押さえ込んで、
「番号を控えてよろしいでしょうか!」
と言って、実際には強制。なにがなんでも
身分証明書を返そうとしない。
何とか無理矢理取り返すと「あっ!」と
驚いていた。
ヲタク長髪職員のイジメがすごかったぞ。
客の身分証明書を怒りの形相で人差し指で
カウンターにガッチリ押さえ込んで、
「番号を控えてよろしいでしょうか!」
と言って、実際には強制。なにがなんでも
身分証明書を返そうとしない。
何とか無理矢理取り返すと「あっ!」と
驚いていた。
2020/04/29(水) 19:47:31.76ID:yXQ6kYQL
>>882
それはイジメじゃないだろ
それはイジメじゃないだろ
2020/05/01(金) 19:13:49.78ID:gW0Kjgjz
佐川急便がなかなか荷物を持ってこないから晩飯を買いにコンビニに行けないぞ
2020/05/02(土) 19:41:23.73ID:Pw4PZ7dC
ある店で、商品の代金ときっちりの金額を出した
そのまま待ってたら、店員が「あの、まだ何か・・・?」
レシート、どころか商品渡す気もないんかい!?
そのまま待ってたら、店員が「あの、まだ何か・・・?」
レシート、どころか商品渡す気もないんかい!?
2020/05/02(土) 20:24:35.65ID:E2snkmZW
2020/05/05(火) 15:27:23.88ID:FBCqWcZd
入店前に額にかざすタイプの体温計で検温する店最近多いけど
男女両方が来るような店なのに150cm切るくらいの女性店員にやらせてた店
男性客やヒール履いてたりちょっと背が高目だったりする女性客が皆しゃがんでて不便そうだった
男女両方が来るような店なのに150cm切るくらいの女性店員にやらせてた店
男性客やヒール履いてたりちょっと背が高目だったりする女性客が皆しゃがんでて不便そうだった
888888 【吉】
2020/05/06(水) 00:20:46.74ID:KvcmJINU 888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!
889おさかなくわえた名無しさん
2020/05/16(土) 22:18:55.35ID:VYPc39Uh2020/05/24(日) 00:28:19.35ID:ooNhpcuF
投稿者は真性の基地害なのか釣りなのか
2020/05/24(日) 01:56:00.18ID:+vkTWe7T
2020/05/24(日) 09:12:20.56ID:K3I+ugoB
こんなことも書いてるね
判例では事案は違いますが、予約の無断キャンセルについては事業者側の勝訴となっていますので、個別の事案、内容によっては消費者である私の勝訴も十分に考えられます。
はぁ?って感じ
で、この人、ID非公開なのにどうやって続きを知らせるつもりなんだろ
読んでる人たちが見つけろ、ってことかな
判例では事案は違いますが、予約の無断キャンセルについては事業者側の勝訴となっていますので、個別の事案、内容によっては消費者である私の勝訴も十分に考えられます。
はぁ?って感じ
で、この人、ID非公開なのにどうやって続きを知らせるつもりなんだろ
読んでる人たちが見つけろ、ってことかな
2020/05/24(日) 13:42:14.64ID:MChJqJ18
そもそもが、商品の購入や食事は売買契約で、両方の合意のもとになさねる
事前連絡の時点で「間に合わなければ不可」と言われてるし、言われたとおり間に合ってないんだから
事前連絡の時点で「間に合わなければ不可」と言われてるし、言われたとおり間に合ってないんだから
894おさかなくわえた名無しさん
2020/05/24(日) 13:43:30.12ID:0l22jIeq 当人は1円も払ってないのに、謝罪されて菓子折貰っても足りないって?食事券1万以上持って
こい、って?釣りじゃない気がする。
こい、って?釣りじゃない気がする。
895おさかなくわえた名無しさん
2020/05/24(日) 13:57:59.01ID:gB35PGrH 最初に遅れるかもと電話した時の、店のスタッフの返事聞いたら、俺なら行かないどころか、二度と利用しないけどな
2020/05/24(日) 14:06:32.23ID:aKPdfUja
897おさかなくわえた名無しさん
2020/05/24(日) 15:39:29.47ID:9LshhCko 何も買ってないのに「ありがとうございました」と言われるのは嫌だ。
罪悪感が湧いてくる。
罪悪感が湧いてくる。
898おさかなくわえた名無しさん
2020/05/24(日) 16:10:58.41ID:f1Dleacd2020/05/25(月) 04:36:13.26ID:l9p//Hjw
てか、最初のほうに
>到着が20時ギリギリでした。
って書いてあるのに、後になって
>店に到着したのが、20時1分でした。
って何よ?
作り話?それともギリギリには着いたけどわざと時間過ぎてから入って難癖つけるクレーマー?
>到着が20時ギリギリでした。
って書いてあるのに、後になって
>店に到着したのが、20時1分でした。
って何よ?
作り話?それともギリギリには着いたけどわざと時間過ぎてから入って難癖つけるクレーマー?
2020/05/25(月) 04:42:45.86ID:HihvhdnC
>>899
こんな奴がいるから、日本人は給料安い面倒な接客業につきたくないんだ
これで、髪の毛入ってるとかね、
店側に落ち度あれば仕方ないけど、
決まりにのっとって対応してんのに、
こんな基地外モンスターばっかりだよ
だから、コンビニ店員も外人ばっかりになる
ニホンゴワカリマセンでほぼほぼいけるもんねw
こんな奴がいるから、日本人は給料安い面倒な接客業につきたくないんだ
これで、髪の毛入ってるとかね、
店側に落ち度あれば仕方ないけど、
決まりにのっとって対応してんのに、
こんな基地外モンスターばっかりだよ
だから、コンビニ店員も外人ばっかりになる
ニホンゴワカリマセンでほぼほぼいけるもんねw
901おさかなくわえた名無しさん
2020/05/25(月) 05:04:06.96ID:w4OJyzEi ていうか、そもそも行かないよこんな店ってところへ突き進んでいくんだから、変態だよ
902おさかなくわえた名無しさん
2020/05/25(月) 13:03:49.88ID:EHg9cfqv 会計で1万円札を出すとあからさまに不機嫌になる店員
2020/05/26(火) 00:20:30.98ID:m+q3yPIp
700円の買い物に1200円(千円札+200円)出されると店員はムカつくらしい
500円硬貨が欲しくてやってるんだろうけどそういう客にはあえて100円玉5枚返すらしい
500円は意外と少なくて貴重なんだと
500円硬貨が欲しくてやってるんだろうけどそういう客にはあえて100円玉5枚返すらしい
500円は意外と少なくて貴重なんだと
2020/05/27(水) 07:37:45.25ID:6HmhiCG7
>>903
自分も昔コンビニで働いてる時やってたw
今、500円玉ないんですぅ〜って…
500円玉貯金してんのか知らんけど、鬱陶しかったわ
1万円出して150円のライターとか10円のうまい棒とか買う奴はイラっとしたけど、
他は別に万札出されてもイラっとしなかったけどな
自分も昔コンビニで働いてる時やってたw
今、500円玉ないんですぅ〜って…
500円玉貯金してんのか知らんけど、鬱陶しかったわ
1万円出して150円のライターとか10円のうまい棒とか買う奴はイラっとしたけど、
他は別に万札出されてもイラっとしなかったけどな
2020/05/27(水) 07:52:20.08ID:brs3XbU1
へー。5000円札同様邪魔だけどな
500円玉
500円玉
2020/05/27(水) 14:14:59.78ID:sZLiWJE9
2020/05/28(木) 02:08:42.91ID:5l+QNIhD
よく行くスーパーのセルフレジ
仮にお釣りが700円だとしても100円硬貨7枚出てきて
500円硬貨+200円なんて出方はしないな
仮にお釣りが700円だとしても100円硬貨7枚出てきて
500円硬貨+200円なんて出方はしないな
2020/05/28(木) 02:33:30.61ID:5l+QNIhD
ATMで金を下ろしても9000円下ろすと1000円札9枚出てきて
5000円札+1000円札4枚なんて出方はしないな
5000円札+1000円札4枚なんて出方はしないな
2020/05/28(木) 10:00:49.99ID:nrC04V6V
自販機で130円のジュースを1000円札で買ったら
お釣りが100円玉5枚50円玉1枚10円玉32枚で出てきた
お釣りが100円玉5枚50円玉1枚10円玉32枚で出てきた
2020/05/28(木) 17:35:04.32ID:IkLGIV6f
駐車場で今日変な客来たわ。大阪ナンバーの小柄なオッサンが来て
「今日って、○□(近くの観光施設)は入れるの?」って聞かれたので「入れますよ」って答えて
車止めてそこに行った。
30分ぐらいして帰ってきて「入れへんかったやん」って言ってきた。
絶対そんなことないし(もうわかってる事だし)、
「ええっ?入れませんでした? いやいや開いてますよ。ねぇ?」と
そばにいる先輩スタッフにも確認。
そしたらその客「いや、入れるんだけどぉ! ◎×△◇・・・」みたいに言いだした
(いや入れるんじゃんwじゃぁなんだよw)
「え?入れるでしょ?じゃぁ入ればいいんじゃ???」みたいにこっちが言うと
「いや、別に文句言うつもりはないんだよ、別に」とか言いながら金払って出てったけど
何が言いたいのか全く意味不明だった。
来た時からなんか、他の客とは違う、変な雰囲気は感じてたけど
「今日って、○□(近くの観光施設)は入れるの?」って聞かれたので「入れますよ」って答えて
車止めてそこに行った。
30分ぐらいして帰ってきて「入れへんかったやん」って言ってきた。
絶対そんなことないし(もうわかってる事だし)、
「ええっ?入れませんでした? いやいや開いてますよ。ねぇ?」と
そばにいる先輩スタッフにも確認。
そしたらその客「いや、入れるんだけどぉ! ◎×△◇・・・」みたいに言いだした
(いや入れるんじゃんwじゃぁなんだよw)
「え?入れるでしょ?じゃぁ入ればいいんじゃ???」みたいにこっちが言うと
「いや、別に文句言うつもりはないんだよ、別に」とか言いながら金払って出てったけど
何が言いたいのか全く意味不明だった。
来た時からなんか、他の客とは違う、変な雰囲気は感じてたけど
2020/05/28(木) 21:24:51.00ID:WLbbmeg2
刺青お断りな入浴施設とか?
2020/05/28(木) 21:48:18.80ID:IkLGIV6f
>>911
ただの観光施設。博物館みたいなもん。金払えば誰でも入れる。
ただの観光施設。博物館みたいなもん。金払えば誰でも入れる。
913おさかなくわえた名無しさん
2020/05/28(木) 22:07:35.65ID:0XucN1NX 気になるなぁ。何だろう?
914おさかなくわえた名無しさん
2020/05/28(木) 22:38:26.90ID:JsJtOv+J スーパーでレジ待ちしている30代半ば女
かごを床にジカ置きしていた!
それだけでも許さないのに、
足でかごを蹴飛ばしていた!
幼稚園位の子供のいる前で!
不潔過ぎ!子供の教育に悪すぎる!
かごを床にジカ置きしていた!
それだけでも許さないのに、
足でかごを蹴飛ばしていた!
幼稚園位の子供のいる前で!
不潔過ぎ!子供の教育に悪すぎる!
2020/05/29(金) 01:57:35.57ID:uI68RvwR
2020/05/29(金) 13:01:45.84ID:95UjfEur
>>914
この間、ホームセンターで同じ事やっていたジジイがいた
マスクもせず、カゴを蹴飛ばしてレジに進みレジの棚に置いた
レジカゴは重ねるから、内側も汚なくなる
これから店もカゴは床に置かないよう徹底してほしい
この間、ホームセンターで同じ事やっていたジジイがいた
マスクもせず、カゴを蹴飛ばしてレジに進みレジの棚に置いた
レジカゴは重ねるから、内側も汚なくなる
これから店もカゴは床に置かないよう徹底してほしい
917おさかなくわえた名無しさん
2020/05/29(金) 15:29:36.56ID:8delc85x カートもあるのになぜ年寄りは使わないで床に置くんだろう?
2020/05/30(土) 09:37:53.18ID:EvVaoyXz
ごめん
自分で選んで必要なだけ取る天ぷら等おかずなんかの時はかごを床に置くわ
自分で選んで必要なだけ取る天ぷら等おかずなんかの時はかごを床に置くわ
2020/05/30(土) 22:11:59.29ID:beSR4A4T
個人的にダメなだけで良い接客だったのかもしれないけど
1ヶ月前のGWで4回ドライブスルーしただけのマックに
今日久しぶりに行ったら
「お支払いはSuicaでしたよね?」
1ヶ月前のGWで4回ドライブスルーしただけのマックに
今日久しぶりに行ったら
「お支払いはSuicaでしたよね?」
2020/05/30(土) 22:12:45.75ID:beSR4A4T
って言われてビックリした・・・次からなんか行きにくい途中送信しちゃった
921おさかなくわえた名無しさん
2020/05/31(日) 09:58:29.23ID:BKUTPZSd コロナ影響で昼、セブンイレブンで弁当買うことが多くなったけど、いま、もうなにも言わなくても、温め無し&箸不要&おしぼり不要&支払いSuica&レジ袋不要で対応されてる。楽で良いじゃん。いちいち念のため聞いてくるのがウザいの?
2020/05/31(日) 12:10:28.06ID:2XmO5GNe
そのへんならいいけど、
「今日は○○買わないんですか?」
とか言われたことある
余計なお世話だっての
「今日は○○買わないんですか?」
とか言われたことある
余計なお世話だっての
2020/06/01(月) 01:18:15.51ID:FIOaM7tn
2020/06/01(月) 04:09:20.02ID:gNcsSs8+
ある店で飲んでいた時カウンターで隣の客が飲み物をこぼし俺のズボンにもかかった
こぼしたやつはモゴモゴとすいませんみたいなことを一言言っただけだったが
店員が飛んできてやたら低姿勢で謝って、服を拭いたりしてる間も謝りっぱなし
店員には何のミスもないのに謝られてもしょうがないのだが
こぼしたやつはモゴモゴとすいませんみたいなことを一言言っただけだったが
店員が飛んできてやたら低姿勢で謝って、服を拭いたりしてる間も謝りっぱなし
店員には何のミスもないのに謝られてもしょうがないのだが
925おさかなくわえた名無しさん
2020/06/01(月) 05:17:54.50ID:ruCFHu7G 店員さんにそんな謝ってもらっても、しょうがないのでまぁもういいですよ大丈夫大丈夫
とその場をおさめる為のマニュアル対応です
とその場をおさめる為のマニュアル対応です
2020/06/01(月) 05:23:48.21ID:hp4nu4HF
こぼした奴は客席で飲んでたけど実は店のオーナーだったとか
2020/06/01(月) 05:42:21.08ID:tYmBMWvv
周囲へはコトが大きくならないよう平謝り、自分でちゃんと謝ることもできない客はお子様扱いが基本
2020/06/16(火) 12:23:12.27ID:eDmU3LJf
>>921
ついでに支払い不要だったら最高だけどな
ついでに支払い不要だったら最高だけどな
929おさかなくわえた名無しさん
2020/06/23(火) 22:42:51.17ID:cZ9LmnYM コンビニで値段表示が143円かなんかだったから、あまり深く考えず小銭用意して
143円レジのトレイに置いたんだけど、本当は消費税で157円かなんかだったのな。
そのときのレジやってたガキ
「157円です」さえ言わずに顎で金額を指し示してた。
俺の方で足りないと気づいたが、そいつがやっと口を開いたのは「もらったのは143円です…」のみ。
あとは黙ってふんぞり返ってるのみ。
ふつう、「あと何円足りません」とか、もう少し何か言わないかね。
終始偉そうだったんで気に障った。
143円レジのトレイに置いたんだけど、本当は消費税で157円かなんかだったのな。
そのときのレジやってたガキ
「157円です」さえ言わずに顎で金額を指し示してた。
俺の方で足りないと気づいたが、そいつがやっと口を開いたのは「もらったのは143円です…」のみ。
あとは黙ってふんぞり返ってるのみ。
ふつう、「あと何円足りません」とか、もう少し何か言わないかね。
終始偉そうだったんで気に障った。
2020/06/24(水) 02:27:43.62ID:gg/ir1vV
>>929
「は?」と言ってやれ
「は?」と言ってやれ
2020/06/24(水) 12:11:46.71ID:ybp49vF1
2020/06/24(水) 13:29:41.67ID:uOWTMFCd
「もらったのは」の時点でダメじゃん
933おさかなくわえた名無しさん
2020/06/24(水) 15:33:32.24ID:UMdqm7cs すみませんと声かけしても無視
わりと大きい声で言っても何度も無視してくる
やっと気づいたかと思えば睨み付けてくる
本当に気分悪くなった
なんか最近最初から態度の悪い店員が増えてる気がする
最低限の接客もできないなら向いてないから辞めればいいのに
わりと大きい声で言っても何度も無視してくる
やっと気づいたかと思えば睨み付けてくる
本当に気分悪くなった
なんか最近最初から態度の悪い店員が増えてる気がする
最低限の接客もできないなら向いてないから辞めればいいのに
934おさかなくわえた名無しさん
2020/06/24(水) 16:06:07.26ID:2uPVUtwp >>933
呼び出しボタンやタブレットで注文するタイプなんじゃないの?
呼び出しボタンやタブレットで注文するタイプなんじゃないの?
935おさかなくわえた名無しさん
2020/06/24(水) 16:07:38.36ID:2uPVUtwp >>929
今どき&この時期に現金使うおじいさんは、デジタル世代からナメられるよ。
今どき&この時期に現金使うおじいさんは、デジタル世代からナメられるよ。
2020/06/25(木) 11:33:30.98ID:ZWmz/AGA
客を店員と間違えて話しかけてしまった
店員と違うといわれ間違いに気付き謝った
店員がしてそうなエプロン着けてたんだもんよ
店員と違うといわれ間違いに気付き謝った
店員がしてそうなエプロン着けてたんだもんよ
2020/06/25(木) 12:00:54.18ID:Oo3Vr8U7
俺も女店員をお母さんと間違えて抱きついたことかある
938おさかなくわえた名無しさん
2020/06/25(木) 12:55:38.38ID:yPRQkywM 俺も以前、居酒屋に忘れ物して、慌てて戻り、
会計カウンター前にいた店員とほぼ同じ格好の服装した客にパニクりながら事情説明すると、
「テメェ何だ?知るかよ!」
とめちゃくちゃキレられた。
そんなに怒ることかな?
俺をキモく思って過剰防衛反応が働いたのかな?
会計カウンター前にいた店員とほぼ同じ格好の服装した客にパニクりながら事情説明すると、
「テメェ何だ?知るかよ!」
とめちゃくちゃキレられた。
そんなに怒ることかな?
俺をキモく思って過剰防衛反応が働いたのかな?
2020/06/25(木) 13:00:56.26ID:L0RV+/oX
コンビニ店員してたとき
カップルで来る客は,だいたい男の方が
横柄な態度とってくる場合が多かったな
商品や接客に難癖つけてきて困らせてきたり。
彼女に良い恰好したいのか分からないが
小っちゃい奴だなあと思った
カップルで来る客は,だいたい男の方が
横柄な態度とってくる場合が多かったな
商品や接客に難癖つけてきて困らせてきたり。
彼女に良い恰好したいのか分からないが
小っちゃい奴だなあと思った
940おさかなくわえた名無しさん
2020/06/25(木) 14:01:09.71ID:Y9a7b/rF カウンター席しかないラーメン屋に行ってスーツの上着を席の後ろ壁のハンガーに掛けて
食べ終わって、着ようと思ったら見たことない上着が残ってる。どうやら自分のは誰かが
間違えて着て帰ったようだった。財布とか大事な物はバッグに入れてだからよかったんだ
けど、翌日、店に電話したら間違えた当人が返しにきたというので再度、店に行ったら
店員も特別な事を言う訳でもないし、間違えた客からも伝言もないようで、ただ、スーツ
をはい、と返されただけ。電車賃もかかったのに。
食べ終わって、着ようと思ったら見たことない上着が残ってる。どうやら自分のは誰かが
間違えて着て帰ったようだった。財布とか大事な物はバッグに入れてだからよかったんだ
けど、翌日、店に電話したら間違えた当人が返しにきたというので再度、店に行ったら
店員も特別な事を言う訳でもないし、間違えた客からも伝言もないようで、ただ、スーツ
をはい、と返されただけ。電車賃もかかったのに。
2020/06/25(木) 16:01:16.62ID:c5I15xcE
>>936
すなおに謝ったならそれでいいよね
俺はホームセンターを出たところでババアに「これいくら?」って聞かれて
「店員じゃないからわかりませんよ」って言ったら
「あんたが店から出てくるからまちがえるのよ!」と逆切れされたことがあるよ
すなおに謝ったならそれでいいよね
俺はホームセンターを出たところでババアに「これいくら?」って聞かれて
「店員じゃないからわかりませんよ」って言ったら
「あんたが店から出てくるからまちがえるのよ!」と逆切れされたことがあるよ
2020/06/25(木) 17:09:33.13ID:Oo3Vr8U7
>>940
店員は悪くない
店員は悪くない
2020/06/25(木) 17:14:28.23ID:lxC4XpHY
店員はどういえばよかったのだろう
準備時間中は接客モードになっていないからな
準備時間中は接客モードになっていないからな
944おさかなくわえた名無しさん
2020/06/25(木) 17:52:35.27ID:R5rFPInA >>940
ダメな接客ではなく、ダメな客だな、あんたも含めてな
ダメな接客ではなく、ダメな客だな、あんたも含めてな
2020/06/25(木) 18:16:45.41ID:7KB44u87
2020/06/25(木) 18:19:29.42ID:HWjJe2xt
2020/06/25(木) 21:45:00.30ID:U9h3Dqp4
>>943
「ドンマイ」
「ドンマイ」
2020/06/26(金) 05:38:24.94ID:LpN3yANL
2020/06/29(月) 21:43:28.76ID:WxuFpOuY
コーヒーやる
2020/07/04(土) 22:00:20.45ID:1xJqEfDh
今日床屋へ行ったら施術中に何故か舌打ちされた
あまりにも突然だったから気持ちが落ち着いた帰宅後に怒りが湧いてきた・・・
あまりにも突然だったから気持ちが落ち着いた帰宅後に怒りが湧いてきた・・・
2020/07/05(日) 09:22:42.58ID:ZOl/v9I5
>>951
終わったあと、オマエも舌打ちしてやればよかったのに
終わったあと、オマエも舌打ちしてやればよかったのに
2020/07/05(日) 09:29:33.30ID:/amf9BxI
このスレだっけ?
前によく書かれれていたホームセンター店員さん
コロナでどれほどのことになったんんだろう
前によく書かれれていたホームセンター店員さん
コロナでどれほどのことになったんんだろう
2020/07/05(日) 09:45:53.03ID:SmdUXuBH
いっぱい死んだ
言い換えるとたくさん亡くなった
言い換えるとたくさん亡くなった
955おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 14:06:39.34ID:zXumaZ84 >>953
それ、私も気になるw
それ、私も気になるw
956おさかなくわえた名無しさん
2020/07/05(日) 16:47:37.08ID:L3ezgIq5 >>951
何かに失敗してしまったんじゃないか?
何かに失敗してしまったんじゃないか?
2020/07/11(土) 14:48:48.32ID:dijEBJ4s
接客というか何というか
普段あまり通らないメインの通りから外れた道で自販機を見つけて、かった缶にLINEポイントのシールが
試しにコードを読んでみると「キャンペーンは4月30日で終了しました」
え?これ、少なくとも2ヶ月以上前に入れたやつ?
いや、缶だし悪くはならんだろうけどさ
普段あまり通らないメインの通りから外れた道で自販機を見つけて、かった缶にLINEポイントのシールが
試しにコードを読んでみると「キャンペーンは4月30日で終了しました」
え?これ、少なくとも2ヶ月以上前に入れたやつ?
いや、缶だし悪くはならんだろうけどさ
2020/07/18(土) 14:29:44.17ID:on88Nz+A
昨日コンビニに通帳をコピーしに行ってそのまま置き忘れたっぽいから電話したら
「ちょっと待ってくださ〜い (3秒) 無いですね〜」って言われて
いやいやさすがに確認早すぎるだろって思って自分で確認しに行ったらやっぱりコピー機の上に置いてあった
忘れたのは俺が悪いけどさぁ、確認雑すぎるだろ
忘れ物BOXチラ見して入ってませんでした程度のスピードだよこれ
他の店員にも聞いてすらいねーよ
「ちょっと待ってくださ〜い (3秒) 無いですね〜」って言われて
いやいやさすがに確認早すぎるだろって思って自分で確認しに行ったらやっぱりコピー機の上に置いてあった
忘れたのは俺が悪いけどさぁ、確認雑すぎるだろ
忘れ物BOXチラ見して入ってませんでした程度のスピードだよこれ
他の店員にも聞いてすらいねーよ
2020/07/19(日) 12:37:12.41ID:WGG6DCHO
2020/07/19(日) 18:24:47.24ID:uxz29IAZ
大事な書類をコピーして忘れてくるって自体がバカ客だろ
2020/07/20(月) 05:12:05.34ID:+JJaWyeW
2020/07/20(月) 08:13:54.19ID:UOKzQMLV
だったらなんだよ
2020/07/23(木) 09:58:48.46ID:PIdfAjyU
上記のコンビニ店員はマヌケではなく嘘吐き
2020/08/01(土) 22:14:08.69ID:PRTCttLf
「現金はトレイに置いてくれ」と書いてあるコンビニで
おつりを手渡ししてくる奴
必ず男の店員
おつりを手渡ししてくる奴
必ず男の店員
2020/08/02(日) 09:31:03.11ID:o73q7W7g
それを頑なに守る女店員
手渡しする男店員(店長)
手渡しする男店員(店長)
2020/08/02(日) 11:44:50.77ID:gIW89jsv
俺の使う店では性別によらず、手渡しもいればトレイもいる
トレイは、人工芝が生えてるやつが硬貨を掴みやすくていいな
トレイは、人工芝が生えてるやつが硬貨を掴みやすくていいな
2020/08/03(月) 16:11:22.97ID:kV76YOhu
あのトレイって元々「カルトン」って名前だったのに使わなくなったよね…
2020/08/04(火) 10:55:57.62ID:PCi9ZGZo
日本の外来語として定着しなかったからな
2020/08/04(火) 13:20:53.38ID:9dYoujhB
カルトンって聞くと、絵を挟んで持ち運べる画板を思い浮かべる
2020/08/04(火) 13:25:07.20ID:PClMFK6F
コルトン
2020/08/04(火) 23:04:10.79ID:usquWKJB
知ってる人はあれをカルトンと呼ぶけどまだあんまり馴染がない言葉だし
今回のコロナ騒動であれを分かり易くトレーと呼ぶケースによって
カルトンと言う語が外来語として認知される機会は更に無くなった
今回のコロナ騒動であれを分かり易くトレーと呼ぶケースによって
カルトンと言う語が外来語として認知される機会は更に無くなった
2020/08/04(火) 23:09:22.17ID:usquWKJB
実際、トレーで金銭の受け渡しをしても、店員との直の接触が無くなるだけで
お金そのものを消毒して渡すわけじゃないから大して意味ないね
お金そのものを消毒して渡すわけじゃないから大して意味ないね
2020/08/04(火) 23:24:18.54ID:usquWKJB
考えてみたらトレーだのカルトンだの外来語で呼ぶ必要ないな
「金乗せ皿」「金皿」とかいくらでも日本語で言い換え可能だ
「金乗せ皿」「金皿」とかいくらでも日本語で言い換え可能だ
2020/08/05(水) 05:34:57.80ID:W5RPba4n
CarltonっていたよなぁとApple Music調べたけどなかった
2020/08/05(水) 15:37:29.87ID:C34BUKMK
受け皿でどうでしょう
2020/08/06(木) 08:49:39.29ID:VvQ4oufd
カルトンに「カルトン」と書いとけば覚える奴も増えるだろ
2020/08/06(木) 15:29:22.92ID:SZOYeQpV
ケロリンて書いてある洗面器はケロリンと呼ばない
2020/08/06(木) 16:37:17.98ID:feH5U6Qp
2020/08/07(金) 11:25:57.27ID:+L1rXOpj
>>977
洗面器はケロリンじゃないけどカルトンはカルトンだろう
洗面器はケロリンじゃないけどカルトンはカルトンだろう
2020/08/20(木) 21:04:53.01ID:LpkbOXbS
981おさかなくわえた名無しさん
2020/08/25(火) 22:36:07.06ID:G7BpUC6K マジで、フィル厶付けるならマイク・スピーカーを付けろって
2020/08/25(火) 23:47:15.69ID:Nka//iSr
>>981
金がかかる
金がかかる
983おさかなくわえた名無しさん
2020/08/25(火) 23:56:49.26ID:G7BpUC6K ダイソーに売ってるぐらいのでいいから
ウィズ コロナ時代に何言ってんだよ
いつ終わるかわからんのに
ウィズ コロナ時代に何言ってんだよ
いつ終わるかわからんのに
2020/08/26(水) 00:30:14.51ID:rHQFN/xD
安いのは故障しやすいからダメ
2020/08/27(木) 22:51:42.78ID:Jg0wwghE
バスターミナルの窓口だが、発券したチケットを無言で渡してきた。無言で感じが悪いというよりも、「どうぞ」とか何か言ってくれないと発券手続きが完了したからもう行っていいのか、チケットについて何かしらの説明があるからまだその場を離れてはいけないのかわからないので困る
2020/09/26(土) 05:59:15.21ID:+FCPOuIu
一定数いる、まったくしゃべらない、合いづちすらしない客が来ると
去ったあと「まーたムッツリだよ」 「なんかしゃべれや」 「あれがカッコイイと思ってんだよw」ってみんなで言い合ってるわ
去ったあと「まーたムッツリだよ」 「なんかしゃべれや」 「あれがカッコイイと思ってんだよw」ってみんなで言い合ってるわ
2020/09/26(土) 09:31:41.00ID:BRfdtepj
しゃべらないコンビニ店員は袋要りますかさえ言わなくなった
2020/09/26(土) 10:09:04.04ID:wAEWm/w/
>>987
袋は有料(売り物)だし、要るか要らないかは客発信だろ。
袋は有料(売り物)だし、要るか要らないかは客発信だろ。
2020/09/26(土) 10:31:06.65ID:FDBBoDGo
>>986
>一定数いる、まったくしゃべらない、合いづちすらしない客が来ると
>去ったあと「まーたムッツリだよ」 「なんかしゃべれや」 「あれがカッコイイと思ってんだよw」ってみんなで言い合ってるわ
アコーディアのフロントの接客かと思った
>一定数いる、まったくしゃべらない、合いづちすらしない客が来ると
>去ったあと「まーたムッツリだよ」 「なんかしゃべれや」 「あれがカッコイイと思ってんだよw」ってみんなで言い合ってるわ
アコーディアのフロントの接客かと思った
2020/10/09(金) 21:52:41.59ID:SPY3INn1
かなり昔だが、職場の飲み会に使った居酒屋の飲み放題のルールがクソだったの思い出した
その時の参加者は全員帰宅手段が徒歩か電車だから最初の一杯は皆アルコール頼んでたんだが、
私は1杯飲んだら思ったより度数きつかったみたいで少し酔ってしまい、次はウーロン茶が欲しかった
が、その店の飲み放題ルールでは「一回ソフトドリンク頼んだらもうアルコールは飲めない
(=単品で注文する必要有り)」で、しかもメニューや店内の掲示に全くその記載がない
どうせ元取りたいからソフトドリンクで酔い覚ましをしてまたアルコール飲もう、という客に対する
牽制なんだろうが、そうなら記載しとけっての
その時の参加者は全員帰宅手段が徒歩か電車だから最初の一杯は皆アルコール頼んでたんだが、
私は1杯飲んだら思ったより度数きつかったみたいで少し酔ってしまい、次はウーロン茶が欲しかった
が、その店の飲み放題ルールでは「一回ソフトドリンク頼んだらもうアルコールは飲めない
(=単品で注文する必要有り)」で、しかもメニューや店内の掲示に全くその記載がない
どうせ元取りたいからソフトドリンクで酔い覚ましをしてまたアルコール飲もう、という客に対する
牽制なんだろうが、そうなら記載しとけっての
991おさかなくわえた名無しさん
2020/10/09(金) 23:31:17.89ID:WRQuMIdk すごい店だな。
昔、寿司屋の食べ放題も最初にいなり寿司を5個くらい食べ終わったら好きなネタ頼める店あったらしい。
昔、寿司屋の食べ放題も最初にいなり寿司を5個くらい食べ終わったら好きなネタ頼める店あったらしい。
2020/10/09(金) 23:43:22.36ID:deH0BHqH
>>991
今も似たようなのはあるみたいだな
今も似たようなのはあるみたいだな
2020/10/10(土) 16:13:35.57ID:Brz34CxQ
料理に飲み放題付けたんだが
水くれと言ったら酒と一緒だと出せないと言われた
ソフトドリンク扱いのようだ
水くれと言ったら酒と一緒だと出せないと言われた
ソフトドリンク扱いのようだ
2020/10/11(日) 20:39:29.49ID:HnctIh+Y
そういう店リピート客居なそうだけど馬鹿なのかな
2020/10/12(月) 12:05:59.38ID:7IynzJcn
2020/10/12(月) 18:19:20.53ID:uMepHtWv
店名を変えて再開
2020/10/12(月) 18:19:27.08ID:uMepHtWv
店名を変えて再開
2020/10/12(月) 19:21:48.20ID:Tmdu6KuA
2020/10/12(月) 20:37:54.24ID:uMepHtWv
うめ
10001000 【大吉】
2020/10/13(火) 00:25:43.29ID:A0mxm9Ex 1000(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000(・∀・)イイ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000(・∀・)イイ!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 828日 1時間 58分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 828日 1時間 58分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京地裁】旧統一教会に解散命令 高額献金理由にした請求で初 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 [お断り★]
- 炎上のストリートピアノ「撤去の方向性で…」 総称の認識謝罪も苦言の声「炎上したから撤去は違う」 [おっさん友の会★]
- 【芸能】生駒里奈、スマホ盗難被害を報告 「くそが!拾ったラッキーじゃねんだよ!許さん!」 [冬月記者★]
- 【サッカー】「なぜW杯で8強に進んでいないのに優勝が目標なのか」海外記者の指摘に森保監督「笑うかもしれないですが…」 [ネギうどん★]
- 【速報】統一教会に解散命令 オウム真理教などに続き3例目 「民法の不法行為」根拠は初めて 東京地裁 ★2 [お断り★]
- 【速報】統一教会解散★3 [931948549]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第8日目★4
- 急に夏になってワロタwwwwww
- 山上徹也、たった一人で孤独に戦い、統一教会を解散させる。😭 [153490809]
- 【急募】とうふメンタルを治す方法🏡
- 【画像】アオザイJK、ちょっとエッチすぎる🤤 [632966346]